「食戟のソーマ」が徐々につまらなくなってきた [転載禁止]©2ch.net
- 1 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/09/02(水) 06:08:21.14 ID:UIihBuVS0
- と感じるのは俺だけか?
「秋の選抜編」でのマニアックな料理描写が出だした頃から違和感を感じ始めた
専門的な描写は極力おさえるのが読者への配慮だろ
その後の「葉山優勝」に対する是非
(そこに至る過程との整合性が取れていない。ただ読者の裏をかけばいいってもんでもない)
さらに遅すぎる10傑の登場
(秋も深まる時期にゾロゾロ登場させても、3年生は在学期間が僅かしか無い)
10傑の登場も新人戦も本来は1学期のうちにやっとくべきことだろう
10傑よりも格上の卒業生たちを先に登場させてどーするよ?
合宿の四ノ宮編の時は神がかっていたのに、今はどうしてこんなことになった?
- 2 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/09/02(水) 07:13:12.87 ID:2nVTyTAx0
- 城一郎が二席で堂島が一席という時点で、この作者なんか感性がおかしいなとは思った
- 3 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/09/02(水) 07:57:33.05 ID:nlHmkCwg0
- 秋の選抜から読み始めたワイ、まだイケる
- 4 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/09/02(水) 08:07:18.71 ID:P+/lNH560
- 酷い漫画
- 5 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/09/02(水) 08:30:40.47 ID:u23e3jBp0
- 専門的なことやらんと
食戟はすべてオムライスとかハンバーグ対決。
創作料理はぜんぶリゾットになっちゃうぞ
- 6 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/09/02(水) 09:55:31.70 ID:EZnZGDAU0
- 選抜優勝者は10ケツへの挑戦権があればまだ
- 7 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/09/02(水) 10:31:40.58 ID:djGVS9+RO
- >>2
とりあえずお前が原作読んでない事はわかった
- 8 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/09/02(水) 11:28:46.64 ID:me5eDyk80
- 「専門的なことを描かれても理解できない、自分で調べようとも思わない、俺には向上心もない」までは読んだ。
- 9 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/09/02(水) 14:26:13.43 ID:KfTlNVPK0
- 元一席と勝負しちゃったからもうあと小物しかいないやん
- 10 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/09/02(水) 18:54:55.61 ID:RdihzKTi0
- 嫌なら読むな
- 11 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/09/02(水) 19:07:29.97 ID:6NXlWjDZ0
- >>5
専門的なことを分かりやすく魅せるのがプロの芸だろ
- 12 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/09/02(水) 19:26:46.56 ID:Jhf4M5aR0
- >>10
出た極論w
ハッキリ言うと、読むのを止めるほどはつまらなくない
ただもし劣化してきてるのだとしたら、
半年後、1年後は読めなくなってる可能性もある訳だ
そうなる前に何とか立て直して欲しいと思うのが読者の心情だろ
- 13 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/09/02(水) 20:01:05.61 ID:kegZXMRR0
- 最近、脱がないし、パンチラもなくなってるからでしょ
昔なら竜胆先輩、あのアングルならパンモロだよ
- 14 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/09/02(水) 20:02:30.63 ID:bpCMYL3h0
- 人気が出たんでエロができなくなったからだろ
- 15 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/09/02(水) 20:11:19.89 ID:xnem1WI+0
- 原作が足を引っ張ってるな
絵は上手
- 16 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/09/02(水) 20:17:34.80 ID:S5kMRhPV0
- >>7
城一郎にどんな事情があろうと、1席でなく2席だというのが現実
言い訳は通用しない
人生ってのはもろもろの事情全てひっくるめて総合力の勝負だから
- 17 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/09/02(水) 22:21:22.95 ID:2KrNMvsW0
- デフレ漫画だから仕方が無い
- 18 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/09/03(木) 01:51:20.89 ID:UWYej+e90
- もうすぐ3年生卒業で草
- 19 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/09/03(木) 03:47:18.35 ID:Z12+ofiR0
- 客商売(エロ)なら俺の方が先輩っすよ
- 20 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/09/03(木) 07:01:34.85 ID:cLFaD1aU0
- この漫画、不思議と四ノ宮が出て来るシリーズは面白いんだよな
だからと言って毎度出してたらマンネリ化するからたまにがいいんだが・・
人気が落ちてきたら「困った時の四ノ宮」するんだろうな
- 21 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/09/03(木) 12:41:02.57 ID:GmzMQvDD0
- 九席の叡山はもず屋の件で主人公と因縁を持たせたのにその後は放置ですか。
じゃあもず屋の話はもず屋で独立させて、叡山は関係持たせない方が良かったな。
- 22 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/09/03(木) 16:21:04.32 ID:UWYej+e90
- 四ノ宮が最強ってのは揺るがないからなあ
一席のコース料理とか四ノ宮のやつに比べたらウンコでしょ
- 23 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/09/03(木) 19:08:07.54 ID:4S/33hoZ0
- 2年の秋になっても8席にとどまってる奴が1席に挑もうとしてる現実
- 24 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/09/03(木) 19:50:33.58 ID:1lkRS1qD0
- 元1席に挑んだ新入生もいるし、多少はね?
- 25 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/09/04(金) 07:02:01.68 ID:ND05dwoS0
- それは元1席を超えるために挑んだ訳じゃないから、8席のケースとは事情が違うだろ
- 26 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/09/04(金) 08:22:20.82 ID:Sj1MXzIt0
- 今でもそれなりに面白い
文句あるなら、天才料理人味の助でも読み返せ
- 27 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/09/04(金) 09:25:05.11 ID:LF8rmtVX0
- そろそろソーマが日本一のじゃパンを作るんじゃーとか言い出しそう
- 28 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/09/04(金) 11:57:13.75 ID:zfugiPYr0
- >>26
それなりに面白いのは認める。
ただもっと面白く出来たはずの漫画だから、そこは残念。
- 29 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/09/04(金) 11:59:33.23 ID:SCgpZotb0
- 最近はやることも登場人物も増えたし面白くなってきたと思うけどな…
- 30 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/09/04(金) 12:29:41.31 ID:LF8rmtVX0
- でも秋に三年生キャラは俺もどうかと思うわw
- 31 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/09/04(金) 12:58:09.07 ID:eM+t508E0
- 四ノ宮とか親父は一席になった後のさらに上の段階として描くべきだった
後ソーマが負けすぎ
連敗してるしこりゃダメだよ
- 32 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/09/04(金) 16:14:36.21 ID:zfugiPYr0
- >>30
だよなあ
>>31
主人公が負けすぎてる印象は確かにあるよな。
読んでると自分がヤムチャになった気分になってくるわ。
- 33 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/09/04(金) 17:44:35.37 ID:6xsYgOti0
- 初めから糞つまらんかったぞこの漫画
エロしかねーじゃん
この漫画の主人公は大口叩くクソ雑魚だし
顎をしゃくりあげた顔も半端なくむかつく
屑主人公はよくいるけどここまでむかつくだけで魅力のないモブ顔は珍しい
いまだに連載してるのが不思議なレベル
- 34 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/09/04(金) 18:01:02.14 ID:eM+t508E0
- 選抜って何のためにやったのかわからない
食ゲキの権利を得て10ケツ入りの勝負ができるとかだと盛り上がったのに
食ゲキやる条件とかめんどくさい設定入れたせいで動きが遅い
3年が卒業した後は一年がエスカレーターで10ケツ入りとか?
訳がわからない
- 35 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/09/04(金) 19:33:34.45 ID:XqvMGoWB0
- 選抜に選ばれた1年と選ばれなかった1年で大きな差
さらに選ばれても80点以上と赤点クラスでまた大きな差
同じ1年の間でも大きくインフレが起こったのに
スタジエールで上位1年が苦戦してる描写はどう考えてもおかしい
そんなん下位1年は全滅しないとおかしいわ
- 36 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/09/04(金) 20:44:59.92 ID:c7JXhlxI0
- えりなの父親のデザインはもう少し何とかならなかったのか
- 37 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/09/04(金) 20:49:46.50 ID:dHg4HVyz0
- VIPでやれ
- 38 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/09/04(金) 21:00:06.93 ID:zfugiPYr0
- どこでやろうが、お前が口を挟むことじゃない
失せろ
- 39 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/09/05(土) 12:35:28.45 ID:10RpE5qp0
- >>16
城一郎が大統領や宗教の教祖を変えてしまうほどの料理を作ってるのもまた事実だろうが
学生時代の1位なんかよりよっぽど総合力あるように見えるわ
- 40 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/09/05(土) 13:05:03.04 ID:noUCNYM40
- >>39
「食檄のソーマ」という漫画は10傑を前面に押し出してるんだから
10傑1位の方がインパクトあるだろ
そして城一郎は第1席にはなれなかった
これが事実
>大統領や宗教の教祖を変えてしまう
初期の城一郎はそれだけすごい人物という描かれ方をしたのに
「え?第1席になれなかったの?」と後でガッカリ感を与えるのは
一番やってはいけないやり方
ほんとこの作者は分かってないわ
- 41 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/09/05(土) 13:10:33.92 ID:10RpE5qp0
- >>40
それは何か事情があったんだろ
実力通りの順位にならないといだやだーって言い始めたら物語が広げられないだろ幼児は帰りな
- 42 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/09/05(土) 13:18:42.18 ID:10RpE5qp0
- まあ実際城一郎より堂島のほうが素で強い可能性もあるけどな
だとしても俺はそれもありだと思う
なんで城一郎が十傑一席じゃないといけないんだ?
主人公のお父さんだから最強じゃなきゃやだーってのか?
別に堂島に負けても大物であるにはかわりないだろ
親父の世代も玉の世代だった可能性だってまだあるし他の世代の1席より強いかもよ?
- 43 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/09/05(土) 14:14:05.84 ID:kE2cGvUL0
- >>41
>>16を読んでから言え。
諸事情を考慮したら、世の中のあらゆる物事は言い訳可能になる。
- 44 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/09/05(土) 15:18:42.06 ID:K8iPbe+60
- >>42
>なんで城一郎が十傑一席じゃないといけないんだ?
そりゃ主人公の料理の師であり目標だからだろ
もし堂島を目標にしてきたなら堂島が第1席で何の違和感もないが
ずっと背中を追いかけてきた父親が第2席じゃやっぱりどこか変だろ
まあこれは作者の感性の問題だな
- 45 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/09/05(土) 15:31:18.14 ID:CbSB7joB0
- どうせ城一郎が真面目にやってたら堂島は1席になんてなれなかった、実力は城一郎が上って展開だと思うよ
寮長が食戟に創作料理を出してポカをやらかした云々言ってたし
- 46 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/09/05(土) 17:27:00.19 ID:kE2cGvUL0
- タラレバほど意味のないものは無いけどな。
そういうのも全てひっくるめて「実力」だから。
そしてだからこそ1位には意味があるんだよ。
- 47 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/09/05(土) 18:01:47.15 ID:a/qGFunP0
- >>45
>実力は城一郎が上って展開だと思うよ
実力は城一郎が上なら、わざわざ2席っていうまわりくどい設定をする必要が無いな
城一郎が上ならハッキリ第1席と設定すべき
仮にこの先城一郎が上という描写があっても、最初の段階で2席と紹介した印象は引きずってしまうものだ
- 48 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/09/05(土) 22:42:46.64 ID:V600aLS60
- 本スレで語る自信がないから糞スレ立てたの?
他界しろ
- 49 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/09/06(日) 01:00:32.70 ID:cu7LcDIJ0
- つうか四ノ宮がここまで持ち上げられてる方が解らん
- 50 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/09/06(日) 01:01:19.19 ID:yw3DyODm0
- むしろ2席だから良い
これは俺の感性
- 51 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/09/06(日) 01:52:18.41 ID:GI6IoENb0
- >>49>>50
もう少し感性を磨いた方がいい。
ただ人と違ければいいってもんでもない。
- 52 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/09/06(日) 02:07:19.37 ID:7TUp+wVD0
- 頭おかしいだろ、お前
お前の感性がなんで絶対なんだよ
そんな細かいことつつかなくても、ボロボロの穴だらけ糞原作だろ
- 53 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/09/06(日) 02:12:43.34 ID:A3RFQ39/0
- てか親父中退してるから、卒業試験受けてない訳だし学生時代の最後の実力がどっちが上だったかわからんし
- 54 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/09/06(日) 08:17:39.53 ID:PP+HMnf90
- >>52
>そんな細かいことつつかなくても
これを細かいと感じるような感性を作者も持ってるんだろうな
だから「選抜」でソーマが1位じゃないというクソ展開も平気で描ける訳だ
1位逃すならあそこまでダラダラとやる意味はあったのかと(笑
「ワンピース」でエースが死ぬなら長々と引っ張る必要はあったのか?というのに似ているわ
まあオヤジが2席に甘んじる感性なんだから、主人公がそうなってもしょうがないと言えばしょうがない
世の中、1位と2位の間にある天と地の差
それが理解できない蓮舫みたいな人間が増えたということだろう
- 55 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/09/06(日) 08:22:17.54 ID:PP+HMnf90
- >>53
>親父中退してるから、卒業試験受けてない訳だし学生時代の最後の実力がどっちが上だったかわからんし
最後の実力がどっちが上かの話では無く、「1席」「2席」と具体的な数字を持ち出して肩書きを付けた以上、
実力以上にイメージが先行することが問題なんだよな
オヤジは1席を取れなかったという印象をわざわざ読者に植え付ける必要があったのか
仮にこの後オヤジの真の実力が証明されたところで、先に浸透したイメージはぬぐえないのが人生だ
- 56 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/09/06(日) 08:34:59.74 ID:Mio1Tgf/0
- >>48
「本スレ」の意味分かってる?
「本スレ」があるってことは別スレもあるんだよ
- 57 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/09/06(日) 09:06:32.88 ID:mfzRoATN0
- 普通に楽しく読んでたし、やたらと水分吸ってる米料理多いなあとは思ってたけど、この前の久我との対決で萎えた
ソーマが勝ったみたいになってる過程も結果も全て納得できなくてずっと引っかかってる
なんであれでソーマスゲェになるのか説明して欲しいわ
- 58 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/09/06(日) 09:54:22.10 ID:ZN314CLP0
- 久我が実力的にも人物的にも小物過ぎて、読後感が今ひとつだったよな。
ああいうキャラはもず屋みたいな立ち位置の時はウケるけど、十傑でやっちゃうと白けるわ。
- 59 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/09/06(日) 10:01:48.05 ID:ZN314CLP0
- そもそも第一席の人格がおかしい。ハッキリ言えば精神薄弱者。
あんなんで遠月および十傑を統べるとか、どう見たって違和感ありすぎ。
ほんと作者は読者の裏をかくことしか考えてなくて、物事の整合性とか無頓着すぎる。
- 60 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/09/06(日) 10:31:56.43 ID:7J00cydo0
- 第2席がソーマや田所に対して好意的なのもおかしいよな。
お前、遠月のNo.2ちゃうのかよと。相手はたかだか1年坊だからな。
- 61 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/09/06(日) 12:06:03.24 ID:A3RFQ39/0
- >>55
親父がなぜ二席だったのかそれがこの漫画の伏線じゃないの?今まさにその元凶ぽい奴出てるし
- 62 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/09/06(日) 12:17:54.31 ID:u+TM9XYJ0
- 言い訳は要らないから
- 63 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/09/06(日) 13:47:11.09 ID:A3RFQ39/0
- 最後戦ってないから二席扱いされてんだろ。最後に勝って一席取れたかもしれん以上これからの展開次第やん
- 64 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/09/06(日) 15:51:47.94 ID:tXoF2Lj90
- ( : )
( ゜∀゜)ノ彡
<( )めばえっ
ノωヽ
- 65 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/09/06(日) 16:01:30.17 ID:u+TM9XYJ0
- >>63
タラレバを言ったら何でもありになる。
オヤジとソーマが共に2位というのは作者の感性であり、その程度の器と言う他はない。
- 66 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/09/06(日) 16:14:07.68 ID:QEYuUeJi0
- 流し読みなんで特に詳しくないが変な料理作ってなんでもない相手にも負けるから
2席なんだと思ってた
- 67 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/09/06(日) 16:30:04.60 ID:bpknidZf0
- ソーマは料理漫画じゃないからな
絵だけの漫画
- 68 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/09/06(日) 17:58:13.55 ID:m2Aj0uyG0
- 幸平姓になるきっかけの嫁と出会うまでは才能はずば抜けてるけど
気配りができなかったとかじゃないのか
- 69 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/09/06(日) 21:53:27.71 ID:4kO59QBS0
- この漫画、何かしら海外に絡むキャラが多すぎるだろ、いくら何でも
- 70 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/09/06(日) 23:15:35.21 ID:kAoB9AtG0
- ???「2位じゃだめなんですか?」
- 71 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/09/06(日) 23:59:15.26 ID:gQPNus1F0
- 選抜あたりから普通に読めるし絵に迫力あったけど
それまではラブコメえっち漫画の印象でパラ見しかしてなかった
- 72 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/09/07(月) 00:07:18.79 ID:GBUnn5rB0
- >>69
世界でも有名な料理専門の学校って設定だからむしろ必然のような
- 73 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/09/07(月) 00:31:16.86 ID:K4xFyH1V0
- 徐々に、ではなく波なんだよなあ
スタジエはよかったし
- 74 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/09/07(月) 02:14:32.22 ID:3y3GMi5k0
- まずソーマの当面の目標をしっかり書いて欲しい
今のところ適当に上級生に喧嘩売ってるようにしか見えない
喧嘩売るなら相手は葉山だろう
さっさと葉山と食ゲキしろよ
- 75 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/09/07(月) 02:45:30.65 ID:dTI8KfVl0
- 馬鹿な設定と勢いだけの漫画でいいのに、下手な理屈で展開してるから。かな
- 76 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 (ワッチョイ e1ac-W4Ow):2015/09/07(月) 07:03:04.95 ID:g7Y9Aehb0
- 言えてる
選抜で理屈っぽくした所は急につまらなく感じたな
逆に>>73が言うようにスタジエは面白かった
- 77 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 (ワッチョイ f4ac-W4Ow):2015/09/07(月) 07:25:26.06 ID:lmiS7i1H0
- 理屈っぽくてつまんない料理描写の最たるものが
「選抜」のソーマ対アリス戦でのアリスだな
二度とあんな描写はゴメンだわ
- 78 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 (ワッチョイ 94e7-zgQ8):2015/09/07(月) 11:00:08.49 ID:GBUnn5rB0
- >>75
それでいいと思うがな
馬鹿な設定と勢いはトリコに任せればいい
パズル細胞とかで凄いなんて今さらこの漫画には無理だろ
- 79 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 (ワッチョイW 0236-tEkW):2015/09/07(月) 17:50:04.83 ID:nYg2hUIt0
- >>74
仮に何をかけてするんだ? 互いにメリットないから葉山が取り合わないだろ
今週からえりな話になったけど、ここまでは十傑の格を落としてしまっただけだった
- 80 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 (ワッチョイ c5ac-W4Ow):2015/09/07(月) 19:00:37.88 ID:P0Rv46Z90
- ほんと「十傑意味ねー」になりつつあるな
久我の取り巻きがみんなハゲ頭だったのも久我のショボさに拍車をかけてるな
- 81 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 (ワッチョイ a284-E7MU):2015/09/07(月) 21:27:05.64 ID:uEC1x9xE0
- 四宮はともかく堂島や司見てると一席には中間管理職適性もないとだめだから
オヤジは一席になれなかったって気もしてくるわ
- 82 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 (ワッチョイW 0236-tEkW):2015/09/07(月) 21:42:49.80 ID:nYg2hUIt0
- >>81
でも、ソーマパパはあえてしてないだけで出来るだろう
シンプルに四宮のように海外渡り歩いて今の域に達しただけで、学生時代はシンプルに完璧堂島に勝てなかっただけでないの
- 83 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 (スプー Sda8-m7kH):2015/09/07(月) 21:52:13.85 ID:MNiOL5sOd
- なんか議論がすり替わってるな。
オヤジが第一席になれなかったのは何故か、ではなくて、
実力のあるなしに関わらず、第ニ席というしょぼい肩書きしたのは何故か、だろう。
- 84 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 (ワッチョイW d0a9-Wl1l):2015/09/07(月) 22:05:03.57 ID:3y3GMi5k0
- えなりの親父が第三席っぽいし
そこで何かあったんだろう
- 85 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 (ワッチョイW 0236-tEkW):2015/09/07(月) 22:18:19.57 ID:nYg2hUIt0
- >>83
過去読んでないから、あれだけど
二席なのは1作者の何となく 2堂島の完璧さの際だ立たせたかった 3一席になるには実は裏課題?があるよ 4ソーマパパが堂島と争わなかったため 5シンプルに実力 6その他
3だとえりなが一席になれない理由もつけやすいんだけどな
- 86 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 (スプー Sda8-m7kH):2015/09/08(火) 05:27:52.22 ID:s1G4x46td
- >>85
だからそれは前者の回答にしかなってないでしょう
- 87 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 (ワッチョイW 0236-tEkW):2015/09/08(火) 13:58:01.35 ID:/y7dGtBv0
- >>86
だから、過去読んでないからって読めないの?
- 88 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 (ワッチョイW 02c3-mxbq):2015/09/08(火) 18:22:05.67 ID:NSg/Z4Cg0
- 城一郎が二席なのは単純にソーマが一席を取って親父を超えるってのをやりたいからだろ。
- 89 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 (ワッチョイ b0e0-Kp+E):2015/09/13(日) 12:10:59.52 ID:si5aqq4W0
- 城一郎の二席はゲテモノ料理好きがソーマに遺伝していることの伏線
- 90 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 (ワッチョイ c5ac-6aOQ):2015/09/13(日) 21:16:18.25 ID:SbZn+rb60
- はいはい
- 91 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 (アウアウ Sabe-EZe8):2015/09/14(月) 01:27:34.15 ID:3/4gSfpIa
- 時を飛ばしてゆきひらの三代目を担う女子高生を主人公に希望。
主人公の高校1年時
・地元のすみれ高校に在籍しながら、新制度を利用し、遠月秋の選抜を圧倒的な強さで優勝
・全日本選手権4回戦でA級料理人「中華大帝」五番町霧子にスーパースペシャリテを繰り出され健闘するも破れる。
高校2年時
・実績から、日本調理師会よりB級料理人として認定(四宮を倒せるレベル)
・A級料理人「食の魔王」薙切仙佐衛門に挑戦状を送り対戦。壮絶な死闘の末見いだしたスーパースペシャリテで勝利
・薙切仙佐衛門死亡。A級料理人継承式を受け、A級料理人になる。仙佐衛門の若き日の称号「薙切の龍」を受け継ぐ。
高校3年時(本編) 新たな「龍が如く」がスタート。
・遺言書や薙切流の奥義が記された当主のみ伝承される書物がゆきひらに届く。次期総帥に母の名前を書く。
・新総帥による遠月がスタート。東城会の直系組長やサイボーグ化した中村をセーラー服姿で格闘で撃破。
・A級最強の「味皇」味吉陽一に挑むも票数同数、総得点差1で破れる。
・世界を舞台に確立した三代目ゆきひらの料理を武器として各国のA級料理人と国際Aマッチを行う。
- 92 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 (ササクッテロ Sp8d-O2gh):2015/09/15(火) 09:34:41.03 ID:DjRVJok7p
- どうせアレだろ
中村くんに堂島さんが負けてそれを親父倒すんでしょう?
- 93 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 (ワッチョイ e1ac-xKiq):2015/09/18(金) 06:37:20.24 ID:b22szXO80
- あーあ、「ソーマ」は「トリコ」と同じ失敗をヤラかしちゃったな
「トリコ」でIGOや美食會の面々がNEOに一斉に裏切ったシーン
作者は「おーっ」と思わせたかったのかもしれんが、
裏切った面々って元々大して出番が無かった連中ばかり
そんな奴らが裏切ったところで、読者からしたら「はぁ?」もいいところ
大して驚きも興奮も無い
今回の「ソーマ」も一緒
1学期の段階で十傑をしっかりと描いてこそ生きるストーリーだったのに、
いきなりドバッと登場させた挙句に裏切りを演出しても効果は薄い
そうでなくとも戦うべき相手なのだから
もっと下準備として十傑を早めに登場させておき、みっちりと描くことが必要だったはずだ
中には一色先輩のように主人公よりの十傑がいてもいい
そういう奴らが一斉に裏切ってこそ、今回の話がより効果的な演出になったはずだ
「ワンピース」の作者が大好きな「伏線」というやつだ
そういう隠し味を十分にきかせておけば、「え!何故◯◯さんが!」
「××と戦うのかよ!」などと、もっと読者の想像を掻き立てることが出来たのにな
ただ、学生が学園総帥の人事権を握ってるなどのメチャクチャなストーリーは悪くない
「選抜」編のようにチマチマと理屈っぽい料理描写を延々と行うくらいなら、
「魁!!男塾」を彷彿とさせる一見支離滅裂に見えて芯はしっかりと通ってる話を描いた方が数段よい
- 94 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 (ワッチョイ 8dc3-Mcmd):2015/09/18(金) 07:49:41.81 ID:7yAG7Yqt0
- 今の時代、ヒロインより好感が持てる男のほうが大事だべ
- 95 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 (ワッチョイW d0a9-MM7F):2015/09/18(金) 19:03:37.29 ID:AQoAi8Ha0
- 一席になった後は
男塾でいう風雲羅漢塾みたいなのがでてきて
トーナメントでよいよ
- 96 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 (ワッチョイ 8dc3-7lSV):2015/09/18(金) 19:33:55.28 ID:arvLQNWc0
- 歴代一位で堂島に格をつけて、そのうえをいく設定で親父最強感、中村含めて黄金世代感を演出したいだけでしょ
普通に親父>堂島だと思う
- 97 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 (ワッチョイ 8dc3-7lSV):2015/09/18(金) 19:35:36.26 ID:arvLQNWc0
- 四宮は歴代一席でも上位に入るだろうが
親父らの世代に生まれていたら第四席になってたんだろうな
- 98 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 (ワッチョイ c5db-xKiq):2015/09/18(金) 20:30:41.32 ID:V+/n+DtT0
- >>96
>普通に親父>堂島だと思う
馬鹿だなお前は
誰もそんなこと疑っちゃいないのにな
そうでなくて、オヤジがそんなに強いのに何故わざわざ
「二席」という印象を与えて下げる必要があるのかという議論だ
きちんと理解してから書き込めな
- 99 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 (ワッチョイW d0a9-MM7F):2015/09/18(金) 20:53:48.31 ID:AQoAi8Ha0
- でも親父ってゆきひら程度の料理しか出せないし
シチューも麻婆豆腐もそのままでは話にならなかったじゃん
- 100 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 (ワッチョイ c5db-xKiq):2015/09/18(金) 20:55:48.10 ID:V+/n+DtT0
- 100
- 101 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 (ワッチョイ 8dc3-7lSV):2015/09/18(金) 21:31:36.21 ID:arvLQNWc0
- >>98
だから逆説的にだろ
その怪物をも実際は上回っていた親父>歴代1位の堂島
歴代一位よりも、歴代一位よりも格上の男の方がすげえじゃねえか
同時に堂島、中村の格も保てるしな
- 102 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 (ワッチョイ 8dc3-7lSV):2015/09/18(金) 21:33:02.44 ID:arvLQNWc0
- ○怪物堂島をも実際は上回っていた親父>歴代1位の怪物・堂島
- 103 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 (ワッチョイ d387-QEEh):2015/09/18(金) 21:33:54.10 ID:mDDGmd2E0
- ソーマの人気が落ちて継続が厳しい状況になったら、
またtoshとして活動を再開すればいいと思う。
- 104 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 (ワッチョイ 8dc3-7lSV):2015/09/18(金) 21:35:25.18 ID:arvLQNWc0
- ハンターハンターで
ネテロより強いピトーを一蹴したネテロという矛盾したような描き方でネテロの強さを表現したのと一緒
最初からネテロがピトーより強いというより、両者の格が保てる
- 105 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 (スプー Sdf8-L/2X):2015/09/19(土) 05:33:51.14 ID:YpqpKCqyd
- ネテロがいつピトーを一蹴した?
- 106 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 (ワッチョイ c5ac-xKiq):2015/09/19(土) 09:55:34.96 ID:ajhI+3g10
- >>101
>だから逆説的にだろ
>その怪物をも実際は上回っていた親父>歴代1位の堂島
堂島が歴代1位と証明され、かつオヤジがそれよりも上と証明されるのは
一体どれくらい先の話なんだ?
それまではオヤジはずっと2の看板を背負っていかなければならない訳だ
後付け乙wもいいところ
- 107 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 (ワッチョイ 8dc3-7lSV):2015/09/19(土) 10:55:16.73 ID:wG4nW2kA0
- >>105
「悪手だろ蟻んこ」
>>106
逆だよ
親父が無双するまでは、堂島に最強のイメージがつく
その堂島を越えるからこそ親父が本当に最強中の最強になるんだよ
なんで理解できないのかな
大体現時点でも親父は堂島とほぼ同等の2位なんだから、歴代2位なんだよ
- 108 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 (ワッチョイ 8dc3-7lSV):2015/09/19(土) 11:07:08.77 ID:wG4nW2kA0
- 繰り返すが、ただ親父を歴代一位にしたら、どれくらい黄金世代が抜きん出た存在か
分からないだろ
親父>堂島(名目上歴代1位)>中村(恐らく歴代でも3位くらい)>歴代屈指の一席>通常の一席
と
親父(歴代一位)>歴代屈指の一席
どっちが親父に凄みが出る?
前者だと通常の一席よりも3つも4つも格が上の異常な存在になるが、後者だと通常の一席より頭一つ抜けてる程度でしかない
サッカーで例えると、他の選手よりぶっちぎって数字を残しレジェンド間違いないクリロナ(堂島)がいて、そのクリロナよりも頭一つ上のメッシ(親父)がいることで
メッシの異常さが際立ってる
メッシ>クリロナ>その他世界最高レベルの選手
ってことで、メッシが2段階違う次元にいるのが分かる
- 109 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 (スプー Sdf8-L/2X):2015/09/19(土) 11:14:52.41 ID:YpqpKCqyd
- なんか変なのが涌いてるな
- 110 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 (ワッチョイ 8dc3-7lSV):2015/09/19(土) 11:16:28.33 ID:wG4nW2kA0
- うっせーバカ
堂島が弱かったら親父のかませにできないから、まずは堂島を立ててるだけだっよ
そろそろ親父の出番あるから見とけよ
- 111 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 (ワッチョイW d0a9-MM7F):2015/09/20(日) 22:40:44.77 ID:jqIQUcx10
- >>110
作者?
- 112 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 (ガラプー KK79-TMTo):2015/09/20(日) 23:17:56.19 ID:7JpH64zMK
- 親父は食戟だろうがテストだろうが平気でゲテモノを出す人だったから二席と解釈してる
- 113 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/09/21(月) 08:25:41.91 ID:Ulz4EAr80
- >>110
そんなまわりくどいことする位なら、最初から1席にした方が断然いいだろ
それだけの価値のある地位なんだから
- 114 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/09/21(月) 08:27:01.82 ID:Ulz4EAr80
- いずれにしてもこの漫画は原作が足を引っ張りまくりだな
せっかくの絵が台無しになってしまっている
- 115 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/09/21(月) 08:37:26.49 ID:ugFIoJLT0
- >>84
親父が2席じゃショボいって意見があるが
ラスボスがそのさらに下の3席って方が問題だな
タダでさえ小者感があるのに肩書きもショボい
3席って言ったらつんざきがらすだぞ
- 116 :ヒャッハー!@転載は禁止:2015/09/21(月) 19:31:33.76 ID:ArKtgrrM0
- むしろ面白くなってるわ。カスが
- 117 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/09/21(月) 20:07:31.43 ID:u5+DwKTG0
- 徐々にって前は面白かったみたいじゃんw
- 118 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/09/21(月) 20:46:08.06 ID:Ow++HFA00
- >>114
そんなに言うほどではないだろ
キャラの絵でも胸から上以外は結構お粗末
- 119 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/09/21(月) 22:49:09.67 ID:gpsRBbRt0
- >>115
ラスボスって判明してるの?
仮にこれからラスボスになったとしても、
少なくとも今の段階でラスボスと断定しちゃイカンだろ
- 120 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/09/22(火) 03:21:32.14 ID:qKsdh8Xu0
- ソーマとジョジョを比べる意味がわかんね
- 121 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/09/25(金) 23:01:46.80 ID:AFjgE7fg0
- どっちもつまん
- 122 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/09/26(土) 09:04:33.80 ID:G7HOBFQm0
- このスレは作者が巡回していまーす(笑)
- 123 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/09/26(土) 09:41:04.40 ID:BimlN6CS0
- 爺さんが味皇そのものになっちゃった
- 124 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/09/26(土) 09:55:09.69 ID:nHfLQNx60
- >>91
寿司勝負で、関口将太
カレー勝負で、高円寺マキト
追加で
- 125 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/10/03(土) 10:30:08.80 ID:h3TRYGjD0
- ソーマ達1年が結束するのが速すぎる
相変わらず下手くそだなあこの原作は
- 126 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/10/09(金) 07:01:43.46 ID:4UVORu3O0
- 今回の薊編も、事前に10傑を十分に描いてないから
今一つ盛り上がりに欠けるな
- 127 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/10/09(金) 07:02:49.68 ID:4UVORu3O0
- 薊の「敵の親玉」としてのビジュアルも今一つ
絵のうまい漫画だけにここは残念
- 128 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/10/09(金) 17:32:47.08 ID:2Vgzd6zp0
- キャラデザでネウロを思い出してしまう
- 129 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/10/10(土) 01:00:42.24 ID:YIPdM+kY0
- え?どこらへんが?
- 130 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/10/10(土) 06:42:25.36 ID:DpdYcNG/0
- 普通におもしろいんですが…
どうせここにいるやつらって単行本も買ってないクソ野郎だろ?
- 131 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/10/10(土) 09:03:44.02 ID:YIPdM+kY0
- ソーマの単行本買ってないやつは皆糞野郎ときたか
なんとも信者らしい暴論だ
- 132 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/10/10(土) 11:01:11.25 ID:MmZLwCsp0
- 整合性とか怪しい部分はあるけど、エピソード毎の盛り上げ方はうまいと思うから、面白いと思う
悪いところを探しながら読むより、良いところを見つけながら読んだ方が楽しいと思うよ
それでもつまらないという人は当然いるだろうけど
- 133 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/10/10(土) 11:08:35.42 ID:OZShtecL0
- 波があるぐらいがちょうどいいだろ
- 134 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/10/10(土) 20:47:12.93 ID:p5qk3paN0
- >>130
面白いかどうかと単行本買うかどうかに何の関係が?
- 135 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/10/10(土) 20:49:33.36 ID:p5qk3paN0
- >>132
>悪いところを探しながら読むより
探してないよ
わざわざ探さなくても見えて来るところに
最近の「ソーマ」の劣化ぶりが見て取れるんじゃないかって話
- 136 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/10/11(日) 08:02:27.10 ID:hC4SFKa00
- 俺が薊だったら、十傑に与えた過大な権限を自分の手に取り戻すけどな
でないといつまで経ってもクーデターの恐れがあって、オチオチ運営なんてやってられないだろ
- 137 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/10/11(日) 22:59:06.84 ID:BAexydke0
- 面倒なことしなくても十傑の下から順番に倒していけば良いと思うんだけど
今の三年が卒業までに全員倒して俺が一傑になるッ!でよい
- 138 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/10/13(火) 11:02:12.18 ID:qyDKLruf0
- 来週の学校の運営にこの漫画の将来がかかってい気がする。
これ以上厳しい学校には出来ないだろう。
普通に3年生の抜けた十傑選抜をやればよかったと思うけど。
たぶんえりなの影が薄いから、この物語を入れんだと思うけど。
- 139 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/10/13(火) 11:09:38.16 ID:C3krV7vtO
- 肉魅ちゃんが可愛いければそれでいい
- 140 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/10/13(火) 19:28:58.18 ID:V686G1iA0
- 肉魅なんて秘書子の足元にも及ばないだろ
- 141 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/10/14(水) 19:22:45.14 ID:YBn17iUF0
- 薊編も今一つ盛り上がらんなあ
やっぱ敵に魅力が無いからだろうな
- 142 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/10/14(水) 19:33:15.85 ID:iXjUYbxX0
- この漫画茜ヶ久保ももが出てからが本番だから、今つまらんのは当たり前
- 143 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/10/15(木) 00:17:38.32 ID:FJhRjHNv0
- 親父や四ノ宮という頂点の実力者と勝負してる訳だしね
特に四ノ宮には認められて店のメニューにもなった訳だしね
今更えなりに認めさせるもクソもないよな
- 144 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/10/16(金) 20:04:02.70 ID:McEONpVu0
- >>142
茜ヶ久保ももで盛り上がってるのは一部のマニアだけでしょ
- 145 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/10/16(金) 20:12:34.10 ID:j0/Gnzxc0
- >>144
ももは誰が見ても可愛い
マニア向けは秘書子
- 146 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/10/17(土) 04:19:22.02 ID:SnhCOxbn0
- 最近、集英社の週プレNEWSの売国左翼ぶりが酷すぎる!売国集英社の漫画を不買していこう!
絶対に売国集英社は許せない!週プレの中でも特に「週プレ外国人記者クラブ」が酷い!
こういう海外の反日勢力と連携して動く国内の売国サヨクが一番悪質なんだよ!
売国集英社に協力している売国作家の作品を不買しよう!
↓
ワンピース・・・尾田 栄一郎。
ハイキュー・・・古舘 春一
東京喰種・・・石田 スイ
暗殺教室・・・松井 優征
テラフォーマーズ・・・橘賢一
BLEACH・・・久保 帯人
食戟のソーマ・・・附田 祐斗 (著), 佐伯 俊 (イラスト)
キングダム・・・原 泰久
君に届け・・・椎名 軽穂
週プレのサヨクぶりの一例↓
「週刊プレイボーイ」の偏向記事 ── 「アベノミクス」に言いがかり
http://plaza.rakuten.co.jp/meganebiz/diary/201301300000/
出版社は電波垂れ流しで濡れ手で粟のテレビ局じゃないのです。
集英社みたいな大手出版社が多数派の保守を敵に回してやっていけるわけがない。
出版社は一冊ずつ手にとって買ってもらわなくちゃいけないんだから、不買運動のダメージをモロに受ける業種なのです。
生活必需品でもないしね。
出版不況で落ち目の集英社がパチンコ利権のチョンに擦り寄ってる。あと韓国本土からの国策マネーも集英社に流れてる
こういう売国マスコミは叩き潰すべき デモは集英社もターゲットにするべき 最近酷すぎる
↓これらの会社も集英社と同じく一ツ橋グループなのでできるだけ関連商品を買うの止めましょう。
・小学館
・白泉社(集英社から枝分かれ)
・小学館集英社プロダクション。
- 147 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/10/17(土) 05:07:11.19 ID:RlCTLBxq0
- >>145
残念ながらロリ娘はマイノリティですよ
- 148 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/10/17(土) 09:12:11.18 ID:T3Ry9MxNO
- ここはアンチスレとどう違うのか
- 149 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/10/17(土) 09:23:15.73 ID:aOuCskXj0
- >>147
ノーマルな俺がほぼ茜ヶ久保もも目当てでソーマ見てる時点で、この漫画は茜ヶ久保ももでもってるようなもんだろ
- 150 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/10/17(土) 11:27:29.29 ID:qO+/z63N0
- >>148
アンチは「さらにつまらなくなった」だから
- 151 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/10/17(土) 11:33:44.61 ID:FiEDu/3D0
- >>149
お前の基準に何の意味も無いから。
- 152 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/10/17(土) 12:18:56.77 ID:aOuCskXj0
- だが、最近盛り上がらないのはももが出てないからという事実
- 153 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/10/17(土) 15:42:32.66 ID:RbwZlN4b0
- 全く関係ないな
十傑を十分に掘り下げずに薊編に突入したのが大失敗
十傑を1学期のうちにたくさん出さなかったのがアホ
- 154 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/10/17(土) 17:38:10.29 ID:aOuCskXj0
- >>153
ももを早めに出さなかったが悪いってのは同意だが、他の十傑は今だにモブみたいな扱い(一色、久我、えりな除く)だし、魅力皆無だから全く関係ないな
- 155 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/10/17(土) 22:18:02.09 ID:rCCJTSwl0
- だから早く出さなかったからだろうそれは。
読解力身に付けろ。
- 156 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/10/17(土) 22:33:51.08 ID:eSEP8ihV0
- 茜ヶ久保ももが出ればいやでも面白くなるよ
- 157 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/10/18(日) 16:38:23.58 ID:9iesHEI/0
- そこまでの期待はない
- 158 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/10/19(月) 07:25:12.49 ID:hrwIVndS0
- >>156
特定のキャラデザインがいいのと作品全体の面白さとはまた別の話だ
- 159 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/10/20(火) 19:25:23.10 ID:EG66Nv9X0
- >>158
茜ヶ久保ももがソーマの中で一番の美少女だと言う事は認めるんだな?
- 160 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/10/21(水) 06:35:08.57 ID:RsT2EsbM0
- 美少女うんぬんの次元じゃなくて、
単に高校生がクマのぬいぐるみ抱えて歩いてるのが面白いというだけでしょ
- 161 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/10/21(水) 09:02:59.76 ID:d6BJMyFN0
- >>160
何言ってんだコイツ…
- 162 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/10/21(水) 17:37:35.75 ID:31qhiHJ60
- 早く食戟やれよ!
つまんねーぞ
- 163 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/10/21(水) 18:44:29.51 ID:d6BJMyFN0
- 早く茜ヶ久保もも出せ!ももさえ出せば人気とれる
- 164 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/10/22(木) 05:16:29.04 ID:g4CVodif0
- >>161
何言ってるんだもクソも読んだままだろ。
日本語読めないのかな?
- 165 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/10/23(金) 07:04:37.58 ID:XEJD7kGK0
- ももだかすももだか知らんが、一部のマニアが熱狂してるだけのキャラを
さも読者全体が持ち詫びてるように情報操作するのはやめてくれないか
- 166 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/10/23(金) 09:05:19.00 ID:xJ0mXwbe0
- >>165
ももアンチ乙
- 167 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/10/23(金) 20:27:33.21 ID:azfBtelb0
- アンチが付くほどのキャラでも無いだろ
どーでもいいキャラの一つに過ぎない
- 168 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/10/23(金) 21:01:18.03 ID:at5iiN/b0
- 料理版天上天下っぽくなってきたと思うのは俺だけか?
十傑のキャラデザといい、最近の展開といい…
- 169 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/10/23(金) 21:02:04.04 ID:8GxssOBe0
- すまん最初からつまらんわ
- 170 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/10/23(金) 21:06:34.49 ID:xJ0mXwbe0
- >>165
まぁ、情報操作っていうか、みんな待ちわびてるだろうな
捻くれた見方してるからそういう感想になる
- 171 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/10/23(金) 22:12:26.60 ID:rosmHJUf0
- 監獄学園のほうがはるかに面白い
- 172 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/10/23(金) 22:30:57.51 ID:xJ0mXwbe0
- >>171
監獄には茜ヶ久保ももが出てねーだろアホか
まぁ、あんな下品な漫画にももを出したくないけど
- 173 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/10/23(金) 22:31:15.57 ID:rzxVrNcq0
- 議論すスレかなと思ったら予想以上にキチが湧いてた
- 174 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/10/23(金) 22:41:26.27 ID:xU0v8/Qy0
- 最初からつまらない
最近はもっとつまらない
- 175 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/10/23(金) 22:44:02.56 ID:xJ0mXwbe0
- >>173
確かに人の話も聞かずつまらんつまらん言うだけの馬鹿しかいないしな
そういう奴はアンチスレ行け
俺みたく何故つまらんのかという明確な理由を言えてない
- 176 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/10/24(土) 04:43:07.21 ID:xuvojnMe0
- >>170
>みんな待ちわびてるだろうな
根拠も示さずに「みんな」とか書くから情報操作と言われるんだよ
- 177 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/10/24(土) 05:04:54.62 ID:tTZeuoUN0
- >>175
もしかしてわざと自分のことだと気づかないフリしてる?
- 178 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/10/24(土) 09:04:00.22 ID:KxbRwb7S0
- >>177
自分と意見が違うだけでキチガイ扱いとか…
- 179 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/10/25(日) 00:12:26.69 ID:vQ4hNS1W0
- 茜ヶ久保もも<<<<<白木芽衣子だよね
- 180 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/10/25(日) 00:44:50.44 ID:gFhndnIG0
- 城一郎二席に文句言ってるの面白すぎる
漫画読むの初めてなのかな?
あの学校が料理の全てと思っているのだろうか
- 181 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/10/25(日) 05:53:44.83 ID:EqDSAxk00
- >>180
しつこいねえお前も。
よっぽど痛い所を突かれちゃったんだろうなw
- 182 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/10/25(日) 09:54:42.54 ID:gFhndnIG0
- >>181
怖いわ
誰と勘違いしてんの?
- 183 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/10/25(日) 23:25:46.60 ID:EqDSAxk00
- はいはいw
- 184 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/10/25(日) 23:32:57.75 ID:E0N8m0C80
- 結論は「茜ヶ久保ももがメインに成れば面白くなる」になったし、もうこのスレいらないな。
議論の必要無くなったし
- 185 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/10/25(日) 23:36:49.43 ID:gFhndnIG0
- 触ったわけでもないのにキチガイに絡まれたでござる
- 186 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/10/26(月) 07:15:38.83 ID:04tAgk9c0
- ももキチガイは、ももバチガイだなw
- 187 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/10/26(月) 18:58:00.94 ID:PaMLU98u0
- ほんとこの漫画は原作が足を引っ張ってるな
絵がガモウあたりだったら、10週で打ち切り確定だったわw
- 188 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/10/26(月) 19:03:53.40 ID:uKbT+wDT0
- 連載当初は原作すら賞賛されていた事実
アニメも終わって熱が冷めたらこの叩かれよう
- 189 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/10/26(月) 19:23:21.50 ID:2ctEywp80
- >>186
お前ももを馬鹿にしてんのかクズ
- 190 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/10/26(月) 19:32:08.47 ID:2NCOzZ9W0
- 食戟封じとかこの漫画を根本から否定する展開
どうするつもりだよ
- 191 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/10/26(月) 21:08:37.58 ID:0iCnumKz0
- もっとそういう改革の仕方もあるのかって切り口を見せるのかと思ったら
ただのくっそベタベタなしょぼい悪役でしかなくて冷めるわ
- 192 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/10/26(月) 22:58:26.56 ID:kLWbCNK50
- それじゃあ悪役をやっつけた時のカタルシスが
- 193 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/10/27(火) 17:03:46.88 ID:8UjhBuzW0
- 作画が変わったのが原因
初期〜選抜準々決勝くらいまではどのコマも気合の入った人物画だったが、選抜決勝あたりからノッペリした顔やデフォルメ調の描写が増えた
連載をこなすうちに徐々に画力が付いて上手くなっていくものだが、この作者は腕はあるのに意図的に手を抜いて作画のレベルが落ちちゃってる
- 194 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/10/27(火) 17:35:08.27 ID:GwDHZhNW0
- 作画も手抜きの加減を覚えたって感じだな
明らかにアシのコマも増えてる
- 195 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/10/27(火) 19:01:17.00 ID:lZ93GEsN0
- 作画は一定以上の水準を保ってるからケチを付けるレベルじゃない
問題があるのは常に原作の方でしょ、この漫画は
- 196 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/10/27(火) 20:08:53.28 ID:bJBZXCKi0
- 作画も典型的なエロ漫画家って感じだけどな
結局決まった構図しか描けないから現にスーツ着た一色先輩の立ち絵とか食戟中のアリスの俯瞰絵とか顔面えらいことになってたじゃん
- 197 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/10/27(火) 20:39:44.10 ID:WFY3uF/X0
- 細かいところをつつき過ぎ
- 198 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/10/28(水) 03:45:39.00 ID:SACrJmca0
- 初期なんて人物の目を描くのが苦手で苦手で口元アップに目は影多用、
引いた絵は目を描き込まずがザラだったのに何を言ってんだか
- 199 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/10/28(水) 19:12:34.53 ID:R9HHqTPt0
- だから細かすぎるって言うのw
原作のアラに比べたら微々たるものだろ
- 200 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/10/29(木) 02:17:35.40 ID:aM1aj6Tf0
- 原作は「おそまつ!」だからな
- 201 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/10/29(木) 19:08:52.28 ID:7of9IjvB0
- 薊編は色々と惜しいな
薊のデザインと10傑の登場時期の遅さ
- 202 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/10/29(木) 20:09:57.97 ID:yrq2bLH7O
- 十傑は一色、えりなは特別扱いだろうが、他の連中のことがよくわからん
- 203 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/10/30(金) 01:16:38.27 ID:9XE3BGTc0
- しかし悪役の顔芸だけは面白いなw
- 204 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/10/30(金) 01:29:10.78 ID:k+8gN+110
- >>202
茜ヶ久保ももも特別だろ
中村に「仲間になったら久我と結婚させてやるよ」って言われて中村派に入ったくらいだし、何かももメインのエピソードはあるだろ
- 205 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/10/30(金) 07:05:38.72 ID:TndDcXLK0
- 「茜ヶ久保もも」はスルー推奨
- 206 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/10/30(金) 09:18:51.89 ID:zMAo9hjT0
- >>205
論破できないからってスルーは良くない
- 207 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/10/30(金) 13:27:58.84 ID:NEo/NQ4nO
- >>206
ももは男なのに妄想を膨らませ、作者に遊ばれてるのに気付かないんだな
- 208 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/10/30(金) 19:36:17.42 ID:cHOxUiOt0
- 選抜編から急につまらなくなったな
- 209 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/10/30(金) 20:39:48.16 ID:TzkKqxVD0
- 「頼みの綱の食檄」って、そもそも食檄自体が今までさほど描かれていないじゃないか
ほんと下準備が下手くそ
- 210 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/10/30(金) 22:39:55.52 ID:8/GRafrV0
- のソーマ
- 211 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/10/31(土) 08:45:59.66 ID:zYowAfxC0
- 叡山に挑むソーマ
叡山も最初のカマセに使われてかわいそうに
そもそも10傑なんだから、審査員を買収などせずに
普通に強さを示せよ
叡山つえー!という描写を先に出しておいて
その上で審査員買収なら「鬼に金棒」ということで理解も出来るが・・
- 212 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/10/31(土) 09:10:26.89 ID:9yGGzaTe0
- >>208
茜ヶ久保ももメイン回から本番だから
- 213 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/10/31(土) 13:25:13.05 ID:EiUjtON40
- 叡山は裏に回って立ち回るネズミ野郎かと思えば実は料理も正当に強いって描写でピンチを煽るキャラだろう。
- 214 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/10/31(土) 16:10:12.42 ID:uOIDcXNM0
- 叡山の汚い鼻の穴なんか見たくない
- 215 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/10/31(土) 16:27:20.63 ID:J3yPDFL30
- >>213
いやどうせ主人公に負けるんだから
その前に強さを示しとくべきだったろう
汚いのは前から分かってるんだから
- 216 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/03(火) 06:17:12.35 ID:W5lo6jmb0
- 最近ストーリーが支離滅裂すぎるな
まあそれでも「選抜編」の理屈っぽい描写が
毎週のように続くのよりは遥かにいいけど
- 217 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/03(火) 15:32:46.73 ID:Lm3RzacF0
- この漫画始まって以来、まだ10傑の本気が一度も表現されていないという・・・
せめて今回のシリーズに突入する前にその辺は描いておかなければ駄目だったろ
- 218 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/04(水) 19:24:15.03 ID:0h3Y/N4k0
- 十傑よりも先に卒業生を描く「ソーマ」
軍団長よりも先に魔法帝を描く「ブラッククローバー」
どっちも同じ失敗を犯しているな
順番が逆
作者の能力が高くないんだから、
基本に忠実にやってかないとうまくいかないよ
- 219 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/05(木) 03:51:20.10 ID:snsnbV/C0
- 料理監修がアイデア尽きてるんじゃないのか?
最近、飯の絵とか色々すげえ少なくなってきたし
肉麺だっけ?あれなんか子供だましすぎてやばそう
- 220 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/05(木) 19:57:01.04 ID:PavtpWXu0
- 料理監修なんて要らないでしょ
専門的な描写が増えれば増えるほど料理漫画はつまらなくなる
「魁!!男塾」の「民明書房刊」のような適当さがこの漫画には必要
そういう意味で薊編の支離滅裂なストーリーは悪くないが
いかんせんその前の下準備が足りてないのが惜しい
- 221 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/05(木) 21:35:53.94 ID:JIIcgsI/0
- >>220
他の料理漫画を読んだことないんだろうな
ソーマは専門的じゃないうえにショボい
だいたい男塾路線の料理漫画ならすでにトリコあるから、さすがにもういらねえよ
- 222 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/05(木) 22:46:48.04 ID:iW2OoBbb0
- ここ最近は作中の登場人物と読者の温度差がやばい
ろくに極星寮での団欒シーンなんて描写してないのにいきなり泣かれても困るわ
- 223 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/06(金) 03:12:32.76 ID:j6uxSu4s0
- キャラが設定だけで盛り上がって全然読者がついて行けないのはめだかボックス思い出すわ
- 224 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/06(金) 05:36:51.48 ID:jqVEUKsW0
- >>221
選抜編は十分専門的だったろ。
読んでないのはお前。
- 225 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/06(金) 09:36:12.14 ID:I55OUK7Y0
- 好きな漫画ではあるんだけど、薊編に入ってからは全く面白くない
- 226 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/06(金) 09:54:34.31 ID:Gzk+u52A0
- >>224
聞き慣れない食材使ってるだけでせいぜい物知りな主婦レベル
まあ、物知りな主婦は弁当箱に熱々の食材は入れないけどw
- 227 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/06(金) 11:13:12.02 ID:GLV3QsTe0
- てか久我にも勝てなかったのに何いばってんの?
- 228 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/06(金) 11:55:57.86 ID:Fs4PET6P0
- 最近のソーマは作者何か心境の変化でもあったのってくらいつまらないな
- 229 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/06(金) 16:33:40.56 ID:jqVEUKsW0
- 薊編のせいでエリナのイメージが急に暗くなった。
女王様キャラのままで良かったのに。
んで薊側で良かっただろエリナは。
- 230 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/06(金) 21:00:41.77 ID:+r0iGDYG0
- 田所を持ち上げ過ぎたことで、この漫画はバランスを崩したな。
四ノ宮編であれだけ活躍させたんだから、その後はエリナの出番を増やさないといけなかったのに、変わらず田所をプッシュしまくったからな。
バランス感覚ゼロと言うほかは無い。
- 231 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/06(金) 22:05:14.08 ID:Biu/b5Db0
- いやもっと根本的にストーリーの構成力が皆無なんだろ
ってかバランス感覚ってなんだよw
- 232 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/07(土) 02:17:21.77 ID:YEUQ3xIg
- そんなことも分からないのかお前は
- 233 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/07(土) 03:11:33.58 ID:QuwCrT7T
- おまえら、こうなってほしい願望通りにならないのをブーたれてるだろ
この漫画に限らず、雑誌に限らず、
面白かったはずの漫画がつまらなくなる理由は1つしかない
展開が遅い、トロくてイライラする
なんだかんだでこれだけだよ
- 234 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/07(土) 06:11:17.68 ID:UjMkJ6vj
- 中身の無い書き込みに行数使ってるんじゃねーよカス。
- 235 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/07(土) 08:07:28.12 ID:ulRW5X6y
- いやそもそも「面白かったはずの漫画」ではないからな
ハナから作者の力量が足りてないんだから、むしろつまらなくて当然の漫画
- 236 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/07(土) 09:22:16.73 ID:6xjKCuUW
- ハナから作者の力量が足りてないなら、今頃とっくに終わってるんじゃね?
ましてやアニメ化などしないだろう。
やはり「つまらなくなってきた」という表現のが適当な気がする。
- 237 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/07(土) 09:37:58.62 ID:ulRW5X6y
- >>236
俺が今否定してるのは「面白かったはずの漫画」の部分だから
お前が言ってることと何も矛盾してないよ
今まで馬鹿が囃し立ててアニメ化までしたことが異常だったんだ
作者の実力が無いのは最初っから一貫してる
- 238 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/07(土) 11:32:40.73 ID:uPQCXpvD
- いや最初の頃はあったよ
- 239 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/07(土) 12:32:48.83 ID:sEiX4Grc
- 無くならないから実力って言うんじゃないの?
- 240 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/07(土) 20:26:53.13 ID:WxHr19tb
- いや、実力も様々な要因によって変化するよ
体調であったり驕り高ぶりであったり、逆に自信を付ければ急激に伸びることもありうるし
- 241 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/07(土) 21:42:55.96 ID:vvAYOGzb
- このオタク漫画、ガキには人気あるのな。世も末だわ
- 242 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/08(日) 02:14:13.88 ID:lU805qf7
- ガキに人気のある根拠は?
- 243 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/08(日) 19:24:42.51 ID:70xsOLQC
- 10傑を出すのが遅かったから、全員を十分には紹介し切れないでいるな
だからもっと早く出せよと
- 244 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/11(水) 19:43:02.33 ID:d05xGxcL
- スタジエールとかせっかくいいアイディアだったのに
ソーマの話2つで終わらせるとかもったいない
- 245 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/11(水) 19:44:01.50 ID:d05xGxcL
- 今の薊編になってから、「ソーマ」という漫画自体のイメージが暗くなった気がして残念
- 246 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/12(木) 05:57:17.95 ID:DJmtlT4q
- なんでこの漫画はもっと日々の授業を描いて来なかったのか。ネタの宝庫だったのに、今更遅いな。
- 247 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/12(木) 06:07:44.64 ID:Q0MMgxWT
- 薊体制になってから忙しすぎると愚痴をこぼしてる十傑の女が居たけど、お前は薊体制を作った張本人の1人だろと。
そういう立場の人間にこういうセリフは吐かせちゃ駄目だろう。
- 248 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/12(木) 06:12:59.86 ID:Q0MMgxWT
- あとどこの世界に新人戦を秋に行う種目があるんだよと。
むろん部活動とかで3年引退による新人戦ならば秋に行われることもあるが、新入生の中で最強を決める新人戦は春先〜初夏にかけて行うのが当たり前。
これはどんな種目であってもだ。
この漫画ももっと早い時期に新人戦をやっておけば、景色がガラリと変わったはずだ。
あ、無理かこの原作者の力量じゃ…。
奇をてらうことしか出来ないけれど、常道の逆を行くのは余程の腕が無ければ無理だからなあ。
- 249 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/12(木) 06:18:56.33 ID:Q0MMgxWT
- 伊武崎なんて、この漫画の中でも特に謎めいたいい味を出したキャラだったのに、新人戦で点数化を行ったがために急に底が見えてしまった。
あまりにもったいない。
ミステリアスが売りなキャラだったのに、数値化によって一気に魅力を無くしてしまった。
最初の頃、一色先輩にタメ口をきいていた頃がピークだったな。
「こいつ何者?」と思わせた謎のイケメンも今やただのモブキャラだからな。
せっかくの上手い絵も原作者が全て台無しにしてしまう。
- 250 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/12(木) 07:43:37.97 ID:CrcqLik0
- 原作者があほやもん
どんな絵でもダメになる
- 251 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/14(土) 15:39:02.93 ID:Xafr8NRH
- 今回の薊編は、色々と設定に無理があるな
無論それが悪い訳じゃないけど、出来ればもう少し「仕込み」が欲しかった
- 252 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/14(土) 18:14:32.08 ID:Lrol/RG8
- いや悪いだろ
- 253 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/14(土) 19:00:06.74 ID:VbfFrw71
- 作者的には数年かけて仕込んだつもりでも学園政治闘争の舞台の仕込みとしては全く意味がなかった
だって料理バトル漫画だし
- 254 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/14(土) 19:11:06.32 ID:VbfFrw71
- ソーマは学園の覇権に興味なくて現場志向で対する薊は権力志向
歳も立場も目的も遠くて対立させるための苦肉の策が相席事件とえりなを頼む
十傑と薊との関わりも描写が無くクーデターは全てが唐突
ここから先の展開を考えると作者じゃなくても頭抱えるわ
- 255 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/14(土) 19:28:54.68 ID:t3+VWMkh
- ソーマって15歳(だっけか?)にしてはしっかりし過ぎ
こんだけ急激に色々なことが起きても何ら揺らいでないのは凄いことだが、
年齢を考えると完璧すぎてちょっと萎える
葉山とかもただの完璧超人にしか見えない
高校生じゃないのが多すぎるな、この漫画は
- 256 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/14(土) 19:39:18.20 ID:wGzKspw8
- ミスター味っ子のライバルだって子供離れしてましたやん
- 257 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/14(土) 20:47:22.60 ID:4VVDqFKQ
- だからいいという話になるのか?
- 258 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/14(土) 21:00:20.96 ID:EydUE8qX
- 年齢云々じゃなくて人間味がないだけだろ
キャラとして生きてない、附田の操り人形でしかない
- 259 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/15(日) 05:39:55.27 ID:JGJhMtnc
- いや、年齢は関係あるだろ。
ある程度の人生経験を重ねた年齢なら、精神的なブレが少なくとも理解が出来る。
ソーマ達はまだ高校生ということを考えると、あまりにも完璧で人間味が薄いと言わざるを得ない。
- 260 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/15(日) 05:43:49.18 ID:PXmqIQQr
- 歳食っててもあんなキャラ嫌だわ
- 261 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/15(日) 05:52:55.70 ID:JGJhMtnc
- ちったあ「ダイの大冒険」を見習って欲しいわ。
ダイもポップもマァムもヒュンケルもレオナも、皆内面的な葛藤や心の動きがしっかりと描かれてるぞ?
それだけじゃなく、ハドラーやクロコダインといったある程度の年数を生きた敵キャラであっても、人間味(人間じゃないけど)がしっかりと描かれている。
ただ「人形」がしゃべってるだけに過ぎない「ソーマ」としっかり読み比べて欲しいわ。
- 262 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/15(日) 05:57:42.88 ID:JGJhMtnc
- 「ソーマ」のキャラは心の強さばかりが描かれてるが、「ダイの大冒険」は心の弱さをしっかりと描いてる。
その違いだろうな。
- 263 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/15(日) 06:28:15.68 ID:NCWu0Ajx
- たまに作者が紛れ込んでるな
>>213とか
- 264 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/15(日) 06:32:53.42 ID:R0XxsClD
- セントラルってただのサイゼリアだよね
- 265 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/15(日) 08:09:25.89 ID:nBdkBV47
- と言うと?
- 266 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/15(日) 12:03:02.19 ID:8VJK7Gz2
- >>262
ソーマのあっけらかんとして動じない態度が既に使い古されて見どころが絵だけになってる
食戟には積極的だけど物語的な行動面では受け身なのが目について以前ほどかっこ良く見えなくなってきた
相手になにかされて無言で睨むか白目向いて笑うかしかやってない
- 267 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/15(日) 12:09:59.31 ID:8VJK7Gz2
- ソーマの挑戦を十傑が断りすぎた
こいつら合計何回拒否したんだよ
勝ち負けどっちでもいいからさっさと一度受けてれば薊編に向けて十傑との因縁も作れてたのに
- 268 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/15(日) 12:42:11.72 ID:ji/YiVC4
- そもそもえりなとの因縁もロクに作れてない時点でお察し
- 269 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/15(日) 19:14:49.95 ID:9W2/jFac
- >>267
だよな
ソーマ寄りの一色さんも含めて、
10傑の誰もが一度も本気を見せないまま薊編を迎えたのは残念だよな
- 270 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/16(月) 06:40:29.71 ID:8mJCfwhm
- >>268
エリナはソーマ嫌いで始まったのに
急激にそれが払しょくされていって、ちょっと違和感を感じたな
その辺の説明が少なく、描写の粗さを感じる
- 271 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/16(月) 20:59:42.06 ID:jSLKOqXx
- この漫画って、今まで印象に残る料理対決はいくつかあったけど、
印象に残る「食戟」ってほとんどないよな
四ノ宮や美作のは「正式な食戟」とまで言えるかは微妙だし…
一番印象に残るのが肉魅とのだったりするのかも
いかに「食戟」を描いて来なかったかが分かる
- 272 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/17(火) 05:41:53.58 ID:hJGlPfhq
- こんなポンコツ原作の無能っぷりすら見抜けず
一瞬でも崇め讃え、こんな駄作にアニメ化のきっかけまで与えたアホどもは
自分の見る目の無さを大いに恥じろよ
- 273 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/17(火) 06:08:57.42 ID:WMd3kOLM
- そこまでは酷くないだろ。
確かにつまらなくなっては来たものの、それでも他の大多数のジャンプ連載陣よりはまだ面白いんだから。
- 274 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/17(火) 06:50:34.29 ID:IS0kFOrs
- 結局全てソーマの都合の良い様に話が進むんだよな
今回だって、メガネはイカサマで勝ってしまってから寮を解体すればいいだけだし、まともに相手する必要がないと前話でやったのに、何故か今になってまともに相手をする
まぁこうなると予想は出来てたけどなw
キャラも話も適当過ぎるんだよ
- 275 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/17(火) 10:03:51.30 ID:hJGlPfhq
- >>273
自分の非を認めたくないからって他の作品を貶すなよ
ストーリー面だけで評価した場合、ソーマより酷い作品なんてそうそうない
塩とどっこい
- 276 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/17(火) 10:17:26.49 ID:fdBrkNrV
- 作品はともかく、本スレがキャラ厨とキャラアンチばかりでキモい。
- 277 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/17(火) 10:21:09.69 ID:vRNsm7nR
- 料理しかないみたいだな(キリッ
いや、勝ち確なんだから別にいいんじゃねえの
何でいきなりやる気出してんの
- 278 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/17(火) 10:26:44.72 ID:84wIUzlU
- >>277
料理なら勝てるって思ってるのがまたムカつくんだろ
- 279 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/17(火) 12:20:49.18 ID:IS0kFOrs
- 料理でも勝てない様に買収したのに、これだと買収した意味無いよな
- 280 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/17(火) 13:22:30.79 ID:84wIUzlU
- 仮にも十傑だし「料理でも勝ち目ねーよ?」ってしたいだけじゃないか?
審査員の買収はできてるわけだしお遊びのつもりでしょ
問題は喰いもしない審査員にどうやって喰わせるかで
審査員「ヤバイ!美味そう!喰いたい!」パクッ ウマーって展開なら糞だな
- 281 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/17(火) 14:45:48.94 ID:VesSQnmJ
- どれだけ料理の技術が高くても無意味だから心折れるってシチュエーションなのに
なんで「料理しかねーか」になるの?意味が分からない
- 282 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/17(火) 19:11:33.85 ID:TJhOUsmM
- タイトルにまでなってる食戟が買収で汚れた割に大した盛り上がりも無く地崩れしたまま決着しそう
すべての疑問を払拭するどんでん返しが待ってると思いたいけど最近の傾向じゃ投げっぱなしだよな
- 283 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/17(火) 19:46:47.49 ID:9wAPTaf/
- どうせ叡山が負けても男塾死天王AAみたいな展開が待ってるんだろ?
- 284 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/17(火) 22:55:19.45 ID:nOjNa3+U
- >>281
別に審査員に食ってもらえなくてもソーマに食わせて料理で負けを認めさせることはできるじゃん。
- 285 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/17(火) 23:15:27.02 ID:53I99rRZ
- そもそも十傑が食戟で負けたら十傑降格なの?
そのシステムも謎
どうやったら十傑になれるのか提示して欲しい
最近の思いつき展開は多分編集が変わったせいだろう
- 286 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/17(火) 23:41:20.82 ID:TJhOUsmM
- だとしたら変わった編集がテコ入れと称して酷い提案したのかな
出した食材(設定)で料理(作話)してない
少し余らせるぐらいならわかるけど
- 287 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/18(水) 00:25:42.07 ID:w9Hr4Dhl
- >>284
は?
- 288 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/18(水) 00:34:33.80 ID:WoUm1dRx
- 何だ今週号の展開は・・・
板垣恵介や猿渡哲也の作品ストーリーのレベルになってきたな
ソーマが頭の弱い子としか思えない
- 289 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/18(水) 01:23:52.14 ID:TPpEeHn7
- 別にここで批判される程ソーマの行動はおかしいと思わんがなあ。
叡山が心のウチに料理人としての魂を秘めていることをソーマが見抜いていた、とかで十分説明がつくと思う。
問題はそこじゃなくて、薊編までにしっかりとした下準備を行わなかったことの方だろ。
十傑や食激を十分に描かずに薊編に突入したことの方が罪が重いわ。
- 290 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/18(水) 02:23:08.71 ID:w9Hr4Dhl
- お前はちゃんと読んでるのか
別に叡山は料理人魂に火が点いて八百長辞めた(?)わけじゃないぞ
- 291 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/18(水) 06:04:51.76 ID:MBVU+YPe
- >>288
そいつら以下だよ
- 292 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/18(水) 06:16:25.38 ID:TPpEeHn7
- >>290
日本語で
- 293 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/18(水) 06:21:49.29 ID:TjlaAxoP
- 食戟の花咲き乱れるとか言っといて最近の展開は八百長だからな
アホだろ、作者も編集も。
何よりもあの世界でやろうと思えば普通に八百長出来るっていう時点でもう体をなしてないわ
あそこだけは絶対にやっちゃいけない不可侵部分の設定なのに。
この戦いが終わる時に「食戟はやはり八百長が介在出来ない戦いだった」みたいな展開にしても
実際に既に八百長やった後だから意味がない
- 294 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/18(水) 06:33:59.07 ID:SHhAu2vG
- >>292
お前が日本語読めないだけ
- 295 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/18(水) 07:38:09.37 ID:T3G1FlKt
- 今まであったこの漫画の価値観を壊してるから読み手は動揺してるのに
原作は何事も無くもう元の鞘に収まったつもりでいるみたいなのがなあ
- 296 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/18(水) 07:48:03.30 ID:T3G1FlKt
- 食戟崩壊も大概だけど
学園の覇権を握るべく暗躍する薊が覆いかぶさってきて
○○料理が好き!みたいな既存キャラの立ち位置が霞んできたわ
- 297 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/18(水) 09:23:40.06 ID:TPpEeHn7
- >>293
全面同意。
この展開は食戟の花咲き乱れるとは言わないよな。
それに不可侵の部分に手を出してしまったっていうのも完全にその通りだわ。
- 298 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/18(水) 10:53:34.13 ID:zrcijgYQ
- この漫画の原作者ってもはやいらないな
レシピ考案は料理研究家の森崎がやってるし
↓はソーマ制作についてのインタビュー
http://plus.shonenjump.com/ext/1401/osu_vol2_pc/index.html
食戟のソーマを語る上で大事な4話について語ってるんだけど
その話のキーポイントである所信表明は作画担当のアイデアで、
総帥を上回る発言については編集担当のアイデアだって書いてある
更に打ち合わせは作画担当やレシピ担当などを交えて4人でやる時もあるとか
どんだけ原作者無能なんだよ、だから今こんなにおかしなことになったじゃねえか
- 299 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/18(水) 11:19:39.77 ID:23RSnyAO
- レシピ考案がそもそも要らんでしょ。
専門性を持たせる必要が無いんだから。
- 300 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/18(水) 11:22:00.26 ID:aI4Unza/
- 叡山編がゴミのようにつまらないので、次章のもも久我編に期待するしかないな…
- 301 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/18(水) 11:31:59.38 ID:8HQUX35l
- どうせ料理の知識浅いんだし
- 302 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/18(水) 11:36:41.58 ID:J8JYQt5C
- 生卵に栄養ドリンク混ぜよう
- 303 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/18(水) 19:03:14.79 ID:J5fva4Sw
- >>298
あーやっぱり編集が大筋を考えてるんだろうな
キバヤシみたいな感じで
葉山が勝ったのも料理研究家のお気に入りだったから
という俺の予想もまんざらじゃなくなってきた
原作者はヒット飛ばしたわけじゃないから
立場弱いんだろうね
- 304 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/18(水) 19:32:37.53 ID:BW3NZ+12
- 無理に原作者をかばわなくてもいいから、集英社工作員さん
- 305 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/18(水) 20:01:41.97 ID:23RSnyAO
- 無能工作員
- 306 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/18(水) 20:15:59.93 ID:T3G1FlKt
- >>298
アイデアが周りから出るのは全然いいんだけど
これだけはやっちゃだめだって突っぱねなきゃいけない部分を原作が持ってなかったんだな
連載で増えてきた設定が足枷になって周りの無茶振りアイデアに柔軟な対応もできなくなってきたらしく
最近は当人達が懸念してたこじつけの小難しい展開だし
アイデアに合わせてキャラが無理やり行動させられるから読んでて腑に落ちないのも納得
- 307 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/19(木) 07:00:01.92 ID:7Azcdaq7
- >連載で増えてきた設定が足枷になって
その通りだよな
「卒業できる人数は片手で足りる」とかどう考えても無茶な設定だったもんな
遠月を薊体制にしてそれを無かったことにしようとしてるのかと穿って見てしまうわw
- 308 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/19(木) 07:11:44.15 ID:7Azcdaq7
- それかじじい(仙座衛門)が政権を取り戻して
自己の体制を反省して一部方針を変更するとか、そんなとこだろうな
でないと、ソーマ達の代がいくら黄金世代(苦笑)とは言え、
大部分は卒業前に退学しないとおかしいことになってしまうもんな
後付け補修乙としか言いようが無いわ
- 309 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/19(木) 10:08:30.25 ID:RqrS6nKO
- toshせんせ、顔というか頭の寸法狂ってきてない?
中刷り表紙のえりなの頭頂部とかなんか気持ち悪いんよ...
- 310 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/19(木) 14:06:07.74 ID:XNVwyB+8
- ほとんどの生徒には今回の体制の方が良いのは間違いない
卒業できるし技術は得られるし
その辺を描写として書いた方が良いと思うんだけどな
賛成した十傑もその方が良いと判断したんだろうし
- 311 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/19(木) 14:49:50.05 ID:RrCvtqQQ
- 料理が大したことないのはまぁいいよ漫画だし
中村登場してから単純に展開がつまんないよ
toshの画力貴重だから他の原作者に回してあげてくれや
- 312 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/19(木) 20:32:59.98 ID:RsyPKcX+
- いや漫画なんだからもっとすげえ料理しろよ
昼の情報番組の料理コーナーのワンポイントアドバイス程度で
モブから審査員までいちいち驚くなよ
- 313 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/19(木) 20:49:42.31 ID:vTkDj2Fo
- 専門的な料理描写は要らないよ。
つまらなくなるだけ。
- 314 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/19(木) 21:10:33.23 ID:RsyPKcX+
- それはお前がソーマみたいなクソ料理漫画しか読んだことないだけ、またはお前に理解力が無いだけ
ソーマが専門的な用語出して実際には知識浅いのを誤魔化そうってスタイルだから
元々料理に興味ないやつは意味が分からなくなって当然
専門的だからつまらなくなる、なんてことはない
森崎と附田に実力が無いからつまらないだけ
- 315 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/19(木) 23:44:57.30 ID:IF+CgsY7
- そもそもソーマに面白さを期待するのが間違い
ソーマはキャラの人気で持ってるような漫画だから
ソーマスレだって、もも派と竜胆派の言い争いがなければ過疎過疎じゃないか
- 316 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/20(金) 02:00:13.20 ID:WoBxRawC
- 昼の情報番組の料理コーナー程度でいいわ別に
展開がマンネリでつまらんほうが遥かに問題
アンチスレのテンプレを選抜編からずっと繰り返してるだけ
- 317 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/20(金) 05:15:36.17 ID:+nbqj0tw
- 今週号なんか変だったな。
叡山は錬金の実績で10傑に推されたという説明だったのに、「叡山どのの本気の料理が食べられるとは!」だからな。
オールマイティなのか部分特化なのかハッキリしろよと。
- 318 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/20(金) 08:33:03.78 ID:cbUc91NZ
- >>316
料理漫画で料理が糞なら、いくらストーリー良くても十分問題だわ
どっちも必要なんだよ
- 319 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/20(金) 10:15:17.72 ID:FjUiZrVW
- 何度も言われてることだろうけどこれ新体制のほうが生徒にとって都合いいよね
- 320 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/20(金) 19:16:49.70 ID:D/w8aoiJ
- >>318
料理自体の問題では無くて、見せ方の問題では?
専門的なものを専門的に見せちゃあダメでしょw
- 321 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/20(金) 19:24:18.24 ID:J4JcEyGM
- 今週号の第2席のセリフは今一つだったな
「叡山が料理だけやってたら10傑のうち何人かは食われてた」 ←は??
そもそも10傑の実力がハッキリ描写されてない段階でそんなことを言われても
今一つピンと来ないんだよな
物差したりえてないものを物差しに使うのは大体失敗する
- 322 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/20(金) 22:06:26.30 ID:QfTJPVXL
- 料理描写がなくなってきたのは
原作者と料理協力の女が無能なんだろ
特に森崎は色々レシピ見ても独自性ないし
もう行き詰まってるだろ
- 323 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/20(金) 22:09:32.22 ID:pWPynG0y
- かなり初期の段階で肉を柔らかくする酵素と
肉以外のものを代用品にするを2回ずつ出して
「あ、こいつ引き出し少ないな」と思った
- 324 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/21(土) 00:05:50.05 ID:Whcn4DK0
- 叡山が脱落するのは勿体無い
ゲスキャラが他にいないのに
- 325 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/21(土) 01:33:40.04 ID:O9ERl1ed
- 森崎はプロの料理を素人がどうにか劣化コピーして再現した家庭料理とか
ダイエット、美容と栄養の料理の分野の人
せいぜい巷のB級グルメや有名なご当地料理とか大衆料理の域の知識しかない
クックパッドレベルの料理研究家だからな
最先端の美食を求める高級グルメとか
各国各料理各食文化の深いところは専門外
今の路線じゃあ森崎の引き出しが追いつかない
- 326 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/21(土) 02:08:42.76 ID:La3CGVrL
- 叡山中村編ってバクマンで言う七峰編みたいなもんか
どうみても敵のやり方のが理にかなってるっつう
- 327 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/21(土) 07:36:12.51 ID:47POsF63
- バクマンなんてクソ漫画、途中で読むのやめたよ
あれ、絵のうまさでもってただけで内容的には大したこと無かったよな
あれ?どっかに似たような漫画があったような・・・?
- 328 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/21(土) 09:20:21.29 ID:ZW7pEmgy
- >>320
そうだよ、見せ方の問題だよ
それを理解してないやつが「専門的だとわからないから昼の情報番組レベルにしろ!」って喚いてるんだよ
- 329 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/21(土) 09:24:20.59 ID:GALmFdKO
- ん?
初めっから、専門的なものを専門的に見せることが問題だという論調だぞ?このスレでは。
- 330 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/21(土) 09:27:40.42 ID:Ag3lfPoc
- この漫画料理はオマケだから
いかにお気に入りのキャラが活躍するかが問題
叡山がメインの内は無理だよ。俺は茜ヶ久保ももが活躍すれば話しの内容がゴミでも誉める
- 331 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/21(土) 09:30:59.98 ID:ZW7pEmgy
- 何言ってんだお前は?
そうじゃないことを言ってるやつがいるから
お前の言うこのスレの論調と同じ側のことを俺が言ってるんだろ (このスレの論調なんざ知らんが)
お前が俺に食ってかかってることがおかしいんだよ
相手を間違えんな
- 332 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/21(土) 09:59:48.75 ID:fclGXeTu
- 昼の情報番組レベルにしろなんて言ってる奴いなくね
- 333 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/21(土) 10:01:38.25 ID:ZW7pEmgy
- んなもん言葉のあやだ、そんまま受け取ってんじゃねえよ、真面目かよ
- 334 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/21(土) 11:01:56.37 ID:kpjxYwwN
- アンケ好調みたいね
ここんとこ大して読み込まなくても気づくほど矛盾が目立つけど
画力とその場限りのかっこつけでごまかされる読者が多数なのかな
- 335 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/21(土) 14:00:13.45 ID:Whcn4DK0
- 今週読むと叡山負けても十傑から落ちることはないんだな
まさか叡山がソーマ認めて今回は退学はなしとかいう展開じゃないよな
- 336 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/21(土) 15:40:03.39 ID:fclGXeTu
- 串打ち先輩はどうするんぁ
- 337 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/21(土) 17:28:04.03 ID:5pClVqwR
- 漫画ってのは矛盾があろうが、絵が良ければ売れると判明したな
- 338 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/21(土) 23:19:24.26 ID:GALmFdKO
- なんか変なのが混ざってるな。
言葉のアヤがどうとか。
- 339 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/22(日) 08:26:41.31 ID:o2teZusB
- しかし叡山って聖人君主みたいな奴だな
誰もが嫌がる汚れ役を率先してこなすとはなあ
表情も嬉しそうだし
- 340 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/22(日) 08:35:02.92 ID:BpUZGgdn
- >>1
徐々にだと?
連載当初からキャラにかっこいいシーンと顔描かせる事しか頭にない空っぽ漫画だったろ?
主人公サイドを引き立たせるために悪役側をけなすすか能がない糞展開
その為の支離滅裂で強引なシナリオ展開と「何コイツ異星人?」てくらい差別的な悪役の描き分け描写が痛すぎるww
よく「絵は抜けるけど原作が糞」とか言ってる二次ヲタが居るが、漫画としてみたら作画が原作の酷さに拍車をかけてるようにしか見えん。
- 341 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/22(日) 09:19:23.41 ID:koY80jAh
- けなすすかw
- 342 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/22(日) 09:31:32.62 ID:x/vX4saa
- >>340
ここは徐々につまらなくなってきたと思ってるやつのためのスレだぞ?
お前みたいに思ってるやつにとってはこのスレは必要ないだろ?
なんでわざわざ覗きに来るのかが分からんw
- 343 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/22(日) 09:44:53.82 ID:KYAYJ+53
- >>342
いや別にそんなこと決まってないだろ
>>340とは逆に「そんなことない、むしろ最近は面白くなってきたぞ!」
って思ってるやつだって書き込んでいいだろ
- 344 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/22(日) 12:47:56.78 ID:tTpPFiiU
- パクリ元の味っ子路線にしたらよかったのに変に俺は違うって高尚ぶるから滑るんだよ
- 345 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/22(日) 12:56:31.01 ID:xD7yifTK
- 最初の十傑戦なのにいまいちカタルシスがない
なぜだろう
四宮戦の方がはるかによかった
- 346 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/22(日) 13:55:08.26 ID:rJEmfkC/
- 抜き打ち試験を1回ミスったら即退学の旧体制でソーマの好きな失敗から学ぶ余地なんて殆ど無いだろうに
薊派に加えてそういうとこにもケンカふっかけてきたから現状ソーマの立場はふわふわしてる
四宮とやった初期のソーマは無頼的なかっこよさがあったけど
話の都合で反薊派に押し込まれて意志のない鉄砲玉みたいになっちゃったな
- 347 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/22(日) 14:17:55.96 ID:rJEmfkC/
- >>344
戦う理由はもっとシンプルでいいよな
絵とエロで釣ってたまにいい話もあるみたいなバランス
- 348 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/22(日) 18:33:15.49 ID:3gaIFQdW
- >>345
>最初の十傑戦なのにいまいちカタルシスがない
>なぜだろう
全く同感
もっとピッコロ大魔王(初代)やフリーザにような絶望感を味わわせて欲しかった
- 349 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/23(月) 01:28:27.51 ID:dQNYEgWy
- 食戟ではないにしても8席と勝負したあとだからでしょ。
無敵ではないって描写のあとの9席との対決だから、絶望感がテーマの勝負ではないでしょ。
- 350 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/23(月) 02:22:38.68 ID:pGW0cBHi
- 作者登場か?
- 351 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/23(月) 08:40:11.65 ID:XLX5VnST
- だね
- 352 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/23(月) 12:26:49.59 ID:V0aP9z7q
- >>349
>絶望感がテーマの勝負ではないでしょ。
10傑の初めての試合なんだから、その他生徒との線引きは行わないとマズいでしょ
でないと実力が変わらないのに10傑にだけ絶大な権限が与えられてることに矛盾が生じるわ
- 353 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/23(月) 15:38:48.48 ID:bENTtSzg
- 作者に我慢耐性が無いのか
- 354 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/24(火) 04:29:13.96 ID:1y5YyQfX
- 食戟のソーマの2大失敗
10傑と選抜
10傑の登場時期の遅さ及びその活躍を描いて来なかったこと。
選抜の開催時期の遅さ及び点数化による格付けとインフレを招いたこと。
葉山優勝への流れ。
- 355 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/24(火) 06:01:08.45 ID:pGkGQxrw
- オヤジ第2席も失敗だよね
って言うとまた例の人が湧いてきそうw
- 356 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/24(火) 12:13:02.33 ID:SilZzWsi
- 例の人は知らんが第二席は別に気にならないけどな
ゴンの親父のジンもトリプルハンターじゃないし
- 357 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/24(火) 13:27:40.10 ID:xrHmndmb
- 葉山のカルパッチョで優勝はないわな
キッズがカルパッチョの美味さなんかわかる訳ない
- 358 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/24(火) 19:11:40.06 ID:eYx6wwVc
- メニューは別にどうでもいいが、直前の一色の会話とかみ合ってないのがな
- 359 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/24(火) 21:53:09.93 ID:ThoKpGN0
- 葉山の優勝が不評と見るや、葉山の出番をガクンと減らしたのは賢いと思う。
特に三十路教師との恋愛とかキモいからな。
- 360 :46歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB @転載は禁止:2015/11/25(水) 00:30:49.66 ID:BhTNVUZ/
- 先出しは負けフラグなんだが これで負けたら、マジで大笑いだなw
- 361 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/25(水) 05:46:49.68 ID:OCw4y5XZ
- この原作者って、葉山優勝以外にも前後の整合性の取れてないことがしばしばあるよな。
アリスの初登場時の描写とその後とか、叡山の百舌屋の件とか。
美作で復讐とか無理感が半端ない。
- 362 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/25(水) 18:21:04.96 ID:+9JjKgT/
- >>359
あれ三十路なのか?
ソーマの親父と同世代くらいじゃ…
- 363 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/25(水) 19:58:51.01 ID:sLYj4Tz/
- 調べたら34歳だそうな
- 364 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/25(水) 21:32:27.54 ID:14QfEuyH
- ソーマが負けるのも葉山が強キャラなのもOKだが
葉山に守るものがあったから勝てたみたいな演出はどうかと思った
- 365 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/26(木) 04:39:11.38 ID:dJMxhutw
- 結果でなく過程の問題。
直前の一色のセリフと噛み合っていないし、あそこでソーマを負かすから選抜編を長々とやる必要があったのかとなる。
ワンピースでエースを殺すなら長々とインペルからやる必要があったのか、に似てる。
- 366 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/26(木) 12:48:33.63 ID:ow3vXvPA
- >>364
それは愛するものを見つけろって初期に親父が言ってたから
それがきっかけでソーマも彼女作るぞー
の流れになるかと思いきや前とやってること変わらない
トホホ
- 367 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/26(木) 19:58:46.68 ID:39eaw00D
- オホホ
- 368 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/27(金) 05:56:37.95 ID:F0UDEH/a
- >>366
そんな偉大なオヤジが第2席とはショボいな。
世界を股にかけておいてな。
まあ原作があれじゃ、しょうがないか。
- 369 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/28(土) 07:38:54.55 ID:GcsjEJEZ
- 叡山の顔芸いまひとつだったなあ。
ソーマにぶち切れる変顔のコマの大きさがあれじゃ小さいし、その前のページでも同じような顔をしてるから効果が半減だ。
もう少し魅せ方に気を配らないと…
- 370 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/28(土) 07:45:26.69 ID:IYlNIjzU
- 俺なんて6話あたりからつまんね、って切ったぜ
- 371 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/28(土) 10:06:50.48 ID:kjbvqRb8
- そんな奴がなんでわざわざこのスレに顔を出してるんだ?
最初っからつまんなかったということにしたい奴が必死すぎ
- 372 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/28(土) 16:26:47.74 ID:DSsjdope
- 最初は面白かったってことにしたいやつはスレまで立てて必死ですけど
- 373 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/28(土) 16:39:19.40 ID:GcsjEJEZ
- 居るんだよな。
日本語も読めずに、スレタイと関係ない話題を得意げに語る奴って。
- 374 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/29(日) 07:01:43.24 ID:fEBaN5/b
- >>370
6話で切った奴がいまだにソーマ関連のスレに顔を出す不思議
- 375 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/29(日) 07:11:59.53 ID:pAJ/rxcZ
- >>372
最初は面白かっただろ
無論、つまらなくなってきたと言っても、それは高いレベルでの話
今でもほとんどのジャンプ漫画よりは十分面白いレベルにある
というか連載陣が手薄すぎる
ここ15〜20年ほどずっとだ
これはジャンプ編集部の責任
そして「ソーマ」は数少ない「読める」漫画の一つだから
もっとしかっりせいというエールに他ならない
- 376 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/29(日) 07:22:38.12 ID:pAJ/rxcZ
- 今のジャンプで「読める」漫画なんて、
ワンピース、ソーマ、相撲、磯兵衛くらいなものだからな
あとはブラッククローバーが持ち直すかどうかくらい
(トリコは残念なことになったからここでは除外)
その他の漫画は何で連載してるのか分からない
絵だけうまくて中身の無い漫画ばかりだ
ハイキューとかニセコイとか何度も巻頭もらってるのが謎すぎるw
質が低いのに前の方に掲載されてる漫画が多すぎるな
- 377 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/29(日) 07:25:17.32 ID:pAJ/rxcZ
- 「暗殺」は特異な漫画で、初っ端とラストだけは面白く描けてると思う
ただ中だるみと言うか、中盤はまったくもって面白くなかった
言うなれば「キセル」漫画と言えようか(最初と最後だけつまってる)
- 378 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/29(日) 07:28:49.68 ID:pAJ/rxcZ
- 今週のハンター×ハンターは休載します、ってあるけど
あれをその他大勢のクソ漫画に適用したらいいと思う
そしたら薄っぺらいが面白い雑誌になると思う
- 379 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/29(日) 07:36:02.11 ID:BSRMewgH
- 俺からしたら底辺から最底辺になっただけだわ
最初っから構成力皆無の絵だけがウリの漫画
作者どころか監修まで料理に関して興味大して無さそうだし
- 380 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/29(日) 07:42:52.55 ID:pAJ/rxcZ
- 底辺とか最底辺ならもうとっくに終わってるだろ
表現未熟性がうかがえる
- 381 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/29(日) 07:51:26.47 ID:BSRMewgH
- 絵を含めると底辺では無かったってことだろ
- 382 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/29(日) 15:24:44.35 ID:ip2tKm1D
- その自慢の絵も最近は安定してきてないけどね
- 383 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/29(日) 15:35:30.28 ID:PPAIHvEv
- 絵は描き方変えてきてるね
わざと崩してるというか
バクマンの頃の小畑みたい
- 384 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/29(日) 16:35:53.91 ID:0MdFgsOs
- > 質が低いのに前の方に掲載されてる漫画が多すぎるな
ソーマ信者がよくこんなこと言えるな
- 385 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/29(日) 20:33:51.84 ID:ip2tKm1D
- >>383
バクマンを読んでなかったからわからないんだがわざと変な作画にする手法があるの?
- 386 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/29(日) 21:06:39.37 ID:5kDyhzg0
- 小畑はバクマンの作中作品と区別するために
サイコーの描く絵はデスノ的な絵柄で描き、サイコーやシュージンなどのキャラはコミカルな感じで描きわけていた
あとはアニメとかは「動き」を表現するためにあえて奇形な感じに描いたりする
ソーマは単にバランス崩れてるだけ
- 387 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/30(月) 01:37:42.57 ID:Lv8M15cV
- >>374
たまたま見つけて来たんだろ
ここはソーマ以外の漫画がたくさんあるし
- 388 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/30(月) 02:15:55.81 ID:YPbIGUeU
- >>322
toshは絵をかいているだけだと思うからね
結構原作の力不足みたいなのがチラリしてそうなのは気のせいだといいが
料理漫画とかやりつくされた感がある上に今最後発でやってるんで不利
少年漫画の敷居の低さとエロでリミックスしてなんとかしてるわけだが
- 389 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/30(月) 02:22:46.99 ID:qJWwyN6d
- 最後発とか以前にそもそも知識が浅い
ソーマが世界初の料理漫画でもその後の漫画にあっさり越されるレベル
- 390 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/30(月) 05:46:51.35 ID:Xvx5enY/
- 知識なんて浅くていいんだよ
「ものの歩」とか言う将棋漫画みたいに、将棋を将棋として描いても失敗するだけ
「ソーマ」も一緒
専門的な料理描写は極力抑えるべき
「魁!!男塾」の民名書房刊みたいな適当さがこの漫画には必要
- 391 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/30(月) 06:02:12.30 ID:TuLP9uWc
- いやそれはトリコがもうやってるから
だいたいもう十分適当だけどな、この漫画は
- 392 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/30(月) 09:19:47.39 ID:TkMVhB0O
- ソーマは普通に十傑を下位から倒していく流れでよかった・・・
あと、エリナ様が空気以下だな
- 393 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/30(月) 09:54:14.48 ID:vK/hOSf8
- 十潔を倒してもそいつが十潔辞めない時点で萎えた
- 394 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/30(月) 13:39:12.80 ID:FjXxxwJ0
- 叡山が完全に顔芸要因
- 395 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/30(月) 14:01:57.29 ID:8BmK/bze
- チキンライスもB級グルメだろw
- 396 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/11/30(月) 14:44:57.98 ID:m56w5cRi
- 顔芸しか褒められてない所をみるに少年シックさん要らないわ
- 397 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/12/01(火) 05:07:25.44 ID:ams0RLWx
- マシになったかと思った馬面病も再発してるな
単なる手抜きなのかそれともマジでこういう画しか描けなくなった=ピークが過ぎたのか
- 398 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/12/01(火) 06:15:36.81 ID:d815P+1R
- 叡山というより審査員と戦ってる感じだな
- 399 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/12/01(火) 06:36:49.09 ID:IcsMY7na
- 薩摩地鶏程度なら別に誰でも買えるよね
その鳥を茹でた出汁で飯を炊くのはたしかにまあ、上手そうではある
- 400 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/12/01(火) 07:16:18.28 ID:/8icmqPj
- 徐々にではない、最初から
- 401 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/12/01(火) 19:01:26.00 ID:fNcrstvS
- >>400
最初からと思ってる人のためのスレじゃないから
せめてスレタイくらいは読めるようになってね
- 402 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/12/01(火) 19:26:16.25 ID:GYVNwzqB
- お前こそスレタイ読めてんのかよ
反対意見もスレに沿ったレスだろ、アホか
スレタイをどう読んでも該当者以外お断りとかそういうスレじゃないわ
- 403 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/12/02(水) 19:33:13.34 ID:G9s8Oms7
- 総合スレにネタバレ描いたりアンチ行為する奴と一緒の発想だな
住み分けの出来ない奴だ
- 404 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/12/02(水) 19:57:37.67 ID:9MSDbieT
- 何でお前ら一々ageてんの?対立煽り?顔真っ赤な信者?
- 405 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/12/02(水) 20:04:02.85 ID:G9s8Oms7
- ん?
ageられると何か困るのか?
集英社の関係者か何か?
- 406 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/12/05(土) 04:33:34.52 ID:jRq77L7c
- 集英社工作員は帰って下さいね〜
- 407 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/12/05(土) 08:38:39.89 ID:8i2rbfHZ
- 煽るンゴwwwww
グエー煽りに負けて食べるンゴww
チョロい世界だなあ
- 408 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/12/05(土) 08:58:07.83 ID:GBwby6Eb
- >>42
どーい
親父が一位なれなかった十傑だけどソーマは一位になるんだろ
昔と今じゃ質落ちてる感ハンパないがw
- 409 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/12/05(土) 10:27:39.17 ID:I/q5poFA
- しつこいねえお前も
- 410 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/12/05(土) 11:06:27.27 ID:Q1HlIH5j
- ソーマは何でもチーズ入れればいいという味覚音痴マンガ。
- 411 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/12/05(土) 14:23:15.19 ID:UoQMUBo4
- (でもチーズ美味しいじゃん…)
- 412 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/12/05(土) 14:40:31.22 ID:pYa8Jx4z
- 一般家庭レベルの料理で最高級の料理を気取るからなー
(富士宮やきそばB級グルメとして)美味しいじゃん
と
(富士宮やきそば高級レストランの料理として)美味しいじゃん
ではぜんぜん違う
- 413 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/12/05(土) 17:15:30.00 ID:yScw1yHH
- ぶっちゃけA級グルメもB級グルメも無いからな
料理なんてその時のおなかのすき具合いで満足度なんていくらでも変わる
お腹ペコペコなら何でもおいしいし
ビタミンBが不足しているならそれが多く含まれる料理がおいしいと感じる
全ては審査員の腹のすき具合い
- 414 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/12/05(土) 23:21:59.25 ID:RE6zkA07
- とはいえチキンライスと餃子のどっちが美味いショーをやらされても困るぞ
マジな評論家なら評価そのものを断る
- 415 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/12/06(日) 05:20:16.45 ID:Fv0x917/
- 別にお題を守ってる以上はそんなこと関係ないだろ。
何でもかんでも批判すればいいってもんでもない。
- 416 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/12/06(日) 07:14:07.34 ID:kSZFU9FY
- >>415
何でもかんでも批判してるわけでもないが
設定に対して明らかに料理や食べる人のレベルがあからさまに低いし、おかしいもの
>>413もそうだけど高レベルな食べ物を知った方が良いぞ
- 417 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/12/06(日) 07:46:01.08 ID:6hxw+lJH
- 高レベルな食べ物を知った方が良いぞ って、実生活と漫画の区別がついている?
実生活で高レベルな食べ物を食べることと、漫画で読む際の料理のテーマとはまるで別物でしょう
現実と漫画の区別がつかなくなっちゃってるのかな?
- 418 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/12/06(日) 07:49:19.05 ID:6hxw+lJH
- むしろ漫画においては高レベルな食べ物を描写する方がリスキーなものだ
「分かりやすく」が漫画の基本なんだから、読者が入り込みやすいテーマを持ってくることは決して間違っていない
現実世界で高レベルな食い物を知ってると自慢したいのだろうが、
むしろ漫画の中では「あえて」そういうのを持ってこない方がいいとしたものだ
無論例外はあるが、基本としてはそういうこと
- 419 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/12/06(日) 07:49:26.80 ID:OnerbWfQ
- >>417
何が言いたいのかまったくわからん
- 420 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/12/06(日) 07:50:41.19 ID:OnerbWfQ
- なんだ、いつものやつか
- 421 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/12/06(日) 07:52:14.19 ID:6hxw+lJH
- どんな世界であっても、高い次元のものは極力使用を控える、
最低限の使用にとどめる
こんな常識的なことも分からんとはな
たとえばドラクエは3Dになってかえって画面が見づらく面白みを損ねた
3Dを使うこと自体は間違っていないが、使用は最小限にとどめるのが正しい使い方なのだ
漫画も一緒
専門的なことを専門的に描けば、すぐ一般の読者は離れていくわ
- 422 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/12/06(日) 07:53:15.34 ID:6hxw+lJH
- >>419
まあ、お前程度の梅干し頭じゃ理解は出来ないだろうよ
その程度の器で無用な口は開くなってこった
- 423 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/12/06(日) 07:57:05.62 ID:OnerbWfQ
- じゃあ聞くけど「読む際の料理のテーマ」って何?
読む側にテーマが必要なの?
- 424 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/12/06(日) 07:59:54.18 ID:kSZFU9FY
- 堂々とレベルの高いもの一切わかりませんといえるのは凄いと思う
まぁそういう事を言ってると理解もしてないだろうが
- 425 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/12/06(日) 11:54:45.90 ID:DRNjjfW3
- >>423-424
必死君、今日も必死だねえ
- 426 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/12/06(日) 13:14:19.90 ID:kSZFU9FY
- 時間あけてID変えて煽ることしか出来ない哀れ
- 427 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/12/07(月) 07:11:43.43 ID:zf3JXmRZ
- ちょっと叡山の顔芸出し過ぎだな
- 428 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/12/07(月) 07:17:05.80 ID:cmhQA94x
- ショタ叡山出したり顔芸やらせたりw
102 KB
新着レスの表示
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)