■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
椎名高志・絶対可憐チルドレン 157th Sense [転載禁止]©2ch.net
- 1 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/05/24(日) 15:57:52.95 ID:DpTR9U4X0
- 少年サンデーで連載中の椎名高志先生の「絶対可憐チルドレン」を語るスレです。
アニメはアニメスレで
アンチはアンチスレで
Twitterでの絶チルと関係ない作者のつぶやきは椎名総合スレで
公式発売日までネタバレ禁止。荒らし(特に議論系)・アンチ・はスルー。
sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
「人大杉」回避の為、2chブラウザ(無料)の導入を推奨。→ttp://monazilla.org/index.php?e=109
次スレは>>950が立てること。
誰も立てられない場合、「少年漫画板」の椎名高志スレに間借りさせて頂きましょう。
- 2 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/05/24(日) 15:58:25.24 ID:DpTR9U4X0
- <前スレ>
椎名高志・絶対可憐チルドレン 156rd Sense
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1424104429/
◆関連サイト◆
WEBサンデー専用ページ:ttp://websunday.net/rensai/children/
原作者公式HP『椎名百貨店the web』:ttp://www.ne.jp/asahi/cna100/store/
原作者ブログ『完成原稿速報・ブログ版』:ttp://cnanews.asablo.jp/blog/
原作者Twitter :ttp://twitter.com/Takashi_Shiina
- 3 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/05/24(日) 16:15:18.05 ID:dDmm+sSn0
- 椎名高志@『ウルトラマンネクサス』発売中
@Takashi_Shiina
ドローンがどうとか以前に、専門家でも手を焼くレベルの発達障害・人格障害じゃないのかな、この子。
ドローンもYouTubeもない時代なら「有名になりたかった」とか言って
もっとヤバいことやらかしてたかも。
2015年5月21日 - 9:29pm
そつらはほう助としてきつく灸を据えるといいね。ただ、私はこの子にマッチでも針でも持たせる際は注意したい。
RT @kayappe_ ニコ生配信してる彼を煽って金品渡してた連中がいたそうで、
ネットが無ければここまで奇行な事していなかったかもしれません。
2015年5月21日 - 9:51pm
https://mobile.twitter.com/takashi_shiina
- 4 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/05/24(日) 16:43:45.81 ID:nE+2i+Fs0
- | / >>1
処 処 兄 ど | .| 頭 .あ
す す .ち .う | .| 高 .い
? ? ゃ .す .l , - ― ――.| .く ..つ
ん る ノ .| .| な ..・
\ / | | い ・
.\ ,/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .| ? .・
.. / .` ― 、 ノ / \
. | | .| )/ / ――-―- \
. |ー ' |` | l  ̄  ̄`´ ̄ ̄ ` ― , -―
. | l | |,,--- 、 ,,---- 、 .)/ //
=l l |==- .| ////
. ! _ └ ―― - | ⌒ ⌒ ////
/ l< ● >.i < ● > '_-= ///
|______ __| ― ' / `、 ` ///
' 三 | i \  ̄ //
三 i .| l ` //
. = ー ‐- -.| | ` 、 /
. = -==・-` i | ! _ - ノ`
= ´ .| .| i! ` ̄ \
.| .| .‘ -======-- ’
l . | `⌒ ´
ι_ ! ! 卅
 ̄’,,,,` 、 ”
''''' --==- l `、 _, ./
| ≡ ノ ` 、 ,  ̄ /
- 5 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/05/25(月) 15:51:17.42 ID:0lU5Hbwp0
- >>1
乙です
- 6 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/05/25(月) 23:38:09.08 ID:bYPBsn520
- >>1乙
松風がゲストキャラっぽいのは単純に松風の視点で物語が進んでいないから
そのうえ物語の核となるようなキャラにもなっていない
じゃあ誰の視点で、誰を核に話が進んでいるのかといわれたら
誰も彼も微妙な立ち位置で、ようするに話の主軸ができていない
- 7 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/05/25(月) 23:55:51.42 ID:3qVU9kVH0
- 早く松風が退場しますように(ナム〜
- 8 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/05/26(火) 01:15:48.47 ID:8bPbqJIJ0
- 松風アンチきもwwww
マンリミの番外編にも口出してんのかな
忙しそうだな
- 9 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/05/26(火) 07:36:22.41 ID:Tv+IIfc60
- なんだ松風ガーとか言ってるのは
結局アンチが叩くための口実にしてるだけか
- 10 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/05/26(火) 08:33:34.01 ID:fn+06Pu60
- >>1乙
普通に松風の描写が惜しいと言うレスと、退場とか言ってるやつを混同するなよ
「学園天国回なのに同級組との学校描写どころか生徒会長押しであとは嫉妬役(影チル)か空気」
の時点でおかしかったんだよ、しかも目標の皆本は無能続きだしな
個人的には松風が白のままでノーマルとエスパーの関係に波乱が、だといいんだがどうなるやら
- 11 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/05/26(火) 12:21:12.39 ID:YMaiREEbO
- 視点型主人公でも牽引型主人公でもなく敵でもない
そんな奴が毎回出てきて美味しいところを持っていく
これでちゃんとした話になるわけがない
- 12 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/05/26(火) 20:36:45.64 ID:8bPbqJIJ0
- もしもし
- 13 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/05/26(火) 23:08:29.93 ID:YMaiREEbO
- だったらどうかしたの?
- 14 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/05/27(水) 04:20:15.17 ID:rCoFBKdn0
- もしもし
- 15 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/05/27(水) 12:44:16.08 ID:ReTjHkvR0
- >>12 >>14 発育障害
- 16 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/05/27(水) 13:47:48.83 ID:a8PEi4Am0
- >>15
ニヤニヤ
- 17 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/05/27(水) 15:46:31.94 ID:VOJx6C520
- 俺は松風好きだからいいや
- 18 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/05/27(水) 15:50:35.44 ID:B/bXy5go0
- >>13 >>15
ほっとけよ
今時スマホでも末尾0になるんだからもしもし連呼がアホらしいのは当人以外わかってる
松風の件も兵部ノルマやめたら相当マシになるんじゃね
ところで今週でまだエピソード終わってないってマジか
- 19 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/05/27(水) 16:20:56.62 ID:Pti2vC2BO
- ギリアムクローンがギャグ担当でユーリクローンがシリアス担当なのはちょっと残念
来週ユーリクローンがギャグかましたらちょっと尊敬する
- 20 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/05/27(水) 16:42:27.16 ID:a8PEi4Am0
- ユーリに似てるのはユーリのクローンじゃなくて
ギリアムのクローンの遺伝子いじったらユーリに似たんじゃなかったっけ?
今回は面白いし話も進んでよかったな
松風は社会的に死んだけど頑張れ
- 21 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/05/27(水) 16:59:43.21 ID:cVd7k6C20
- 扉絵に吹いたわ
その発想はあった
- 22 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/05/27(水) 17:35:30.89 ID:DIF4KzFj0
- し、紫穂…
お前は悪魔か…w
でも俺にも塗って欲しい。
- 23 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/05/27(水) 21:03:28.02 ID:eITrjUYt0
- ん?松風って、事件当事者以外の誰かに見られてたか?
- 24 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/05/27(水) 21:06:30.45 ID:Pti2vC2BO
- バベルに回収されるときに記録に残っちまうだろうな…バベルがある限り
- 25 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/05/27(水) 22:26:42.91 ID:3MVqzZgR0
- クローンって簡単に成長するものなのか
- 26 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/05/27(水) 22:48:59.26 ID:DIF4KzFj0
- 成長の速さは山村貞子並みだ
- 27 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/05/28(木) 01:52:47.94 ID:1cC3IRge0
- 学級王ヤマザキのうんちのおもちゃでリアルうんちあっぢろ
- 28 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/05/28(木) 12:49:22.28 ID:Ip+BWVd7O
- チルドレンに男の娘が加入しちゃいけないってことはないな
- 29 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/05/28(木) 13:07:23.80 ID:B9RDmLDIO
- >>28
松風は超能力何も持って無いしからバベルには入れてもチルドレンには入れなくない?
- 30 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/05/28(木) 14:37:32.38 ID:gov4XuHT0
- 糞つまらん葵を殉職させて松風を入れれば万事解決
- 31 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/05/28(木) 16:03:29.98 ID:UxoFQe6c0
- >>29
兵部が全生命力を使って松風を女体化させれば解決する
松風が失ったチンコと社会性はそれで問題なくなるし、四人目のチルドレンという伏線も回収、ティムバレの嫉妬問題も局長の懸念も解消
- 32 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/05/28(木) 16:30:54.66 ID:8OpMAra80
- そろそろ、Level6超えエスパー共を徒手空拳でぶちのめして回る、通りすがりのノーマルのオッサンが出て来てもいい頃だ。
- 33 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/05/28(木) 18:49:50.35 ID:7+c9gga90
- 局長が似たような感じだから却下
- 34 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/05/28(木) 20:36:22.54 ID:0mUWLWfD0
- 今回劇中で誰もチルドレンの制限時間について気にしてねぇんだけど
解禁からとっくに20分なんて過ぎてんじゃねぇの?
途中でリミッターONにすればオッケー程度の緩い縛りなの?
それともフルパワー状態のまま維持で制限時間オーバーしなければ大丈夫ってこと?
- 35 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/05/28(木) 20:41:51.41 ID:/i+DUOGBO
- >>34
ほら、あれだよウルトラマンだって明らかに3分オーバーしてるのに劇中じゃ3分経過してみたいな?
- 36 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/05/28(木) 20:52:49.70 ID:B9RDmLDIO
- >>34
あのシミュレーションはフルパワー出したあと20分放置した場合だろ
解禁直後にフルパワー出してるわけじゃなし
もしリミッター解除しただけで20分で暴走するならアンチエスパーカルト教団が
チルドレン抹消を目論んだ時にリミッター解除させて制御装置爆破したらチルドレン全滅しちまうぞ
- 37 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/05/28(木) 20:56:44.27 ID:N/yfaufF0
- 俺物語の猛男ってバベルの局長とキャラかぶるな
- 38 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/05/28(木) 20:57:17.76 ID:0mUWLWfD0
- >>35
なるほど、納得できる
>>36
その縛りだと暴走する状態がほぼありえないんだが
設定の意味がない気がする
- 39 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/05/28(木) 21:06:35.52 ID:0tMFk5kE0
- 松風評判良くないのか…?
薫に関しては当て馬臭がハンパないのが気になるが
それなりに優秀だし覚悟もあるしいい男になると思うんだけど
- 40 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/05/28(木) 21:19:39.33 ID:0mUWLWfD0
- >>39
松風というキャラ自体への不満じゃなく、活用方法に不満がある感じ
登場回自体微妙だし、加入もなんかぞんざいで、すぐに兵部回になってチルドレンの過去回突入
今回みたいな話を序盤から連発する中で洗脳疑惑を入れたらまた違っていたと思う
- 41 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/05/28(木) 21:54:31.46 ID:utLyujj6O
- 確かに単独から数人の敵と戦う程度なら20分もフルパワー使わないだろうね
何人も出して戦わせ続けるとしてもずっとフルパワーにさせるのは難しい
でも、前にあった大規模自然災害の救助とかなら20分じゃ足りない
- 42 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/05/28(木) 21:59:24.59 ID:RSoCmDvo0
- 大規模自然災害だったら、チルドレン以外のエスパーも救助に行くんじゃ?
- 43 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/05/28(木) 22:17:26.36 ID:utLyujj6O
- >>42
そこを加味してもね
全員がフルパワーを出し続けてもすべてを救えるとは限らず
目と鼻の先でリアルタイムに人が死んでいく
そんな状況で体力や超能力の限界に注意しながら
上手く交代して休養をとるって簡単じゃないよ
- 44 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/05/28(木) 22:34:18.02 ID:/i+DUOGBO
- >>39
- 45 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/05/28(木) 22:37:49.71 ID:/i+DUOGBO
- >>39
松風自体は嫌いじゃないが、こいつ多分実は敵なんだろーなと思いつつ
読むと白々しいというか微妙な気分になると言うか
今回のエピソードは皆本の無能描写はいらんかったと思うがそれ以外は面白いな
- 46 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/05/28(木) 22:40:08.30 ID:0mUWLWfD0
- >>43
そもそもフルパワーを長時間出し続けたっていう状況が今までないんじゃないのか?
ダムの水のときとクレーン持ち上げのときとかの数秒〜数十秒っていうのがあるくらいで
紫穂がフルパワーサイコメトリを数十分続けるっていう状況がまず考えにくいし、薫や葵にしても同じ
瞬間的にフルパワーを出す状況はあっても、ずーっと放出し続けるというのがまずない
- 47 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/05/28(木) 23:26:54.54 ID:ZA3YCiBN0
- >>39
俺は好き
薫とは無理そうだから紫穂と期待してるってくらいか
- 48 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/05/29(金) 01:41:06.73 ID:F3B4YDDP0
- >>39
薫よりも紫穂とフラグが建ってるような気がしてきた
- 49 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/05/29(金) 05:37:15.73 ID:xsmqfUYK0
- 男のアソコにアレぬるのって嫌いな相手にはちょっと無理だからな
紫穂はわりと松風気にいってるんじゃないのかね
松風失恋して最終的には紫穂みたいなのは合ってる気がするわ
今回みたいにイジラレ適正というか相性良さそうだしな
- 50 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/05/29(金) 06:32:21.18 ID:9v1gdkFm0
- 確かに紫穂フラグに見えたな
相性も良さそう
- 51 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/05/29(金) 06:38:52.54 ID:PZhNgqah0
- 陰部に塗るってどんな仲だとw
松風紫穂は応援したいな
- 52 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/05/29(金) 06:49:28.33 ID:9v1gdkFm0
- >>51
だな
- 53 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/05/29(金) 08:03:29.48 ID:eqIQj64J0
- 松風紫穂いいね
- 54 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/05/29(金) 09:03:20.69 ID:syOHT3wI0
- これから松風はどんどん薫相手に本気アピールしていくのに他フラグは気が早いような
どっちにしろメトラーなうえ身内以外に線引きしてた紫穂相手なら、よっぽどの描写がないと
あれだけアプローチしたのにメル友未満で消えた火下ソスと感じる
- 55 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/05/29(金) 09:23:39.04 ID:kxxakYsyO
- 妄想癖の痛い奴とドSのサイコメトラーってそれだけでも一本の漫画にできそうな組合わせだと思う
シリアス方面で考えても完全記憶とサイコメトラーって情報系の能力ではかなり強い組み合わせで
サスペンスやるには都合が良さそうだ
- 56 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/05/29(金) 09:25:26.78 ID:8mtGWOjY0
- 男女逆にしたら青年誌や少女漫画にありそうだな
- 57 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/05/29(金) 09:40:53.51 ID:eqIQj64J0
- >>55
だねえ
- 58 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/05/29(金) 09:47:11.61 ID:syOHT3wI0
- 松風は薫好きが唯一の原動力でstkからの味方入り、皆本相手に薫を取り合うキャラだからなあ
妄想癖を個性というには常識人すぎるのは置いといても、松風が失恋してあの紫穂とくっつく流れって
相当うまくやらないと都合が良すぎるだけで終わる
仲間として二人の能力を活用する事件エピソードが来るなら面白そうだし見てみたい
- 59 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/05/29(金) 13:14:37.29 ID:krLWtstiO
- 皆本厨が松風が邪魔だから紫穂に押し付けようとしてるようにしか見えない
- 60 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/05/29(金) 13:21:01.17 ID:kzOZ2ubs0
- えっ?松風に勝算あんの?薫とくっつくの?
- 61 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123@転載は禁止:2015/05/29(金) 13:27:55.25 ID:0YogzBxk0
- なんでの女はあんなにアソコを触りたがったんだ?
- 62 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/05/29(金) 14:27:42.65 ID:jqtnr3bp0
- 邪魔というレベルにさえ達してない当て馬中の当て馬だと思う
ただ頑張ってるしキャラとしては好きだから
薫は無理でも良いことがあればいいなと思ってるよ
- 63 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/05/29(金) 15:04:24.82 ID:kzOZ2ubs0
- 恋愛ものとしてはあんまりがんばってる感がないなぁ
そこは薫もそうなんだけど
「今回は恋愛ものをやるぜ」っていうターンが回ってこないと恋愛脳にならない仕様
だから日頃はあまり恋愛してるようには見えない
- 64 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/05/29(金) 15:15:26.94 ID:syOHT3wI0
- 勝算ないとはいえ、もう失恋後にほいほい他と成立とか同人カップリング思考じゃあるまいし
片思いが根幹なキャラ宛てに別を応援って、バレットへ「葵が無理なら澪で」と応援するより違和感強い
それに紫穂は目的のためなら皆本以外の男に胸や体を押し付けたり、小汚い犯罪者すらエロ的に誘える
展開や描写のせいで松風→薫が薄く見えるというならわかるけどな
- 65 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/05/29(金) 15:31:45.67 ID:kzOZ2ubs0
- 薫中心に描いてないせいで、松風が「薫を取り巻く魅力的な男子たちの一人」みたいに描かれてない
少なくとも恋愛面での位置づけはそう
少女漫画や乙女ゲーのような図式でありながら、描写や展開はそうではない
そのへんは「少年漫画だから!」ってことなのだろうけど、キャラ配置が少年漫画的じゃないのが松風の不幸だ
せっかく魅力的なキャラを出しながら活かしきれてないバレットやティムその他についてもそれは同じだけどね
- 66 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/05/29(金) 16:23:12.67 ID:VqA+gEYw0
- ふんふん
それで?
- 67 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/05/29(金) 16:59:40.08 ID:kzOZ2ubs0
- で、松風→薫の描写が少ない上に、通常のラブコメならヒロイン→主人公みたいな図式の行動が今回の紫穂→松風描写なわけで
ポジション的にもキャラの性格的にも、紫穂と松風のほうが面白そうなんだよね
薫と松風のほうが面白そうっていう人はどこに注目してんのか逆に不思議だ
- 68 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/05/29(金) 17:08:36.63 ID:ozTgg2EgO
- ギリアムクローンがあんなにでかく育ってるって事は松風の正体がギリアムクローンとかでも大丈夫だな
- 69 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/05/29(金) 17:14:52.71 ID:kzOZ2ubs0
- 第二世代クローンの時点ででっかかったので、「クローンって急速成長させられるの?」って話が今更出るのがちょっと不思議ではある
- 70 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/05/29(金) 17:37:14.84 ID:ozTgg2EgO
- ギルアムが何歳かわからんが第二次成長期に即作れば自然成長で小学生位の年齢には育つかと思ってたんで
- 71 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/05/29(金) 18:03:30.33 ID:VqA+gEYw0
- >>67
紫穂→松風なんてないぞ
あいつはそこらの男子を実験動物として見ているだけだからな
松風の薫への恋心を無視している奴は何を読んでいるのかな?
つかふんふんそれで?を真に受けてマジで語るとか馬鹿じゃね?
- 72 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/05/29(金) 18:12:55.63 ID:kzOZ2ubs0
- >>70
それはそうかもしれんが、そうすっとギリアムが量産開始しようとしてる第二世代が出荷できるのは十数年後ということに……
そして第二世代がまだ出荷待ちなのに第三世代生産が早くも開始してたということに……
- 73 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/05/29(金) 18:27:28.66 ID:RnKBV9T90
- 紫穂と松風のほうが面白そうというのは同意
- 74 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/05/29(金) 19:34:37.45 ID:kxxakYsyO
- 松風は薫ルートよりも紫穂ルートの方が面白そう
でも、露骨なくっつけ描写は要らない
松風は痛い目に合いながらも微妙にまんざらでもなさそうだったり
紫穂はいじめ対象なだけのようでたまに素で気に入ってるように見えたり
それぐらいで十分
- 75 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/05/29(金) 19:46:45.51 ID:syOHT3wI0
- それ、別に恋愛抜きの普通の仲間でもできるんじゃないか
超必死だった薫と違って、紫穂は松風の息子を心配してないから遊んでるだけに見えた
紫穂と松風って、レベル7メトラーとしての紫穂との関係掘り下げもなくギャグやってるだけで
チームを特別視していた紫穂の性格も薄くなってて、個性が映えると思えないというのはあるが
面白さ以前に「薫への恋心が第一で、皆本と競う予定のキャラが折れたら紫穂ルート」ってブレすぎだよ
兵部や回想や妄想ギャグだのと寄り道多いだけで、松風→薫描写自体は少なくない
- 76 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/05/29(金) 19:53:00.03 ID:Nd5EdIfcO
- しかし松風がブラックファントムの仕込みだったとして
松風の肉体の記憶を紫穂が読み取ったらバレるんじゃね?
- 77 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/05/29(金) 20:29:12.72 ID:RA01yKxQ0
- 松風君両親出てきてなかったっけ
- 78 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/05/29(金) 20:32:26.62 ID:ozTgg2EgO
- >>76
紫穂のメトリってどの程度まで読めるんだ
医学知識があれば本人が気付かない病気とかも分かるようだが
本気出せば遺伝情報とかも分かるもんなんだろうか
- 79 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/05/29(金) 20:37:42.34 ID:URVZYDHc0
- まぁこの漫画のなかで1・2を争うご都合主義能力ですからね
- 80 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/05/29(金) 21:10:03.12 ID:kzOZ2ubs0
- >>75
そりゃそうなんだが、分断されてるのに安否あまり気にしてないとか、惚れてる女子が全裸観てるとわかってて気にしてないとか
そういうのが薄く感じる原因なんだよね
それに薫がどんどん松風に惹かれていく展開とか絶対無理だし
逆に薫と皆本の絆の強さを松風が見せられて諦めていくとかも、今の皆本フェードアウト展開の流れからすると無理だし
松風が薫に惚れてるっていうのを筋立てとして組み込みにくい構成になってんだよね
- 81 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/05/29(金) 22:38:37.94 ID:VqA+gEYw0
- おまそう
- 82 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/05/29(金) 23:01:50.85 ID:syOHT3wI0
- >>80
主軸なはずの皆本と薫の関係が未だに中心に戻らないことや、松風自身の描写不足、
兵部ノルマの影響などで皆本を松風の目標として描けていないこととか、問題は山積みでも
それを解決して面白くできるかが第一で、「じゃあキャラブレしてでも他フラグに」は筋違いだしズレてる
というか、長期休載してまで取り組んだ皆本−薫−松風の関係すら魅力的に描けないなら、
唐突な他キャラフラグの説得力なんてもっと無理かと
- 83 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/05/29(金) 23:08:22.32 ID:kzOZ2ubs0
- >>82
いやでも、松風と薫の恋愛を軸にするの、もうぶっちゃけ無理じゃね?
松風加入の理由が「バベルは勝ち組なので」でも「チルドレンの正体目的してしまった上に記憶消去できなかったから」でも大差ないよね
薫とのラッキースケベを中心に入れるならまだしも、思春期男子っぷりを全面に出してるため紫穂と葵でも妄想してしまうからそういうコミカル部分だと
余計に薫とだと薄いというか誰でもいいというか
- 84 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/05/29(金) 23:10:18.63 ID:Nd5EdIfcO
- >>77
そのへんはヒュプノでなんとでもなるってユーリがいってた
>>78
なんとなくだけど今後、紫穂が松風に触ろうとするもことごとく逃げられる展開になるのかなって思って
- 85 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/05/29(金) 23:28:44.83 ID:VqA+gEYw0
- ID:kzOZ2ubs0は自分の思い込みを前提にして考えてるから
ほかのまともな人とは話が通じないんだ
- 86 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/05/29(金) 23:45:16.16 ID:RnKBV9T90
- 薫の身体は1つしかないし
後にフラれるほうはずっと一人身でいろってがまずないと思う
薫が松風と皆本キープして終わりもないだろうしな
- 87 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/05/30(土) 00:02:03.60 ID:DThbdMdW0
- 松風と紫穂の方が面白そうって言ってるやつでも
松風と紫穂を軸にしろなんて誰も言ってない
そもそも絶チルは恋愛漫画じゃないし椎名先生が恋愛描写うまい訳でも
ないんだからそこを履き違えた展開は誰と誰の組み合わせであれ微妙
あくまでギャグ&バトルというジャンルの中に納まるレベルで
薫にアタックしても相手にされず、紫穂にいじめ対象として可愛がられる
松風を描けばそれで十分
- 88 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/05/30(土) 00:37:39.86 ID:gu2y/FuB0
- >>83
残念ながら無理どころかろくに始まってもいない状態
高校生編3巻分ほどかけてまだそんな状態、という牛歩さや脇道の多さも深刻だけど
だからこそ、現段階で「松風と薫の軸は無理、失恋後は紫穂ルート」とか早計&ご都合すぎて論外だと思う
序盤でキャラの根幹として強固にした松風→薫を動かすのは全てが終わった時だろうし
むしろ牛歩や予知の件やパンドラ偏重とか、皆本−薫−松風以外から解決した方が話が早そうだ
まあ仮に紫穂が一生独身か松風以外の相手と成立しても、仲間として松風もいじめるだろうから
>>87はありうると思う
- 89 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/05/30(土) 01:16:23.04 ID:mrh7yv7nO
- 高校生編の終わりぐらいに松風がはっきり薫にふられるぐらいでちょうどいいペースだろうね
ただ、その時になって急に松風と別キャラのフラグが立ったらいかにもご都合展開になってしまう
だから仮に紫穂とくっつけるにしても前々からお互い居心地が悪くない相手だったり、守りあったり
といった様子がそれとなく描かれている必要がある
- 90 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/05/30(土) 02:01:18.62 ID:rIPQ4QF00
- 言うほど紫穂とのフラグたってるように見えないんだけど・・・
>>87の言うようにギャグの一環としていじりいじられの仲で十分だわ
- 91 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/05/30(土) 02:15:56.58 ID:TOQyzdFB0
- 俺もフラグが立ってるなんては思ってないよ
絡みとして紫穂と松風のほうが面白いってだけ
それに作者が恋愛話向いてないってのもわかるけど、じゃあ今の話は何のために何をしてんだっていうとちょっとぼやけすぎなんだよね
他に特に軸にするもんがない
- 92 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/05/30(土) 05:44:42.07 ID:BwraEaeT0
- >>89
立場的に積み重ねがしやすい関係だろうし
期待しよう
- 93 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/05/30(土) 06:41:17.89 ID:DOhRh7tU0
- キモ
- 94 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/05/30(土) 11:27:35.58 ID:gu2y/FuB0
- ぽっと出で薫を本気でモノにしようってキャラが並行して他、しかも紫穂と積み重ねとか都合良すぎじゃね
紫穂の頬染めとかが来てから騒ぐならともかく、初期皆本みたいに接触関連の描写すらないし
対松風は双方意識ゼロどころか他に惚れてるから、バレットと葵への期待以上にカプ厨的な妄想に見える
「本編で恋人がいないまま物語が終わってもOK」と「フラれるほうはずっと一人身でいろ」も全く違うしな
- 95 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/05/30(土) 12:17:17.08 ID:TOQyzdFB0
- 薫乙女化の影響で、下ネタが澪と紫穂に取られてるのも大きいんじゃないの
作者は今後松風はどんどんバカになっていくと言っててたぶんそれが本格化したのが今回だろうし
カップルどうこうってより、薫と松風が組んでも面白みがないのが問題
- 96 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/05/30(土) 12:43:37.17 ID:iFgZf8nB0
- 葵ちゃんのエロい活躍お願いします
- 97 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/05/30(土) 12:52:00.99 ID:mrh7yv7nO
- カプ厨に媚びるのは悪いが、カプ厨の妄想のネタになったら悪いということはない
高橋留美子なんかはその辺のさじ加減が上手いね
薫がヒロインのイメージを保つためにネタにできなくなってるのは大問題だな
薫をいくら綺麗に見せようとしたところで今からおキヌちゃんやナオミちゃんには
できないから現状ではただ個性が薄くなっただけの結果しか出ていない
ギャグとして機能する分オヤジキャラの方が何倍もマシだった
- 98 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/05/30(土) 12:58:27.56 ID:ZE8a9SIr0
- >>94
いや別に
- 99 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/05/30(土) 13:32:04.65 ID:3vU919iDO
- 会話したら即カップルフラグとかどんだけ恋愛脳なんだよ
女の子と会話したら即「この女は俺に気がある」と考える童貞か
- 100 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/05/30(土) 14:16:07.88 ID:J1VtJwx70
- 話を大きくするなよ
- 101 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/05/30(土) 16:36:41.90 ID:DK9kBHo10
- ちんこさわってもらうのと会話するだけのことを同次元に扱うとは・・・
きっと>99はいちいち付き合ったりしなくても女が勝手に股を開いて
くれるような超絶イケメンに違いない
まったくうらやましいぜ
- 102 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/05/30(土) 17:28:47.79 ID:gu2y/FuB0
- 道具で薬塗る拷問じゃ触らないだろ、裸のティムにわざと水着の胸当てた時の方が密着してる
>>95 >>97
本スレでカプ厨の妄想も微妙だし、他フラグ云々は主軸の描写不足の対策にはならない別問題
でも「今回のやりとりが良い」や松風と薫の展開や描写にも改善が要るのは同感かな
当初は松風と薫も面白いと歓迎されてたのに、兵部会長回ではチルも薫もただの傍観者
お荷物皆本やイビリ役影チルなど恋愛以外も残念なうえ、風邪回は松風空気のまま冗長にやりすぎた
- 103 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/05/30(土) 21:28:22.40 ID:enwHaAZg0
- 白紙の未来じゃなくて破滅の未来が変わらないまま松風投入してたら恋愛面に関してちょっとは緊張感あったのかなって思っちゃうな
これから黒い幽霊が本格的に絡んできてどう転ぶかって感じか
今回のアホの子みたいなクローン見てると不安が大きいけど…
- 104 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/05/30(土) 21:45:41.28 ID:VPIZFt/x0
- ちんこのほうがやばいわw
水着の胸ってw
- 105 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/05/30(土) 23:04:56.43 ID:mrh7yv7nO
- >>103
アホの子でいいよ
そのぐらいおちゃらけた方が面白い
絶チルはあくまでギャグ漫画、シリアスは控えめに
- 106 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/05/30(土) 23:09:15.29 ID:TOQyzdFB0
- クローンは1歳くらいだからアホなのはしょうがない
- 107 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/05/30(土) 23:18:25.75 ID:olZMm+d5O
- なんだか自分の松風に対する違和感の正体がわかった気がする
クイーンオブカタストロフィの最期の予知に松風の影が一切無いからだ
- 108 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/05/30(土) 23:43:40.83 ID:DOhRh7tU0
- 面白いことを教えてやろう
未来予知に出てくるキャラのほうが圧倒的に少ない
- 109 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/05/30(土) 23:58:28.48 ID:gu2y/FuB0
- >>104
混浴中に裸の肌へ胸をぐにっと密着させてくる>道具越しにアレに沁みる薬塗る、だと思うが
その辺はまあ読み手によるか
つーかチルって同年代の男の裸も嫌悪どころかガン見してて、逃げたのは谷崎相手くらいなんだな
谷崎の裸がよっぽどなのか人格のせいなのか
- 110 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/05/31(日) 00:03:41.79 ID:rAZOVz7L0
- アレのがやばいよ普通にw
- 111 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/05/31(日) 00:14:53.46 ID:7FRkU8iQ0
- 男にとっての痛さとか恥ずかしさって意味ならアレの方だけど
>>49-51のフラグっぽいかや女が嫌いな相手にできるかでいうと胸当てる方がハードル高くね?
谷崎って高校生編に出てないのな
- 112 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/05/31(日) 00:34:41.84 ID:4Gcrjhsq0
- >>111
指導者としては皆本よりも有能だから松風との絡ませ方が難しいんだろう
- 113 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/05/31(日) 00:46:49.36 ID:RK08T25hO
- >>108
予知に登場
薫、紫穂、葵、皆本、不二子、ギリアム、ユーリ、モモンガ、バレット
他にいたっけか
バレットはよくこの中に入れたな
いかにも戦争で死にますみたいなキャラだからか
- 114 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/05/31(日) 01:31:33.81 ID:Cx6thho60
- >>111
いやちんこのほうがどう考えてもきついわw
- 115 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/05/31(日) 02:10:49.37 ID:FVn8EbR60
- >>113
あの場面でティムが空飛ぶロボットに乗ってたら嫌だしな
>>114
紫穂がそんなデリケートなこと気にするだろうか
同世代の男子なんてきのこたけのこくらいにしか思ってなさそう
谷崎みたいのは生理的にアウト
- 116 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/05/31(日) 02:13:39.73 ID:rkQ0Wkbp0
- デリケートじゃないなら胸もどうでもよくなるなw
同じデリケートじゃないとしてちんこのが胸よりやばい
- 117 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/05/31(日) 02:21:28.14 ID:FVn8EbR60
- あててんのよ→ありがとうございます!
ちんこにキンカン→ありがとうございます!
お前らはこれでいいよ
- 118 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/05/31(日) 02:21:47.83 ID:q2xqgl9mO
- >>108
未来予知が揺らがない限り松風は薫の死に割り込めない関われない
そんな奴要らんわってことでしょ
- 119 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/05/31(日) 02:55:51.39 ID:FVn8EbR60
- 未来予知の現場にいなかった兵部と未来の薫が会話するシーンが追加されるくらいなのでなんでもあり
そもそももう変わった未来だからこれから松風が出てくる新しい予知入電の可能性もある
松風アンチってほんと馬鹿
- 120 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/05/31(日) 03:20:02.99 ID:IUqa9r/20
- 発達障害児による暴力事件は、発達障害を見過ごした教育側の過失であるという判決
福岡高裁逆転判決、児童暴行 市に賠償命令
http://www.saga-s.co.jp/news/saga/10102/192149
- 121 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/05/31(日) 10:55:01.16 ID:rJOVW0xtO
- >>113
バレットは本来、中学生編中盤以降における松風(視点型主人公)だったんじゃないのかな
パンドラ無双によってあまり意味のないポジションに落ち着いちゃったけど
ユーリのことをちゃんと描こうとしたら絶対にスルーしちゃいけないキャラだし
- 122 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/05/31(日) 12:15:56.73 ID:agWhSP0e0
- 椎名先生は物語やキャラの道筋や設定や役割等を
きっちり決めて書いてるタイプじゃないみたいだし、
視点型主人公だけじゃなくこういう役割になる「はずだった」
ってのは、バレットだけじゃなく色んな他のキャラでも
当てはまることだろうってのがなぁ…
「はずだった」を言いだしたら、それこそ中学生編のgdgdラストだって、
おそらくは先生が望んで書こうとした超最上のベストな終わり方じゃない、
もっと別のエピソードがあった「はずだった」だろうし
- 123 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/05/31(日) 15:27:24.74 ID:Rz6fnaGkO
- 予定通りって作者が言ってるんだなあ
- 124 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/05/31(日) 16:02:54.29 ID:7FRkU8iQ0
- >>115-116
つまり紫穂にとっちゃ同年代の男子はきのこたけのこだから
自分の楽しみのためなら胸を当てるのもちんこにキンカンも余裕ってことか
「脱いだらすごいっていうかー」の回からして年上もカボチャ程度だろうから将来が怖い
- 125 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/05/31(日) 16:23:41.77 ID:QkHg3OKC0
- 松風だからってのも大きいと思うがね
ちんこは流石に見知らぬ奴にゃ無理だろう
- 126 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/05/31(日) 16:36:29.32 ID:agWhSP0e0
- 「超最上のベストな終わり方じゃない」つったんだけどね
>それなりの落とし所で、前向きで健全な解答を示たのでは
>ないかなあと思ってます。
>ほぼ最初に計画した通りの流れで最後まで描ききることが
>できました。
「それなりの落としどころ」「ほぼ最初に計画した通りの流れ」
という言葉っつーか言い回しからいろいろ察せられると思うんだけど
読む人が違えば「そっか!予定通りに何の問題なく中学生編は
終わったんだね!」ってなるんだな
- 127 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/05/31(日) 16:40:12.11 ID:7FRkU8iQ0
- 紫穂については0歳からのレベル7メトラーだからというのも大きそうだ
ダブルフェイスの四コマでもあったみたいに、耳年増なんてもんじゃ済まないせいで
DFといえば、飛行場回で今後このチームでやるぞって空気だったわりに以降さっぱりだったな
影チルも花粉回から任務で出動はなし、これも予定変更かな
- 128 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/05/31(日) 17:54:59.07 ID:FVn8EbR60
- >>126
お前の妄想がキモいわ
- 129 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/05/31(日) 19:48:00.54 ID:rJOVW0xtO
- 牛肉にニンジンやジャガイモ用意したから「おっ、カレーか肉じゃがだな」と思ったら
急に春菊と糸こん投入してきてニンジンジャガイモは下ゆで状態で放置
そして料理人がひとこと「計画通りすき焼きです」
ふざけんなとしか言いようがない
- 130 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/05/31(日) 21:25:05.89 ID:FVn8EbR60
- 明日は月曜日だから病院に行くことをお勧めする
- 131 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/05/31(日) 22:06:22.64 ID:Tph9UID30
- 兵部「これからバベルに敵対する」→敵対しませんでした
紫穂「悠理が怪しい。調べて」→調べませんでした
葵「ウチの超感覚に催眠は効かへん!」→効きました
不二子「未来を変えるには早めにはじめちゃえばいい。ってかくっつけ」→関係ありませんでした
ギリアム「チルドレンは面白い玩具だ。これから楽しませてもらう」→それっきりでした
バレット「俺の過去が怖い」→それっきりでした
フェザー「私の正体を探して」→探しませんでした
ユーリ「兵部がお父様の敵になったら目覚めて兵部と戦う」→敵にならないし目覚めませんでした
- 132 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/01(月) 08:07:49.21 ID:zXwNuvuN0
- 予想と違う流れになってモヤモヤしてるなら暫く読まないでいた方がいい
文句や違和感抱えながら漫画読んでても楽しくないだろうし
- 133 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/01(月) 08:47:13.93 ID:+aWQm7i8O
- 刹那的に楽しくなくても先の見えないリアルタイムを味わっておきたいんだよ
パラドクス物なんだし
- 134 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/01(月) 11:03:45.77 ID:fwlH6Mj20
- 予想と違うとかじゃなく、展開が支離滅裂で雑なんだよ
- 135 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/01(月) 12:52:29.55 ID:vymAtCmn0
- 脈絡も伏線も無視して予想外の展開を入れるなんて小学生でもできることで
すごくもおもしろくもなんともないし、読者に対して不誠実なだけだ
どうしてそうなったのか、描写の積み重ねやきちんとした説明をつけた上で
予想外の展開を仕込むのが作家の腕の見せ所であって、賞賛される所以
まあこのごろはそこを履き違えた、ただのビックリ箱漫画や小説が増えたね
そういうのに限ってステマでごり押ししてくるから売れてると勘違いされる
しかし大人の事情もあるとはいえ椎名先生ぐらいの人がそれじゃ駄目だろ
- 136 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/01(月) 15:03:23.84 ID:JocO6gEP0
- >>131読んで>>132になるならどういう風に漫画を読んでいるのかすごく気になる
内容読み込んでないわけ?
こういう思考停止型の即物的読者が一定数いることも事実だからハチャメチャ漫画が出てくるんだろうな
- 137 : 【だん吉】 @転載は禁止:2015/06/01(月) 15:31:24.76 ID:EEH+HIxk0
- いっそ、風が吹くと救急車が儲かる、東京の現状を描くか?
- 138 : 【末吉】 !omikuji@転載は禁止:2015/06/01(月) 15:33:54.16 ID:EEH+HIxk0
- れ?
- 139 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/01(月) 19:17:08.65 ID:zXwNuvuN0
- >>136
少なくとも絶チルはゆるーく気楽に読んでる
ギャグ漫画読んでる気分に近い
「こういう作品なんだ」って割り切って読めない人にはストレス溜まる漫画だと思う
- 140 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/01(月) 19:27:48.50 ID:kYxG+s0cO
- 伏線?矛盾?知るかって感じでも面白い漫画もあるし
週間連載なら多少の矛盾は出るもんだから仕方ないんだが
この作者読み切りとか短気連載でまとめあげるのは上手いだけに勿体ないな
- 141 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/01(月) 20:02:09.42 ID:2UvHeGeKO
- 伏線無視も理屈抜きも勢いで乗りきるって芸風はあるし
GSや小学生編見てる限りは、椎名先生はそれができる漫画家だと思う
ただ、そういう展開にはブレないテーマ性とスピード感が必要
松風の見本となるべき皆本が無能だったり、松風と薫の物語にはほぼ関係ないはずの
パンドラがずっと出張ってたりじゃだめなんだよ
- 142 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/01(月) 20:18:21.09 ID:N96RUPIs0
- ガキの頃ジャンプ漫画とかで矛盾やら○○の設定どこいった?って気づいても
まあ面白いからいいや〜って流してたな
流せる面白さや勢いが今のこの漫画にあるのかっていうとまあないんだよね
- 143 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/01(月) 21:10:12.18 ID:S9AMhQQu0
- ハム太郎アンチのスレ思い出した
無条件で人を惹き付けるような力が無くなって最後に残るのは
- 144 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/01(月) 22:28:57.79 ID:FUTEwH880
- この漫画の薫様じゃないんだから無条件なんてある訳ねーだろ
- 145 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/01(月) 22:54:45.66 ID:kYxG+s0cO
- >>142
そういうのは今やったら叩かれそうだし、そもそも掲載させて貰えなそうだしな
- 146 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/01(月) 23:02:06.10 ID:NZOt2cso0
- ここのところは兵部様のほうが相当きつい
>>141の下二行が同感すぎるわ
しかも本来の会長をチートで副会長にして、洗脳しながら従わせて本人はモブから黄色い声とかさ
批判や対抗していたはずのキャラは理不尽なsage続きか冬眠で、もうテロ犯罪者認識すら消えてる
- 147 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/01(月) 23:31:34.07 ID:2UvHeGeKO
- >>145
叩かれない漫画を載せるんじゃなくて、面白い漫画を載せるのが漫画雑誌の役割だと思うんだがなぁ
漫画なんて読者のツッコミくらってなんぼだろうに、最近のは変に理屈づけをしてツッコミから逃げるから白ける
- 148 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/01(月) 23:49:46.92 ID:qxNp0UQV0
- GS美神より出来の悪いアニメ漫画原作のパチスロ存在しない説
北斗2G
- 149 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/01(月) 23:58:05.29 ID:Tb/u3FZx0
- 別に思考止めて読めとは言わんが
現状で特に不満がない奴とそうでない奴とは決して埋まらない溝がある
絶チルに限らずアニメだの漫画だのゲームだのみんなそう
ただでさえ粘着質なアンチも混じってるからそういうのは考察スレでも立ててやった方がいい
- 150 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/02(火) 00:02:06.35 ID:eSN07bhl0
- 葵なんか殉職させちまえ
- 151 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/02(火) 00:43:39.43 ID:mXETizQv0
- >>149
それだとこのスレに書かれることがほとんどないぞ
逆に考察書き込みが嫌な人がスレ立てて移住したほうがいいだろう
- 152 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/02(火) 13:32:20.35 ID:KMDGYni20
- 絶チルってギャグマンガだよな?作者的に。
- 153 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/02(火) 17:25:49.82 ID:mXETizQv0
- ギャグ漫画にしては設定重すぎキャラ真面目すぎ
シリアスパートは〇〇編みたいに明確にシリアス編でわければいいんだが、シリアスな中でギャグ、ギャグな中でシリアスやるのが椎名の持ち味だし
結局のところバランスが悪いんだろう
横島と美神をシリアスな状況に突っ込むと自然にそれはギャグになるんだが、シリアスな状況に皆本と薫と兵部がいてもギャグにならん
だからノルマ的にギャグ入れることになって、なんかコレジャナイ感が出る
全滅しそうな状況で横島が「30秒でやれることを!」って言うのはキャラ的に自然だけど、今の絶チルのメンバーでそれできるのはな……
- 154 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/02(火) 17:30:39.68 ID:c6oW5Ukv0
- 美神よりはシリアス寄りだろ
- 155 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/02(火) 17:43:02.04 ID:8LlK3iAX0
- ギャグというよりコメディ寄りでシリアスもやってる
幼女の頭爆弾をシリアスムードで出して、作者本人がブログできつかったと言ってる
頭爆弾がその後ギャグに使われるでもなくシリアス専用小道具だし
「子供は守られるべき」などメッセージ入れたいとも真面目に何度も言ってるからな
なのにナイの頭爆弾や予知戦争の緊張感は兵部展開のついでにさらっと消えて
老人が一般女生徒洗脳して会長化が楽しいギャグで済んでる現状ってガタガタすぎて笑うに笑えない
- 156 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/02(火) 17:46:18.04 ID:mXETizQv0
- 横島みたいなエロバカキャラがここぞというときに決めると「おおっ」っとなる
皆本みたいな有能真面目キャラがここぞというときにヘタレるとガッカリ感がハンパない
それは松風も同じ
最初っから有能キャラとして配置されて、皆本以上の才能と采配示しちゃってるからあれがどうしても基準になる
今回はギャグやりつつも作戦そのものは成功しているから問題はないが、これから危機演出やるとキツくなるよ
- 157 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/02(火) 21:11:10.24 ID:9xl4FV6BO
- >>153
小学生編のチルドレンだったらGSと同じようにシリアスな展開をギャグでぶち壊していくのができていたのにね
まあ、中学生編以降もパンドラ無双さえなけりゃわりと読める話になったと思うよ
- 158 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/02(火) 23:57:03.90 ID:uOhUKIWl0
- 考察長文は出てけって言われてアンチスレできたんだよな、確か
- 159 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/03(水) 00:04:00.82 ID:hNgpwZzp0
- わざわざ批判叩きをするから再反論・再々反論で無駄に批判が伸びるんだよ
先週はわりと好評な部類なんだから、肯定意見で伸ばせばいいのに
- 160 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/03(水) 00:38:31.31 ID:f+m0ojoe0
- いつまでも過去の栄華に縋ってる作者もアレだけど、
いつまでも過去の作品持ち出してああだこうだ言う読者もアレだわ
過去に出来ていようがなんだろうが、「今」出来てなきゃ意味がないんだよ
で、今回の話のオチも兵部が持っていくわけだ
しかも長々引っ張ってこれからの展開の構想説明
兵部チートすぎ
- 161 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/03(水) 13:43:53.00 ID:+7TaL6qY0
- 今回は伊号の助けも借りてたから、そうチートではない
それより紫穂も葵も全裸の同級生見て全く恥ずかしがる気配が無いってのはどうなのよ
- 162 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/03(水) 15:40:45.97 ID:ySCzmIFzO
- >>161
>今回は伊号の助けも借りてたから、そうチートではない
そういう問題じゃないだろ
主人公でもない元敵が毎回登場して毎回美味しいとこを持ってくのがどうなんだって話
たとえば名探偵コナンで毎回怪盗キッドが出てきてコナンはキッドに頭下げて解決頼んで
灰原も目暮警部も服部もみんなキッド様々状態になったらそれは「コナン」じゃないだろ
今回は赤い人の助けも借りましたとかもはやどうでも良いぐらい些細な問題だ
それをやっちゃってるのが今の絶チルなんだよ
そりゃ単行本も売り上げ下がるよ
- 163 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/03(水) 16:03:28.42 ID:hLIUWH+U0
- >それより紫穂も葵も全裸の同級生見て全く恥ずかしがる気配が無いってのはどうなのよ
既に巨大中年オヤジの全裸を見てるからな
あれに比べれば同級生の粗末なアレなど「プッ」よ
また、兵部が解決はアレだったが
ギャグと松風が活躍しすぎずヘタレすぎずだったのは良かったと思う
- 164 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/03(水) 16:29:51.37 ID:sD0Lo1CO0
- うわ〜ひでえ、また兵部大先生が全部解決かよ、皆本も賢木も薫も見てただけ
薫はまあ居ると敵を倒してしまいそうだからあえて外したんだろうが
松風にはギャグ担当させて人気回復を計ってるつもりとか作者頭大丈夫?
こりゃ又しても荒れる予感
- 165 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/03(水) 18:07:34.75 ID:O5MUG3fv0
- 澪のクチは封じとけw
にしても、休載に入るパターンが目玉映画のある時ばっかりだな
- 166 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/03(水) 18:31:28.66 ID:BBclWaFCO
- 次号休載なのか
- 167 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/03(水) 18:32:32.86 ID:r3AeqxRm0
- 今回は敵の怪人が量産型虫移植怪人だけじゃなくて
第三世代クローンの実用化目指してるって判明したこととかいろいろ展開に進展もあったのに
兵部が活躍したからクソって言う奴は思考停止してる馬鹿だから
少年漫画誌を卒業する歳になったといい加減気付けよ
- 168 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/03(水) 19:19:48.30 ID:ji5Sm46+0
- 兵部ありきで始まったエピソードでもないのに兵部頼みと兵部大活躍で終了
を既に何回も何回もやってて、生徒会長回で一旦止めるならまだしも
風邪回想とこの正式任務でまで途中から出張ってきて三連続だからクソってことだろう
>>162でもわかりやすく言われてるのに思考停止してるのはどっちだよ
小学生編の薫似幼女回やバレット初登場回は今でもクソ扱いされてないことでそれくらい気づけ
第三世代の件なら松風相手に本人がペラペラ喋ったんだからパンドラ出さなくても明かせた
- 169 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/03(水) 19:42:27.72 ID:1X85oe1x0
- >>167 はきっと作者なんだよw
この先の展開までべらべら喋ったのにどうして食いついてこないの?楽しみにしてくれないの?
なんてな
わざわざ先の展開に対してアドバルーン上げる間抜けを披露してまで読者におもねろうというのは
よくよく追い詰められているんだろう、もう終わりにして楽になってもいいのよ
- 170 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/03(水) 19:57:42.03 ID:hNgpwZzp0
- この先といえば、次回アンディが出るっぽいな
クローンが自己強化のためにゲームをするってんだから、ユーリにも関係がある話だ
それを財団に伝えるって名目でまたアンディが出て、その次あたりにユーリが出るんだろうな
- 171 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/03(水) 20:03:15.34 ID:hLIUWH+U0
- テスト回→新シリーズだからね、松風に主要キャラ紹介しなきゃいけないからね
風邪回→クイーンがピンチだからね、仕方ないね
今回→お前いなくてもよくない?
そこ除けば高校生編では一番面白いエピソードだったかと
- 172 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/03(水) 20:06:00.37 ID:hNgpwZzp0
- 設定説明は相変わらずへたくそだと思う
だらだらセリフでしゃべらせるの、やめなよー
あと思うに、ここまでやってきたのは全部舞台を整える作業なんだな
そんでそれはまだまだ続くんだな
キャラ出揃って、設定出揃って、それからようやくスタートみたいな感じだ
- 173 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/03(水) 20:08:09.87 ID:BBclWaFCO
- >>170
中学生編ラストみたいにチラッと出る分にはファンサービスだから良いが
エピソードにはがっつり絡まんで欲しい
アニメ見てない読者からしたら意味不明だし
- 174 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/03(水) 20:52:14.15 ID:r3AeqxRm0
- >>170
ツイッターで出てたやつなら来月に出るアンリミ単行本の書き下ろしじゃないのか
眼帯してないし服も違う
- 175 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/03(水) 22:31:30.89 ID:zm5zIVzX0
- >>173
あれはチラッとどころじゃないだろ
話のキーになるキャラを不自然に出てきたぽっと出組織が保護したんだぞ
ファンサービスなんてたちの良いもんじゃない
- 176 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/04(木) 00:24:33.68 ID:B8TYWCZi0
- >>171
個人的には初回エピソードが一番かな、バベルキャラや松風のこれからにも期待が膨らんだ
テスト回でもう兵部かと沈んで、副会長の件・チル傍観と皆本催眠オチでまたかと溜息ついて
もう来ないと思った風邪回は「バベル回想でまで出張って可哀想な戦中回想挟むのか」と呆れた
暴走の危険が明かされた回だからチルの絆的にも「兵部>>>葵と紫穂」の扱いはきつかった
今回はまだマシかと思いきや土下座と、何より葵紫穂拘束後の一人チート乱入が最悪すぎる
ファスナーに挟んだ一人としてびびる役だけならまだ笑えてたのになんだこれ
- 177 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/04(木) 00:33:04.30 ID:nLP67ltB0
- チルドレンと松風の、ギリアムに対する感情がフラットすぎるのも問題
たぶんこれは作者がギリアムの宿敵を兵部としているためで、そのせいでチルドレンが一応の標的になった今回ですら実際には兵部回になってしまう
だから今回の興味は、紫穂・葵・薫の興味は松風のおちんちんであり、松風の興味は見られそうなこととか助けてくれるかと思ったら助けてくれない兵部だったりする
- 178 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/04(木) 00:50:40.67 ID:dGid6gtZO
- 中学時代にユーリが死んでないからチルドレン側のトラウマが抜け落ちてんだろな
結果的にギリアム+ユーリが殺したチルドレン側はゴーストキッズ兵部だけになったし
しかも皆川がかけがえのない仲間扱いしたのにゴーストキッズ兵部はさらっと死んでそのまんまトラウマにもならず兵部と入れ替わり
人の死を背負い手を血で濡らしたのは兵部とユーリだけになりましたとさ
一般人の松風が事件に生死を賭けた重みを感じないのは仕方ないが
チルドレンに拘束されても緊張感がないのは目の前で誰も死んでないからだろう
高校一年生から20歳までの5年の間にいったい誰が死ぬのかな
- 179 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/04(木) 01:01:15.64 ID:wmTba2JH0
- 高校生〜20歳の間にバレット・ティムは再洗脳されたっぽいな
緊迫感出すためにちょっとこいつら再洗脳されたら良いんじゃね
解除はほら、ユーリちゃんが颯爽と現れて助け出すとかそんな感じで
- 180 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/04(木) 01:05:24.29 ID:B8TYWCZi0
- それまたバベルがやられて外野チートが解決してるだけじゃないか
今週、「なんにでもなれるしどこにでも行ける」ってこういうことじゃないだろって思うわ
一人の老人が10代・20代の子供や若者の達成と行動を吸い取って、そのぶん無双してるだけ
そのうえテロ行為のツケも被らず、「京介」「やっぱいい人」と浄化されてageられてる
子供たちの方はエスパーもノーマルも、暴走・かませ役・空気・洗脳でがんじがらめなのにな
先週までは「葵紫穂が一応活躍したから」と思えたのに完全にやられたうえ兵部の前座で無意味
予知出動回なのになんでパンドラ頼みからの兵部チートSUGEE&感謝で終了なんだよ
あと大ゴマ多すぎる
- 181 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/04(木) 01:10:12.89 ID:wmTba2JH0
- >それまたバベルがやられて外野チートが解決してるだけじゃないか
よっ、四人目のチルドレンだからセーフ…
- 182 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/04(木) 02:11:08.43 ID:9+gMnpH60
- 長文ぐちゃぐちゃきもちわりいいいいいいいいいいいい
- 183 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/04(木) 05:27:03.63 ID:3Qf0jA8Q0
- >>181
せめて兵部無双の惨状が解消されてからでないとチート催眠追加はきつい
つーか影チルにもかませかイビリ以外の仕事振ってやれと思うけど葵紫穂すら踏み台じゃなぁ
- 184 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/04(木) 11:01:01.97 ID:fr/7g+Zw0
- >>178
予知に出てこない局長、柏木、賢木、ティム、ワイルドキャット、ハウンド、
兵部以外のパンドラメンバーは死んでてもおかしくないんだよな
(皆本のスーツが喪服っぽいし。)
松風はなんとなく未来が白紙になったから出てきた気がするけど
- 185 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/04(木) 17:42:13.18 ID:KtYk0Q69O
- >>184
そもそも兵部はギリアムに殺られてるはずだった
そして兵部の細胞を使ってクローンズの大幅パワーアップ
敵側の強化とか、すげー燃える展開だよな
- 186 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/04(木) 18:17:32.58 ID:fr/7g+Zw0
- >>185
細胞取られたのは確かだろうけど何とか生き延びたんでは
(クイーンになった薫にアドバイスしてるらしき描写が)
現時点ではまだまだ敵が有利だよな
こういう事件が続けばエスパーへの風当たりは強くなるし
- 187 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/04(木) 18:29:09.95 ID:Kl/ymO+o0
- エスパーを非難・迫害してる人が、ある日突然エスパーになっちゃったら、どーするのかな?
- 188 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/04(木) 18:36:59.90 ID:nLP67ltB0
- >>187
迫害は持たざる者の嫉妬って設定だから、単純に喜ぶんじゃないか
嫉妬するならエスパーは恵まれてるってことになってなんか迫害設定と矛盾するけど
- 189 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/04(木) 20:14:20.84 ID:0uZdfD8JO
- 暴走とかエスパー犯罪に巻き込まれてアンチエスパーになった人とかもいても良いのにな
そこまで行かなくても、東野の和解できなかったバージョン奴とか結構いそうなのに
- 190 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/04(木) 20:26:16.35 ID:3Qf0jA8Q0
- >>189
パンドラCMの影響で、その東野ですらエスパーうぜえって感じになってたから
普通にあれから日本全国の学校や職場他でエスパーいじめやエスパーアンチが増えてるだろうな
今週のチルの反応や「やっぱいい人」みたいな兵部の身綺麗な扱いを見るに、もう描かれないだろうけど
- 191 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/04(木) 23:35:53.61 ID:NXsQbywj0
- ミルウーダとかな
- 192 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/05(金) 00:57:46.51 ID:0Ctbx0xp0
- >>187
それはもう熱い手のひら返しなんじゃない?
現実もそうだろ
「俺は嫌な思いしてないから」
これは真理だよ
- 193 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/05(金) 07:53:23.99 ID:SyonC/FI0
- 持たざる者の嫉妬か化け物扱いか、で違ってきそうだぬ
- 194 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/05(金) 09:24:29.31 ID:PP3IXpiVO
- エスパー嫌いのエスパーがいたっておかしくない世界観なのにな
神の下ではノーマルもエスパーも平等と言った電撃使いとか、昔は多種多様な価値観を描けていたんだが
いつごろからかそういう部分が全くダメになってる
- 195 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/05(金) 09:41:04.47 ID:pjrwe6oqO
- むしろギリアムクローンたちがその役割を担うんじゃね?>多種多様な価値観のエスパー
- 196 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/05(金) 12:44:21.81 ID:TgWO9BSg0
- 人生経験がない背景がないクローンが多種多様な価値観持っててもなぁ
どうせ花粉男みたいな使い捨て怪人扱いだろ
椎名バトルは手品の種明かしみたいなもんだから、同じ敵とは基本的に何度も戦わない(オールマイティタイプと決着がつかない場合は別)
- 197 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/06(土) 01:18:59.23 ID:aieTraQL0
- ぽっと出組織全滅でユーリだけが生き残りバベルが保護してチルドレンに加入
とかだったら見直すなー
- 198 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/06(土) 06:24:33.43 ID:CIo1BdOz0
- パンドラ幼年組とナイとユウギリでネオチルドレンなどどうだろう
- 199 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/06(土) 09:42:32.83 ID:DNq5gtcX0
- なんかアイドルのユニットばら売りみたいだな
世界観に合っていないし、テレビみたいな押し売り手法は印象悪いと思う
- 200 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/06(土) 14:35:03.23 ID:fYaccSxz0
- ナイ戦の頃はユーリにとっての鍵、一番守るべき存在な感じだったナイの手術とか爆弾が
子供のために悩める兵部展開のついでに処理されたのは残念だ
最終的にはユーリの手紙でぽっと出のユウギリの方が印象的な扱いにされてるし
あと>>194や>>196と同感、クローンじゃなく個々の多様な人生を持ってるキャラが見たいのにな
- 201 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/06(土) 14:37:45.82 ID:K8ul+VXx0
- 通常のキャラだって薫マンセー兵部マンセーの没個性ばっかじゃん
- 202 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/06(土) 14:41:17.10 ID:seXYAL0O0
- クローンは逆に、背景のない空っぽな道具としての悲哀や、そこから人間性や個性を手に入れていく話はできる
けどそれはユーリとギリアムがすでにやってるんで、同じことを何人も何十人もやってもしょうがないんだよな
レアメタル付けたお手軽怪人量産でもよかったのに、なんでここでクローンを出したのかよくわからない
- 203 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123@転載は禁止:2015/06/06(土) 14:44:46.76 ID:e2gVem+Q0
- バーカバーカって2chネタ?
貸した物を何度も壊したの?
で、以前は「コメリカ」みたいな表記でしたが、
「米軍」はそのままの表記なんだな
- 204 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/06(土) 15:01:02.82 ID:fYaccSxz0
- >>201
だから現状が残念だと言ってる
小学〜中学序盤だとメインはもちろん上の電撃使いやキャリー編の名無し含むゲスト達や
沖縄の老人とか、無味乾燥な没個性以外も描けているとまだ実感できてたからな
薫マンセーか兵部マンセーが大半でも各々行動して活躍してるならまだいいけど
メインですら特に兵部のかませか踏み台か空気ばかりなのが
- 205 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/06(土) 15:44:51.44 ID:y5uDfHiu0
- 薫マンセーはそもそもこの作品のストーリーがそう言うものだから何の違和感もない
兵部はしらん
- 206 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/06(土) 15:53:55.99 ID:FYwnLfmU0
- 阿呆
- 207 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/06(土) 17:26:27.08 ID:bnxGGgFkO
- >>202
レアメタルで怪人量産は使い勝手の良いアイデアだったよね
ギリアムの考えている全人類エスパー化にも合致するし
敵キャラは黒幽霊に魂売ってまで超能力手に入れた連中だから
世の中対して相当なコンプレックスや劣等感を持っているはずで
社会を描きやすく、初期絶チルの社会派的な面が活かせる
- 208 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/06(土) 18:20:27.81 ID:seXYAL0O0
- >>207
そうなんだよね
あと相手はだいたいおっさんだからチルドレンも手加減抜きでやれる
たとえばナイ相手にサイキックガッチン漁法とか対物ライフルで肩撃ち抜くとか(作者が)出来ないが、怪人相手にならやれる
そのへん第2世代クローンもかなーりぬるい扱いだったけど、第3世代もぬるくなる予感しかしない
- 209 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/06(土) 23:24:58.83 ID:hRR2t20L0
- グロ描写しか自慢がないアホな漫画は掃いて捨てるほどあるから過激にすればいいとは思わない
でも、変に配慮して幅を狭めるのはごめんだな
大事なのは中身
- 210 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/07(日) 10:07:21.44 ID:/cSD1jBx0
- 発達障害椎名高志!!!
発達障害椎名高志!!!!
- 211 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/07(日) 10:08:07.26 ID:/cSD1jBx0
- 誤爆しました
- 212 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/07(日) 14:24:16.63 ID:dABKlNxFO
- 通報ですね
- 213 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/07(日) 21:57:02.86 ID:/cSD1jBx0
- ここらで退散しますねwwwwwドローンだけにwwwwなんちてwww
- 214 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/08(月) 09:39:24.40 ID:8eATEupn0
- 二度とくんなハゲ
- 215 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/08(月) 11:12:05.76 ID:G0xXOitZ0
- どりるちんちん
- 216 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/09(火) 00:32:45.30 ID:c7VWlBxM0
- 小学生薫が扉絵でパンチラしてんの何巻だっけ
- 217 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/09(火) 01:19:08.04 ID:n44juaIH0
- 複数枚あったような気がするが
思い出せるのはチルドレン三人で手をつないでる奴
- 218 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/09(火) 08:58:51.01 ID:FaikHxBs0
- 椎名はロリコン
- 219 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/10(水) 01:52:11.35 ID:qZaD7gPY0
- そらそうよ
- 220 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/10(水) 06:01:07.98 ID:zsEwGu0sO
- 真性ロリコンだったら中高生でも小学生ぐらいの体型に描くだろ
- 221 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/10(水) 08:28:55.51 ID:7qu8PljG0
- 中高生はロリコンの範囲内だが
- 222 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/10(水) 08:33:21.60 ID:D2wRFlxK0
- 椎名がロリコンならずっと小学生のままで大人姿登場もさせなかった
まあチル成長はいいとして、チルより兵部無双を優先したりもしなかったろうな
- 223 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/10(水) 10:51:22.70 ID:MC/IwQSR0
- 椎名はおっぱい星人。
- 224 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/10(水) 15:31:52.97 ID:i4ze6mHF0
- ロリ=小学生、みたいな勘違いをしている人が意外と多いんだな
少年漫画やアニメは中高生が主人公なことが多いから中高生同士の恋愛がロリコン扱いにならないだけ
小学生の初恋相手が同級生でもロリコンじゃないのと同じ
50近いおっさんが中高生相手に欲情してたらそれはロリコン以外の何者でもない
- 225 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/10(水) 15:51:30.31 ID:zsEwGu0sO
- >>224
いや、そうじゃなくて体つきの問題
グラビアアイドルみたいな体型のヒロインで小学生編の頃から隙あらば
大人バージョン出してたのがロリコンとは思えんよ
- 226 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/10(水) 16:04:34.85 ID:i4ze6mHF0
- >>225
「小学生ぐらいの体型」と言っておいてそれはないだろう
だいたいそうすると、今のチルドレンは何歳相当の体型で、二十歳チルドレン(フェザー)は何歳相当なんだ?
チルドレン25歳、フェザー30歳くらい?
20歳と18歳なら大差ないだろう
- 227 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/10(水) 16:31:00.78 ID:JmwT14t20
- つまんねーのに見た目が関係あるんですか
- 228 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/10(水) 16:48:20.14 ID:7zV2oriQ0
- 休載で話題がないとこんなどうでもいいことで熱い議論になるのか
- 229 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/10(水) 16:51:24.75 ID:zsEwGu0sO
- >>226
中学生編の頃から葵以外立派なボディコンで、間違っても年相応の体ではない
葵にしてもすらっとしているだけでロリ体型とは言い難い
漫画だと肌や顔つきの若さが表現しにくいから、乳尻太ももがあって
肩回りも肉付きが良い薫や紫穂は20でも30でも通じる体型ですよ
GSの頃は高校生はそれなりに描いてたからロリと言われて理解できるが、
薫や紫穂は明らかに違う
- 230 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/10(水) 17:14:58.25 ID:fCI4PhINO
- 成人が中高生に欲情する=性癖
成人が中高生に欲情して手を出す=犯罪
成人が中高生に恋をする=ロリコン
- 231 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/10(水) 17:31:41.37 ID:i4ze6mHF0
- >>229
そもそもロリ=幼女体型ってのが勘違いなんだよ
いわゆるロリ体型=幼女体型はその通り
ナイスバディの17歳に欲情するおっさんはロリコンじゃないのかっていうとそうじゃない
それは立派なロリコンだ
それはそれとして、今のチルドレンが30歳相当だってのはさすがに言い過ぎだろ
女性の体はだいたい17歳で完成するから、プロポーション的に大人っぽいってのは確かだろうけど
- 232 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/10(水) 18:40:47.23 ID:D2wRFlxK0
- ロリコンの定義も見た目年齢の捉え方もぐだぐだなのにまだやってたのか
宮崎駿がロリコン(少女の神聖化)で宮崎勤がペド(幼女への欲情)って意見があったが、
まあ椎名がペドじゃないのは確かだな
GSの頃からシロだってチビ時も多少育ってもスルー、ナイスバディ美女化でようやくエロ対象にしてた
チルは中一か中二の頃から高校生に間違われてナンパされてて今はその頃より更に育ってる
つーか椎名にそこまでのチルへの情熱があったら本編がこんな惨状になってないっての
- 233 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/10(水) 18:41:08.56 ID:Ce14FFVH0
- >ナイスバディの17歳に欲情するおっさんはロリコンじゃないのかっていうとそうじゃない
>それは立派なロリコンだ
それはあくまで日本の法律や世間体上の話
生物的には繁殖機能のあるメスに反応しないオスは性的に欠陥あり
歴史的には十代前半で結婚なんて普通
イスラム教なら9歳から結婚可能
- 234 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/10(水) 19:17:56.54 ID:U/gnqSmd0
- 皆本が中高生に欲情する性犯罪者なのはどっちにしろ変わらないんだよ
- 235 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/10(水) 21:03:12.46 ID:D2wRFlxK0
- >>233
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1266329774/
寿命も考慮せずに歴史や、女の人権がゴミに近いイスラム圏まで持ち出すのはさすがに引くわ
そのイスラムですら早婚後は一定期間交渉をしない、無理矢理やったら異例の離婚
現代日本でも10代半ばで出産して身体壊した少女とか話題になってたろ
こういうリアルペド肯定したいだけの論外が湧くからロリ談義じたい鬱陶しいんだよな
今のチルはロリには見えんし、漫画内でも18歳超えて成立するんだろうからそっちはどうでもいいが
- 236 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/10(水) 21:13:44.00 ID:fCI4PhINO
- 年齢と言えばパティは色々な都合上チルドレンと同学年だが、初登場点で中学〜高校生位の年齢だよな
外国人は発育良いし、日本人にも小学生で高校生に見える子供もいるから
実は同い年ですとかありなくもないかもしれないが
- 237 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/10(水) 21:21:14.47 ID:7qu8PljG0
- バレットは体毛めっちゃ濃いんだろうな
ヒゲ剃るのも早かったし
- 238 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/10(水) 21:35:40.66 ID:D2wRFlxK0
- 影チルとパティの年齢・出身・本名どれも明らかになってないんだよなあ
27巻以降でしっかり対BPに参加しながら明かされるのが一番良かったが
色々知ってるはずのユーリは旅立つ前に何も情報置いてかなかったのかよと今でも思う
- 239 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/10(水) 21:45:33.98 ID:fCI4PhINO
- 初登場時点で
パティ→ロビエト、ハウンド〜ナオミちゃん世代
ティム→コメリカ、チルドレンの1、2才下
バレット→国籍分からん、チルドレンの1、2才上
に見えるな
バレットが強盗から守ったらしい母親とか生きてんだろうか
迫害された様子とそもそも本人が黒い幽霊に捕まった位だから、あんまり良い想像出来ないが
- 240 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/10(水) 22:30:06.04 ID:zsEwGu0sO
- >>235
ここではあまり言いたかないが、父親が娘と一緒に風呂に入っただけで射殺されるような
人権無視国家の押し付けるモラルなんぞ糞食らえだ
エスパーによる悲劇をアピール→エスパー排除論→反論する奴はエスパー犯罪者
これとどこが違うんだろう?
- 241 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/10(水) 23:44:38.34 ID:D2wRFlxK0
- >>240
何言ってんだこいつと思ったら米国の話かよ
娘との入浴で通報された父親がナイフ振り回したからその場で射殺?別次元すぎるわ
リンク先読めば、米国のモラル無関係に>>233が外道並みの極論だって位理解できるだろうに
リアル少女が地獄見てる制度を肯定した外道極論に対する反論へ、悲劇扱いされてる別次元の事件で返すとか
しかもリアルと漫画を混同して持論展開とか意味不明すぎて頭痛がするわ
つーかこっちは>>231あたりの漫画へのロリ認定をむしろ批判してるってわかるだろ、アホらしい
- 242 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/11(木) 00:39:19.28 ID:uKMayBdU0
- しかし「エスパーによる悲劇をアピール→エスパー排除論→反論する奴はエスパー犯罪者」って
パンドラへの批判者がsage続きかほぼいないかの本編だとむしろ逆だな
犯罪せずに生きてる社会人エスパー・ノーマル・エスパー犯罪被害者がもっと出てもいいのに
影チル達の過去関連も期待してたんだけど今はそれ以前の状況だからなぁ
- 243 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/11(木) 00:42:44.37 ID:EEH87FeB0
- 深く掘り下げちゃうと
「あれ?エスパーって全然差別されてなくね?」になるか
「あれ?なんでチルドレンってこんなのうのうと生きてられるの?もっと差別されてないとおかしくね?」になるか
- 244 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/11(木) 07:21:26.64 ID:Yqacig3e0
- >>231
> いわゆるロリ体型=幼女体型はその通り
これも違うだろ
幼女限定にしてるのがおかしいから
幼女と小5や小6、中学生、高校生で全然違うし
幼女はせめてペド使えばいいのにロリを使うからごっちゃになってややこしくなってる
幼女好きと中学生好きじゃロリといっても全然好み違うからな
- 245 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/11(木) 07:56:38.89 ID:TegQbXLs0
- ロリコンのこだわりなんてきいてねーよ
- 246 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/11(木) 13:44:00.94 ID:tTzBxoNg0
- 兵部はロリコンジジイ
- 247 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/11(木) 13:48:59.65 ID:EEH87FeB0
- >>244
だから「いわゆる」つけてるんじゃん
ずん胴貧乳体型は「幼女体型」って言われる
これは実年齢20歳超えててもそう
- 248 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/11(木) 15:01:17.91 ID:uKMayBdU0
- そもそもがage荒らしのレスなのにまだやってんのか
お前ら揃って男女論板にでも行って存分にロリの定義でも語ってろ
- 249 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/11(木) 15:42:07.93 ID:rI+Pfzq/0
- 割とどうでもいいことでここまで必死になれる奴がある意味うらやましい
そろそろスレチだしよそでやって
- 250 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/11(木) 17:31:55.13 ID:zPlBK0np0
- 椎名先生的に犯罪なのは中学生までみたいだから
(賢木に高校生はオッケーなんて言わせてる)
中学卒業後の春休みに恋愛を自覚した皆本はぎりセーフ
- 251 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/11(木) 18:44:33.25 ID:YXuPslOw0
- >>247
いわゆるでおかしいから
幼女限定ってのは極端すぎ
- 252 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/11(木) 18:55:17.80 ID:EEH87FeB0
- >>251
「ロリコンとは幼女好きのことを指す」って言ってるんじゃなく
「いわゆる幼女体型とはメリハリのない幼女みたいな体型のことを指す」って言ってんだよ
- 253 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/11(木) 19:07:14.94 ID:uKMayBdU0
- >>251-252はもう極端に頭おかしい厨同士でアドレスかツイ垢交換でもして消えてくれんかな
>>250
大人薫刷り込みがある皆本はともかく、賢木的にはJKナオミスルーで大学から初ナンパ
さぷりだが紫穂にも20歳でやっと食いついてるからJKは観賞対象って感じだろう
- 254 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/11(木) 19:24:39.27 ID:+CIz6JhR0
- >>252
幼女体型が幼女なら当たり前の話だろw
- 255 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/12(金) 08:19:08.53 ID:abumChT40
- 女の場合は高1の年齢で親の許可あれば普通に結婚できるからな
- 256 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/12(金) 21:35:57.37 ID:7UJ6f61l0
- 絵が下手だからどうでもいい
それよりどうやったら終わるのこのまんが
なにがしたいのか着地点が見えない
- 257 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/12(金) 21:51:33.40 ID:sXtTjoN30
- >>253
葉と一緒にJK見に行ってたけど
本気で口説きはしないかな
紫穂と啀みあうのはやめたようだがどうなるやら
- 258 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/12(金) 22:14:00.35 ID:E3ChWs1E0
- 賢木を出してたのは皆本に足りない部分(賢木センセだから撃っても平気的な)を補うためが大きいだろう
松風はサンドバッグ役と頭脳役の両方をこなせる人材
今後はニュージェネレイションズが律儀に戦力の逐次投入という愚策を実行してくれるのだから、バベルも未熟な指揮官で迎え撃つという愚策で対抗だ
賢木センセは今後は皆本と一緒に観戦と解説といざというときに土下座する役です
- 259 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/12(金) 22:51:07.90 ID:wYbb7Fqe0
- 椎名ってよくも悪くもそういう人間の闇みたいなのは描けないじゃん昔から
まあ作中に出てくるのも世界最強クラスの保護者の元自由に生きてるのがほとんどだし
当人もそこらのエスパーの比じゃない強さってのが多いから
超越者の高みから差別なんて語られてもってのはある
- 260 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/13(土) 10:31:27.27 ID:tGMU8QOt0
- >>258
目的が昭和の仮面ライダーのような世界征服じゃなくて
ゲームを通してエスパーを強化するなんだから愚策ではない
(その点はクウガ的と言える)
- 261 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/13(土) 12:54:33.16 ID:GkXZtsvc0
- >>260
ショッカーは世界征服の片手間にライダーに刺客を差し向けてる
そうこうしているうちにライダーに本部までやられただけっていう舐めプ
ギリアムの場合は目的と手段が逆だろう
なんのためにエスパーを強化するのかを考えるとおかしなことになる
そのへんは暗殺稼業してたときの黒い幽霊もおかしかったけどね
今回明示されてる情報では、ギリアムは「白紙に戻った未来を黒く塗り替えてやる」なのだし、その前から言ってるのは「ノーマルもエスパーも皆殺し」だ
神に近い最強エスパーを作ってどうすんだ
- 262 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/13(土) 17:03:52.19 ID:Iod1Ww2N0
- 「ノーマルもエスパーも皆殺し」って、なんでだよ?
- 263 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/13(土) 17:35:38.40 ID:tGMU8QOt0
- >>262
ノーマルもエスパーも皆死ぬんだと29巻で高笑いしてたろ
原因は家族間の揉め事な気がするが
- 264 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/13(土) 17:38:53.88 ID:GkXZtsvc0
- >>262
父親から存在価値を否定されて世の中を恨んでる
ほんとはそういう奴にこそ兵部が優しい言葉かけてやりゃよかったんだけどな
作者はそういう奴に対してかなり非情なので、最終的には死ぬか記憶と能力全喪失かのエンドしかないだろう
- 265 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/13(土) 17:44:03.68 ID:w1pggHzVO
- 兵部「薫は必ず助ける、エスパー幼女は出来れば助ける、ノーマル幼女は気が向けば助ける、野郎はエスパーでも死ね」
- 266 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/13(土) 17:58:24.24 ID:tGMU8QOt0
- >>264
兵部を初対面でブチぎれさせちゃったからなあギリアムは
31巻での言葉攻めは気の毒だが爆笑したわ
- 267 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/13(土) 22:26:33.64 ID:TUPjkRbLO
- >>261
>神に近い最強エスパーを作ってどうすんだ
皆殺しだろ?
ものすごく分かりやすいんだが
- 268 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/13(土) 22:31:17.45 ID:GkXZtsvc0
- >>267
仮にそいつ単独で人類皆殺しにできるほど強いにしても、そいつが残るだろ
それに暴走上限設定つけたせいでどれほど強いエスパーでも全力出せるのは20分程度でしかないだろ
超度7で暴走するほどではない奴と、超度7を極めてそのさらに上になったために20分で暴走するようになった奴と
比べると後者のほうが総合的に弱いと思うぞ
それにECMあるからどのみちただのエスパーじゃどれほど強くても意味ない
- 269 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/13(土) 22:36:05.42 ID:TUPjkRbLO
- >>268
ギリアムがヒュプノで兵部に見せただろ
あいつクローンを自爆で使い捨てにする気がある
つまりあいつは自分含めて人間の形をしたもの全て消す気なんだと思う
出来る出来ないではなく消すためだけに生きてるんだと思う
- 270 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/13(土) 23:11:11.86 ID:GkXZtsvc0
- >>269
神エスパー使って人類抹殺後に自爆か
それならいけなくはないけど、やはり人類皆殺しに無理があるように思う
絶チルのエスパーってあんまり強くないんだよね
特に威力範囲のなさとスタミナのなさが致命的
作中最強のチルドレン自体がブーストしても大したことない
大したことあったら戦争終わらせてるしな
- 271 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/13(土) 23:59:11.38 ID:YCdjb0LB0
- >>264
兵部からギリアムへの認識もめんどくさいやつ扱いでシリアスさも欠けてるし
最終的に兵部がギリアムにも情けをかけてやる路線になりそうで嫌な予感しかしてない
そもそも被害者が外野のままお父様の過去なんて出してユーリ解放だとか
兵部がテロスルーで斜め上に浄化され続けてる現状自体、もう最悪どころじゃないが
ギリアムラスボスにするんならなんで27巻以降バベル相手にさせなかったんだろ
- 272 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/14(日) 00:27:47.54 ID:lU5jgWB30
- >>270
『ブラックファントムは暗殺組織から巨大会社になった』
これが何を意味するかだよな
俺はギリアムが死の商人化して物理兵器を溜め込んでると見た
となるとエスパーはエスパーで殺してノーマルは物理兵器で殺すつもりなんじゃないのか
最悪新興宗教も手がけていると踏んでいる
- 273 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/15(月) 00:04:38.12 ID:llwyc9vh0
- >>271
流石にお父様にかける情けは無さそうだけどな
どんなに強い武器やESPがあっても、人の心、特に人の欲望がどうしようもない(ECMやリミッターが存在しなくても)事を
チルドレンとユーリが許しても、ギリアムは許さない、
にしても、そこを何とかするのが薫ちゃん? クイーンセレニティっぽく。って無理か。
- 274 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/15(月) 01:30:44.09 ID:no6auR1o0
- 洗脳被害者が何も知らない外野のまま「お父様にも悲しい過去があったんだ!」とか
「ユーリも自分で自分を許さなきゃ!」と同情路線でまとめられても
そういうのは元洗脳組がしっかり対決したあとに明かせよとしか思えんってこと
まあティム回のお父様への皆本の啖呵も、「覚えておこう」と返すお父様のフラグも放置
洗脳副会長も兵部会長のための駒でしかないんだから情も描写のバランスもあったもんじゃないな
- 275 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/16(火) 17:48:30.18 ID:FIFTT/KP0
- 絶チル以前のドタバタギャグから良い意味での萌え漫画に移行したマンガ家さんだよなぁ
読み返してみても物語がダレる時期ってのが少ないから、
自分の中で、読み返し安定漫画の一つになってるわ
- 276 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/16(火) 19:19:14.37 ID:XKSV8E210
- えー……
- 277 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/16(火) 20:10:43.50 ID:zlceheMp0
- 真逆の意見のが大多数な訳ですが
- 278 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/16(火) 20:12:24.21 ID:A+/V35BY0
- 俺は安定して話も好きだよ
- 279 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/16(火) 20:18:20.80 ID:B9dR52nqO
- 本人が満足してるなら良いじゃないか
でもこのスレは覗かない方がいいな
- 280 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/16(火) 20:20:46.93 ID:oPW+ZZwA0
- 感性は人それぞれなのでとやかくは言わないが
俺から見ると絶チルは萌え系の要件を満たしてるようで満たしてないというか
阻害する要素が多すぎるように思う
- 281 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/16(火) 20:32:12.97 ID:6+0yZKGJ0
- 全盛期の十数万部から十万部抜けて、残った約三万部のうち一割が全肯定派だとしても3000人いるし
大ゴマや背景コマが急増して一エピソードが間延びしてても、それが読みやすくていいって人とか
他キャラがズタズタな扱いでも萌えてるキャラが扱い良ければ最高って人もいるから
全く同意できないが、「自分内では全話ツボと合いまくって仕方がない」という人もどこかにはいるだろう
- 282 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/16(火) 21:25:21.64 ID:pPgrQqdF0
- 昔から漫画描いてるなりの安定感はなくはないと思う
安定感とか言うとるーみっくとかと比べちゃうと微妙かもしれないけど
- 283 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/16(火) 21:35:25.36 ID:B9dR52nqO
- 面白いつまらない以前に読みづらい漫画とかもあるから
なんだかんだ漫画技術は高いんだなーと思う
- 284 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/16(火) 21:41:55.20 ID:6+0yZKGJ0
- キャラ描写が酷いのを置いても、勢いがなくなったぶん安定というよりマンネリになってるとは思う
カラー絵の彩色や魅力は向上してるのに本編の絵荒れやコピペ多様やスカスカ感も凄くて
学園天国での学園ムードの薄さや、授業受けてるのっぺらぼう生徒で1ページ使ったのはびびった
- 285 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/16(火) 21:58:32.13 ID:FIFTT/KP0
- >>282
あれは完全に過去の人じゃね・・・?
過去つうかノリが昔の人つうか
- 286 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/16(火) 22:01:06.31 ID:Db73EVFZO
- >>285
例えるなら笑点
- 287 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/16(火) 23:47:23.35 ID:oPW+ZZwA0
- 演出というかここぞというときにページを面白く見せる技術には長けてる
でも構成は下手になったね
会議回→また会議回→回想→導入回→戦闘→相手の能力判明→反撃→やったか?!→やってません→兵部が解決
前はこんな子じゃなかったのに
- 288 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/17(水) 00:42:35.11 ID:G2P9YP8U0
- スプリンターはタフなチームの親分
- 289 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/17(水) 10:10:32.55 ID:JkZh39NI0
- >やったか?!→やってません→兵部が解決
前回、久々に葵と紫穂が活躍したと思ったら兵部様新チート能力披露の前座だったってきっついわ
主人公側のはずのバベル回が全然来ない、特務の活躍も出番もないのに兵部パンドラはノルマ状態
- 290 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/17(水) 10:59:55.20 ID:MhTVS6tC0
- ディテールの作り込みはベテランらしく上手いんだけど
ストーリーの流れが全然駄目だね、原作者付けたほうがいいレベル
今までの習慣で一応話の筋は追いかけてるが次週が休載になろうが
1ヶ月空こうが本当にどうでもいい漫画に成り下がった
松風とか出しても話が散漫になるだけで少しも面白くない
もう終わりにしてくれ
- 291 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/17(水) 12:33:44.67 ID:G9L0/g4j0
- むしろ松風期待してるわ
- 292 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/17(水) 12:43:19.28 ID:xJuwlnv9O
- クローン「下ネタは許されない」
松風「なんかごめんなさい」
で松風一気に怪しくなったなぁ
と思ってる
- 293 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/17(水) 13:25:16.28 ID:UmOtenDS0
- もう終わりにしてくれって、確か高校生編がラストなんでしょ
- 294 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/17(水) 14:35:40.36 ID:4qyeVGdn0
- パティ掘り下げくるのなら楽しみだな
薫ってパティを浄化した時の記憶はないままだよな?
- 295 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/17(水) 14:41:11.80 ID:q26e0o/80
- 作者もそのへんの記憶はないままなんじゃないの
- 296 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/17(水) 15:04:07.56 ID:jwgl+jJ70
- >>290
さすがに失速しまくり感は否めないけどよ
もともと一世代前の人で、大きな物語の流れを作るタイプでもないのに、
新規にファンを増やしながら40巻を超える漫画をここまで続けられた
逆にそのことを褒めてやるべきではなかろうか
生み出した個々のキャラ群が勿体ないし、キャラ萌え豚をまだまだ釣れるから続けてる、という風に見えるのもしかたない
実際各キャラは立ってるし
ここから更に変革できるか、それとも綺麗に畳むか、グダグダ休載隔週連載を続けながらグダグダ沈んで行くか……
- 297 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/17(水) 15:15:16.48 ID:JkZh39NI0
- サンデーじゃなかったらとっくに終わってたろ
パティ掘り下げも今更すぎてな、ユーリ解放前に中学生編でやっとけよと
しかし27巻からぶった切って放置の影チル掘り下げはスルーか今回のついでにやるのか
松風にも初回で超期待したが、兵部パンドラ偏重が変わらない限り期待は無駄だと会長編で悟った
本人の目標も周囲の既存キャラの描写もガタガタで外野がチート解決して終了じゃな
- 298 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/17(水) 15:17:22.62 ID:4qyeVGdn0
- 煙草吸ってた女は黒巻だよな
誰かと思った
- 299 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/17(水) 15:51:41.67 ID:aGqLH5CNO
- 久しぶりに新シリーズ1話から面白そうだなと感じた
わざわざ松風にティム・バレットが記憶が曖昧だけど洗脳されてた云々言わせたのは、今回エピソードに絡ませる前振りだろうか
ところで曖昧ながらも洗脳自覚あるのはバレットだけじゃなかったか
- 300 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/17(水) 16:03:34.43 ID:N0vlt+sk0
- >>298
黒巻じゃなく昔からいる名前の分からない姉さんだと思うよ
- 301 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/17(水) 16:40:35.99 ID:rkU5CYmv0
- 小学生編で「犯罪者予備軍だよこの人!」とか言ってた人やね
- 302 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/17(水) 18:58:38.53 ID:LYgKHlZT0
- >パティ掘り下げも今更すぎてな、ユーリ解放前に中学生編でやっとけよと
新章になってからの既出キャラの扱いの悪さを見たら今更そんな物やるわけがない
冒頭の既視感のあるパティの独白はおそらくパティ掘り下げとみせかけてユーリ登場の前振りだろう
- 303 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/17(水) 19:11:25.65 ID:jwgl+jJ70
- なんだかんだ言ってお前ら絶チル大好きなのな
素直でなによりだけどもよ
- 304 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/17(水) 19:44:41.82 ID:HTlb2t8c0
- なんだかんだでも好きになれない奴はとうに読むのやめてるさ
- 305 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/17(水) 19:46:12.66 ID:z+8cqf7B0
- ウルトラセブンのサブタイかよw
- 306 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/17(水) 21:22:41.74 ID:aZaba1GN0
- 「血を吐きながら続ける悲しいマラソン」
- 307 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/17(水) 21:41:33.41 ID:4qyeVGdn0
- >>300
そう言えばいましたね、有難う
随分久しぶりですね
- 308 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/17(水) 21:48:01.67 ID:69I5TmZz0
- 副会長にされてる女生徒会長、なんか洗脳が抜けてるような描写だな
何かの前フリのような気も…いや何もないだろうな
- 309 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/17(水) 21:57:35.51 ID:z+8cqf7B0
- 姿なき侵略者から姿なき侵入者に捩ったようだが、その別作品が存在するとは
気付かなかったのだろうか?
- 310 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/17(水) 22:25:11.26 ID:aGqLH5CNO
- >>308
・実は黒い幽霊の手作、パティの異変は副会長の仕業
・実はユーリ、パティの異変をユーリが解決
ないか
- 311 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/18(木) 00:31:04.07 ID:aiXfehTg0
- >>302
ユーリ登場は最悪どころじゃないが、「パンドラに拾われてよかった!」で〆る可能性すらある
扉のアオリの今更感とか頭痛い、中学生編でやってたら期待できる展開だったってのに
しかも、ユーリとナイ手術をおまけにしてフェザー京介なんてチート存在を作って浄化してまで
「バベル(皆本)と融和する兵部」をやったくせにまた兵部のツンデレ仲良し()描写に無駄な尺割いてるのか
話通すだけなら真木で十分、前回の紅葉がついでに言い残した、でもいいだろ
名前も憶えてない女生徒(本当は会長)を副会長呼びしてはべらせる会長様もギャグになってねーよ
- 312 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/18(木) 06:29:30.23 ID:QNu38b0U0
- そもそもユーリやギリアムに魅力が少ないのがいけないんじゃね
30巻前後からの後付け説明感は異常
もっともそれ以前も新キャラ出しては各エピソードの繰り返しだったけど
読者が求めてるのはまさにそれだしね
萌えキャラがキャッキャウフフ、ワイワイしてるのが見たいだけ
主要キャラが死ぬ可能性の少ない物語を描く漫画家なのだから
無駄にシリアスとか無駄に黒い存在を出すとどうしてもややこしい展開になって読者としてはどうでもよくなるし、
後で「悪のキャラの再利用」も難しくなる
かと言って、そういう展開を招かざるをえない兵部さんの存在意義も困ったもんだし
爺さんなんだからそろそろ死んでもいいはずだが、
それが無理なら永久冬眠なり長期意識不明で一旦完全に姿を消して「対パンドラ戦」を締めて欲しかったな
各フェザーなんて、中途半端の象徴みたいなもんじゃん
- 313 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/18(木) 08:57:44.69 ID:OthUXhOH0
- 椎名が兵部大好きになりすぎたのが失敗なんだよな
- 314 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/18(木) 09:29:17.21 ID:QNu38b0U0
- 主人公がつまらない、というのは世の漫画の大半に当てはまる法則だと思うが、
皆本のつまんなさが半端ねーから兵部で言いたい放題やりたい放題やっているのだろうけどさ
今さら舞台から引っ込めるわけにもいかないし、代わりのキャラがいないし
- 315 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/18(木) 10:23:29.85 ID:aiXfehTg0
- >>312
人死にが無い=萌えキャラのキャッキャウフフワイワイってわけじゃないぞ
目玉だった戦争予知・普通の人々・パンドラの犯罪・BPの殺人描写とお父様など
絶頂期の小学生編のほうが黒さがあったし、初期のそういう要素を壊すにつれ売上も落ちてる
学生組でも暗い過去や対立に繋がる黒さはあるのに、今やただの賑やかし
くぐつと黒巻が神や良いお姉さん化も読者のキャッキャウフフ需要というには浄化しすぎだ
最後の段落は少し同感
対パンドラ戦を捨て、パンドラバベル仲良し!って強引に変えたせいでBP関連も半端になったと思う
今週の兵部の「仲良し」のくだりで、39巻の唐突なアニキ扱いを思い出してうんざりした
- 316 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/18(木) 10:33:40.81 ID:IY7e5xz70
- >>308
高校生編は松風を筆頭に新キャラが皆怪しく思える演出をしてる気がする
>>309
本当だ、あるね
まあこれだけ作品が多いと被らないようにするのも大変だろうけど
- 317 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/18(木) 17:37:27.08 ID:QNu38b0U0
- >>315
>人死ではなく、主要キャラが死ぬ可能性が少ない
主役脇役モブ全部ひっくるめて、むしろ人なんて程よく死んでった方がいいんだがな
まあ作風と折り合いもあるし一概にどうと言えないが
>黒さではなく、無駄な黒さ
どうせこの人の作風なら吐き気を催すほど酷い場面やグロなんて出てこないし
無駄に黒い物が出てくると無駄な黒さに対しての言い訳めいた説明が長くなる
そして無駄に黒い物が出ると、白い連中が引っ込みがつかなくなるほど白くなっちゃってつまんない
挙句、多少黒い物すら白っぽくなってくる始末
兵部が殺しを躊躇うようになっちゃったら何かちがくね?と
- 318 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/18(木) 17:48:01.53 ID:WVltIE9Z0
- 作者には、主役や人気キャラに手を汚させてはいけないみたいな思い込み(ポリシー?)があるんだろう
スピンオフで兵部が市街戦やってたときに「住民はあらかじめパンドラが避難させてましたから被害はありません!」って弁解してたのが印象的だった
ダークヒーローならそんな言い訳する必要ないし、本当に必要ならアニメの中でそういうシーンを入れるじゃん
作者がそういう考えだから慣れ合いばかりになる
それでいて背景設定だけは妙に重いから気楽にもなれない
- 319 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/18(木) 18:24:38.39 ID:9VC6N6AO0
- ID:QNu38b0U0はアンチスレに行けばいいと思うの
- 320 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/18(木) 18:40:53.43 ID:Ic3e2vMo0
- アンチというか何を言ってるのか支離滅裂でw
松風つまんねーなら理解できるが皆本つまんねーさらに作品世界が合わないっていう
だったらとっくに離脱してるよね普通www
- 321 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/18(木) 22:24:55.52 ID:T+mvvSKK0
- 皆本つまらんけど
- 322 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/18(木) 22:42:52.69 ID:RG9M5Bq3O
- つーかさらに大人になった皆本が面白おかしかったらそれはそれで問題だろ
そういう意味でも今は中途半端
- 323 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/18(木) 23:29:23.77 ID:9mpMkkI90
- 役割被ったりキャラ被ったり……
作者がそういうキャラ好きなだけなんだろうけど、いらない気がする
- 324 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/18(木) 23:37:27.80 ID:QNu38b0U0
- 兵部でやり過ぎたと感じたから
意識してブラックファントムみたいなのを作ったんじゃないかとは思うが
あれはあれで魅力なさすぎだからなぁ
- 325 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/18(木) 23:44:37.87 ID:hwKUM/1wO
- チル側ってパティが元ブラックファントムの手下だとは知らないんだっけか?
- 326 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/19(金) 01:09:19.12 ID:mHgersWu0
- >>314
そんな法則は知らんが、元はチルドレンと皆本の一組で見せ場作ってた
それに、堅物でも子供のために怒ったりハエ男回みたいにヨゴレやりながら意地は見せるとか
小学生編に普通にやってた描写すらチート偏重で削りまくったからつまらなくなったんだよ
なんでもできる兵部に無双させるせいで大半のキャラに試練も活躍もカット
チートキャラが身近にいると勝手に解決してもしなくても違和感すごいから悪手なんだよな
イルカ脳使って超分身とか斜め上なことしたくらいだし、副会長が黒は間抜けすぎるからなさそう
- 327 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/19(金) 11:01:13.69 ID:LdWfvlR60
- >>325
付き合い長いから知っててもおかしくはないと思う
澪がぽろっと言いそうだし
本人は知らないんだろうな
育て方間違ったなんて言ってたけど、兵部が育てたにしては真木も紅葉も立派だよな
葉はちょっとアカンが
- 328 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/19(金) 11:54:49.27 ID:rnmT7XN5O
- >>327
きっと反面教師にしたのが良かったんだな
ティムはスタンド・バイ・ミーの件はいつか話すと言われてたが、まだ秘密なら今回の件に加われるんだろうか
もう高校生だし実はもう話てました(回想)とかあるかもしれんが
- 329 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/19(金) 15:07:48.00 ID:wvHajl6/0
- パティだけじゃなくティムとバレットも悪堕ちしそうなフラグたちまくってるなあ
- 330 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/19(金) 20:56:48.25 ID:Qn6yartZ0
- 一度はあっちに戻らないと盛り上がらない。
- 331 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/19(金) 21:02:17.20 ID:mHgersWu0
- >>328
いつか話すと盛り上げておいて「もう話してました」も
「本人達も半端にしか知らないのに新入り同級生の松風は記録でよく知ってます」も
どっちも微妙だからつくづくこの回はだいぶ前にやっとくべきだったと思う
- 332 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/19(金) 23:59:11.88 ID:rnmT7XN5O
- >「本人達も半端にしか知らないのに新入り同級生の松風は記録でよく知ってます」
これは嫌だよなぁ、そりゃ校舎裏に呼び出すわ
あれか、リア充皆本はモテない野郎の気持ちなど分からんとでも言うのか
まぁ、実は知ってましたになるのか、これから知りますになるのか、これからも知りませんになるのかはまだ分からんが
- 333 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/20(土) 00:07:32.06 ID:1Y/GoTZR0
- 結局、今のところ只の高校生でしかない松風をいきなり指揮官に当てるという出鱈目さが
エスパー同士の人間関係もバベル自身の立ち位置も全てをおかしくしているんだよ
漫画だから何でもありじゃなくて漫画だからこそ松風が指揮官になるだけのとんでも能力とか
ものすごい実績とか読者を強引に納得さぜるだけの仕掛けがあるべきなのに、ただ記憶力が凄いだけじゃなあ
- 334 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/20(土) 05:29:33.76 ID:xrfgd9A70
- ていうかキャラ被り
ヒョウベの時と同じで、主人公の出番食うだけで何か新しい要素をもたらしてくれたりしない
- 335 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/21(日) 01:20:04.48 ID:zpe+toDjO
- ティムの知ってた知らないの無難な落とし所は
知らされてないけど本人はなんとなく察していて今回の件ではっきり知る
とかそのへんか?
- 336 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/21(日) 02:17:02.44 ID:f43N952w0
- >>332-333
皆本はというより作者が、今推したいキャラ以外のことを全く考えてないんだよな
チル護衛のために長期間訓練に耐えて特務入りした影チルからすると
恋心や欲情も明らかなひょろいノーマル同級生がチルの命を背負う新入りです、だなんて
サポートチームとしてシリアスに抗議していい案件だ
なのに衝突からの信頼描写どころか嫉妬でイビらせて下ネタオチだけって都合良すぎる
同級生が暗殺者だったと知った松風も平然としてて、ティムが知らない可能性を思うと余計に残念
最初は松風を歓迎してたのに違和感や後味の悪さばかりで、ドラマも何もあったもんじゃない
- 337 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/21(日) 02:25:16.40 ID:Xh+u2CNt0
- 皆本が微妙すぎる
- 338 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/21(日) 04:58:12.40 ID:MBlyUPV80
- >>336
最終的にどんな編成の組織、どんな人物関係で物語を紡いでいきたいのか
そこら辺りから逆算してそういう人間関係を作るにはキャラにどんな設定を与えてどんなエピソードが必要か
きちんと計算して構成をしていかないから作中の人間関係も滅茶苦茶だし中途半端に感情移入させられた読者も
後味の悪さだけを感じてしまう、松風押しをする前にまずやるべきことがあるだろうと
GS美神の時は美神、横島、おキヌ以外はその時のエピソード付きのゲスト扱いで良かったから話がうまく回っていたけど
椎名はこのスケールが限界だったんだな
組織と名のつくものを描ける作者じゃないわ
- 339 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/21(日) 05:23:00.41 ID:sBSAjrqE0
- ひょうべにカッコイイ役割をとられ、まつかぜにカッコ悪い役割をとられ
出涸らし
もういらんやんコイツ……
- 340 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/21(日) 10:31:02.06 ID:4r0jPcyT0
- >>339
ワロタ…
- 341 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/21(日) 10:34:36.80 ID:egqBbzxA0
- 皆本ってもともと、カッコイイもカッコ悪いもなーんもないキャラだった気がするが
- 342 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/21(日) 10:35:15.07 ID:wjQbsyvz0
- >>339
言いえて妙 ww
チルドレンその他の女性にモテモテ描写も最近ないしね
- 343 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/21(日) 10:42:54.77 ID:f43N952w0
- むしろ大抵が異様に浄化ageされるか・異様に踏み台sageされるか・異様に空気かで
微妙じゃないキャラの方が少ない
>>338
元はバベルとパンドラ各々の良さがあったのに、前者空気で後者無双だからな
このせいで組織どころか推されてる松風と兵部すら噛み合わずにぐだぐだになってるという
過去回から育ててきた関係や魅力がこうもぶち壊されるのって構成の問題超えてる気がするよ
- 344 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/21(日) 10:44:49.96 ID:b9EJ7isS0
- >>339
葵とに一緒に消えるべき
- 345 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/21(日) 14:44:54.89 ID:krqUPp7R0
- ここらへんで兵部殺して、賭けに出るか
- 346 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/21(日) 16:28:57.46 ID:XFnavM390
- 死ににいくだけだが
- 347 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/21(日) 20:53:22.79 ID:hvObErWP0
- 何気に兵部には死亡フラグは立ってるからな
老衰死ともいうが
- 348 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/21(日) 21:07:48.55 ID:b9EJ7isS0
- 葵だけ死ねよ
- 349 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/21(日) 21:18:26.30 ID:nJGDLzfU0
- 人との繋がりは必要ないのよ
私達にはもともと特別な力があるんだから
- 350 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/21(日) 21:25:24.11 ID:AYoVs4D70
- 兵部も本来の未来まで生きてたしな
望めばフェザーの集合体に参加できるくらいの力はあったみたいだし
エスパー(というか女王)が不幸にならない未来が確定したら死にそうだが
- 351 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/22(月) 00:22:41.90 ID:JX123NOw0
- 少し考えると
皆本が消えれば意外にバランスが取れた物語になるような気がしてきた
- 352 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/22(月) 01:35:33.18 ID:TXqKedTI0
- それはない
久々に任務回!→パンドラ頼み→久々に葵と紫穂活躍!→しかし捕まる→兵部がチート分身で解決!
土下座皆本のことを忘れても、この回もここ数年もバランスなんかゴミそのものだ
最近だけでも大抵のキャラにろくな描写がないが、大体原因はチート偏重で共通してる
- 353 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/22(月) 07:38:16.12 ID:avC/AE5s0
- そう。不在キャラが存在自体消えても
設定以外は今と変わらない
- 354 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/22(月) 23:41:24.19 ID:R88G7p850
- 純粋に疑問なんだが、
兵部がフェザー薫に「君は僕のクイーンじゃない」って言ってたけど、
フェザーはイルカ予知で見た未来から来た薫(達)だから、あれが本来の「僕のクイーン」になるのでは?
未来が白紙になった今、現在の薫(子供)こそ「僕の」じゃない別のクイーンになってしまう・・・と思ったんだけど違うの?
- 355 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/23(火) 00:25:22.59 ID:iczDi5A2O
- >>354
あれは兵部が求めていない(=ユーリを死なせたトラウマに囚われた)未来の薫で
兵部が求めているのはあくまでパンドラの理想形に君臨するクイーンだから今やっとスタートラインなんじゃないかな
- 356 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/23(火) 00:40:20.50 ID:VgXnArjh0
- パンドラの理想以前に「皆本に撃たれる(ことを受け入れる)薫」に執着してる
単純に、並行世界の女王に並行の自分がいるように、今の自分の女王は今の薫だってことだろ
>>353
不二子とか他の特務とかほぼ消されてるし、まともな任務回も相当待ってたのにこの惨状だから
出張ってるキャラの理不尽さをどうにかしない限り何も変わらないな
- 357 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/23(火) 05:22:31.73 ID:iAX4O64n0
- 皆本もういらんだろ
- 358 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/23(火) 05:53:14.80 ID:9jVmevlrO
- 皆本は開発部とかそっちに戻ればよろしい
- 359 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/23(火) 11:05:08.95 ID:RLZgv5cC0
- 松風はもっといらんというか不快早く殺せ
- 360 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/23(火) 11:38:02.84 ID:vKvRhaNu0
- さよなら皆本
- 361 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/23(火) 17:42:20.83 ID:IjPB45rI0
- 皆本はまず、キャラデザからいまいちなんだよな。
性欲の匂いは全くさせず、それでいて途中から糞みたいな恋話挿入があって、
もっと悪いことに「今更っ?!」てタイミングで光源氏的ペドの目覚めみたいな描写があって。
描写があるってだけで、単なる仄めかしで終わってるし。
未来の誰々を好きだ、未来の誰々が今の誰々だからこの娘を愛してる、なんて言われても、物語の基準にならんでしょ。
愛だの恋だのを抜きに考えても、
エスパーとノーマルどちらも仲良くとか、一体どこに信念や根底があるのかわからん。
いっそのこと、チルドレンの将来の幸せの「為だけ」に、みたいに突き抜けてたほうがまだいいのに。
その場その場で兵部を許したり、嫌いになれないとか言っちゃったり、チルドレンを窘めたりするのに、
結局なにを最終目標とするかの葛藤すら表現されない。
人殺し集団と慣れ合うなら、皆本もそれなりの覚悟を見せるべきじゃないの?
どっちつかず優柔不断。まさに40巻も重ねた上でこの体たらくマンガの象徴たるキャラ。
だいたい皆本って主人公なの?なんなの?読者が最も感情移入する対象なの?
それとも作者の何らかの想いを代弁させるキャラなの?
物語として振れ過ぎだからここに来て、松風?誰それ?みたいな更なる混乱を招いてる。
梃入れなら梃入れで、中学編か高校編切り替え時期に皆本を殺して、松風と切り替えとけ。
それが大袈裟なら、松風なんて糞キャラ出すべきじゃないだろ。
- 362 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/23(火) 18:31:10.47 ID:VgXnArjh0
- あえて人殺し集団が人殺し集団扱いされないよう仕向けたんだから覚悟も何もないだろ
無能化を進めて一方的に助けさせて感謝させて、フェザー京介で身内認定させてから
「悪じゃない」とわざわざ強調したり、不殺させたりと無駄に地固めして今じゃ一番仲良し()だからな
皆本も兵部も、小学生編までは信念も見えたが今はどちらも最悪
そもそも作者自身がブレてるんだから皆本か松風殺してどうにかなるもんでもない
兵部が飾り程度の薬フラグを回収して弱体化してくれるならまだしも、唐突に分身してるようじゃ無理か
葵紫穂松風影チルほかバベル全体の扱いも含め、信念以前のレベルで描写のバランスがおかしいんだよ
姫子回の解決法の酷さとかマジで作者の正気を疑ったわ
- 363 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/23(火) 18:54:22.94 ID:rEbli4900
- 兵部が力温存してるならともかく、しょーもないことで超能力使いまくってるから今更限界がきましたとかやったって説得力皆無
中学生編ラストバトルでも満身創痍の状態からあっさり復活で、肉体的にもタフネスそのもの
あげく、毎日学校に入り浸ってるとかどうなってんだろね
- 364 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/23(火) 20:45:13.83 ID:IPEAh2KH0
- >>361
だなあ
- 365 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/23(火) 21:16:51.93 ID:VgXnArjh0
- >>363
確かに元会長洗脳なんて無意味で外道な力の使い方しといて限界来られても馬鹿らしいけどさ
小学生編でお薬飲んで先は長くない的な発言して、催眠は皆本でもどうにか抗えるレベル、
少なくともバベルの奥に侵入は無理(子供の三幹部が余裕で入れた後付けあり)だったのに
薬飲まずに大怪我した館戦でも弱った気配なし、催眠はどんどんどんどんチート化して超分身も習得って
小学生編くらいには不完全に戻ってくれないと永遠に無双続きそうだ
会長回のラストで30巻以上ぶりに薬の話出たから期待してたんだがどうなるやら
- 366 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/23(火) 21:41:19.90 ID:gS62oTkDO
- 薬飲んだり咳込んだりで虚弱アピールするキャラって大半が強さ制限かファッション虚弱で
作中本当に死んだキャラを見た事がない
- 367 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/23(火) 22:11:14.62 ID:VgXnArjh0
- 男キャラは普通戦いの中で死ぬからな
死に急いで戦いの中で死ぬか、病で衰えたところに襲われて死ぬ流れならよくある
兵部の薬描写は強さ制限にすらなってないし今のところ意味も見いだせないが
- 368 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/23(火) 22:16:15.72 ID:LWAtqPt+0
- >>361
ほんと気持ち悪いだけのキャラになったよな……かわいそうに
- 369 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/23(火) 22:48:37.93 ID:FC7t5WXZ0
- えっ>>361のアホみたいな長文読んだの?あんたも暇だね…
- 370 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/23(火) 23:00:17.89 ID:Fk4DVsWr0
- 今の絶チルで明確にこれが原因だ!と言えないのが歯がゆいんだが、
とにかくあんまり上手く行ってない感が常にあるんだよなぁ
スカッとしないっつーか
パンドラ贔屓兵部チート皆本無能チルドレン空気松風テコ入れ等々
個別の目に付くというか目立った問題点はここでもよく話題に出るけど、
なんかそういう表層的というか目立つことじゃない
もっと根本的っつーか土台の部分が変なことになってる感じがする
- 371 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/23(火) 23:50:23.61 ID:RLZgv5cC0
- 中学生編で一旦話は終了してるからな
本来はチルドレンの未来を変える力がユーリを助け出し破滅の未来を空白の未来にかえて
これからの未来は予知ではなく子供達が作っていく…とでもすれば綺麗に終わったんだが、今更それは言うまい
問題はズルズルと第3部を続けるにあたって提示されたプロットが今のところ正義の超能力者vs悪の秘密結社という
どう考えてもこれを最初にプレゼンテーションしたら絶対編集から没を食らうだろうという陳腐極まりない
出汁殻のようなものであったこと
- 372 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/23(火) 23:58:10.25 ID:RLZgv5cC0
- これを誤魔化すために松風という新しいキャラクターを作ってみたのだろうが元々目先の新しさだけで作ったキャラだから
確固たる役割も与えられずいつまで経ってもお前誰?状態なわけで、だったらっさっさと殺すなり悪落ちさせるなりして
話の転換点を作るための肥やしにでもしたほうが遥かにマシ
- 373 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/24(水) 00:08:08.52 ID:YCF1ngPO0
- 各自の目的がはっきりしてないのも悪い
松風が薫に惚れてるって設定したなら、薫にいいとこ見せようとか薫にカッコ悪いとこ見られたくないとかやらないとダメだろ
全裸ギャグとかファスナーに挟んじゃったとかそっちに作者が夢中になりすぎ
兵部もなんかチルドレンのピンチに対して投げやりでギャグやることに夢中になってるし
- 374 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/24(水) 01:47:38.80 ID:0ERYJUop0
- ツイッター見ても先生も調子良くサクサク物語が出来てる感じじゃないっぽいし
これで現状が超おもしろい!何の問題もない!!って先生や編集者が思ってたらヤバいだろうけど、
先生も色々思い悩んでアイディア出してるんだろうから、
ここ乗り切るのを信じて待つしかないんだろうなぁ
その点は美神と絶チル2作品もアニメ化したり椎名先生にある程度実績あるから
信じて待てるんだろうな…
新人〜中堅作家だったら読者からも編集からもそんな悠長に待ってもらえなそう
- 375 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/24(水) 02:03:32.39 ID:/hMm50G50
- そんな状況でも現在のサンデーではまだ楽しめて読めちゃうのよね
スクエニからの移籍組がトップツーで新人が全くいない現状はどうなんだろう
- 376 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/24(水) 02:18:01.82 ID:gTbBSRMN0
- >>370
バベルとパンドラ、ノーマルとエスパー、チルとユーリ、バベルとBP、最近だと松風と影チルもか
チートやギャグノリや浄化でごまかさずに、真剣にぶつかり合わせることから作者が逃げてるせいだよ
スタンドバイミーとか話自体は超シンプル王道だが、チート解決なしの活躍・成長があって
チルVSギリアムの可能性、葵とバレットなどの本音を真剣に描くだけで評価と期待が上がったんだ
チートが出張ると主人公達の積み重ねも物語の主軸も対立の緊張感もガタガタ
友情も恋愛も薄っぺらく退屈になるわ、戦争はフリだと浄化しすぎてむしろ外道化するわで魅力も欠ける
展開の牛歩化と年数経過のせいもあって、オタ組VSBPみたいに機を逃すと手遅れ感が増す悪循環
- 377 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/24(水) 02:33:08.22 ID:0ERYJUop0
- サンデー編集部に作家や編集者を育てるノウハウが今受け継がれてないのかね
青山先生、高橋先生、今は週間退いたけどあだち先生とか
メガヒット出してるサンデー作家いるんだからノウハウ皆無とは思えないけど…
- 378 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/24(水) 05:19:20.53 ID:7p7mLezN0
- 皆本もういらねえな
- 379 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/24(水) 06:43:26.49 ID:gTbBSRMN0
- ノウハウどころか週刊のサンデーは村枝や雷句や久米田を逃がし、渡瀬を自主書き直しまで追いつめ
悪名高い冠を好き勝手させ、今更ケンイチを駆け足で打ち切り、とろくなもんじゃないという定評
椎名も今までの発言からしてここ数年の編集は全く信用してなさそうでついでに入稿も遅いし
構成やネームを詰めていく作業を一緒にしてるかどうかさえ怪しい
- 380 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/24(水) 11:39:30.36 ID:YCF1ngPO0
- 新キャラ出しても話が動かない・アイディアが浮かばないってのは、キャラと状況そのものが悪いんだろう
これだけキャラ立ってれば何らかの状況に放り込んでやれば普通は勝手に話が動く
動かないのはがんじがらめだから
兵部とパンドラが強すぎて、黒い幽霊が弱すぎる
だから本気で兵部が動くと話が終わってしまうから動かせない
ギリアムが容赦ない手段を使うとチルドレンの日常が崩壊してしまう
だからギリアムも本気出さない
チルドレンは成長しすぎていい子になりすぎ
だから成長はもう描けない
皆本と薫の仲は話の都合で進展させられない
だからどっちも動かない
松風の洗脳フラグは後に取っておきたい
だから凍結状態のまま放置
- 381 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/24(水) 13:46:16.37 ID:gTbBSRMN0
- >兵部とパンドラが強すぎて〜だから本気で兵部が動くと話が終わってしまうから動かせない
作者がそれを認識できてたら、生徒会長就任も「イルカ脳で遠距離分身」なんて唐突な超強化もやらない
恐らく兵部に限っては動かせないんじゃなく、「他がどうなろうと動かす」という前提を作ってる
で、邪魔なものは雑に隔離しておく悪癖のせいで他キャラが余計に動けなくなっている
兵部の説教や戦中回想を入れるためなのか、風邪回で薫が苦しんでも点滴の出番すらもらえず
ずっと寝る係にされるだけで終わった葵と紫穂とかな
- 382 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/24(水) 15:35:51.77 ID:qVYp3pxV0
- パティの執念ww
- 383 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/24(水) 18:07:30.42 ID:auYeKT8T0
- ストーリーボードが破綻してもいいから、だらだらとした日常系が見たい
あまりにもダレたら新キャラなり人死でも出せばいい
ストーリーものよりも、単発ネタや日常ものの制作は難しいだろうけどさ
- 384 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/24(水) 18:12:53.23 ID:jo445A4wO
- えっ、まさか兵部と松風の二人で解決すんの?
と思ったからサッサとパティが起きて早々にティムとバレット巻き込まれるようで良かった
- 385 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/24(水) 18:41:22.78 ID:huJ8M0GQ0
- 久々にパティに活躍させて欲しい
ティム、バレットを救う為に戦うとか久しくなかった展開だから絶対見たいぞー
- 386 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/24(水) 19:23:14.06 ID:su4vSyqC0
- ダラダラ兵部使わないで、松風には松風の専用の因縁の相手でも作らんと
兵部は皆本とチルドレンだけに専念しとけよ
どこまで八方美人にさせるんだ
- 387 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/24(水) 19:37:39.26 ID:jo445A4wO
- ティム・バレットも助けられるのではなくパティのように自力で復活して欲しいが
クラスメートに萌えてる姿見られる位なら死を選んだ方がマシだよな
- 388 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/24(水) 19:51:01.04 ID:Di3qLiTS0
- 兵部もちょっと出すぎだが、チルドレンはこの件にかませにくいし、
松風を褒めてやる要因として必要だったんだろう
しかしいまいちピンチがピンチにならないのがこの漫画の盛り上がらないところかも
バレットとティムにも頑張って欲しいなあ、これが救われるだけならもっとつまらない
- 389 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/24(水) 19:56:17.06 ID:gTbBSRMN0
- 教室で何か起こるんなら影チルはチルメインで解決させてやってほしいわ
バベルに連絡せずに大して近しくもない兵部松風パティで進めそうな流れで不安
27巻では葵やチルのために強くなる決意や、危うくなっても特務の仲間の支えがあるって空気だったから
救われるだけの係とか、松風が本当にバベル代表で他が誰も助けになれず終わったりしないよう願いたい
あと昔の兵部は自由意志優先だったのに、催眠で会長はまだしもチルまで操作ってなんだかな
- 390 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/24(水) 19:56:46.54 ID:auYeKT8T0
- 逆にティムかバレットどっちか殺したら、その後の展開が悪くなるにせよ、心意気は評価はしたくなる
パティまで抹殺したらもっと良い
キャラとしての3人は好きだけどさ、こういう半端なのを続けるくらいなら一思いにやっちまってください
- 391 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/24(水) 20:02:16.65 ID:YCF1ngPO0
- 前回でクローンの進化ゲームって言っといて再洗脳とか
なんか一貫してないなぁ
この急造トリオで解決ってのも微妙
最後だけ絆とか言い出して女王パワーで解決されたらもっと微妙
- 392 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/24(水) 20:06:21.36 ID:qVYp3pxV0
- 今の兵部は、椎名を操って描かせてるよーな
- 393 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/24(水) 20:07:26.72 ID:bGCFOzfC0
- 女王パワー
は子供だから許されてた感があるよなぁ……
- 394 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/24(水) 20:20:42.20 ID:0OMXDmoV0
- 今週声出してわらたw
あの二人もオタク系だから安心感しかないんだけどそれはどうなのかw
- 395 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/24(水) 20:28:11.63 ID:auYeKT8T0
- とりあえず通常人類を滅亡させて、残ったエスパーが最後の1人や1組になるまで殺しあうバトル漫画
ってパクリ展開でもこの際いんじゃね
エスパー漫画に普通人が出しゃばっても見せ所ないんだからさ
地中や宇宙や海底から謎の生物が侵略してきて、人類滅亡寸前
普通人とエスパーが手を組んで戦うでもいいです
フェザーとかブーストとか兵部万能とかよりはずっとマシです
ていうか、魅力のあるキャラを捨てるのは勿体無いでしょうが、さっさと終わらせて新連載頑張ってください
- 396 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/24(水) 20:34:13.04 ID:gTbBSRMN0
- 打ち切り希望までになるとさすがにアンチスレ行きだな
つーかキャリー編とか普通人や非チートの見せ所も面白さもあったから最近の運用がクソなだけ
今週のテンポや次週への引きは良かったけど
松風がバベル代表扱いで、兵部路線と松風白黒判定をまだやってるせいで兵部松風メインってのがな
兵部の身内化のためのアニキ認定とか、ちんこ250針の件で絆ができてるとかはないだろうし
こんなときくらいはきっちり元々の仲間と一緒に戦わせてやってくれよ
- 397 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/24(水) 20:45:10.18 ID:v8DARd0m0
- ひどいヒュプノの破り方もあったもんだw
- 398 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/24(水) 20:49:16.10 ID:jo445A4wO
- これはティムとバレットを萌えさせる為にチルドレン百合展開来ますな
- 399 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/24(水) 21:28:53.99 ID:MJZouY350
- 現金で強引に隙を作る兵部も兵部だが、腐力で強引に自我を取り戻すパティもすげえw
- 400 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/24(水) 21:31:11.63 ID:E0MGssFWO
- あー絶チルはこれでいいや
シリアス要らね
もっとギャグ寄越せ
- 401 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/24(水) 21:42:31.17 ID:0OMXDmoV0
- >>397
当初の予定だとしばらく目覚めない予定が
完全にパティにひっくり返されたとツイートしてるなw
- 402 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/24(水) 21:48:57.70 ID:1IDadUIv0
- 正気に戻ったっつーか別方向の狂気に逝っちゃったわけだが
- 403 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/24(水) 21:56:14.99 ID:v8DARd0m0
- 今週号の境界のRINNEを熟読するパティ
- 404 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/24(水) 21:59:52.46 ID:GtX/49wA0
- >>397
パティはユーリのヒュプノも腐パワーではね返したし
ティムも葵に抱きつかれて隙ができたし煩悩は強いって事でしょ
賢木のは、生命の危機だったが
- 405 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/24(水) 22:00:25.00 ID:0xZUwdkp0
- >>398
イラネ
- 406 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/24(水) 22:04:56.49 ID:auYeKT8T0
- 松風も、今頃になってヒュプノどうたらも、それはそれでいいんだけど
話の根っこになってるブラックファントムの存在が小さすぎるからいけないんじゃないの
敵のトップは魅力ゼロのキャラ、下っ端はクローン、仕掛けてくる攻撃は捻り無しの焼き直し(ヒュプノ
敵として最悪の部類だわよ
比較すると松風が良キャラに見えてくるほどひどい
- 407 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/25(木) 00:08:58.09 ID:GHbAwI7a0
- 松風は横島みたいにしたいのかね
今の椎名にあのパワー溢れるキャラは作れないと思うけど
だって松風って見た目は普通にイケメンにしか見えんし
- 408 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/25(木) 00:25:48.39 ID:0Ub6rL180
- >>407
実のところもうチルドレンが完全に普通の恋愛できる年齢になってしまったから、皆本を
くっつけておくのはむずかしくなったんだろう。松風がクッション。
- 409 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/25(木) 00:35:29.78 ID:k/X+FD6y0
- 皆本の性欲がなさすぎるせいで今恋愛してもキモくなるだけだしな…
小学生だったツルドレンはまだしもそれ以外にたいしては性欲もっとだしておけばよかったのに
- 410 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/25(木) 00:38:37.55 ID:sfmLpEaf0
- 松風もリビドーあまり感じないんだよなぁ
女性読者に不快感与えないようにという配慮か、かなり気を使ってる印象
視線が露骨に乳に注がれてるとかもないし、オナニーもしていそうにない
- 411 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/25(木) 00:47:14.75 ID:zuA0ovCoO
- チルドレンと影チルって同じクラスだっけ?
- 412 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/25(木) 01:06:45.19 ID:Ac/y4P2T0
- >>410
いやリビドーは感じるけど
成長途中のおっぱいに発情してたし
- 413 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/25(木) 08:03:26.94 ID:NKd+cDs80
- 皆本は元々柏木さんの胸に釣られてたが、年単位の禁欲と予知の件とかで曲がったのはまあわかる
むしろ松風は任務中に無人島に不時着してもびびるよりもまず惚れた相手以外の全裸妄想とか
同級生が元殺し屋でも平然とする沈着さと、むやみに性欲特化してる部分が噛み合わない印象
横島は普段ヘタレで、それが爆発力や成長を見せるのが良いんだが、松風の成長ってなんだ
一途な恋を押すでもなく、指揮官としては違和感あるほど盤石なうえバベルの扱いが酷すぎて目標になってない
- 414 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/25(木) 09:38:40.11 ID:0Ub6rL180
- >>411
別クラスじゃなかったか?
- 415 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/25(木) 13:27:55.01 ID:TvTKEH1D0
- >>413
そういう統失っぽいレスやめてよ
- 416 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/25(木) 14:26:03.28 ID:NKd+cDs80
- じゃあ自己紹介乙ってレスしとくわ
>>406
やることなすこと世界が狭いんだよな
もっと過激な手を使うか、一般人を巻き込むかしてもおかしくないのに
大体BPの手が学校に伸びてるときにチルを隔離して、報告もなしにバベル代表は松風って
チートがいるからって緊張感もないし筋も通ってない
- 417 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/25(木) 15:30:33.70 ID:CvBG2EfV0
- >>411
中学2年の時は、ユーリと隔離するために別クラスにしてた
今も一緒のクラスにいる描写はなかったような
- 418 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/25(木) 15:32:11.61 ID:CvBG2EfV0
- 基本ギャグだった今回だけど、パティの全部思い出したら生きていられない
ってセリフは重いな
- 419 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/25(木) 15:39:06.92 ID:A4nMvxdd0
- パティを操って汚い仕事をやらせていたユーリは全部覚えていながらのうのうと生きてんのに、操られていただけのパティが生きていられないのがよくわからん
- 420 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/25(木) 16:21:43.94 ID:zuA0ovCoO
- >>414
>>417
別か
一応護衛なのに別クラスって護衛出来ないよな
まぁ不二子ちゃんがあの二人に超能力活かせる仕事くれただけで実際護衛したのほぼないけど
- 421 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/25(木) 18:36:42.67 ID:oAP2ivnK0
- 3人より弱い時点で護衛にならないよね
- 422 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/25(木) 19:33:35.52 ID:Ds7d8QEj0
- >>420
そこらへんの描写も高校生編になってから酷い
松風押しの為とチルドレンが別居するようになったことを後出しで見せようとする演出の為
日常の学園生活や家庭生活の描写がごっそりと落ちている
そういうシーンの積み重ねも絶チルの面白さだと思っていたので今作になってから本当につまらん
- 423 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/25(木) 20:46:25.51 ID:sfmLpEaf0
- 松風洗脳もなぁ……
兵部は松風を信用してないにしては南の島ではかなり長いこと放置してるし(薫さえ無事ならいいのか?)
松風は薫に惚れてるって割には自分が洗脳されてないと根拠なく思い込んでるし(万一洗脳されてたら自分の手で薫を殺すことになるけどいいのか?)
皆本は自分には関係ないって顔しすぎだし
時々(作者が)思い出したように持ち出すけど、普段放置されすぎててどうなのこの設定
- 424 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/26(金) 00:00:34.02 ID:hFGeG5nO0
- >>419
しかもバベルにいる二人はともかく、パティはパンドラにいるからな
パンリタでの振る舞いや発言も殺しが禁忌と思ってるタイプには見えない
- 425 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/26(金) 00:15:47.85 ID:YkRchgIQ0
- パンドラ連中って殺しに禁忌が全然ないもんな
その中にいてまともな倫理観持つに至る理由がなんかあるのか?
ハマった(ハマらせられた)アニメもガンダムもどきっぽいんだが
- 426 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/26(金) 00:17:42.87 ID:d3wesNgB0
- >>425
つまらない話題を無理に続ける必要ないよ
- 427 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/26(金) 00:19:51.32 ID:vqcUUHQ7O
- きっと黒い幽霊時代の暗殺対象にアニメ監督とか漫画家がいたんだろう
- 428 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/26(金) 10:51:00.33 ID:hskxnq5q0
- バレティムが護衛に失敗するのは、もはや様式だものな
OVAでもきっちりやってた
>>427
それは斬新な考えだ w
普通に考えれば、あれから学校にも行って殺人は罪だという意識を持つようになったって事だろう
- 429 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/26(金) 13:26:28.07 ID:hFGeG5nO0
- 影チルも18巻は花粉回で挽回あり・OVAは尺も短いから仕方ないが、最近はあまりにも雑な扱いなのがな
松風も要所要所で違和感あるし、学校描写も薄くて澪達やパティの変化がもしあっても描かれてない
やっぱり二話分で会長回じゃなく学生組回や以降に特務回やっとくべきだった
あともし本当に今回また兵部メインでバベルが松風だけだったらギャグ展開でも色々おしまいだなと思う
- 430 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/26(金) 14:34:49.37 ID:vqcUUHQ7O
- >>428
テスト回・花粉男回・スタンド・バイ・ミーは一応仕事成功か
地震起きた回でバレットが護衛体勢なのにティムがチルドレンと一緒に皆本にしがみついてるのは笑ったが
- 431 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/26(金) 14:41:29.94 ID:w9466yz60
- 五千円
- 432 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/26(金) 22:45:13.47 ID:4cQ49PbP0
- あのキノコ食べてドーピングするキャラ好きだったよ
- 433 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/27(土) 00:44:23.75 ID:qtC22IT7O
- マリオ?
- 434 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/27(土) 10:47:57.94 ID:/pqisM180
- スタンドバイミーってここではかなりの頻度で
良エピソードとして名前出るけど、確かに悪い話じゃなかったけど
そこまで何度も引き合いに出して賞賛するほどの話か?と流石に疑問
毎回同じ人がレスしてるならスタンドバイミーが好きな人なんだなーだけど
- 435 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/27(土) 11:04:18.82 ID:VZF6y4JG0
- スタンド・バイ・ミーさんは自分が好きなものを
普遍的に評価されてるみたいな含みを持って言うのが癖のようだし
そういうのを見てもそっとしておいてあげれば?
- 436 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/27(土) 11:36:50.97 ID:qtC22IT7O
- パティは影チルが元洗脳組って知ってんのか?
- 437 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/27(土) 12:33:01.80 ID:HNmBZQ900
- >>434
単純に、例として挙げやすい話なんだろうな
残念回が続いて停滞してた当時のスレでも一気に期待感が盛り上がったエピソードだった
「久々の葵回でチート組の途中乱入なし」の満足感、「元BP組の記憶をついにやるのか」という期待
何よりギリアム初登場回だというのが大きい
「封印中ユーリに代わって、もっと悪どい手口でチルドレンを狙ってくるんだろう」と超歓迎されてた
単行本宣伝でこの回が好評だったという文が嘘でなけりゃ、むやみに認定したがるのもどうかと思う
- 438 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/27(土) 12:46:11.61 ID:2yd51TlE0
- スタンドバイミーさん乙
- 439 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/27(土) 13:04:30.87 ID:HNmBZQ900
- 認定厨乙
つまり子供たちメインでチート無双なし・新しいボス敵と展開の明示ってだけでも珍しいんだよな
それが過去編終わったとたん断絶して、初登場ギリアムも今じゃ>>406だから挙がりやすい
ギリアムも、キャンサーくらい使えばいいのにそのキャンサーも初出以降ずっと空気だからなぁ
洗脳怪人から一転クローンになったことといい、なんで次々使い捨てるんだろう
- 440 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/27(土) 13:22:04.99 ID:Z7guU1ad0
- >>439
椎名はたぶん展開とセットで敵の能力を考えている
変則的な能力者を出して、その謎を解いて攻略するっていうのが一連の流れ
1回その流れをやるために出しているので、やっちゃうと後が続かない(続けるには新たな敵を出すしかない)
キャンサーの場合はそういう役割が終わったってこともあるだろうけど、出すと対処不能になるのも困るんじゃないかな
複数同時多発キャンサーやられたらバベルには打つ手がない
基本的に、適度な苦戦を演出できる状況にしかしない
問題はそのための理由付けが弱いこと
- 441 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/27(土) 14:14:03.33 ID:HNmBZQ900
- >>440
>問題はそのための理由付けが弱いこと
まだ開発段階だとかのフォローもなしで、キャンサーを使わない理由がメタ解釈以外にないっていう
バベルもだが兵部不在のパンドラに流しとけばギリアム的にはよっぽど楽しめたろうに
「フェザー京介(兵部)がバベルの仲間入り」しか作者の中になかったのか、色々出しては放置でもったいない
クローンも別能力の洗脳怪人で三回くらい続けてから、もしくは最初からクローンの方が自然だった気が
- 442 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/27(土) 14:19:40.57 ID:Z7guU1ad0
- >>441
兵部へのギリアムの憎しみからすると、パンドラを狙わないほうがおかしいんだよね
防御鉄壁ならともかく穴だらけだからなぁ
ギリアムが澪たちを狙ってくるなら色々危機展開ができて緊迫度が増すのにもったいない
クローン出すなら最初からクローンのほうが不自然さはないんだよな
目的と手段がどうも一致してない
作者の目的(都合)っていうことなら嫌なくらいにわかるんだけどね
- 443 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/27(土) 14:44:21.13 ID:cGn3r+yJ0
- >>436
そのこと俺も気になった
ティム・バレットとパティは互いに相手をたんなるエスパーと思っているはず
そもそも洗脳でユーリに操られていただけなのでその間どんな組織でどんな同僚がいたとか覚えていないだろ
それともパティだけは事情を教えられているんだっけ?
- 444 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/27(土) 18:05:52.11 ID:qtC22IT7O
- >>443
少なくとも中学生時点では
パティ・ティム さっぱり知らない
バレット 自分とティムが元黒い幽霊と知ってる、パティの事は知らない
だったよな
「次に狙われるのは・・・」でティム・バレットの絵に移っただけでパティが直接名前出した訳ではないが
パティが知らないなら兵部か松風のモノローグでこの台詞出せば良いしなぁ
- 445 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/27(土) 20:36:31.75 ID:aS5GC0CS0
- 今週号の話で一つはっきりしたことは、パティは核酸レベルまで腐り切っている!!
- 446 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/27(土) 21:49:47.23 ID:wnaShe6i0
- >>436
>>443
前にも、パティが元黒い幽霊である事をチルドレンがいつの間にか知っていたし
作者としては、その辺の描写はたいして重要じゃないんだろう
- 447 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/27(土) 22:24:28.30 ID:HNmBZQ900
- 本人達のためという名目であれだけ三人をユーリの件から隔離したのに、実際どういうつもりなんだろ
>>442
女王号や澪たち相手なら、助けに行く薫の女王らしさもギリアムの怖さも兵部不在の緊迫感も出たのにな
賢木だったのって皆本を軟化させて兵部を身内化する足がかりくらいで、ギリアムの娯楽としては半端
生体制御メトラーの医者に流すのも「治療薬作れ」とほぼ同義
今後まともにキャンサーが使われることってあるんだろうか、あと洗脳怪人も
- 448 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/28(日) 20:59:20.02 ID:5QIsBMPN0
- スタンドバイミーさんの変なスイッチ入っちゃった
- 449 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/29(月) 00:51:44.17 ID:W32jJsZP0
- トルケルもう出番ないのかな?
- 450 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/29(月) 01:28:16.70 ID:uuUCHvVo0
- >>448
ギリアムの話じゃねーの?
つーか本誌がパティティムバレット洗脳かって流れならあの回挙がるほうが自然だろ
いちいちくだらんレッテル貼ってるやつの方がキモいわ
ネクサス重版かかったって聞いたけどウルトラ好き以外にも受けたんかね
- 451 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/29(月) 01:39:26.73 ID:Nxh6FQKDO
- 王道の少年漫画だと洗脳されてからの葵の呼び掛けで心を取り戻すバレット
とかありそうだが似たような事既にやったし(洗脳じゃなくで只の動揺だが)
椎名先生の漫画だしパティからの流れ的にそんな風には行かないんだろうな
やはりキーワードは萌えか
- 452 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/29(月) 07:25:36.94 ID:BUlbSdVU0
- >>451
バレット「尻!太腿!!貧乳っ!!!?」
葵 「誰が貧乳やっ!?」
- 453 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/29(月) 21:16:51.13 ID:F7s031880
- 正直、単行本買うのさぼってた自分があの巻は買って確保したくらい
他の何人が礼賛するかはわからないけど、
自分はスタンド・バイ・ミーのエピソードは好きだね
ま、葵びいきだというのもあるけどさ
レゴ葵かわいかったしな
- 454 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/29(月) 23:25:26.05 ID:d6TJn9TK0
- スタンド・バイ・ミー
- 455 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/29(月) 23:33:30.19 ID:VTRMN6tJ0
- あんな気色悪い葵なんかのどこがいいんだか
- 456 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/30(火) 00:41:16.62 ID:xT5/t2kq0
- 気色悪いのは葵ではなくスタンドバイミーさんです
- 457 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/30(火) 03:11:49.62 ID:fQXJxz8T0
- なにこの流れwキモイやつまた沸いてんのかよ
自分はバレット好きだしもっと活躍してほしい派だからスタンドバイミー普通に好きだったし今回のシリーズひさしぶりに楽しみなのに
今回逃したら永久に掘り下げなさそうだから元黒い幽霊組の本名とか洗脳された経緯とか描いてくんないかなーまあ作者に期待はしてないけど
無意味で脈絡ない過去編やった時は作者に殺意覚えたけどwここはちゃんと過去を掘り下げてほしい
- 458 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/30(火) 03:43:55.82 ID:p08c+xY60
- スタンドバイミーさん
- 459 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/30(火) 06:43:08.49 ID:RL9Af4020
- 葵イラネ
- 460 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/06/30(火) 13:30:02.67 ID:V+zW/+aF0
- チル主軸に戻りそうだったのに、初出のギリアムは輝いてたのに、なんであの路線で行かなかったんだ
影チルすげー放置されてるけど記憶のことはどうなった
ってサブタイ挙げずに同じこと言ってるレスもこれまで散々あったがそれも厨は同一認定するのか
まあ>>434も荒らしが自分の認定にのっかってくれて今ごろ喜んでるだろう
- 461 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/01(水) 06:16:14.15 ID:7hjHJcxo0
- 絶対可憐チルドレン42 10周年記念キャラBOOK付き特別版(850円)
10年分の歴史とキャラクターの詳細を収録。椎名先生自らの解説も入って64pの大ボリューム!
描き下ろし絵はたぶんなし、財団やアンリミの扱いは不安だけど手抜きじゃないなら買うか
解説ってブログやツイの再録じゃないだろうな
- 462 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/01(水) 20:02:04.79 ID:+wxfZdF8O
- 今週のギャグはキレが悪いな
ヲタの自虐自爆なんぞ要らん
- 463 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/01(水) 21:18:06.53 ID:yTgSxgtw0
- ス タ ン ド バ イ ミ ー
- 464 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/01(水) 21:29:39.30 ID:OOQ+jot30
- 重大発表てなんなの?
- 465 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/01(水) 21:47:51.10 ID:71plU6ER0
- 巻頭カラーだし10周年だし期待していいすか?
- 466 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/01(水) 21:52:03.24 ID:tNfZHWlbO
- 来週休みかよ
- 467 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/01(水) 22:51:44.90 ID:+Fz293iX0
- >>464
アニメ3期じゃね?
- 468 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/01(水) 23:06:47.68 ID:eVdYwVqP0
- 兵部の言い回しと薫がエスパーのピンチに反応してないあたり
今回のオチはしょーもない事だったりするんだろうか
- 469 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/01(水) 23:14:56.83 ID:7hjHJcxo0
- パティ扉でシリアス感出しといてこのまままたどうでもいいオチだと残念なんてもんじゃないぞ
>>467
3期じゃなくて2期なのはおいても、現状でアニメ化は難しいんじゃないか
仮に中学アニメ化にせよチルメインの最終回にできそうな話がないから期待しづらいな
- 470 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/01(水) 23:26:20.72 ID:eVdYwVqP0
- しかし催眠掛けられているとは言えチルドレンに緊張感がなく
皆本も取りあえず兵部まかせるわ
っていう状態で深刻な事態になられてもなんか嫌だな
- 471 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/01(水) 23:31:29.38 ID:tNfZHWlbO
- パティ→気絶
バレット→自虐的になる
ティム→攻撃的になる
澪とカズラはどうなるんだ?ツンデレ解除とかか?
- 472 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/02(木) 10:22:03.98 ID:KpjKGKnY0
- >>469
アンリミは2期といって良いと思うが
発行部数とか考えると難しいとは思うけど
先日声優さんと話したなんて言ってたからちょっとだけ期待しておく
- 473 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/02(木) 12:34:29.52 ID:Zv3MbL720
- TVルパン三世と峰不二子という女みたいに別シリーズのスピンオフは2期と言わない
メインタイトル・キャラデザ・主人公・設定もそれぞれ違う
今週、兵部の催眠無双やチル・バベルおまけや影チルの扱いやら全方面で悪化しすぎだろ
特に催眠マジで酷い、>>468の通り本当にしょうもないオチになりそうなのも残念だ
- 474 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/02(木) 12:39:12.57 ID:sF/ZUtF90
- >>467
ドラマ化するんじゃない?
- 475 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/02(木) 14:09:08.34 ID:Th/HkAkwO
- あと1〜2話で終わるならしょーもないオチでもいいが
まぁ8話くらいかかるんだろうしなぁ
- 476 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/02(木) 17:20:30.78 ID:LOnessum0
- 兵部に任せろと言われて素直に任せちゃう皆本に違和感
いつからお前らそんな以心伝心の信頼関係を築いたんだよ
少なくとも学校を包囲して合図で突入の準備とか即皆本の現地入りとか
しなけりゃおかしいだろ
>>469
中学生編をやるならユーリ登場からBFの呪縛からの開放までの物語として綺麗にまとまると思うがそれじゃ駄目なの
- 477 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/02(木) 17:34:14.66 ID:7aRm7wUh0
- 絶チルがいまいちなのは、皆本の存在や考え方が物語全般の足を引っ張っているからということに
連載10年にして気がついただけなのではないだろうか
- 478 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/02(木) 17:44:21.36 ID:Zv3MbL720
- もしそうなら一期もなかったし、兵部無双と馴れ合い深刻化とともに急激に部数下がりもしないな
>>476
作者の中では、フェザー京介編ごろから兵部はバベルの身内ってことになったんじゃね
あとユーリ解放が文化祭を指すなら終盤なのにチル空気、薫家出回ならバトルもなくてぱっとしない
中学ラストを指すならあまりにも長期間すぎて予算とか枠が絶対足りないんじゃないか
- 479 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/02(木) 18:22:22.92 ID:eIwwkUza0
- そこは4クール枠で日曜の朝やろうぜ
ってもうそんな枠に金を出してくれるスポンサーは無いだろうな
- 480 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/02(木) 18:53:31.46 ID:z/9H5WE80
- 仮の話だが実写化するなら高校編は最適だろうな、普通の女優でできる、
中学以前のエピソードを改変すれば可能だろう。
賛否あると思うが、あくまで仮の話ね。
- 481 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/02(木) 18:55:09.70 ID:Th/HkAkwO
- ティムの過去バレに特にイベントないならあの時バラしても良かったんじゃないか
- 482 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/02(木) 22:50:27.66 ID:tAor81p60
- >>477
だとしたら兵部無双しても売上が伸びないのは何でだろうね?
- 483 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/03(金) 00:28:18.35 ID:cqljBYoi0
- 人気落ちたのは皆本のせいだと思ってどんどん出番と役割減らしてんじゃないの
誤りを認められずにどんどん悪化させていくスタイル
- 484 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/03(金) 00:34:14.90 ID:eu3jA76kO
- 単にギャグのキレとシリアスのキレが両方無いからだろ
どちらかだけでもキレッキレなら手元に置いておきたくなるもんだ
ギャグなら暇なときや落ちてるときの一服の清涼剤として
シリアスなら考察の資料やアドレナリン補充として
今の絶チルには読み返したくなる何かが足りない
- 485 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/03(金) 00:35:50.78 ID:m0U75WZa0
- 確かに単行本買ってもほとんど読み返さなくなったな
- 486 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/03(金) 02:44:52.23 ID:Jxuv1/Kr0
- アンリミラストでバベルが活躍を全部持っていく、を延々と繰り返してるようなもんで
しかも序盤の掴みも全放置じゃシリアスもキレもカタルシスもあったもんじゃないんだよな
>>479
バトル・オチ・主軸強化のためのオリパートと再構成必須で夕方か深夜の1クールまでかな
4クールだと予算と種運命並みの主役交代劇が厳しいことはともかく「人気回だけOVA」の方がいい気も
- 487 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/03(金) 03:23:30.41 ID:OuucXD9a0
- 咲はスピンオフが二期扱いだったしアンリミも二期と言ってもいいと思う
- 488 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/03(金) 06:25:55.99 ID:yaCql5uF0
- >>486
1クールならドラマ化だろう
- 489 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/03(金) 08:26:41.27 ID:OJiBEKBB0
- >>481
あの時点では後で何かやろうと考えてたんじゃないか
バラされた事についてティム本人の反応が何にもないのはどうかと思うが
OVAか1クールドラマ化あたりが妥当か
ドラマCDだとスクープ扱いするほどじゃないしな
- 490 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/03(金) 10:28:21.65 ID:Jxuv1/Kr0
- 1クールアニメは今でも多いけど妥当というほどドラマ化ってあったかな
>>487
咲スピンオフは本編と同じく原作者直々にネーム手掛けてて、メインタイトルも同じ特殊例だからなあ
アンリミ兵部、峰不二子、とあるの超電磁砲、この辺はメインタイトルからして違うから
過去スレや他スレでも本編○期扱いされず「アンリミ二期来い」「レールガン三期来い」って言われてる
- 491 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/03(金) 10:46:32.52 ID:Vwpo+xVB0
- >>485
うん
読み返さなくなったし
中学生編までは途中から半ば義務感みたいなもんで単行本買ってたけど
高校生編になってからは単行本も買って無いな
購買欲が全く出ない
- 492 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/03(金) 14:49:21.28 ID:+Z1L3IIz0
- 仮にアニメで中学生編を4クールやるとして視点の定まらない散漫な作品になるかというと
アニメ制作には構成作家というプロが関わってくるので作者に口出しさせずきっちり改変させれば
本編シリーズより遥かにまとまりにある良作になる可能性もある
作者のシリーズ構成能力はもう使い物にならないレベルなので本編漫画の方も原作・構成をプロに入ってもらったほうがいいくらい
- 493 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/03(金) 17:02:54.77 ID:+Z1L3IIz0
- ごめん訂正
× 本編シリーズより遥かにまとまりにある良作に
○ 原作より遥かにまとまりのある良作に
- 494 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/03(金) 17:10:02.77 ID:eEVSfpt30
- 小学生編は好きで好きで読み返しまくってたのにどうしてこんな事になったんだろうな
- 495 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/03(金) 18:11:51.58 ID:ioumkeavO
- >>492
作者と言うより漫画編集な
作者がそれなりの実力あることは実績で証明されてる
ダメにしてる要因はどう考えても編集
あと、構成作家がかならずしもまともとは限らない
テレビ番組がつまらなくてテレビ離れが日々加速している昨今で
構成作家に任せれば大丈夫なんて言われても不安しか残らない
- 496 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/03(金) 18:14:52.50 ID:yaCql5uF0
- 超推脳KEIは面白かったぞ
- 497 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/04(土) 00:07:24.81 ID:u6EOTR4O0
- >>494
脇役がでしゃばったせいだねきっと
- 498 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/04(土) 21:05:20.20 ID:rG7pH/aP0
- >>467
2期なんてあったの?
- 499 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/05(日) 00:10:36.38 ID:SH56nQFD0
- >>498
スピンオフは2期にカウントしないからやってないよ
- 500 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/05(日) 16:15:16.13 ID:8wloJg380
- アンリミを2期と言わないとしても、絶チルの映像化・アニメ化の第二弾ではあったし
絶チルは2回アニメ化した=アニメ2期分やってる? と対外的には受け取られると思う
- 501 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/05(日) 16:48:37.54 ID:seTIa6Ut0
- スピンオフで制作会社もキャラデザも変わってて声優ほぼそのままなだけだから二期だとは思ってないなあ
- 502 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/05(日) 17:35:16.53 ID:3yri7aeM0
- アニメ化以外でズコーてならないものってあんの?
- 503 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/05(日) 17:51:17.18 ID:VJUg714b0
- >>500
ファン的にはアンリミが2期扱いって過去スレでもアンリミスレでも見たことないのと
公式的にもタイトル違い、原作者が「アンリミが成功したら絶チル2期あるかも」なツイを何回かしてる
個人的には興味ないけど、作者や公式は前から相当声オタ狙ってるしドラマCDもありえるんじゃね
遊佐や他の男声優をいっぱい出して客引きできるオリストか原作回で
- 504 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/05(日) 18:02:58.79 ID:T1smXqqW0
- 単行本にOVAかドラマCDの付属版出せばいいのにな
- 505 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/05(日) 18:09:42.55 ID:hIETnY7g0
- デスノートに合わせての中学編ドラマ化っぽいな
- 506 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/05(日) 18:16:23.98 ID:VJUg714b0
- >>504
ケンイチや神のみがそんな感じだったな
ケンイチは原作話の付属OVAを豪華に何巻も出してから、11話分に編集して深夜アニメ放送してた
単行本の部数が段違いだからできたことかもしれないけど良いやり方だと思う
- 507 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/05(日) 18:44:50.96 ID:FeNF1pbo0
- ケンイチはOVAのラストがいかにもTV2期に続きそうな雰囲気で終わったのに
いきなり連載打ち切りとかゲンが悪すぎるからやめれw
- 508 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/06(月) 01:58:19.00 ID:ySq1aeRI0
- 二期は正直蛇足にしかならんから勘弁して欲しいかも
でも新作アニメ以外の情報きても盛り上がんねぇなw
- 509 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/06(月) 06:52:19.01 ID:ro23PwBw0
- 劇場版絶対可憐チルドレンとか強そうでいいよね
小説版みたいな話だったら単発映画でもいけると思うんだけど
ガチの超能力戦闘が見たい
- 510 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/06(月) 08:03:55.80 ID:ySq1aeRI0
- 小説版アニメ化マジでして欲しい
- 511 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/06(月) 08:33:48.36 ID:UrH4pFcJO
- 小説版第2段出ないかな
普通にチルドレンが任務して普通に終わる話でいいから
- 512 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/06(月) 12:35:32.78 ID:mRJW5NkY0
- >>509
皆本が未来を切り開く水先案内人となって散るのか
- 513 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/06(月) 19:44:04.46 ID:ro23PwBw0
- 19日にニコニコでアンリミ一挙だって
- 514 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/06(月) 19:46:43.17 ID:IevhZ8R30
- どうでも良いの一挙するんだな
- 515 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/06(月) 21:20:17.59 ID:c72QmdmG0
- ニコニコなんてもう利用しねーよ
- 516 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/06(月) 21:37:15.58 ID:6zi0GDuo0
- >>501
鋼の錬金術とか、ハンターハンターみたいなリメイク作品もあるよね
- 517 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/07(火) 03:47:01.09 ID:WI53tmXP0
- 今になって学園モノというジャンルの偉大さに頼り切りだな
もう10年やってるのに
- 518 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/07(火) 12:50:03.83 ID:iI5TMMf30
- 貧乳の子って最近影が薄いよな
- 519 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/07(火) 14:11:45.74 ID:Uwq787MbO
- ゙最近¨影か薄い貧乳なんていたか?
- 520 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/07(火) 22:21:36.40 ID:g100m6F50
- >>513
スピンオフスレ行けよ
- 521 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/07(火) 22:28:04.51 ID:g100m6F50
- >>510
>>511
小説版は秀逸だったよなー
小説書いた人に中学生編全直ししてもらいたい
- 522 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/07(火) 23:18:48.42 ID:Uwq787MbO
- あの作者が書いた中学生編or高校生編のノベライズ番外編は読みたいな
というか定期シリーズ化してくれお願いします
- 523 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/08(水) 03:46:42.25 ID:EZgvTex/0
- >>519
そも貧乳がいない
- 524 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/09(木) 19:29:59.83 ID:7R1DInsr0
- わりと皆本好きなんだけどスレでは不人気なんだな
ポッと出の松風がポジション乗っ取りみたいでいまだに好きになれない
- 525 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/09(木) 19:33:15.28 ID:HnJA5NLC0
- 中学生編〜現状の皆本の扱いに不満を感じる人は多数いるけど、皆本自体はそんなに嫌われてないでしょう
- 526 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/09(木) 19:33:30.21 ID:etWoDkSQ0
- 描写がひどいからねぇ……他の大勢のキャラにも言えることだが
- 527 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/09(木) 19:59:02.86 ID:Q/7+mjc+0
- どうせ同じようにつまらないキャラなら、皆本のポジションに最初から松風がいれば良かったんだ
- 528 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/09(木) 20:06:20.57 ID:fDTI6oUn0
- 小学生編ラストで皆本が子供化すれば全部問題解決してた
- 529 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/09(木) 21:04:15.56 ID:8uRO29OsO
- 人気キャラの命と引き換えにするほどではないかな
- 530 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/09(木) 21:20:45.13 ID:fDTI6oUn0
- 兵部は霊体になって皆本にスタンド状態で憑りついて色々助言したり手助けしたりすればいい
- 531 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/09(木) 23:27:47.84 ID:8uRO29OsO
- いや…
- 532 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/09(木) 23:54:23.54 ID:Q+/b6BDk0
- 兵部はもう出なくていいさっさと退場すべき
- 533 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/10(金) 01:33:47.79 ID:Qo64Yfk30
- >>530
不覚にも吹いたw
それはそれで見てみたいかもな
- 534 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/10(金) 05:25:16.12 ID:Jk4BjOA/0
- 皆本に取り憑く必要はないだろ
- 535 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/10(金) 06:17:54.30 ID:NmMosNMV0
- 兵部はクソキャラ、皆本は超クソキャラ
どっちも消えろ
- 536 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/10(金) 08:14:20.87 ID:Jk4BjOA/0
- >>535
読むのやめれば?
- 537 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/10(金) 08:17:29.73 ID:UXSof5do0
- キャラオタがいる時点でまだまだ安泰
- 538 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/10(金) 08:39:30.81 ID:Cf3RBlHv0
- >>534
兵部みたいなチートキャラは制限が必要
今は常時アンリミテッド状態でしかもデメリット無しで天敵不在で野放し
- 539 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/10(金) 08:55:43.77 ID:Jk4BjOA/0
- そこまでして皆本をサポートしてやる必要ないし
- 540 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/10(金) 09:04:19.83 ID:Cf3RBlHv0
- >>539
前提が「中学生皆本が兵部死亡後に中学生編解決。しかし兵部は出す」なんだし、兵部を野放しにしたら意味ない
- 541 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/10(金) 09:07:36.55 ID:Jk4BjOA/0
- >>540
皆本がいなければすっきりするんじゃね?
- 542 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/10(金) 10:31:01.49 ID:Cf3RBlHv0
- >>541
皆本がほぼ不在(物語上で)の高校生編が面白いかっていうとそうではないわけで
最近ウケてるのは結局下ネタやBLネタなどのその場その場のギャグであってストーリーではない
じゃあ松風がいい主役かっていうとこいつは話の主題に全然なってない
なら兵部は?っていえばこっちは事件解決はするけど主体的に動かない(たぶん動いたら話が終わるから)
つまるとこ、今のキャラ配置が悪いとしか言いようがない
まあ時計の針を巻き戻せるわけじゃないから小学生編ラストからやり直す妄想しても不毛なのも確かだけど
- 543 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/10(金) 10:44:42.58 ID:Nld0yOQL0
- 毎回珍事件が発生してドタバタするというのはお前らの望み通りじゃね
- 544 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/10(金) 11:27:35.90 ID:szIoHh600
- 葵紫穂松風の正式任務スタート→パンドラ頼み→捕まった三人を兵部様が初出の新チート能力で救ってくれたよ
なんて緊張感どころか残念感しかないドタバタはお呼びじゃないんで
次号も10周年なのに「兵部と松風が謎の事件に迫る」で予告あらすじにチルの欠片もないという
催眠無双も元BP組の描写も酷いもんだし、マジで兵部野放しのせいで皆本どころじゃなく全部おしまいだな
- 545 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/10(金) 11:35:42.27 ID:Qo49jB8l0
- 葵も消えろ
- 546 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/10(金) 11:46:19.23 ID:Cf3RBlHv0
- >>543
そういう分類だとほぼ全部の話が該当するが、当然それぞれ出来不出来があるし傾向も違うから
一緒くたに「だからどれでも同じだ」ってのは暴論すぎる
- 547 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/10(金) 14:04:57.22 ID:NmMosNMV0
- いまさら消しても皆本がいた事実は変わらないから
最初から皆本がいなければよかったんだがな
- 548 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/10(金) 16:50:20.86 ID:ckImlAPV0
- >>525
皆本自体ももう嫌いだわ
- 549 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/10(金) 18:00:03.46 ID:szIoHh600
- 皆本不在だろうとチート兵部がいるだけで物語もチル含む大半のキャラの存在意義もゴミになる
三橋回なんて最悪なレベルUPオチでつかみの展開もレベル6以下の価値も努力も全部ぶっ壊していったからな
今の本誌も、元会長はもちろん教師もホイホイ催眠洗脳ってノーマル自体取るに足らない扱いで不快
さっさと兵部弱らせてチル中心に戻して普通の人々でも出してくれりゃいいのに
- 550 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/10(金) 18:51:18.09 ID:vKu8z9jKO
- 小学生編や中学生編前半で良かった部分を全部捨ててる
それで腐向けキャラだけ出張らせたって腐すらまともに食いつかない
- 551 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/10(金) 19:22:55.36 ID:Jk4BjOA/0
- あいかわらずここのアホどもはつまらん文句しか言わないな
日記帳にでも書いてろよ
- 552 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/11(土) 00:37:17.99 ID:Iie58orl0
- 特に>>536や>>541とか日記帳すらもったいなくてリアルチラシの裏が適切だな
- 553 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/11(土) 00:55:46.64 ID:vFPgaylc0
- 皆本は、面白くないキャラとして出しておいて
無理矢理面白いポジションにしようとしたから失敗キャラになったのではなかろうか
- 554 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/11(土) 01:31:13.14 ID:yLcbXOMJ0
- ドラゴンシールドいみねえな
- 555 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/11(土) 01:53:56.63 ID:DHUaBU5F0
- >>552
そのレスがないとつまらないことを言ってる奴のドヤ顔批判が延々と続きかねん
- 556 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/11(土) 02:33:57.94 ID:rHWF2Scw0
- >>555
その「つまらないことを言ってる奴」から言わせてもらうと、そのレスがあるから1度で終わるはずのレスが何度も続くことになってんだけど
- 557 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/11(土) 02:35:51.19 ID:YzR4E1RN0
- >>556
まずお前がつまらないことを書き込まなければいいってことだ
- 558 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/11(土) 02:45:09.31 ID:rHWF2Scw0
- >>557
じゃああんたが面白いことを書けよ
それともそれ、面白いと思ってやってんのか?
- 559 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/11(土) 02:58:35.65 ID:DHUaBU5F0
- いいから黙って見てろよ
- 560 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/11(土) 03:44:01.77 ID:YzR4E1RN0
- >>558
ほらほらつまらない奴の書き込みは禁止だ
- 561 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/11(土) 04:31:27.80 ID:rsTVv1C80
- >>555
日記帳にでも書いてろよ
- 562 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/11(土) 04:41:28.37 ID:vFPgaylc0
- どうでもいい長文を書いていたスタンド・バイ・ミーさんも
頭が変な人だったということですか
前からおかしいとは思いながらも放置しておいてあげたのに
- 563 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/11(土) 16:00:39.01 ID:Oe0kNk4K0
- 荒らし行為としての長文やコピペレスはNGだけど
ちゃんと読んでの考察として長文になったのなら
たまにあるくらいなら気にならないし
読むのめんどくせぇって思ったら読まないから別にいい
スタンド・バイ・ミーを頻繁に推してた人と同一の人かはわからんが
推してた人が「自分は葵推しだから」と最後にレスしてたけど
それまではそうとは言わず、誰が読んでも良エピソードだろうみたいに推してたのが
何かひっかかった
スタンド・バイ・ミーは葵とバレットが活躍した話だから
(ティムは終盤まで敵に洗脳されちゃってるから活躍したとは言いづらい)
そりゃ葵推しの人からみたら3割増し楽しめた話だったろうよ
でも特別葵推しじゃない人にはその3割増し分はないからなぁ
- 564 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/11(土) 16:29:54.01 ID:rHWF2Scw0
- >>563
そもそも同一の人じゃないよ
俺もその回推してたけどこの漫画のサブタイトルって内容とあんまり一致してないからほぼ覚えてないんでサブタイは書かないし
葵推しとも俺は書いてない
このスレには何かしらんけどレッテル貼りして長文考察を嫌う人がいて、最近のお気に入りが「スタンドバイミーさん」ってレッテル
この回については中学生編の長い停滞の末にやっと出てきた薫以外のメンバーが活躍する回の上、ギリアムが悪役としてまともに輝いてたから例に出されることが多い
もし紫穂だったとしても人気エピソードになっていただろうけど、残念ながら紫穂の残留思念回は薫回であって紫穂回ではなかったし、過去の上書き漂白だから単純に話としてもつまらない
- 565 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/11(土) 17:12:51.96 ID:Iie58orl0
- >>563
荒らし行為がNGだと思うなら、唐突な認定荒らしも放置すればいいのに
自分を基準にして「推しキャラがとにかく活躍すれば高評価なのか」と思ってるなら単純すぎる
アンリミがチル無双で終了したらチル好きでも理不尽に思うもんだろう
中学生編後半からの大半やロスト回みたいに、学生・若者キャラが自分たちなりに頑張ってるときに
チートが乱入解決したら単純に不快だし、若者キャラの成長も新敵の迫力も消える
その理不尽さが無い回&ボス格がボスらしく初登場する回ならそりゃ複数の人間が挙げるよ
- 566 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/11(土) 17:32:22.01 ID:aSJRExvH0
- スタンドバイミーとかどうでもいいから
- 567 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/11(土) 17:37:11.59 ID:lQHweBt1O
- 腐女子ネタは面白くなかったので今度はもっとストレートな下ネタを頼む
- 568 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/11(土) 20:17:09.04 ID:TCWzPE5i0
- で、重大発表ってなんなんなん
- 569 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/11(土) 20:24:03.91 ID:0e1TSmKt0
- 葵の殉職だといいな
- 570 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/11(土) 20:29:16.07 ID:rHWF2Scw0
- >>568
キャラ解説書がおまけでついてくる特装版が出るんじゃなかったっけ?
- 571 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/11(土) 20:58:42.92 ID:YzR4E1RN0
- それは重大発表以前から出てるネタ
サンデーWEBによると大ニュースって書いてあるけど
アンリミ一挙くらいしかわからん
さらに次の単行本の特装版発表だったりして
- 572 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/11(土) 21:58:03.45 ID:Iie58orl0
- いくらサンデー編集でもそれだとあまりにつまらんってわかってるだろ
どうでもいいけどキャラ人気投票やるってよ、大体結果見えてるのに
単行本応募なら部数が十万超えてたころならまだしも今やっても総票数少なそうだな
- 573 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/11(土) 22:00:20.98 ID:oXUllwDo0
- 1位はどうせ兵部
- 574 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/11(土) 22:00:40.80 ID:YzR4E1RN0
- 人気投票って意外と初めて?
- 575 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/11(土) 23:31:37.92 ID:Iie58orl0
- 一期のころに公式携帯サイトでやってて結果はチル三人が群抜いてた
今はどうせ>>573だろうけど、公式は今回の結果を参考にするつもりなんかね
脇役に投票はしても、本編ではまずチルと皆本をまともに描いて普通の人々とか出せって思う方なんだが
- 576 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/11(土) 23:38:30.95 ID:GalNFSUv0
- >>573
まぁ残ってるファンの大半が兵部ファンだからそうなるわな
- 577 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/11(土) 23:55:06.50 ID:ZXJTe9Da0
- 中学生編をベースに実写ドラマ化・・・とか
- 578 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/12(日) 01:01:40.59 ID:XwzkCIX20
- 香港編くらいまでのGSで人気投票見てみたかった
- 579 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/12(日) 01:23:05.15 ID:O4+rLz3lO
- 美神さん、おキヌちゃん、横島、小龍鬼さまは上位として
あとは無難にサブキャラ達か
香港編までなら雪之丞あたりもそこそこ入るか
- 580 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/12(日) 02:43:40.92 ID:TjlrGqj80
- 小竜姫…?上位は無いだろ
- 581 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/12(日) 04:48:57.28 ID:jJxpmqti0
- スタンドバイミーさん気持ち悪い
- 582 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/12(日) 04:49:43.29 ID:aCDYJjsq0
- ほい燃料投下
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org411853.jpg
- 583 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/12(日) 05:38:30.80 ID:52wX1ANT0
- 新作アニメ…
コミックスの初回限定OAD付きとかじゃなくて?
- 584 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/12(日) 06:27:24.52 ID:8jLur0Tj0
- >公式発売日までネタバレ禁止
>>576
チルやメインの役割あれだけ削って推しまくったらそりゃな
つくづく脱落者を大多数出してからの人気投票って不毛
- 585 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/12(日) 06:30:03.89 ID:KpS5TH250
- 公式発売日までネタバレ禁止って>>1に書いてあるのだよ
- 586 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/12(日) 08:07:05.62 ID:KpS5TH250
- うん
この画像はアンリミ告知のときのだね
うんこ
- 587 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/12(日) 11:19:24.33 ID:4n3u5SGE0
- >>577
そのネタ振りは先月斎木楠雄がやったから…
実際には今月からデスノートがやらかしたのだけれど
- 588 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/12(日) 20:33:19.48 ID:5Zz2lAj50
- その人気キャラをさっさと消せと言い出すこのスレの住人って
- 589 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/12(日) 20:40:54.48 ID:62MqU5BW0
- >>573
2位は?
- 590 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/12(日) 21:45:56.35 ID:G/a9dQy30
- >>589
作品的には薫か皆本であって欲しい
とりあえずあの新キャラの眼鏡でないことは確か
- 591 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/12(日) 22:27:27.04 ID:a889nEao0
- あのメガネ原作キャラなのに望まれないアニオリキャラ出張臭凄いのはなんでなんだぜ
- 592 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/12(日) 22:32:59.15 ID:O4+rLz3lO
- 実はやっぱり敵の手先なのでわざと異物感を出している説
- 593 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/12(日) 22:38:29.61 ID:KpS5TH250
- ユーリも長らく馴染んでない感じしたし
敵っぽいフラグに見える
- 594 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/12(日) 22:39:35.23 ID:5n3aTHHM0
- >>588
話をどんどんつまらなくしてってる犯人だからしゃーない
- 595 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/12(日) 22:52:42.60 ID:O5/LR5Qf0
- 悠里は中学生編まるまる使ったはずなのに
本当に全然馴染んでない感じだよな…なんでだ
兵部が薫達の活躍奪って悠里との関係を薄めたと言われそうだが
それも無いわけじゃないがもっと原因は別な気がするんだよなぁ
学校でも放課後や休日でもも本来は紫穂と葵仲良くなってた方がよかったが
薫と悠里だけに絞っても友情描写にはかなりページも話も使ったはずなのに
全然馴染んでた感じがないし今もない
- 596 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/12(日) 22:53:16.71 ID:aCDYJjsq0
- 松風は実は敵でした、が唯一新キャラとして認められる結末だよなあ
作者のキャラ立てが失敗したから他に道はない
松風、成仏しろよ
- 597 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/12(日) 22:59:39.84 ID:KpS5TH250
- ID:aCDYJjsq0
- 598 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/12(日) 23:59:33.08 ID:8jLur0Tj0
- >>595
そりゃユーリ封印の影響で、一番の本音といえるミラージュと全く対話してないんだからそうなるよ
館では薫の記憶消えてて、京介が対抗してて、ユーリも洗脳で家族優先状態
それまではチルバベル蚊帳の外、兵部パンドラフェザーが解放フラグを全立てするだけ
ラストは兵部が説教や催眠での偽の思い出作りはしても、薫とはお別れシーンもなしで財団行きだろ
直接ぶつかり合ってた初期のファントムやナイ戦の頃の方が、まだ薫との繋がりに期待できてた
- 599 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/13(月) 03:22:02.86 ID:BSNFDORcO
- 中学生編半ばぐらいから始めた兵部の横槍が完全にバランス崩してる
- 600 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/13(月) 06:19:04.19 ID:/PK/Gthk0
- 絶チルってまだ一度も人気投票はしてなかったんだな
やった所で票数少ないだろうし薫兵部がトップだろうけど
- 601 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/13(月) 10:30:43.59 ID:BSNFDORcO
- アンリミやマンリミの人気投票ならともかく、絶チルの人気投票で今の兵部に投票する奴なんているのか?
ちゃんと読んでいれば誰にでも分かるレベルの不要キャラじゃないか
- 602 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/13(月) 12:34:39.77 ID:yK4XoEYdO
- 人気投票送る層ってどうしても偏るからなぁ
週間少年漫画で比較的一般・オタクの偏りない人気投票って分母でかいワンピースくらいじゃね
ナルトですら組織票で偏ってたし
まぁ本当に人気測ろうとしてるんじゃなくお祭りイベントみたいなもんだろうが
- 603 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/13(月) 13:55:10.78 ID:sUBJ/chM0
- 一位のキャラはフィギュア作りますーとかだったりしてな
- 604 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/13(月) 17:23:29.81 ID:180mOTXS0
- 佐世保同級生殺害、少女の医療少年院送致決定
長崎県佐世保市で昨年7月、高校1年の女子生徒(当時15)が殺害された事件で殺人などの非行内容で
家裁送致された元同級生の少女(16)について、長崎家裁(平井健一郎裁判長)は13日、
医療少年院に送致する保護処分を決定した。
家裁は、少女が重度の自閉症スペクトラム障害だと指摘。
医療少年院で治療や矯正にあたるのが適切だと判断した。
>自閉症スペクトラム障害
発達障害児者による殺人事件でした
- 605 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/13(月) 22:29:45.82 ID:9H4wxNQ40
- このご時世に真面目な人気投票企画が存在するのもそうだし
10周年で今更ですかってタイミングで皆本松風交代劇するのもどうなのだろう
- 606 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/14(火) 02:10:24.32 ID:diTXsZvQ0
- >>601
頭の固い奴だな
人気キャラの兵部は必要とされてて
それを妬みつまらない愚痴を零すお前が不要なだけだと思うが
- 607 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/14(火) 02:15:43.81 ID:GOxjX6le0
- そろそろネタバレが出るかもしれないんで退避
- 608 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/14(火) 06:28:41.27 ID:SZRzkS670
- >>606
気持ちの悪い奴だな
お前みたいな兵部厨がいるから兵部が余計に嫌われていくってのが分からんのか
他のまともな兵部ファンまで悪く思われるから出てくんな
- 609 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/14(火) 08:08:18.79 ID:diTXsZvQ0
- あのさぁ
何も言わなかったからこのスレだけ見て
兵部が人気ないのにしゃしゃり出てくる奴って勘違いする馬鹿が後を絶たないんだろ
- 610 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/14(火) 08:17:25.27 ID:I1aafKqg0
- まあこのスレの連中って不満を指摘する傍ら
「俺の嫁が人気で俺の嫁の出番増やせばアンケ取れる」って思ってる節あるしな
- 611 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/14(火) 08:49:52.39 ID:tVQC/OkC0
- 末摘さん好きでもチルのメイドなんかじゃなく、出番なくてもホスピスにいてくれと思ったけどな
もしこっちの気に入りキャラが兵部みたいな理不尽な無双浄化を始めたら、人気が出ようがただの悪夢だ
>>595のユーリ編でも、ホイホイ催眠で記憶や人格いじるから絆もバランスもガタガタになって
キーの爆弾も途中で「子供のためにバベルへの助力や不殺する兵部」がメイン化してナイは空気
なのに催眠無双やバベルと仲良し()兵部といい、今も同じこと続けてるからそりゃあ説得力も部数も減るよ
- 612 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/14(火) 09:20:16.15 ID:u7myFlqV0
- でもそいつが元々そういうキャラで、しかもウケたんじゃん
- 613 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/14(火) 09:33:10.36 ID:Mwvx9i8u0
- スタンド・バイ・ミーさんは兵部が嫌いなの?
- 614 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/14(火) 09:52:50.58 ID:lH4qTtvp0
- >>612
元の兵部はダークサイドの誘惑者であって、主人公差し置いて何でも解決しちゃう担当ではない
今のポジションで昔の状況やったとすると、潜水艦で助けてあげたり、チル蚊帳の外のままバレットを助けたりしてることになる
本来の兵部は主人公側のアンチテーゼで、兵部がバレットを殺すしかないというのを主人公が否定して生かして助け、兵部が丸投げしろというのを自分たちでやってみせると拒否、っていう役割だよ
「お前に未来は変えられない」をどうやって覆して認めさせていくかの話だったのに、それを投げ捨てたからな
- 615 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/14(火) 10:33:45.56 ID:Z+7C73YAO
- それってあなたの思い込みですよね?
- 616 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/14(火) 11:01:50.25 ID:lH4qTtvp0
- >>615
本来兵部が全部やっちゃう話だってんなら、具体的に説明してみせろ
- 617 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/14(火) 12:55:50.04 ID:SZRzkS670
- >>609
勘違いする馬鹿wが後を絶たないって何を根拠に言ってんの?
兵部厨はいくら話がめちゃくちゃでも兵部が出てるだけでオッケーなんだろうな
- 618 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/14(火) 13:36:01.37 ID:u7myFlqV0
- はあ
熱烈な読者からアンケートもらって今の形に落ち着いたんでしょ
それに最近のだって兵部が勝手に解決する話ばかりじゃないじゃん
- 619 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/14(火) 13:39:04.33 ID:u7myFlqV0
- >>617
このスレを見れば勘違いする馬鹿が後を絶たないの根拠にはなるかと
まあ2chなんてマイノリティで数に含めてはいけないのかもしれないけど
- 620 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/14(火) 14:56:24.63 ID:tVQC/OkC0
- 一期後も長らくもってた部数が、兵部無双が加速するにつれアンリミ期含めて驚くほど下がり続けてる
他がごっそり抜けて総数が減ったぶん、むしろスレでも兵部一位はほぼ確定って言われてるだろ
高校生編だけでも会長回・風邪回・ロスト回・今回、四連続で兵部が勝手に乱入してSUGEEEする回ばかり
力の差はあっても意地を描いたハエ男の頃の方がよっぽど皆本も兵部も良キャラだったが、今はどっちも論外だよ
- 621 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/14(火) 14:56:27.48 ID:+uoo60zN0
- そろそろチルドレン・兵部と同格以上の力を持った悪役出してもいいんじゃないっすかね(すっとぼけ)
馴れ合うの絶対禁止が前提条件付きで
- 622 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/14(火) 15:12:41.74 ID:WxvApJbn0
- >>618
つまり前と路線違うってことだね
そして売り上げは右肩下がり
アンケート出す人ってのは熱心なキャラファンであることが多く、作品全体を見通すバランスを欠いている
無論このスレや俺の意見が最良だとか絶対だとか言うつもりはないけど、アンケートの意見で中身を変えるなってのは某人気漫画家も言ってることだ
兵部ファンが多い(声が大きい)からって兵部の比重増やしたり活躍の方向性を変えたりすると、かえって兵部らしさや良さを損なう
- 623 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/14(火) 20:04:51.11 ID:sYt01Kuf0
- 兵部好きだけど、元々「兵部は皆本のダークサイドの部分」っていうスタンスじゃなかったっけ?
それで十分良かったんだけどなぁ
- 624 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/14(火) 20:22:06.04 ID:51dDXmXb0
- 信頼していた上司に撃たれた兵部は、いずれ薫を撃つ皆本を信頼できない
それはいざとなったら皆本はノーマルのためにエスパーを犠牲にすると思ってるからで、「いざとなったら撃つけど、そうならなかったから撃たない」だと
皆本を信頼することはできないはずなんだ
なのにそこらへん曖昧なまま決着付けずに馴れ合い路線
これじゃ話としてもキャラとしても台無しだ
- 625 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/14(火) 20:54:11.33 ID:eQpY1373O
- >>624
あとチビ兵部が言っちゃった「クイーンには信頼できる仲間がいてどうして僕にはいないんだ」だな
あれはパンドラを信頼してないんじゃなくて
信頼していた仲間が全滅した絶望を味わってないクイーンに嫉妬してる
- 626 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/14(火) 22:50:39.08 ID:1SiNspWY0
- >>621
実は可哀想な過去を持った本当は良い子ちゃんなんですぅ!も禁止の方向で
- 627 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/14(火) 23:09:12.73 ID:UKsKgmUUO
- >>623
指導者としては皆本のダークサイド
エスパーとしては薫のダークサイド
それをスーパーヒーロー扱いにしちゃったらストーリー崩壊するのは必然だよね
- 628 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/14(火) 23:35:44.66 ID:0AQ6zJVz0
- 兵部一人に盛り過ぎなんだよね
- 629 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/14(火) 23:57:31.63 ID:ZgS5qoDS0
- 21世紀ゲーム三大スーさん
ヒガナ・ぬえこ・ロゼ
に対抗して少年漫画版作ろうぜ
- 630 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/15(水) 00:54:38.29 ID:SOsgG5iW0
- 今のエスパーを苦しめてでも未来のためにと兵部もパンドラもテロやってたはずが
戦争はフリで悪じゃない一番の仲良し扱いじゃただの外道になるのにな
松風も差別に触れてたのに対立煽った組織のボスが民間人洗脳しつつマンセーされてるっていう
>>621
後付け謎細胞追加やイルカ脳分身見てると、同格以上程度じゃまた兵部が強化されて終わる
- 631 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/15(水) 01:00:36.41 ID:W3eQy8PpO
- 実は今の兵部がギリアムで松風が兵部でした☆
囚われのユーリがヒュプノで皆を操作してたよ!
くらいのトンデモ展開にならんかな
- 632 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/15(水) 02:16:09.04 ID:HXvHO6CE0
- >>627
必然ではないな
- 633 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/15(水) 02:55:11.81 ID:/8QOR8G70
- >>602
女性と男性じゃ女性ががんばりやすいしね
- 634 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/15(水) 07:10:20.27 ID:4xX1m7a70
- 兵部のフォローがナイスw
発症したエスパーなんかに紫穂が接触したら、どんだけ腹黒くなるかはっきり言って未知数だわ
- 635 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/15(水) 07:19:37.10 ID:zo6EnOkv0
- 一応下げ
10周年記念情報まとめ
・キャラクター人気投票開催
・図書カード100名、生原稿10名にプレゼント
・アンリミBDボックス9月18日に発売
・サンデーカフェで兵部をモチーフにしたデザートが出る
- 636 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/15(水) 08:11:45.93 ID:gEcLCkgK0
- 重大とは…
- 637 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/15(水) 08:22:42.01 ID:HXvHO6CE0
- 上の方でずっと話してた人気投票やるわけじゃん
重大なんじゃね
- 638 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/15(水) 08:31:03.00 ID:4xX1m7a70
- 電波教師と桃太郎かぶりと言う極め付き
- 639 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/15(水) 10:56:08.87 ID:8bFP5dhe0
- 兵部がネガティブなのか地なのかわからんw
- 640 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/15(水) 11:54:40.08 ID:MCaycYLg0
- >>636
あの文書いた奴出てこいと言いたい
バンダナがないとバレットって判らんな
- 641 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/15(水) 12:43:42.02 ID:yFJ4L7AL0
- デザートはチルドレン3人を差し置いて兵部だけなの…?
アンリミBDBOX記念なのかな
- 642 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/15(水) 13:03:58.26 ID:0JKAAt9J0
- 10大ニュース
1.9/18アンリミブルーレイBOX発売
2.ニコでアンリミ一挙放送
3.人気投票開催(図書カードと生原稿が当たる)(投票券は本誌と単行本の帯に)
4.1位になったキャラにはいいことが…?
5.17日最新刊発売
6.特装版はキャラクターブック付き
7.マンリミ最新刊同時発売
8.マンリミ書き下ろしシナリオ番外編サンデーSに掲載(もう出てる)
9.次巻とマンリミ最終巻は9/18発売
10.コミックアプリ連動企画
- 643 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/15(水) 13:06:45.23 ID:0JKAAt9J0
- 重大じゃなくて10大ニュースだったというオチか
サンデーの告知はいい加減だな
桃太郎がかわいいからなんでもいいやくぎゅう
- 644 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/15(水) 14:28:52.18 ID:zQ1OsgIC0
- あと犯人兵部かよ
- 645 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/15(水) 15:19:00.13 ID:7iD7M8l40
- 見事に全部どうでもいい情報だった ほとんどアンリミ関連だし
人気投票とかいらねー
- 646 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/15(水) 16:07:01.96 ID:rfPCPULJ0
- 小学生編は皆本も兵部も大好きだったな
オルゴールのとことかアニメで見た時もうるっと来たよ
毎回単行本買うのが楽しみだったなぁ(遠い目)
- 647 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/15(水) 16:18:27.51 ID:SOsgG5iW0
- >>637
人気投票はすでにHP上で明かされてたから「今更か」と話題にされてただけだよ
全く期待してなかったぶんショックもゼロだけど、あのアオリでこのしょっぱさには草生えるわ
「一位のキャラにはいいことが」も結果が見えてるせいでまたアレを偏重するのかと冷める
サンデー表紙といいカラー絵は良いだけに本編と企画のお粗末さがもったいない
- 648 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/15(水) 16:48:18.35 ID:Uvc4d/8g0
- 桃太郎テレパシーでネガティブネットワークをブロックか
もしかして破滅未来がちょっと変化したときに薫が桃太郎を連れてるようになったのと絡めてるのかな
そうするとファントムシステムは、世界中にばらまいたレアメタルで文字通り暗黒に染めあげるみたいな仕組みなのかね
対抗手段としてはポジティブネットワークか
紫穂がデザインした例のグッズの出番だな
- 649 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/15(水) 16:54:09.43 ID:atgUglsoO
- 表紙のバレットは葵を見てるのか
高校生編になってから皆本いいところないな・・・
- 650 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/15(水) 19:44:16.55 ID:MSl5p+Xp0
- 今日本屋行ったらゼッチルが表紙だったから速攻サンデー買ったわ!
カラーの扉絵オシャレすぎだろ!
内容はギャグ寄りになってたなぁ…面白いけどこんな漫画だったっけか
- 651 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/15(水) 20:47:24.12 ID:/ycKYCAf0
- 桃太郎なんか久々だな
久々に楽しめる回だったかも
- 652 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/15(水) 21:25:52.69 ID:MCaycYLg0
- >>649
中学生編から既に
皆本活躍した場面なんて600万ドルの男位しか思い出せない
>>648
新聞紙に包まれる事なく長生きできたのは良かったとオモタ
- 653 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/15(水) 21:43:44.72 ID:9hS4JgvG0
- 齧歯類って寿命短いイメージがあるが、あいついつまで生きてんだ?
- 654 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/15(水) 21:57:09.88 ID:SOsgG5iW0
- >>652
館編とか悩める兵部に助けられるお荷物&フェザーの長文解説を聞く係で、ラストまでひどいもんだったな
内容は茶番寄りになってるけど、>>650が手に取りたくなるのはわかるくらいカラー絵は進化してると思う
表紙も小学高校のチルで見開きも良いだけに内容どうにかならんもんか
- 655 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/15(水) 22:04:53.39 ID:89qVWnOD0
- >>653
生体強化されて高知能と超能力に加え、長寿命になってる
旧帝国軍の技術陣すげぇ
- 656 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/15(水) 22:14:18.11 ID:0JKAAt9J0
- >>650
読み切りからギャグだった
- 657 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/15(水) 23:45:52.46 ID:QgbQpFP70
- 兵部が1位とわかりきってるのに人気投票やる意味あるの?
- 658 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/15(水) 23:54:00.93 ID:89qVWnOD0
- わかってるからやるんだろう
仮にお父様が1位になったからって、お父様大プッシュするとは思えない
兵部が1位になること前提
- 659 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/15(水) 23:58:12.96 ID:atgUglsoO
- ハク付けだよ、アイドル総選挙と同じ
- 660 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/15(水) 23:59:20.57 ID:0JKAAt9J0
- あるんじゃねーの
千葉県のYさんみたいな人が大番狂わせしてくるかもしれないし
- 661 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/16(木) 00:15:11.53 ID:HS/HqSp50
- こんくらいアホ話でサクサク進む方が好きだなあ
キャラもたくさん出てワイワイしとるし
三歩歩いて二歩下がるような進まないシリアスよりええわ
- 662 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/16(木) 00:15:43.35 ID:o3LFUtryO
- 編集が仕込みでもしてないかぎり、1位がどのキャラかなんて分からんよ
まあ、サンデーの糞編集なら普通に仕込みやりそうだけど
- 663 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/16(木) 00:29:38.00 ID:fY3URk0vO
- >>660
あの人は番狂わせ出来てないから面白かったのに
- 664 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/16(木) 00:41:04.44 ID:UyVlNiU+0
- >>661
サクサクは進んでない
ギャグ比率が高いだけ
1話:レアメタルの解説。パティ倒れる。続く
2話:パティ復活。黒い幽霊ネットワークの解説。次はバレットとティムが!?続く
3話:バレットとティムもネットワークに影響されていた。原因は兵部だった。続く
本題は最近の平均的速度の進行
- 665 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/16(木) 00:51:09.23 ID:LBfl/hwX0
- 元BP組回かと思いきや、肩透かしで終わる前フリで二話くらい使ったのにサクサクか?
キャラだって兵部以外は自虐ギャグばかり、学園内の学生組なのに謎解き役ですらないただの被害者
初回の扉で元BP組メインとばかりにシリアスぶってたのはどういうつもりなんだろ
椎名のツイからすると、当初は倒れたパティを腐れネタで起こさずにずっと寝込ませておくはずだった
本当にその時点からこんなくだらない兵部のやらかしオチにするつもりだったのか
- 666 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/16(木) 01:20:14.88 ID:UyVlNiU+0
- キャラが次々登場するからサクサク進行に見えるってのはあるのかもしれない
紅葉たち→兵部生徒会長→パティ→松風→チルドレン→皆本→バレットとティム→澪とカズラ→桃太郎
ただし、実際に話を動かしてるのは兵部だけで、他は被害者その1その2ってだけだ
話自体は何も動いてないんだが、次々出てきて次々被害者になることで動いているように見えているのだろう
- 667 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/16(木) 01:34:14.20 ID:25i6DUlA0
- >>660
千葉県の由比ヶ浜さん?それとも義輝さんかい
- 668 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/16(木) 06:03:06.11 ID:i6NqRrDx0
- げっ歯類は新聞紙で正解だが桃太郎は多分アウトだ、
装置が体内にあると爆発するから、心臓ペースメーカなんかと同じ。
- 669 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/16(木) 07:14:49.87 ID:iL5rYuak0
- 兵部さんと愉快な被害者達って感じだな
薫マンセーにも飽き飽きしてたけど最近は兵部無双>薫マンセーの方がデカく感じる
- 670 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/16(木) 08:22:58.98 ID:zxRDsEbE0
- 薫マンセーなんていつしたよ
- 671 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/16(木) 08:45:53.31 ID:fY3URk0vO
- 最近はないって言ってるのに何故そっちに反応する
- 672 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/16(木) 17:43:58.39 ID:oLv9vsjh0
- 話は進んでないけど面白いからいいや
- 673 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/16(木) 19:32:18.17 ID:LBfl/hwX0
- >>669
兵部説教&過去語りの風邪回や、葵紫穂活躍と思いきや兵部で終わった前回もだけど
まさかあのパティ扉やシリアスっぽい始まり方で、兵部さんと愉快な被害者達!になるとは夢にも思わなかった
兵部もあれだけ浄化したわりに、元会長洗脳&見栄のために自分の被害者の子供放置って逆にダメになってる
皆本も灸を据えるなら兵部を学校から出してくれ、それからチルと元洗脳組メインの対BP回やってほしい
- 674 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/16(木) 21:47:57.79 ID:TcNLy1WO0
- チルドレン内でも扱いが薫>>>>>>>>紫穂・葵だしなぁ
ほんと昔からキャラの扱いがバランス悪い人だ椎名は
- 675 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/16(木) 22:16:18.12 ID:fY3URk0vO
- いっそサブキャラに魅力がないならいいが良いキャラしてるだけに勿体ない
- 676 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/16(木) 22:28:36.17 ID:XXYk2c0N0
- アシュタロス編は皆頑張っていたと思う
- 677 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/16(木) 22:30:36.85 ID:FdEfGEEcO
- かといってチルドレンが薫1人だったら話がまとまらなかったであろうことは想像に難くない
- 678 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/16(木) 22:37:59.47 ID:0WbfNZuA0
- 薫ちゃん可愛いからいいじゃん
- 679 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/16(木) 22:44:49.39 ID:Qb2EvdcN0
- 可愛いけどもっとビッチな感じが好み
- 680 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/16(木) 22:58:56.92 ID:XdBM+uJ+0
- あれ程のクズも中々いないが
- 681 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/16(木) 23:52:42.70 ID:LBfl/hwX0
- >>674
三人揃って暴走の危機だけど薫メイン、まではまだ許容範囲だったが
苦しむ薫を葵紫穂が支えるどころか寝るだけ、乱入した兵部スゲーからの戦中回想やらせて終えた時は
絶対可憐チルドレンとはなんだったのかと思った
- 682 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/17(金) 01:47:39.69 ID:cRE/QyLN0
- カズラメイン回ってなかったのな。自覚あるならかいてくださいよ先生
- 683 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/17(金) 02:03:50.32 ID:ue/d8pK30
- >>674-680
お前らの妄想とか興味ないから
事実に基づくことだけ言ってくれるか
- 684 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/17(金) 02:14:17.42 ID:GOgsXET40
- 葵なんかイラネ
- 685 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/17(金) 08:53:41.07 ID:BMi2Xgbx0
- 一桁の巻数ではみんなそれぞれメイン回あったよな日常するにもああいうのでよかった
- 686 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123@転載は禁止:2015/07/17(金) 13:25:06.24 ID:SRpTFKEO0
- 昔の絵を晒すことをどうして当人たちは恥ずかしがっているの?
茶髪の子、昔は短髪(ショートヘア)だったんだ
uioupoiuopupoiupupoiupoupypiuyioyioyuoiuyoiy
- 687 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/17(金) 17:08:29.85 ID:qSHyV34w0
- >>682
あの子特徴無いからなー。能力もよく解らんし
澪は、前回ちゃんと活躍したのに泣かなくても
正直ティムバレットより出番多い位だ
- 688 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/17(金) 18:40:10.65 ID:NOLau/310
- 澪好きだけど前回はパンドラいらなかったな
宿題回までは重要キャラっぽかったのに中学澪回とか薫との関係含めてひどいもんだった
影チルも「最近扱いが良くない」的なことを言ってたけど、笑うどころか自覚あるならもっとまともに描けよとしか
- 689 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/17(金) 20:03:44.03 ID:bYjYiSRk0
- メタな自虐ネタは嫌いじゃないけど
作品自体の状況が状況だからかえって寒いだけというか…
- 690 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/18(土) 02:06:30.79 ID:HpdVrB3p0
- 約10話で1巻分、1年で約5巻分、
10年で50巻相当として……
椎名センセ、70週分近く休載している?
- 691 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/18(土) 12:00:22.27 ID:PDRSOXYQ0
- >>685
1回しかないけどw
むしろそんなものを期待して40巻も読み続けてんの?w
すげぇ
- 692 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/18(土) 12:02:40.05 ID:29itRYXa0
- >>691
なんで24時間以上前のレスに草生やしてあおってんの?
- 693 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/18(土) 12:06:54.63 ID:+ZMIJRPo0
- ストーリーが薄くなったのは事実だよね
絵も劣化してるし・・・(劣化というか雑というか)
好きだった作品だけにダラダラやらず綺麗に畳んで欲しい
- 694 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/18(土) 12:11:17.31 ID:PDRSOXYQ0
- >>692
スレが遅いし俺もたまにしか2ch覗かないからだよ
- 695 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/18(土) 13:14:25.52 ID:+1at/etn0
- 42巻オマケ漫画、皆本が薫の看病をしたいのに近づけなくて悶々としてるって事なのか?
どこまでが現実なのか解らないが
人気投票のために、サンデーやコミックスたくさん買ってる奇特な人もいるんだな
自分も本誌・42巻・アンリミ5巻で3票は出すけど
- 696 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/18(土) 13:34:16.00 ID:pRlqrKf9O
- 応募券方式かぁ
絶チルを見限った人はサンデーの一票のみ、絶チルを見限ると同時にサンデー自体を見限った人は票なし
金を落としてくれる層に耳を傾けるという意味では正しいけど、人気回復には役に立たなそうな人気投票だな
- 697 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/18(土) 13:41:37.88 ID:rtiYn84FO
- 応募券付けても大量買大量投票する人いるのか、よく分からん心理だ
人気投票ポイント式にしてくれんかな
そのキャラを2〜3番目に好き100人いても、一番好き50人には負けるんだよなぁ
いや人気投票ってそういいもんなんだろうけど
- 698 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/18(土) 15:43:43.43 ID:klk2XPkBO
- >>697
サンデー応募券は駅の雑誌専用ゴミ箱から拾う奴がいるんだよな
- 699 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/18(土) 16:31:13.90 ID:0yGbSTQd0
- 人気投票のためにゴミ箱漁りって怖すぎ
- 700 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/18(土) 16:38:00.02 ID:QY/4ZR6k0
- そこまでやるのは転売厨の多い作品や、AKBとかのアイドルが図書カードになったときくらいだろ
>>699
チルドレンも前に、兵部ばかりで自分達の出番少ないって自虐してておまけ漫画が台無しだったなぁ
他キャラは自虐&奇行で兵部はゲス化皆本による罵倒なのも兵部だけが身奇麗でイラッとする
- 701 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/18(土) 17:36:20.29 ID:O2SWKJ4p0
- >>696
絶チルがどうこうより、サンデー自体があまりにも売れなくて困ってるんだろうな。
- 702 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/18(土) 17:54:54.48 ID:PDRSOXYQ0
- >>696
いつから人気投票で作品の人気回復なんて
意味不明なこと考えるようになったんだ?頭大丈夫か?
見限った人とかどうでもいいだろ
- 703 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/18(土) 18:07:12.87 ID:rtiYn84FO
- 最近は夕方にコンビニに行ってもサンデー置いてないなと思い朝に行ったらそもそもサンデー置いてなかったという
- 704 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/18(土) 20:05:13.40 ID:QY/4ZR6k0
- あ、アンカーの位置間違えてたすまん
>>697
抽選で図書カードや生原稿当たるんじゃなかったか?確かにポイント式にでもしてほしかった
一番気に入ってるキャラと現状まともに活躍してほしいキャラは別でも、公式がその辺理解してなさそうだからなあ
- 705 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/18(土) 20:53:55.49 ID:teOI44KG0
- コミックス買ったけど、人気投票ってサンデー本誌とコミックスの2票を1人で入れていいって事?
それにしても人気投票ぐらいで何であんな凄いニュースの様に書かれてたのか謎だ
もしかしたらOVA化かとほんの少し期待してしまったじゃないか
- 706 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/18(土) 22:23:18.79 ID:+ZMIJRPo0
- 結構楽しみにしてたのになぁ〜
- 707 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/18(土) 22:45:14.36 ID:pgNsDITm0
- 最新刊買って読んだけど普通に面白かったぞ
- 708 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/18(土) 22:49:24.32 ID:rDOeDSE40
- >>702
案外編集あたりがそんなこと考えてそうだが>人気回復
普通に考えて人気投票ごときで離れた人間が戻ってくる訳が無いわなw
- 709 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/18(土) 23:01:13.66 ID:IgrbRXcq0
- 人気投票かー
松風がいきなりTOP10に入ってきたりしてな
- 710 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/18(土) 23:56:51.89 ID:QY/4ZR6k0
- 漫画アンリミ5巻も対象だから兵部一位以外にアンリミキャラ二人が入ることもありうる
42巻と本誌だけだとチル全員すら無理でも
アンリミ5巻も買った層は兵部&オリキャラ各1投票できるしな
- 711 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/18(土) 23:59:40.94 ID:pgNsDITm0
- 遠慮せずサンデー50冊買っていいんだぞ
- 712 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/19(日) 00:18:03.82 ID:kXh8Vy/BO
- 50冊も売ってないじゃないですかー
- 713 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/19(日) 01:28:40.83 ID:cT8gjPlf0
- 42巻も兵部まみれすぎた、書き下ろしは元会長がいて微妙な気分になる兵部四コマに馴れ合いのおまけ
次巻はこれにチート分身と兵部メインの肩透かし自虐回が続くのか
動物&薫とか絵柄が可愛くなったのはいいけど、1巻ネタをやるわりに初期の良かった部分は消えていく
単行本の部数が減るのもサンデー自体コンビニに置かれなくなるのもわかる
- 714 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/19(日) 01:35:34.27 ID:k/mYuGA00
- 絶チルの面白さがサンデーの部数を牽引してるからな
わかるわかる
って馬鹿か
- 715 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/19(日) 01:42:13.67 ID:Heun2WqO0
- 42巻といえばキャラブックで地味に年齢不詳だったキャラの生年月日(仮)判明したな
ユーリちゃんが薫の1歳上って、年上が薫ちゃん薫ちゃん言ってたのか・・・いいじゃん
- 716 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/19(日) 01:43:10.20 ID:yY90iz0i0
- >>708
なぜ編集が考えてそうとかいう話になるのやら
- 717 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/19(日) 01:52:09.89 ID:IoAVzs9p0
- 18:00
〜23:23 THE UNLIMITED 兵部京介 一挙放送
http://live.nicov
ideo.jp/watch/lv225751845?ref=qtimetable&zroute=index
- 718 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/19(日) 01:56:28.09 ID:iZQc9Pz+0
- 面白くない高橋留美子みたいな感じでサンデーに乗り続けてるな
- 719 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/19(日) 02:24:17.43 ID:VjPiQMdI0
- りんねスレで面白くない椎名高志って書き込んでほしいのか?クズが
- 720 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/19(日) 02:24:36.33 ID:2/y4jAuL0
- 商業漫画の悪いところが凝縮されてきた感じ
サンデーがヤバイからそういう側面が強く押し出されてきたんだろうな
- 721 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/19(日) 02:56:36.00 ID:v7BWVXpr0
- 42巻
男らしー頼りになるわー
と世辞をかける紫穂の顔おもしろかわいい
- 722 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/19(日) 03:07:34.59 ID:cT8gjPlf0
- >>714
脊髄反射されてもな、むしろ逆
絶チルのgdgdや部数激減には作者の問題以外に編集の無能さも反映されてるって意味
今更「重大ニュース!→人気投票!ニコ生でアンリミ!略!」とかやってる末期感が今のサンデーと同じ
- 723 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/19(日) 05:25:32.91 ID:nr8vbwAs0
- >>686
何年単位でキャラ絵を描いていれば嫌でもわかるさ。
とりわけ椎名先生みたいに時代に合わせてキャラデザを改革した身にはなおさらだろう。
- 724 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/19(日) 07:06:49.69 ID:HltqKe7xO
- >>720
関連漫画や関連商品の宣伝がメインになって内容が薄い
キャラクターの強引な上げ下げ
やってることがそのまんまテレビのつまらないバラエティ番組だ
そのせいで漫画にとって一番大事なストーリーが犠牲になってる
- 725 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/19(日) 08:32:20.85 ID:HBZ456930
- 久々にGS美神読んだけどマジで名作だった
試験編香港編はギャグとシリアスの塩梅が絶妙過ぎる
- 726 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/19(日) 10:26:01.03 ID:Qc13adrn0
- >>716
いちいち突っかかるようなことでもないと思うぞ
スルースキル磨けよw
- 727 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/19(日) 13:38:33.52 ID:FMsYy4nM0
- 香港編も好きだけど試験編は何度読んでも面白い
- 728 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/19(日) 14:21:00.49 ID:yY90iz0i0
- >>726
ああ、無視するべき痛い発言だと言いたいのね
- 729 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/19(日) 15:13:12.95 ID:I3JmUct10
- 雪之丞って登場回数は少ないんだよな
横島がメインになる長編で相棒役やってたから印象自体は強いけど
- 730 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/19(日) 15:31:36.90 ID:kXh8Vy/BO
- >>729
出番は少ないけど敵裏切って味方になったり一緒に修業したり彼女出来たりとイベント自体はおいしいんだよな
賢木とバレットを足して割ったようなポジションだな
- 731 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/19(日) 15:46:55.75 ID:8gpWP9JJ0
- 10周年アニバーサリーブックにキャラクター編で2ページ使われてしまっているんだな松風
またバレットたちに突っ込まれたりしてw
- 732 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/19(日) 16:47:06.37 ID:MHwl0iPH0
- 松風は皆本に不可能な妄想青少年ポジション担当なのはいいと思うんだけど
何か物足りないんだよな…
- 733 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/19(日) 17:18:58.47 ID:ATW3mfTT0
- 兵部妄想の黒皆本の画風が微妙にフェイスレス入っていてワロタ
というか皆にバレても記憶操作しまくって無かった事くらいできそうなのに
なんであんなに焦ってるんだ
- 734 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/19(日) 17:22:27.26 ID:OeaRvhKV0
- ひな壇芸人みたいにリアクションするだけの役割
もうね、今はそんなのいらないんだよ
サービスカット見るだけなら女子だけいればいいんだよ
主役でもなく視点キャラですらないから、松風にラッキースケベがあってもうれしくもなんともない
- 735 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/19(日) 17:50:38.67 ID:UJyoonAU0
- >>721
完全に手玉に取ってるよな
チルドレンよりパティやバレットはちょっと年上でティムはちょっと下ってのは納得
10代の微妙な成長ぶりが表現されてる
現在の絶チル世界は2016年なんだな
- 736 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/19(日) 18:14:15.65 ID:kXh8Vy/BO
- 2歳上 カガリ、ユーリ
1歳上 バレット
2歳下 ティム
で他は同年齢か、洗脳組はこんなもんだろうけどカガリ2歳上だったのか
- 737 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/19(日) 18:36:54.63 ID:LXXTsJlc0
- >>728
編集が考えてそうってただの感想にムキになるほうが変
- 738 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/19(日) 18:44:02.83 ID:kXh8Vy/BO
- 間違えた、こうか
2歳上 カガリ、パティ
1歳上 バレット、ユーリ
2歳下 ティム
- 739 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/19(日) 18:53:41.20 ID:VjPiQMdI0
- >>737
ただの感想にムキになるっていうのはあなたの勝手な解釈ですよねw
- 740 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/19(日) 18:55:05.26 ID:VjPiQMdI0
- >>738
年齢判明したのか?
- 741 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/19(日) 18:58:35.34 ID:F44pwmSD0
- なんか糞メンドクサイ奴が紛れ込んでんな
- 742 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/19(日) 19:01:40.04 ID:kXh8Vy/BO
- >>740
42巻特別版のキャラブックに生年月日が書いてる
- 743 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/19(日) 21:06:06.99 ID:Ln2Qt70W0
- 人気投票やるのに今後の展開へどう影響させるかとか編集や作者が
何も考えていないとしたらそっちの方が問題だと思うな
タイミングとしてもキリの良いところじゃなくて半端なときだから
人気低迷や物語の方向性に悩んでいて、参考にするための投票だと信じたい
ただ、そうだとしても去ったファンの票がほぼ入らないやり方なので
現状維持にしかならない可能性が大
- 744 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/19(日) 23:07:43.84 ID:euj8YRdk0
- 人気投票って、「人気出そうとしたキャラがちゃんと人気出てるか確認するための、言うなれば答え合わせ」じゃないの?
- 745 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/19(日) 23:34:31.43 ID:v7BWVXpr0
- 無駄な深読みしすぎだろ
- 746 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/19(日) 23:35:50.95 ID:cT8gjPlf0
- 影チルや孤児出身組の生年月日なら戸籍上の仮のものって注記されてる
しかしキャラによって作者解説がえらく雑だな、ストーリーまとめも小学生編ざっくりすぎで大半が兵部か
>>743
むしろ現状悪化だろ
どのキャラでも、投票はしても主人公踏み台で無双してほしいわけじゃないと公式が理解してないんだから
- 747 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/19(日) 23:39:46.31 ID:MSpUyJeJ0
- >>744
単行本が明らかに売れなくなってる中で
「狙い通りのキャラが人気出ればそれでオッケー」とか考えてたら
バカを通り越してもはや狂人だろ
- 748 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/19(日) 23:47:56.65 ID:mT3J4LOE0
- これだから売上厨は馬鹿だって言われんだよ
- 749 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/19(日) 23:59:07.35 ID:8gpWP9JJ0
- ヒストリー(エピソードリスト)やキャラクターを網羅した
アニバーサリーブックに合わせての人気投票だし。
何となくだが、サプリネタを増やそうとしてるのかも?
- 750 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/20(月) 00:27:39.86 ID:22pXSAyt0
- とても良かったですありがとうございました
1.とても良かった 95.3%
2.まぁまぁ良かった 3.6%
3.ふつうだった 0.6%
4.あまり良くなかった 0.1%
5.良くなかった 0.4%
- 751 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/20(月) 00:28:18.98 ID:rmYydstg0
- 1位になったキャラは今後本編でいいことがあるって煽ってるからなぁ…
- 752 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/20(月) 01:04:13.37 ID:KCzJtSn/0
- 兵部が1位になることが目に見えてる上に現在進行形で本編で兵部SUGEEEゴリ押し状態なのに
1位になったら本編で良いことが〜と煽るということは他のキャラファンに沢山商品買わせて
投票させようという狙いが少なからずあるだろう
公式が今の展開でも兵部を優遇してるつもりがないという可能性もあるけどな…
- 753 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/20(月) 03:39:10.46 ID:j5PWwl5R0
- >>738
ティムは義務教育もままならないのに2才飛び級の英才教育受けてるんだなw
- 754 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/20(月) 03:41:59.12 ID:j5PWwl5R0
- ていうかさ
兵部の代わりに活躍してほしいって情熱を金に換えて本誌沢山買って投票でもすれば?
- 755 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/20(月) 06:09:50.52 ID:LJrngHDS0
- >>754
人気投票ってのはアンチ票は無意味だから
兵部信者<アンチの数だとしても
人気投票で兵部を落とすにはアンチが団結して同じキャラにいれないとだめなわけよ
マイナス票なんてものは存在しないし
最萌形式ならアンチの数で落ちたりはするけど
- 756 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/20(月) 06:16:03.58 ID:9F6d1A/o0
- スタンドバイミーさんがここまでキチガイだったとは
- 757 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/20(月) 06:37:56.18 ID:j5PWwl5R0
- ほんと金使わない言い訳ばっかり
団結しないと勝てないほど兵部が人気ならもう兵部中心の漫画でもいいじゃん
売り上げが下がってるとか言いながら売上に貢献もしない奴の言い訳無用
- 758 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/20(月) 07:00:14.23 ID:cbM2c7LtO
- AKB商法みたいなの狙っての人気投票なのかも知れないね
前々からそういうのを意図している雰囲気はあった
絶チルがそもそも初期案ではアイドルものだし
ただ、絶チルはSF世界観と破滅の未来によって成り立つストーリー漫画なんだよね
そこにアイドルの商法や技法を持ち込んだら世界観やストーリーをぶち壊すだけで
客はついてこない
- 759 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/20(月) 07:54:34.63 ID:5wYTvsDT0
- 人気投票なんかどんな漫画でもやってるから
自分の思い通りにならないからってケチ付けてる奴に限って金出さないんだよね
- 760 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/20(月) 08:09:05.90 ID:Fl8wrWLQ0
- そのアニバーサリーブックだがナオミがうめえだになっているな、
ローマ字でもUMEEDAになっているからこれが公式でいいのか、
先生あきらめちゃったかな?
- 761 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/20(月) 08:39:35.25 ID:K3eZqbNG0
- 誰も金使わない言い訳なんかしてないし商品買わないとも投票しないとも言ってないのに何言ってるんだろう
そういや昔自分の思い通りのスレにならなくて突っかかりまくる駄々っ子いたな
- 762 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止@転載は禁止:2015/07/20(月) 09:07:25.52 ID:7aC45OP60
- 1位になったら本編で良いことが〜とか言うけど
今の本編で露出が増える=兵部SUGEEEゴリ押し展開の当て馬になるだけの気がする
まぁ別に1位キャラが活躍するとは書いてないので表紙絵になるだけかもしれんが
- 763 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/20(月) 10:18:04.80 ID:4abJ49vb0
- 推しメンを上位にするためにAKBのCD何百枚も買って投票するオタも
漫画何十冊も買って投票する腐女子も正直キメェと思うけど、
同時に何百枚何十冊買う程その推しメンやキャラが好きなんだなってのは解るし
ファンとして自分が出来る範囲の行動をして、ちゃんと公式に金も落としてる点は
ファン活動として偉いとも思う
これが(仮の話として)AKBも漫画の人気投票も「一人一票厳守」と
公式が言っているのに複数買い・複数投票してるなら
複数買いファンを痛いしルール違反と思うけど、AKBも今回の絶チル人気投票も
公式がそういう煽り方っつーか暗黙でいっぱい買ってね☆って商売してきてる以上
それに乗る分には何も問題はないし
- 764 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/20(月) 10:35:01.49 ID:p2/5uf6h0
- 問題はファンの側じゃなくて公式側の話
そもそも小学生編以来の絶チルの芸風に合わない商法だし
ディープな固定ファンから金を巻き上げるだけで
客を増やそうとか取り戻そうという意思が全く見えない
中学生編のときからそういうオタク向け商売の負の面が見えてたけど
そのせいで小学生編でつかんだ客がどんどん離れているのに
ますますオタク向け商売のやり方を強化している
そのあたりに公式に対する不信感しかわいてこない
- 765 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/20(月) 10:37:11.56 ID:dpZg7pD90
- 方向性変えすぎたよね
- 766 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/20(月) 10:48:00.15 ID:C0QjgEr50
- ただ単に、他所にやりたくない漫画家に仕立ててるんじゃ?
- 767 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/20(月) 11:49:27.57 ID:4abJ49vb0
- 不信感ってすごいな…
最近の展開に不満とか好きなキャラが出ないからもっと活躍してほしいとかならわかるけど
公式に不信感持つレベルになんか拗らせてるなら、もう一旦読むの辞めれば?と言いたくなる
- 768 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/20(月) 12:27:36.68 ID:IyeAmyjBO
- >>753
逆にカガリは英才教育を受けているのにも係わらず2学年下にいる模様
- 769 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/20(月) 12:27:48.08 ID:cbM2c7LtO
- 言われなくても読むのやめた人が大量にいるじゃないか
ここまで減った客をさらに絞りこむというのか?
- 770 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/20(月) 12:37:01.73 ID:4hi1ftBx0
- >>757
アンチがどれだけ多くてもまとめようがないんだよ
兵部なんてあれだけ出番多くて兵部嫌いなら読みづらい仕様にされてるんだから人気があるというより兵部ファン以外が淘汰されていくだけだし
アンチはいくら増えてもまとめようがないから関係ないし
- 771 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/20(月) 12:41:09.04 ID:Qv88aD3H0
- 本編でちょっといいことって、どうせ兵部が巻末で乳首出すとかそういうことだろ
- 772 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/20(月) 13:48:32.40 ID:cbM2c7LtO
- >>770
組織票を作ってまでどうこうしようっていう層は絶チルには少ないだろうね
ただ、公式側は客層を取り違えていることすら気付いてないんじゃないかな
- 773 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/20(月) 13:54:14.95 ID:6KIvF2ym0
- 小冊子よりもドラマCD着けたら良かったな、松風役で制約があるんだろうけど
- 774 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/20(月) 14:19:44.46 ID:22pXSAyt0
- AKB商法とかアホなこと言ってるやつがいると思ったらただの低脳もしもしだった
スルーでよし
- 775 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/20(月) 16:28:43.12 ID:QTjgL9Fx0
- >>761
その「スレが思い通りにならない駄々っ子」って
名前出す奴がコピペ荒らしただ1人だって事実を忘れたのか
- 776 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/20(月) 17:41:22.97 ID:xHglN+C50
- >>754
「兵部の代わり」に自分の好きなキャラが活躍(無双)してほしいなんて思ってるやついないだろ
中学序盤まで程度に主人公達軸でまんべんなく活躍して、敵ももっと強大であってほしいくらいが精々だ
題名だけでもアンリミと違って絶チルはチーム名なのに、絶チルで脇役の単体無双や1位煽りだのズレてる
一番人気が安定してた頃はチームや組織ごとの絆や活躍、ノーマルとエスパーとか集団くくりで描いてたってのに
- 777 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/20(月) 17:49:59.25 ID:j5PWwl5R0
- それがいわゆる薫偏重って奴かい
一番人気が安定って何だ
- 778 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/20(月) 17:56:56.61 ID:K3eZqbNG0
- >>775
何それ?
- 779 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/20(月) 17:57:35.58 ID:dpZg7pD90
- >>776が言いたい事言ってくれた
- 780 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/20(月) 18:05:50.65 ID:Qv88aD3H0
- 一番「絶対可憐チルドレンという漫画の」人気が安定してた頃は
ってことじゃないかい?
- 781 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/20(月) 18:13:20.74 ID:qBFRE+kI0
- >>776
激しく同意
絶チルはキャラ厨同士の煽りあいで売れるようなタイプの漫画じゃない
きちんとストーリーを組み立ててその中でキャラクターを活かす漫画だ
もはや修正不能なレベルにぶち壊されちゃったけどな
- 782 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/20(月) 18:40:57.89 ID:22pXSAyt0
- ほいでプロマンガ読みの人は本誌買ってアンケ出してるのか?
本誌も単行本も買って応募券貼って投票してるのか?
- 783 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/20(月) 18:48:09.24 ID:xHglN+C50
- プロマンガ読み()じゃなくても普通に買ってるけどどうかしたか?
どうでもいいけど>>750で突然コピペみたいにアンケ結果貼り付けるなよ
>>777
>>780で合ってる
主人公チームのリーダーで1巻の予知もあった薫でもギリギリだったのに、他sageて兵部偏重とか論外
アンリミで途中からチルバベル無双させて、オリキャラ幼女が皆本に懐くくらいの外しっぷりだよ
- 784 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/20(月) 18:54:58.92 ID:dpZg7pD90
- 単行本だけ買ってちゃいかんのか?
- 785 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/20(月) 19:02:42.83 ID:f2aWvljx0
- 単行本だけの人もいれば、サンデーだけの人もいるだろうし
アンリミだけの人もいるだろう
- 786 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/20(月) 19:54:24.57 ID:Xdu9xbkU0
- 兵部がチートすぎて更に障害も取り除いたからもうこいつ一人でry状態なんだよな
ジジイは早く成仏するか隠居しろ
- 787 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/20(月) 20:41:16.48 ID:cbM2c7LtO
- 兵部はチートなところも問題だけど、それ以上に話に必要ないのに毎回出てくるのが大問題
高校生編は松風が片想いの相手の薫に認められるために奮闘し、ギリアムの陰謀に立ち向かう話だったはずだろ
どこに兵部がメイン張る要素があるのやら
- 788 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/20(月) 20:41:28.43 ID:rmYydstg0
- >>782
アンケコピペはお前だったのか 住み分けぐらいしろよアホ
- 789 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/20(月) 22:21:41.85 ID:iIAkvkgb0
- 部数が安定していて人気だったとされる時期の状態や路線のままがよかったのなら
先生も編集もそのままやその路線を拡大・継続していってたと思う
商売なんだし好きこのんで売れなくなる路線に舵切るなんてあり得ないだろうし
そうじゃなくて、そのままの路線じゃなく色々変えて行ったってことは
一部の読者の目には今のまま(あの当時のまま)行けばいいと見えてたとしても
公式側っつーか読者には見えない所ではそうじゃない状態だったんじゃね?
- 790 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/20(月) 22:26:46.33 ID:Tfxjrscl0
- 個人的には過去話が多くなり始めたあたりが分岐点だったと思うよ
- 791 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/20(月) 22:42:00.86 ID:KZsJo1rr0
- パンドラリターンズあたりの話は結構ワクワクしたなぁ
ああいう路線をコンスタンスに続けられたら良かったのに
- 792 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/20(月) 23:06:15.90 ID:DYdYwtN80
- >>789
>好きこのんで売れなくなる路線に舵切るなんてあり得ないだろうし
これが意外とありえる
お偉いさんのお言葉とか、タイアップや他社とのコネを重視した場合とかは
現場レベルで明らかにおかしいと思っていることが通ることがままある
そうでなくても今の状態は中高生の漫研や文芸部でもダメだし食らうレベルの
まずい構成になってて、とてもじゃないが高いレベルの話ではない
サンデー編集と漫画家との色々なトラブルを考えても、漫画について知識も
興味も無い人間がうわべの知識だけでマーケティング論を振り回してる感が強い
- 793 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/20(月) 23:35:51.71 ID:Q5fP5yVf0
- ケンイチ打ち切ってときわ?なんたらとかいう売り上げ減少させた作品の連載を決めた編集部だしなあ
- 794 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/20(月) 23:54:16.93 ID:iIAkvkgb0
- >>792は随分内情に詳しいみたいだけど漫画業界の中の人なの?
そんでそういう立場から見て絶チルはお偉いさんの言葉や
編集とのトラブルなりうわべだけのマーケティング論で
今明らかにおかしいと現場レベル=椎名先生は思っているけど
そのまま通っちゃってるんだろうってこと?
あと構成が上手くないといっても中高生の漫研と比べるってのは流石にないわ
今日日の中高生の漫研どんだけレベル高いんだw
構成が今上手く行ってないとしても、それ差し引いても漫画としての総合力が
素人目に見ても椎名先生は流石のプロだと思うよ
- 795 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/21(火) 02:39:09.08 ID:lWk/bfqA0
- >>794
792は大学の漫研っぽい
- 796 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/21(火) 04:29:06.36 ID:VfmufbFN0
- >>791
それって今の話と同じだと思うんだけど
- 797 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/21(火) 04:34:16.45 ID:FVPP8UBD0
- >好きこのんで売れなくなる路線に舵切るなんてあり得ないだろうし
ケンイチを切った以外に、キャラ面でもジャぱんを殺した冠茂という狂気の沙汰そのものの実例がいるから
それにもし作者や編集が路線変更が正解と思ってたとしても、結果がコレじゃ無意味だよ
>>787
目標の皆本は土下座パンドラ頼み・特務キャラは兵部のかませか空気・学友達は嫉妬か不遇自虐要員じゃな
ただでさえ兵部無双で他キャラや絆の描写も悪化中なのに、松風編をユーリ編の二の舞にする気かと
- 798 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/21(火) 04:38:08.11 ID:VfmufbFN0
- >>776と>>781がまるで同意見みたいに言ってるけど
>>776はキャラを満遍なく活躍させろみたいなことを言ってて
それっていかにも>>781が否定してる「キャラ厨同士の煽りあいで売れるようなタイプの漫画」そのものだと思うんだけど
パンドラリターンズにあって今にないのは「紫穂がメインで活躍しそう」というきっかけでしょ
当時のスレはよく覚えてるよ
スタンドバイミーの件といい、君らの言いたいことの着地点はいつもそこだよね
薫または兵部がメインで気に入った話の一つもないんじゃないの?
- 799 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/21(火) 04:47:05.53 ID:tc28Ejgu0
- >>778
「自分の思い通りにならなくて突っかかりまくる駄々っ子」という単語を使ってあからさまにコピペ連投荒らしする奴が昔いたんだよ、このスレには
- 800 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/21(火) 05:16:10.46 ID:FVPP8UBD0
- 小学生編の薫も兵部も良キャラだった、特にオタ組回の薫とか成長も仲間や澪との絆も感じられて良い
とかわざわざ書かなきゃ、ぼくのかんがえた仮想敵とばかりに意味不明な認定されるのか
主人公や仲間の価値も緊張感も成長や絆の説得力もぶっ壊すチート無双が最悪ってだけの話なのにな
パンリタはラストはgdgdでも兵部もまだ戦争に本気、バベル対パンドラやチルが予知を聞いて話が動いた頃
「チートが予知白紙した世界で、バベルと一番仲良しだけど素直になれない兵部会長がドジった話」とは大違い
- 801 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/21(火) 05:53:41.68 ID:vTx7PC540
- >>799
初耳だな
- 802 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/21(火) 07:11:30.15 ID:sv/mLrTlO
- >>794
たしかに中高生は言い過ぎだな、絵本からやりなおせ
タイトルが桃太郎なのに浦島太郎が大活躍してたら幼稚園児でもおかしいと思うだろ
今の絶チルがまさにその状態
- 803 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/21(火) 07:16:18.33 ID:E+Gid73H0
- >>796
あのあたりまではチルドレンが予知を知る、薫の女王としての成長、パンドラvsバベルとストーリーの進展、見所やらがあって俺は今の展開より読んでて遥かに面白かったんや
今は惰性で読むけど来週の展開あんま気にならないから辛い・・・
- 804 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/21(火) 07:31:52.70 ID:f3LTDqN50
- ちゃんとシナリオや役柄に応じた出番と活躍を配分しろってだけの話なんだけど
それを「兵部の代わりに他キャラをチート無双させたいだけ」としか考えられない
残念な脳みその持ち主が居るのか
……担当の編集がそういうタイプの人間だったらもはや絶望的状況だな
- 805 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/21(火) 07:57:49.45 ID:tc28Ejgu0
- >>801
じゃあ駄々っ子の存在はいつ知ったんですかね…
- 806 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/21(火) 08:50:57.75 ID:4lI4DG1t0
- スタンド・バイ・ミーさんの長文が輝いてるスレだな
- 807 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/21(火) 12:32:27.31 ID:vTx7PC540
- >>805
駄々っ子はずっといただろ
駄々っ子発言した=コピペ連投荒らしって考え方浅すぎじゃない?
- 808 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/21(火) 14:10:35.17 ID:a8Kmrez0O
- 夏休みだから荒らしがいるな
- 809 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/21(火) 18:36:50.42 ID:FVPP8UBD0
- 認定荒らしなら夏に限らずずっと前からいたろ、安いレッテルをその時々で変えてるだけで
次はパンドラリターンズさんとでも認定し始めるんかね
- 810 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123@転載は禁止:2015/07/21(火) 18:51:27.98 ID:o1OaYdoQO
- 叙述トリックってなに?どゆ意味?
- 811 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123@転載は禁止:2015/07/21(火) 18:52:17.19 ID:o1OaYdoQO
- 黙れゲツシルイ!
って、ゲッシルイってなんや?
辞書にも載ってないんだが
- 812 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/21(火) 19:14:13.37 ID:SenwF8DB0
- そのまま漢字変換したら出てくるよ
- 813 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/21(火) 19:15:22.66 ID:ujK4UFG+0
- >>807
初耳だわ
連投コピペしてるキチガイが作り出した架空の存在でそれ以上でもそれ以下でもないんだが
- 814 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/21(火) 22:40:49.96 ID:CdliSDI10
- 駄々っ子は何処のスレにもいる
自分の気に入らない話をスルーすることも話題を変えようともせず
ただその話をしてる人に突っかかりまくる面倒なヤツ
- 815 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/21(火) 23:43:32.52 ID:vTx7PC540
- >>813
駄々っ子が自分が駄々っ子だと気付いてないだけなんじゃ…
- 816 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/22(水) 00:00:01.20 ID:cTfaOvFL0
- 今週は休みでスクープは載るんだっけ?
- 817 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/22(水) 01:55:10.72 ID:y9uyI2peO
- 今週というか今日は搭載です
- 818 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/22(水) 01:56:00.23 ID:y9uyI2peO
- 抜けてた、本編も
- 819 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/22(水) 02:01:51.87 ID:vBTgeXcC0
- >>815
問題は「駄々っ子」っていうネーミングだよね
いつどこで知って今まで覚えてたの?っていう
- 820 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/22(水) 02:42:25.88 ID:+46B2Sdn0
- >>817
搭載ってなんだよ積むのかよ掲載だろ小学校からやり直してこい
- 821 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/22(水) 03:28:08.68 ID:CtAHDWME0
- >>819
よそがどうかは知らんが少なくともこのスレで駄々っ子と言えば>>799だからな
駄々っ子の話を持ち出したID:K3eZqbNG0が、延々駄々っ子連呼してた荒らしの存在だけ見なかったことにしてる時点でお察し
- 822 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/22(水) 06:16:42.28 ID:bje2NhRy0
- 10周年記念としてマンガワンで椎名高志祭やってるのか
- 823 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/22(水) 07:10:59.00 ID:X+OLuCYI0
- 認定厨暴れまわってんな鬱陶しい
- 824 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/22(水) 07:16:42.48 ID:phKvud0n0
- >>823
スタンドバイミーさんおはよう
- 825 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/22(水) 07:19:28.40 ID:E0N6MBw70
- 認定厨はキチだからほっとくしかない
- 826 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/22(水) 14:52:29.90 ID:bje2NhRy0
- 予想通り、デスノートネタが出てきたか。
- 827 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/22(水) 15:17:24.21 ID:jMfO5uR40
- デスノネタってどれ?
- 828 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/22(水) 15:41:23.11 ID:dB3RIJ8M0
- コナンとかポワロネタはあったが
- 829 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/22(水) 18:56:43.01 ID:T5XfiqYj0
- 設定厨ってなんぞ
- 830 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/22(水) 21:02:43.24 ID:9Iv6gtwk0
- 描写がおかしかろうが足りなかろうが、設定さえあれば勝手に補完して辻褄を合わせられる人の事です
- 831 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/22(水) 23:02:23.30 ID:X0zTXrP90
- 単行本派なんだがロスト一話の表紙でバベルが掃除する側でパンドラが落書きする側って分かれてるが
松風これ掃除側か落書き側かどっち?
普通に考えたら洗剤でも持ってるのかと思うがなんか筆持ってるから塗料っぽくも見えてわからん
ペイントリカバー?ってなんなんだちょっと検索したがよくわからん
- 832 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/22(水) 23:12:42.38 ID:+46B2Sdn0
- 塗料落としだろ常識的に考えて
- 833 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/22(水) 23:18:49.60 ID:X0zTXrP90
- あーリムーバーか!なるほど
ちょうどMのとこが隠れてたからなんとなくリカバーかと思ってなんじゃこれと思ってしまった
- 834 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/22(水) 23:49:30.88 ID:HQ4THM260
- しかし兵部が今の状態になったり松風とか出したりするくらいなら
初期のころの皆本高校生元エスパー案でよかったんじゃなかろうか
- 835 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/23(木) 00:22:26.91 ID:FuzpiSI10
- 初期に高校生だと今はどうせ社会人だが
- 836 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123@転載は禁止:2015/07/23(木) 00:40:05.57 ID:GARa4i8p0
- 1
あの御殿場演習場の人達はいつ出てきた人達?
なんであんなに実践をやりたそうなの?
2
「ルスじゃなくてモモンガ」って、
モモンガっていう動物ってあるの?
3
皆本のあの服装って超能力に対抗できるの?
4
ヒョウブは「皆本の耐性が上がってる?」みたいに言ってるが、
耐性云々ではなくあの服のお陰じゃないの?
- 837 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/23(木) 07:45:39.99 ID:1WHLDfis0
- 元々メタネタがクドいくらい多い漫画だけど
さぷりや巻末おまけならまだしも、よりによって巻頭カラーでやらなくてもなぁ
10周年にちなんでの事なんだろうけど雑誌の巻頭から内輪受け感出しちゃうのって…
桃太郎の一人称もコミックスではちゃんと治ってるといいんだけど
- 838 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/23(木) 08:05:47.60 ID:FynGgVe70
- アシュタロス編みたいに伏線回収して一気にシリアスで話進めて欲しい
- 839 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/23(木) 08:17:22.44 ID:FynGgVe70
- >>836
チルドレンのデートの妨害やら皆本の見合いの妨害やらされてた人らじゃない?w
- 840 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/23(木) 08:54:03.68 ID:x5XDwGZwO
- >>838
無理だよ
畳めるように広げてないから
- 841 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/23(木) 09:00:22.30 ID:lMKxCYPi0
- 冗談ぽくだが、高校生編はあと4〜5年かかるって最近ツイッターで言ってたぞ
- 842 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/23(木) 10:23:26.56 ID:MAAexRpj0
- リアル2020年に終らせるつもりなのかな
皆本の賢い姿を見たのは久しぶりだ
少なくとも頭脳では兵部を圧倒してないとバランスが保てないからな
- 843 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/23(木) 12:41:02.02 ID:pcw6k2J90
- サンデーカフェに兵部モンブランとチルドレンのカクテルがあるらしい
あとコースター
- 844 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/23(木) 21:54:51.90 ID:LMtxap3Y0
- シリアスに関しては正直ブラックファントムをメイン敵に据えた時点で逃げたなって感じがする
ノーマルとエスパーの対立って「どこかにいる悪い奴を倒せば解決する」って話じゃないのに逸らしちゃった
- 845 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/23(木) 22:07:56.06 ID:FynGgVe70
- 普通の人々出してもいいのよ
- 846 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/23(木) 22:44:21.09 ID:bBiW7pFc0
- これだけやらかしたんだから兵部が今回限りで学園を去ってくれることに期待してる
自分が洗脳して立場を奪った副会長の名前も覚えてないとか笑えねーわ
普通の人々でも来て特務やAチームにまともな出番やってくれ
- 847 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/23(木) 22:45:31.63 ID:i6/Pwh2Z0
- たしかに、中学生編は対ブラックファントムでも別に良いけど
全体通しての宿敵がブラックファントムってのは違うよな
ブラックファントムを倒したところでまた別の奴がノーマルと
エスパーの対立を利用するに決まってるんだから答えになっていない
- 848 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/23(木) 23:26:39.71 ID:FynGgVe70
- バレットの初出のバトルかなり好き
- 849 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/23(木) 23:51:25.97 ID:bBiW7pFc0
- BP出すなら出すで、敵の怖さや能力バトルをちゃんと描かなきゃいけないのに茶番回続きなのもなぁ
バレット初出の頃の良さやパワーバランスが見る影もないほど崩れてる
- 850 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/24(金) 00:10:33.34 ID:0LL89nmFO
- >>848
あれ面白かったな
アニメでもやたらと作画良かったし
- 851 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/24(金) 00:37:55.62 ID:gDhpbqXs0
- >>848
絶チル中1番か2番目位に好きなエピソードかも知れない
パンドラだけで事を済ませようとする兵部の画策をチルドレンと皆本が
ぶち壊しにきて、お互いの信念がぶつかる流れ凄く良かったよ
- 852 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/24(金) 07:25:28.01 ID:kqGv/om60
- アニメ無茶苦茶ぬるぬる動いてたよな
こことオルゴールは屈指のエピソードと思う
- 853 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/24(金) 20:23:59.32 ID:BUZrPMUp0
- ノーマルとエスパーの対立解決はそれぞれだけの国作って住み分けしかないな
- 854 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/24(金) 20:51:11.64 ID:FOoTnwIJ0
- あと、混ざってる国も要るだろ。ノーマル親からエスパーが生まれる、って事もあるし。
- 855 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/24(金) 20:56:33.94 ID:2iZevJy10
- 言うほど対立してない
エスパーだからお得ってことがあまりないからエスパーに対する嫉妬が薄い
エスパーは危険って思ってないからパンドラ自ら危険性アピールしなきゃならないほど
普通に生活しててエスパーが空飛んでいたりもしないし
エスパー警官が迷子の保護者を見つけてたりもしないし
今のとこエスパーがエスパーに迷惑をかけて、エスパーがエスパーを取り締まっているだけ
エスパー同士がノーマルが知らんとこで争ってるだけだから
- 856 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/24(金) 21:00:35.02 ID:vcwDoWcr0
- チルドレンの親も全員ノーマルだし今まで家族といっしょに登場したエスパーもみんなそう
親子全員エスパーってのが未だに登場してないし(兵部は母だけエスパーだったみたいだけど)
ノーマル親からエスパーが生まれることの方が圧倒的に多いんだから
ノーマルエスパーだけの国なんて作れないよ
- 857 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/24(金) 22:14:59.40 ID:aGo0VcwV0
- その件で紅葉のキャラがどうも腑に落ちないんだよな
両親ノーマルでエスパーじゃなくても紛争で死んでて、兵部と会っても争いと関わらずに生きられたのに
兵部が寂しそうだからとついていき、紛争地域で武器密売とテロしつつ良いお姉さんやってるっていう
浄化エピソードつけすぎて逆に納得できなくなった一例
一般的な大人エスパーをずっと待ってるのにようやく出た姫子があんなオチになったのも酷かった
- 858 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/24(金) 23:31:56.06 ID:xLRR9sSVO
- >浄化エピソードつけすぎて逆に納得できなくなった一例
ホントこれ
パンドラの出番作りや美化をやりすぎなんだよ
主役側でも宿敵側でもない第三勢力なんだから、そのポジ相応の出番と扱いにすべき
- 859 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/25(土) 04:33:40.39 ID:L5yyfnuy0
- ネクサスと関係無いけど今のウルトラマンって中村なんだな
- 860 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/25(土) 06:34:18.59 ID:om8OIpMvO
- >>856
>親子全員エスパー
ザ・ハウンドの2人が代々続くエスパーの家系ってくらいか
- 861 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/25(土) 08:57:37.87 ID:la7L0FcG0
- >>860
母親はたぶんノーマル
- 862 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/25(土) 11:49:44.75 ID:eBj/Kta5O
- そういやセラと王子の子供達はエスパーなんだろうか、ノーマルなんだろうか
- 863 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/25(土) 12:35:28.91 ID:la7L0FcG0
- >>862
親の片方がエスパーなら、子供はエスパーになる
- 864 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/25(土) 13:47:31.24 ID:la7L0FcG0
- そういや高校生編になってからエスパーとはなんぞやってのあまり解説されてないな
絶チル世界では、エスパーは超能力因子が活性状態にある者
超能力因子が無い、もしくは不活性の者がノーマル
超能力因子は親から子に受け継がれる(父親か母親か、どっちかにあれば子供にも超能力因子が受け継がれる)
超能力因子が活性化した者は、それ以降に作った子供は必ずエスパーになる
超能力因子はいつ活性化するかわからないので、中年になってから突然エスパーとして目覚める者もいる
両親共にノーマルでも子供はエスパーになる可能性がある
- 865 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/25(土) 14:29:14.48 ID:sdKxVnUJ0
- エスパーの子供が必ずエスパーになるってどこで言われてた?
- 866 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/25(土) 14:42:48.72 ID:la7L0FcG0
- >>865
9巻のギフト・オブ・チルドレン
エスパーとして目覚めたタケシのパパが「普通の人々」で、親バカだから親エスパーに転向する話
皆本たちがタケシパパにそういう風に説明してる
社会学者で反エスパーなのに説明されるまで知らんってことは大半の人には知られてない事実なんだろうけど
なんで教えてないのかよくわからん
- 867 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/25(土) 16:48:12.54 ID:QboeRwRI0
- あのエピソード好きだったな
初期はエスパーが存在する社会でのノーマルとの軋轢をちゃんとやっててSFとして面白かった
- 868 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/25(土) 17:45:28.76 ID:VsOV8SuH0
- 今からでも遅くないとは言わないけど普通の人々出してくれよな
多少軌道修整の流れに持っていけそうな気がしなくもない
- 869 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/25(土) 18:08:09.59 ID:eBj/Kta5O
- しばらく見てないな普通の人々
影チル+パンドラキッズ誘拐未遂の後出てきたっけか?
- 870 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/25(土) 18:18:45.13 ID:ayWpvwfJ0
- 薫に子供が出来たらレベルどのくらいの子かな?
- 871 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/25(土) 18:24:47.56 ID:Fr0hGNPiO
- >>866
別に親父さん知らんかったとは言ってない
生物学者ではなく社会学者なんだから、分かっているだろうけどいちおう説明する必要はある
イデオロギー傾向の強いタイプの社会学者だと自然科学でははっきりと否定されてることを
信じている場合もままあるしね
- 872 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/25(土) 18:57:39.43 ID:la7L0FcG0
- >>871
賢木「何かのきっかけでESPが顕在化すると、以後はその状態が受け継がれるんです」
パパ「じょ、冗談じゃないぞ!!この先、私の子孫はエスパーになると、…そういうのかね!?」
これで「知っていた」ならどんだけパパは演技派なのか
- 873 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/25(土) 18:58:09.40 ID:sC/oPnQV0
- 椎名漫画って昔からモブの人権なんて石ころ以下だけど
兵部がやったことって1人の女の子の人生(学生生活)を奪ってるよね
冷静に考えると相当下劣な行為なんじゃないだろうか
黒い幽霊と大して変わらなくね
- 874 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/25(土) 19:24:34.72 ID:eBj/Kta5O
- カナタでは記憶勝手いじる事に罪悪感あって、ちゃんと後から怒られたのにな
コメディって気軽に記憶消却するから、ギャグとは言えちゃんと酷い事だと突っ込む漫画は珍しいと当時思った
- 875 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/25(土) 21:10:34.68 ID:o2nr3BIY0
- 戦後バベル関係者を虐殺したり、すぐにおじゃんにしたとはいえ独裁国家に大量殺戮兵器を売り渡す等
悪どいのは最初からだろ。
今さらその程度の事を指摘されても。
- 876 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/25(土) 21:15:37.19 ID:la7L0FcG0
- 兵部の記憶操作は作者が是として描いてるように見える
- 877 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/25(土) 21:34:51.10 ID:ayWpvwfJ0
- ん?バベル関係者を皆殺し?
- 878 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/25(土) 21:51:10.19 ID:QboeRwRI0
- 突発的な事件があってその件に関してだけモブの記憶操作するとかならそうでもないんだけど
副会長の場合長期的に日常でやってるから邪悪さが凄いよね
- 879 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/25(土) 22:38:33.58 ID:Fr0hGNPiO
- 同じことやってても兵部が将来的に衝突が避けられない宿敵扱いでチルドレンも含めた
バベル側全員が兵部の記憶操作を苦々しく思っているなら良いんだけどな
- 880 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/25(土) 22:38:56.11 ID:VsOV8SuH0
- 15巻まで読み返したけどオーバーザフューチャー無茶苦茶良いな
この辺りからサンデーで読み始めてアニメも始まって原作も一気買いしたっけ・・・
絵もストーリーも最高で集大成って感じが良い
- 881 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/25(土) 22:40:58.42 ID:DyZhDDZZ0
- オーバーザフューチャー君?
- 882 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/25(土) 22:42:09.06 ID:VsOV8SuH0
- >>881
多分人違いっす
- 883 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/25(土) 23:06:38.57 ID:jfN9YRrz0
- >>882
キチガイ認定厨は相手にしなくて良いよ
- 884 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/25(土) 23:42:17.83 ID:J4qDKwZy0
- 小学生編ラストは絵も特に柔らかく味があった頃だし内容も絶チルの山場としてこれ以上ないよな
皆本とチルの絆は最高なのはもちろん、女王を崇めつつ敵役やってた兵部の描写もバランス良かった
>>873
会長希望だったノーマル女生徒が名前も覚えられず下働きで、外野の老人が黄色い声上げられてる図もな
- 885 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/26(日) 00:19:06.26 ID:a576pbgcO
- 子供達ですら超能力使わずノーマルに合わせてバス通学してるというのに・・・
- 886 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/26(日) 00:23:38.38 ID:eQ4zV0kE0
- ほとんどギャグみたいなもんだし兵部はノーマルを見下してるから
ノーマルの女子高生に催眠かけることになんとも思ってないんだろうけど
やりたい放題すぎて澪たちと薫たちが交わした学校で超能力使わないって約束は何だったのかって思う
- 887 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/26(日) 00:31:28.19 ID:a576pbgcO
- 次回薫がキレるみたいだしその辺に突っ込んでくれないかな
- 888 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/26(日) 01:01:28.12 ID:NrTA1p5W0
- そういうレベルの話じゃなくて
薫が兵部に本気でキレるとしたらガチでノーマルとエスパー
ひいては人類の未来に関わるレベルでの話になるはずなんだよ
それが学園でのジジイの悪ふざけに天誅程度の話に濁されたんじゃ
小学生編からの話はなんだったんだという脱力感が湧くだけだ
- 889 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/26(日) 01:39:11.65 ID:vrkI7Lvg0
- 茶番乙って事だな
シリアスにもギャグにも出来て無いし何より伝えたいことが分からん
- 890 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/26(日) 05:04:20.94 ID:M3H7HStx0
- 読むの止めてどうぞw
- 891 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/26(日) 08:31:31.40 ID:Dr/jY7oa0
- この漫画臭すぎて読んでられない
- 892 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/26(日) 10:25:57.41 ID:vrkI7Lvg0
- 昔は面白かったから諦めずに読んでるんだよ
- 893 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/26(日) 11:15:30.67 ID:6+tzpGad0
- もう挽回はないから
- 894 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/26(日) 12:10:09.23 ID:Jpbkk88s0
- パティ・バレット・ティムの元黒幽霊組もわりと台無し
全員がオタ趣味に精神を救われて、三次元より二次元って感じだったのに
最近は「非モテだから二次元に逃げてる」みたいにされてる
- 895 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/26(日) 12:22:42.09 ID:vrkI7Lvg0
- グダグダはもうどうしようもないとしてもクライマックスを当初の路線でちゃんと書けるのか心配で仕方ない
- 896 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/26(日) 12:38:04.96 ID:a576pbgcO
- >>894
あいつらモテの基準が高すぎる
皆本、賢木と比べたら大概の野郎は非モテになる
- 897 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/26(日) 12:38:07.59 ID:M3H7HStx0
- じゃツイッターで本人にそれ言ってみて
本人以外からRT貰えりゃ万々歳だろw
- 898 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/26(日) 19:14:26.64 ID:e9WxP2Z20
- >>895
あの未来予知が白紙になった時点で当初の路線なんてとっくになくなったのでは…
- 899 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/26(日) 19:23:30.45 ID:Uua4aKW80
- じゃあ終わっとけば良かったのにな
- 900 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/26(日) 21:29:39.56 ID:EvFEVNKe0
- >>894
オタはモテないっていう偏見に凝り固まっているだけだ。
そしてそれでもオタ趣味を選んでいるだけだ。
- 901 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/26(日) 22:27:32.25 ID:aURB0tbB0
- 黙って読めや
- 902 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/28(火) 20:23:38.75 ID:iJWKqU9G0
- 1年ちょいよんでないんだけど 皆本に恋してるのって結局薫だけ?他のふたりとかはどうなったの?
- 903 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/28(火) 20:28:26.89 ID:2K3svoWO0
- 二人にとってはもうお兄さん的な扱いな気が
- 904 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/28(火) 20:32:21.20 ID:Oco+PrEK0
- >>902
葵なら死んだよ
- 905 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/29(水) 04:12:37.29 ID:VrXz9Y/j0
- 1年ちょい前程度なら結構最近まで読んでただろうに気にすることはそれかよ
- 906 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/29(水) 08:49:50.04 ID:tfG5B/F/0
- ユウギリって最後パンドラの子どもたちになってなかったか?
- 907 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/29(水) 12:13:31.40 ID:hH0pOnRS0
- >>902
ティムとバレットにも脈あり
- 908 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/29(水) 12:19:34.58 ID:h5muKd/uO
- >>907
バレットはともかくティムにフラグなんてあったか?
- 909 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/29(水) 12:30:25.89 ID:nM/UqhLy0
- >>906
>守られるだけの存在だったユウギリは、自分にとって大切な物のために戦う一歩を踏み出しました。彼女はこのあともパンドラと行動を共にしますが・・・・
>原作本編にいないのは、コレミツなんかと一緒に、虐待されてる他の子供を救うため世界中を回ってるんじゃないかなあ。
>ソフィー王女は「黒い幽霊」のクローン施設見たあと、やつらと戦うために手を汚す決意をしたかもしんない。
>人身売買組織壊滅のための特殊部隊とか組織しちゃったりしてね。
>で、ユウギリはパンドラからそこに出向してる、ってのもアリですかね。そこにはヒノミヤもいるかもしれない。てか、そんな気がしてきた。
>そしてユウギリのピンチに彼の左目が復活・・・・仕事じゃないとスラスラ出てくるぞ(笑)。
作者ブログより
アニメと原作は違うけど近いらしいので、似たような何かがあった後で王女が財団設立
そこにユウギリが出向しててアンディも雇われてる
そんな感じだろう
- 910 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/29(水) 12:43:47.78 ID:ZdPY0vbO0
- >>909
なるほど
ひとりになったアンディが居るのは別にあの後そうすることを決めたで違和感ないと思ったので特に気にしなかったけど
ユウギリも同じか
アニメと似た出来事があったけどパラレルってやり方は便利で好き
- 911 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/29(水) 14:06:07.06 ID:F2/bIVZf0
- パンドラに兵部以外のレベル7がいて、原作のユーリ&ギリアム登場前からクローンをパンドラが確保済みとか
BPが(小学チルよりよほど扱いやすそうな)レベル7ヒュプノをもう一体作れてしかも逃がし中とか
正直アホらしすぎるんで、ユウギリ関連は特に相当違う流れや設定であってほしい
つーかマンリミ5巻と原作に繋げたつもりの続編来た今財団出すって、ただアンリミ好き釣りたいだけだろ
パティと影チルの記憶話かと期待したのに兵部様の茶番からますます斜め下に行くのな
- 912 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/29(水) 16:27:01.80 ID:gGUycAro0
- ラストの煽りでワロ
- 913 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/29(水) 17:09:23.74 ID:BdXi+/380
- 毎回ドタバタやりつつ黒い幽霊の手がかりを拾って行く展開なんだな
面白くてええやん
- 914 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/29(水) 17:42:21.48 ID:nM/UqhLy0
- 手がかりもなにも、EUの軍産複合体が正体だってわかってんだから
EU各国のトップを洗脳すれば終わる話なんだよね
- 915 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/29(水) 18:34:50.47 ID:/qeVBXce0
- >>911
本当に不思議なんだよな
アンリミのファンが小学生編以来の絶チルファンより多いとでも思っているのか
アンリミ推しでいけば絶チルファンがみんな腐女子レベルの購買をすると思っているのか
どちらにしても公式側の考えが甘すぎる
- 916 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止@転載は禁止:2015/07/29(水) 20:40:48.30 ID:kS0vaWjl0
- 自分アンリミから絶チルに入った派だけど
絶チルにアンディとユウギリが出て来る度に嫌気がさすので出さないでほしい
アンディとユウギリ出しとけばアンリミ好きは喜ぶんだろって下心見え見え
そんなはき違えたサービス要らないからチルドレンのドラマ展開させろやって言いたい
- 917 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/29(水) 20:56:12.59 ID:h5muKd/uO
- 読んだ
単に兵部うっかりパンデミックギャグなら洗脳組絡ませなくても良かったんじゃ
早く消化したかったのか?
- 918 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/29(水) 21:27:55.88 ID:pswDBusiO
- 初期から読んでるしアンリミも見た往年の読者だけど
打ち切りにならなければなんでもいいや
作者の好きに描いてくれ
- 919 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/29(水) 21:48:46.89 ID:7Y0UauXUO
- 松風が紫穂だけとはいえ解禁してるとは
兵部の言うこと全っっっっったく聞く気無いんだな…
- 920 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/29(水) 21:59:42.72 ID:nM/UqhLy0
- チルドレンはいつも割と勝手に解禁してる
本当に解禁したら危険なら、兵部が危険を伝えて積極的にさせないようにするだろう
それをせずにチルドレンにはごまかして、事態を知ってる松風に解禁させないようにするってことは、
解禁すると皆本に通報が行くのが兵部にとって都合が悪いからってだけ
兵部の言うことを聞かないんじゃなく、聞く必要がない場合には逆らうってだけだな
- 921 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/29(水) 22:10:45.16 ID:+q81J1bt0
- だな
- 922 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/29(水) 22:52:25.43 ID:F2/bIVZf0
- >>915
新刊の売り上げ、応募券で複数買い煽ってたのに通常版と限定版が初めてどっちも圏外だった
増減を見る前は「兵部人気あるんだろうし推すのは仕方ない」と思ってたけど実際は下がり続きで編集マジ無能
大体あの初回の扉&パティは当初眠り続ける予定だった、でこんな行き当たりばったり展開って酷すぎる
BPや頭爆弾つきクローンの存在をくだらない見栄に利用した兵部、あんなんで大喜びする兵部ファンも一握りだろ
- 923 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/29(水) 23:01:45.88 ID:BdXi+/380
- 3日集計だし下限が高かったからそういうこともあるだろうな
前回の3日集計は39巻限定版付きで20,224
下限が21,007だから同程度の売り上げでも集計結果は見えないが
出版社的に他作品と比べて売り上げが低い作品ではないことは明白
叩きたいだけで粗末な文脈で長文を書き込むのはただのアンチだからスレチ
- 924 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/29(水) 23:06:07.09 ID:Pb9RPBcl0
- 小学生〜中学生から随分落ちたなぁ
- 925 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/29(水) 23:26:10.00 ID:t0ZPNWrB0
- 絶チルファンはアンリミ派を含めて応募券やバージョン違いといった
複数買い商法には乗らないタイプだっていうのが改めて証明されたな
- 926 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/29(水) 23:33:26.04 ID:F2/bIVZf0
- >>923
そりゃもっと部数あった作品が打ち切られたからな、絶チル内で比べてることくらいわかるだろ
一期アニメの恩恵が切れた後でもある程度維持してたのがどんどん下がって
39巻なんて一番多く見積もっても初動3万台、応募券ありの42巻だって両方合わせて4万もない可能性が高い
あれだけ兵部無双とアンリミ販促してすらコレ、その兵部もチートなだけで劣化しまくりなのが最悪って話
- 927 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/29(水) 23:34:51.32 ID:azPkiQgc0
- またデスノートネタが
- 928 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/29(水) 23:38:47.67 ID:h5muKd/uO
- サンデーの打ち切り基準がよく分からん
ジャンプは清々しいまでにアンケ+売上だから良くも悪くも分かり易いが
- 929 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/29(水) 23:43:03.44 ID:BdXi+/380
- >>926
お前が少年誌を卒業する年になったんだよ
スレチの自覚がないなら教えてやるけど
作品スレは作品や作者やキャラクターを悪し様に言うためのスレではない
ケンイチの打ち切りは55新連載という駄目政策のための失策なだけで
人気がないから打ち切られたわけではない
コレ常識
- 930 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/30(木) 00:02:58.81 ID:Qdgj7E+R0
- サンデーアニメ化の弾的に一応ネームバリューはあるんだし本編2期やってもおかしくないけどやらないのはやっぱ中学生編〜が期待されてないって事じゃないの
ハヤテですら三期四期とやってるから本当に見る目があるのかは謎だけど
- 931 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/30(木) 00:08:58.34 ID:fx88MBrL0
- 中学生編の途中まででもいいからアニメ化してほしいけどなあ
あの皆本の黒歴史みたいな微妙なOVAだけで終わるとかさすがにもったいなすぎる
- 932 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/30(木) 00:17:57.32 ID:3RLO98Rg0
- サンデー編集長が変わったらしいから少しはいい話が出るんじゃないかな
今回の話はサンデーSのスピンオフ連載完結とブルーレイBOX発売に合わせたサービス回だと思ってたから
ギャグのテンポも良かったし楽しく読めたよ
BOXの売れ具合で次のアニメが決まるんじゃないかと思ってる
>>910
今月のマンリミのラストでユウギリの誘いでアンディが財団に入ったところが載ってた
- 933 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/30(木) 00:54:28.66 ID:OGY7twW00
- >>925
単行本買わないで愚痴ばかり言ってる2ch民の戯言にどれほどの価値があるのか
- 934 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/30(木) 00:57:46.98 ID:MvX3WkDDO
- 世間には『終わったら全巻まとめ買い』タイプもいるんだよね
リアルタイムにこだわらないタイプも捕まえたいならオチだけはしっかりしてくれ
- 935 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/30(木) 01:01:52.06 ID:E0+lnZ1r0
- こっちは買ってるけど本誌だけの読者でも読んだ回ごとに賛否書くくらいありだろ
>>929の中の少年誌や本スレ基準もどうでもいいけど
>ケンイチの打ち切りは55新連載という駄目政策のための失策なだけ
まさにこれ、サンデー編集は作品のファンや積み重ねなんてどうでもいいと思ってる例にしかならなくね
それまでの人気関係なしに作品を殺すレベルの路線変更くらいやるってことで余計アウト
- 936 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/30(木) 01:13:39.63 ID:3RLO98Rg0
- >>934
初版が売れないと首切られるからいつかと言わず今買ってくれってマイナー誌の漫画家が泣いてたぞ
- 937 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/30(木) 01:16:24.33 ID:MvX3WkDDO
- >>936
もう連載始まってるから関係無いよね
あと俺は初版コレクターだよちゃんと全部持ってる
- 938 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/30(木) 01:33:38.52 ID:YBMvmTNk0
- >>933
そう言って内容が糞でも特定の要素だけ入れといたら買ってくれるような
一部のマニアの方向ばかり見て商売してたら、潜在的にはその何十倍もいる
一般客を遠ざけるだけですよ
少なくともそれはウン十万部発行する週刊少年誌の商売方法ではない
固定客相手に偏った性癖で商売するキワモノ系エロ漫画みたいな売り方
- 939 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/30(木) 02:01:14.60 ID:OGY7twW00
- 何も関係ないが一部のマニアの方向ばかり見るのはむしろ正解だがな
- 940 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/30(木) 02:15:48.55 ID:3RLO98Rg0
- 本来は本誌が広く一般に売れていることで単行本購入層以外の一般読者が多数存在したわけで
雑誌が虫の息の今は継続的に単行本を買ってくれる固定の読者がいるだけでもありがたいんだけどな
サンデー本誌の誌面の改善と編集部の改革と合わせて継続的なアニメ放送を希望する
- 941 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/30(木) 02:24:33.34 ID:gKhUufS70
- >>939
いや、14万いた読者の中の最大勢力が仮に3万だったとして、その3万のためだけに描いたら残り11万を切り捨てることになるだろ……
最初からニッチなファン狙いで描いてたのならそのまま突き進めばいいが、これは明らかに途中から方針転換してる
- 942 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/30(木) 02:32:09.42 ID:MENyq4Pg0
- 仮定は所詮仮定
売上が落ちてるから腐を無視してロリコン向けのサービスしてください
そしたら僕らロリコンは腐よりも貢献してあげる
ってはっきり言えば?
まあアニメ化のときにロリコンどもは口だけのケチな連中だと知れてるだろうに
この期に及んで一般人とかいう名称を便利に使って自分の主張を貫く様は滑稽というか
2chで閉じ籠ってるあたり本能的に身の程をわきまえてるというか
- 943 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/30(木) 03:01:13.06 ID:E0+lnZ1r0
- この期に及んで展開を批判する読者はロリコンとか言ってる方が滑稽なんてもんじゃないぞ
ロリ層なんて小学卒業で他作品に去ってるだろ、ただでさえ成長と予知の大人姿で期待させる漫画なのに
期待させた主人公たちの成長はろくに描かれず予知も脇役チート無双で白紙になったけどな
>>939
ターゲット層を定めるまでは正解だったのに突然タイトル詐欺と積み重ねぶち壊しはじめたという
- 944 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/30(木) 04:13:51.56 ID:pFbkZdLs0
- 最初からスタイルいい紫穂とか薫に惹かれてるし
成長おっぱいをもっとピックアップしてほしいくらいだよ
- 945 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/30(木) 07:44:09.31 ID:Qdgj7E+R0
- ロリを望んで小学生編読んでた人とか要るの?
ファンが持ってる不満ってそんな記号的な事じゃないでしょ
- 946 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/30(木) 07:58:42.41 ID:7b4Rx34IO
- 絶チルの編集は記号的な部分でしかエンターテイメントを理解できないんだろ
絶チルに限らずサンデー全体がそんな感じ
- 947 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/30(木) 08:36:31.38 ID:/Z5faMSh0
- 小学生編から読んでるけどアンリミ好きという立場としましては
こんな少佐との馴れ合いを望んでたわけではないんですよ
- 948 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/30(木) 10:00:15.30 ID:YMVsVzX00
- 俺も小学生編好きでアンリミも楽しめた
原作勢からも一定の評価受けてるみたいだし本編でも読みたかったのはノーマルとエスパーで板挟みのヒノミヤ、みたいな路線だよね
- 949 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123@転載は禁止:2015/07/30(木) 12:02:01.33 ID:mnYM/GlC0
- ん?
皆本は、結局「ヒョウブの過失ではない」って判断したの?
どうやってごまかしたの?
- 950 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/30(木) 13:31:07.03 ID:3RLO98Rg0
- 次スレいってみるかに
- 951 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/30(木) 13:34:24.11 ID:3RLO98Rg0
- ホスト規制だった>>960よろしく
椎名高志・絶対可憐チルドレン 158th Sense
<前スレ>
椎名高志・絶対可憐チルドレン 157th Sense
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1432450672/
◆関連サイト◆
WEBサンデー専用ページ:ttp://websunday.net/rensai/children/
原作者公式HP『椎名百貨店the web』:ttp://www.ne.jp/asahi/cna100/store/
原作者ブログ『完成原稿速報・ブログ版』:ttp://cnanews.asablo.jp/blog/
原作者Twitter :ttp://twitter.com/Takashi_Shiina
- 952 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/30(木) 18:25:25.18 ID:lk+N1xat0
- そう言えば紅葉って局長に夜這い掛けるの止めたのか?
- 953 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/30(木) 22:50:40.99 ID:WYT0Xnmm0
- また認定厨が暴れてんのか…
- 954 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/30(木) 23:19:08.03 ID:GkAo3CH3O
- >>952
見た目はどストライクみたいだが中身は真木がいいようだしそこまで本気じゃないんじゃね
- 955 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/31(金) 12:27:45.96 ID:WPa85sVY0
- >>949
チルドレンとパティが協力してくれた
- 956 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/31(金) 14:37:12.11 ID:Zkkf1wmf0
- チルドレンと松風には何か奢る、ならパティには何をあげる?
- 957 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/31(金) 16:16:41.18 ID:3tiZoy4T0
- 松風に奢ってる所を見せてあげればいいんじゃね
- 958 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/08/01(土) 10:17:04.60 ID:fx6FnaKl0
- いまさらヒノミヤが財団に入る過程が今月漫画化されてたの知ったんだが
本誌で出番あったのもそれ関係か
眼帯財団アンディはもう力戻ってるんだな
- 959 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/08/01(土) 10:48:26.33 ID:fx6FnaKl0
- さて
- 960 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/08/01(土) 10:48:47.62 ID:fx6FnaKl0
- 試してみる
- 961 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/08/01(土) 10:51:21.30 ID:fx6FnaKl0
- 椎名高志・絶対可憐チルドレン 158th Sense
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1438393794/
- 962 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/08/01(土) 10:54:25.13 ID:fx6FnaKl0
- >>1と>>2ミスったスマン
- 963 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/08/01(土) 12:51:34.66 ID:ym7ksglc0
- >>958乙
マンリミ前後編は猪爪原作のアンリミ正統続編って触れ込みだけど
アンリミとマンリミも出来事違ってて、絶チルとアンリミはパラレルだからどこにどう繋がるか謎で
原作ヒノミヤと前後編ヒノミヤは別の経験をしてきたはずなんだがなんかもうカオスだな
- 964 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/08/01(土) 13:03:23.17 ID:fx6FnaKl0
- 猪爪さん&大柿さんが「アンリミ」と「絶チル」をつなぐ物語を、実に美しく構築してくれました。
これ読んだあとにもう一度絶チル39巻読むといいと思う。モナカ持って本編に出張してくるアンディに泣ける。
↑椎名先生はヒでこんな感じに言ってるようだが果たして…?
- 965 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/08/01(土) 13:08:34.95 ID:9wI/7riD0
- >>961
立て乙
- 966 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/08/01(土) 13:13:52.95 ID:9wI/7riD0
- >>963
パラレルだけどなんとなく似たような出来事があって
兵部とヒノミヤが知り合いでユウギリはユーリの妹でってことは変わりなくて
原作では早乙女が生きてたってことはなかったんじゃないかなー程度の差だろう
かわりにコメリカでパンドラがひと騒動起こしてましたみたいな
- 967 : 【だん吉】 @転載は禁止:2015/08/01(土) 13:35:33.64 ID:fOrVn9ne0
- >>964
ヒ?
- 968 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/08/01(土) 13:50:47.79 ID:fx6FnaKl0
- >>967
ツイッター
- 969 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/08/01(土) 14:59:02.51 ID:ym7ksglc0
- >>966
相当アバウトに書いててもそれ、行間の違いで程度なんて言えないくらい原作と差が出るよ
早乙女以外でも中学序盤にユーリの妹(Lv7)がパンドラにいる時点で破綻レベルで、繋がりはぼやけまくり
公式側は繋がりなんて気にせずとにかく同一視して両方買ってねって態度だけどさ
アンリミもマンリミもあえてキャラと設定変えて独立させたからこそまだきれいに終われたのに残念だ
- 970 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/08/01(土) 15:48:10.21 ID:9wI/7riD0
- 椎名マンガを読むときのポイントを教えてやる
「細かいことはいいんだよ」
マンガなんて娯楽なんだから肩の力抜いて楽しもうや
少なくとも椎名はそんな細かいところまできっちり詰めるタイプじゃなくて
ノリと勢いと直感で作って行くほうだぞ
- 971 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/08/01(土) 16:06:13.14 ID:iVWc1pRP0
- >>961乙
>>970
読者が細かいことを考えずに読むためには、作者が細かいことを考えて注意して描かないといけない
勢いで読めるタイプの漫画もあって、そっちは理屈より展開の熱さや勢い重視してるからだ(ゆでたまごとか)
最近の椎名漫画は理屈だらけセリフだらけで、展開もスロー
バトルでもなんでもだいたい謎解き絡みでやるから、粗が目につくんだよ
ほとんどが「気合いや仲間への想いで勝った」じゃなくて「相手の能力を探って弱点ついて勝った」系なんだから
今回の話も推理要素で理詰めで描いてる
理詰めで描いてるけど、作者がノリと勢いと直感で作っていってるから穴だらけ
それでも見れるのはベテランとして場面場面での演出力があるから
- 972 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/08/01(土) 16:08:21.42 ID:Wfl5UqXiO
- 椎名は椎名でいいじゃない
ユーリの人をあやめたトラウマの描写が軽いのも俺は好きだよ
デスゲームとか要らん
- 973 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/08/01(土) 16:39:34.00 ID:UpGKo7NY0
- アンリミから原作に入ったクチなので差異や矛盾はそんなに気にせず全部含めて「絶チル世界」みたいな気分でいるんだけど
(早乙女の辺りは流石にパラレルとして受け取ってる)
具体的にどの辺が矛盾になってるんだっけ?季節とかカタストロフィ号の外観が変わってる筈、とかその辺り?
中学生編のOVA位に突き抜けてたら、原作で描かれなかっただけ、みたいに繋げるのは難しそうだが
- 974 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/08/01(土) 21:35:53.06 ID:SFrUQ92y0
- パティ影チルの過去は気になるけど真面目にやるとユーリの家族みたいな
全員可哀想で終わりそう
椎名先生シリアス苦手みたいだし
- 975 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/08/01(土) 23:00:49.97 ID:ApSv2fmeO
- まぁ実際洗脳組は全員可哀相だしな
過去洗脳されてたと知っただけで記憶は戻ってないんだっけ?
- 976 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/08/02(日) 00:01:25.59 ID:ctegFt+OO
- >>974
シリアスが苦手なんじゃなくて、シリアスな重さをギャグ混じりの勢いで打ち破る芸風なんだよ
- 977 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/08/02(日) 00:16:40.28 ID:+I3TSc1Z0
- >>976
美神のときはそうだったけど、今は違うだろう
シリアスな状況をギャグ交じりでなんとかするんじゃなくて
シリアスな状況でギャグを入れる(そのギャグは事態解決には何も関係しない)
- 978 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/08/02(日) 00:36:59.34 ID:rwVjdMAa0
- >>963
原作ヒノミヤってどのヒノミヤだ…
週刊サンデー出演のヒノミヤなのか
原作(アンリミ)のことなのか
- 979 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/08/02(日) 00:41:02.03 ID:Fxb2Jmel0
- >>978
週刊サンデー出演のヒノミヤかな。
- 980 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/08/02(日) 00:59:10.18 ID:1B/LmKiU0
- >>973
ブーストに勝てるアンリミモード、早乙女生存、兵部誕生日より前に女王号が飛んで紫穂ワイヤーガンとか
あとはユウギリ、ユーリギリアム登場前からパンドラの身内にレベル7クローンがいるってさすがに台無しだろ
チル世界ではレベル7じゃなくパンドラと身内でもなく最初からモナークなら、BPが超間抜けなだけでまだOK
他は兵部や薫の性格とか柏木さんへ直接攻撃するチルみたいな、キャラへの違和感が多いくらいか
- 981 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/08/02(日) 01:38:58.26 ID:IGqUvOOL0
- >>980
レスありがとう、ユウギリがレベル7ってアニメで言及されたっけ?
アンリミモードは元々節約していたとして、(アニメのアンリミ終了時点で)無くなったと思えばそんなに違和感なかったわ
キャラの違和感は確かに紫穂の性格が余りにもドライで気になった
賢木への余りにも唐突で無意味ないじめとか、アンリミのチルは可愛げが全然無かったな・・・
まぁ製作者が違うし設定とかその辺りの矛盾はフワーンと読むのがお約束なんだろうけど
- 982 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/08/02(日) 02:06:21.32 ID:rMqZ4OIZ0
- チルドレンは可愛げがないところがかわいいんじゃないか!
逆さづりで囃し立てられるなんて我々の業界ではご褒美です
- 983 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/08/02(日) 07:45:39.30 ID:yymYml/v0
- アンリミでは兵部はサカキに命を救われ
兵部はもちろんそれに気づいているけど悔しいのでそれを口にしないし
サカキもその心情を察して自分から言ったりしないしネタにもしない
皆本も黙って兵部に新しい学ランを用意したりしたけど
兵部も黙ってその学ランにそでを通す
みたいなそれぞれの熱い対応が好き
例え原作と性格が違おうとも
- 984 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/08/02(日) 12:19:33.49 ID:+I3TSc1Z0
- >>981
ユウギリがレベル7かどうかはたぶん言及はされていない
しかしユウギリはたぶんユーリより広範囲にヒュプノの影響を及ぼし(町の住人がみんな王女に見えるようにした)、
破滅予知を10年近く前倒しにするほどの確率変動超度を動かせ、真木たち3幹部を瞬殺し、
兵部がアンリミモードじゃないと太刀打ちできないほどに強力
ユーリのパワーよりはるかに強いチルドレン3人ブーストを上回る兵部のアンリミモードでようやくユウギリより上
これで超度7じゃなかったらユーリって何ってことに……
- 985 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/08/02(日) 12:55:53.79 ID:dFznbmwM0
- まあレベル7と互角な出力の能力者が現れるのは当然だし、それがレベル6なわけないよね
今までも、今後も
- 986 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/08/02(日) 13:07:18.69 ID:1B/LmKiU0
- 原作初出やスピンオフ限りのキャラが最強レベル7なのはいいけど、そのまま逆輸入したらぶっ壊れるって話
小説版の紅葉は特殊な装置と人員が必須で最後に能力消失、と良バランスだったが
ユウギリは一人で予知改変もありうるレベル7クローンで早々にパンドラ所属、と設定が大体アウトなんだよ
>>983
アンリミと男キャラ好きなのは自由だけど今の話と無関係だし、それ作者妄想って感じで本編で全く明言されてなくね
- 987 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/08/02(日) 13:36:38.15 ID:rMqZ4OIZ0
- >>984
王女に見えるようにしたのは兵部な
あと兵部は最終話ではそれまでの戦闘で疲弊してるし解禁すれば体が持たない状態だった
解禁すれば余裕でユウギリを上回ってる
ついでに言うとアニメ内で解禁チルドレン3人を上回る強さなのはアンリミの主役補正
- 988 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/08/02(日) 14:23:05.82 ID:B1/7pfa00
- おそらくユウギリは能力の高さだけを重視して作られたんだろうね。
結果的に暴走→施設破壊→脱走を招いてしまい、その反省点からレベルを落とし安定性を重視したクローンを作るようになったってことじゃないかな。
- 989 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/08/02(日) 15:09:23.60 ID:+I3TSc1Z0
- >>987
ああ、王女は兵部だったか
いや、解禁兵部がユウギリより上なのは当たり前なんだよ
ブーストより上なんだから
で、アンリミ主役補正なのもわかってんだよ
問題は「ブーストより上の解禁兵部のパワー」がアニオリかどうかじゃなくて、そのアニオリのパワーがどのあたりの位置なのかってことなんだから
- 990 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/08/02(日) 15:52:53.29 ID:84XLs8mO0
- >>976
絶チルの場合
キャラを取り巻く設定や環境が
ギャグでごまかすには重過ぎるのが多いから
ごまかせなくてスベる場合があるし
そこギャグにしたらだめだろ!ってストレスがかかることもある
- 991 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/08/02(日) 15:59:06.79 ID:rMqZ4OIZ0
- >>989
レベル6より強ければ全部7だからレベル7でいいのだ
- 992 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/08/02(日) 16:04:27.27 ID:dFznbmwM0
- まあレベル7が希少と思いきや隠されてた奴がごろごろ出てきたんだし
そろそろ技術の進歩でレベル8とか9とか測定できるようになってもいい気がするな
- 993 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/08/02(日) 16:39:14.79 ID:+I3TSc1Z0
- リミッターつければ超度が3段階下がるんだから、リミッターつけた状態で測定すればいいんちゃうん?
超度7が3下がって4になるはずが5だったら8でいいよね
リミッターなしで計測不能なのはいいとして、リミッターありなら計測できるんちゃうん?
- 994 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/08/02(日) 17:34:32.52 ID:1B/LmKiU0
- 兵部無双で説得力が薄れてるにせよ、別にレベル7の貴重さ・希少さ自体は変わってない
原作パンドラに兵部以外にレベル7がいたと納得できる描写もないし、隠されてたといえるのもユーリくらい
他国の新レベル7は歓迎しても、「パンドラにいたレベル7クローンのユウギリ」はNGってだけ
原作でのレベルはわからないが、リミッターなしでも小学チルよりよほど安定してるしな
- 995 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/08/02(日) 17:41:35.22 ID:+I3TSc1Z0
- まあ同じ超度7でもサイコキノやテレポーターならわりとどうでもいいっていうか
超度7のチルドレンを3人相手にしても、本気なら超度で劣る真木のほうが強い
今までチルドレンが戦ってきたエスパーも大半がレベル5〜6だが、3人がかりでいずれも苦戦してて指揮官が有能じゃなかったらたぶん全敗してる
問題になるのは、パンドラに超度7のヒュプノがいたらチートすぎるってことなんだよな
ユーリがほぼ単独でパンドラとバベルの両方を敵にまわしてるくらいチートだったのに
- 996 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/08/02(日) 17:48:53.92 ID:5u2QpjK2O
- アニメ見てないから分からんのだが今週出てたダブル幼女と眼帯野郎はレベル7でパンドラの味方なのか?
- 997 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/08/02(日) 17:53:51.93 ID:rMqZ4OIZ0
- >>996
アホ毛幼女はユーリのクローンだから多分LV7
眼帯はレベル不明だけどLV7の超能力を無効化できるから多分LV7
アニメでは幼女は兵部に保護されていて「財団」へ出向している
眼帯はパンドラへ潜入操作していたコメリカの工作員だったけど幼女がいじめられたからパンドラに寝返った
- 998 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/08/02(日) 18:01:38.29 ID:1B/LmKiU0
- ユウギリはユーリとギリアムのクローンだし、クローンだからといっても原作でもレベル7とは限らない
あとダブル幼女のうち一人はナイ
>>995
三幹部でもレベル6なのに「実はパンドラに他のレベル7がいました元はアニメのオリキャラです」じゃなあ
チートさと同じくらい「ユーリとギリアム出る前からパンドラがクローン身内化してた」も論外
- 999 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/08/02(日) 18:18:27.19 ID:zzUPmkxAO
- >>998何回同じこと書き込んでんだよキメェ…
- 1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/08/02(日) 18:25:12.48 ID:rMqZ4OIZ0
- 1000なら中学生編アニメ化!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
284 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)