■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
NARUTO〜ナルト〜其の四百五拾八
- 1 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/12(火) 20:04:06.10 ID:WwiS/ZMUO
- 1:同人・801的な話題厳禁です。
2:アニメの話題もアニメ板のNARUTOスレでお願いします。
3:コテハンは無視しましょう。
4:アンチは自粛してアンチスレへ行きましょう。
5:次スレは>>950以降で、「必ず宣言してから」立てて、誘導して下さい。
6:ネタバレOKです。(ジャンプ発売前ネタバレ ×)
---------------------------------------------------------------
□既出関連事項&キャラ迷言集□疑問がわいたら先にここを見てから書きこむべし
http://www.geocities.jp/narutotp/index.html
□NARUTO関連スレ□
http://a.hatena.ne.jp/lipses/simple
□NARUTOスレ注意事項□
http://naruto.client.jp/
□公式□(週刊少年ジャンプ作品ページ)
http://www.shonenjump.com/j/index.html
■アンチスレ・ネタバレスレ・各種キャラ、議論スレは自分で検索して移動!
【NARUTO関係スレッドの検索方法】(週刊少年漫画板)
http://hello.2ch.net/wcomic/subback.html ←スレッド一覧を開いて
[編集]→[このページの検索]or[検索する文字列]から「NARUTO」と入力・検索
□前スレ□
NARUTO〜ナルト〜其の四百五拾七
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1402911169/
- 2 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/12(火) 20:13:16.45 ID:IHwjbAbt0
- >>1乙だってばよ
- 3 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/12(火) 20:15:39.63 ID:0pgU3oro0
- おつ
- 4 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/12(火) 22:13:09.46 ID:PgpFHGIz0
- はぁー。最初っからあっちの世界に行ってたらリンと一緒に居られるんじゃねーか。何じゃそりゃ。
- 5 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/12(火) 22:26:34.78 ID:xgJehxZX0
- まー教えといてやると
幽霊とか心霊とかいうもんは実在して、それは神経の電気で何かが磁化された
生前の神経網の残像な訳です、それが空間から電気を供給されて駆動して居る
これが幽霊の正体
だからチャクラで神経網のコピーを作れば
永遠に生きられる訳、意識だけは
- 6 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/12(火) 22:44:54.76 ID:4zOtFC+v0
- やっぱりオビトの万華鏡の模様はカッコいいな
- 7 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/12(火) 23:07:18.73 ID:lKXnQ6fB0
- 見たものを燃やす、目をあわせたものを操る、見たものを吸い込む
巨大ロボ召喚
今更ながらどういうことだってばよ
- 8 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/12(火) 23:10:15.61 ID:Q7dNq/3b0
- 何でもありってことさ!
- 9 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/12(火) 23:20:39.81 ID:5Phkr2Ou0
- >>7
知ってたか?
その技使う奴らの職業は忍なんだぜ
- 10 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/12(火) 23:57:18.37 ID:0Wk4Vcgv0
- shinobi
- 11 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/13(水) 00:06:40.99 ID:2fI9EoO20
- 月に封印されていたことに引っ掛けて
十尾はもふもふうさぎをモチーフかな
- 12 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/13(水) 00:08:02.99 ID:OCTAgB+S0
- どすどすしてるのはモチ突きか
- 13 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/13(水) 00:17:38.58 ID:yLGQq5pj0
- サスケっていまだにかぐやにダメージ与えてないよな。
頼みの綱の輪廻眼も瞳力チャージタイムがいるようだし、ハゴロモは不公平だってばよww
- 14 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/13(水) 00:24:59.69 ID:OCTAgB+S0
- オビトを罵倒されて怒りのパワーアップ
オビトに案山子から人間へ進化させてもらってパワーアップ
と来たらサスケは
あれ?そういえばオビト死んだからうちは一族オレ一人やん復興めんどくさパワーアップだ
- 15 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/13(水) 00:26:07.97 ID:aAg6PFI/0
- >>13
そりゃかわいいのはアシュラ系のナルト
- 16 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/13(水) 00:28:22.36 ID:wWLdYRZI0
- >>13
>>15
きもっ
ナルトは可愛がられてるってか
- 17 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/13(水) 00:44:18.07 ID:kGThFs9o0
- 心配しなくてもサスケage来るから
順番だよ順番
- 18 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/13(水) 00:50:00.25 ID:irTIz1ME0
- サスケの左目って自分と他の空間を入れ替えれるんだよな?
ナルト勘違いしてね?
- 19 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/13(水) 00:54:44.74 ID:M4uuax+c0
- サクラのそばの小石とでも入れ替えてスサノオ発動で助ければよかろう
- 20 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/13(水) 00:55:50.16 ID:GveEES7W0
- >>18
自分以外の空間ともできる
>>19
小石もいらんよ
空間入れ替えるだけ
- 21 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/13(水) 00:58:50.47 ID:yLGQq5pj0
- 卑劣様の卑雷神斬りやミナトの飛雷神二の段よりすぐれてるのに、かぐやにかんたんによけられた
- 22 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/13(水) 01:01:22.85 ID:lqT8ty7y0
- 「俺と離れた空間とを一瞬で入れ替える
距離は決まっているが」
自分と入れ替えるのかと思ったわ
- 23 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/13(水) 01:08:40.20 ID:K1sfGT0P0
- >>21
そいつら今となっては雑魚の穢土マダラ達相手にしただけだろ
カグヤは六道マダラとも次元が違う
>>22
自分以外のもの同士を入れ換えてる描写がある
- 24 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/13(水) 01:09:30.03 ID:lqT8ty7y0
- >>23
それってカグヤ戦前だっけ?
- 25 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/13(水) 01:10:30.17 ID:kGThFs9o0
- 対象の空間を切り取って入れ替える、て感じなんかね
- 26 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/13(水) 01:10:43.34 ID:bZDs9AxR0
- 六道マダラをナルトとサスケの間に
カグヤをナルトとサスケの間に
それぞれ転移させてるな
サスケは特に動いてない
- 27 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/13(水) 01:20:15.06 ID:lqT8ty7y0
- >>26
カグヤ戦なら逆ハーレムの術の後ってことだよな?
意味わかってなかったわw
で、サスケの説明でサスケが自分となんかを入れ替えたのかと思ってた
- 28 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/13(水) 02:59:31.61 ID:sXYpg6XE0
- 車輪眼を渡したオビトあの世に戻れない説
- 29 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/13(水) 04:20:11.40 ID:WqmSkhij0
- チャクラ宙返りから全く成長していない・・・
- 30 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/13(水) 07:50:44.36 ID:JHWAGcpV0
- イタチがサスケにした転写封印なんてのもあるからチャクラさえ渡せば写輪眼に出来るのかな。
あれも制限時間というか渡したチャクラの分しか使えなかったし。
- 31 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/13(水) 08:11:54.16 ID:dlT24Arl0
- イタチのは術そのものを封印してた感じかな
同じような事をやってたのがクシナ
オビトの場合は六道仙人がナルトサスケにやったのと同じだと思う
- 32 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/13(水) 16:20:07.76 ID:T/czMnYTi
- カカシのスサノオはマダラの完全体と同じ?
そう言えばガイが八門開けたときマダラはなぜスサノオで防がなかったんだろ
- 33 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/13(水) 16:35:47.42 ID:2hGakYmL0
- マダラにとってみればガイを相手したのは余興だからね
倒す目的じゃなく八門が稀で遊びたくなった
でもガイが予想以上に強くて速くて、スサノオも輪墓も出す暇なし
油断しまくってたからもう少しで死ぬとこだったぞ、はははってなった
- 34 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/13(水) 16:39:45.07 ID:zGCRlF9p0
- 輪墓相手だと六道仙術以外無効だから物理攻撃じゃ押しきれないよね
両眼揃う前なら一体だけだからどうにかなるかもしれないけど
- 35 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/13(水) 22:47:22.05 ID:9RrPQ0/K0
- しかし、このナルトって作品、思いっきりつまらないな。とにかく話に深みがない、薄っぺらい。
その場その場で感情論に訴えて誤魔化してるだけ。今一番面白い漫画だと聞いていたのでがっかりだ。
まあ、所詮は「忍者」という狭いテーマで話を描いてるので、広がりがないのは仕方ないのかもしれないが、ストレスしか
残らない。苦痛だ。
ワンピースもどうかとは思うが、よく話が練れてて面白くて、どんどん読み進めていける。
でもナルトは違う。ナルトを読み進めていくのは苦痛であり義務でしかない。話が広がりようがないもの。
- 36 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/13(水) 22:50:15.16 ID:+4MmQ8S80
- そこまで苦痛なら無理して読む必要なくね?
- 37 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/13(水) 23:13:16.37 ID:uLCh2/b+0
- ワンピースは読むのに20秒もかからない
苦痛ならこうなる
- 38 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/14(木) 00:38:21.15 ID:cKP/Agfe0
- 苦痛なのに読むって相当なドMだなww
- 39 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/14(木) 00:43:47.28 ID:HJtOR6yq0
- いや、何年も読み続けたものって簡単にはやめられないぞ
俺も、こち亀がつまらなくなって読むのが苦痛になったのに
それから単行本10巻分くらいは読み続けた
「習慣」の力って凄い
- 40 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/14(木) 01:29:30.04 ID:I49t8PAz0
- こち亀のあのつまらなさはヤバい
- 41 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/14(木) 01:42:26.07 ID:IWmh/4P2O
- >>40
発言内容は同意だが、それをNARUTOスレで発言する理由が全くわからん
- 42 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/14(木) 01:56:33.35 ID:omY4qJql0
- なんであの世は少年期モードなんだろうね?
前半リンオビトはリンが少女時代で人生を
終えたキャラなのでバランスを保つために
オビトが少年姿というのは分かるけど後半
力を授けるカカシオビトはわざわざ少年に
戻すことなく現在の大人姿でもよくないか?
- 43 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/14(木) 02:00:18.81 ID:X5JrN29d0
- オビトと向き合う時のカカシは少年時代の心のままでいるんだろ
思い出も約束もみんなそこで止まってる
- 44 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/14(木) 02:27:45.68 ID:iGSLPY2Y0
- >>20
よく考えたらさ
チャクラさえ有れば、例えば手にマーキングクナイ持って、そのクナイに飛ぶって事を連続してやれば
雷影さえ超えるスピードが出るな
チャクラ無限の穢土転生の卑劣様なら使えるだろう
- 45 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/14(木) 03:58:40.01 ID:PmhSsqR/0
- >>44
クナイの位置が変わらなければ無理。
- 46 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/14(木) 04:46:21.49 ID:VUrrt5TJ0
- (・A・)イクナイ!!
なーんつって(´・ω・`)
- 47 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/14(木) 04:51:48.37 ID:8RzG2/DA0
- トビオが尾獣のチャクラを引っこ抜かれた後、輪廻転生の術を使おうとしてたけど
あれは誰を生き返らせようとしてたの?
戦争で死んだ連中?木っ端微塵になってたのが多い気がするけど
- 48 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/14(木) 06:20:57.65 ID:zekrXmkS0
- >>46
【審議中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
- 49 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/14(木) 06:55:19.07 ID:C2mGKHcY0
- >>46
なんつってつっちゃったかー
- 50 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/14(木) 19:51:49.80 ID:GuuMAasV0
- >>43
中二病が治らない大人と似たようなもんか
- 51 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/14(木) 20:01:17.06 ID:9xPWFKEj0
- http://www.shonenjump.com/j/free/wall.html
- 52 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/14(木) 20:05:40.77 ID:ztcCDC7d0
- >>47
ペインも生き返らせていたし身体がなくてもできんだろ
- 53 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/14(木) 20:24:00.94 ID:Ns2LWxcCO
- 輪廻転生は死んですぐならいけるからあの世との境目にいるのがポイントなのかな
マダラも待機してたか
つまりリン転生できたんかな
でもサクモは呼ばれなかったか
- 54 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/14(木) 20:41:58.75 ID:3JOS2++m0
- そういえばリンちゃんはオビトちゃんの全てを盗撮してたのに
ホモさんはエドテン体で戻った時何も把握してなかったよな
見張らずにぼんやり過ごしてたのか
- 55 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/14(木) 20:58:15.04 ID:f8BjIiRZ0
- まぁ
オビトを穢土転生させれば済む話なんだよね
穢土転生を人柱力コピーにするのも大蛇丸がやってたし
普通に六道の力持ったままよみがえれそうなんだが
そう言えばマダラ穢土転生させても良いな
まぁ一番良いのはガイ先生を殺して穢土転生させることだけどな
- 56 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/14(木) 21:10:46.08 ID:ly8humJL0
- リンやオビトは完全に成仏しちゃって、エドテンは無理じゃないかな?
サクモがカカシのことを把握していたのが、ちゃんと成仏しちゃっていたからとかなのかもしれない
- 57 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/14(木) 22:41:51.96 ID:5+CwJeRA0
- >>44
三代目がやたら使いたがる手裏剣影分身をマーキングクナイでやればすごいことになりそうね!!!
- 58 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/15(金) 00:16:51.21 ID:g5UgBsYv0
- コピー忍者のカカシ改め万華鏡須佐能乎持ち(期限付き)のカカシ
- 59 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/15(金) 00:30:48.90 ID:ul/Jesmx0
- 今の時点ならカカシを殺して穢土転生も悪くないな
- 60 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/15(金) 00:51:21.41 ID:w0Uw9Wr/0
- ナルトw
こんなもんいい年した大人が見るもんじゃないだろ。
こんなもんばかり見てるから日本人が劣化してるんだよ。
見てもいいのはせいぜい20歳まで。U-20作品だ。
- 61 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/15(金) 00:56:32.71 ID:QnI34iPY0
- アイカツおじさんやプリキュアおじさんやラブライバーをバカにしてるの?
- 62 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/15(金) 01:33:08.62 ID:xHmyTpc40
- 私今日で20に…
- 63 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/15(金) 02:38:09.60 ID:8YqFpGEA0
- 忍のクズが両目車輪がんとはね
- 64 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/15(金) 02:59:42.55 ID:zQnS5sAx0
- マダラがやったみたいに
穢土転生無限影分身に完成体スサノオそれぞれに使わせれば
強さだけならスゴそうだけどな
仙術と忍術まぜたなんたらとか使われたらあれなのかもしれんが
- 65 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/15(金) 03:08:28.95 ID:J0ZLcuAP0
- ナルトはトイレでうんこしながら読むのに向いてる漫画だよ
真剣に読むもんじゃない、真面目にあれこれ考えながら読んでたらあまりの雑さに馬鹿馬鹿しくなる
- 66 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/15(金) 03:19:27.21 ID:Uea6ZOmF0
- ・・・とウンコが申しております
- 67 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/15(金) 04:56:14.35 ID:JLatOX+r0
- ウンコがしゃべったあぁぁ!?!?!?
- 68 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/15(金) 09:44:45.34 ID:9vYudeBRi
- セキセイウンコ
- 69 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/15(金) 09:45:41.52 ID:DJRLmTcq0
- ・・・・・・・・・・・・・・・・・。
- 70 :Aragaki@転載は禁止:2014/08/15(金) 10:41:23.35 ID:s/Wyd1Yg0
- ウンコは黙っとけよ
- 71 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/15(金) 11:47:59.28 ID:jlNbrX7f0
- ウンコにも人権はある!
- 72 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/15(金) 12:09:11.05 ID:hBq9rAMbO
- 夏休みだなぁ…
- 73 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/15(金) 13:12:46.55 ID:lSU4wwcEO
- 前に六道爺さんがナルトとサスケが柱間とマダラの転生した奴みたいに言ってたけど転生してんのに穢土転生できるておかしくないか?
- 74 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/15(金) 13:24:08.80 ID:7cy9l/9w0
- 転生といってもアシュラとインドラが柱間マダラナルトサスケに憑依している感じなのではないか
- 75 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/15(金) 14:32:51.21 ID:QZgykeGQ0
- 朕深ク世界ノ大勢ト帝国ノ現状トニ鑑ミ非常ノ措置ヲ以テ時局ヲ収拾セムト欲シ茲ニ忠良ナル爾臣民ニ告ク
朕ハ帝国政府ヲシテ米英支蘇四国ニ対シ其ノ共同宣言ヲ受諾スル旨通知セシメタリ抑々帝国臣民ノ康寧ヲ図リ万邦共栄ノ楽ヲ偕ニスルハ皇祖皇宗ノ遺範ニシテ朕ノ拳々措カサル
所曩ニ米英二国ニ宣戦セル所以モ亦実ニ帝国ノ自存ト東亜ノ安定トヲ庶幾スルニ出テ他国ノ主権ヲ排シ領土ヲ侵スカ如キハ固ヨリ朕カ志ニアラス然ルニ交戦已ニ四歳ヲ閲シ朕カ
陸海将兵ノ勇戦朕カ百僚有司ノ励精朕カ一億衆庶ノ奉公各々最善ヲ尽セルニ拘ラス戦局必スシモ好転セス世界ノ大勢亦我ニ利アラス加之敵ハ新ニ残虐ナル爆弾ヲ使用シテ頻ニ
無辜ヲ殺傷シ惨害ノ及フ所真ニ測ルヘカラサルニ至ル而モ尚交戦ヲ継続セムカ終ニ我カ民族ノ滅亡ヲ招来スルノミナラス延テ人類ノ文明ヲモ破却スヘシ斯ノ如クムハ朕何ヲ以テ
カ億兆ノ赤子ヲ保シ皇祖皇宗ノ神霊ニ謝セムヤ是レ朕カ帝国政府ヲシテ共同宣言ニ応セシムルニ至レル所以ナリ
朕ハ帝国ト共ニ終始東亜ノ解放ニ協力セル諸盟邦ニ対シ遺憾ノ意ヲ表セサルヲ得ス帝国臣民ニシテ戦陣ニ死シ職域ニ殉シ非命ニ斃レタル者及其ノ遺族ニ想ヲ致セハ五内為ニ裂
ク且戦傷ヲ負ヒ災禍ヲ蒙リ家業ヲ失ヒタル者ノ厚生ニ至リテハ朕ノ深ク軫念スル所ナリ惟フニ今後帝国ノ受クヘキ苦難ハ固ヨリ尋常ニアラス爾臣民ノ衷情モ朕善ク之ヲ知ル然レ
トモ朕ハ時運ノ趨ク所堪ヘ難キヲ堪ヘ忍ヒ難キヲ忍ヒ以テ万世ノ為ニ太平ヲ開カムト欲ス
朕ハ茲ニ国体ヲ護持シ得テ忠良ナル爾臣民ノ赤誠ニ信倚シ常ニ爾臣民ト共ニ在リ若シ夫レ情ノ激スル所濫ニ事端ヲ滋クシ或ハ同胞排擠互ニ時局ヲ乱リ為ニ大道ヲ誤リ信義ヲ世界
ニ失フカ如キハ朕最モ之ヲ戒ム宜シク挙国一致家子孫相伝ヘ確ク神州ノ不滅ヲ信シ任重クシテ道遠キヲ念ヒ総力ヲ将来ノ建設ニ傾ケ道義ヲ篤クシ志操ヲ鞏クシ誓テ国体ノ精華ヲ
発揚シ世界ノ進運ニ後レサラムコトヲ期スヘシ爾臣民其レ克ク朕カ意ヲ体セヨ
御 名 御 璽
平成二十六年八月十四日
- 76 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/15(金) 22:53:32.21 ID:8S1cb+HL0
- 転生っていうか乗り換えだよな
- 77 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/16(土) 01:54:53.90 ID:QPzqx2Z/0
- 第3部は六代目火影(仮)はたけカカシの時代かな
- 78 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/16(土) 02:37:01.35 ID:W3MJ0M950
- まぁ、ナルトが火影になんか成ったらマジで里が滅びるわ
- 79 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/16(土) 02:41:35.03 ID:sZ2kw1DB0
- 五年後か十年後くらいにしてカカシの死から始めればいい
火影選挙やろう
- 80 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/16(土) 02:46:09.42 ID:twl0KLLb0
- カカシは以前は火影とか言っても、まぁ他にいねーしなぁ位の実力だったが
今のカカシはカムイも使える、カムイのすり抜けも使える、完成体スサノオも使える
ぶっちゃけね、破壊力の総量なら今のナルトの方が上かもしれんが
戦えば普通にカカシ先生が勝つわ今なら
だってすり抜けカムイと、吸い込みカムイを両目で使える時点で攻防最強だぞ
- 81 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/16(土) 03:40:23.83 ID:wIIJU8I/0
- ああ、でもナルトの場合はウルトラチャクラ量で超大量影分身で五分間攻撃加え続けられそうだな
- 82 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/16(土) 05:40:38.58 ID:h7TE7Uf60
- みんなに認められたのが火影なんじゃなかったっけ?
連合が総マンセーのナルトに比べるとカカシはいまいちっぽい
個人的にはうそ臭いナルトより向いているとは思うけどね
- 83 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/16(土) 06:13:05.68 ID:0GWIxPphO
- >>80
今はオビトが憑依してるからマンゲが使えるが、成仏したら写輪眼がなくなって神威スサノオどころか雷切すら使えない
仮に憑依ドーピングの永続を前提にしても、永遠のマンゲでない以上失明のリスクは残る
そしてお約束のガス欠
なんでもあり状態の今のナルトに勝てると本気で言ってる?
- 84 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/16(土) 10:23:44.18 ID:m5YCuS6S0
- ナルト信者落ち着け
- 85 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/16(土) 11:08:10.78 ID:6v6+2FkdO
- 雷切は普通に使えるだろ
ただダッシュして使えないだけで
- 86 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/16(土) 11:59:36.49 ID:BU9EHx8w0
- 六代目 戦後カカシは雑魚
七代目 戦後ナルトはハゴロモパワーともしかしたら尾獣を失う
八代目? 戦後サスケはハゴロモパワーを失うし人望なし
木の葉は終わった
- 87 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/16(土) 13:20:34.20 ID:0GWIxPphO
- >>85
ダッシュしないで雷切を普通に使うって…
つまりどういうこと?
- 88 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/16(土) 13:30:25.42 ID:6v6+2FkdO
- >>87
普通に体術に組み込むだけでよくね?
そこらの雑魚には十分通用するしょ
- 89 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/16(土) 13:50:50.93 ID:0GWIxPphO
- 雷遁チャクラを腕に貯めて普通に戦えば良いと言いたいのかな?
うんそうだね、何かそういう新術というか新戦法というか、何かを編み出すことはできるだろうね
雑魚が相手なら通用するかも知れないね
ただそれは「雷切を普通に使う」とは言わないし、ナルトに勝てる方法があるかという議題においてのアンサーにもなっていない
- 90 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/16(土) 14:10:49.52 ID:6v6+2FkdO
- >>89
いや別にナルト相手云々で答えたわけやないけど…
- 91 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/16(土) 14:13:42.84 ID:wijEPNL00
- 雷切(千鳥)
- 92 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/16(土) 14:15:28.27 ID:81oWjPA00
- >>89
ナルト大好きなんだね
必死だ
- 93 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/16(土) 14:28:34.96 ID:kAQ+KGiG0
- 強さ論議は専スレでやろう
- 94 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/16(土) 14:40:10.14 ID:0GWIxPphO
- >>90
お前がナルトを比較対象にしてないのはわかってるけど、これ「カカシならナルトに勝てる」から始まった話なのよ
なのに「これこれこうすれば雑魚になら通用する」とか言い出されてもね、って話
そして仮にナルト云々を置いておくとしても「雷遁チャクラで普通に戦う」ことを「雷切を普通に使う」とは言わない
- 95 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/16(土) 14:54:59.18 ID:mzUarPb90
- なにこのしつこいナルト信者
- 96 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/16(土) 15:30:24.98 ID:6v6+2FkdO
- >>95
ごめん触った俺が間違ってたわ
- 97 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/16(土) 18:24:32.46 ID:0GWIxPphO
- >>96
どんまい
- 98 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/17(日) 00:24:21.36 ID:VKTK3Xp40
- 雷切をどういう術と認識してるかによるんだろ
超高速による突きか雷遁による突きか
- 99 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/17(日) 00:59:45.72 ID:LdpVwhJaO
- 雷切っつったら「肉体活性による高速移動からのただの突き」だったはずだが、
後になって雷遁設定が判明し、そしていつの間にか雷遁の部分が重要視されてきてるんかな
にしても「高速移動」の部分を無視したらさすがにそれはもう違う術だと思うが
- 100 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/17(日) 01:27:32.19 ID:uLgZ3Cd/O
- >>99
手をチリチリさせる事を千鳥て言うのに対してそれを高速移動で突く攻撃を雷切っていうんちゃうかな
サスケは雷切て言わないし千鳥流しとか言って雷部分変化させてるし
- 101 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/17(日) 01:31:43.55 ID:H8WctwIr0
- まあとりあえず神威先生(カカシ)は凄いがカカシ先生(普通)は雑魚
- 102 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/17(日) 03:57:46.37 ID:ho7NREBp0
- その瞳力とわし以上にまがまがしいチャクラ
かつてのうちはマダラと同じだな
(インドラ歴代転生者つながり?)
- 103 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:40:40.29 ID:86ySG8gy0
- >>101
神威先生になるには凄いセンスの持ち主じゃないとなれんのよ
- 104 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:55:07.23 ID:pKgI6fMI0
- うちは一族が写輪眼を扱えるのは当たり前
まず雑魚は写輪眼を扱えない
- 105 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:14:07.35 ID:yDT4fdsh0
- 白い牙として覚醒して空を飛べよカカシは
- 106 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:34:58.94 ID:pKgI6fMI0
- カカシの場合は才能があるのに体のスペック悪くて
いい部品があれば開花するのにもったいねえなーて事
部品(写輪眼)なければサクモレベルよ
- 107 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/17(日) 14:20:09.33 ID:LnrxTEzD0
- カカシfeat.オビト
- 108 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/17(日) 15:30:08.89 ID:nw8rrW790
- カカシも少年期に写輪眼なんて貰わなければちゃんと身体鍛えていたんじゃないかな?
まあ、仙術も尾獣も前世もなしだし結局大した奴にはなれなかっただろうけど
- 109 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/17(日) 16:55:47.77 ID:Ds+4Tm5+0
- サクモや素のカカシが雑魚扱いされる超インフレっぷり
- 110 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/17(日) 16:59:47.81 ID:rGeD4AW50
- サクモって三忍の名も霞むって言われてたんだろ?
- 111 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/17(日) 19:29:04.75 ID:Q2TADYe90
- カカシはチャクラなく片手で崖を上るマッチョメンだぞ
チャクラはカスだけど
- 112 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/17(日) 20:16:40.74 ID:kMA5RWWb0
- >>99
雷影が雷遁で高速移動しているわけだし、高速移動の部分は無視されてはいないと思うけど
- 113 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/17(日) 21:02:57.46 ID:LdpVwhJaO
- >>112
何を言ってるかわからないんだが、雷切の話だぞ?
雷切ってのは元々「高速移動からのただの突き」という設定だったが、今は「高速移動からの雷遁をまとった突き」になってる
ビジュアル的にもネーミング的にも雷遁部分に焦点が当たるのは理解できる(移動を伴わない派生技もあるしね)
でも>>85みたいに「高速移動の部分を無視」したら、それは最早雷切という術じゃないだろう
と言ってるんだが
- 114 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/17(日) 21:04:55.16 ID:RvMfgUR50
- 死門で死なない江戸転生ガイを江戸転生オビトに送らせればいい
おまけに江戸転生マダラもつけよう
- 115 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/17(日) 21:32:09.47 ID:nOTQVdlzi
- ザブザやペインの時は相手を動けなくしてから「雷切」してるぞ
ダッシュなんかしてないぞ
- 116 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/17(日) 23:43:39.42 ID:PyJeU+cA0
- カカシがスサノオ使いだしてからもうほんとに見てられなくなったわ
カグヤなんて設定やめて、
六道オビトvs忍連合
マダラvs柱間
サスケvsナルトで3つの戦いが同時進行みたいなのしてほしかったわ
オビトvs忍連合は十尾無双でモブを全員退場させてピンチだってときにガイ先生の八門で弱らせまくったところでカカシのわかるってばよ発動して和解して、
マダラは輪廻眼をつけて柱間と互角ってことにして熱い戦いをしてほしかったわ
マダラが「柱間ァ!!」って興奮してて因縁の戦いが見たかったのにマダラのインフレで柱間の手に負えなくなって勝負にならなくなったからクソ萎えたんだよな
ナルトvsサスケでは二人が和解して、マダラvs柱間でなんとマダラがボロボロになりながらも輪廻眼の力で柱間に勝って、
そのあとでボロボロのマダラvsナルト&サスケみたいなのやって何のインフレもなく決着がついたら面白そうだなあ
この戦いでナルトサスケが苦戦すると死にかけでもいかに柱間とマダラが強いかってのがわかるしなあ、そんな感じでなんか色々妄想したくなるわ。
自己満足の長文すまんけどオリジナルよりこっちのが絶対ましだと思う
- 117 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/17(日) 23:54:23.96 ID:StRDugAj0
- うんそうだねー
- 118 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/18(月) 00:03:29.86 ID:8hhUDjfE0
- 柱間はいらん
カカシも
- 119 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/18(月) 00:03:30.42 ID:MLcc6ehu0
- ぼくのかんがえたさいきょうのものがたりですねわかります
- 120 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/18(月) 00:13:46.19 ID:o6XDKq2n0
- 柱間がどうでもよくなったのは仙人モード使ったり性格が優しかったりインフレについていけなくなったからだろ
登場したすぐはテンション上がった奴も多いはず
カカシもオビトと決着つけるにはこの二人絡ませるのが必須になるしな
それにオビトは大してよくわからんナルトに精神攻撃でやられるぐらいだから親密な関係のカカシにもできるだろうしな
- 121 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/18(月) 00:17:27.96 ID:cXdF5D070
- 読者の多い子供達にとってはこれが1番
- 122 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/18(月) 00:20:23.03 ID:8hhUDjfE0
- カカシは他人を変えるのはどうあがいても無理
神威空間でも即諦め殺意モードになって心臓ぶち抜く
職業ニンジャらしい性格だ
- 123 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/18(月) 01:15:44.34 ID:o8yy4H8U0
- 腹パンのせいでネジ死んでそれでも説得を試みただけでも十分だ
それよか改心するくらいなら親友にあんな重荷背負わすのもな
親友の心臓ぶち抜くのは相当辛いだろう
- 124 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/18(月) 01:40:33.10 ID:o6XDKq2n0
- まあその程度のキャラ崩壊なら今の岸影なら平然とやってのけるだろ
- 125 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/18(月) 14:36:52.91 ID:eZ74xqFE0
- ネジをえどてんしようず(`・ω・´)
- 126 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/18(月) 19:46:39.64 ID:iYr0uOqn0
- 卑劣様呼ばなきゃ
- 127 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/18(月) 20:10:13.52 ID:tLj0YjpV0
- この世界観だと死が軽すぎるよな
穢土転生なんて不老不死無限チャクラ
わざわざ自殺して転生する奴居てもおかしくねーぞ
だってあれ普通無敵だぞ
- 128 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/18(月) 21:04:28.22 ID:pg2mzymX0
- オロチ丸が改良したから今の強さだってこと忘れてるし
操られるってのと術者が死んだ時のゾンビの暴走の危険性考えると微妙なとこだな
- 129 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/18(月) 21:46:16.19 ID:H3RN7BNA0
- >>127
自ら進んでゾンビになりたい奴がいるかよ
- 130 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:02:04.64 ID:SkN0d8dX0
- マダラのじいちゃん十尾の力をコントロール出来る
人柱力になるため生命体としての復活が必要だった
訳だけど紆余曲折あって輪廻転生術でようやく命を
取り戻した後に生きられた時間は数10分程度?
- 131 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/19(火) 00:09:47.53 ID:5ALO3jxR0
- 扉間先生…ゾンビになりたいです
- 132 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/19(火) 07:23:35.39 ID:Mltc5oL20
- >>127
でもうっかり昇天してしまうリスクが
- 133 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/19(火) 20:46:39.55 ID:79/rq0Jhi
- 扉間って穢土天をどういう使い方してたんかな
普通に敵と相対したときに敵の大事な人を生き返らせて戦うとかか、
里の人間に頼まれて誰かを蘇らせたり。
戦地でピンチの時柱間を召喚する卑劣様(._.)
- 134 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/19(火) 21:06:04.07 ID:4NlHmeu+0
- 穢土転って生贄が必要だったと思うけど、生贄の対象になるのはどんな人達なんだ
- 135 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/19(火) 21:18:44.13 ID:uwua3CO60
- ハゴロモの封印術と同じなんだから十尾のチャクラが人柱力に封印されるはず
抜け殻は外道魔像
ただ今回は陽と陰に2分されナルトの右腕サスケの左腕に封印されるだろう
ハゴロモ自体もなんかするみたいだけど
- 136 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/19(火) 21:19:57.37 ID:X6KdsIQXI
- それも敵側の捕虜じゃね?
卑劣は自里の民を傷つけたくないのよ。
- 137 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/19(火) 22:05:46.92 ID:QTtkipd20
- 卑劣様は自爆兵器として活用していたんじゃなかったっけ?
敵陣にある程度突っ込めるぐらいに実力さえあればいいんだし、それらが何十体と突っ込んでくるのって怖すぎ
封印術の使い手がいないと止めることも無理だし
- 138 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/19(火) 22:10:10.48 ID:2gjxagU80
- 他が大暴れするNINJAのなか地味で強い避雷針とコスパと効果最強の穢土を作る忍者の鑑
- 139 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/19(火) 22:12:09.60 ID:LcAfVAIy0
- >>136
現代倫理はもちろん過去でも捕虜を傷つけるのはドクズのやることだぞ
- 140 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/19(火) 22:48:04.01 ID:ybvQCr4l0
- 捕虜や人質は無事だから意味をなすんだよな
- 141 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/20(水) 00:14:52.17 ID:a8M9rAx+0
- 昔の砂と霧と雲は人質の安否を気にしそうにない
- 142 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/20(水) 01:04:53.03 ID:SAH0U2AF0
- 里の実力者を人柱力にして失敗して何人も殺すよりは、
捕虜か死刑な犯罪者を生贄にして
里の影様たちをエドテンで復活させた方が効率良さそう。
- 143 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/20(水) 01:08:11.57 ID:XcUC3i2l0
- 何回でも自爆させられるんだから多少劣化していても
その手の術が使えるゾンビ数体でテロし放題だな
昔のエドテンはそこまで性能よくなかったのかもしれないけどね
- 144 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/20(水) 06:24:44.96 ID:Ci4ytuUO0
- あの術を作りながら
何故兄者が死んだ時に真っ先に生き返らせなかったのか
普通あれだけの超人柱間をそのままにするかね
- 145 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:11:54.74 ID:3qduy7fVO
- 大蛇さんが改良する前は高性能ゾンビが作れなかった、とか?
柱間「あばばば(^p^)」みたいな状態だったら、そんな姿は見たくないだろう
- 146 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/20(水) 19:28:00.55 ID:959UeLRf0
- ゾンビを兵器として使うために作った術を家族にはかけないと思うな…
- 147 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/20(水) 20:20:40.12 ID:BKiIg1/j0
- アニメのマダラは、右目写輪眼だったな。オビト書きすぎてミスでもしたのかな
- 148 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/20(水) 20:46:24.47 ID:VOqLeBzM0
- 術の精度が低くて自身が常に操作していないといけないって感じなら、蘇らせてもってなるだろうし
- 149 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/20(水) 20:51:05.91 ID:uxbdYPMI0
- 作ったは良いけど人道的に使えなかったんだろ
あいつのやること大体後に響いてくるからマジ地雷
- 150 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/20(水) 21:03:13.46 ID:92FgdZDc0
- 本編じゃ死人さんにトラウマ解消してもらいまくりで
生者しょべーが強調されてたな
- 151 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/21(木) 01:54:35.93 ID:Fl/9mKf80
- エドテンって生贄を使うけど、生きたままじゃなくて殺してから使うんだったよね。死体だよね。
数日で腐り出すんじゃないかな。
- 152 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/21(木) 02:13:25.19 ID:HWmTvUJf0
- 防腐術とセットになってんじゃねえの?
知らんけど
ダメージ受けても回復してるから、腐ってもリフレッシュしてんかね?
適当だけど
キッシーだけが知っている
- 153 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/21(木) 02:17:07.00 ID:ObdOR9jF0
- こまけぇこたぁいいんだよ
- 154 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/21(木) 05:16:54.59 ID:E+Riv3fm0
- >>151
馬鹿でしょ
- 155 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/21(木) 12:24:13.16 ID:rjBVCZb/0
- エドテンの生贄は生きた状態のを使う
- 156 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/21(木) 12:52:19.72 ID:YUW2VkL90
- カカシって両目が写輪眼になり、これから日常生活どうするのかな?
今までは自分の目の片目で生活していたけど
日常も両目写輪眼だとチャクラの浪費で倒れそう
- 157 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/21(木) 14:37:41.14 ID:aoHcnzlgi
- >>156
普段はサスケと同じく戻せるよ
- 158 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/21(木) 14:42:38.71 ID:7R7vG97I0
- 「ナルト、お前は必ず火影になれ」
「ああ!」
「サスケ、イタチは犠牲の犠牲になったのだ」
「おのれ木ノ葉め!!!」
「カカシ、次の火影にはお前がなれ、ナルトはその次だ」
「オビトありがとう!!」
「サスケ、イタチは古より続く犠牲の犠牲、その犠牲となったのだ」
「おのれ木ノ葉め!!!」
- 159 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/21(木) 14:45:43.53 ID:Wu00Wc5OO
- >>156
オビトが憑依してる間の期間限定品ですし
- 160 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/21(木) 15:55:01.69 ID:s5xCUmJH0
- >>151
カブトの穢土転生講座をオススメしとく
55巻520話だ
- 161 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/22(金) 05:51:09.32 ID:bogBFbeM0
- http://www.saikyojump.com/nextinfo/
- 162 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/22(金) 16:47:22.71 ID:Lj4mRu0L0
- ビーさん最近見ないけど八尾抜かれて死んじゃったんだっけ?
あとヤマト隊長とかあんことかはどうなったの?
- 163 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/22(金) 18:08:40.34 ID:SmOe71sp0
- ビーはタコ足の一部が残って生きてるよ、今はミノムシ
ヤマトは養分→グルグルの中身→ポイ捨てされてミノムシ
アンコも倒れてからずっと描写ないけどミノムシなはず
カカシ、ナルト、サスケ、サクラと穢土転生組以外は、大蛇丸含めみんなミノムシの中で好き勝手な夢を見てるよ
- 164 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/22(金) 18:47:55.88 ID:Lj4mRu0L0
- ありがとう
- 165 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/22(金) 20:20:42.74 ID:IF/TBujw0
- ヤマト悲惨ww
- 166 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/23(土) 00:00:23.71 ID:sYzIMVch0
- まんまんぷにぷに
- 167 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/23(土) 00:58:59.98 ID:4TSZLb4P0
- サスケの新能力ってどう活躍するんだろ。
卑劣様の瞬身の術と大差無さそうに見えるけど。
- 168 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/23(土) 01:14:35.10 ID:24J62OIn0
- オーバーソウル イン オビト
- 169 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/23(土) 02:25:49.36 ID:dyf1Kp9d0
- ヤマトって無限月読をまぬかれたと思ってたけど記憶違いだったか
- 170 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/23(土) 08:53:36.31 ID:uEtkIIia0
- マダラ一人で自分にツクヨミかけてりゃよかったものを
- 171 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/23(土) 10:23:01.15 ID:L/6V4qU20
- つくよみじゃない誰でも習得できる幻術でもいいから欲しい
無限に時間を引き延ばしながら好きな夢を見られるって最高なんだが
- 172 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/23(土) 12:39:27.21 ID:eKT8DzQs0
- >>170
そんなの黒ゼツ先生の台本がゆるしませんよ
- 173 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:09:30.57 ID:IdYX8Ixm0
- ミノムシからチャクラ搾り取るなら、敵と戦う夢を見せた方が効率的と思うけどな。
楽しい夢を見て寝てるだけなのは何で?
カグヤが良い人だから?
- 174 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:30:05.50 ID:zdO6FrD10
- >>169
よく見直したらいいよ
ポイ捨てと同時に神樹からもヤマトに絡んで来てる
- 175 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:55:34.31 ID:+Rv21hNu0
- 一応術者はマダラだからマダラの意向に沿った夢になったんじゃ
- 176 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/24(日) 19:58:16.29 ID:Le28Ep0l0
- いいこと思い付いた、全人類(の半分)エドテンしちゃえば無限月読かからなくてよくね
- 177 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/25(月) 08:05:21.89 ID:8msu/qNji
- ずーーっと思ってるんだけどなんでナルトって絵は上手いのに動きがよく分からないんだろ
これを誰かに説明して欲しい
- 178 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/25(月) 08:32:46.57 ID:Lmo0j4mFO
- 説明も何もそのまんまでしょ
絵のスキルはピカいちだけど漫画のスキルはいまいち
無理矢理例えるなら、一流の写真家にテレビカメラを持たせても良い画が撮れるとは限らない、みたいな
- 179 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/25(月) 09:23:54.35 ID:hz7Eg20RO
- かなり昔の話なんだけど、穢土転ヒザシvsヒアシってアニメ何話か分かる?
- 180 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/25(月) 11:51:56.27 ID:1KL7DtDQ0
- もう終盤辺りになるだろうからなのか
ご都合満載になってきたね
カカシ先生の両目写輪眼とか・・・・スサノオ装備とか・・・
- 181 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/25(月) 11:57:12.75 ID:jhwZW9Oe0
- 神威手裏剣影分身習得したい
- 182 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/25(月) 12:13:34.81 ID:R9dOqFWL0
- これでカグヤが負けたらマジで ぷるぷる
しか見どころがないのだが(´・ω・`)
- 183 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/25(月) 12:24:21.66 ID:d/DhW+/f0
- >>179
488話「それぞれの激戦!!」
2012年6月28日放送
- 184 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/25(月) 13:09:54.23 ID:d6uwlezS0
- サスケって何してたの?
誰のフォローもせずひとりで足引っ張って
最後はナルトの分身と入れ替わるだけでいいとこどりして
- 185 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/25(月) 13:30:30.12 ID:TKDecfHEi
- >>184
...だよね
- 186 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/25(月) 13:47:21.07 ID:0ze0SYPZ0
- 最後にナルトと戦う為に力温存してるんだよ
- 187 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/25(月) 13:50:31.72 ID:MrpB7/Y30
- ていうかマダラってマジであのまま死んだの…?wwwwww
- 188 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/25(月) 13:58:23.29 ID:xwW1Eo5W0
- マダラはもう笑えない
あそこまでラスボスって感じで話進んでたのにカグヤとかなにやってんのって
カグヤを操る次の敵とナルト達の新たなパワーアップにご期待ください
- 189 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/25(月) 14:53:57.37 ID:k2GlriQ80
- >>184
お前読んでないんだな
- 190 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/25(月) 14:56:22.86 ID:ShPG5rak0
- 意外にあっさりカグヤちゃん、大ピンチじゃんか
- 191 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/25(月) 15:06:15.71 ID:bLLqENNV0
- 白眼の360度視界を持ちながら上から殴られるかぐやちゃん
- 192 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/25(月) 15:09:39.83 ID:yW3aKW500
- ここまで後手に回って結果ボコられるラスボスも珍しい
- 193 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/25(月) 15:11:21.42 ID:ndGPPbGN0
- カグヤちゃんは凄い力持ってるけど戦闘経験少なくて慣れてないだけだから…(震え声)
- 194 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/25(月) 15:16:19.08 ID:uswK0KNi0
- キバ「おまえ白眼があんだろが」w
まさかの伏線
さすが火影候補だ
- 195 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/25(月) 15:20:37.43 ID:5Ho67y280
- 火風雷土木になってなかったか
- 196 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/25(月) 15:23:17.40 ID:bLLqENNV0
- 火と風と雷と土木工事
- 197 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/25(月) 16:28:59.07 ID:TKDecfHEi
- >>192
圧倒的な力の差をつけ過ぎた
ドジで間抜けでないと勝つ可能性はゼロ
それだと終わってしまう
- 198 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/25(月) 17:17:50.76 ID:llMoycFB0
- さらにもう一発・・・の腹パンカカシ先生が
自身で神威すり抜け能力の便利さを体感
- 199 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/25(月) 17:32:51.70 ID:hz7Eg20RO
- >>183
ありがとう!
ヒザシが封印される場面は映ってない感じ?
- 200 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/25(月) 20:10:18.11 ID:N6tY9vaW0
- 今週のブリーチでイザナミ発動しててワロタ
- 201 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/25(月) 20:12:39.70 ID:alFrp0Kf0
- 巨大求道玉のシーンのサスケの突っ込みに笑った
ナルト「俺の背中の奴みたいだってばよ!」 サスケ「いや大きすぎるだろ!」
- 202 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/25(月) 20:15:43.19 ID:pByiWCuNO
- ハゴロモがマダラのとこに行くぞとか言ってたのは良くできたウソバレだったのか
- 203 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/25(月) 20:44:08.21 ID:8mKsifWx0
- >>198
ぶっちゃけあれ殆ど無敵の能力だしな
対応出来た奴が居ることがむしろおかしい位の
カグヤ程度だったらすり抜けのあるカカシ先生が千鳥ででも普通にカグヤ殺せるがな
だってカウンター見切る必要ねーんだもん
- 204 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/25(月) 20:48:09.86 ID:N6tY9vaW0
- カムイ雷切って何なのあれ
斬った部位を飛ばしたのか?
- 205 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/25(月) 22:23:34.25 ID:WARS+OrJ0
- >>195
水→木の誤植だろうな
- 206 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/25(月) 22:38:22.70 ID:pKHJHJ870
- 手裏剣
- 207 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/25(月) 23:26:59.34 ID:7QQQfKrm0
- サスケの乗ってる円盤求道球てやっぱりナルトが貸してたのか
「途中まで連れてけ」
て言ってる事は自分じゃ移動操作出来ないんだなw
でもあの形状に変化させてんのはサスケだよね?
- 208 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/25(月) 23:28:44.99 ID:BLl2GEJv0
- >>207
ナルトだろ
- 209 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/26(火) 00:12:31.53 ID:I4ahrrXw0
- つかあのサスケはナルトの変化だろ
- 210 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/26(火) 00:21:36.46 ID:AiIzJsdH0
- 世界の敵ラスボス(?)うさぎババア
- 211 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/26(火) 02:15:09.81 ID:d13q2kOr0
- ウサギ連呼してると、中の人が三石さんになったりして
- 212 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/26(火) 02:22:38.38 ID:HIElSqb20
- これでもうだらしない先生って言われない?
- 213 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/26(火) 05:48:03.37 ID:7APirtj10
- >>212
最初からカカシ本人が卑下して言ってるだけで
誰からも言われてない
- 214 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/26(火) 14:39:51.07 ID:SrFyjcNX0
- 作中で言われたのはやることなすことズレてるとかだな
- 215 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/26(火) 16:48:12.52 ID:I4ahrrXw0
- 今思うと、すること言うこと全てズレてなかったなw
大蛇丸は「封印してもまるで意味ないわ」と言ってたが
カカシが封邪法印したから
サスケが解邪法印で大蛇丸復活につながったわけだしな
- 216 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/26(火) 22:17:54.02 ID:T2mhQYz30
- 大蛇丸の噛み付き攻撃好きなんだけど男にしか噛み付かないんだよね
女にやれよ
- 217 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/26(火) 22:23:10.39 ID:izMVoKp9O
- >>216
アンコや多由也にも噛み付いてるはず
- 218 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/26(火) 22:28:44.89 ID:T2mhQYz30
- >>217
描写ないのがなあ
タユヤちゃん見たいわ
- 219 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/26(火) 23:45:09.97 ID:ndYbQsZD0
- >>216
ヒント大蛇丸はオカマ
あとは分かるじゃん
- 220 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/26(火) 23:49:44.85 ID:d13q2kOr0
- それいい出すと、ナメクジは雌雄同体だから、
綱手さまやサクラちゃんも大変なことに
- 221 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/26(火) 23:57:58.08 ID:HIElSqb20
- バイセクシャルかな
- 222 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/27(水) 00:07:11.18 ID:+WjBeq090
- >>220がなに言ってるのか分からない
- 223 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/27(水) 00:14:01.78 ID:ScmBmnKH0
- 「世界を救うぞ」とか「元第七班最後の任務〜」など、
これが本当にラストの敵(=十尾の兎)となるのかな?
- 224 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/27(水) 00:15:29.04 ID:fwIBF2Ht0
- カムイ手裏剣ってカムイ目視出来るようになって弱体化したよね
- 225 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/27(水) 00:29:49.88 ID:IFyN8h7M0
- >>223
カカシ先生がそう言ったということは。。あとはわかるな
- 226 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/27(水) 01:09:45.65 ID:e3MppODo0
- 映画で「これが本当に7班最後の最後の最後の任務だ」とか言うんだろ
- 227 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/27(水) 06:04:36.40 ID:Dh2FjUVZ0
- 本当に7班最後の任務なの?
嘘つくんじゃねえ
タイムマシンで未来行って新刊読んだらまた別の敵と戦ってたわ
- 228 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/27(水) 20:45:53.26 ID:YWN3bcA50
- 意外性ナンバーワン忍者はたけカカシ
- 229 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/28(木) 00:51:49.03 ID:mMDKwwlL0
- とりあえず「これでこの技も”復活”」とモノローグに
あったから、やはり写輪眼があってこその雷切(千鳥)
- 230 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/28(木) 06:00:45.95 ID:tihbOmSG0
- >>229
すり抜けが有る今突進千鳥はカウンターの効かない超必殺技
- 231 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/28(木) 07:34:58.54 ID:TBRUOk/A0
- 普通にゲンコツ効くって何かすげー弱そうに見えてしまうな
- 232 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/28(木) 10:25:11.86 ID:7ik2RNsX0
- 物理で殴れば通じるってのは前から言われてたと思うけど当たればの話だからな
前でも後ろでも下でも斜めでも、どこにでも避けられたのにサクラのいる方向に殴られに行くんだもんなあ
- 233 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/28(木) 10:36:27.46 ID:t+DCj9Hdi
- デコに目あるのに
- 234 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/28(木) 12:08:52.64 ID:FrYGNbTF0
- >>233
言ってはならないことを…
- 235 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/28(木) 12:15:07.60 ID:0jM1s8nq0
- そもそも白眼の死角って
- 236 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/28(木) 12:29:09.34 ID:7ik2RNsX0
- 白目で360度カバーするんだっけ?
上下は含まれてないのかね
- 237 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/28(木) 12:58:27.89 ID:EywE0lSX0
- サクラは陰を習得していたのだ
- 238 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/28(木) 15:05:40.67 ID:eQFx6PPL0
- カグヤちゃんは戦闘経験値低いんだよ
死角がなくても両側からぶん殴られそうになったから
反射的に身体動いちゃったんだよ
- 239 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/28(木) 16:04:12.27 ID:YCyC5axu0
- 今でこそ何もないが無限月読感染者が白化して襲いかかってくる展開十分あるよな
て言うかこれが岸影様じゃなくてガイナの庵野あたりだったら
既に白化して襲いかかっていて元にも戻れず、人間としてはもう死人だったよなw
作者が庵野じゃなくて今は良かったなw
- 240 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/29(金) 11:45:47.58 ID:+9QAsZQD0
- これで終わりとは考えにくい
まだ何かあるな
ハゴロモも怪しい
- 241 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/29(金) 20:42:19.62 ID:fnDudnQj0
- つーか何でオビトは六道に成ってもスルーされたんだろうな
- 242 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/29(金) 21:20:44.87 ID:NeoqwS9Y0
- うちはサスケの写輪眼伝
http://www.saikyojump.com/nextinfo/
- 243 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/29(金) 21:43:26.54 ID:YFHZ1vcy0
- グルグルがまだ放置プレイされているな
だけど、カグヤちゃんも後ろからグサッ、ギャアアは勘弁してw
- 244 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:31:31.66 ID:m+RRm5oL0
- >>241
六道に近い素養に加えてアシュラかインドラの転生者じゃないと駄目です
- 245 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/30(土) 00:24:09.28 ID:iaavtIth0
- 白眼の読み仮名が「しろめ」になってるコラ画像
あまりのシンプルさに笑ってしまった
- 246 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/30(土) 10:06:01.72 ID:aQpTngUG0
- しかし、今年中には終わるだろうと思っていたが、来年まで続きそうだな
- 247 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/30(土) 17:09:14.71 ID:jLAgtqW+0
- 5つの属性に陰と陽と全てを備えた血継網羅
使いも何かあっという間に封印される展開
- 248 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/30(土) 17:49:48.65 ID:cFIBukV30
- ハゴロモがラスボスか?
この展開でめちゃくちゃ怪しい
- 249 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/30(土) 18:17:12.81 ID:qeBbCGic0
- ハゴロモはカカシにチャクラ渡しておけばカカシ一人で大丈夫だったな
- 250 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:18:04.68 ID:mJHIkFOI0
- 俺の第四次忍大戦編のベストバウトはマダラvsガイ先生だった
つかまだ続くのかな
- 251 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/31(日) 16:03:34.72 ID:G7wavBwi0
- まだ終わりじゃないな
ハゴロモは実は悪だった展開かカグヤ復活か新たなボス登場だな
- 252 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/31(日) 20:40:15.08 ID:76k06dlx0
- 次は、ウラシマ編
ウラシマがラスボスとみせて、ギャアアで、オトヒメちゃんがラスボス
- 253 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/31(日) 20:56:06.00 ID:Qv1WSGbM0
- ハムラの転生した日向の誰かがラスボス
- 254 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/31(日) 21:10:29.81 ID:jtAzVFsj0
- ヒアシ様の出番か
- 255 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/01(月) 00:35:33.02 ID:gOIF8J630
- https://twitter.com/naruto_movie
- 256 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/01(月) 05:10:01.64 ID:2wlMAhb40
- たぶんチーム制作ったの4代目だろうな。やばかったんだな。
- 257 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/01(月) 05:17:55.95 ID:VOvBRZH10
- なぜか現代の高校にタイムスリップ
サクラとイノの夢オチでしたでいいよ
- 258 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/01(月) 07:57:23.57 ID:esoxqz/r0
- これナルト達幻術にかかってんじゃね?
展開が怪し過ぎるんだが
- 259 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/01(月) 08:55:05.12 ID:7mdUuppv0
- 展開が胡散臭いよね
- 260 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/01(月) 08:55:55.79 ID:3/IqcMNL0
- どこからが幻術?
カグヤの幻術?ハゴロモの幻術?
- 261 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/01(月) 10:29:13.16 ID:w+vxQQL50
- 来週か再来週で終わりなの?
- 262 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/01(月) 10:40:24.74 ID:v9yT6B4u0
- 答え@ハンサムのマダラは突如反撃のアイデアがひらめく
答えA柱間が助けてくれる
答えBカグヤの意思が乗り移ってて操り人形になり助からない 現実は非常である
- 263 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/01(月) 11:29:15.04 ID:GsBILgAgO
- 尾獣の扱いどうすんだろな
人柱力しなくても害なさそうだけど各里のペットポジなるんかな
- 264 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/01(月) 11:31:37.86 ID:Q8soKYsB0
- キッシーセンスが炸裂してるだけで展開の裏なんか何もないと思う
- 265 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/01(月) 12:56:43.54 ID:2vF55qOU0
- 絵が全然わかんね フッとかあのでっかい球はどこ行ったの?
- 266 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/01(月) 13:00:07.71 ID:ZZYWDhC90
- 何が何やらよくわからないまま終わったな
- 267 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/01(月) 13:09:11.35 ID:xNde15Uti
- 再来週辺り最終話じゃね?
- 268 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/01(月) 13:24:16.65 ID:fS9+oN4h0
- 長かった...
ネジが亡くなったのがずっと昔に感じるくらい
- 269 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/01(月) 13:29:11.88 ID:iSNbN+oL0
- 普通に決着ついてワロタ
- 270 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/01(月) 16:10:06.74 ID:n82UGU/E0
- 黒子とナルトが連続終了した後の後釜が育って無いんだよな。
売上的には暗殺、ハイキューが準看板か。
- 271 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/01(月) 17:09:20.80 ID:uXDQcx9T0
- ハゴロモが黒幕で実はカグヤが抑え込んでいたんだろ?
- 272 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/01(月) 17:44:01.23 ID:zKrIMj7D0
- うちはの石碑って写輪眼以上の瞳力がないと読めないんだよね?
子供の頃のサスケが石碑の前で「そういうことか」ってつぶやいてたけど、なんでまだ開眼していないのに読むことが出来たの?
兄の裏切りや凄惨な光景を目撃したサスケだけどこの時はまだ開眼したような描写はなかったでしょ?
(26巻やその後の回想でも)
あと、永遠の万華鏡写輪眼の瞳の模様→直巴、普通の万華鏡写輪眼の瞳の模様→基本巴
っていう考え方って合ってるかな?
- 273 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/01(月) 17:53:02.96 ID:/ZYE/RoO0
- なんかあっさり終わったなww
- 274 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/01(月) 18:11:25.78 ID:KH1FjVh/0
- カグヤの額の眼の描写「イザナギ」でしょ?
がめついカグヤが眼を捨てるかなと思ったらサスケがスペア持ってたし・・・
- 275 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/01(月) 18:20:48.52 ID:VDiEJ/6W0
- はまぐりのおじさんややぐらも浄土から再臨
- 276 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/01(月) 19:03:11.31 ID:w+vxQQL50
- >>270
ソーマが急浮上
絵だけは完璧だからね
- 277 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/01(月) 19:28:43.09 ID:Nq3Z4vNF0
- 意外に、あっさりカグヤちゃん、シューリョ―したな
そういや、グルグルどうしたんだろ?
生き恥さらしたマダラも乙
ここから、サスケェとナルトォの火影をかけた対決やって、お終いかな
- 278 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/01(月) 20:02:07.78 ID:Z7T0us0W0
- 四代目って両手ないのにどうやって口寄せやったの
- 279 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/01(月) 20:17:14.98 ID:pZJefPFl0
- 足の指で印を組んだよ
- 280 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/01(月) 20:34:42.55 ID:geQ/fsBv0
- カグヤとキミマロって関係あるの?
- 281 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/01(月) 20:44:00.10 ID:AFF4CfJD0
- >>280
普通に子孫だと思うが
よく考えたら今のところ、アシュラかインドラの子孫がうちはと千住ってことに成ってるからな
他の六道の血筋とか言われてる奴らは誰の子孫なんだ?
六道仙人の兄弟はあれは六道じゃねーだろ?
- 282 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/01(月) 20:49:05.84 ID:KoI7BZjd0
- アシュラの直系が千手、インドラの直系がうちは
かぐや一族や金銀兄弟なんかは傍系の子孫とか
- 283 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/01(月) 20:51:40.82 ID:O0EzquLO0
- >>281
渦巻は千手の傍系、日向はハムラの子孫、金角と銀角は六道の遠縁だから千手かうちはの傍系
- 284 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/01(月) 23:19:35.78 ID:w+vxQQL50
- 12月の映画もラストだし
この映画の前に連載終了しておきたいんじゃないのかなあ
だからハゴロモ黒幕説はないと思うんだけどねえ
- 285 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/01(月) 23:40:18.95 ID:fBdIU/iV0
- グルグルがスルーされてるのがねえ
このまま何もないってことは無いでしょ
- 286 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/01(月) 23:51:16.36 ID:2/S9f9rUi
- しかしナルトがオバケみたいなやつを忘れずに始末したのはカッコ良かった。
本来ならサスケ辺りの役割をナルトがやったことで、抜けてるけど優秀な一面で冷酷な面が見れて一気に株が上がった。
- 287 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/02(火) 00:27:58.84 ID:vr6BEg070
- これからナルト本番だな
- 288 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/02(火) 00:43:40.66 ID:G8lpzMPp0
- あの気を失ってるマダラどうすんの?
- 289 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/02(火) 01:04:22.84 ID:ClULaX7v0
- 「ドヤ顔して、ホントすんません。ゼツにまるっきり騙されてました。
おめおめ生き残ってすんません。ギャアアとか生き恥さらして、すんません。」と、
マダラさんの土下座ショーが開演。
- 290 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/02(火) 01:35:39.71 ID:o5otv/fD0
- カグヤが憑いてるかもしれんで
それで俺が抑えてるうちに俺ごとやれみたいな見せ場が…
もしくは輪廻天生の見せ場…は要らないな
生き返りはもう嫌だ
- 291 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/02(火) 01:48:33.21 ID:y3FzYNL20
- スクライドみたいに
いまこそ全てのしがらみなしにマダラさんは柱間に戦いを挑みそうだ
みんなほっといて帰ればいいよ
- 292 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/02(火) 01:57:03.71 ID:4tAtbsJU0
- もうどんな結末でもいいから区切りをつけてくれ
- 293 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/02(火) 02:00:12.81 ID:WORBGuNY0
- また一つつまらぬ月を造ってしまった
- 294 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/02(火) 02:19:17.50 ID:Kcn/yyRe0
- マダラは柱間細胞で出来てるんだっけ?
体をバラバラにして荒廃した土地に撒けば木々が生い茂るいい感じの土地になりそう
- 295 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/02(火) 04:13:15.49 ID:nBlZYQERi
- >>272
基本巴⇒普通の勾玉三つの車輪眼
基本巴ではない⇒万華鏡
- 296 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/02(火) 05:15:58.85 ID:E5w+xZ660
- やっぱりカグヤが最後の悪い敵ってのが微妙だったきがする
- 297 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/02(火) 05:33:50.00 ID:8rbnJnba0
- ナルトほどつまらないのに売れてる漫画は無い
http://127.0.0.1:8823/thread/http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1297825590/l50
- 298 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/02(火) 06:13:55.24 ID:Q7DBFjo10
- ジライヤが死ぬまでは面白かった
- 299 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/02(火) 06:45:03.51 ID:ncD9cYMV0
- スサノオとか尾獣玉とか出てきて戦闘が忍者らしくなく大味になってからつまらなくなったよ
- 300 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/02(火) 06:50:50.80 ID:MBNZP1svO
- 戦犯はスサノオ
巨大ロボ召喚のどこが瞳術なのか
- 301 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/02(火) 07:27:16.98 ID:+1uRvqlq0
- スサノオと尾獣は好きだぞ
- 302 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/02(火) 08:07:03.11 ID:DRq8ZWDF0
- >>294
胸の柱間がなくなっているから柱間細胞もなくなっている?
- 303 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/02(火) 11:12:35.96 ID:U4KXHs5U0
- ナルトは黒いのを説教部屋へ連れて行こうとはしなかったの?
オビトは救おうとしたけど黒いのは見捨てたってこと?
- 304 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/02(火) 12:00:18.37 ID:BDJ8Bhr00
- 片想いの女がいる奴にはわかるってばよするが
母親を思う奴の気持ちは分からないし見た目が黒いから即封印だってばよ
- 305 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/02(火) 12:00:21.95 ID:Sh7QQKTi0
- オビトのことも最初は
あいつは長門とは違うから会話の余地などないぶっ殺すって言ってたし
その時のフィーリング次第
- 306 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/02(火) 12:29:12.13 ID:sjC+A/sk0
- 尾獣もスサノオも好きだけど明らかに忍の技じゃないので忍術使ったバトルが見たい
- 307 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/02(火) 12:39:57.61 ID:EXy5q5WG0
- 黒ゼツさんもカグヤもちょっとでもナルトにシンパシー感じてればわかるってばよして貰えたよ
- 308 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/02(火) 13:56:08.79 ID:cp8q29W10
- なんで無限月読で白ゼツの兵隊作ったの?ってなんで訊かないのよ
外部の敵がいるのか?それとも対ハゴロモハムラ用に作って戦わせただけか?
- 309 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/02(火) 14:20:37.68 ID:lyYsBkaG0
- 白ゼツなら我が儘言わないし言うこと聞くしクーデターとかも起こさないで
自分に従ってくれるからとか?
全員から「カグヤ様〜」とチヤホヤされる頂点の地位につきたかったとか?
- 310 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/02(火) 15:21:46.70 ID:M7qOa0fW0
- バレ
サスケ「良い子のみんなー!イザナミの時間だよ!人生やり直したい人しゅーごー!!」
オロチ丸「私から!」
マダラ「俺だ!」
- 311 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/02(火) 15:53:12.27 ID:EXy5q5WG0
- マダラってまだ生きてんの?
- 312 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/02(火) 15:58:41.63 ID:1PWD4etCO
- 今度は六道仙人と戦い始めたりしないだろうな?
- 313 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/02(火) 16:04:44.51 ID:xEaa5gB40
- オビトは父親の弟子で先生の親友でサスケの親族と接点ありまくり
長門は兄弟子
カグヤ、マダラ、ゼツなんか接点ほとんどないからわかりようがない
- 314 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/02(火) 16:15:45.08 ID:G/1khvm9O
- マダラはどうせナルトが仙豆食わせてもっと強くなってこいとか言って逃がすんやろな
- 315 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/02(火) 16:26:43.63 ID:p3VP8qZW0
- みんなの見てる前でギャアアア!とか言っちゃったのに
生きのびてたらとんだ恥さらしだわ(´・ω・`)
- 316 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/02(火) 16:32:20.05 ID:FzlEqgbP0
- カグヤこれで終わりか…
意外とあっさり終わったなぁ
- 317 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/02(火) 16:41:52.89 ID:p3VP8qZW0
- 自分の作り出した空間でぷるぷるするドジッ子だったねカグヤちゃん(´・ω・`)
- 318 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/02(火) 16:46:26.45 ID:FzlEqgbP0
- しかし、NARUTOが終わったら月曜日の楽しみが減るなぁ…
黒子も終わっちゃったし、ハンターはいつ再開するか分からないし、ジャンプ自体読まなくなりそう
- 319 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/02(火) 18:43:17.55 ID:5f8lttCD0
- 一人暮らしの姉ちゃんが黒子終わってバイバイジャンプ
俺もナルトが終わったらバイバイジャンプ
- 320 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/02(火) 19:40:27.29 ID:M7qOa0fW0
- 戦争編がはじまってほぼ5年も経つんだ
あと5年はいける そろそろ終わると言いながらあと5年いける
- 321 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/02(火) 19:46:22.99 ID:JeRxUC4e0
- ナルト終わったらヤフニュースに載るかな?
- 322 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/02(火) 19:57:05.56 ID:iWtKYYbM0
- >>320
戦争編は54巻からで3年位だな
5年前はサスケ対雷影辺り
- 323 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/02(火) 20:42:15.89 ID:oIAwhjGk0
- >>315
マダラ様は死ぬ時も復活する時も派手だから
マダラの生き様に恥なんてない
- 324 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/02(火) 21:28:58.64 ID:51/gLD8A0
- しかしウサギちゃんがマダラを吐き捨てたのが気になるな
サスケか卑劣様あたりが息の根を止めてやろうとするところをナルトが制止して、マダラもかわいそうな奴だってばよ展開になりそう
- 325 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/02(火) 21:30:51.45 ID:7Ua8G4tt0
- >>318
ハンタってなんだ?
- 326 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/02(火) 21:58:22.79 ID:hLnMcDELO
- カグヤがマダラを助ける理由なんてないんだから、あのマダラはカグヤが生き延びるための乗り物なんだろうね
んでカグヤ復活→大ピンチ→マダラが自我を取り戻して「俺ごと奴を倒せ」みたいな展開、か?
でもキッシーはベタ展開から外れて斜め下をやらかすからなぁ…
- 327 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/03(水) 02:41:42.61 ID:Qt2Aw1BN0
- サスケがゆるされるんならマダラもゆるされて当然
- 328 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/03(水) 03:47:42.37 ID:aV0vpPsQ0
- >>327
なぜ同類?
- 329 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/03(水) 06:00:02.53 ID:7oCZvU/60
- セルが腹を殴られて18号を吐いたようなもんじゃないの
- 330 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/03(水) 10:23:26.48 ID:0JnGKFeo0
- マダラさんは元凶だからもう無理ぽ
- 331 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/03(水) 12:19:36.73 ID:PEJAV3iF0
- DBの影響受けた漫画なんだから最後は
無限月読か何か凄い幻術で地球のみんなの記憶の中からマダラの記憶を消してもらって平和に暮らすんだよ!
- 332 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/03(水) 12:21:10.24 ID:4RpdxPBg0
- でもあれ俺的には割と終わりっぽいね
- 333 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/03(水) 12:55:58.52 ID:d9fa8ohr0
- これで終わるとカグヤちゃんにプルプルしてた印象しか残らないけど
斬新なラスボスだな
- 334 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/03(水) 13:14:08.93 ID:oAu/F7SG0
- 一年に一回復活したらいいんだよ
- 335 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/03(水) 13:44:21.64 ID:/5Bbs52ZO
- シカマルやイノは目覚めたら親が死んだ現実が待ってるんだな…
- 336 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/03(水) 14:43:02.87 ID:LmSRwAD20
- https://twitter.com/naruto_movie
- 337 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/03(水) 15:15:14.53 ID:4qoWqcmk0
- 最終回までに螺旋閃光超輪舞吼参式がどんな技かわかるといいのに
- 338 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/03(水) 15:28:16.80 ID:/5Bbs52ZO
- >>337
- 339 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/03(水) 19:09:49.25 ID:PKs6CGY4O
- これで終わり?
なんか今までの敵に対してのわかるってばよナルト教にもうんざりしてたけど
カグヤがラスボスならこいつにこそわかるってばよして救済しないと今までのわかるってばよが完膚無きまでに茶番にならない?
結局綺麗事は口だけで、やってる事は力で屈服させるだけのキラヤマト様になっちゃった印象
- 340 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/03(水) 19:14:46.25 ID:s+ya4jlG0
- ラスボスとはいえ因縁も何もないから
- 341 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/03(水) 19:28:52.49 ID:XW31jR5i0
- おばあちゃんだよ
- 342 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/03(水) 19:39:26.89 ID:PKs6CGY4O
- 今までの経緯からして、ナルトがやり残した事があるって言った時
カグヤの封印の中に自分も飛び込んで中で対話して説得→数年後帰還&仲間と再会でハッピーエンド→里に戻ったサスケも上忍になってて同期で下忍とかナルトだけだぜpgrオチ
的な王道展開なのかなと一瞬で思い浮かんだんだけど
実際やった事はゼツ君の言に一切の対話理解を試みずにダメだこいつはと切り捨てるようにまとめて封印の中に放り込む
結局元凶とはわかりあ『わ』ずに勝敗つけた上、再封印エンドなんてまた何がきっかけでよみがえるかわからない爆弾を未来に残す結末
ほんとにお前ナルトかよって突っ込みたくなった
あの数コマだけ誰かが変化してたんじゃねーか?
- 343 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/03(水) 20:01:48.80 ID:wrTz0N7z0
- やっちまえーやっちまえーだけで
カグヤに事情すら聞かなかったのが謎
カグヤの目的はシンプルに支配だけだったから容赦なく
やりましたってことでいいのかね?
無口なままシーンとしてないでもっと分かりやすく振舞えばいいのにな
- 344 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/03(水) 21:00:29.19 ID:M+d/olHy0
- 確かに、わざわざ、どっかの☆?からやってきて、チャクラかき集めて、
カグヤちゃんが何したかったのかは不明のままだな
そこいらへんは、唯一生き残ったグルグルか、六道が説明してくれるのかな?
それとも、スルー?
- 345 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/03(水) 21:00:53.86 ID:Hs3Qx9ZD0
- あ
あ
あ
あ
あ
あ
あ
ぐ
はちょっと笑った
- 346 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/03(水) 21:09:07.72 ID:d9dBKlR80
- >>342
よく読めよ
ナルトは基本的にいつも敵は殺すか力で屈服させる姿勢で戦ってる
俺に似てるってばよイベントやわかるってばよイベントの発生条件が満たされたら説得モードに入るけど
それでも我愛羅もオビトもクラマもまずは力で屈服させただろ
- 347 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/04(木) 01:32:51.53 ID:+Mep+4u0i
- 黒は悪の気配で探し当てただから封印
2人は封印だからわかるってばよ教には誘わなかったってことかな
- 348 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/04(木) 02:11:30.65 ID:nMBGl2mf0
- 所詮対話などはポーズ
肝心なところは力で叩きのめすってばよというメッセージ
- 349 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/04(木) 03:00:32.62 ID:ZzNd3h0w0
- 劇場版NARUTO-ナルト-総合35【ROAD TO NINJA】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1372136651/
.
- 350 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/04(木) 03:09:58.74 ID:PSSJR2N10
- てかどっか別の星に行ってたの?
口寄せの件がよくわかんないんだけど
教祖じじいも浄土とやらに行けて強いなら参戦したらもっと楽に勝てただろ
あといつの間にサスケがいる事を馴染ませようとしてるけどめちゃめちゃ違和感あるのはどうするの
- 351 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/04(木) 03:36:17.41 ID:rM4eTqcn0
- 素朴な疑問なんだけど
マダラが強いのは写輪眼があるからでしょ?
柱間が強いのは何で?
何か特殊なのあったけ?細胞か?
- 352 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/04(木) 03:42:22.21 ID:9hI/LBEe0
- MOKUTON
- 353 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/04(木) 03:53:26.33 ID:R9pZ+RSb0
- 千手一族はオールラウンドに強いんだろ
柱間扉間綱手とそれぞれ能力違うし
- 354 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/04(木) 05:40:41.30 ID:NUyLlz630
- カグヤの人となりがいまいちわからんから
倒してもなんの感慨がわかなかったな
- 355 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/04(木) 05:48:45.38 ID:Sp7JvKSq0
- >>354
こんな敵は初めてだったな
全然情が沸かないせいか
どうせならとことん悪党の方がすっきりしたわ
- 356 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/04(木) 06:45:34.45 ID:4ddyLrit0
- あれだ
ドラクエ2のシドーが一番近い
- 357 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/04(木) 07:02:05.60 ID:2kZ6AqgD0
- ドラクエはピサロ以外薄くないか?
いや、4以降やってないけど
- 358 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/04(木) 09:37:30.36 ID:VoLytZDg0
- ミルドラースみたいなもん
- 359 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/04(木) 10:12:59.05 ID:1fFUFoi4i
- 伏線というか存在自体はずっと前からチラチラしてたがマダラほど思い入れ無かったからなカグヤ
俺の中ではポッと出に近い。カグヤをラスボスにした事でのマダラ生存ENDだけは勘弁してほしいけどな。アイツは救う必要ないだろ
あのまま封印も跳ね返されて全忍のチャクラ集めて超元気螺旋玉で倒す展開でもジャンプらしくて良かったのでは
- 360 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/04(木) 12:31:53.28 ID:1kpMl8x20
- みんなの中でポッとでキャラだよ。戦争開始してからはポッと出パレードだったし。
カグヤはキャラとしての特徴も掴み難くて曖昧な人物だったから
やっぱりギャアアアアをそのままラスボスにしといた方がまだしっくりきたと思うんだけどな。
- 361 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/04(木) 12:32:39.68 ID:cT49XqNm0
- 私と火影の座を争った奴の息子なんて絶対に認めてやらないんだからね!って思いも少しありそう
- 362 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/04(木) 13:54:23.97 ID:MZ1rkh6F0
- 我愛羅とかペインとか、今までのボスキャラはしっかりキャラ立て、因縁付けをした上で決戦に持ち込んだのに、カグヤの場合、何故かポッと出のまま決戦に雪崩れ込んだ
- 363 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/04(木) 15:43:06.21 ID:l+6ky4nG0
- 次のナルト第2部は800年後だ
- 364 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/04(木) 15:54:49.75 ID:4m44CopM0
- ナルトの子孫がカグヤちゃんを復活させて二人で冒険しよう
- 365 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/04(木) 16:59:13.96 ID:R9pZ+RSb0
- 柱間細胞はありまぁす
- 366 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/04(木) 20:38:37.08 ID:MZnT15CN0
- で、何で柱間だけ突然変異なんだろうな
尾獣並のチャクラ量と六道並の再生能力何時発現したんだろうな
アシュラの隔世遺伝とかの割には落ちこぼれじゃなくて天才マダラにも普通に勝ってたが
- 367 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/05(金) 02:33:27.47 ID:r6o9ojg10
- もう漫画もそろそろ終わるしレス内容的にもアンチスレと統合しても良いんじゃないかな、ここ
- 368 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/05(金) 02:36:06.08 ID:jmmV/vdo0
- 死ね
- 369 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/05(金) 07:18:19.01 ID:8XtwlTIc0
- そうだな 統合しようよ
- 370 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/05(金) 07:26:51.60 ID:iXTigNke0
- 「ウサ耳のカグヤ婆ちゃん、お前の気持ちもわかるってばよ!」・・・とは、ならなかった謎。
サクラちゃんには優しくても、BBAには冷たいナルト
- 371 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/05(金) 07:49:24.28 ID:zYDE9QLP0
- わかるってばよの展開になったとしてもおまえら叩くだろw
- 372 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/05(金) 10:27:25.55 ID:uJ8I71YU0
- これでこの後何年も連載続けるようなら掲載順位は鰤と並びそうだな
- 373 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/05(金) 10:28:52.62 ID:ub/OxnUH0
- ついに終わりが近いのか
感慨深いな
- 374 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/05(金) 14:16:52.20 ID:ZGQRmT7t0
- ここから、グルグルの逆襲とかがあったにしても、
基本ナルトとサスケの対決になるんだろうけど、
それをがっつり描くのかな
- 375 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/05(金) 14:47:31.62 ID:+WWisK+V0
- グルグルはナルトと話してすらいないしなあ
- 376 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/05(金) 15:00:29.53 ID:RWMa+t6T0
- もう9月だから12月まであと少ししかない
12月までにもう1戦やるのか?
- 377 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/05(金) 15:15:24.98 ID:8XtwlTIc0
- グルグルが何かとんでもない事して新たな敵登場!!!
あるわけねーよ
- 378 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/05(金) 16:38:35.26 ID:VCTWWiN20
- 大団円でエピローグか?
新章突入(=もうちょっとだけ続くってばよ)か?
- 379 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/05(金) 16:46:33.74 ID:cgOApMVs0
- 新章「羽村編」
- 380 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/05(金) 17:04:52.34 ID:PMzZpOfV0
- 舞台は多摩地区か
- 381 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/05(金) 17:36:03.85 ID:K9lYh/jz0
- なんだかんだでナルトとサスケが螺旋丸と千鳥ぶつけてEND
- 382 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/05(金) 21:19:27.20 ID:OVe2m4cp0
- 俺たちの戦いはこれからだってばよ!
- 383 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/05(金) 21:30:59.03 ID:ja9rkWIO0
- 自来也先生の次回作にご期待ください
- 384 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/05(金) 21:43:21.79 ID:ev3Ja9k20
- カグヤちゃん倒したと思った?
残念!ちょい前から幻術でした!
とかならんよね
今って忍連合軍が戦いはじめてからどれくらい時間経ってるんだろう
- 385 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/05(金) 22:37:06.84 ID:tmnTCHP90
- >>381
相討ちで共倒れ。サクラが火影になって、めでたしめでたし。
- 386 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/06(土) 01:06:55.40 ID:amLDX1WG0
- たしかに大幻術中といわれても仕方ないわ
だけどオビトをしつこくやってたから現実ぽいな
- 387 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/06(土) 01:42:40.48 ID:VfdJ6Rs+0
- っていう夢を見た
- 388 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/06(土) 02:06:42.82 ID:AWgO34SjO
- これからの展開
今までの話は全部ぶっ殺せー!のチョウザ達にリンチされてるガキナルトが見ている夢
クラマが実はわかりあえるような奴ってのも大嘘
ようやくイルカ先生がナルトを見つけて止めに入るも逆ギレしたチョウザ達にうっかり殺される
瀕死のナルトがその様を見て人間の醜さに絶望
クラマにみんな殺してくれと懇願しつつ絶命
クラマ解放、木の葉滅亡
だったら全巻2巻ずつ買うわ
- 389 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/06(土) 02:16:04.16 ID:cZgnkrIk0
- オビトの遺言でカカシに火影になるようすすめていたけど、頭脳明晰でも目玉なしカカシではただの上忍レベルだしどうなんのかね
まあ実力的には問題ないナルトにリーダーとしての適性があると思えんが
、シカマルあたりが参謀としてサポートするだろうしな
サスケは偉そうな態度で部下と必要以上に軋轢を生みそうだが、女性ファンは
確実につかめそう
- 390 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/06(土) 03:22:31.80 ID:BJNid8cr0
- NARUTO世界でナルト以上の火影はいないだろ
大多数はわかるってばよで懐柔できるんだから
ナチュラルに上から目線の英雄ナルトを火影にしない方が危ない
- 391 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/06(土) 04:33:07.59 ID:mdIluXMb0
- 力が有るだけで無能ならせめて周りのアドバイスを聞き入れるリーダーシップの取り方が有るが
ナルトを火影になんかしたら例えシカマルが参謀に付いても
俺の忍道なんたらで全ての抑制を振りきって行動して必ず里を滅ぼす
ナルトにリーダーの資質は皆無
全く無い
- 392 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/06(土) 05:22:07.08 ID:mdIluXMb0
- しかも兵隊としても命令無視平気でやらかすから使い物に成らない
ナルトってマジで何も出来んぞ
- 393 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/06(土) 05:32:17.17 ID:HbLyIj4I0
- 自分が共感した相手ならそいつがどんだけカスだろうとかっこいいとしか思えないとか言い出すしな
- 394 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/06(土) 05:49:28.67 ID:mdIluXMb0
- ナルトにできるのは精々指で数えられる位の任務とか仕事以外の小集団の小山の大将程度だ
街の喧嘩でちょっと名のしれた存在とかそんた程度の人間だよナルトは
- 395 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/06(土) 05:55:11.68 ID:mdIluXMb0
- 真のリーダーシップを取れるのは扉間とかカカシとかだ
柱間は参謀の扉間のアドバイスを受け入れるだけの判断力が有ったからカリスマ性と合わせれば火影の器だった
しかしナルトは糞の役にもたたねぇ
むしろ何時勝手に爆発するか判らない核兵器みたいな存在で仲間から消される存在だよ真面目な話
- 396 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/06(土) 06:21:38.31 ID:/M1niJ3C0
- 里の皆でサスケ殺すべきって意見まとまってたのに、ひとりだけ雷影に土下座しに行ったナルト
- 397 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/06(土) 07:02:17.87 ID:xq6CDmEw0
- まあ一番の人格者は猿飛先生だわ
- 398 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/06(土) 08:05:07.66 ID:amLDX1WG0
- >>395
>柱間は参謀の扉間のアドバイスを受け入れるだけの判断力が有ったからカリスマ性と合わせれば火影の器だった
そこは兄弟だったからにつきるよ
- 399 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/06(土) 10:45:26.98 ID:TP+rflZx0
- まあ兄弟も込みで評価してやればいいだろう
ナルトは……主人公補正まで込みなら
- 400 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/06(土) 10:59:11.18 ID:UiFTEZQr0
- カカシvsオビト録画したのまた見てるけどいいねぇ
演出もBGMも最高やで
ガイvsオビトはこれを越えて欲しいわ
- 401 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/06(土) 11:32:34.15 ID:03PV10280
- 政治はシカマルがやるんだろ
ナルトは他の里にとっては木の葉の顔だし
チートがあるからいるだけで戦争抑止にもなる
- 402 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/06(土) 11:59:03.68 ID:Wt6krpIf0
- サスケとマダラで新しい里を作って、うちは復興だな。
そして30年後、ジジイになった火影ナルトが迎え撃つ。
- 403 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/06(土) 13:49:06.81 ID:R6inDIJr0
- カカシが火影になったら誰が参謀になる?
ガイは筋脳で無理
同期仲間はたくさんいるけど頭脳派いたっけ
- 404 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/06(土) 14:08:51.35 ID:2PnxTkyli
- >>397
そうか?里を救った英雄の子を守ってなかったのに?
- 405 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/06(土) 15:49:30.35 ID:UiFTEZQr0
- >>404
水晶で見守ってただろ!
- 406 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/06(土) 16:53:52.84 ID:S2WJlaSk0
- >>397
ナルトを迫害した張本人だぞ
過去編でわかったけどあの場に居て「ナルトが九尾」という噂を流せたのはたった一人しかいない
- 407 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/06(土) 17:17:35.78 ID:Kw3kGfMr0
- >>406
他にもモブいたと思うけど
三代目がいたおかげでナルトは野垂れ死にせずあそこまで大きくなれた
- 408 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/06(土) 18:10:44.94 ID:ZDmf/Rd3i
- >>403
アスマ辺りがなるんじゃないの?
- 409 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/06(土) 18:34:34.32 ID:Z/QVzJqz0
- 木の葉の里とかいうちっぽけな集落の未来なんぞどうでもいいわ
ようやくこの老害説教漫画も終わるんだからよ
半年後には懐かし漫画板行きだな
フヒヒヒwww
- 410 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/06(土) 19:43:27.91 ID:NHXyhwzbO
- 今回の大戦で名前ありのキャラが死んだのってネジ・猪鹿親父・瓢箪の中で生死不明のアツイ・サムイくらい?
もうちょいなんとかならなかったのかな?
- 411 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/06(土) 19:44:51.05 ID:aeA24Pwt0
- 青やマブイとかいなかったか
- 412 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/06(土) 20:38:53.69 ID:S2WJlaSk0
- >>407
暗部2人だけな
暗部だぞ?漏らすと思うか?漏らして信じてもらえると思うか?
「ナルトが九尾」という突拍子も無い嘘を信じさせるだけの説得力を持つ人物となるとひとりしか居ない
- 413 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/06(土) 20:41:58.82 ID:S2WJlaSk0
- ついでに言えば仮に暗部がそういう情報を漏らしたとして
「九尾の人柱力」ってのは里のトップシークレットなわけで犯人なんか2人しかいないからすぐバレる
なにより三代目が「そんなの嘘だよ。ナルトは四代目の息子だよ」と言えば済む
それを言わなかったのは何故だ?簡単な話、犯人だからよ
- 414 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/06(土) 20:54:40.90 ID:eoj8yX0X0
- やめなってダンゾウ!
嫌な気分になるだけで台無し
三代目嫌いなの?ったく
- 415 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/06(土) 20:56:40.55 ID:qxl4gYgj0
- >>406
とはいえ、突然消えた九尾に対する説明をしないわけにはいかないしなぁ
それにクシナが九尾の人柱力だってのは里ではそれなりに知られているだろうから、
ナルトの封印を見れば人柱力になったってのは悟られるんじゃないだろうか?
- 416 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/06(土) 21:30:54.38 ID:AWgO34SjO
- >>413
あれだ、韓国と同じ
自分の執政能力が及ばず民衆の不満を解消しきれない部分を
意図的に敵を作り出す事でそっちに目を向けさせる手法
あれだけ親父ににて口調が母親まんまなナルトが九尾だぜなんてよっぽど権威ある立場の人間じゃなきゃ無理だし
じじいが本当にナルトを思って里人が本気で九尾だって誤解してたとしたらエロ仙人に預けて里から離れさせるとか色々やりようはあったはずだからな
- 417 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/06(土) 21:35:51.47 ID:amLDX1WG0
- >>413
スケベじじぃだから飲み屋のねーちゃんにポロリしたんじゃ
それで広まった
- 418 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/06(土) 22:13:36.91 ID:eAgF9okB0
- >>413
被害妄想きもすぎ
- 419 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/06(土) 23:23:26.50 ID:DnBRaNJh0
- ヒルゼンはちゃんとナルト守ってたろ
イルカをつけたのもヒルゼンだしカカシもだし
ナルトがイタズラしても盗みしてもお咎めなしで特別扱いの厚遇だぞ
- 420 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/06(土) 23:33:53.53 ID:WAetegPw0
- >>419
何で金だけ渡して幼児を一人暮らしさせてたの?
- 421 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/06(土) 23:43:09.93 ID:uuclTZ3+0
- そこらへんも感動的なエピソードを描くつもりなんじゃね
描かないのは出し惜しみしたいネタがあるからだろうしよ
- 422 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/06(土) 23:46:57.23 ID:DnBRaNJh0
- >>420
幼児か?12歳だろ?
12歳から社会人になる世界で一人暮らしは異常なことなのか?
サスケだって一人暮らしだろ
- 423 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/06(土) 23:56:25.03 ID:wXh8KHTy0
- 12歳から社会人になることと子供の一人暮らしの普遍性の有無はまるで関係ないのに何言ってるんだこいつ
- 424 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/06(土) 23:59:35.88 ID:R+yj0bXt0
- 憎しみが足りないからだ
- 425 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/07(日) 00:03:03.72 ID:ojXZxM/70
- 憎しみがあれば何でもできる
憎しみこそ闘魂
- 426 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/07(日) 00:07:43.46 ID:yCkBXf8F0
- 12歳なんて一人暮らしに憧れる年頃だろ
ナルトが望んだんじゃないの
漫画や童話の世界じゃそうおかしなことでもない
しかもすげーいいアパートじゃん
- 427 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/07(日) 00:11:12.87 ID:HUSHzBFY0
- イタチが7歳で忍者アカデミー卒業、8歳で写輪眼開眼、10歳で中忍に
なってる世界だからな
- 428 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/07(日) 00:12:50.95 ID:lx+ps4ot0
- なるほどお前は12歳の頃一人暮らしに憧れててナルトみたいなアパートも悪くないと思う感性の持ち主なんだな
- 429 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/07(日) 00:18:14.68 ID:mXCCW+Ns0
- サスケもカカシもオビトも12才で一人暮らししてるだろ
忍者の世界じゃ親なし多そうじゃん?
- 430 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/07(日) 00:20:41.13 ID:yCkBXf8F0
- 一人暮らし自体はそう悪くないだろ自由だし
嫌な奴らと同居するより一人をナルトが選んだとして何の不思議もない
世間には家出少年なんかわんさかいるんだ
- 431 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/07(日) 00:23:44.88 ID:zTG2LrT60
- さすがにヒルゼンアンチのナルト信者痛すぎ
- 432 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/07(日) 00:23:55.67 ID:nmsD0MSA0
- 12歳の前は?
ナルト1歳や3歳や5歳や7歳の時は、誰か面倒見てたのだろうか?
だけどイルカ先生じゃないし、仲良さそうな親代わりの人も全然登場したことないし・・・
- 433 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/07(日) 00:51:29.15 ID:fAkJdcAL0
- 描かれてないんだから誰も知らん
作者もどうでもいいと思ってる部分なんだろ
- 434 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/07(日) 01:30:53.05 ID:jSIP/l5m0
- 12歳の頃はともかく、それまで(幼少の頃)はどういう生活していたのかは謎だから気になる
住む所与えられて資金援助有ったとしてもある程度の年齢まではさすがに誰かが面倒見ないと生活力なんて無いだろ
作者が描くつもり無いなら想像の範疇でしか無いからそれまでだけど
- 435 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/07(日) 01:33:13.08 ID:sX3uSmrf0
- 乳児ナルトにおっぱいあげてたの誰だろ?サスケ母かな?まさかの乳兄弟?
- 436 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/07(日) 01:59:28.86 ID:WGw+orKQ0
- 粉ミルクとか牛乳とかあるでしょ…
- 437 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:19:13.30 ID:Z9ys1IVoO
- >>421
その可能性はゼロとは言わないが、ただ単にキッシーがこのエピソードを重要視してないだけだと思う
- 438 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:14:30.34 ID:gBpc+0Mc0
- >>366
アシュラも幼少期はインドラに劣ってたってだけで、
努力の末にインドラと互角の力になったというし
ついでに柱間もマダラもあくまで転生者ってだけで本人ではないから、
たまたま初代のアシュラとインドラはインドラが天才だったってだけで、
柱間とマダラの時は柱間が天才だったんじゃね
マダラの方が弟の眼をもらったり柱間細胞乞食したり、努力ってかドーピングで強くなってるし
しかも、そんだけドーピングしても穢土対決で柱間に負ける始末
- 439 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/07(日) 09:23:20.73 ID:DglMGoBo0
- サスケにまたウスラトンカチって言ってほしい
- 440 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/07(日) 11:15:56.23 ID:LR5qq+JL0
- アシュラとインドラの設定はナルトの出世のための後付だと思う
- 441 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/07(日) 13:37:57.45 ID:faSX/tJ00
- >>389
カカシはマダラの輪廻眼を奪って輪廻眼火影に。取られたら取り返す。
- 442 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/07(日) 14:58:04.39 ID:Zy7UWVA70
- そしたらまたギャアアが聞けるの?
- 443 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/07(日) 15:21:38.15 ID:WVRCySfQO
- オビトがカカシにナルトの前の火影になってくれみたいな事言ってたけど
統率者は自分自身の執政の能力よりカリスマ性が重要で
次には集まる人材の質と運用能力の方が重要だから
現在絶大な功績を立てて求心力も強く、先代の火影複数人や他の里の頭になったガアラとかとの縁も良好なナルトを飛ばしてまでカカシを間に挟む意味無いよな
それこそシカマルに代表される同期面々と一緒にナルトの未熟な部分を支える方が理に叶ってる
- 444 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/07(日) 16:19:51.76 ID:+gzozfNh0
- ナルトはまだ17歳でガキだし、人気絶大でも火影は難しいよ
カカシがつなぎで数年やって40前に引退でいいと思う
もう普通の眼で長期政権は難しい人だろ
- 445 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/07(日) 16:46:55.77 ID:DglMGoBo0
- ナルトから夢とりあげてみる?
- 446 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/07(日) 16:57:02.58 ID:4ybIH3vyO
- 戦利品はテンテンが一番獲得してんのかな。
宝具結構拾ってたよね。
- 447 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/07(日) 17:11:44.19 ID:YW8PY3Sm0
- いやいやそれは雲隠れに返さんといかんだろ
- 448 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/07(日) 18:25:38.14 ID:4ybIH3vyO
- やっぱ返却しないとダメかw
でも、ビーさん鮫肌ちゃっかり自分の物にしてるよな。水影が返してって言ったら返すのだろうか。
- 449 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/07(日) 18:43:20.57 ID:Zy7UWVA70
- 別に自分は構わないが鮫肌が離れたくないって言ってるんだ、すまんな
的なこと言えばなんとかなる
- 450 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/07(日) 19:12:33.71 ID:mMKFH7Oz0
- ナルトはサクラと結ばれてくれたらそれでいいよ
- 451 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/07(日) 19:46:39.48 ID:iQiJs4kc0
- ナルトは主人公だから多重婚が許される
結婚の夢まで見てたメイちゃんも引き取ってやってくれ
- 452 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/07(日) 20:08:55.01 ID:Yy7D0jZ30
- じゃあメイと綱手とサクラとカリンといのとヒナタとテンテンとテマリはナルトのカキタレ
本妻はクラマ
- 453 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/07(日) 21:49:31.64 ID:weB9/x840
- メイちゃんはイケメンと結婚させてあげてよー
- 454 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/07(日) 22:09:53.85 ID:vxbk2sol0
- それにしてもナルト達は一体どれくらいカグヤと戦ってたんだ
ここ最近の出来事がすべて一日での事だとすると
一分とかそこらくらいしか戦ってないんじゃないか
- 455 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/07(日) 22:34:51.77 ID:rOUftkQk0
- カグヤ様、久しぶりに復活して1分で封印かw
- 456 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/07(日) 22:35:30.10 ID:ygxUDHxeO
- まゆゆがNARUTO好きって
ホントか?
今でも十分好きなのに
そんな事聞いたら
もうファンじゃいられなくなりそうだ
- 457 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/08(月) 00:43:00.31 ID:BA4ZoRLX0
- 戦争編はどっかで日付を切るべきだったな
いくら何でも長すぎる
- 458 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/08(月) 01:44:44.97 ID:304WJ+770
- 戦争始まってから作中時間3日間くらいだよな?
- 459 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/08(月) 02:12:25.57 ID:tRfuWGBq0
- 五影対マダラからカグヤ打倒までが数時間での出来事だからな
- 460 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/08(月) 08:12:36.63 ID:ye16ptSD0
- 三代目は空気なまま消えちゃったな
プロフェッサーなとこ見せてほしかった
- 461 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/08(月) 09:22:07.35 ID:rRepEZqFi
- 誰だよカグヤは噛ませで本当の黒幕は六道仙人だって言い張ってた奴
- 462 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/08(月) 09:53:50.95 ID:keE0lCGRO
- ハゴロモ「ゾンビは消えてオビトも成仏したな。よし。実はわしが黒幕(ry」
- 463 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/08(月) 09:57:13.36 ID:rIswDOtqi
- 今週のミナトとナルトの別れのシーンがアニメの糞作画糞演出回に当たりませんように
- 464 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/08(月) 09:59:15.26 ID:bb8vepvJ0
- 仙人普通にいい人だったじゃないですかー
- 465 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/08(月) 10:02:31.69 ID:acHw3rx3i
- 顔がワルに見えすぎだったんだよ
貫禄つけようとして失敗したみたいな
- 466 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/08(月) 10:46:05.46 ID:rRepEZqFi
- ナルトのキャラは基本好きだが
ハゴロモとミフネの顔はもうちょっと何とかならんのかと正直思う
- 467 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/08(月) 10:54:15.00 ID:63ERZ20l0
- あーいう顔がいるから他のキャラが際立つんだよ
- 468 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/08(月) 11:36:35.86 ID:MezDXx1X0
- 悪人顔の善人の何がアカンのですか!
- 469 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/08(月) 12:24:53.60 ID:9TeVBnX60
- で、2代目はどこで暗躍してんだ?
- 470 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/08(月) 12:41:44.36 ID:15zA4tBW0
- 今回はマダラと柱間、カカシとオビト、ナルトとミナトと、お別れ祭りだったな
- 471 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/08(月) 12:42:40.39 ID:ODDurLb10
- ズッ友
- 472 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/08(月) 12:47:57.68 ID:zoOWSabx0
- 今週は扉間だけ1コマも写ってなかったよな そして穢土転生の開発者だから解の方法も知ってるはず
つまり・・・
ってかマダラの退場適当すぎだろ あれどうにかならなかったのか?本人の回想もやってないのに終了って
- 473 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/08(月) 13:00:32.96 ID:3BdqmKnt0
- 本当に期間限定だったんだなw
カカシはもう雷切すら撃てないじゃんw
- 474 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/08(月) 13:11:32.17 ID:1b03fOal0
- ハゴロモ黒幕説はもうなさそうだな
後は今冬映画公開前になるであろう連載終了まで突っ走るだけだな
もしかしたら映画の内容を含んだ連載を持って終了かもしれない
- 475 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/08(月) 13:31:10.00 ID:RCCNRnS80
- 扉間がエドテン解して隠れてもハゴロモが気付かなかったらショボイ
つまり何の描写もなく昇天したと思うしかないのか…?
- 476 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/08(月) 13:32:07.04 ID:Zgq+EgSP0
- あの二人はグルだよ
- 477 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/08(月) 13:33:42.80 ID:RCCNRnS80
- 顔は似てるな…
- 478 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/08(月) 13:34:59.67 ID:dL5mtcPm0
- 眼がなくなった程度で何ができるのか疑問視されるカカシ
これまで他人の力に頼り切りだったことがよくわかる
- 479 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/08(月) 13:37:38.76 ID:MZsYRwF30
- 写輪眼くつけるまえから、5歳で下忍、6歳で中忍とかのイタチ以上の
スピード出世の天才 、いちおうw
- 480 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/08(月) 13:46:26.67 ID:1b03fOal0
- でももうコピー忍者っていう通り名は使えなくなっちゃったな
- 481 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/08(月) 14:55:17.82 ID:9BjO0CQs0
- まーじであのBBAがラスボスかよ
ラスボス戦が一番盛り上がらないって…
- 482 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/08(月) 14:56:31.02 ID:vH+LV10fO
- ダサい通り名無くなってよかったんじゃね
白い牙と比べるとダサすぎるネーミング
- 483 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/08(月) 15:06:18.48 ID:jTbJuIyY0
- これから永田さんばりに白眼向いて戦えばいいさ
- 484 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/08(月) 15:06:31.10 ID:05dpGi6f0
- この物語の主人公(予言の子)ははたけ
カカシと言い換えても差し支えなさげ
「明日から普通の忍者に戻ります」
- 485 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/08(月) 16:02:29.95 ID:keE0lCGRO
- >>480
唯一のオリジナル忍術が使えなくなったんだからむしろこれからがコピー忍者人生の始まり
なお伸びしろはない模様
- 486 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/08(月) 16:42:28.37 ID:TUv+wna/0
- カカシ火影は綱手のように忍を顎でつかってりゃいいから戦闘できなくてもいいんじゃないか
- 487 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/08(月) 17:03:07.03 ID:ALNEv6q60
- >>473
打つことはできるだろ
カウンター食らう危険性が高いだけで
- 488 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/08(月) 17:41:30.66 ID:zoOWSabx0
- >>486
木の葉には三大下忍のナルト、サスケ、カブトが戻るだろうから戦力的にはなんの問題もないよなwww
- 489 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/08(月) 17:45:48.71 ID:J1BM9o8Q0
- いよいよグルグルとオロチ丸編か
ナルトはまだまだ終わらんよ
- 490 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/08(月) 17:49:16.19 ID:vH8pQQPy0
- ふとバスタードで10年かかってやっとコンロン戦が終わって
久々に出てきたガラが
「いつもだったらまたドーンと」みたいなこと言ってたの思い出したけど
いい加減完結だよね・・・
お疲れ様でした
- 491 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/08(月) 17:52:28.50 ID:w7WP9Yop0
- すべて卑劣様の手のひらの上か
- 492 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/08(月) 18:27:19.37 ID:/LIkmpXA0
- | えっ?もう終わり? │
└────v─────────┘
|ミ, / `ヽ /! ,.──、
|彡/二Oニニ|ノ /三三三!, |!
`,' \、、_,|/-ャ ト `=j r=レ /ミ !彡 ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ |`三三‐/ |`=、|,='| _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-, 、 _!_ / ( ゚ω゚ )
/ `ー─'" |_,.イ、 | |/、 Y /| | | j / ミ`┴'彡\ ' `
??? カグヤ マダラ オビト
- 493 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/08(月) 18:35:58.86 ID:/TgcaZUa0
- 映画まで楽屋待機だな
- 494 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/08(月) 18:52:51.88 ID:601pQsRG0
- 写輪眼失った雑魚キャラが火影になるとかさすがに想像つかんわ
- 495 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/08(月) 18:56:28.53 ID:+R5DrLZE0
- 今週卑劣様1コマも出てないな
- 496 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/08(月) 19:10:30.89 ID:joSuC3Fb0
- えっカグヤもう終わり?マジで?
ポッと出ラスボスがイイトコもなく終わるならマダラ覚醒させた方が良かったろコレ
作者ブラコンだからマダラにシンパシー感じて酷い事できなくなっちゃったの?
- 497 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/08(月) 19:15:17.31 ID:rF+J4BO30
- イザナギしていたマダラが突如復活!しても…やることがないか…
- 498 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/08(月) 19:16:42.25 ID:tcRRueKb0
- もう最終回だよ
てか俺の長門はもうでるわけないかwwwwwwwwwwww
爆笑マダラさんは最後空元気で笑ってたしwwwwwwwwwwww
- 499 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/08(月) 19:17:25.41 ID:OFwrz9Vg0
- これでようやくナルトVSサスケに持ってこれるな
- 500 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/08(月) 19:22:27.90 ID:tcRRueKb0
- そうか最後の最後が残ってたわwwwwwwwwwwww
やっと長年の告白
ホモvsサスケの場面かwwwwwwwwwwww
- 501 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/08(月) 19:24:35.28 ID:ODDurLb10
- ナルトとサスケが戦う理由ってもうなくない?
サスケは木の葉崩しで真っ先にナルト潰すって言ってたけどもう守る側だし
勝った方が火影みたいな?
- 502 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/08(月) 19:24:37.64 ID:9BjO0CQs0
- あと10週なかったりして
- 503 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/08(月) 19:28:20.47 ID:TUv+wna/0
- 皆に認められたのが火影になるーを、カカシィで実践中なんだろうな
- 504 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/08(月) 19:29:12.23 ID:853o8kXW0
- 学校の道徳の授業の教科書に漫画を5つ採用するなら「火の鳥」「銀の匙」「ダイの大冒険」「ワンピース」と
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1410171752/
- 505 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/08(月) 19:31:31.63 ID:joSuC3Fb0
- 皆に認められたのが火影になるーはサスケの転生者全否定にならね?
サスケ勝ち目ないし結局迫害ENDになりそうだけども
- 506 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/08(月) 19:32:24.10 ID:szwCkvrfO
- グルグルもだけど白ゼツも一匹残ってなかったっけ
- 507 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/08(月) 19:37:48.02 ID:Ir5iE5Oy0
- 結局ネジってなんのために死んだんですかね
- 508 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/08(月) 19:42:19.05 ID:snA2l9ir0
- 次のラスボスは神器持ったテンテンかな
- 509 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/08(月) 19:46:21.28 ID:7yjUQ6GM0
- カグヤ戦はアニメで全編神作画でやってくれたらまだイケる
- 510 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/08(月) 19:56:38.00 ID:Zb80xCBD0
- あーそういえば結局テンテンは何しようとしてたんだろ
- 511 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/08(月) 19:57:30.06 ID:GjVDgr6q0
- カグヤよりマダラ対ナルトANDサスケを神作画で割りまししてほしい
- 512 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/08(月) 20:33:52.37 ID:O/b4eVpC0
- カグヤまじであれで終わりかよ
サクラのパンチで止め刺したみたいですげーしょぼく感じるんだけど
- 513 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/08(月) 20:38:08.26 ID:vM0WcPD20
- でもこれだけ長いと読む方も疲れたよ
- 514 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/08(月) 20:42:40.75 ID:7yjUQ6GM0
- 結局六道マダラとマトモに戦って負傷させたのもガイだけだし
なんだったんだろつ
- 515 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/08(月) 20:48:06.20 ID:NK1QFo130
- >>510
テンテンの目的は援護だろ
- 516 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/08(月) 20:52:25.91 ID:3BdqmKnt0
- >>487
でも雷切は写輪眼あっての技だから撃てないも同然でしょ
こんな奴が次の火影とかやめえやw
- 517 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/08(月) 21:00:42.80 ID:NK1QFo130
- ネジの白眼を移植すればいいってばよ!
- 518 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/08(月) 21:03:26.98 ID:dAY72YE/0
- 穢土転生解除するの早すぎだろ。
もう少し話してからやれよw
- 519 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/08(月) 21:16:02.41 ID:wRL1ogHTO
- そろそろナルトともお別れが近いと思うと寂しく思う
初めてナルトを読んだ時は自分は浪人生だった
あれから15年色々あったな本当に感慨深い
- 520 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/08(月) 21:38:56.00 ID:6oSF0NUY0
- この後サスケェがどうやって皆と和解するかも見ものだな
我の強いガキが皆に強がりつつも頭を下げて反省を認められないと全員納得しないだろうし
- 521 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/08(月) 21:39:21.30 ID:d0PmgnSDO
- 編集がプライドもたねーでなんでもかんでも引き延ばさせるから駄作に落ちちまうんだよ
ジャンプはワンピースさえも初期のドキドキ感無くなって絵柄見るのも不快だわ
ナルトは文句言いながらもなんか惰性で読んだけど
これを名作ですと推して他人に紹介できるようなもんじゃない
サザエさん時空の作品以外はきっちり締めさせて次、次と描かせていくべきだよな
- 522 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/08(月) 21:46:02.11 ID:3BdqmKnt0
- 蛙の予言によるとナルトとサスケは戦うんだろ?
サスケは新たな忍びシステムを構築したいようだし
これからが本当のラストバトルなんじゃね?
- 523 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/08(月) 22:06:12.74 ID:foSw6lgpO
- ナルトチームとサスケチームに分かれて
木の葉大運動会でもやるか
- 524 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/08(月) 22:19:27.20 ID:601pQsRG0
- どっちが火影にふさわしいか勝負だってばよ!でナルトとサスケがぶつかりあったとこで完と予想
- 525 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/08(月) 22:20:39.63 ID:5PWiXhSb0
- >>523
またケツにバトン突っ込まれちまうわけですね
- 526 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/08(月) 22:21:09.77 ID:3LawGpU30
- まあケジメは付けなきゃな
特にサスケは
- 527 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/08(月) 22:25:55.08 ID:NUgBewQQ0
- サスケはもう英雄だ
- 528 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/08(月) 22:39:39.29 ID:7yjUQ6GM0
- マジの実力差でナルトがサスケに腹パンして決着ついたらマジで神漫画
皆のサスケに対する苛立ちが一気に解消
あんな貰い物ばっかの雑魚なんてワンパンだろ
- 529 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/08(月) 22:43:52.01 ID:m+uNm7nA0
- >>528
アンチ醜いな
ナルトだって第一回からもらいものでやって来てるだろうが
ワンパンもまずないな
願望乙
- 530 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/08(月) 22:47:05.23 ID:7yjUQ6GM0
- 願望に決まってるでしょwww
- 531 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/08(月) 22:49:32.75 ID:VgW1Ne5H0
- きもっ
- 532 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/08(月) 22:55:28.07 ID:cnMV6I2n0
- ハゴロモのおでこから写輪眼出てきてサスケにイザナギ
改心して木の葉に復帰
- 533 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/08(月) 23:11:52.79 ID:5PWiXhSb0
- サスケは火影になるって言ってんだから木の葉復帰するつもりだろ
問題は周りが受け入れてくれるかどうかだ
- 534 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/08(月) 23:15:01.68 ID:k8qP+WDA0
- サスケも世界救った一人だと知られたあとに
でもやっぱり許さんとか愚痴愚痴言ってたらかっこ悪いな
- 535 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/08(月) 23:34:28.59 ID:LJl+Rx2u0
- どっちが折れろとかいう話じゃないだろ
ケジメをつけたうえでお互い態度を改めるべきこと
- 536 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/08(月) 23:36:18.60 ID:7xZpr9EF0
- そこで颯爽と現れる第三の火影候補のキバ
- 537 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/08(月) 23:37:38.21 ID:eP92Uec80
- カグヤなんだったんだ。
ハーレムの術に引っかかってたのと、骨を飛ばしてたイメージしかない。
オビト戦、マダラ戦の方が数百倍マシだったじゃん。
- 538 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/08(月) 23:50:15.80 ID:pEs1lHCF0
- >>533
五影会議にカチこんだのとかうやむやだし
木の葉に戻るならそれなりの裁き受けるべきだよな
- 539 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/09(火) 00:18:50.16 ID:Jr2vAV3H0
- サスケェ、忍びのシステム変えるって、どうするつもりなんだろうな
まずは、マニフェストを明らかにしてほしい
正直、他人や社会に興味あるタイプには思えないんだが
- 540 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/09(火) 01:38:46.35 ID:HkJGEqvs0
- 恥ずかしがるツンデレ青年期九尾
- 541 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/09(火) 01:54:36.86 ID:YpgXVBk50
- カグヤは唐松の舞使えないの?
- 542 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/09(火) 02:45:16.43 ID:JODwsGh80
- >>328
印象的にはサスケのほうがマダラより極悪
- 543 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/09(火) 02:47:12.82 ID:HhsSA9mC0
- 印象w
ばかか
- 544 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/09(火) 02:50:22.41 ID:KAMLgfkyO
- 何故みんないちいち喧嘩腰なのか
- 545 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/09(火) 02:51:31.88 ID:8XmizFxo0
- みんなきっとなんだかんだいってNARUTOが終わるとなると寂しいからその裏返しで殺気立ってるんだよ
- 546 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/09(火) 07:51:27.63 ID:1c3syQXj0
- まだ終わりじゃないぞよ。もうちょっとだけ続くんじゃ。
- 547 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/09(火) 08:47:37.71 ID:Zk1JiFLy0
- みんな文句言いつつ読んでるんだね
何だかんだで大好きなんだろツンデレめw
- 548 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/09(火) 08:54:51.24 ID:D9lP4HnL0
- 久々に第一部読んだら絵も綺麗で戦闘も面白くてヤバイな
- 549 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/09(火) 09:32:40.22 ID:XteSgDUQ0
- 無限月読くらった人たちってどうなったん?
- 550 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/09(火) 10:59:25.63 ID:3Kj/fLr+0
- 前々から疑問なんだが、
この世界の人間の価値って血統が全て、
ただし希少な能力は細胞移植で入手可、だろ?
なら、柱間細胞だけじゃなく、君麻呂細胞とか、
塵遁使えるオオノキ細胞とか、移植しまくればいいのに何故しない?
つーか、白にしろ君麻呂にしろイタチやネジにしろ、
優秀な人間は二次性徴が始まったら種馬として10人でも100人でも子供産ませるシステムを作るべきだと思うんだが。
サラブレッドの血統じゃないが、優秀な血統はあっという間に広がって他の血統を駆逐するはず。
この世界はなんで雑魚がこんなに多いのか
- 551 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/09(火) 11:05:34.83 ID:okjUhX2G0
- >>550
塵遁って血統なのか じゃあオオノキと無はどういう血縁なんだ?あと千手は綱手しか残ってないのか?
- 552 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/09(火) 11:09:42.86 ID:3Kj/fLr+0
- 塵遁は血継淘汰だから血統だろ
血筋はわからんが
というか、千手にせよ猿飛にせよ「一族」っていう割に、誰だそうなのかわからん
自来也だって大蛇丸だって姓が不明だからわからんが。
- 553 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/09(火) 11:14:44.31 ID:3Kj/fLr+0
- 二つ目の疑問は、忍者同士がなぜ争うのか意味がわからんということだ
現実世界では、食糧生産が足らず人口過剰だから、民を喰わせるために土地を奪い合う、というのが
古来より戦争の最大要因だった
しかし、ナルトの世界では、小さな争いも大きな戦争も全て個人的な感情で始まっているように見える
一番、忍者らしくない理由で争っているのが意味不明すぎる
過去の忍界大戦も何を目的としたのか? 一国で他四国を征服し統一するのが目的だったのか?
そもそも、一般人がほとんど登場せず、一般国民の考えも暮らしもわからんが、
忍者たちは民のためとか崇高な目的のためじゃなく、
「自分たちは凶悪な力を持ってる割に感情コントロールがうまく出来ない、どうしよう」と悩んだ末に
戦争しているようにしか見えない
- 554 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/09(火) 11:18:12.30 ID:oI6PbjLKO
- >>537
憎まれ役じゃね?
結局オビトもマダラも変な過去持たせちゃったから、完全に自分勝手な悪人役としてカグヤ出されたとか
- 555 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/09(火) 11:27:41.04 ID:3Kj/fLr+0
- 3つ目の疑問は、
時間軸があまりにも短いということだ。
初めて里を創った千手柱間が綱手の祖父ということは、
五里が出来たのはたった60年か70年そこらだろ?
現実でいえば、1940年ぐらい最近の話だ。
そのくせ、どの忍びも半世紀前の話すらほとんど知らないし、
200年前とか500年前の話なんてさっぱり出てこない。
そんな歴史の浅い話なのか、というのが結構、驚愕だったりする。
たった70年の歴史かよ、という。現実世界じゃ1300年前に書かれた古事記が残っているのに……
尾獣とか、1000年前、5000年前、1万年前はどうだったんだよ、とか考えたくなるが、
漫画の世界じゃ、100年程度で歴史が終わっているから、異常に世界が狭く感じる
- 556 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/09(火) 11:34:52.41 ID:3Kj/fLr+0
- とにかく、ざっとNarutoを読んだ感想は、
・血統が最重要なのに、誰も血統を守ろうとしていない
・忍者同士が争う理由がない
・物語世界の歴史が100年以内とあまりにも時間軸が短い
ここら辺が不満だな
ほかにも政治・経済・法・宗教などの社会システムどころか、一般人がほとんど登場しないから
世界観に疑問符がつきまくるというのもあるが
- 557 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/09(火) 11:38:07.98 ID:vy+2RveP0
- >>549
体内の3%くらい白ゼツになっちゃってるかもなあ。記憶とか消えてたりして。
- 558 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/09(火) 11:39:05.58 ID:hEdnbtr60
- こまけぇこたぁいいんだよ
このマンガ考察するだけ無駄だから
- 559 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/09(火) 11:40:33.64 ID:WtA77aj60
- >>556
まとめ乙。全くその通りだわ
- 560 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/09(火) 12:10:56.84 ID:l8ZZhZ4R0
- >>544
サスケ擁護だけ常に刺々しいんだよ
もっとマイルドにフォローすればいいのにな
- 561 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/09(火) 12:11:17.65 ID:Dhdj8HOC0
- >>550
別に血統が全てじゃない
サクラやリーみたいに、親が凡庸でもすごい奴はいる
また、いくら優秀な一族でも、必要以上に増えても行き所のない奴が増えるだけ
まあ、サスケやネジみたいな奴はどんどん子孫を作るべきだとは思うが、そこは少年誌だからなぁ
>>553
本筋に大して関わってこない話は詳細に描写しなくていい
個人的感情で戦争を起こしてるのもオビトぐらいだろう
>>555
多分、マダラと柱間の確執の事を言ってるんだろうが、歴史ってのは基本的に歴史書に記された事しか後世に残らないんだよ
たった半世紀前の事ですら、それを書き記す者が居なければ正確には残らない
木の葉の里は、うちは関連のことに関しては大分隠してたから、当事者以外、真相を誰も知らなくても当たり前
語らない≠知らない
語らないからって知らないとは限らない
当たり前の事だが…
古事記は歴史書としてはいい加減もいい所
ぶっちゃけ、歴史を元にしたおとぎ話でしかない
NARUTO世界の言い伝えの方が、まだ正確に過去を記録している
つーか、たかが漫画にインテリ気取りでアホなイチャモンつけてて恥ずかしくないの?
- 562 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/09(火) 12:12:26.74 ID:/gDDGlpc0
- >>550
細胞どうこう言われてるのは柱間細胞だけなので、希少な能力が必ずしも細胞移植で入手可とは言えないよ
例えば写輪眼は、眼自体の移植の描写はあるが、他の部位の細胞を移植することで発現する描写はない
それと程はわからんけど、網羅→淘汰→限界という名前から見て、血継限界の時点で相当血が薄まってて守ろうにも難しそう
>>553と>>555の疑問はよく目にするな
戦うのは国や大名に雇われるからだろうがそいつらの目的はわからんが、いずれも岸本先生の手に余ったんじゃねという意見を見た記憶
- 563 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/09(火) 12:14:03.71 ID:RUfvibsUO
- >>550
柱間細胞を移植したり尾獣肉を食べて死んだ忍が沢山いるからあんまりやりたくないんじゃない
- 564 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/09(火) 12:18:08.80 ID:q+/yphiU0
- 忍は里が出来る前から雇われ傭兵してたわけだし
カグヤの時代は大昔だし一般人は白ゼツになってたりで記憶がないんじゃない
- 565 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/09(火) 12:23:31.29 ID:OCibOUqmO
- 猪野とネジの死は一体…
- 566 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/09(火) 12:31:40.20 ID:Dhdj8HOC0
- >>550のイチャモンが的を射てると言うわけじゃないが、
そもそも、フィクションで描かれる異世界何て、物語の都合で作られてるんだから、多少おかしな所があっても当たり前何だけどね
何でか知らないけど、ネット掲示板って、こうして真面目そうにしながら重箱の隅をつつくのが格好いいとか知識人の嗜みとか思ってる奴多いよね
多分、空想科学読本とか、あの辺りに脳味噌やられたんだと思うが…
- 567 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/09(火) 12:34:01.92 ID:3Kj/fLr+0
- >>561
サクラやリーが血統持ちに勝てる図が見えんな。
歴史に関しては、マダラと柱間の話もだが、それだけじゃない。
そもそもマダラと柱間はともに一族の長だったわけだろ?
そんなもん、何があったかは概要ぐらい忍び全員が知っているような事項だろう。
問題なのは、歴代五影の名前や能力すら周知徹底されていないということで
一般人ならともかく戦争のプロがこの程度の知識も共有していないのかと。
- 568 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/09(火) 12:38:06.08 ID:3Kj/fLr+0
- まあ、一番の問題は戦争の原因だけどな。
雇い主の大名が領土拡張を目指すとか、一般国民が軍隊に襲われて虐殺されるのを止めるとか、
それならわかるが「木の葉の里を守る」とかってのは、
軍隊が自分の組織防衛を第一目的にするようなもんで、どう考えてもおかしいんだよ。
え? こいつら何のために戦ってるの? っていう。
- 569 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/09(火) 12:38:46.84 ID:7GUWcZnxO
- バトル系少年漫画に設定の整合性は不要だよ
NARUTOはジャンプの引き延ばし漫画の中では
比較的綺麗に終わらせることが出来そうなんで
それだけでも十分優れていると思う
- 570 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/09(火) 12:40:45.65 ID:RUfvibsUO
- 木の葉の里を守る戦争てあった?
- 571 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/09(火) 12:41:47.95 ID:3Kj/fLr+0
- ワンピースとかブリーチとかハンターハンターに比べればマシなのは認めるけどね。
大名とか無しにして、徴兵制ありで忍者=全国民な世界にしておけば良かったのにな。
- 572 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/09(火) 12:43:05.42 ID:OcPl1PsC0
- 死んだ影の能力は知らなくてもよくないか?
- 573 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/09(火) 12:43:07.93 ID:E7ra5EFe0
- >>568
どうも問題はお前の中にあるみたいだな こんな漫画読むのやめてもっと別の事を考えた方がいい
- 574 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/09(火) 12:50:03.45 ID:/gDDGlpc0
- 歴代影の能力なんかは、軍事機密みたいなもんだし秘密主義でもいいと思うけどなあ
軍隊が組織防衛っていうと本末転倒に聞こえるけど、あくまで国との関係は傭兵で国に忠誠誓ってるとかじゃないし
- 575 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/09(火) 13:05:58.04 ID:D9lP4HnL0
- ナルトたちの住む世界が最近出来上がった世界だし
あと何十年かしてきたらそういうのも見直されてくるんじゃねーの?
- 576 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/09(火) 13:16:05.31 ID:F1RRqkvx0
- >>550
つ呪印
あれって重悟の細胞を元に開発してるんじゃなかった?
体質が合わないと移植しても死ぬんだし各里も研究してても実用できてないだけかもよ?
- 577 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/09(火) 13:19:46.70 ID:F1RRqkvx0
- 忍同士が戦う理由って依頼主の取り合いじゃね?
勝てば名が売れて仕事が来るしライバル減らせるじゃん
- 578 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/09(火) 13:25:24.47 ID:JF9PFtif0
- オロチ丸やヤマトはどのツラ下げて皆の前に現れるんスかね(´・ω・`)
- 579 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/09(火) 13:28:09.36 ID:QT6ZGyuO0
- >>536
+赤丸っていれるの忘れてる
- 580 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/09(火) 14:13:26.26 ID:fDyf7JSf0
- >>550
たった一人に滅ぼされたうちは一族がどうしたって?
- 581 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/09(火) 14:43:57.79 ID:8IUEPWc60
- 週刊少年ジャンプ42号は本日発売!
- 582 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/09(火) 15:51:45.11 ID:9lWMZZSQ0
- 個人的に一番の疑問は大名が国を支配できる理由
忍者が力を貸してるからと言われても、圧倒的な力を持った忍者が大名に従う理由が分からない
- 583 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/09(火) 15:55:41.59 ID:QT6ZGyuO0
- >>550
単純に気持ち悪いですよあなた
- 584 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/09(火) 16:02:36.01 ID:C9YmDVgZ0
- >>582
政治力がない脳筋バカの集まりだからじゃね?
一番強い奴がトップ
大名にいいように使われて忍者同士で争ってる
興味があるのは自分の里のことと、自分が里でどれだけ力量を示して上にいけるかだけ
火影が最高称号で「火影になる」が最終目標。それ以上がない
- 585 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/09(火) 16:28:15.53 ID:Dhdj8HOC0
- >>567
現実でも他国の歴代首相の顔何て殆どの奴が知らないだろ
それに物語の都合上、読者の知らない事はキャラも知らない方が話を進めやすい場合が多い
>>568
木の葉の里は伊賀や甲賀の里みたいなもので、現実の軍隊とは違う
>>582
軍人は軍人、政治家は政治家と、役割分担してるだけ
その理屈だと、世界中の軍隊がクーデターを起こさないのはおかしいって話になる
また、クーデター自体、そう簡単に起こせるものじゃない
- 586 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/09(火) 16:35:39.37 ID:C9YmDVgZ0
- >>585
いや、役割分担としちゃ戦国大名と伊賀甲賀(ファンタジー的なほう)みたいなもんなんだろうが、
それは政治家と軍人の役割分担じゃないだろう
そうすると侍って何って話になるし、別に大名に里を統治されてるわけでもない
- 587 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/09(火) 16:41:12.13 ID:gGVS9e5hO
- 終わりが近いせいかいつもよりスレの勢いあるな
大抵バレスレの方に行ってんのに
- 588 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/09(火) 16:49:31.44 ID:Z003slko0
- 何だかんだ言いながら寂しいんだよw
ろうそくの炎は消える瞬間が一番激しく燃える
- 589 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/09(火) 17:12:15.54 ID:ygLmXd2U0
- サスケってナルトより弱かったけど、両方力失ったら今はサスケの方が強くなったんじゃない?
- 590 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/09(火) 17:19:29.32 ID:C9YmDVgZ0
- 仙人力と十尾を失ったナルトと、瞳術を失ったサスケか……
サクラが最強になるな
- 591 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/09(火) 17:35:51.38 ID:l8ZZhZ4R0
- 尾獣達の意思付きチャクラは抜けてないから六道モードにはなれるんじゃ?
無理でも九匹分の力は使える
- 592 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/09(火) 17:45:07.09 ID:D9lP4HnL0
- サスケとのバトルとその他であと3ヶ月はかかるな
- 593 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/09(火) 18:59:39.99 ID:+o9ApzZy0
- >>582
現実でも軍事政権なんてそうそうないだろ
大国ではプーチンが一番近いかもしれないが
- 594 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/09(火) 19:03:01.16 ID:7Nq/n8xg0
- 大名が支配してるとは限らんね
あんまり頭良さそうじゃないのを見ると飾りでトップにいるだけで官僚機構が実務やっとるんやろ
- 595 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/09(火) 19:19:40.81 ID:pIe0u9gS0
- >>550
>ただし希少な能力は細胞移植で入手可、だろ?
木遁が使えるようになったのって、多数の犠牲者を出したうえでヤマトとマダラだけじゃないか
細胞移植で誰でもってわけじゃない
今回、マダラが十尾を抜かれてオビトと異なり短時間で亡くなったけど、
これはカグラから吐き出された時、柱間細胞を失ったからってことでいいのかな?
- 596 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/09(火) 19:22:44.26 ID:QT6ZGyuO0
- ご都合でしょ
オビトもカカシと同じお気に入りキャラだから
- 597 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/09(火) 19:30:59.53 ID:6toDqOKJ0
- オビトは尾獣抜かれても魔像残ってたし魔像抜かれた後も黒ゼツが入ってた、黒ゼツ抜けたあとはナルトの陽遁
- 598 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/09(火) 19:38:17.31 ID:9lWMZZSQ0
- うまく書けないけど、忍者が大名に協力理由が無い
金が欲しいなら暴力で脅して奪えばいい
NARUTOの世界で隠れ里がどれだけの数があるか知らないけど
全部の隠れ里が同じ対応を取るのもおかしな話だし
大名が国を支配できる理由に忍者は関係ないと思う
- 599 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/09(火) 19:45:41.30 ID:6IMk8lVH0
- そういえば外道魔像が入ってれば死なないとクラマが言ってたな
全部封印されたマダラは空っぽだし取り付いてくれる奴もいないから死…というか今回で死んだのか?
グルグルに巻かれたら延命できんのかな
- 600 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/09(火) 20:12:41.57 ID:D9lP4HnL0
- 映画版のテンテンとテマリ綺麗でいいね
- 601 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/09(火) 20:23:28.82 ID:G+o+BM5P0
- >>582忍者という仕事が好きなんじゃないのか
忍は軍人職なんだと思う
文化も家電製品はあるけど車や銃器や電話は発達させないでいる
それらがあったら忍は失業してしまうw
- 602 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/09(火) 21:56:16.71 ID:C9YmDVgZ0
- そういや今回は忍者大戦ってことであたかも忍者だけの世界観で進んでて忘れてたけど
無限つくよみとかかぐやがチャクラ奪い返すとかに忍者以外の一般人や侍や大名たちも含まれてんのかね?
- 603 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/09(火) 22:05:45.51 ID:2GbLD1BN0
- >>602
無限月読には一般人大名野良猫もかかってた
- 604 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/09(火) 22:31:37.58 ID:C9YmDVgZ0
- >>603
なるほどサンクス
彼らは完全に蚊帳の外で何が何だかわからんうちに終わってるわけだな……
- 605 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/09(火) 22:55:41.55 ID:D9lP4HnL0
- うわぁ…めっちゃいい夢見てたわぁ…
現実じゃないのかよ…
って市民の皆は思ってるよ
- 606 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/09(火) 23:09:56.77 ID:yJrKfDWB0
- 幸せな世界から現実に引き戻された奴等が逆上してナルト達に襲いかかったりしないのかな
- 607 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/09(火) 23:25:35.90 ID:kTVwIMRnO
- そんな事するとボコボコにされた後わかるってばよ教徒になるぞ
てかローマ帝国かモンゴル帝国ばりに侵略できる戦力だからナルトいなくなった後ひどいことになりそう
- 608 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/10(水) 00:15:39.81 ID:X/D4ORu40
- 意外性なさすぎの悪役忍者うちはマダラ
輪廻転生で2度目の人生の死に際で戦友柱間との
会話を見ると最後には改心したっぽい感じだし
- 609 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/10(水) 00:18:43.57 ID:eDGMuPUW0
- うちは一族ちょろすぎ
- 610 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/10(水) 01:32:48.69 ID:L08K9uPl0
- 去りゆくマダラさんのために、
あえてギャアアには触れない第7班は結構大人の対応
- 611 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/10(水) 01:46:12.69 ID:GETNlqG30
- サスケェは空気読まなかったけど
成仏しないとまた何かやらかす可能性あるじゃん
- 612 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/10(水) 01:48:36.08 ID:7Ngrlu/m0
- むしろ何の反応もしなかったナルトが気になるけど
- 613 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/10(水) 01:49:54.72 ID:77RQNLAw0
- 破裂したかと思ったら本体無事だし死因は尾獣抜かれたからだしよく分からねえな
十尾の人柱力の外殻が破裂したってことなのか
- 614 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/10(水) 02:38:03.52 ID:bPwtsBHI0
- 結局ラスボスらしいラスボスとの戦闘はダメダメだったな
普通にマダラで良かったのに…今更サスケと戦うってなっても燃えないわ
- 615 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/10(水) 07:14:16.13 ID:DBup7IwZ0
- 「十尾の人柱力は他の人柱力と違う…
尾獣を抜いても死にはせん」
クラマがこう言ったんだから、マダラが死ぬのはおかしいだろ
岸本のミスか?
- 616 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/10(水) 07:24:04.94 ID:uslcp0Lo0
- >>609
ちょろいのオビトだけじゃね
あいつ心開かせるの簡単だろ
- 617 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/10(水) 07:36:39.58 ID:GETNlqG30
- >>615
マダラ爆散
↓
カグヤがマダラの体の一部を使って復活
↓
カグヤが封印されてマダラに戻る
↓
尾獣もいないし回復力ないからそのまま死亡
- 618 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/10(水) 07:42:50.13 ID:++SyE9XBO
- サスケは友達いいやつだなんて言って
親との別れに号泣した後に
サスケと戦われても困るよねw
- 619 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/10(水) 07:45:46.86 ID:DBup7IwZ0
- >>617
>尾獣もいないし回復力ないからそのまま死亡
だから、尾獣を引き抜かれても死なないのが十尾の人柱力だろ?
「死んだみてーに弱りきって数か月は動けもしねえ」
ってのがクラマの説明だったが
というか柱間の顔はどうなったのか
- 620 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/10(水) 07:51:45.73 ID:DBup7IwZ0
- >>568
>軍隊が自分の組織防衛を第一目的にするようなもんで、どう考えてもおかしいんだよ。
当たり前だし読者はそんなことわかってるよ
ナルト世界は言ってみりゃ
軍事組織が仲間(軍人)や里(軍事基地)を守るという
組織の維持が自己目的化した世界なんだよ
関東軍が政府の言うこと聞かずに自分達の利権のために
要人爆殺や戦線拡大したり阿片密売するようなことが何十年も行われている世界
だから国民を守る、じゃなく仲間(軍人)を守るって発想になるし
国家や国土じゃなく里(軍事基地)を守るという発想になる
(国土が破壊されても地図が書き換えられる、という発想しか思いつかない)
で忍者(軍人)には影(最高司令官)になりたい、という人生目標以外はまともな夢がない
今は、忍世界を滅ぼす=(なぜか)全世界を滅ぼす になってるオビト・マダラが敵だったから、
忍が世界を救う、ってことなっているが、本来はキチガイ的なおぞましい世界
でも、そこは少年漫画的なファンタジー(戦後平和ボケした日本人的な)だから受け入れた方がいい
- 621 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/10(水) 08:10:32.18 ID:Nvmte7uZ0
- >>619
それは十尾の殻が残ってたからだぞ
マダラの場合は両方とも抜かれたから死んだ
- 622 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/10(水) 08:22:48.37 ID:DBup7IwZ0
- >>621
六道仙人が1尾〜9尾を抜いても死ななかった理由として、
十尾人柱力は尾獣抜かれても死なないって設定のはずだが、
十尾の殻がないと死ぬってことは、六道仙人は十尾の殻を体内に残していたんだっけ?
そこがよくわからん
- 623 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/10(水) 08:26:14.64 ID:JEl3GL4/0
- 八門で焼け尽きたガイが死なずにあの平気そうで倒れてるマダラが死ぬってこれどうなって
- 624 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/10(水) 08:32:05.63 ID:Nvmte7uZ0
- >>622
オビトの説明だと自分が死ねば封印が解けて十尾の邪悪なチャクラが表に出てしまうから
それを阻止する為に死に際に十尾のチャクラを九つに分割してあちこちに放った
十尾の本体は封印して空へ飛ばされて月となった
その後に分かった事を加えると十尾のチャクラは九つに分けて陰陽遁で一〜九尾の尾獣を創造
地爆天星で十尾の殻を封印してハゴロモは死亡って事だろうな
- 625 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/10(水) 08:44:01.11 ID:Nj+0Gvvo0
- 大きいお友達のおまえらは理解できるんだろうが
チビッコ達は理解できてんのかね(´・ω・`)
- 626 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/10(水) 08:45:43.05 ID:DBup7IwZ0
- >地爆天星で十尾の殻を封印してハゴロモは死亡って事だろうな
なるほど! その説明でわかったわ
- 627 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/10(水) 08:46:44.51 ID:RDsm+6Ow0
- 後数話で連載終了?
- 628 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/10(水) 08:56:31.20 ID:TFLhmsBM0
- あと3週らしいよ
- 629 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/10(水) 10:19:19.53 ID:W+UIQrJg0
- 黒ゼツの説明だとハムラと二人で発動したのが地爆天星ってことになって
わけわからんことになってるけどな
- 630 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/10(水) 13:49:53.45 ID:HJ8i8P2d0
- 後、2週だと思うよ。最終回は連載開始と同じ43号で
最終回はページ数はいつもの倍。
- 631 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/10(水) 14:13:01.94 ID:l4PaOpes0
- 2話くらい(ガッシュ対ブラゴ)でいいからサスケ戦書いてほしい
- 632 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/10(水) 14:16:03.95 ID:zg5nE7o00
- 螺旋丸と千鳥のぶつかり合いで決着なのは目に見えている
- 633 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/10(水) 14:18:05.23 ID:3IknYbDC0
- ラスト見開き2ページでナルトとサスケが対峙して
「これが本当の世界大戦だってばよ」
でEND
- 634 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/10(水) 14:47:11.78 ID:N877Wi6c0
- クナイと大差ない殺傷力の千鳥はともかく螺旋丸って身内に対して使っていい術じゃないよね
- 635 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/10(水) 15:01:00.55 ID:aLFV2Y9K0
- 次は何を書くのかな
- 636 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/10(水) 15:06:46.62 ID:YKYE7gae0
- 大戦の後日談で忍の世界の変革。
里の復興とカカシの火影就任。
ここまでで2週。
ナルト、サスケ、サクラはそれぞれ里を出て全国行脚、のちに伝説の三忍の再来と云われる。
最終回の旅立ちの日、見開きで三人が描かれ、元気に大きく腕を上げるナルトの背中
「俺たちの冒険はこれからだってばよ!」
ご愛読ありがとうございました。
岸本先生の次回作にご期待ください。
こんな感じ?
- 637 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/10(水) 15:12:51.57 ID:dfgowBNb0
- ナルト本当に終わるの?
なんか全然実感わかないよ
確かにいつ終わってもおかしくない内容だけど
もっと続いてほしいな
- 638 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/10(水) 15:26:48.80 ID:y9QarcO00
- >>624
封印はハゴロモがまだ若い時だから死んでないでしょ
- 639 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/10(水) 15:52:31.35 ID:LwUu47ES0
- つか、敵も味方も余力残してしかもラスボスを打倒ではなく封印して終わる少年バトル漫画があるわけない
もう一波乱あるよ
- 640 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/10(水) 15:52:56.70 ID:5uuER4W90
- >>636
最悪の終わり方だよな
- 641 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/10(水) 16:06:27.59 ID:y9QarcO00
- 弟繋がりで、ハムラ君が2代目に取りついて敵にまわる展開でいいよ
- 642 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/10(水) 16:11:04.82 ID:pSMZlLESO
- イタチがサスケの為に目玉焼きを真面目に作るストーリーめっちゃ面白いね。
あれは明日出るゲームの特典アニメ映像なのかな?
- 643 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/10(水) 16:21:23.64 ID:sUaaizHb0
- 伝説の三人ってなにが伝説になったの?
- 644 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/10(水) 16:27:24.45 ID:ZaqpGw7F0
- NARUTOの世界って木の葉創設から現在までの間隔意外と狭いんだね。
その間にもいろんな年代で他里含めて大きな出来事が回想編とかでたくさん描かれてるけど今までの連載で時系列的な矛盾ってあった?
あとそれとは別に気になったのが初代柱間の見た目。若すぎな気が・・・
とても孫がいる年齢に見えない。
同じく孫がいる三代目が歳とりすぎてるのかな。
まあ人それぞれと言われればそれまでだけど
- 645 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/10(水) 16:30:57.55 ID:3IknYbDC0
- >>643
その世代トップクラスの実力者なのに、一人はエロ小説家として放浪、もう一人はギャンブル糞弱くて負け続きなのにギャンブラー
として放浪、もう一人は影が薄くて覚えてない
ほとんど抜け忍同然なのに好き放題生きてるあたり、生きた伝説と言える
- 646 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/10(水) 16:35:56.50 ID:2yE7Ham70
- 矛盾といえばグルグルの中から出てきたヤマト(テンゾウ)を三代目がヤマトと読んだことだな
テンゾウじゃないとおかしいはずだが単行本でも修正されていない
見た目についてはヒルゼンとチヨ婆だけ老人姿で転生されるのがおかしい
マダラが若い姿で、長門が健康体で転生したなら、ヒルゼン・チヨも30代で出すべきだったな
- 647 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/10(水) 16:40:32.32 ID:oNkPM7MW0
- 柱間は柱間細胞の塊なんだからそりゃ若いよ
- 648 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/10(水) 16:46:11.60 ID:YKYE7gae0
- 死んだ時の年代の姿で転生されるから、若く死ねば若い姿で転生。
老いて死ねば老いた姿で転生されるのは当たり前なんじゃないの?
- 649 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/10(水) 16:48:24.45 ID:y9QarcO00
- >>646
データを取ったときの年齢では
他里の影たちもジジイやオッサンだったし
- 650 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/10(水) 17:14:44.05 ID:KNXRKTDC0
- 久しぶりにマンガ読んだけど、
なんでサスケが仲間に戻っているの?
- 651 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/10(水) 17:27:01.87 ID:YKYE7gae0
- サスケェ「色々あったが…俺は木の葉の里を守る事に決めた。そして…オレが火影になる」
作中のキャラ ( ゚д゚)ポカーン
ジャンプ読者 ( ゚д゚)ポカーン
- 652 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/10(水) 17:31:25.44 ID:qvvvA4TC0
- サスケってちゃんと教育受けてないからねじぶっ飛んでるんだよ
- 653 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/10(水) 17:47:08.12 ID:ARM4K5Mo0
- アカデミーでは主席だったけど
- 654 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/10(水) 17:48:40.06 ID:5CEzbnAc0
- サスケ共産党トップかよww
漢字くらい正しく使えや
- 655 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/10(水) 18:15:40.39 ID:stGbFv+Q0
- 何言ってんだこいつ
- 656 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/10(水) 18:18:16.35 ID:bPwtsBHI0
- こいつ柱間細胞じゃね
- 657 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/10(水) 18:52:25.35 ID:ECLt4fe70
- まだバレきてないのか
- 658 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/10(水) 19:11:17.35 ID:x6D2o8aw0
- 今さらだけど、魂が穢土に居るような状態で生まれ変わるとかありなのか…
- 659 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/10(水) 19:14:27.21 ID:Li7naRgn0
- ジライヤいないと淋しいな
- 660 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/10(水) 19:15:53.93 ID:QP+7k/iv0
- サスケ闇堕ちかいな
- 661 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/10(水) 19:18:42.58 ID:Q8+7HCPb0
- サスケェェェェ
- 662 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/10(水) 19:21:17.79 ID:KE7ooS3L0
- バレきてるぞ
- 663 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/10(水) 19:22:16.06 ID:Q8+7HCPb0
- 最終決戦だな
- 664 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/10(水) 19:41:10.38 ID:4aqcoHD60
- スレ違いだよチンカス
- 665 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/10(水) 22:16:24.43 ID:YXF+g/XQ0
- >>646
テンゾウの前の名前がヤマトで、テンゾウは三代目が亡くなってからつけられたのもだったんだろう
- 666 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/10(水) 22:52:22.49 ID:Ianufv320
- >>665
なるほど本名がヤマトでたまたまコードネームもヤマトなのか
っておい
- 667 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/11(木) 00:45:51.46 ID:/Dz24nE40
- >>619
柱間の顔はギャアアの時に貫かれたんじゃ?
- 668 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/11(木) 01:53:57.37 ID:LYv+IXtQ0
- バレスレの次立てられなかったんで
ここにいる人お願いできませんか?
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の阡弐百五拾
・バレ氏歓迎!!
・嘘バレも歓迎!
・sage進行
・NARUTOに関する雑談はOKだぜぇ
・バレ氏に感謝の気持ちを忘れずに!!
・次スレは>>900ぐらいから宣言してから立てること
・最近立てにくいので新スレが立つまで無駄な書き込みは控えろと言ってんだろがぁ!!
・荒らしには反応せずにNGワード登録してくれよな!
・バレ氏
◆PdVGPI5gh.:水曜夕方 簡易文字バレ
◆ohana ◆IR7jauNn4E:水曜夕方 詳細文字バレ
◆Kaze/dDnrcMd:水曜夕方 簡易文字バレ
・前スレ
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の阡弐百四拾九
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1410353945/
- 669 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/11(木) 01:56:53.65 ID:hRafThhP0
- やっぱりサスケは最期までクズだってばよ
主人公様がこのくそったれを改心させてやるから
交互期待だってばよ!!!
- 670 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/11(木) 01:57:22.07 ID:hRafThhP0
- サスケ完結になるかもしれんのに
いい加減ウザいわ
そんな心代わりするなら
もう最初から素直にしんどけと
- 671 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/11(木) 01:59:39.46 ID:2QzAj5jV0
- はいはいナルト腐ナルト腐
- 672 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/11(木) 02:04:35.42 ID:hRafThhP0
- いきなりサスケがクズになっててわろたWWWW
ほんともうしねよおまえはWWWW
- 673 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/11(木) 02:05:19.10 ID:hRafThhP0
- またカスケか
いい加減こいつ殺そうぜ
こいつがでしゃばってから
narutoがつまらなくなった
最期はぶっ殺されてしにやがれ
- 674 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/11(木) 02:07:01.85 ID:hRafThhP0
- カスケェWWWWWWWWWWW
改心しろ!!!!!!!
改心しろ!!!!!!!!
第三部もあるってばよWWWWWWWWWWW
- 675 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/11(木) 02:07:31.03 ID:hRafThhP0
- まさか続きは映画で???
とかいわないだろうな???
- 676 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/11(木) 02:07:56.62 ID:2QzAj5jV0
- ナルト腐マジキチかよw
- 677 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/11(木) 02:09:57.41 ID:hRafThhP0
- もう容赦なくこのクズを
改心させてやるから
読者のみんなちっとばかし
まっててくれよな!!!!!!
おらぁカスケ改心しろ!!!
- 678 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/11(木) 02:13:25.37 ID:2QzAj5jV0
- さっきから基地すぎるわw
- 679 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/11(木) 02:17:14.30 ID:hRafThhP0
- 続きは映画だ!!!!!!!!!
みんなちゃんとみてくれよな!!!!!!!
カスケ改心しろ!!!!!!!!!
- 680 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/11(木) 02:18:20.74 ID:hRafThhP0
- 悪党うちはカスケ!!!
いい加減空気嫁!!!
- 681 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/11(木) 02:27:43.69 ID:hRafThhP0
- 世界のみんな、イタチ、卑劣様、五影のみんな、師匠、仲間たち・・・イルカ先生・・・そのたのみんな・・・
俺にサスケを倒す力をくれってばよ!!!!!!!!!
俺にサスケを斃す力を最期にくれってばよ!!!!!!!!!!!
おおおおおおおおおおお!!!!!
- 682 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/11(木) 02:38:47.64 ID:hRafThhP0
- サスケがまたクズケになっちまったんってばよ
この展開にケチをつけるとか
イタチはもういない・・・・・・・
俺がお前に蹴りをつけなきゃいけないんだってばよ!!!
- 683 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/11(木) 02:40:48.62 ID:hRafThhP0
- イタチにいさま!!!
卑劣様!!!!!!!
もうよくわかったってばよ!!!
でも天国に行くのちょっとまってほしかってばよ!!!
サスケのことどうするんだってばよ!!!
- 684 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/11(木) 02:44:13.03 ID:bCjlEVsT0
- >>668
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の阡弐百伍拾
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1410368234/
スレ立ってるね
- 685 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/11(木) 04:52:30.79 ID:UDYLUEbAO
- 今後の展開だが、
66巻147ページのサスケのセリフ
「…今までの負のシステムは全てオレが始末をつける!
そして新たな…」
とあるのが気になるんだよな
まさかサスケが何かやらかすとか?
この前には尾獣を焼き尽くす発言してるし。
- 686 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/11(木) 09:56:52.87 ID:54k+Hy30i
- サスケはナルトに殺される気じゃね?
- 687 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/11(木) 10:16:16.40 ID:G5PlDCKx0
- 殺されてカカシ先生に目玉をプレゼントか。
その後、サスケの目玉は火影になった者に代々受け継がれていくわけか。
- 688 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/11(木) 12:19:32.09 ID:UsydyPG20
- 輪廻がんのカカシ!
- 689 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/11(木) 13:34:03.24 ID:fR/LtBQ90
- 穢土転生が過去の死者の呼びよせだから、逆に子孫の先取り口寄せとかやらないかな
男と女の身体の一部があれば二人の子供を未来から口寄せできる子孫口寄せとか
でサクラとナルトの間に生まれる子、サクラとサスケの間に生まれる子を
サクラがそれぞれ未来から口寄せして、戦いの仲裁をさせるとか
- 690 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/11(木) 13:38:16.57 ID:Vs7e/RLi0
- 誕生してない魂まで呼べたら
何でもありやないかいw
- 691 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/11(木) 13:39:01.09 ID:54k+Hy30i
- 何言っとるんじゃwwww
- 692 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/11(木) 15:01:38.37 ID:nFpempA30
- 今更だけどずっと気になってたんだが、なんでカブトはダンゾウの事恨まなかったんだ?
「自分が何者なのか」とずっと悩んでたみたいだけど、そう追いやった原因の一つでもあるでしょ。
あとダンゾウもカブトを放置してたのも謎。
当初の目論見であるノノウとカブトの共倒れは失敗だったわけでしょ。
ご丁寧に「薬師」というノノウと同じ苗字で木の葉の忍として任務までこなしてるのに。
- 693 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/11(木) 20:04:21.33 ID:uUxMC6F9O
- 後付けなんだから仕方ないだろ(憤慨)
- 694 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/11(木) 20:08:33.01 ID:mR9DSaGu0
- もう何でもアリになったなナルトw
- 695 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/11(木) 20:41:32.27 ID:26s2bgEW0
- 岸本の双子の弟はガンガンでブラックエンジェルズみたいな新連載を始める
http://www.ganganonline.com/comic/sukedachi/
- 696 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:25:40.80 ID:6Oy8XYDG0
- >>666
偽名の使い回しとかじゃないか
または暗部用の偽名がテンゾウ、表で活動するときの偽名がヤマトって使い分けているのかも
三代目は両方しっているから、表用の名前を使ったとか
- 697 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/11(木) 22:44:45.08 ID:RlrB4v9f0
- >>692
大蛇丸は里抜けした後もダンゾウと親交があったので、ダンゾウは大蛇丸に遠慮してカブトに手を出さなかった
カブトがダンゾウをどう思ってたかはしらん
- 698 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/11(木) 22:46:15.04 ID:RlrB4v9f0
- 映画版の情報を見ると、NARUTOは本当に年内に終わりそうだなぁ
原作終了と同時に映画公開ってな所か
- 699 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/12(金) 00:20:22.58 ID:Nu9VaRca0
- 忍世界でならない方が幸せそうなもの(長生きの秘訣)
人柱力と五影の職(火影、風影、水影、雷影、土影)
- 700 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/12(金) 02:37:16.48 ID:Ca2qX9Si0
- 避雷神の術ってマーキングした場所の周囲何メートルくらいまで移動できるの?
- 701 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/12(金) 08:02:42.31 ID:0PVLjkFN0
- やっぱオビト戦が盛り上がらなかったのがなあ
カカシがリンの穢土転生をしようとして失敗してリンは怪物化し、
ヒルゼンの封印術で縛られ、意識がある状態で墓の下で今でも封印されてるとか
ナルトの実の父親はミナトじゃなくて、ミナトに殺されたクシナの前夫だったとか、
でもって渦の国は木の葉への復讐のためにクシナをミナトに嫁がせ、
ヒルゼンは裏切ととらえて前夫の子供に波風姓をつけることを許さなかったとか
そういう衝撃の事実で忍の世界のおぞましさをオビトがナルトに見せつけて心を折ったあとで、
ナルトが自分を取り戻してオビトを倒す、とかやっていればな。
それなら、サスケが五影を処刑するとか革命とか言い出すのにも説得力があったのだが。
- 702 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/12(金) 09:13:47.88 ID:UXkkjCP+0
- 意味わからん
- 703 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/12(金) 09:56:37.84 ID:zUZnhA68O
- 「ぼくのかんがえたざんこくでざんしんなストーリー」を発表したいお年頃なのだろう
- 704 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/12(金) 10:53:26.50 ID:IbBhkRn80
- サクラはいまこそ
しゃーんなろーって
こじれたサスケ君の面倒は私が見る!
といって殴り斃してしまえばいいんだろうけど
- 705 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/12(金) 11:02:29.03 ID:1rth6bce0
- なんつーか うちは一族ってハタ迷惑だよね
- 706 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/12(金) 11:10:28.26 ID:zhPCHjzw0
- 今考えると六道オビトの微妙っぷり
- 707 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/12(金) 13:53:56.85 ID:6+GvgJlt0
- リンを穢土転させない理由も不明なら
ナルトの名字が波風じゃない理由も明らかじゃないからな
ナルト視点だと五影からの被害がない上、尾獣と仲良くなってるから
サスケの思想が意味不明にしかならない
せめてダンゾウが現火影だったら説得力あったんだがな
- 708 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/12(金) 14:07:28.63 ID:VYU9LKF8O
- なんかサスケの輪廻眼あんま活躍の場なかったな
- 709 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:52:27.10 ID:ybI965P40
- 水月と重吾が見つけた巻物だけどさ、あれって大蛇丸のアジトにあったんだよな?
なんで大蛇丸は巻物見つけた時にすぐ使わずにしまっておいたんだろ…
使えなかった理由とかあったっけ?
- 710 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:03:17.46 ID:3ie//8cQ0
- カブトムシの隠し部屋だったとか?
- 711 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:45:09.02 ID:noWbShnp0
- つか、ここんところの展開が怒涛でわからん
とりあえず名のある一族は大々カグヤの子孫なの?
- 712 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/12(金) 19:30:34.07 ID:uATgq3Jn0
- >>707
穢土転はカブトが使っているのだから、リンを復活させてくれっていうのは弱みになるじゃないか
その上、あの時点では復活させる触媒も所持してないだろうし
- 713 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/12(金) 19:33:15.19 ID:1rth6bce0
- リン、オビトあたりのエピソードは結構無理がある 色々と
- 714 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/12(金) 20:23:01.97 ID:uATgq3Jn0
- >>709
両腕が使えないから封印解除できなかったんじゃないっけ?
- 715 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/12(金) 20:26:16.86 ID:ePdeF6sH0
- >>705
うちは一族に関してだけは扉間様に共感するわw
- 716 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/12(金) 20:35:47.13 ID:YjLet9fu0
- だけってw
- 717 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/12(金) 21:06:18.83 ID:RyB24UDX0
- 正直家具屋戦のあともっかい10尾出して引っ張っても良かったと思う
- 718 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/12(金) 21:15:50.19 ID:ybI965P40
- >>714
ごめん。俺の書き方が下手だったわ。
聞きたかったのは「なんでさっさと両腕戻さなかったんだろ」って事なんです。
両腕戻すのに必要なのは巻物じゃなくて死神の面のほうだっけ。
ちょっと細かな設定とか流れが思い出せなかったもんで…
忘れてください
- 719 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/12(金) 21:58:31.88 ID:VYU9LKF8O
- >>718
穢土転解除するには自分の腹かっさばいて死ぬからじゃね?
その解除方法知ったときはまだサスケの体狙ってて解除してもその後乗っ取りできるかわかんなかったし
- 720 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/12(金) 23:02:02.36 ID:DkzfmBQp0
- >>695
岸本聖史さんガンガンに出戻ったのか
- 721 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/12(金) 23:07:15.10 ID:DkzfmBQp0
- >>707
リンを穢土転生させなかったのは
オビトは彼女に嫌われる恐れを持っていたからじゃないかと思う
だから無限月読で理想のリン(とカカシ)がいる世界を作ろうとした
- 722 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/12(金) 23:32:51.99 ID:nrIKZRkL0
- 輪廻眼って全ての術が使えるとかって設定なかったっけ?
- 723 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/12(金) 23:45:37.72 ID:jSB154qy0
- >>721
そういう前提で考えるとあの改心の仕方もしっくりくる
- 724 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/13(土) 02:05:13.84 ID:m9DQQ+W20
- 安心のクズケわろたwwwwwwww
イタチがあんなに優秀なのに
ゴミのような弟wwwwwwwww
- 725 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/13(土) 02:14:05.39 ID:yOYMMf7ki
- 悪意の暴走。
実は純粋すぎる良い人でした。
今まで通りのパターン。
- 726 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/13(土) 03:56:02.17 ID:7lZoImdo0
- 扉間はガチでうちは嫌い確定したな
- 727 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/13(土) 04:26:35.97 ID:1e7yotZG0
- >>695
絵柄随分変わったな。おにゃのこは兄貴より可愛いw
- 728 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/13(土) 08:08:43.69 ID:gIpcTeYU0
- >>726
まあまともだよな
- 729 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/13(土) 08:11:49.49 ID:gIpcTeYU0
- >>727
流行に流されない兄の絵がずっと好きだ
- 730 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/13(土) 08:12:45.01 ID:mtyfbBoG0
- やっぱ卑劣様こそ先見性あったな
世界を混乱に陥れる原因がことごとくうちは一族やもん
読み終わってサスケ好きな母親にジャンプ渡してやったら「ヒェッ…」て固まったわw
- 731 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/13(土) 08:52:02.79 ID:zSw7SlE7O
- サスケ「五影殺すわー」
カカシ「なん…だと…?」←わかる
ナルト「…」←まぁわかる
サクラ「?」←馬鹿なの?
- 732 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/13(土) 10:49:20.00 ID:32dD/qyn0
- >>731
いや、言ってる事があまりにも異常だから理解が追い付かない気持ちは分かるよ
予測の範囲をあっさりオーバーしてたら、あんな反応だよ普通
ナルトやカカシの場合、サスケならそんな事を言い出してもおかしくない
みたいな認識あったっぽいが
- 733 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/13(土) 10:57:05.93 ID:ZftTWdLH0
- ナルトとカカシはイタチの件知ってるけどサクラは知らないからな
- 734 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/13(土) 11:22:24.07 ID:kvbu9vGQ0
- やっぱ卑劣様が正しい
- 735 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/13(土) 11:42:42.46 ID:nGS1jend0
- サービス精神旺盛なキッシーがナルトvsサスケをスルーするわけないわな
迂闊だった
- 736 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/13(土) 12:00:43.30 ID:QNrswKIq0
- ほんとこれで最後にしてくれよ
- 737 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/13(土) 12:05:01.01 ID:5ypKqbw90
- やっぱり最後はナルトvsサスケだったか
じゃなきゃ面白くねえわ
- 738 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/13(土) 12:09:47.04 ID:opU1gAuN0
- ナルトvsサスケになるのは予定調和だから別に構わないがもう少しまともな持っていき方にできなかったのか?
・カカシのパワー消失
・歴代五影が成仏
・ハゴロモが消えかけ
のタイミングで「革命だ」とかドヤ顔で言ってもみっともないんだよ
- 739 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/13(土) 12:32:43.96 ID:5djyV7d80
- ラストバトルは恒例の綱引き合戦です
- 740 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/13(土) 13:18:13.24 ID:/fNldeVf0
- >>695
やっぱうめえな…そして兄貴にそっくりだ
- 741 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/13(土) 13:52:49.08 ID:VNRlfcT/0
- もっかいイタチをエドテンすべき
- 742 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/13(土) 14:26:01.52 ID:CBejql1K0
- 岸本ってサスケが好きで好きで仕方ないのかと思ってたけど最近になって気が変わったのかね
- 743 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/13(土) 14:56:24.12 ID:8QGsWzng0
- 今更サスケェと戦っても消化試合感が半端ないw
- 744 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/13(土) 15:59:08.69 ID:rW+ntu7W0
- これから千年血戦編訣別譚サスケェの章が始まるのか
あと10年くらいで終わりますかね?
- 745 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/13(土) 16:47:22.76 ID:Ebi/t5ac0
- >>738
かぐやがいなくなったタイミングだろ
- 746 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/13(土) 17:06:11.00 ID:TLGC1wRS0
- 結局ジャシン様とは何だったのか
- 747 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/13(土) 17:13:50.32 ID:pO486fr/0
- >>730
私も今週のNARUTOを読んで固まった
- 748 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/13(土) 17:31:28.29 ID:nSRzBYLpi
- もう邪魔者はいないみたいなこと言ってたし影達やオビトが成仏する時を待ってたんだろな。
- 749 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/13(土) 17:41:26.79 ID:KQiahn0z0
- 自分が唯一絶対の影として、五大国に君臨とか考えてそうだな
しかし、サスケほど、部下としても、上司としても、同僚としても
組織人に向いていない奴はいないと思うんだが、
サスケェ本人の認識は違うのか
- 750 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/13(土) 17:55:15.66 ID:sv3Av6Ba0
- まだバトルが続くのか(´Д`;)
フルコースに次ぐフルコース
もうお腹いっぱい
- 751 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/13(土) 18:24:52.83 ID:EbmAgw960
- サスケ戦は随分前からコースメニューに書かれてたじゃないか
- 752 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/13(土) 18:36:27.72 ID:w2+wvBG9O
- まだ戦国時代みたいなもんだから別に革命、統一目指すのはいいんだがな
支持基盤がなくてぼっちなのが何言ってんのお前感の原因だ
- 753 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/13(土) 18:59:18.28 ID:SjlPYP+30
- つかサスケェそろそろしつこすぎじゃないのコイツ
あんだけあってまだあんな古い考えに固執してるとか、10代なのに50過ぎたオッサン臭さを感じてぱない
- 754 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/13(土) 19:02:58.12 ID:TLX3/ZUg0
- >>743
エキシビションマッチですからw
- 755 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/13(土) 19:04:54.25 ID:fwkAvX2z0
- これもうサスケが死ぬしか…ないじゃん
- 756 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/13(土) 19:19:51.77 ID:/9XUcjJl0
- >>751
前菜ばっか出されてやっと出てきたメインの肉が
冷えてたでござる
- 757 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/13(土) 19:43:27.79 ID:wmuO8a900
- サスケ何回目だよ、こうなる事は予測出来たけど
あきれて何も言えない
- 758 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/13(土) 19:45:12.53 ID:SjlPYP+30
- サスケェ「俺の出番が減ってたんだよ…」
- 759 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/13(土) 19:56:14.07 ID:aav8ORHo0
- >>748
確かにそうだな
他里の歴代影の事は知らないだろうし柱間扉間辺りを邪魔者だと思ってたんだろうか
- 760 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/13(土) 19:57:00.88 ID:gIpcTeYU0
- サスケのことオレは理解できるよ
お前は昔から頭おかしいもんな
- 761 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/13(土) 20:02:40.39 ID:ya32gMgD0
- デビルマンの不動明や飛鳥了みたいなベルセルクのガッツとグリフィスみたいな
因縁がきちんと描かれていれば今週みたいなシーンでも凄い盛り上がるんだけどな…
こんなのホモとキチガイのケンカじゃん
- 762 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/13(土) 20:19:16.71 ID:aBoqTPlq0
- >>759
いやそこは普通にマダラやカグヤだろ
サスケはアホだがこすいことはしないよ
ハゴロモにわざわざ馬鹿正直に目的話してるくらいだから
- 763 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/13(土) 20:20:43.33 ID:lJlJoWCZ0
- サスケとナルトが戦ってもどちらも死なないんだろうな
最後にサスケが「ナルト、お前がやはり火影にふさわしい」
とか言いそうだし
- 764 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/13(土) 20:21:26.42 ID:lWnqCh+40
- サスケはこすいことしまくってるだろ
カリンを殺せとサクラに言って背後から襲ったり
- 765 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/13(土) 20:23:08.28 ID:aav8ORHo0
- >>762
ナルトも邪魔者扱いだから普通に歴代影達も含まれてると思うぞ
- 766 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/13(土) 20:28:59.39 ID:q/Rd4KhD0
- サスケと戦うのは分かってたが
サスケ革命って支持する人間ほとんど居ないんだし
結局独裁になるからインドラと同じって事か
にしても闇を抱えない里って何だろう
ナルトってヒルゼンでさえあまり悪人じゃないけど
そもそも根っからの悪みたいのは必ず居るんだし絶対闇は生まれると思うんだけど
- 767 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/13(土) 20:30:49.36 ID:aBoqTPlq0
- >>765
火影を返した後ハゴロモがサスケに聞いたからサスケが答えただけで
ハゴロモが火影を返す前に聞いてもやっぱりサスケは同じことを答えただろ
サスケはそういう奴
- 768 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/13(土) 20:34:00.62 ID:QqpL4C/M0
- 実際に邪魔者はいなくなったと言ってるのに同じ事答えただろと言っても仕方なくね
- 769 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/13(土) 20:35:02.01 ID:q/Rd4KhD0
- 何言ってんだヒルゼンじゃねぇダンゾウだよ
ダンゾウって悪な評価だけど根っからの悪人じゃないし
それぞれの大国の役人みたいな奴とかジャシン教みたいなカルトとかってどうすんだろう
- 770 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/13(土) 20:36:22.11 ID:lWnqCh+40
- 実際カカシに訊かれた時はダンマリだったのに
訊かれたらいつでも正直に言ったみたいに言われても
- 771 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/13(土) 20:39:14.44 ID:QqpL4C/M0
- サクラが聞いてもだんまりだったし普通に機を窺ってたんだろ
- 772 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/13(土) 20:41:43.84 ID:aBoqTPlq0
- >>770
それもまた別だろ
行動起こす前に断り入れてからやるサスケの馬鹿正直さは嫌いじゃない
- 773 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/13(土) 20:44:37.28 ID:Z0MLoHVU0
- やっと面白くなってきたわ
- 774 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/13(土) 20:50:28.32 ID:oM7VI/wWO
- >>766
前に尾獣達を殺そうとした時に今までの負のシステムは全て始末すると言ってたから
闇が生まれそうになれば始末するんじゃね
- 775 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/13(土) 20:52:05.98 ID:KQiahn0z0
- 前回のカグヤ封印の時も、今回同じように封印した2人の争いになり、
兄貴と闘い、弟のハゴロモが勝ったということなのかな
- 776 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/13(土) 21:13:53.04 ID:lAcKvK9J0
- サスケよかったな
ナルトはハゴロモからもらった力は一切なくなったけど、サスケは輪廻眼は所持できて
- 777 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/13(土) 21:19:35.83 ID:hZ/cBEml0
- 結局白目はなんだったんだろうな
日向はでない
後ろから殴られて封印
散々すぎる
- 778 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/13(土) 21:24:33.11 ID:sxCov46A0
- >>774
でもこそこそ裏で悪事してる人間とかにはどうするんだろう
輪廻眼って言っても全部を監視できるわけじゃないだろうし
それにサスケ死んだらそれこそ終わりだろうし
- 779 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/13(土) 21:40:51.91 ID:lAcKvK9J0
- >>778
後継者に自分の眼を与えればって考えているんじゃないの?
自分の時代は眼の力で押さえつけるつもりみたいだし
- 780 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/13(土) 21:45:02.22 ID:y+dFXiui0
- >>778
マダラみたいにすればサスケ死なないよ
- 781 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/13(土) 21:46:11.44 ID:TdJvokxZ0
- サスケは八門遁甲の陣のガイのドロップキックに瞬殺されそう。
- 782 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/13(土) 21:52:43.73 ID:sxCov46A0
- >>779
そうなると後継者が問題だな
思い通りに行くか分からんし
>>780
いっその事忠実な配下に穢土転生させて解するとかか
しかし力で押さえつけるって上手く行くんだろうか
結局レジスタンスみたいなのが生まれて泥沼の争いになりそうな気がする
- 783 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/13(土) 21:53:11.68 ID:nSRzBYLpi
- 輪廻眼移植すると元の開眼者の意識に取り込まれそうになるらしいから呪印と目ん玉移植と青のと同じ札で眼を潰せない様にすれば後継者の出来上がり?
- 784 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/13(土) 21:53:58.17 ID:fwkAvX2z0
- つーか九尾が中にはいってないナルトが輪廻眼持ちのサスケに勝てるの?
- 785 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/13(土) 22:00:47.83 ID:4YcThljB0
- まあ最後はハッピーエンドですから
- 786 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/13(土) 22:00:48.70 ID:+ek0GcHd0
- こう来るとは思わなかった
段々サスケがスターリンに見えてきた
- 787 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/13(土) 22:05:38.48 ID:9UP9xAuhO
- とにかくナルトとサスケを戦わせたいってのはわかったけど何で無理矢理理屈付けするんだろうな
お前と戦うことで目指すべき道が見えそうな気がする〜とかで良いじゃん
色々あったけどやっぱお前とは決着つけとかねーとなとかで良いじゃん
いっそ数ヵ月後とか一年後とか時間飛ばして中忍試験本戦ナルト対サスケです!でも良いわけじゃん
わざわざペラッペラな思想を噛ませて口喧嘩平行させるよりバトルに描き込めるようになって映えると思うんだけど
- 788 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/13(土) 22:06:54.07 ID:YILYmF2uO
- >>784
九尾だけやなく全尾獣のチャトラがちょっとずつ入ってんじゃなかったっけ?
九尾もそっちに半分入ってんだろとか言ってたし
- 789 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/13(土) 22:13:02.57 ID:/Pip7My30
- ここでマダラ改心して最後のチカラで助けてくれないかな
- 790 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/13(土) 22:24:25.18 ID:ykdLp2On0
- どうしてサスケェが五影を殺すとか言ってるのか頑張って考えたけど
やっぱ意味不明だわ。里の皆に慕われて頑張って里を治めてるいい奴等なのに。
他の悪役はある程度理解出来るけどサスケだけはマジで意味不明。
もうこいつだけ死ねば世界はいい方向に進んでいくんじゃないのか。
……。
やっぱペインって神だわ。
- 791 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/13(土) 22:25:28.91 ID:cZeRHYPd0
- 致命的に組織のトップに向いてないよなサスケ・・・・
- 792 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/13(土) 22:27:08.49 ID:lAcKvK9J0
- >>784
ミナトにいた陰の九尾が入っている
性能が同程度と考えれば、オビトと戦った時と同じぐらいの戦闘力はあるだろう
- 793 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/13(土) 22:37:10.94 ID:+ek0GcHd0
- オビトにしろマダラにしろペインにしろ、今までの主要な悪役達はみな、大国が自分達のエゴの為に不正を働いた事で生まれてきた
だから、今までのシステムをぶち壊して、新たに世界を作り直し、不正が出来ない綺麗な世界にしようと考えてるんだろう
そう考えると、サスケは左翼的だし、共産主義的だな…
- 794 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/13(土) 22:40:46.20 ID:+ek0GcHd0
- しかし、映画版で成長したサスケやナルトの姿が描かれるらしい時点で、サスケもナルトも死なない事が分かり切ってるんだよなぁ
ここら辺はちょっと痛かったな…
- 795 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/13(土) 22:42:32.19 ID:ppeeOudD0
- サスケェはまだ出てないし
- 796 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/13(土) 22:46:53.34 ID:y+dFXiui0
- >>794
サスケはいないよ
- 797 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/13(土) 22:47:59.53 ID:/NVrmvAb0
- なんでナルトには輪廻眼の幻術効かないの?
- 798 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/13(土) 22:55:48.90 ID:y+dFXiui0
- >>797
腹にいっぱいいるから
- 799 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/13(土) 23:07:12.08 ID:eKtnkbbL0
- >>791
うちはの連中はみんな
一人でやる派だから
- 800 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/14(日) 00:03:35.15 ID:Lpiy4maV0
- どうせ最後は結局ナルトとサスケの一騎打ちになるんだろうと思ってたら
案の定である
- 801 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/14(日) 00:30:47.16 ID:8GpLmQF/0
- >>790
最近コードギアス見たからサスケが被った
世界を壊し世界を創る
今のように里が別れたままじゃ、いづれまた争いを繰り返す
根本を変えるには自ら極悪非道の悪役になってでもトップになって
大きな粛清をして里や血統のしがらみ等を徹底的に壊して
二度と争いの起きないような新しい世界を創るってことだろ
成し遂げた後、殺されようとするかどうかは知らんがどっちにしろ
関係ない人らもいっぱい粛清する気だろし押しつけの独善だわな
- 802 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/14(日) 01:30:25.22 ID:NRvSAb/D0
- 独善だろうが平和な世界には賛成だけど、サスケがどうやって平和な世界を造るのかのヴィジョンが謎なんだよなぁ
今の無限月読の世界も平和っちゃあ平和だし
- 803 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/14(日) 01:53:21.54 ID:SsdJ3DuR0
- 自里の長を殺されてその里の忍達が黙っているはずがないんだが・・・
黙るまで片っ端から殺戮するのか?
独裁政権でも打ち立てるつもりですかね
- 804 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/14(日) 02:04:22.18 ID:X1hQBESP0
- 五影は今の状況を生んだ事に責任があるから反省して団結しても遅いから処刑
自分は暁に荷担したけどおk
異議ある者は全て殺して闇の無い里を作る
- 805 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/14(日) 02:07:33.92 ID:cCVMuBXe0
- 革命というか魔王になって世界制服って感じだな
- 806 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/14(日) 02:07:51.00 ID:ws4+rcOn0
- ぶっちゃけ逆らう奴いなくなっても生き残った奴らはサスケの所から逃げるだけじゃね?
正直こんな奴がトップの里とか絶対ゴメンだし
- 807 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/14(日) 02:09:40.77 ID:94Yr7xn90
- みの虫状態の五影殺して「マダラに殺された」とでも言うんじゃね?もちろん目撃者のカカシ・サクラも殺しといて
それでも「これからは俺の言う事聞け」は無理がある
- 808 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/14(日) 02:18:23.88 ID:X1hQBESP0
- サスケぐらい力があればほぼ何でも出来るとは思う
例えば里を全てまとめて一つの里にした上で、リーダーにシカマルなど人望ありそうな連中をあてて
その新たなリーダーたちだけを幻術で操るとか
まあそんな事すればサスケは大魔王みたいな存在だし、存在そのものが闇になる気がするけど
- 809 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/14(日) 02:23:24.27 ID:9ihvZUDC0
- 結局決意表明しただけでまだ具体的に何やるかは言ってないからな
まあ輪廻眼もある以上かなりの事やれるだろうが
- 810 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/14(日) 02:26:21.81 ID:X1hQBESP0
- まあサスケは「最後にサスケがナルトと激突して間違いを正されて完結」っていう
エンディング設定がされてるというメタ事情のせいで決して正しい結論にたどり着けない可哀想な子だからな
- 811 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/14(日) 02:32:15.21 ID:Xjwrw4am0
- とりあえず、死んでるマダラから輪廻眼抜いて保存しとけ
- 812 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/14(日) 02:35:58.96 ID:YP+DNeXg0
- サスケは自分一人で闇を背負い込もうとしてるのかもな
- 813 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/14(日) 03:28:46.62 ID:nvZ6mYvJ0
- いきなり革命と言われて( ゚д゚)ポカーンだった
いやまあただ里を潰すってだけよりはマシだけどさw
- 814 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/14(日) 03:40:22.80 ID:EVpVIq4M0
- オビトもマダラもイタチもサスケも、とても論理的な思考をしてるとは思えない。常人には理解不能だよね
感性で生きてんだろ
- 815 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/14(日) 04:03:30.25 ID:94Yr7xn90
- 卑劣様も言ってたやん
うちは一族は特殊な脳汁がでて病的思考するようになるって
そんな糞みたいな土壌から生まれたシスイとかいう奇跡の雫
- 816 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/14(日) 04:04:16.86 ID:LvCDE3it0
- 読んだ
うちはってまじめんどくさい……
卑劣様の気持ちがわかったわw
- 817 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/14(日) 04:06:43.67 ID:Rn6RblUC0
- ルルーシュに例えてる奴、観客いないのに演技してどうするの?
オビトとマダラ倒して、カグヤ封印した時点でナルトは英雄なんだから
どこぞのコードギアス()みたいに自作自演やる必要があるようには見えんが
連合を一つにまとめる悪役=ルルーシュ役は既にオビトとマダラがやってくれてるし
- 818 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/14(日) 04:31:49.44 ID:f+59gD4J0
- 卑劣好きってキャラ叩き好きだね
- 819 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/14(日) 07:04:46.14 ID:rSAd40LI0
- これがキャラ叩きに見えるって凄い面倒な性格だな
- 820 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/14(日) 07:10:23.74 ID:f+59gD4J0
- あきらかにネガな書き込みしてるのに叩きじゃないと言い訳するなんて
卑劣だな
- 821 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/14(日) 07:11:42.85 ID:lqQq5mdb0
- >>820
ネガ=叩きとかお前うちはみたいな思考してんな
- 822 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/14(日) 07:25:25.23 ID:vqSI8DiZi
- 最終回はナルトとサスケの子供が最後でてきて終わりだろ
- 823 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/14(日) 07:43:43.11 ID:3zZz8JDe0
- 今回の戦争前までは仲の悪かった忍五大国
戦争がはじまると、戦力の出し惜しみを一切しないで仲良く共闘
過去に仲間や家族を殺された人間も居るだろうに仲良く共闘
こいつら戦後に争う理由がもうないよね
- 824 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/14(日) 07:48:21.49 ID:H+KnAudD0
- サスケは五影殺したら自分が火影になれないことぐらいはわかってるはずだから
ただ単にナルトと戦いたいだけなんだろう
- 825 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/14(日) 07:49:52.20 ID:s8ndkNBg0
- 五大国が協力出来たのも、マダラと言う共通の敵が居たから
戦いが終われば、また反目し合う様になる可能性は充分ある
- 826 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/14(日) 07:59:29.27 ID:cSHS+X4U0
- >>824
それならわざわざ尾獣を封印して五影処刑発言なんかする必要はない
ナルトは前からサスケと戦う覚悟は出来てるしそうしないと分かり合えない事も分かってるからな
それとサスケは前に尾獣達を殺そうとした時にモノローグで負のシステムは全て始末する
そして新たな…と言ってるから本気だぞ
- 827 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/14(日) 09:16:22.16 ID:OgRBgMwBO
- >>810
これな
なんか舞台裏の様子が見えすぎちゃってていまいちノれない
- 828 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/14(日) 09:45:24.20 ID:uz/ErxmP0
- >>807
輪廻眼を手に入れた過程で六道仙人に認められているとかいえば
マダラの輪廻眼も確保していれば、それを移植したわけじゃないってなって証拠になるだろうし
- 829 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/14(日) 10:20:38.28 ID:N3xE4S9D0
- 五大国の対立が闇を産んだと思っているんだろう
だから、五影を処刑、パワーバランスを取る道具とされる可能性のある
尾獣も処理
いたちやうちは一族みたいな里の対立の犠牲者をなくすというのが
目的、というか、それしか考えてない気がする
幻術による統一が、実力による統一に変わっただけで、
マダラやオビトと方向性は一緒
現実的には、共通の敵を前に初めて成立した忍び連合軍を足掛かりに
五大国の連携を一層進めていくのが普通じゃないの
- 830 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/14(日) 10:37:42.03 ID:FyCg6cJw0
- サスケ、わざとマダラっぽくなって
ナルトと戦って途中で
俺がいるから五影里は、平和にしろみたいなことにならないかな?
平和のために悪役になるとか、かっこいい
- 831 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/14(日) 12:13:06.70 ID:7sBKGyby0
- なんかもはや里ってのが忍者の里ってのを作者が忘れてそうだな
単なる国なら内乱すら一瞬で鎮圧可能な絶対者が現れて押さえつければ平和になるかもしれんが
忍者の里である以上、下手に統一なんてしたところで他の国の大名は新たな忍者を求めるだろうし下手したら大失業時代を招くぞw
- 832 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/14(日) 13:00:10.52 ID:68Wy9VM50
- 「ここまで協力し合うインドラとアシュラの転生者
たちは珍しい〜」は黒ゼツ(毒舌)会心のギャグ
- 833 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/14(日) 13:03:13.58 ID:OPpWEow30
- ハムラ グルグル 忍具 柱間からもらった術等は回収出来るのか?
- 834 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/14(日) 13:57:29.83 ID:vZUr0YLL0
- サスケがあまりにもキモすぎるんだが
ナルトに殺されることを実は望んでるとかかね。
にしても酷すぎる。
うちは一族はやっぱり断絶させないとダメだと思うな。
ここで断ち切らないとサスケの子孫がまた世界転覆企てると思うぞ。
- 835 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/14(日) 14:11:30.80 ID:ACtSL7k/0
- とりあえず連戦続きでキツイだろ一回休憩挟め
チャクラ残量大丈夫か?
- 836 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/14(日) 14:12:57.38 ID:Xjwrw4am0
- というか1日が長すぎだろ
いったいいつから日が沈んでないんだ
- 837 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/14(日) 14:17:32.62 ID:1RqWxbmFO
- イタチサスケvsカブトの間に夜になって先週日がのぼった
- 838 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/14(日) 14:20:38.77 ID:aB8khDWFO
- ナルトがサスケ倒してサスケ死亡、無限月読「完全」解除
ナルトとジライヤの修行にタイムスリップして完
- 839 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/14(日) 14:26:14.13 ID:ipHTB7760
- あそこから今までが数時間とかそこらの出来事とか
マダラやオビトは一体どれくらいの間六道でいられて
カグヤは何分戦ってたんだ……
- 840 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/14(日) 15:01:21.60 ID:FAzlvJ0k0
- >>839
おかしいよな
明らかに時間配分おかしい
行き当たりばったりで連載してそうだ
- 841 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/14(日) 15:06:51.59 ID:v8d15K6o0
- うちはを皆殺しにしたダンゾウを悪役かと思ってたが、確かに一族皆殺しどころか歴史からも抹殺した方がいい一族だったな
- 842 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/14(日) 15:13:06.98 ID:Xi3zA1EU0
- 色々うっとうしすぎるうちは
- 843 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/14(日) 15:31:30.87 ID:adGun9vm0
- うちははメンヘラの集合体
- 844 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/14(日) 15:43:48.04 ID:vrYKmt+90
- うちはは木の葉にて最狂
- 845 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/14(日) 17:16:27.28 ID:UOfidwcZ0
- もともとって、日向一族の白眼の方が優れてるって設定はなかったっけ?
- 846 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/14(日) 17:44:27.55 ID:rN2rSfp40
- 月詠を解除するには2人の印が必要だから普通に和解するんだろうね
- 847 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/14(日) 17:44:55.04 ID:+ekBBfYa0
- 平和利用が可能な点においては白眼のほうが勝っているし
戦闘力においては車輪眼の方がいいし
どっちが優れているとか
一概には言えないね
- 848 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/14(日) 20:54:40.82 ID:uz/ErxmP0
- >>831
里を統一することで、大名らもうかつに動けなくなるだろう
独占禁止なんてないんだから、各国の仕事はその里だけが受け持つようにするし、
新しい里を作ろうってすれば潰すだけだろう
それに里を統一したその力で、各国自体もまとめ上げる気なのかもしれない
- 849 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:39:19.81 ID:j3vqLEDo0
- 尾獣が抜けたらマダラでさえ死ぬんだよねえ?
なんでビーさんは死なないことになってんの
作者はまた設定忘れたの?
- 850 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:41:10.63 ID:j8kF9Vi40
- 八尾が尾を残していったからチャクラを補給していたんだろう
- 851 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:47:13.31 ID:s1FF7YUV0
- 九喇嘛によると十尾の人柱力は十尾を抜かれても外道魔像と繋がっていたから直ぐには死なないらしい
マダラは外道魔像ごとカグヤが封印されたから駄目だった
ビーは尾が外道魔像のようになっているんだと思う
- 852 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:48:50.31 ID:BmsIZ7ZO0
- トイレ休憩め無しか!
- 853 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:54:58.24 ID:NuB/7ntq0
- 忍者には白眼
NINJAには(万華鏡)車輪眼
白眼にて最強のヒアシ様が底を見せる前に退場したから白眼の戦闘力はよく分からんね
- 854 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:09:28.22 ID:epxw8/Vu0
- 白眼の方が観察力は上なんだっけ
本当に強い白眼使いはあらゆる忍術を見切ってチャクラを流し込んで構成を破壊し無効化する
そんな夢を見たんだ
- 855 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:19:11.88 ID:Ezv3bf8F0
- ていうかサスケの輪廻眼は六道仙人からもらったものなんだから早く仙人がサスケから没収しろよ、それで後はナルトにボコッてもらえばいい
- 856 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:20:32.61 ID:65Bkqtlq0
- >>855
輪廻眼はサスケの中のインドラチャクラ+柱間細胞のアシュラチャクラと死にかけの条件で開眼したものだ
- 857 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:27:48.72 ID:Y0OOzBTo0
- グルグルが残ってるからカグヤ側もこの後まだ復活してきそうなんだよなあ
- 858 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:31:15.86 ID:F5uR6VSn0
- そりゃ時の権力者って要は列強を制して一強独裁から始まるけどさ
皇室しかり各時代の幕府しかり
ただしその初期に絶対起こる反乱をサスケが押さえられるとは思えん
- 859 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:34:52.29 ID:NuB/7ntq0
- なので反乱者には尾獣をけしかけます
- 860 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/15(月) 00:08:20.26 ID:JbS4In100
- グルグルは未だに正体すら不明なんだよな
- 861 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/15(月) 00:08:44.63 ID:u7/fmJJo0
- 諜報活動に最強、レアな感知タイプ以外では敵に見つかる
より先に必ず敵を発見できる。幻術にも対応できるし回転
という防御力に優れた術もある。1部の死角はあるがほぼ全
方位を見渡せるので奇襲も効かない
絶対に任務に一人は必ず欲しい
家元制度をとってて、おそらく里から補助金も多く出ているだろう(嘘w)
けど奇襲し放題なのになんで接近しないと攻撃に出来ない体術?
という疑問はあるがサバイバル術最強の一族だな
- 862 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/15(月) 00:12:10.45 ID:jegXGC7Y0
- サスケが輪廻転生の術を使用するかもなフラグ
(輪廻眼の使い方も分かってきた…)
- 863 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/15(月) 00:12:59.85 ID:s7VO6cz+0
- >>542
正解!
- 864 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/15(月) 00:22:47.03 ID:3rcF9GyZ0
- それで何で六道様はこんなラストに登場したんだろう
俺はマダラが六道に成った段階で六道仙人が出てくるもんだと思ってたらカグヤが出て
それから六道が出てきた
- 865 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/15(月) 02:24:03.20 ID:1jzxB3fV0
- でもうちはの奴らがアホなこと言いだすと正直ストーリーは盛り上がるのも事実だと思う
カグヤ(笑)ではこの感覚は全くなかった
- 866 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/15(月) 02:41:25.18 ID:3QTOlKuy0
- カカシならナルトの援護ぐらいできそうじゃね
チャチャはいれねえか
- 867 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/15(月) 03:38:29.92 ID:JzI0BnEv0
- 柱間「一緒に里を導いてくれ」
マダラ「断る。全員幻術の世界に連れて行って幸せにしたるわw」
猿飛「里の警備部隊を頼む」
フガク「断る。クーデターおこしたるw」
カカシ「共に里の為に戦おう」
オビト「断る。マダラに協力したるわw」
六道「で、お前はどうすんの?」
サスケ「とりあえず五影処刑して革命起こすわw」
- 868 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/15(月) 06:10:21.14 ID:cnZ6gbd10
- 幼少期に一族が全滅し孤独に成長
アカデミーでは優秀だがぼっち
下忍時代はカカシの放任
里抜けしてからは大蛇丸の器としての教育しか受けず
大蛇丸を倒してからは戦闘三昧
これでまともな統治者になれるとは思えん
そこらのアカデミー生にもコミュ力で劣ってるだろこいつ
- 869 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/15(月) 07:24:24.93 ID:598faM2D0
- 火影宣言の時叩いて正解だったな
もうどんなまとめ方してもクズなのは変わらないじゃん
戦わせたいならサスケの気持ち悪い思想入れないで最後にライバルと純粋に決闘でよかっただろ
- 870 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/15(月) 08:35:48.50 ID:fhDMIe6l0
- サスケェは正しくうちはを体現しとるな
やっぱりうちははこうでないと
- 871 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/15(月) 08:36:23.07 ID:lnUE8SII0
- 867のようなまとめサイト意識はいろいろまずい
まとめはあれはイカンな・・・
- 872 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/15(月) 10:35:29.17 ID:oNLE/Lsm0
- むしろ、ここまで利かん坊だと逆に信念に思えてきたわ
確か里側が過ちを認め(サスケは知らないけど)、創設者の二代目が死んでいる以上
そこに罪のない血が流れたのだから、見て見ぬふりをしてきた里の現党首の命で償わせてもいいわ
いや他の里のトップかんけーねーだろ!!
- 873 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:13:28.30 ID:9gbAdZCD0
- ・人の中に封印された
・人柱力から無理やり引き抜かれて黒棒埋められて操られた
・十尾にひきずりこまれた
・幻術かけられて地爆天星でいしのなかにいる ←new!
尾獣たち大変すぎだろ
- 874 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:39:42.06 ID:WnLiJeYZ0
- ナルトもサスケも上からの命令を聞かずに好き勝手にやっているのに
自分が上に立ったら命令を聞いてもらえると思っているのかな
- 875 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:50:24.37 ID:zyV847vxO
- 地縛天星サスケ一人でできるんかい
- 876 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:39:01.73 ID:Jy2Ha4070
- >>752
現実でもまだイスラム国があるからちょっと期待してる
第三次忍界・・・じゃなくて世界大戦起こしてもらいたい
- 877 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:39:37.22 ID:z4jCU92m0
- >>856
それを言ってるのはおまえだけだ
バレや強さスレ何度書き込んだ?
- 878 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:43:29.92 ID:zG4izyBC0
- 現実問題と漫画の世界を混同して語るなよ
- 879 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:50:22.40 ID:UjAJhyUT0
- サスケの言う事も否定しきれんよな
世界が一つにまとまれば戦争も起きなくなるかもしれんし、案外そっちの方がいいかもしらん
深作の言っていた、輪廻眼の持ち主が再び現れる時、そいつはかつてない安定か、もしくは混乱をもたらすって予言がここに来て生きてきてる
- 880 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:57:40.02 ID:5MmWivWP0
- 長門じゃなくてサスケか
- 881 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:09:53.62 ID:2mJXleoS0
- 珍しく休載だけど読者の反応見てサスケをキチガイルート偽悪ルート
どっちにするか決めるつもりじゃないよな
それくらいやる気なさそうだ岸影
- 882 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:11:59.40 ID:vZ7yO/qr0
- 人間ドックのための検便を取らないといけないから休載です
- 883 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:12:55.33 ID:8m1XE9Tf0
- >>881
週刊連載のスケジュール舐めすぎ
- 884 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:32:07.49 ID:usFOHKjP0
- マダラがあっさりやられた理由がわかったわ
さすけ戦用に残しといたのね
- 885 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/15(月) 16:03:06.42 ID:jYSHLv/e0
- >>877
毎度否定してるのはお前くらいだ
- 886 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/15(月) 16:10:35.61 ID:FokC50aI0
- 二回前→「お前ら大好きだ」
今週→「五影殺す」
サスケはどんだけカカシに心労かけるつもりだ?
おかげで総白髪じゃねーか
- 887 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/15(月) 16:17:15.58 ID:1jzxB3fV0
- 親父がクーデター起こそうとするような奴なんだから
そら血を継いでるサスケも革命しますよね
まぁ親父は色々板挟みに合ったり耐え忍んでただろうし
サスケのがどうにも安っぽく見えちゃうけど
- 888 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/15(月) 16:35:34.96 ID:Mzibe69k0
- ナルトだけ親に会ってるから拗ねてんだね
- 889 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/15(月) 17:56:33.21 ID:8m1XE9Tf0
- お兄ちゃんに会っておでこごっつんこまでしたのに本当こいつわがままだな
- 890 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/15(月) 18:46:25.54 ID:598faM2D0
- てかイタチの前で同じ事言ってほしいわ
殺すか幻術にかけるしか救いがないのはお前やんけ
- 891 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/15(月) 19:19:36.94 ID:ruwo9Kyg0
- うちはを潰す
- 892 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/15(月) 19:58:09.58 ID:eTLyamdG0
- 無限月読にかかるべきはサスケだったな
いつまでも夢の中で里への復讐に燃える無害な植物人間でいられたろうに
- 893 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/15(月) 20:03:07.95 ID:o7YL+C9d0
- 「イタチの思いは無にさせん」とか言ってたのは何だったのか
- 894 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/15(月) 20:26:02.72 ID:zJtUNJsk0
- 前回のカグヤ封印の時も、ハムラとハゴロモが争って、ハゴロモが
六道仙人になったのか
ハムラってどうなっちゃったんだ?消息不明になって、封印もされていない
グルグルは、ハムラの方の系列だったりするのだろうか
- 895 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/15(月) 20:36:19.87 ID:fUcvY3DD0
- 正直、カカシ先生に両目神威があれば今のサスケだろうと抑えられるよな
- 896 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/15(月) 20:37:53.11 ID:5DenDPCP0
- だから無くなったのを確認してから革命宣言したんじゃないの
- 897 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/15(月) 21:06:19.43 ID:GyiXGUz90
- >>893
やり方は問題外だけどイタチが望んだ世界を作ろうとはしてるんじゃね
- 898 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/15(月) 21:12:02.48 ID:5MmWivWP0
- >>896
事前に確認はしただろうが
サスケならカカシにオビトが憑いてようが
おかまいなしにrevolutionするわ
- 899 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/15(月) 21:27:26.47 ID:h4TZwUdV0
- >>830
濡れた
- 900 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/15(月) 21:55:37.64 ID:vxxQslob0
- http://www.shueisha.co.jp/comiccalendar2015/
http://mekke.shueisha.co.jp/
- 901 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/15(月) 21:58:39.96 ID:vxxQslob0
- 立ててみる
- 902 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/15(月) 22:01:43.95 ID:vxxQslob0
- 次スレ
NARUTO〜ナルト〜其の四百五拾九
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1410786011/
- 903 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/15(月) 22:10:40.96 ID:8Npfzfmw0
- 早すぎないか
- 904 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/15(月) 22:33:42.82 ID:X5Zd/gdZO
- なぜこのタイミングで次スレ?
- 905 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/15(月) 22:57:56.78 ID:5wa1P3ZJ0
- 明日仕事だから立てに来られないとか責任感のつよいひとなんだろう
踏み逃げより全然いいわ
>>902乙
- 906 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/15(月) 22:58:59.92 ID:5wa1P3ZJ0
- と思ったらこっちバレスレじゃねぇから立てるの950じゃんwもう
- 907 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/15(月) 23:04:52.76 ID:YqTw9FM60
- アホ
- 908 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/15(月) 23:23:45.18 ID:r7ljOXZT0
- よーしパパ埋めちゃうぞー
- 909 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/15(月) 23:56:16.09 ID:zbKilSHe0
- 歴代五影がいる間に堂々と革命宣言すりゃまだ大物感出たのに。
しかし、うちは一族ってマジ厄介な奴らだな。
- 910 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/15(月) 23:59:49.79 ID:u7/fmJJo0
- うちはが全ての災いの元凶で終わってしまってはまずいから
サスケイヤーくるで
- 911 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/16(火) 00:09:49.64 ID:z+TOyDSQ0
- 初代がサスケにお前らならマダラを止められるかもとかいってたけど
結局何も関係なかったよね
- 912 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/16(火) 00:25:39.50 ID:nmcGe+oZ0
- サスケが余計な事しなけりゃ緩やかにより良い
世界に向かっていきそうな雰囲気なんだがな。
性急に改革目指すとマダラと大して変わらん。
- 913 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/16(火) 00:37:52.31 ID:jJzEyfZz0
- 二人で子の印結ばないと完全に術は解けないんだよな?
このままサスケがナルト殺したら
革命もなにもみんな術解けないまま白ゼツ化だか餓死だかして終わるのでは
まあ話の展開上それはありえないから
読者の立場としては心配してもしゃーないけど
サスケ自身はそこらへんどう考えてるのか
- 914 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/16(火) 00:39:52.68 ID:lU6IYaY00
- 印結ぶだけだったら死体でもできるんじゎね
- 915 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/16(火) 00:43:55.70 ID:Tlspn74T0
- これマダラの死体あるけど明らか輪廻眼使う気だよなサスケ
- 916 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/16(火) 00:48:58.95 ID:K4f+zbma0
- いい加減、しゃーんなろーあたりにぶっ飛ばされて、
輪廻眼が眼から飛び出て、サスケェ革命終焉でいいわ
- 917 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/16(火) 01:09:01.01 ID:Co8/5s4R0
- ナルトの場合、マダラの尾獣奪取は人柱力の弱点つかれたようなもんだし仕方ないけど
サスケは何の障害もなく、六道でも江戸でもない盲目マダラに背後から不意打ちして返り討ちされて殺されかけたからな
さすがにちょっとしょぼ過ぎるわ
- 918 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/16(火) 01:11:57.18 ID:xcKD2XWa0
- どうあがいてもサスケが許される要素が無くなってワロタ
イタチあたり蘇生して死んでおけばよかったのに
- 919 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/16(火) 01:12:56.47 ID:ZxWGpp+J0
- >>917
仕方なくないよ
我愛羅、ビーも加えて12対1でボロ負けしたんだぞ
- 920 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/16(火) 01:17:54.09 ID:ZxWGpp+J0
- あ、あと盲目じゃなくて片目輪廻眼のマダラだし空中で止められたのは輪廻眼の能力輪墓のせいだ
読んでなさすぎだろ
- 921 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/16(火) 01:19:08.64 ID:Co8/5s4R0
- まあたしかに
しかしあのマダラって盲目+柱間細胞と仙術使いなので、実質的には盲目の柱間と言ってもいい状態なのになぜか普通に素戔嗚尊出してたよな
- 922 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/16(火) 01:22:09.85 ID:gxXqGISC0
- 12対1どころか100対1でもあの時のナルトじゃマダラに勝てないだろ
人柱力キラーみたいなもんだ
サスケは永万使えるんだからスサノオ纏って正面から挑めばそこそこ戦えたはずなのにあれはしょぼ過ぎ
サスケ腐が何を言おうとそこは変わらない
- 923 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/16(火) 01:26:37.55 ID:lU6IYaY00
- あの時、空中で止められたサスケは体勢的に
輪墓マダラに抱っこされてたのかな
- 924 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/16(火) 01:29:23.83 ID:UOVe9J4v0
- 羽交い絞め
- 925 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/16(火) 01:29:45.20 ID:ZxWGpp+J0
- >>922
そうだ
ナルトが複数で挑んでボロ負けした事実はナルト腐が何と言おうと変わらない
人柱力とか関係ない
直前まで盲目をフルボッコしてただけで即やられてしょぼすぎ
- 926 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/16(火) 01:30:24.89 ID:tu6kz0P20
- サスケ腐発狂w
- 927 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/16(火) 01:32:05.56 ID:c0EfwBFn0
- ナルト腐発狂の間違いでは
- 928 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/16(火) 01:33:22.69 ID:xRSjxssF0
- >>923
高い高ーいのポーズかもしれん
- 929 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/16(火) 01:34:00.43 ID:ZxWGpp+J0
- 輪墓に尾獣クラスの大きさのがふっとばされてるからね
それが9匹いてあれだからね
- 930 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/16(火) 01:34:46.93 ID:ePWdlnbR0
- 「人柱力の弱点つかれたようなもんだ」って指摘に「人柱力とか関係ない」とかさすが論理性の欠片もないサスケ腐だわ
- 931 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/16(火) 01:36:52.76 ID:ZxWGpp+J0
- 弱点つかれたからって言い訳してるけどそれまでに輪廻眼片方戻ったマダラに負け戦モードだったな
あかんわこれ
- 932 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/16(火) 01:37:41.50 ID:fuqO1OQ20
- マダラの前じゃ尾獣なんて何体いても同じだろ
- 933 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/16(火) 01:39:10.29 ID:ZxWGpp+J0
- そもそも最初に言い出した奴がサスケと戦ったマダラは六道の能力もない盲目だというのが既に間違ってて
それ指摘されたら他の奴がわらわら出てきてサスケ腐が、ってのがかっこ悪すぎ
- 934 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/16(火) 01:39:51.96 ID:w3IdX+bY0
- 負け戦モードなんてあったか?
普通にフルボッコにしてたじゃん
輪廻眼戻ったら尾獣なんてオビトでも操れるレベルだし相性が悪過ぎる
- 935 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/16(火) 01:40:38.41 ID:ZxWGpp+J0
- 輪廻眼戻ったマダラに即ボコられてたじゃん
特にリンボでやられてる所は人柱力だからとか関係ないよ
- 936 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/16(火) 01:41:02.62 ID:w3IdX+bY0
- なんか必死になってんな
サスケの話が間違いならそれを指摘して終わればいいのに発狂してナルト叩くからそうなってんだろうに
- 937 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/16(火) 01:41:50.18 ID:w3IdX+bY0
- 輪廻眼戻ったら勝てないって書いてるのに>>935は何の反論になるの?
日本語弱い人かな?
- 938 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/16(火) 01:41:52.52 ID:fhq5Bit/0
- サスケ信者は毎度毎度頭おかしい
- 939 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/16(火) 01:43:43.81 ID:w3IdX+bY0
- 凄い勢いでナルト罵倒始めるよねw
- 940 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/16(火) 01:43:45.00 ID:ZxWGpp+J0
- >>937
相性の問題でもなんでもなくて力負けしてたねって話
- 941 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/16(火) 01:44:30.14 ID:ZxWGpp+J0
- >>936
>>917がナルト負けの言い訳しながらサスケの事は大勘違いで叩いたのが原因やね
ナルト腐が悪いね
- 942 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/16(火) 01:45:20.68 ID:c0EfwBFn0
- >>938
>>917
ほんとナルト信者おかしい
- 943 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/16(火) 01:46:08.71 ID:fhq5Bit/0
- まずサスケ晒したことでナルト腐と断定してる時点で頭沸いてる
- 944 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/16(火) 01:47:52.39 ID:ZxWGpp+J0
- ナルトの事はフォローしてる時点でなぁ…w
それにしても単発多いな
- 945 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/16(火) 01:49:17.40 ID:Ef+LeB5i0
- ナルトは普通に完敗しただけだな
- 946 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/16(火) 01:52:00.89 ID:GNocDBl/0
- どっちも情けないってことでいい?
- 947 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/16(火) 02:00:10.42 ID:F3Ny0lQ20
- その通り
でも一番情けないのはカグヤとハゴロモ親子
- 948 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/16(火) 03:34:29.14 ID:ztHFtC210
- >>915
マダラは死ぬ前イタチみたいな真っ白な目になってた
失明してないか?
- 949 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/16(火) 04:09:47.28 ID:FFC1w5tV0
- 仮面の男トビからイタチの真実を聞いた後に
(我ら鷹の目的は)木ノ葉を潰すという発言は
まだ納得できるストーリーの流れだったけど
今回は、ついさっきまで母カグヤ封印任務で
協力してたはずなのに急過ぎる革命への流れ
- 950 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/16(火) 09:29:22.61 ID:WgA2tXH10
- サスケェはうちはとしては平常運転だな
イタチがうちはとして変だっただけで
- 951 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/16(火) 09:54:13.30 ID:hPJohuiQ0
- イタチェもたいがいだよ
- 952 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/16(火) 10:08:15.39 ID:yiml5K9u0
- カカシ先生の片方の車輪眼は一時的なものじゃないはずだと思うんだけど。
ずっと前にオビトにもらったんでしょ?
- 953 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/16(火) 10:09:48.27 ID:cdITKX1Y0
- >>952
マダラに奪われてナルトに普通の目にしてもらってたろ
- 954 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/16(火) 10:48:45.29 ID:Tlspn74T0
- >>948
薄目だからようわからんけど、輪廻眼が白く?なってるのならいいのか
マダラが両目揃ってこそ〜て言ってたからなにか強い要素あるんじゃーとは思ってたが
ところでサスケが初代から貰ったマダラへの秘策って何だったんだろうか?仙術?
- 955 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/16(火) 10:49:58.73 ID:nWOCf7Sii
- 車輪眼無いカカシとかただの身体能力高くて知識がある上忍だよな
車輪眼ありきの戦い方、訓練してきている分、戦闘能力は他の上忍にも劣るかもしれない
- 956 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/16(火) 10:56:53.73 ID:bVqpjr860
- どうせサスケの行動って本気のナルトと戦いたかったからあんな煽ったとかそんなんでしょ
- 957 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/16(火) 11:58:58.10 ID:B5uuty2D0
- カカシは写輪眼貰わなかった方が優秀に育ってたってよく言われてたよな。
さすがに神威が凄過ぎて今は聞かないがw育っても固有能力が無く万能そうな
三代目みたいな感じになってただろうな
- 958 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/16(火) 12:11:22.25 ID:q0Y7iLuI0
- マダラからくり抜いた輪廻眼をカカシに移植して
輪廻眼のカカシが生まれる可能性
- 959 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/16(火) 12:23:05.80 ID:qZWAkW6Yi
- 写輪眼使いこなしていたカカシのセンス凄すぎだろ
カカシは天才
長門はもっと天才
- 960 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/16(火) 12:27:43.75 ID:y2ZXt3hh0
- そういや長門はうずまきだったね
うずまき一族漫画やな
- 961 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/16(火) 12:34:08.24 ID:e8X1mRfA0
- いけ、カカシ!輪廻天生だ!
- 962 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/16(火) 12:35:07.19 ID:qZWAkW6Yi
- うちは一族は借り物と本家の違いを見せつけてほしかった
- 963 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/16(火) 13:36:12.80 ID:DnsLimeO0
- 尾獣はチャクラを使った破壊力の大きな術が怖いのであって
それが無ければでかいだけだろ?
- 964 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/16(火) 13:39:15.85 ID:cQw3tNK+0
- 最大の特徴を除けば大したことないって言っても仕方ないだろう
- 965 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/16(火) 16:08:06.25 ID:XVRML7Ux0
- 「俺では到底かなわない怖い敵はいなくなった・・・さあ、革命だ(キリッ」
- 966 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/16(火) 16:09:50.09 ID:11LhjAGh0
- サスケが裏切ってもやっぱりなって感じ
偽改心した時から最後の締めはナルト対サスケだと思ってたよ
- 967 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/16(火) 16:15:06.64 ID:JTbXwqne0
- >>965
それ倒すのにサスケも協力してたがな
- 968 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/16(火) 16:18:19.16 ID:XVRML7Ux0
- >>967
は、はあ?
- 969 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/16(火) 17:03:35.35 ID:IjEIiJY+0
- まあ、「サスケちっちぇえな」と思う人が出るのもしかたなかろう
思わないのも自由だが
- 970 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/16(火) 19:07:01.91 ID:nqZlc9Yk0
- 大きいとか小さいではなく
サスケは全く勝算がなくても単騎で突進する猪な性格をしてる
それは今までにも散々描かれてきた
カカシや歴代火影に今さら尻込みなんかしないよ
- 971 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/16(火) 19:43:58.47 ID:RuW4umEO0
- >>970
これマジで言ってんの?
- 972 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/16(火) 19:44:47.39 ID:M7gYeN4j0
- 正直、八門ガイで今のサスケナルトが倒せそうなのがなんだかなぁと思ってしまう
- 973 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:12:34.98 ID:KxP01Vzy0
- >>970
だよね
無限月読反対派のサスケにとっての邪魔者はカグヤマダラオビト
- 974 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:13:55.08 ID:vLYXsJ1Q0
- ガイさんはもう八門開けないのですよ
カカシと同じく過去の栄光は忘れなさい
- 975 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:16:19.19 ID:mX3daUKW0
- >>973
ナルトも邪魔者にカウントされてるからサスケの邪魔をする奴らは邪魔者なんだろ
- 976 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:22:08.07 ID:CQR2mkNg0
- >>974
一回殺したあとマダラの眼を使って輪廻天性すればよくね
また死んだら別の誰かに輪廻眼を移植して輪廻天性すればいい
- 977 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:23:43.42 ID:CQR2mkNg0
- >>974
一回殺したあとマダラの眼を使って輪廻天性すればよくね
また死んだらもう一度輪廻天性すればいい
- 978 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:26:28.29 ID:KSqB8xLw0
- ごめん、書き込めてないと思ってた
- 979 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:38:49.77 ID:lU6IYaY00
- これからはマダラとサスケの輪廻眼があるから医療忍術が必要なくなるな
えどてんも組合せれば輪廻眼使いを増やせるし
- 980 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:13:19.12 ID:nqZlc9Yk0
- >>971
大マジだとも
サスケはいつもそうじゃん
カカシオブシャリンガンがいたら邪魔者はお前ら二人だけだ…とかすかして言うよ
歴代火影がいても同様
- 981 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:16:14.14 ID:Tlspn74T0
- そういや5影挑むという無謀なことしてたけど
コレの布石だったんだな
- 982 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:21:30.04 ID:YM/BJYzZ0
- あのころは破壊しかする気が無かったんだろ
- 983 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:43:40.75 ID:rHUeHC8H0
- >>955
写輪眼があったときにコピーというか覚えた術は使えるだろうから、
術の種類は他の上忍より優れているんじゃないかな
- 984 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:51:01.38 ID:SsIwQJL4i
- つか主要キャラのカカシをそこらへんの上忍より雑魚、劣化させるわけないのに
岸本がそんな事をするわけないだろ
仮にも火影候補として名前出させてんのに
- 985 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:14:06.90 ID:plpcdxGLO
- これで完結するのであれば
「その後、戦闘能力を著しく欠いたカカシは一線を退き、参謀としてナルトを支えました。めでたしめでたし」
でも問題ないだろうて
まだまだ引き延ばすなら上位実力者ポジは揺るがないだろうけどさ
- 986 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:39:19.70 ID:SsIwQJL4i
- サクモがそこらへんの上忍より強いならカカシも雑魚にはならないと思うよ
- 987 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/16(火) 23:03:41.67 ID:vEXZ8DCQ0
- 力を手にしちゃいけない人間が力を手にしたらこうなる
- 988 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/16(火) 23:24:45.81 ID:vGsYShi+0
- カカシはもう今までコピーした術だけで十分強いと思うんですけど
- 989 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:39:18.64 ID:+6zgSacV0
- ここ最近の尾獣メンバーは助けを待つピーチ姫的なポジション
- 990 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/17(水) 01:46:45.38 ID:r/LFFAXM0
- 和解後は年に一回サスケが尾獣を攫う遊びをやろう
- 991 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/17(水) 06:32:37.00 ID:bvHj4LzR0
- 並のうちは一族より車輪癌を使いこなしてたけど、車輪眼無しカカシの強いイメージがわかないな
- 992 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/17(水) 07:47:23.59 ID:cZNCsF60O
- >>988
今までコピーしたはずの術を活用してるシーンがほとんどないので何とも言えない
- 993 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/17(水) 07:53:04.06 ID:V/MdA7WKi
- 天才設定で才能あるし
写輪眼もらってなかったら父親レベルまで成長してただろうな
と妄想はできる
ガイとカカシは同期に世代交代なんだろう
さみしいが仕方ない
- 994 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/17(水) 08:18:35.07 ID:p11eFjJ70
- イタチより写輪眼歴長いんだよな
成長時期に写輪眼貰ってしまい
宝の持ち腐れにしないように
確実に進化させ使いこなせるようにしていっただけでも偉いよ
カカシ先生尊敬するお疲れさん
- 995 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/17(水) 09:46:48.01 ID:1xya+50D0
- やっぱりサスケがラスボスか
わかりきってたことだが
- 996 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/17(水) 09:47:34.30 ID:1xya+50D0
- やっぱりサスケはこういう奴だったってばよ
どうなるんだってばよ
- 997 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/17(水) 10:16:55.05 ID:88ri9IjK0
- ラスボスというより決着を付ける相手かな
- 998 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/17(水) 10:17:26.83 ID:1xya+50D0
- もうどうやっても対決は逃れられないってばよ
命にかけて佐助のドアホを止めてみせるってばよ
みんなみててくれってばよ!!!
- 999 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/17(水) 10:18:04.91 ID:1xya+50D0
- 第3部で教祖サスケになっても
あーやっぱりこうなってしまったかと
わかるだろうな。映画はどうなる????
- 1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/17(水) 10:18:49.15 ID:1xya+50D0
- サスケがこうなったのもイタチが
最大の理由だろ。こじらせまくり
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
219 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★