■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【志場】史上最強の弟子ケンイチ189【VS砕牙】
- 1 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:37:29.05 ID:szqobS740
- ケンイチは今日も戦いつつ修行中。あちこちモロ見え。
既刊単行本56巻&公式ガイドブック絶賛発売中!
フィギュア(しぐれ&美羽)メガハウス版・カプコン版共、絶賛発売中。
PS2版ゲーム「史上最強の弟子ケンイチ 激闘!ラグナレク八拳豪」カプコンより絶賛発売中。
荒らしは辻新之助の動向のごとくスルーでお願いします。
ネタバレはバレスレでどうぞ。水曜日0時まで、本スレでのバレはご遠慮ください。
才能話やエロ批判は荒れ易いので程々にするのじゃわいのう。議論するときは原作の設定を前提にどうぞ。
次スレは>>950の方、アタランテーなみの速さで立てて下さい。
950が過ぎたら次スレ立つ前の書き込みは控えて下さい!!!!!!!!!!
●前スレ
【ばあさん】史上最強の弟子ケンイチ188【静の者】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1401086826/l50
●関連スレ
史上最強の弟子ケンイチネタバレスレ18
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1401338469/l50
史上最強の弟子ケンイチ 闇の襲撃
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1396980324/l50
史上最強の弟子ケンイチ 強さ議論スレ其の八
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1368246303/
【アニメ】 史上最強の弟子ケンイチ 修行十八日目★
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1400518832/
【サンデー】週刊少年サンデー総合スレッド284冊目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1400902823/
●単行本等
月刊版 戦え梁山泊!史上最強の弟子全5巻 発売中
週刊版 史上最強の弟子ケンイチ1〜56巻 発売中
史上最強のガイデン―松江名俊短編集 発売中
アニメDVD全13巻 発売中
技の旅人 全1巻(通常版+DVD付限定板) 発売中
史上最強の弟子ケンイチ プラス 発売中
史上最強の弟子ケンイチ 公式ガイドブック 史上最強の秘伝 発売中
●関連サイト
新白連合ホームページ
http://www.m-bros.net/~shinpaku/
新島日記(ロキが新島と契約した顛末)
http://www.m-bros.net/~shinpaku/web_comics01/web_comics.htm
松江名俊 公式ホームページ_わざのでぱーと
http://www.m-bros.net/~wazadepa/
サンデー公式「史上最強の弟子ケンイチ」のページ
http://websunday.net/kenichi
アニメオフィシャルサイト
http://www.kenichianime.com/
- 2 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:34:03.17 ID:BGcURQ7g0
- >>1
乙
- 3 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/04(水) 23:30:18.18 ID:XIz1N8Nv0
- >>1乙
950超えてるのに書き込んでごめんね
- 4 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/04(水) 23:53:31.82 ID:rpGUGp440
- >>1乙
そして前スレ>>1000w
- 5 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/04(水) 23:55:37.22 ID:zlRk3NfB0
- あきらかに砕牙より拳魔邪神のほうが強いよな
なんかがっかりだわ
- 6 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/04(水) 23:59:04.11 ID:AWfrrxX50
- >>5
全然そんなことないだろ
- 7 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/05(木) 00:00:36.27 ID:E1lxFCfy0
- 本郷ちゃん弱いよ
- 8 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/05(木) 00:02:34.41 ID:MQn/rHBE0
- 志場っちが一影を瞬殺したらどうしよう
- 9 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/05(木) 00:04:33.68 ID:zlRk3NfB0
- >>6
拳魔邪神は余裕で本郷を圧倒してたのに対して砕牙はわずかに意識が逸れてる本郷を正面から押し切れてなかった
どう見ても邪神のほうが強い
- 10 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/05(木) 00:07:06.17 ID:RwMHXyZr0
- 圧倒させるのも本郷の作戦でそれに踊らされてただけの邪神
部下に邪神じゃ勝てないと判断され止められる一影
- 11 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/05(木) 00:10:25.22 ID:MQn/rHBE0
- どっちも本郷より強いとしか言いようがないんじゃないの。
勝敗は別だったけど。
- 12 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/05(木) 00:13:32.04 ID:MQn/rHBE0
- 死神と踊る武王ミハイ・シュティルベイが一影を倒すかもしれない
俺のえものをよくもやってくれたなって
- 13 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/05(木) 00:15:22.89 ID:Sz9Q6Gl10
- ケンイチは到着するだろうけど
武田は師匠の死に目に遭えそうにないな
- 14 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/05(木) 00:16:07.21 ID:vLW3wmCI0
- 陰陽極波貫手もそうだけど、この漫画で一番嫌いなのが虚実技だわ。
運勝負とか面白いわけがない。見切れない完全二択ってなんじゃそりゃw
- 15 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/05(木) 00:20:15.28 ID:MQn/rHBE0
- 前のは性格で判断したりこっちの腕で貫手できるわけない!とかで判断要素あったけど
今回は何もなしに本当に運だったからね
個人的にはあ、はい。みたいな感想
- 16 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/05(木) 00:31:58.69 ID:deNIQGgd0
- 脚波に繋げるのもまあ可能そうだな
二択→防いでも追加で即死とか格ゲーで使われたらブチ切れるぞ
- 17 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/05(木) 00:49:27.63 ID:Mhw7Kt1R0
- そもそもなんで見切られねえ逃げられねえなんだよ邪神の時も今回もよぉ
- 18 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/05(木) 00:54:16.00 ID:kAv/SG/c0
- この漫画最後までつまらなかったが
サンデーの中じゃ面白かったよな
- 19 :dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長@転載は禁止:2014/06/05(木) 01:03:52.94 ID:XZ1lTXce0
- 前スレの方へ。
俺と兄貴で、
俺年収130万円
兄貴年収1050万円
と差がついたのは、どうしてだ?
しかも血筋も同じだぞ
↓
【ばあさん】史上最強の弟子ケンイチ188【静の者】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1401086826/912
912 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:20:38.49 ID:CNxY4DsL0
砕牙と秋雨、どこで差がついた
慢心、環境の違い…いや超人の血かなやっぱり
- 20 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/05(木) 01:40:54.96 ID:qZNwg8lo0
- 弱り切った本郷を嬲るミハイさんはよ
- 21 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/05(木) 02:38:56.36 ID:pzoOwdCG0
- あの分身技、コピー反転使っているから、
ニセモノの方ボタンの止め方で虚だと分かるな
本郷もまだまだよ
- 22 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/05(木) 03:18:08.40 ID:AG4Dq2/h0
- 分身は美雲や拳魔や長老クラスの芸当だと思ってたのにサイガは
ともかく本郷まで普通に使って違和感。
シバとの会話でサイガとセンズイ入れ替わり説は完全に消えたね。
- 23 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/05(木) 03:19:18.78 ID:KQkUAAof0
- >>12
そんなかっこいい異名だったっけ?
踊る死神ミハイ、くらいじゃなかったけ
- 24 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/05(木) 03:26:17.73 ID:tUhmCfUt0
- >>22
ディエゴも分身してたろ
まあ美雲のとは精度が違ったけど
- 25 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/05(木) 03:30:45.18 ID:MQn/rHBE0
- 全部別々の動きで襲ってくる美雲とジュナザードの分身が一番ヤバい気がする
- 26 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/05(木) 03:39:05.28 ID:AG4Dq2/h0
- ディエゴってDオブDで長老の分身攻撃見て勉強になるとかいって
感銘を受けて無かったっけ?
師が九拳でマスタークラスのレベルを熟知してる筈のカストル姉弟も
大口を開けて驚いてた。
分身は高難易度だと思ってた。
- 27 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/05(木) 05:02:21.53 ID:h1lWQFcn0
- 殺すなら一瞬でやればいいのに何でどいつもこいつもゆっくり始末しようとするんだ
- 28 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/05(木) 07:11:05.17 ID:+XOdJiH/O
- そういや志場っちがまともにタイマンで戦うのって初?
- 29 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/05(木) 07:24:35.81 ID:FcHspJaIO
- 初だね
弟子とチンピラをボコッてる所しかなかった
- 30 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/05(木) 07:31:04.12 ID:GG8+mYcYO
- しばっちのボクシングの攻撃の仕方かっこいいな
しっしっていいながらめちゃ連打かっこいいわ
しかも蹴りを使わないスタイルだから余計にな
- 31 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/05(木) 07:46:16.41 ID:deNIQGgd0
- 久遠の落日だとオガちゃん空気だな
美雲派かと思えばそんなこともなさそうだし
- 32 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/05(木) 07:46:33.85 ID:2BcSpXh40
- 分身は達人クラスならデフォ技だから分身してスゲーって感じにはならないな
弟子は最強だったのに師匠は微妙な強さだな
- 33 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/05(木) 08:25:13.35 ID:ySlSKmJs0
- 美雲は落日の前に不安要素の邪神を始末したがってたけど、裏切り者多過ぎる現状見るとむしろ邪神は残しておいた方が良かったな
他の九拳連中ほど武術にロマン求める性格じゃないし、普通に美雲側に加勢し続けてくれたのでは
- 34 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/05(木) 08:50:48.02 ID:yjjPV9fv0
- 美雲「最近の若い達人(もん)はまったく堪え性がない
気に入らないことがあると集団からすぐ離れアウトロー気取り、よいか前の落日での達人の心構えとはな」
ガイダル「おいまた婆さんの長い説教がはじまったぞお前らのせいだなんとかしろ」
ディエゴ「アーアーキコエナイ」
本郷「俺ちょっくら基地が気になるフリして抜け出すわ、ついでに気にイラネ鎌使いボコるわ」
- 35 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/05(木) 08:51:25.92 ID:UKv+odnZO
- 邪神は第三勢力になって闇、活人両方相手に喧嘩売りそう
- 36 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/05(木) 09:30:30.22 ID:he03UZLO0
- 第三勢力があるとしたら暗鶚の集団かな
- 37 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/05(木) 09:40:50.75 ID:wb9lzQKt0
- >>28-29
なにがしか勝算があって戦うんだろうけど
脚のギミックのコマが超不安要素。
金属が耐え切れずに壊れるんじゃないだろうか
- 38 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/05(木) 10:43:28.31 ID:yjjPV9fv0
- ボクシングに蹴り技はないから大丈夫
- 39 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/05(木) 10:46:29.51 ID:5xcHWNyw0
- ローキックとか足払い的な技で足狙われたらヤバくね?
- 40 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/05(木) 10:54:46.03 ID:h1lWQFcn0
- 本郷でさえかする程度だったのにシバっちがダメージ与えたら本郷株がストップ安になるんだけどな
- 41 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/05(木) 11:03:12.60 ID:Xp4hKJ/w0
- >>40
本郷は一影と戦うのは初めて、シバは交戦経験ありでリベンジを誓った相手
田中がオガちゃんの二連突きを山勘で避けたくらいのことはできるだろう
- 42 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/05(木) 11:47:24.76 ID:7wXqRn2k0
- 秋雨も一影と絡んでこないのかな。
親友だったわけだし
- 43 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/05(木) 11:48:23.24 ID:+XOdJiH/O
- 武田に教えたくらいだし流水制空圏とかさらっと使いこなしそう
……って思ったけど動タイプだっけ?まぁなんやかんや動版で応用しそうな気もするけど
- 44 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/05(木) 12:27:15.16 ID:JduTjLwO0
- 動も極めれば動きを感じ取るのはアパでやってるしな
- 45 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/05(木) 13:06:18.49 ID:Zm+FTdwhO
- やっぱり志場も昔は特A級の達人だったのかね
武田に出会うまで腐っていたということは、特A未満に落ちたと実感したからなんだろうが
それから特訓したような描写ないのに一影と志場が接戦繰り広げて良いのだろうか…
- 46 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/05(木) 13:44:43.50 ID:yjjPV9fv0
- >>45
接戦にはならないよ
多分来週には志場はボロ雑巾みたく追い込まれてると思うから
- 47 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/05(木) 13:48:15.26 ID:au2JmrooO
- 武田を弟子にとって以後は闘いに備えて密かに鍛えてたんじゃね
弟子の育成してるうちに何かしらシバっち自身も成長する要素があったかもしれんし
- 48 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/05(木) 13:51:33.40 ID:VDOlR1i80
- それにしてもガイダルとディエゴに急襲された闇の兵士たちは失禁するほど意味不明で怖かったろうな
立場的には味方の筈の九拳二名がいきなり海を走ってきたと思いきや、戦艦沈めて虐殺してくるんだから
大した達人は船上にはいなかったらしいし何人生き残れたんだろう、と思うと少し不憫
- 49 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/05(木) 14:05:11.48 ID:yjjPV9fv0
- 小太刀使い「声かけなきゃよかった」
- 50 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/05(木) 15:22:23.32 ID:MQn/rHBE0
- 我ら八煌断罪刃が集結する!!これはここを出る理由にならないか(キリッ
- 51 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/05(木) 15:26:24.60 ID:5qXYM63w0
- 出る理由にはなったが味方する理由にはならなかったな
- 52 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/05(木) 15:37:04.05 ID:DOmmajp30
- >>48
目がイッてるジャマダハル使いの人もひっそり死んでそう。あの人名前不明なんだよな
一緒に参加したフランキスカの兄ちゃんとスクラマサクスのおっさんは明らかになってるのに
- 53 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/05(木) 17:42:21.09 ID:wb9lzQKt0
- >>46
追い込まれてそうだけど人気キャラなので何か見せ場をあげて欲しい(ノД`)
ただボロ雑巾で、美羽&長老待ちってのは辛すぎる
しばっち的には時間稼ぎ成功!>我輩の勝利かもしれないが
- 54 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/05(木) 17:43:27.24 ID:V++3wZSO0
- 邪神生きてたらまず長老隔離する作戦が邪魔されるんじゃない?
島に着いてから乱入するとなれば長老が死ぬか格的に微妙に劣りそうな邪神が死ぬか
もしくは邪神がガノスケ喰うか、何にせよ長期間の膠着状態にはなりそうにない
- 55 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/05(木) 17:44:22.64 ID:1TphS7Ot0
- 志場ってなんかフェイスレスに似てる
- 56 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/05(木) 18:01:11.18 ID:MQn/rHBE0
- ガイドブック見ると長老と邪神は仲良さそうなんだよ
無敵超人は実力を認めあった特別な存在、ジュナザードは自分と対等な長老に技や秘術を伝授した
長老が説得すれば仲間になったかもしれない
- 57 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/05(木) 18:11:43.18 ID:fjwmfuZQ0
- 師匠「お前は今後自分より強い奴と出会えないやで」
邪神「いやや!わいより強い奴と出会いたいやで。」
長老「ここにおるやで!」
引き分け
邪神「わいと対等な奴がおったやで、色々教えたるやでー」
長老「ありがとやで」
- 58 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/05(木) 18:17:13.99 ID:yjjPV9fv0
- 邪神「変な語尾つけるのやめるのやでだっちゃわいのう」
- 59 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/05(木) 18:29:13.08 ID:he03UZLO0
- 読み返してて思ったんだが拳聖はなんでなっつんのこと助けたんだろか?
子供が殺されそうなんだから普通の行動ではあるけど一影九拳にもそういう感覚はあるんだろうか
- 60 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/05(木) 18:31:09.67 ID:fIh5pdJ40
- 邪神と長老は仲良くはなったけど国民の皆は長老と親しげになっていく一方自分は恐れ敬まれるだけ
寂しさから外道に墜ちたとか
いやないな
- 61 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/05(木) 18:48:33.88 ID:ifUAE7tn0
- 邪神「最近じじいが遊びに来てくれないので、孫娘拉致ったら逢いに来てくれると思った」
- 62 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/05(木) 18:50:04.89 ID:wb9lzQKt0
- 長老が闇堕ちしてた時代の友達ってことはないの?
- 63 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/05(木) 18:54:22.17 ID:VDOlR1i80
- >>61
フルーツさんってヤンデレ系萌えキャラ枠だったのか
- 64 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/05(木) 19:11:07.61 ID:tUhmCfUt0
- 邪神がまだ英雄だったときの友達じゃね
ジュナザードはある時期から突然おかしくなり始めたらしいし
英雄だったときはまともな人だったからちょうろうとも友達やれたとか
- 65 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/05(木) 19:12:09.36 ID:+Pim1Qoh0
- ようやく手に入れたオモチャ(本郷)で遊んでたら壊れて怪我しちゃったジュナたん
- 66 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/05(木) 19:14:52.96 ID:PeGlJjvu0
- 邪神そもそも師匠殺してんだよな……
- 67 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/05(木) 19:18:19.29 ID:DOmmajp30
- 某暗殺拳の如く一子相伝とかだったんじゃない?
- 68 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/05(木) 19:47:15.10 ID:deNIQGgd0
- 結構長老も緒方に数え抜き手授けたり砕牙放っておいて旅出たりうっかりしてるからなぁ
- 69 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/05(木) 20:05:38.13 ID:VDOlR1i80
- >>65
慢心フルーツ★ジュナたん
- 70 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/05(木) 20:13:59.29 ID:fjwmfuZQ0
- ユディスきゅんかわいい
- 71 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/05(木) 20:17:00.00 ID:UKv+odnZO
- ジュナたんと戦った時、長老は既に爺姿で世直し旅の途中じゃなかったっけ?
- 72 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/05(木) 20:17:17.92 ID:pzoOwdCG0
- いいかげん美羽は名無し雑魚二人を脱がせ
- 73 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/05(木) 20:18:33.76 ID:9aGTWj6j0
- >>68
しっかりしてたら物語にならないから仕方ない
>>70
ケンイチの高校に転校とかしてきたら面白そうだったのになー
- 74 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/05(木) 20:23:36.91 ID:q0Mf3+m80
- 長老対豪鬼が見てみたい、豪拳でも良い
んで弟子対決でリュウ対ケンイチ
- 75 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/05(木) 20:23:52.28 ID:cIj2hKpT0
- 本編で活躍する予定の破壊神にも触れてあげてください
- 76 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/05(木) 20:24:51.78 ID:FujEZE4s0
- 続編はケンイチ大学生編で武術とは全然関係ないほのぼのとした大学生活になります
- 77 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/05(木) 20:31:12.19 ID:9aGTWj6j0
- >>75
死にそう
- 78 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/05(木) 20:33:53.35 ID:UKv+odnZO
- >>74
ケンイチとリュウは流石に厳しいべ
あれ格ゲー補正で弱体化してるけど、本来は竜巻旋風脚は木々をへし折り、波動拳は山を削り、昇竜拳はデカい岩を砕くんだぞ
殺意リュウに至っては目覚めたてで正気失ってるのに、銃弾を余裕でかわすし
- 79 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/05(木) 20:38:21.99 ID:R2s849pZO
- リュウならどんなに弱い攻撃でも100発当たれば倒せるからワンチャンあるだろ
時間制限もあるし
- 80 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/05(木) 20:40:09.56 ID:5t5F1wwS0
- >>74
豪鬼って隕石を撃墜して海底から探査艇ぶち上げてエアーズロックをかち割るんだぜ……
さすがの長老も厳しい戦いを強いられそうだ
- 81 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/05(木) 21:03:48.11 ID:FcHspJaIO
- 漫画版ストリートファイター見る限りリュウVSケンイチは文字通りの秒殺で終わりそう
- 82 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/05(木) 21:06:28.05 ID:FcHspJaIO
- ケンイチが瞬殺される側ね
- 83 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/05(木) 21:07:33.22 ID:cIj2hKpT0
- 全然知らんから気にすんなw
- 84 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/05(木) 21:22:57.75 ID:deNIQGgd0
- なんか緒方って童貞だと思う
- 85 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/05(木) 21:23:53.64 ID:UKv+odnZO
- 中平漫画版なら、桜と良い勝負が出来そう
- 86 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/05(木) 22:05:12.24 ID:q0Mf3+m80
- >>80
隕石撃墜したの本気のミスターカラテじゃなかったっけ?
長老ならまだ全力出してないっぽいから、良い勝負しそうな気がすんだよね
少なくともスピードでは長老の方が早いと思う
アスラズラースの豪鬼は無かった事で
- 87 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/05(木) 22:15:35.41 ID:pzoOwdCG0
- そこに江田島平八を投げ込んでみる
- 88 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/05(木) 22:18:37.63 ID:KQkUAAof0
- つまり・・・ケンイチが実写化ということか
- 89 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/05(木) 22:22:53.09 ID:TACfBTm80
- シバっちの右足バネってスピード的には達人レベルなのだろうか
- 90 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/05(木) 22:30:24.91 ID:h9p5mx6N0
- しばっちは現時点の戦闘能力では一影に敵わないのは理解しているみたいだな
それもあって、自らの勝利条件を新島のウィルス発動までの時間稼ぎに設定してる感じ
- 91 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/05(木) 22:42:50.87 ID:5VnU0UlW0
- 砕牙とセンズイ二重人格説
- 92 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/05(木) 22:48:09.27 ID:DOmmajp30
- >>86
カプジャムのEDで豪鬼が撃墜してたけどカラテもやってたっけ?
- 93 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/06(金) 05:04:21.39 ID:45ML6LXM0
- いくら凄腕でも一高校生のウイルスにプログラム突破されたら情けなすぎる
- 94 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/06(金) 05:33:51.63 ID:5878VoWB0
- 秋雨と一緒に作ったんじゃないっけ
- 95 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/06(金) 06:51:56.38 ID:Qckm0Uie0
- >>86
>>92
カラテは撃墜してなかったような
精々が街を吹き飛ばせる超強力衛星兵器ゼロ・キャノンを覇王獅煌拳で相殺しきったくらいだった気がする
- 96 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/06(金) 07:52:01.86 ID:LMMXejzl0
- 秋雨と司馬っちと砕牙
三人の過去ストーリーが始まりそうな・・・
ないか
55新連載企画で打ちきりだから
- 97 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/06(金) 07:53:11.94 ID:xzP44oAz0
- 打ち切りになるわけないじゃん、どんな自殺行為だよ
- 98 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/06(金) 08:13:17.84 ID:05tEjkzy0
- サンデーの新連載ことごとくつまらないからヤバいな
これでコナン終わったら打ち切りどころか先に雑誌が消滅するかも知れん
- 99 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/06(金) 08:23:31.12 ID:8kBGlOg00
- 電波教師は終わりそうだしケンイチは大丈夫だろ
- 100 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/06(金) 08:55:03.00 ID:vkiY1d2xi
- ケンイチは引き伸ばさなければ年内か、年度内には終わるだろ
電波教師はもうすぐ終わる
銀の匙も今の話が終われば作者の描きたいこともほぼ無くなりそうだし、あと1年ほどで終わるだろう
氷球姫はクラブサンデーに移りそうな気がする
ハヤテも伏線殆ど使いきってるから終わるかもな
あとはチルドレンが復活して
マギとRINNEとコナンがだらだら続く
- 101 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/06(金) 09:09:29.83 ID:njoeaSdR0
- そういやケンイチのあの実写化のポスターってなんだったんだ
ネタ画像なのか
- 102 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/06(金) 09:09:48.55 ID:PxDCKTrJ0
- 引き伸ばさないとサンデー自体がヤバいから必死で伸ばすだろ
ただでさえ崖っぷちなのに
- 103 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/06(金) 09:38:49.89 ID:N9m4NPIM0
- まさかの講談社へ電撃移籍も警戒しなきゃw
- 104 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/06(金) 09:45:49.58 ID:vkiY1d2xi
- マガジン新連載!裏ボクシングサクセスストーリー
「はじめの一基」
- 105 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/06(金) 11:01:44.97 ID:AMHSxngP0
- >>85
格ゲーコミカライズの名作だったよな
- 106 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/06(金) 12:10:00.11 ID:7zx53jid0
- >>101
あれ単行本のおまけ
- 107 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/06(金) 13:16:13.84 ID:WvqCIh3w0
- 月刊版の武田くんはアマチュアボクシングで真っ当に進んでいたのに、どうして週刊の武田くんは暗い世界に踏み込んでしまったんだろう?
月刊のケンイチくんは、今頃どれくらい強くなったかな?美羽とゴールイン出来ただろうか?
- 108 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/06(金) 13:28:44.59 ID:TaeNOY0j0
- キサラはバサカとイチャイチャしてるだろうな
- 109 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/06(金) 13:32:14.94 ID:uubf6PDl0
- バサカが性格良くなって真面目に修行とかケンイチの立つ瀬がないよな
- 110 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/06(金) 13:51:31.81 ID:N9m4NPIM0
- 今さら気付いたけど竹ノ内一基ってそう言うことだったんだw
- 111 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/06(金) 14:01:35.79 ID:d5akkvnrO
- しぐれのお尻さわさわしたい
- 112 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/06(金) 14:28:29.27 ID:uUUXPto30
- なんか闇側造反多くて萎えるわ
美雲BBAここいらでちょっと若造との格の違いを見せつけてくれよ
- 113 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/06(金) 15:02:03.75 ID:l2RTkpr50
- 打ち切りじゃなく綺麗さっぱり終わる可能性
- 114 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/06(金) 15:13:02.54 ID:h1ip2+zU0
- 元々カルト集団に過ぎない梁山泊なんか目の敵にする必要があったのって美雲や長老に私怨持ってる暗鶚関連の人間だけだもんな
- 115 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/06(金) 15:46:04.27 ID:kkk6qK13O
- 梁山泊側が一影九拳に喧嘩ふっかけてた側だもんな
まぁ弟子の方は闇側が襲ってきてたけど
- 116 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/06(金) 16:07:24.36 ID:mrETE8Ce0
- この漫画みたいに殺さないまでも暴力振るっても警察が関与しなかったら最高なんだけどな
- 117 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/06(金) 16:19:13.28 ID:XBemLAKs0
- 文をみて、頭が悪いとわかる
「までもっても」語とい新しいジャンルを開拓したね
確かに、社会における力が知力であるなら、知力で劣るものはそれに対抗すべく体力にものいわすしかない
ではこういうのはどうだろう?
海軍自衛隊に入隊するんだ
集団自衛権はあっという間に可決されるだろう
日本版の国家安全保障会議なんてしているフリだぜ
中東の宗教徒も、中国のサルも、撃っていいんだ
当たって死んで国際問題になった場合も怒りの矛先は合衆国に向かう
世界で一番、安全で実害のない殺し場だよ
- 118 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/06(金) 16:19:16.70 ID:atnK5DW/0
- 久遠の落日起こすしかないな
- 119 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/06(金) 18:05:35.27 ID:YBgNFWIr0
- >>117
お前みたいなゴミが一番先に死ぬといいよ
- 120 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/06(金) 18:20:04.03 ID:9S/kStI30
- >>117が集団的自衛権を理解してないってのはよく分かった
- 121 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/06(金) 18:20:26.22 ID:h+eXsjYy0
- なんだかんだ美雲ちんと小太刀さんは達人2,3人分ずつの実力はありそう
受けたダメージもにょにょたんの命をかけた不意打ちだけだし
- 122 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/06(金) 19:06:57.64 ID:njoeaSdR0
- 無手と武器のいいところと活人と殺人のいいところが使えるという何かすごい人
- 123 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/06(金) 19:24:05.36 ID:mrETE8Ce0
- >>117
ただの馬鹿?こいつから先にやっちまうか?
- 124 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/06(金) 19:26:11.55 ID:mrETE8Ce0
- 新しいジャンルを開発したなら大したものじゃないかw
それに本当にこの文章に疑問を持つようなら、かなり国語力が足りないと言わざるを得ない
ひょっとしてゆとりかな?
- 125 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/06(金) 19:28:58.24 ID:mrETE8Ce0
- こういう気に入らない奴でも好き勝手にぶっ飛ばせないから駄目なんだよな
ストレスがたまる一方だぜ
まじで司法警察はいらねえよ
- 126 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/06(金) 20:49:35.85 ID:4auCj1fW0
- またあぼーんが増えた
- 127 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/06(金) 21:12:36.23 ID:HzgH02Rmi
- 拳聖は自分の弟子や他の九拳の弟子を使って梁山泊とは別の手段でケンイチを鍛えてる気がする。
彼の場合、久遠の落日や闇もまた武を極める一手段としか見てないだろうからケンイチを育てる良い機会と思ってそう
そういう意味で拳聖もまたケンイチの師匠と言える
- 128 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/06(金) 21:14:32.34 ID:Fs1b/JYH0
- いまだに表紙で「弟子1号」を強調してるのは伏線なのだろうか・・
- 129 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/06(金) 21:17:47.65 ID:NOkFddWk0
- 今のケンイチ、普通にイケメンやから主人公としては逆に存在感無いな
前の師匠にマジギレツッコミしたりエロ妄想してた頃の方がキャラ立ってた
- 130 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/06(金) 21:32:44.49 ID:d5akkvnrO
- ケンイチ何気に母ちゃん譲りの女顔やからな
- 131 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/06(金) 21:36:33.89 ID:bRMk0ypR0
- 兼一が合流しても達人が居たら意味ないんだがどうやってウイルスを流すんだろか
- 132 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/06(金) 21:43:08.95 ID:g/F6MpGA0
- 今のケンイチって中途半端なのよ
強くもなくかといって弱くも無い
達人戦みたいな人外な戦いさせるわけにもいかないしみていてあまり面白くない
- 133 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/06(金) 21:48:50.81 ID:9MJNf8oy0
- 弱かったら弱かったで今までの修行何なのよ?ってなり、
強かったら強かったでケンイチ才能ないとか嘘だろって絶対なると思う
- 134 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/06(金) 22:28:32.46 ID:PxDCKTrJ0
- ケンイチ才能ないとか嘘だろとはならんと思う
もう既に異常な成長度合いだからどんなに強くなっても師匠のせいに出来る
- 135 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/06(金) 22:53:30.76 ID:et1lKkcKO
- 編集部「ケンイチが長老に無双して美羽と結婚するまで引き延ばそう」
- 136 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/06(金) 23:14:51.48 ID:hBZk3D/P0
- なんか回を追うごとに格闘してる絵が適当になっていってるような
何してんのか分からんコマの多い事多い事
- 137 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/07(土) 00:22:34.55 ID:ecBAkRw+0
- 多くの命を救うための小さな犠牲ってことは、闇的には今回の計画はより多くの命を救うことになるのか。
- 138 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/07(土) 00:49:31.71 ID:PlxsTO600
- それは美雲や一影?の意図だろうな
闇そのものにとっては武術の保護と発展そのものが重要なんであってそんな事はどうでもいい
- 139 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/07(土) 00:56:19.44 ID:8dou5nkx0
- 兵器使う戦争よりはエコでクリーンなのは間違いないだろうな
達人が徒党を組んで兵器づくりをやめさせたら浮いた金で助けれる命は多いかも
- 140 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/07(土) 01:12:17.62 ID:gzmPYprs0
- 運で勝ったとか言い訳入らなかったな
本郷優遇しすぎじゃない
- 141 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/07(土) 01:18:50.51 ID:4N1fNESZ0
- >>96
ズッコケ三人組か
- 142 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/07(土) 01:23:23.67 ID:q6eRoxNY0
- http://blog.livedoor.jp/diet2channel/archives/38044392.html
1日に7人分のフルーツを取ると死亡率ほぼ半分に
- 143 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/07(土) 02:02:47.68 ID:H/QiveCB0
- 何で新島ころす必要があるんだ?
気絶させてウィルスだけ回収すればいいじゃん。
カジマと同じで頭脳が危険だと認識してるのか。
- 144 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/07(土) 02:27:07.33 ID:X+Ag7UnF0
- >>139
戦争に広域破壊兵器が不可欠なのは人間と言うものが一人でも生き残っている限り
致命的な反撃を行えるからだ。エコとかクリーンなんて人間の復讐心の前には
笑い話。アフガンもイラクも広域破壊兵器より人力の自爆テロでぐちゃぐちゃになった。
戦争で恨みが生まれる限り悲惨な世界が続くだけだよ。
- 145 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/07(土) 03:13:04.82 ID:wc1saGkvO
- >>143
諦めない人物と認定されちゃったからじゃないの
- 146 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/07(土) 04:48:58.75 ID:7zTXilAWi
- 流水さんは翔戦の頃のかっこよさ消えたなー
- 147 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/07(土) 04:57:16.72 ID:wc1saGkvO
- 最近の流水はパントマイムみたい
若干滑稽に見える
- 148 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/07(土) 07:06:11.12 ID:LwjSxHWx0
- 美雲ちんに勝てそうな達人が長老抜かすと見当たらないんだよなぁ・・・
梁山泊は基本タイマンんだしそれだと誰がやっても負けそうなんだな
- 149 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/07(土) 07:11:28.42 ID:4dKRBJ700
- >>130
馬兄弟
弟が女好きなら兄貴は男好き
という展開は普通に考えられるな
この漫画って腐女子にはガン無視されてる気がするから
その辺でテコ入れしそうな気がする
- 150 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/07(土) 07:15:11.85 ID:WNdA61030
- >>148
回避高い代わりに防御が紙なイメージがあるんだよな
運試し技で当てれば一撃で死ぬんじゃね
- 151 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/07(土) 08:08:05.25 ID:paea6q4Li
- >>149
腐女子なんて湧かないに越したことないだろ
ケンイチは水面下でひっそりとやっていてほしい
- 152 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/07(土) 08:19:50.40 ID:5jThz+n20
- >>143
ミハイ「気絶させるなら殺してもいいじゃん」
- 153 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/07(土) 08:21:59.03 ID:N2vR9QrW0
- 快楽殺人って殺人道の中でも最悪の部類だと思うけど
快楽殺人好きなクリストファーが味方側で出てくるってのが残念だったわ
- 154 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/07(土) 08:23:55.19 ID:7GsxcNQa0
- 新島×ロキとかなぞの組み合わせなんて見たくないからな
- 155 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/07(土) 09:36:54.89 ID:p15dkQ1V0
- 言われてみりゃ腐は湧いてないな、ネタの宝庫だろうにww
- 156 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/07(土) 09:37:43.47 ID:N2vR9QrW0
- 初期の頃秋雨腐とかがいたような記憶が有る
- 157 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/07(土) 09:44:50.70 ID:oeJCdOc40
- マッチョだとダメなんだろーなぁ
- 158 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/07(土) 09:52:04.55 ID:oAUMM+wU0
- 検索してるとたまにそれっぽい画像がヒットするからいないわけではなさそうだな
本郷、翔、アパ、アガ辺りは見たことある
- 159 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/07(土) 11:44:19.84 ID:WQuA3Cwa0
- そもそもケンイチの二次創作がレアな気がする。
- 160 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/07(土) 11:47:02.40 ID:2qcYjKzm0
- ケンイチで実用性のある同人誌ってのが無い
やっぱり原作であれだけエロく書かれると同人で描こうという気にならないのだろか
- 161 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/07(土) 12:00:46.37 ID:oXkh6l1T0
- しぐれの同人幾つか見たぐらい
- 162 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/07(土) 12:09:56.09 ID:W1KV9dNx0
- ワルキューレの鞭使いちゃんが描くから待ってろ
- 163 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/07(土) 12:20:01.21 ID:BxfPWmlGO
- 同人どころかイラストでさえ見かけないんだが
俺の一番お気に入りなアーチェリー使いのミル姉さん
- 164 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/07(土) 13:10:46.38 ID:941p/ub2O
- キャラの内面にエロさが無い
妄想し辛い、妄想し甲斐がないから同人ウケしない
- 165 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/07(土) 13:22:41.87 ID:N2vR9QrW0
- てか小学館だからやろ?
サンデーの漫画の同人自体殆ど見ないわ
いかにも狙ってるハヤテですら全盛期でもあまり見かけなかったし
- 166 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/07(土) 13:26:13.19 ID:kVarrHRO0
- 俺もそれだと思う
- 167 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/07(土) 13:27:32.57 ID:UAXFpBk60
- 美羽が邪神に忘心食らってる所は抜けるな
- 168 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/07(土) 13:35:49.78 ID:941p/ub2O
- コナンは割と多い気がするけどなー
- 169 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/07(土) 13:37:42.79 ID:2NSSt6NO0
- 邪神にあんな危険な技教えるジジイってなんなの
拳聖を一目で危険と見抜いた眼力どこいったの
- 170 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/07(土) 13:41:14.37 ID:N2vR9QrW0
- 逆や
邪神がジジイに教えたんやで
- 171 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/07(土) 13:42:00.06 ID:6GbJqWdo0
- 逆だろ
- 172 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/07(土) 13:56:31.42 ID:JO7gBD840
- マジで?そんな話でてたっけ。
ジジイに教える側とかバケモンすぎるだろ
それに明らかにシラットじゃないんだが
- 173 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/07(土) 14:02:20.03 ID:N2vR9QrW0
- 単行本だとどの辺りで言ってたか覚えてないがファンブックの方に書いてあったよ
- 174 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/07(土) 15:07:56.32 ID:X+Ag7UnF0
- 同人なんてE=HENTAIあたりで検索かければ20くらい出てくるし漫画館とかでもでてくるだろ。
というか同人って意味ないだろ。
- 175 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/07(土) 15:57:19.04 ID:WlysEiArO
- 小学館って同人関係厳しいの?
- 176 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/07(土) 15:59:36.50 ID:ASpT1Ox90
- 邪神はもうちょっと生きて最強格との絡みを見てみたかったなぁ…
せめて戦ったのが本郷ではなくサカキだったら活人補正で生き延びただろうに
- 177 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/07(土) 16:21:39.50 ID:qd+TKnVY0
- 本郷ってあれ死んではないだろ?
- 178 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/07(土) 16:27:33.52 ID:W1KV9dNx0
- 死んではいない
一応お互い殺す気の嘘実運勝負
砕牙?が勝ったが本郷はなんとか急所を外す
でも穴をつかれちゃったから本郷の体がくやしくも動けなくなちゃった
- 179 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/07(土) 16:30:24.71 ID:+USgqhGX0
- 体が動かないビクンビクン
悔しいでも?
- 180 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/07(土) 16:37:12.53 ID:W0SUKRyU0
- >>178
腐女子いた!
でもサンデーに腐女子が湧かないのは不思議だ
編集部もその辺は意識してて
『今日から俺は!』とか『絶対可憐チルドレン』なんかは
ホモ層の需要をマーケットにしてるんだろうな
- 181 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/07(土) 17:02:12.15 ID:t930YAOaO
- 小学館じゃなくて本人が昔同人を訴えるグループに名前入れてなかった?
- 182 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/07(土) 17:03:27.02 ID:BQPcwCWfO
- 椎名先生は単に本人が腐ってるだけかと
ってかマギの腐人気を知らないのか
- 183 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/07(土) 17:09:32.68 ID:oeJCdOc40
- >>173
あれ謎だよな、なんでボウシンハショーゲキなんて和名表記なのやら
技の性質的にもどう考えても長老発って感じだけど
- 184 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/07(土) 17:14:58.75 ID:PNeSVNNc0
- >>183
技だけは邪神が考えて使ってたけど
技名が決められなくて、友達だった長老に命名を頼んだとか
- 185 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/07(土) 17:20:17.00 ID:TCWgDtyF0
- 投げは秋雨並で貫手は達人空手家並で気当たり分身は美雲並で忘心破衝撃の本家で・・・
ガイドブック読むとこいつほんとにシラット使いなの?って感じになる
- 186 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/07(土) 17:28:44.58 ID:L4g4Gztd0
- 一影>邪神>セロ>美雲>本郷>槍月>アーガード>ガイダル>ディエゴ>拳聖
ガノスケ>小太刀>エーデル>マーマ>立華>羅姫>裸弓>死神と踊る武王ミハイ・シュティルベイ
- 187 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/07(土) 17:33:36.81 ID:uG9lE2l20
- だが必殺の一撃は持っていなかった
- 188 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/07(土) 17:41:45.40 ID:/DIOEa9+0
- >>185
きっと当人的には
「極めたシラットの投げ」が秋雨並になって
「極めたシラットの貫手」が本郷並になってるだけなんだろう
分身?ボウシンハショーゲキ?知らんな
- 189 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/07(土) 17:50:47.82 ID:ASpT1Ox90
- こぶしひじり舐めるなよ?マンガってのは後から戦う奴は強く描けるんだからよ?お?
緒方のキャラは好きなんだが面白い戦いになりそうな相手が思い浮かばないね
- 190 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/07(土) 17:52:06.50 ID:PNeSVNNc0
- >>189
秋雨と彫刻対決
と思ったけどガイダルのときと被るな
- 191 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/07(土) 17:55:44.63 ID:75qpp9Ng0
- >>184
長老と邪神仲良すぎワロタ
そんな理由だったら微笑ましいな
- 192 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/07(土) 17:59:37.52 ID:L4g4Gztd0
- 木の上で語らうとかジジイ2人で恋人みたいなシチュやめろ
- 193 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/07(土) 18:11:17.36 ID:7GsxcNQa0
- 歯ぎしりしながらにらむ美雲が見える
- 194 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/07(土) 18:11:23.54 ID:uG9lE2l20
- 秋雨並って言っても秋雨の本気描写がまだいまいちないからね、ガイダルのもなんやかんやあっさり勝ってしまったし
- 195 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/07(土) 18:12:41.93 ID:+5aT/cpR0
- 梁山泊最弱はしぐれだよな?
- 196 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/07(土) 18:28:47.45 ID:BQPcwCWfO
- 考えてみれば殺人拳らしからぬ技だなぼうしんはしょうげき
何がなんでもとりあえず息をさせておきたい活人拳的
- 197 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/07(土) 18:32:29.09 ID:aXDZE/nL0
- 練習しづらそうな技だよな
- 198 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/07(土) 18:35:01.13 ID:+5aT/cpR0
- というか長老グスコーさんのこと殺そうとしてたけどあれは活人拳としていいの?
- 199 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/07(土) 18:38:38.22 ID:l3Odd6x40
- >>198
あの頃はまだ活人拳殺人拳という設定出来てませんでしたw
昔読んでた時は梁山泊の達人は全員殺しの経験あり、だから世間になじめない
みたいな空気だったけどなー
というか長老は間違いなく過去は殺人拳側だったろうに
- 200 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/07(土) 18:50:07.21 ID:l3Odd6x40
- 腐でもエロでもいいからケンイチの薄い本読みたいわ
今活動してる数少ない人たちには頑張ってもらいたい
けど公式が作家に依頼して作るのはノーセンキュー
- 201 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/07(土) 18:50:49.29 ID:t930YAOaO
- 戦国時代に活躍して活人拳………
味方の兵に不殺を強要するわけにもいかないし
- 202 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/07(土) 18:54:16.94 ID:2VjQl9rZ0
- 邪神ってやっかいだよな
長老クラスと戦うときじゃないと慢心しちゃうから
結局本郷クラスでも勝てることもあるという・・・・
ミハイさんじゃ勝てないだろうけど
- 203 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/07(土) 18:55:55.89 ID:W1KV9dNx0
- 教会ハーミット戦後の谷本と長老の会話を見るに殺人拳を突き詰めてから
活人の道に移ったんでしょ
- 204 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/07(土) 19:08:50.43 ID:UAXFpBk60
- この先にはなーんもないぞよ
- 205 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/07(土) 19:25:50.45 ID:3xVHjf9Q0
- 殺人に手を染めないのまま修羅道に堕ちるってのは一応考えられるんじゃないの
圧倒的に強ければ殺す必要ってあまりないわけだし、「オラもっと強えやつと〜」
みたいなノリだったらわざと生かしといて「殺しにこいや!」みたいなこともできるし
単に人生が武の一文字で完結してしまう人ってだけで、修羅って言葉は似つかわしくないかもだけど。
- 206 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/07(土) 19:29:14.93 ID:+USgqhGX0
- 別に殺人拳やったやつが一生殺人拳やってるわけでもないだろうに
- 207 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/07(土) 19:57:22.74 ID:D/VXdPBT0
- >>199
いや設定あったよ
初出は8巻の槍月剣星の時
- 208 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/07(土) 21:46:17.86 ID:dBZLxZXt0
- 改めていろんな情報が開示されると邪神がなぜ本郷ごときに負けたのか尚更わかんなくなってくる
- 209 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/07(土) 21:47:33.40 ID:aeV1SIhT0
- 油断のせい
- 210 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/07(土) 21:47:47.73 ID:kVarrHRO0
- 慢心。後、武人の要とも言える残心が疎かだった
- 211 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/07(土) 21:51:55.22 ID:L4g4Gztd0
- 本郷さんって一影九拳でも特別恐れられてる人だったはずだが
谷本の情報だけど
- 212 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/07(土) 21:54:14.73 ID:FrMMoqJa0
- 弟子が一なる継承者に選ばれた位だし一目置かれてはいただろうな
- 213 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/07(土) 21:55:59.58 ID:l3Odd6x40
- >>211
弟子育成に一目置かれてる存在、じゃなかったか
- 214 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/07(土) 21:56:15.62 ID:PNeSVNNc0
- ???「本郷は師匠としてまだ未熟」
- 215 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/07(土) 22:01:47.85 ID:+JbchUEo0
- >>202
ミハイさんは防弾装備着込んで余裕こきすぎるあまり、
他の断罪刃が弾いたり躱したりしてる銃弾がバシバシヒットする様な人ですし
- 216 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/07(土) 22:04:21.99 ID:UKghJciG0
- 虚実技vs虚実技って結局どこが運勝負なの?
両方スカるか、正面衝突するかになってむしろ運の要素がなくなると思うんだが…
教えてエロい人
- 217 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/07(土) 22:05:55.52 ID:kVarrHRO0
- それと片方が相手を貫くかの三択で運勝負だろ
- 218 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/07(土) 22:09:15.76 ID:L4g4Gztd0
- 貫手と同じ原理で言えば、虚は別に本体じゃないということではないからスカらない
全然力入れてない攻撃が虚。全力込めてるのが実。
だから虚を迎撃に選べばフルボッコにできるし実を迎撃に選んだらフルボッコにされる。
- 219 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/07(土) 22:10:24.52 ID:UKghJciG0
- >>217
それだと両方とも貫かれちゃうと思うんだけど
- 220 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/07(土) 22:14:33.80 ID:UKghJciG0
- >>218
なるほど
実を迎撃したらサイガが勝つってことはやっぱり地力はサイガの方が上ってことか
- 221 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/07(土) 22:16:49.57 ID:dBZLxZXt0
- しばっち瞬殺するほど砕牙強いし
- 222 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/07(土) 22:20:36.69 ID:WNdA61030
- 運試しとか言ってたし地力が関係あるかは分からんけどトップなわけだしサイガの方が強いと見て良いと思う
本郷は邪神に弄ばれてたし実力で言えば中堅位か?下位はディエゴとかアレクとかその辺
- 223 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/07(土) 22:21:31.62 ID:+USgqhGX0
- 運試しって言ってたし本郷が実を選んで一影が虚を選んだってことじゃないのか?
- 224 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/07(土) 22:23:19.45 ID:PNeSVNNc0
- しばっちは片足片目が不自由だし
本郷はまだ邪神選のときのキスが癒えてない状態での戦闘だから
たとえボコったとしても相変わらず一影が強いイメージにならない
- 225 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/07(土) 22:32:56.26 ID:aXDZE/nL0
- >>220
そもそも一影の方が強いから本郷は運試しに出ざるを得なかったんだろう
- 226 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/07(土) 22:33:36.72 ID:L4g4Gztd0
- ま、一影が実を選んじゃっても跳梁観空蹂躙じゃ一影倒せないんじゃないの?
って意見が多いんだけどね
- 227 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/07(土) 22:45:25.78 ID:KlQDuDD10
- 回避しようと思えば出来たんだよね?
まさか本当に油断慢心無さそうな格上相手でも回避不能なクソ技なわけないよね?
邪神の時でさえ何それって思ったよ
- 228 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/07(土) 22:47:47.50 ID:RbsP92dP0
- どっちかってっと舐めプで一影あの返ししたって感じだしな。
- 229 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/07(土) 22:49:44.36 ID:aXDZE/nL0
- 邪神を倒せたからといって私まで倒せると思ったか?
みたいなセリフがあると思った
- 230 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/07(土) 22:50:24.02 ID:48TW++7v0
- ハーミットと砕牙って似てるよな
ハーミットって孤児院で育ったらしいけど実は血が繋がった親子なんじゃ…
- 231 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/08(日) 00:07:52.27 ID:+JbchUEo0
- >>230
それなら「本郷さん新島の血縁者説」の方がまだ可能性が有ると思うの
- 232 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/08(日) 00:15:27.59 ID:HbKBPvn80
- >>230
そしたら美羽と楓が異母姉妹ってことになっちゃうから厳しいかも。
- 233 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/08(日) 00:27:17.41 ID:65QgczgeO
- 砕牙見てると某作品の戦争肯定キャラが頭に浮かぶ
私(人類)は地獄(戦争)から多くのものを持ち帰った、戦争を悪と断じることは出来ない
生存を賭けた戦いでこそ人の精神は成長し得る
人が生存する為の人類規模の戦争を起こそう
ってキャラ
- 234 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/08(日) 00:36:16.37 ID:fgJOeIDT0
- うーむやはり読み返すほど本郷が邪神に勝ったのは無理があるなぁ
何度でも蘇るし逃げ場無し設定の技発動したり邪神が気の毒になる
一影戦だってその気になれば気合いで体動かして虚をついて勝つ流れにもできたわけだし
- 235 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/08(日) 00:46:33.75 ID:C2mpxL4P0
- やっぱ本郷さんと一影さんの今回のバトルで邪神さんと一影さんを比較する流れになっちゃうよね・・・
終始一影さんが余裕そうに見えたけど、
本郷さんがダメージ負ったのって両者が共に放った二者択一の単純な運試しで負けた時のダメージだし
本郷<一影さんにするのは早急ではないだろうか。一応新島庇いつつ戦ってたみたいだし。
まぁそれでも飛燕ねじり貫き手も防いでたし、何より邪神戦から更に進化させた奥義を
邪神とは違うアプローチの相殺という形で迎え撃ったのは中々。
意外だったのは本郷が一影と手合わせしたのが初めてだったって事で
今回の件でやっぱり一影が他の九拳より強いから不可侵条約的なものとは言え従ってると思ったけど違うのね。
- 236 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/08(日) 00:47:16.05 ID:To8BROtp0
- あんだけ手加減してよそ見してお喋りしてて
死んだふり2回かまされたら負ける可能性もでてくるだろう。
こんだけの要素があってやっと可能性レベルなんだが
- 237 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/08(日) 00:49:51.51 ID:7Ja8fGHO0
- プラス話の都合だろうね ジュナザードが本郷に勝ったとしても
手負いの所を美雲か他の闇に始末される
- 238 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/08(日) 00:55:39.12 ID:yQ143C6A0
- 跳梁観空陰陽極破蹂躙の威力自体がかなり怪しい
2択のリスク負ってまで邪神が無傷だった跳梁観空蹂躙をあてるメリットがあるのだろうか
勝ち確の陰陽極破貫手の劣化にしか見えない
- 239 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/08(日) 01:00:52.25 ID:kpVdfxfN0
- そういうところも全部合わせてクソ技だよな
もちろん貫手の方もクソ技な
- 240 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/08(日) 01:01:41.43 ID:pglaujdo0
- そもそもジュナザードが一撃で死んだのが「えっ?」ってなったわ
逆鬼の言ってたお互いが銃を持ってる状態のことなのかね
- 241 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/08(日) 01:06:32.24 ID:kpVdfxfN0
- 瀕死で放ってあの威力ってなんだよ
- 242 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/08(日) 01:14:16.66 ID:yQ143C6A0
- そこはまぁ、ジュナザードも死ぬ直前でも本郷一撃で殺せるらしいし
本郷ガン逃げだったからあれはマジだろ
- 243 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/08(日) 01:23:51.12 ID:Vao1K8d10
- 跳梁観空陰陽極破蹂躙、馬鹿にするなよ。
邪神も防御に徹する大技って解説されてるぞ。
- 244 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/08(日) 01:36:28.75 ID:xynvw1F90
- 一影も殺せるくらいの威力に進歩していたのかもしれん。
- 245 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/08(日) 01:51:51.75 ID:qTk8Q/h0O
- >>233
その作品の系列なら、名無しの義父の方が砕牙っぽいだろ
- 246 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/08(日) 01:59:04.98 ID:UJA/CXK70
- >>235
闇同士の手合わせとなると
互いに死を覚悟して臨むことになるわけで、気楽に戦うってわけにはいかないだろう
それ以外のところでも推し量れるし
- 247 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/08(日) 08:12:07.62 ID:wYCvZmuy0
- 動けなくなった本郷
なんかミハイ来そうだな
しぐれが助けるって展開か?
- 248 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/08(日) 09:26:27.32 ID:jwD5P4nc0
- 薙刀女はダンザイバーに好きな人がいるらしいが
立花と見せかけて小太刀のおっさんが本命と見た
- 249 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/08(日) 12:24:28.65 ID:ReapVw0j0
- >>248
君は作者にそんな微妙な恋模様が描けると思ってるのか
燃えとエロは半端ないが。
- 250 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:26:49.40 ID:KBAjLcXs0
- 単純な運勝負、とはいっても本郷にとっては
どちらかを選ぶ→1/2
左右のどちらが実か当てられる→1/2
となって、1/4の確率だな
負けて当然
- 251 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:27:18.37 ID:QHBpIuiC0
- どうせ描いても
薙刀「小太刀様(はあと」
小太刀「…………」
本郷とロナ姫と同じパターン
- 252 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:31:31.47 ID:hNPGCm9F0
- >>250
お前確率の成績悪そう
- 253 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:34:31.41 ID:KBAjLcXs0
- >>252
うん。悪かった
教えてせんせー
>>218
この考え方のほうがシックリくるかな、やっぱり
- 254 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:37:54.94 ID:hNPGCm9F0
- >>253
普通に1/2だから
- 255 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:00:40.91 ID:J8TCgdgL0
- 実は全力攻撃、虚は見せかけのだらしねぇ攻撃
本郷:実、一影:実⇒実同士で打ち合い。お互い大ダメージ(?)
本郷:実、一影:虚⇒実で迎撃した本郷が勝つ
本郷:虚、一影:虚⇒実でぶつかった一影が勝つ(本編はこれと思われる)
本郷:虚、一影:虚⇒虚同士で打ち合い。お互いだらしねぇ攻撃で微ダメージ。
- 256 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:01:22.47 ID:2zG1tMdm0
- 本郷からみれば1/2、さいがからみても1/2
- 257 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:01:36.67 ID:J8TCgdgL0
- 本郷:実、一影:実⇒実同士で打ち合い。お互い大ダメージ(?)
本郷:実、一影:虚⇒実で迎撃した本郷が勝つ
本郷:虚、一影:実⇒実でぶつかった一影が勝つ(本編はこれと思われる)
本郷:虚、一影:虚⇒虚同士で打ち合い。お互いだらしねぇ攻撃で微ダメージ。
- 258 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:10:05.93 ID:MDdZGjSc0
- 虚実って要するにフェイントのことでしょ?
なんでこいつらフェイントすら見抜けず運勝負になっちまうんだ。
陰陽極波貫手も左右が本当に全く同じフォームなら威力に差は出ないわけで、必ず違いはあるはずなのにw
- 259 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:14:11.56 ID:iQY2uhuu0
- 超達人だから見抜けないぐらいやばいフェイントなのだよ
- 260 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:14:33.81 ID:TY2CEK6V0
- 本郷の2択技ほどつまらない技は存在しないだろう
- 261 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:17:59.06 ID:qTk8Q/h0O
- 虚実はババ抜きだろ
ババ引いたらアウト
相手の表情とか場の流れとかで予測は出来ても、イカサマしない限りはどれがババかなんて断言出来ない
- 262 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:18:20.75 ID:65QgczgeO
- いやフェイントじゃないし
フェイントに該当するのは気当たり分身
虚実は
両手持ちの鈍器で技撃埋め尽くして殴り倒すよ
片方は発泡スチロールだから安心してね(ニッコリ
こんな表現だろ
- 263 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:23:11.72 ID:idoXPLUo0
- 内虚外実
高度な戦いには必ずフェイントが入っているんだ!
って昔書いてた
- 264 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:24:58.90 ID:MDdZGjSc0
- ちゃんと読めよ馬鹿ども。
ハミ戦でフェイントのことだと言われてるだろ。
- 265 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:25:01.96 ID:TY2CEK6V0
- 大体ジュナザードすらノーダメの跳梁観空蹂躙で砕牙に勝てるわけないじゃん
二択の糞技使うならせめて陰陽極破貫手使え
- 266 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:26:10.40 ID:uSnXfus60
- あれは間合いを詰めないと使えないんじゃないの
- 267 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:30:16.45 ID:hsl6fvui0
- 邪神と砕牙に大差はないだろ
- 268 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:35:44.84 ID:7Ja8fGHO0
- ティダードで見せたべらぼうなスピードはどうしたんだ砕牙
それともしぐれからも逃げたしばっちの達人ギミックを褒めるべきか
- 269 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:37:48.41 ID:TY2CEK6V0
- ティダードで雑魚達人倒すのに使ってた技で倒される志場は思いのほか弱いな
そこそこもったようだが
- 270 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:41:00.98 ID:qTk8Q/h0O
- >>264
読んでるよ
『虚実』はフェイントじゃありません、虚がフェイントだ馬鹿たれ
10巻1000回読み直せ
虚のフェイントと実の当たる技、両方合わせて『虚実』で、どれがどれだなんて断言出来ないからババ抜きだって言ってんだよアホ
- 271 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:45:39.79 ID:gss6pmZg0
- なんにせよクソ技
- 272 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:48:49.69 ID:MDdZGjSc0
- >>270
当たり前だろ脳みそある?w
フェイントだけで攻撃しないなんてあるわけないだろw
フェイントとは実を当てるためにするもので、そのフェイントを見抜ければ実も避けれる。
こんな当たり前のことも分からないんだね^^
- 273 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:55:34.35 ID:TY2CEK6V0
- ケンイチ世界の住人かこいつ
- 274 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:00:19.78 ID:bCpfbSyX0
- >>272
^^
- 275 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:01:28.11 ID:bCpfbSyX0
- >>272
^ ^;
- 276 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:01:35.03 ID:U6hIS5ypO
- ギャンブルなんて弱者がやることだ
格上相手に運頼みになるのは仕方のないことではあるんだが、一線級の誇りある達人がやることでもない
ハッキリ言えば武人らしくない戦い方
- 277 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:04:06.36 ID:QWZJogF50
- 新島とか近くに居たし色々考えて短期決戦で望んだんじゃないの
邪神との怪我も癒えてるのかよー分からんし
- 278 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:06:23.18 ID:qTk8Q/h0O
- >>272
>虚実って要するにフェイントのことでしょ?
>ちゃんと読めよ馬鹿ども。
>ハミ戦でフェイントのことだと言われてるだろ。
これ全部君の発言なんだけど、『虚実がフェイント』なんてどこに書いてるか教えてくれる?
- 279 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:11:47.80 ID:0QZV+acY0
- >>275
ワザデパの管理人乙
- 280 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:12:21.80 ID:65QgczgeO
- 最近の展開にフラストレーション溜まってんの?
煽り合いやめれ
- 281 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:16:35.23 ID:MDdZGjSc0
- >>278
そういうのを屁理屈っていうんだぞ?
ハミ戦を読み直せよ。虚実とはフェイントを取り入れた攻防のことだと分かる。
虚がフェイントで実は実際に狙ってる攻撃のこと。
つまり虚実技にしたというのはフェイントの要素を取り入れたということ。
虚実がババ抜きだの気当たりのことだのちゃんと読んでたらこんなこと言わないだろw
- 282 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:18:37.55 ID:bCpfbSyX0
- >>281
^ ^;
- 283 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:22:23.99 ID:U6hIS5ypO
- >>277
100万分の一手遅れてることをわざわざ指摘するような奴なら相手の怪我にも触れるはず
触れないってことは本郷の怪我はメタ的にも気にする必要がないってことだろう
完治してるとみていい
- 284 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:22:25.39 ID:qTk8Q/h0O
- >>281
>そういうのを屁理屈っていうんだぞ?
微妙に解釈をちょっとずつ変えてる貴方にそっくりそのままお返しします
読み直すも何も、目の前に単行本ありますんで
- 285 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:24:42.56 ID:bCpfbSyX0
- ^ ^;
- 286 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:32:51.81 ID:MDdZGjSc0
- >>284
変えてねーよw
281と258は同じことを言ってるんだがお前が重箱の隅をつつくようなくだらなすぎる反論かましてきたんだろうが。
お前にも分かるように訂正してやる。
「虚実技って要するにフェイントを加えた技のことでしょ?」
そんなちょっとした言葉足らずをドヤ顔で指摘しても仕方ないだろうに。
- 287 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:36:47.27 ID:bCpfbSyX0
- >>286
^ ^;
- 288 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:44:29.01 ID:U6hIS5ypO
- どちらかを選ばなきゃいけない状況ってんだから、ババ抜きに例えられても仕方ないじゃん
- 289 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:46:38.27 ID:IU1lE8C80
- 志場を完全なかませにしたあたりやっぱバトルのセンスねーわ
- 290 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:47:17.85 ID:IU1lE8C80
- ↑志場自身のバトルセンスじゃなくて
作者にバトルを描くセンスが無いってことな
- 291 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:50:15.36 ID:qTk8Q/h0O
- >>286
>虚実って要するにフェイントのことでしょ?
>虚実技って要するにフェイントを加えた技のことでしょ?
全然ニュアンス違うんですが
>重箱の隅をつつくようなくだらなすぎる反論かましてきたんだろうが。
先に重箱の隅を突つこうとしたのは貴方>>264で、俺はそれに反論しただけ
- 292 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:53:38.94 ID:MDdZGjSc0
- お前以外のレスを見るとどう見ても他の人間には言ってる意味自体は理解されてるけどなw
納得されてるかは別問題として。
- 293 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:56:09.76 ID:bCpfbSyX0
- >>292
^ ^;
- 294 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:30:06.02 ID:KBAjLcXs0
- >>254
人に教えるの苦手そう
- 295 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:38:10.68 ID:NKDKD7VT0
- 秘伝書、ライチがその他扱いになってるけど一応こいつクリアファイルのキャラにもなったんだよなあ・・・
まあアニメの宣伝も兼ねてなんだろうけれど
- 296 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:49:12.15 ID:8/Bb9qaO0
- ライチもだけど山本親子や泉&姫野のその他扱いが残念だった
プロフ知りたかったのに
- 297 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:57:35.44 ID:xcB23vGm0
- 残念だが雷薙は食ってるもんが良くないから貧相な体
- 298 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:11:55.56 ID:2zG1tMdm0
- 闇の給料とかいいんだろうなー
- 299 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:12:57.11 ID:eObvdomB0
- http://m2.upup.be/IadVSHhLOh
人間を止めたアニメのジュナザードさん
- 300 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/08(日) 18:48:23.44 ID:KYAkHaXi0
- クリストファーがedに九拳と並んで映ってるの観ると笑っちゃう
- 301 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/08(日) 20:13:20.05 ID:jwD5P4nc0
- >>298
本郷さんの握りつぶした携帯も経費で落ちるっていうし
オガちゃんも今までのビルみたいな居城を囮に新しい居城構えたり給料以外も相当厚いよな
本郷の邸宅はまだ質素な方か
- 302 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/08(日) 20:17:38.97 ID:kOCunnWf0
- 弟子のエンブレムでさえあんだけ豪華だからな
- 303 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/08(日) 20:19:59.71 ID:BLk+M1Wy0
- 三枚有ればあの人数を一年食わせることができるとかどんだけ価値あったんだろあのエンブレム
- 304 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/08(日) 20:23:44.48 ID:pglaujdo0
- そもそも活人拳より闇の方が母数多そうだしな
- 305 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/08(日) 20:29:37.96 ID:2zG1tMdm0
- 以外とホワイト企業じゃね?闇だけどww
- 306 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/08(日) 20:34:15.29 ID:fCMgFwwl0
- 議員にも闇側の奴もいたし色々口利きができるんだろう
- 307 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/08(日) 20:46:00.29 ID:KkHSVD/tO
- 活人拳はスポーツとして広まってるから闇と比べ影響力を持たない雑魚が多いんだよ
- 308 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/08(日) 20:53:32.63 ID:VRQuCi5M0
- 今更だけど、ケンイチが最初の方で覚えた山突きって虚実技の基本形だよね
- 309 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/08(日) 21:04:59.99 ID:o9xl5cNC0
- 梁山泊の活人拳は単なる不殺じゃないからな
本気で殺しに来る相手を殺さずに倒すのが難易度高い
というコンセプトでやってるハードモードだから
ある意味対となる殺人道が成り立たない道でもある
- 310 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/08(日) 21:26:27.15 ID:pglaujdo0
- ビックロックが無能すぎ
鋼拳とガイダルごときがいつでも脱走できるってどういうことだよ
- 311 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/08(日) 22:04:15.18 ID:RCx3AVve0
- ビックロックに収監させるより
梁山泊に下宿させたほうが良い
ケンイチの取得する武術がさらに増えるし一石二鳥w
- 312 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/08(日) 22:09:23.72 ID:kOCunnWf0
- >>310
ビッグロックは元々達人の誇りで収容してるだけのものだろ
- 313 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/08(日) 22:14:38.87 ID:HbKBPvn80
- 読みたいサンデーくらいは許してあげてもいいと思うんだ
- 314 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/08(日) 22:18:48.89 ID:pvFpzwyL0
- 一応ボスなんだから本郷ぐらい力でぶちのめせば良かったのに
なんかモヤモヤするんだよな
- 315 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/08(日) 22:28:10.24 ID:pglaujdo0
- あの二人は長老がボウシンハショーゲキすればよかったのに
- 316 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/08(日) 22:33:46.29 ID:xcB23vGm0
- クリストファーに忘心破衝撃食らわせて兼一のサバットの師匠にすればよかったのにとさっき思った
- 317 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/08(日) 22:35:21.65 ID:iQY2uhuu0
- それならキサラの師匠じゃないの?
キサラにいい師匠がつけばとか美羽が言ってたのに結局何も回収されなかった
- 318 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/08(日) 22:42:35.08 ID:7Ja8fGHO0
- 武田が師匠探してるときキサラは自分はいいやみたいなこと言ってなかったっけ?
- 319 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/08(日) 23:04:46.50 ID:juqJW4tM0
- ネコンドー(笑)
- 320 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/08(日) 23:36:32.39 ID:QHBpIuiC0
- >>311
もちろん家賃取って収入源にするんだよな
一石三鳥w
- 321 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/08(日) 23:38:49.34 ID:U6hIS5ypO
- 達人の師匠を探す努力をしない奴は強くならんでいい、つか強くなるな
- 322 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/08(日) 23:40:39.76 ID:2ewXsPaL0
- ミハイさんは流石にあれで退場するわけないだろうし、
本郷が動けないでいるところにやってきて、喜んで殺そうとするところ、
ろくな武器を持ってないしぐれに邪魔をされて負け、また株が上がるんだろうなと思う
- 323 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/08(日) 23:54:56.18 ID:2zG1tMdm0
- 弱いものいじめに定評のあるミハイさんww
- 324 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/09(月) 00:03:00.55 ID:o1T2gs0t0
- 雑魚格闘技代表格のテコンドーで師匠すら居ない
基礎鍛錬を怠らず鍛えてるようには見えないムチムチな下半身
ろくでもない男に誑かされる軟弱な精神力
それでもそこそこ戦えてしまうあたりからして格闘技センスは仲間内でも抜群なはず
- 325 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/09(月) 00:04:26.02 ID:ffO0tuvq0
- 今回でしぐれが鎌を回収するならミハイさん最低でもあと一回は負けるんだな
さすがに霞獄で白目剥いてる所を拾われるのはないと思いたい
- 326 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/09(月) 00:09:25.15 ID:ocOoy2ze0
- >>324
しかも戦ったら急成長する主人公特性付き
- 327 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/09(月) 00:28:17.17 ID:GG7c9U8B0
- >>325
それはそれでミハイさんらしくてアリだと思うw
- 328 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/09(月) 01:15:35.86 ID:dcZeepAL0
- ミハイさんも鎌に名前付けてんのかな?
- 329 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/09(月) 01:34:40.74 ID:tpc2dn1J0
- >>303
プラチナ 5000円/g
ロンドン五輪のメダルが 500gくらい
仮に半分の重さとして、125万円×3枚=375万円
31.25万円/月、1万円/日使える
美羽ケンイチ時雨が1人分、他の5人が2倍たべた時に合計13人分。
800円/日くらいか
- 330 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/09(月) 02:08:30.28 ID:Dho/O5fY0
- ミハイさんはしぐれ戦とおいちゃん戦と本郷戦で仕込んだプレート全部壊れた影響で超身軽になって鬼のように強くなるってばっちゃが言ってた
- 331 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/09(月) 05:58:11.99 ID:MkPUkkA00
- >>312
元々って本来は達人でも収容できる場所ってのが目的だったろ
誇りだけで入れておけるならそれこそビッグロックなんか存在する必要ないんだから。
単純にビッグロックでは達人を収容する程の事は出来なかったけど
誇りで勝手に入っててくれるから結果オーライってなだけで。
そこはちゃんと収容出来る物用意しとけよ、漫画的にも必要だわ。
- 332 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/09(月) 07:08:15.35 ID:f7HcsBcf0
- 漫画だからこそ適当でいいんだよ
- 333 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/09(月) 07:31:23.57 ID:BXgtZaZp0
- バキのせいで囚人にはろくな印象が無い
- 334 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/09(月) 07:42:50.53 ID:V3q6m6PB0
- 拳聖のとこで教え受けてる人いっぱいいたけど月謝どんなもんやろ
- 335 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/09(月) 08:00:36.35 ID:c1zMa1Cz0
- >>330
ありそうだな
ミハイ「弾をよけるのが面倒だから来てたのによー」
ミハイ「これじゃあ自分でよけるしかねーな!」
秋雨「私でも動きが見えない!?」
- 336 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/09(月) 08:10:58.88 ID:mels8rYui
- >>333
チャンピオンの囚人リクって漫画を読めばそんな印象は360度変わるぞ
- 337 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/09(月) 08:10:59.73 ID:tBY8IDNN0
- >>329
あと電気ガス水道料金かかってくるし
衣類費、日用品、家の修繕費とかその他税金色々でまあ1年分妥当だな
- 338 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/09(月) 08:46:14.04 ID:cCnDmURU0
- いよいよ明後日はシバッチの命日か
- 339 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/09(月) 08:50:47.22 ID:BVuYXy0L0
- シバッチは全身サイボーグとなって復活する!
- 340 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/09(月) 09:32:39.31 ID:mels8rYui
- 志場「くっ・・・最早ここまでか・・・」
砕牙「死ね!」
ガシィッ!
砕牙の貫手を防ぐ謎の人影
砕牙「貴様は・・・熊鳥権瑞!!」
- 341 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/09(月) 09:33:17.60 ID:tpc2dn1J0
- >>337
光熱費とか考えたが
梁山泊どこまで自給してるか、考えると怖いのでやめたw
- 342 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/09(月) 09:38:18.89 ID:mels8rYui
- >>341
電気代の何割かはケンイチ発電だし風呂は温泉があるし
結構な自給率だろうな
- 343 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/09(月) 09:53:59.10 ID:tBY8IDNN0
- >>341
むしろ兼一があんなに必死に発電修行してるのに「少し電気代下がったって美羽喜んでた」って言ってたから
これで少しなのかよwwwって思ってた
- 344 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/09(月) 10:35:06.18 ID:LGWaT72Y0
- 逆に電気を食うマシーンもあるからしょうがないんじゃ
- 345 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/09(月) 10:45:56.31 ID:V3q6m6PB0
- そういやアパチャイのハンバーグ3週間はどうなったのだろう
- 346 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/09(月) 11:09:25.64 ID:Oo7V7an90
- 一番電気代使ってるのは剣星だなきっと
エロDVD見まくり、PCも持ってるみたいだし
- 347 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/09(月) 11:15:13.40 ID:SEJ3cP3J0
- 常識的に考えると常にスタンガンを放電してる状態の
木人くんシリーズが一番ヤバいがあきえもんの発明だからな……
どういう原理か自給自足が成り立ってる
- 348 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/09(月) 13:04:08.60 ID:rkXimXcg0
- というか稼ぎは梁山泊に入れる分とポケットマネーで分けられてんのかな
逆鬼が酒ガバガバ飲んだり競馬行ってるとこ見ると小遣い制って訳でもなさそうだし
- 349 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/09(月) 13:29:41.03 ID:ECyky+PV0
- こう出すと、九拳のライバル師匠のほうが武術家っぽい件w
アーガードが弟子をムエタイの星にしようと丁寧に指導している頃
アパチャイはチャイキックでケンイチを夜空の星にしていた
本郷が座禅を組んでいる頃、逆鬼はあぐらをかいてジョッキ盛りしていた。
- 350 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/09(月) 13:40:32.31 ID:tBY8IDNN0
- >>348
アパチャイは小遣い制
逆鬼は稼ぎを貯金してるらしいから少しづつ使ってるんじゃないか
- 351 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/09(月) 13:44:34.28 ID:bT1rLDCH0
- >>349
う・・裏で練習してたんだよー(白目)
- 352 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/09(月) 13:50:28.36 ID:tBY8IDNN0
- >>349
アパチャイのはより実践的でいいじゃないかw
なかなかないぞ師匠が一度きっちり殺してくれて再び生き返らせてくれるなんて
- 353 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/09(月) 14:04:41.42 ID:V3q6m6PB0
- 本郷さんは新聞も読んでるし偉いもんだ
髪もちゃんとトリートメントしていることだろう
- 354 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/09(月) 14:11:04.56 ID:LGWaT72Y0
- 逆鬼も新聞読んでるよ
競馬新聞とか
- 355 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/09(月) 14:16:35.20 ID:bT1rLDCH0
- www
- 356 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/09(月) 14:16:57.92 ID:X61Z7Yuk0
- 長老→世直し報酬
秋雨→整骨院+要人医療
馬→鍼灸院
酒鬼→要人護衛
アパ→温泉掘り当て、別荘作成
時雨→家庭教師
こう見ると馬と時雨が梁山泊経営の足を引っ張ってる可能性が高いな
- 357 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/09(月) 14:19:34.24 ID:rkXimXcg0
- あれ家庭教師やってたっけ
- 358 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/09(月) 15:04:33.60 ID:BVuYXy0L0
- あきえもんの発明品の開発が電気代の元凶だと思う。
- 359 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/09(月) 15:20:56.13 ID:1nl4ghOM0
- >>357
外伝でやってた、一応それしか描写ないけど一発で二百万くらい稼いだっぽい
- 360 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/09(月) 17:01:25.94 ID:zdwqQdmaO
- 長老も鳥獣戯画の臨写収集で無駄遣いしてるぜ
- 361 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/09(月) 17:47:38.37 ID:/25VDCfr0
- ティダードの時の本郷ってすっげー臭そう
- 362 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/09(月) 20:33:49.97 ID:gPnSws5X0
- >>360
老い先短い老人のささやかな楽しみ。
- 363 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/09(月) 20:38:27.33 ID:BXgtZaZp0
- その老い先の果ては何十年後に来るのだろう
- 364 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/09(月) 21:11:39.35 ID:E3NqG1Hz0
- >>309
殺せる以上の数倍の実力が無いと、殺さず倒すなんてのは無理な芸当だろうな
- 365 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/09(月) 22:05:33.48 ID:zdwqQdmaO
- 兼ちゃんはこの間、
「大切なものを守るだけ・・の力でいい」
と言っとったが、ありゃ、逆じゃよ。
ただ「敵を叩き殺すだけの力」は容易く・・・
「敵を必要以上に傷つけずに大切な者を必ず守り抜く力」
っつーたら、こりゃもう・・・
史上最強レベルなんじゃよ!!
- 366 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/09(月) 22:12:41.66 ID:KjRVanxs0
- 達人相手に舐めプする技量が必要なわけだからな
- 367 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/09(月) 22:16:16.92 ID:trJOYj5B0
- >>366
アーガードさんの御高説を賜ってこよう
- 368 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/09(月) 22:19:13.33 ID:5Xhwy8hf0
- 単行本派なんだけど次巻は何時かな
- 369 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/09(月) 22:20:12.60 ID:aVbYh3x+0
- なんで単行本は収録内容があんなに遅れてるんだろ
まだしぐれがつかまってすらいないとは
アニメに合わせて3ヶ月連続刊行ぐらいやればよかったのに
- 370 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/09(月) 22:31:25.00 ID:rkXimXcg0
- そりゃOVAの影響よ
dオブd編地上波でやんないかなー
- 371 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/09(月) 22:39:31.82 ID:V7CUVsV6O
- またアニメでも良いのよ
- 372 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/09(月) 22:45:08.43 ID:dBALYm0AO
- 現実で考えても殺すより倒す方が技量も強さも要るよね
殺すだけならそこいらの包丁なり花瓶なり紐なりを力いっぱい使えば女子供でも可能だけど
倒すとなると的確な打撃力なり腕力なり反撃された時の対応なり必要になってくるし
- 373 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/09(月) 23:15:00.56 ID:zdwqQdmaO
- 倒すとなるとスタンガン使えばいいんじゃない、色んなタイプあるし
- 374 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/10(火) 00:22:22.68 ID:ooQxmo3t0
- しかし見返していると馬の舐めプのせいで陽炎がダウンした様にしか見えないな
あそこでミルドレットをちゃんと戦闘不能にさせておけばあそこまで苦戦しなかっただろ
作者はギャグ要素入れたかったんだろうけどあれは蛇足だわ
- 375 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/10(火) 00:45:42.02 ID:QhEZ8uOZ0
- ギャグ要素 ×
エロ要素 ○
- 376 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/10(火) 00:57:50.79 ID:T/0y+6q10
- 時雨先生の家庭教師プレイとか百万でも出しますよ
- 377 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/10(火) 01:14:51.22 ID:jMYvTV6y0
- き、君読んでないな・・・
- 378 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/10(火) 01:28:53.90 ID:P7QmTFSz0
- >>374
あれはダンキ爺ちゃんも被害者だよなw
馬師父は信念を貫くのも結構ですがもうちょっとTPOを弁えて下さい
- 379 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/10(火) 01:35:54.16 ID:XQF4OCpE0
- 剥ぐついでに弄くり回してしばらく立てないぐらいビクンビクンさせておくべきだった
戦力的にもエロ的にもおいちゃんはまだまだ力不足
- 380 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/10(火) 01:45:35.89 ID:DrQTf/DP0
- 元々流れとして陽炎がやられるのは先に決まってるんだから仮に馬があそこで一人倒しても結局はなんらかでやられるだけなのにそこを言っても仕方ないでしょ
- 381 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/10(火) 02:00:29.31 ID:wbSZh7SlO
- >>379
流石に弄くり回してビクンビクンさせたら15〜18禁だろ
あ、くすぐりならOKか?
- 382 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/10(火) 02:20:02.64 ID:/6DUyKuX0
- >>380
剣星が舐めプした結果陽炎が死ぬって流れが不自然だから皆納得してないわけよ
善処した結果死んでたらここまで引っ張られなかったはず
- 383 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/10(火) 02:20:04.23 ID:QhEZ8uOZ0
- >>381
もしその技が描写可能なら、いち早くケンちゃんに伝授しなきゃならんな
- 384 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/10(火) 02:36:02.72 ID:dcy8KJFu0
- 活人拳の時点でナメプなのに更にエロの為にナメプ加速させて仲間が死ぬのは頂けないわな
流石にこの状況ではあの剣星がエロに走れないくらいの緊張感を描いて欲しかった
- 385 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/10(火) 02:39:32.85 ID:USa3duWQ0
- 金庸の小説に足の裏から気を注入して女子を悶絶させる技あるよね
おいちゃんにはできないんだろうか
- 386 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/10(火) 02:40:12.50 ID:PEVD1UM50
- おいちゃんのパンツ剥ぎはナメプかもしないけど
活人拳は別にナメプではないだろ
- 387 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/10(火) 02:53:45.09 ID:DrQTf/DP0
- >>382
そもそも陽炎死んだとか勝手な妄想だしナメプしてなくても陽炎の結果は変わらないし別にいいじゃん
- 388 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/10(火) 02:56:59.62 ID:/6DUyKuX0
- >>387
死んだかどうかは不明だから、倒されたとか瀕死に置き換えてもいい
エロ優先した結果味方の人命に関わってるのが不自然ってこと
- 389 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/10(火) 03:05:07.64 ID:DrQTf/DP0
- >>388
だから別に倒すの優先にしても結果は変わらないんだからいいじゃん、そもそもそれで倒すの優先にしても結局はなんとか防いで戦闘復帰しましたに変わるだけだし
- 390 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/10(火) 03:05:14.62 ID:1i1+G+j20
- 裏社会見学ってケンイチに主人公補正なかったらとっくにケンイチ死んでるだろ
師匠達迂闊すぎないか?
- 391 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/10(火) 03:18:38.48 ID:aRiOaBnr0
- 通常の修行でしょっちゅう死んで蘇生させられてるのに何を今更
- 392 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/10(火) 03:23:09.18 ID:3OctAVmr0
- さっさと殺さないでくれた心優しいクリストファーさんに感謝しなきゃな
- 393 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/10(火) 03:39:39.34 ID:dcy8KJFu0
- >>389
結果が変わらないとなんで言い切れるんだ
活人が最上の理念で殺せないにしても最善を尽くせって事だろ
- 394 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/10(火) 04:23:31.92 ID:DrQTf/DP0
- >>393
なんでって漫画だからだろ、取り敢えず陽炎が死んだかどうかはともかく戦線離脱させるって展開を作者が決めてその後にどういう流れでそこに持っていくかだから
最善って言っても武器は壊してるし、本当に最善を尽くすなら長老居るうちに全員で一人ずつインフィニティでぶっ倒せってメタ的な話になる
- 395 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/10(火) 04:33:12.59 ID:dcy8KJFu0
- >>394
闇の居所掴んだら潰しには行ってたろう
メタ持ち出そうがエロの為に最善を尽くしてないっぽい事に変わりないし
そこに批判的な意見が出るのは仕方ない
- 396 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/10(火) 05:26:43.75 ID:pd8tJN5/0
- ま、違和感あるわな。
うれしいけど。
- 397 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/10(火) 08:01:36.38 ID:4lkZDOfa0
- おいちゃんは舐めプどころか今までで最高の全力だろ
呪文の奴が「マーマデュークの鎧を剥ぐとは!なんという技のキレ!」って驚愕してただろ
達人でさえ不可能に思える技のキレ
たぶん下位の超人クラスになってる
- 398 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/10(火) 08:58:46.50 ID:2feT1eCf0
- 馬師父いいぞ、もっとやれー!
(真面目にやれよ馬師父ww)
- 399 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/10(火) 09:21:28.33 ID:zLRIv7DQ0
- マーマデュークの仮面も剥いだあと
そっと元に戻す馬がみたい
- 400 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/10(火) 11:06:43.43 ID:bosO0Eyd0
- 邪神見てたら果物食いたくなってきたぞ
しかし本当にしばらく柿ばっか食ってるな
- 401 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/10(火) 11:30:02.03 ID:55KC/Xr+0
- 馬は性欲をオーラに転換させる奥義を使ってるのだからこれで良い
- 402 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/10(火) 12:34:57.73 ID:GIEweSIQO
- >>401
馬師父ならダイミダラーに乗れるな
- 403 :dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長@転載は禁止:2014/06/10(火) 13:56:32.99 ID:ckze471G0
- 1
本郷って一影に勝算あったの?邪神に赤子扱いされたくせに。
2
ただ、本郷対邪神は終始邪神が圧倒してたが、
今回は本郷は「新島をかばう」というハンデを持ちながら、
なおかつ一影と互角だった。
ってことは、
・実は一影は邪神より弱い
・本郷は邪神戦を経験して強くなった
どっちだ?
3
本郷「一影、お前とやるのははじめてだが・・・ なるほど、今まで闇をまとめてきただけのことはある」
って、どゆこと?
思ったより強かったってこと?
あんな余裕なセリフかまして負けてるのかwww
4
一影は「純粋な運試し」と言ってるけど、
今回は読みもクソもない、ただの運勝負だったの?
つまり一影が勝つも本郷が勝つも運次第だったの?
なんで一影は、そんな運に任せるような戦い方をしたの?
5
シバ「今そこで白浜少年を見かけて〜」って、
だったらシバがカジマを瞬殺すればいいのに
6
シバ「相手の志を打ち砕いてこそ」って、
るろうに剣心で剣心達が「決闘」以外頭になかったように、
一影にとってはまさか「逃げられる」というのが想定外だったってこと?
7
一影はちゃんとシバのことを覚えていたんだな
- 404 :dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長@転載は禁止:2014/06/10(火) 14:00:54.26 ID:ckze471G0
- 8
本郷のねじり抜き手って一影に当たったよね?
なんでそれで本郷が「さすが闇をまとめてきただけのことはある」とか言ってるの?
9
「確かに新島さんひとりでは生存の確立は大変低いですわ」って
美羽のセリフだよね?
ってことは、ケンイチが新島のもとに向かっていると知っていたわけだよね?
それなのに直後、どうして
「そうか、二人とも新島さんのもとへ向かう気ですわね」と言ってるの?
- 405 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/10(火) 14:52:22.49 ID:vFQ0h5bi0
- おれ、 ID:DrQTf/DP0みたいな漫画の読み方できないや
たぶん、最終巻だけ読んでも満足出来そう
安上がりで有る意味羨ましくはあるが...
- 406 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/10(火) 15:09:18.97 ID:kFZfJN6+0
- 一影は多分邪神より弱い
長老=ガノスケ≧邪神>一影≧美雲
辺りが超人クラスの妥当な序列
- 407 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/10(火) 15:12:22.27 ID:PCFky+XiO
- 長老や邪神みたいな一つ飛び抜けた実力として描いてるキャラ以外は、
一影九拳も梁山泊も基本的に横並び扱いじゃね?
- 408 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/10(火) 15:19:26.31 ID:XBZjoCbs0
- やったねディエゴ
- 409 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/10(火) 15:22:20.75 ID:pd8tJN5/0
- 美雲ちんはふいうちでおっぱい丸出しにされるようではまだまだだろ
邪神で言えば目つぶし状態で気当たりフェイント使われても真後ろの本郷を迎撃できる
邪神ができることはジジイたちも当然そのくらいできるわけ
- 410 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/10(火) 15:44:14.08 ID:/8eNLzCT0
- >>1>>950
以前テンプレにあった辻変之助は読み返したら謎が解けました。
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org27552.jpg
168話でキサラがマジで間違えたのが由来みたいなので、
次に立てる人は公式サイト名も一緒に修正すると良さそう。
- 411 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/10(火) 16:16:02.49 ID:2feT1eCf0
- 砕牙だってあの邪神倒したやつの対策はするよ。
- 412 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/10(火) 17:11:29.17 ID:zDGiEXWA0
- 女的に乳首さえ隠れてればOK
乳首部分以外の布きれがいくらボロボロにされようが女は意に介さない
つまり「紙一重で躱した」と看做される
- 413 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/10(火) 18:31:29.37 ID:aHlSz5ZnO
- 女キャラのポロリはこの漫画におけるお約束に過ぎないから考察には値しない
- 414 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/10(火) 18:58:00.97 ID:55KC/Xr+0
- ケンイチですら反応薄くなって来たからな
- 415 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/10(火) 20:08:12.33 ID:ooQxmo3t0
- 53巻の遊園地編で梁山泊の達人が一人も付いていってない展開が不自然すぎて萎えた
田中を殺す展開の為だろうけど直前で美羽が攫われるっていう大失態犯しておいてよくもまぁ弟子クラスだけで行かせたもんだ
- 416 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/10(火) 20:24:49.63 ID:2feT1eCf0
- あの遊園地はその後どうなったのだろうか?閉園?
- 417 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/10(火) 20:27:26.48 ID:kUNcJeKci
- そういえばあの遊園地はどこから火ついたの?
- 418 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/10(火) 20:33:08.37 ID:bosO0Eyd0
- 闇が建て直してくれる、休業期間の補償もしてくれるんだろう
読み返すとレイチェルが連華にパレードの車で突っ込んで避けられたシーンで
大破してゴォォォと炎上してるので火つけたのはレイチェルである
- 419 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/10(火) 22:17:41.90 ID:OR/hec/eO
- 遊園地行くって美羽が話した際に神妙な顔してたのにノータッチな長老
チートキャラ持て余してるね
- 420 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/10(火) 22:23:15.51 ID:KPjyGNal0
- ガノスケに足止めされる程度だし
- 421 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/10(火) 23:21:36.71 ID:uyEMXB0c0
- 釈迦とスティアンが喧嘩したらどっちが勝つの?
- 422 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/11(水) 00:07:18.54 ID:y6O5NjhW0
- ヒゲは一影に油断したために
足と眼をやられたと言っていたが
今回のは圧倒的実力差で
ボコられてるやん
こんだけ差があったら
油断で負けたとは言えんよね
- 423 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/11(水) 00:08:35.63 ID:8lr32So20
- 今回は油断してないから目も足も壊されなかったよ
- 424 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/11(水) 00:08:40.29 ID:2d4bZ5QS0
- >>422
片目片足不自由な上にここ最近まで怠けてたんだから全盛期の実力には程遠いだろうけどな
- 425 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/11(水) 00:33:05.69 ID:auhJi6WA0
- まあそれでも髪をちょっと切っただけか
一影は殺す気ないのかなシバッチ
- 426 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/11(水) 01:01:12.49 ID:xAq8LLKt0
- なんでも実況J板 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF
なんJ語用語集・辞典・元ネタ
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
http://earthblues.s26.xrea.com/wiki/
http://netyougo.com/nanj
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/
野球民が野球を元に作ったなんJ語等をマネしとる低脳サカ豚ンゴwwwwww
野球>>>>>>>>>>>>>>>球蹴り
やね(ニッコリ
- 427 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/11(水) 04:10:28.33 ID:R9mTB5Eo0
- なんていうか、しぐれのサービスシーンはあからさま過ぎてまったくエロくないな
- 428 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/11(水) 05:01:02.14 ID:c1KtJ/eX0
- カジマって翔より上みたいな感じあるけどあいつ19歳なんだよな
そう考えると16歳で一なる継承者に選ばれた翔が19歳になるころには
今のカジマより強くなってそうだけど
- 429 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/11(水) 05:43:46.96 ID:8lr32So20
- 22歳になったカジマの方が強いよ
- 430 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/11(水) 06:08:55.67 ID:6R/c7EU40
- 小太刀で戦う動画ってなんかないか
- 431 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/11(水) 07:02:28.55 ID:YDohM+rwO
- >>430
るろうに剣心でいいんじゃない?
- 432 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/11(水) 08:33:15.66 ID:auhJi6WA0
- いまいち小太刀ゆえの強みは分からないが
まあとにかく小太刀さんは強いのだ
- 433 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/11(水) 08:41:27.42 ID:iBGvwQx/O
- しぐれの生尻おしりペンペンを間近で見れた一影さんが羨ましいです
- 434 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/11(水) 08:43:34.52 ID:NIM+813u0
- どんなに鍛えて素人がやったとしても刃物は達人に刺さるの?
- 435 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/11(水) 08:43:46.62 ID:t/gDgKnO0
- >>428
翔とケンイチの戦いは、逆鬼と本郷の弟子対決って気がしないまま二度と実現しないことが残念
逆鬼と本郷の因縁のほうが後だから仕方ないが…
- 436 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/11(水) 08:54:18.23 ID:Ybvs//lKi
- >>432
小太刀の強みは刀身の短さからくる小回りの良さ
攻めよりは防御に適している
そして、長刀は懐に飛び込こまれれば刃の根元では斬る事が難しく攻撃しにくいが
小太刀は近接戦闘も充分対応出来、素手と同じ間合いでも戦える
- 437 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/11(水) 09:16:26.79 ID:mBpGwnhc0
- バーサーカーが肘で作った小さくて固い制空権みたいなもんだな
- 438 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/11(水) 09:17:55.13 ID:XfEWVpfk0
- いくらなんでも一影としばっちに実力差つけすぎだろ…
キックの鬼みたいなモブならともかく準レギュラーなんだからさ
美雲といいこれじゃあ絶望感というより冷めるわ
- 439 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/11(水) 09:25:55.86 ID:Av/jWZ3k0
- まあ一応闇のトップだし他の特Aと同列だったら逆に情けない
本気の戦闘描写がまだ無かったと思うけどせめて邪神位ないと
- 440 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/11(水) 09:29:41.57 ID:alWhq4EV0
- 十分善戦してるだろ。 一影さん、雑魚達人に囲まれてもジャケットから
手を離した一瞬で全滅させちゃうんだぜ。
片目、片足、実戦からのブランクがあるのに瞬殺されないほどの達人じゃん。
あと拳神さんの2択も早く新島を追いたいから乗ったんでしょ。
2択で勝てば拳神さん行動不可、負ければダメージを負うだけ。
長い戦闘描写を避けているのは戦闘というよりも早い展開を優先してのことだろうし。
幾人か登場していない人がいるので展開が変わりそうだが。
- 441 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/11(水) 09:46:28.79 ID:XfEWVpfk0
- 達人の基準がぶれすぎだろ
いくら全盛期でないとはいえ片手で吹っ飛ぶようなのが達人って
一影が達人というならシバあたりは弱い描写にしてアマチュアとでも書いとけって感じ
しぐれのおっぱいに何週も使っといて早い展開もなにも…
- 442 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/11(水) 09:52:21.64 ID:En8+TKWw0
- インフレが進んで雑魚達人なら長老以外の師匠たちでもワンパンだからなあ
ミハイの攻撃が避けられる鍛冶摩ならフォルトナくらい一人で倒せるんじゃねってレベル
- 443 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/11(水) 10:12:08.50 ID:FAIoGu+d0
- >>442
それは無理
達人は雑魚でも達人
- 444 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/11(水) 10:13:41.55 ID:w1uD9v3KO
- 妙手でもない弟子クラス(複数)にやられたけどな
しかも一撃で
- 445 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/11(水) 10:24:10.57 ID:VEkhG7kE0
- あれは殺さないように手加減しながらだったし
- 446 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/11(水) 10:38:14.90 ID:nAiyaVEr0
- 長老と砕牙が再開したらやっぱり相対するのかな
- 447 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/11(水) 10:39:04.50 ID:Gjj5fKnI0
- 凶サの威力がほぼ必殺クラスの威力があるんじゃねーの
食らったやつはみんな一撃で沈んでるし
- 448 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/11(水) 10:51:39.82 ID:auhJi6WA0
- >>436美味しいどころ取りなわけだ
ふだん無手らしいしな
- 449 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/11(水) 10:56:51.85 ID:FAIoGu+d0
- そもそもフォルトナには新白を殺す気がない(見せしめに最後のハミくらい)
凶叉は達人に通用する技だか一人では当然当てられない
結果しか見れないようじゃ分析と議論は出来ないよ
- 450 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/11(水) 11:18:14.17 ID:En8+TKWw0
- 設定上、弟子が達人に勝ち目がないのは分かり切ってるけど
特A級の動きをある程度なら視認できるケンイチが
“達人スピード”だと判断する攻撃を避けちゃったからなあ
もちろん大鎌だから動きが大振りで比較的予想しやすかっただろうし、
鍛冶摩本人を狙って連続で2度3度攻撃されたら避けきれなかっただろうけど
- 451 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/11(水) 11:19:25.72 ID:qQVx8aTy0
- 次週休載みたいだけど、ローテじゃなくて疲労かな?
今週のしぐれとか明らかに作画崩壊してたし
おっぱいを盛れば盛るほど不安定になるような・・・
- 452 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/11(水) 11:22:50.64 ID:Gjj5fKnI0
- 田中さんも二十歳で達人な訳で19歳なら攻撃避ける位は出来ないとむしろ弱すぎる
- 453 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/11(水) 11:22:53.95 ID:Ybvs//lKi
- >>438
地下格闘場で逆鬼が、裸の拳は拳銃の打ち合いと説明していたけど
達人にもなると大砲の打ち合いのようなもの
(壁をぶち抜いたりしてるから文字通り大砲の様なもの)
一発でもクリーンヒットすればどれだけ体を鍛えていてもかなりのダメージはある
ゲームだと、どれだけHPが減ろうが戦闘力は変わらないけど
現実では、一発でも受ければ呼吸は乱れるし攻撃力も機動力も下がる
そうなると次の相手の攻撃も当たりやすくなる
その繰り返しで徐々に相手との戦闘力に差が生まれ
最終的にああいう描写になってしまったのだろう
砕牙は素早そうだし、本郷の点穴を突いた事から見ても攻撃を当てる技術に優れてるのだろう
- 454 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/11(水) 11:26:55.30 ID:UJ1dR5uH0
- 逆鬼本郷アパチャイ時雨はいまのケンイチの時にはもう達人だよね
弟子連中で誰一人そのレベルに達してる奴がいないってのがなあ
- 455 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/11(水) 11:27:36.46 ID:fjE6TVZP0
- 一影相手だとしぐれでもしばっちレベルの扱いになるのだろうか
- 456 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/11(水) 11:28:44.83 ID:a9cTjLD/i
- なんかこの展開の速さ打ち切りっぽくないか…?
砕牙が美羽を殺すって言動もぶれてる気がするし
本当に心配なんだが…
- 457 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/11(水) 11:40:01.00 ID:5bEswJYd0
- >>456
「今年中にまとめて来年初めには終わらせて下さい」くらいは言われているかもな
55新連載、最後の連載はケンイチ:REブースト!!次は世界を舞台に飛び回る!
- 458 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/11(水) 11:41:21.50 ID:LEo/D8FM0
- どのみち長老は砕牙方面いくのは決定だな。
- 459 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/11(水) 12:00:59.67 ID:kgSApL57O
- 今週の最後付近のコマのケンイチの目、なんか動の気の目っぽいな
- 460 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/11(水) 12:05:08.87 ID:t/gDgKnO0
- >>454
あと一年したら誰かいくんじゃないの?
- 461 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/11(水) 12:08:13.84 ID:XfEWVpfk0
- >>453 あーあったねそんな話
確かに達人の一撃の威力考えたら最終的にそうなるか
ただその説明はどっちかっていうとリアルな話で漫画としてあの見せ方アリかって言われるとやっぱり俺は納得いかないなぁ
リアルに話すならシバ一撃で沈めとけよ!ってなるし
- 462 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/11(水) 12:16:59.87 ID:ycY5e+wY0
- 美羽やケンイチがどれだけ成長しても、時雨が子供の時にやってたような「ウニ」や「栗」が出来るとは思えない
飛んでる燕を虫眼鏡で観察したり
俺の中では何故かあれが、神童の基準になってる
- 463 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/11(水) 12:18:02.65 ID:Av/jWZ3k0
- >>460
あと一年じゃまず無理でしょ
下手したらまだカジマVSケンイチと師匠たちの戦いが続いてるぞ
- 464 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/11(水) 12:19:56.32 ID:k2fLGhk80
- 作中時間じゃねぇの?多分だけど
- 465 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/11(水) 12:20:59.77 ID:KZCjvCmr0
- と言うより飛んでる燕を追いかけるとか田中さんでも出来そうに感じるわ、 呂塞五郎兵衛でやっと出来るとかそんな感じ
- 466 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/11(水) 12:28:12.40 ID:Ybvs//lKi
- >>451
よく見たら
次号は休載と書いてあるのに再開は31号って
一週休みなのか二週休みなのかどっちだ?
- 467 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/11(水) 12:51:09.36 ID:l5MlImBa0
- YOMIでさえこの程度とは今の世代の弟子は不作だな
- 468 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/11(水) 13:06:54.79 ID:UJ1dR5uH0
- >>465
田中さんは今の弟子連中より才能あるだろ
- 469 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/11(水) 13:38:31.00 ID:5FuxpAUV0
- ジークはカウンターだけなら達人うんぬん
- 470 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/11(水) 13:41:19.74 ID:v/dPAjE30
- 田中19の時点で妙手だったから現在19のカジマや武田よりは才能あるだろうな
- 471 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/11(水) 14:01:06.67 ID:R9mTB5Eo0
- もう敵の全戦力出しての戦いになってるしケンイチも最強の敵と闘ってるから最終決戦と言ってもいいんだけど
まだセンズイって謎の敵が残ってるからまだまだ続くはず
- 472 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/11(水) 14:04:14.55 ID:FAIoGu+d0
- >>469
相手の攻撃を無力化する技術のみはほぼマスターしてるってだけだけどね
- 473 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/11(水) 14:09:20.80 ID:kgSApL57O
- 岡本さんの伏線はなんなんだろか
後、一影は中に入れろ、センズイは中に入ったら殺せの話とか
- 474 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/11(水) 14:19:44.94 ID:Ybvs//lKi
- >>473
岡本の正体が穿彗で
基地に潜入させるように指示したのが穿彗、潜入した者を殺すように指示したのが砕牙かも
カジマはどちらの指示がどちらの師匠からかは明言してなかったはずだし
- 475 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/11(水) 14:22:30.33 ID:7VFMNw2c0
- 殺せの命令はセンズイって兼一と戦ってる時言ってなかったか
- 476 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/11(水) 14:42:42.19 ID:NIM+813u0
- 中まで案内の命令 歳が
殺せの命令 泉水
- 477 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/11(水) 14:51:37.41 ID:lB60Jh1k0
- 一影→穿彗の変装 志波の目と足を奪い、静羽を殺害した張本人。落日の実現のため、進入者の殺害を命じた
岡本→砕牙の変装 なにか事情があり、穿彗と伴に一影をつとめる。実は活人拳の心を忘れておらず、今回の落日にも否定的であり影ながら梁山泊とともにの落日阻止を狙う
とかだと正直いって素直すぎだしなぁ
- 478 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/11(水) 15:06:02.46 ID:kgSApL57O
- 実は砕牙とセンズイは二重人格でしたとかなら説明付きそうだけど、岡本さんと砕牙は別々にいるからなあ
- 479 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/11(水) 15:07:13.70 ID:hRKaM6qR0
- これで岡本さんがなんも関係ないただの良い警察官なだけだったら面白いわ
- 480 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/11(水) 15:12:09.50 ID:dsy8de8yO
- くれみさごも分裂してるんじゃなかったか?
- 481 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/11(水) 15:19:11.08 ID:/kfjJRHQ0
- 普通科だから陸上自衛隊だとおもう
- 482 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/11(水) 15:21:07.21 ID:2d4bZ5QS0
- 砕牙って今、全力で活人拳な戦い方してるよね
- 483 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/11(水) 15:30:11.59 ID:NIM+813u0
- ちょっと遅めの反抗期なんでしょ
- 484 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/11(水) 15:31:26.87 ID:5bEswJYd0
- おいおい2週も休みなのかよ
- 485 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/11(水) 15:32:39.39 ID:v/dPAjE30
- 来週だけじゃなかったのか
ワンピ化してきたな
- 486 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/11(水) 16:59:35.96 ID:+KGgYe6w0
- 達人の中でも実力に差があるのはいい
先週の本郷もだけど志場にとどめを刺さないで美羽には手をかけるとか
言ってるのが不満
- 487 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/11(水) 17:00:36.67 ID:sEvaGB5o0
- 今日の美羽と砕牙の問答であれはせんずりだって確信できた
となると岡本が本当の砕牙かな
- 488 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/11(水) 17:15:12.32 ID:dxrSANoL0
- >>487
ただそうなると秋雨はなんで気付かなかったんだ?ともなるのがちょっとなぁ
まぁそれだけ砕牙の変装がすごいってことなんかもしれんが
なんにせよ今後どうなるかだけどさ
- 489 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/11(水) 17:27:19.11 ID:UJ1dR5uH0
- 一影は砕牙と思ってたけど実は一影はセンズイだったってこと?
- 490 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/11(水) 17:29:35.13 ID:6rtqnr170
- まあ片目片足のシバっちがいい勝負したらあっさり負けた本郷の立場がないもんなあ
- 491 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/11(水) 17:43:38.02 ID:auhJi6WA0
- >>488
逆鬼もジョンに気付かなかったし何だか物凄いのだろうあの変装スーツは
- 492 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/11(水) 17:50:56.58 ID:x5mB60AD0
- ミハイさんの鎌躱す時のカジマといい、指トンでしばっち弾く時の一影といい、何であの師弟は防御時にドヤ顔カメラ目線なん?
- 493 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/11(水) 18:04:16.27 ID:8lr32So20
- 本郷の奥義の既視感といい今回の流星拳といいこの一影はティダードにいた砕牙本人のようだが
しぐれを逃がせと言った本人が必死こいてるのはおかしいよな。
こうなるとカジマが情報を操作したか。
本当はセンズイが逃がせ、砕牙が侵入者は排除しろという命令か
- 494 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/11(水) 18:14:22.37 ID:e/1q1zWQO
- >>427
え?
- 495 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/11(水) 19:05:39.73 ID:En8+TKWw0
- 一応、「岡本は暗鶚内乱時代の砕牙の弟子」とかいう可能性もあるけど
ただでさえポット出キャラ祭りが絶賛開催中なのに新キャラオチはちょっとな
- 496 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/11(水) 19:08:15.28 ID:4E9EzTDs0
- この作者は休載しないと思ってたのに!
- 497 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/11(水) 19:25:22.99 ID:2LzPVGJB0
- ティタード王国編で登場した砕牙は手甲付けているのに
現在の久遠の落日編では手甲付けてないんだよな
単に指揮官に徹して戦場に出るつもりがなかったから
付けていないのだと思っていたけど別人だからかもしれないのか
- 498 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/11(水) 19:37:47.78 ID:ta4hTl4d0
- 流れ切って申し訳ない
岡本っていつ話に出たんだっけ?週間はたまにしか買わないからわからんのよ
誰か優しい人頼んます
- 499 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/11(水) 19:40:02.22 ID:NIM+813u0
- 斧投げる人倒したとき
- 500 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/11(水) 20:00:06.50 ID:3y/xepFti
- >>487
むしろ俺は
「おのれの肉親とて特別扱いはできん〜」の台詞で砕牙である可能性が高まったと思ってる
自分で手を下すことはできないが
カジマにやらせれば、ティダードの時のように
ケンイチが美羽を守ってくれると信じてるのだろう
- 501 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/11(水) 20:10:07.93 ID:qiCYq33Z0
- しばっち全然歯が立たないじゃないか
以前より実力差が開いたってことなのか
- 502 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/11(水) 20:11:57.71 ID:dxrSANoL0
- >>498
梁山泊に闇への反撃を依頼したり凛の妹に会いに行ったり潜水艦の中で連合に稽古つけたり
だったはず
随分前だから違うところもあるかもだが
- 503 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/11(水) 20:12:09.94 ID:8lr32So20
- 逆鬼師匠曰く拳を交えればなんでもわかるらしいから
ホンゴーや志場っちに別人と思われてない一影は大勢のためになるならだれでも殺しちゃう砕牙ちゃん
- 504 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/11(水) 20:16:43.55 ID:2d4bZ5QS0
- >>501
そりゃしばっちが色々鈍ってるからな
- 505 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/11(水) 20:37:38.83 ID:tDvf/L100
- こっからカジマとの勝負は盛り上げられるんだろうか?
叶翔どころかボリスやコーキンより因縁ない上に長老の新技もないのに
- 506 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/11(水) 20:44:48.46 ID:kC7GYfWT0
- さささと日常回に戻って45巻のラブコメの続きしてくれないかな
あの長老のキレてる描写は見てておもろい
- 507 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/11(水) 21:04:47.41 ID:ta4hTl4d0
- >>502
あ、あれが砕牙の変装かもってことか
ありがとー
- 508 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/11(水) 21:06:01.80 ID:e/1q1zWQO
- 美羽みたいなクソエロい女実の娘でも邪魔だからって殺すぐらいならおちんぽケースにするわ
- 509 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/11(水) 21:21:07.74 ID:w1uD9v3KO
- >>496
さすがにアニメやってて単行本作業も重なれば休載もやむなしなんだろう
- 510 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/11(水) 21:27:11.88 ID:8lr32So20
- 今ならアニメの製作と重なってないだろ
それに尾田みたいに映画の総指揮やってんじゃないんだから
- 511 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/11(水) 21:28:27.30 ID:AXtZC6vn0
- >>488
岡本が二人いる、でいい
本物の岡本と偽装岡本
秋雨に会ったのは本物
- 512 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/11(水) 21:28:49.60 ID:kC7GYfWT0
- 本編でアーマー三万だの五万だのマジで空気よめよ・・
- 513 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/11(水) 22:07:14.34 ID:GHj+ZLtL0
- >>505
そらもちろん、美羽に手を出そうとしたサイガを見て刹那の自主静動合一だろう
ずっとは出せないから、一瞬だけ出せる、それを繰り返す!
一瞬だけなら達人技をも耐え忍ぶ(一瞬だから攻撃迄は行かない)とかいいと思うんだがな
- 514 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/11(水) 22:19:10.32 ID:5bEswJYd0
- >>509-510
もしかしてOVAの続きをTVアニメでやる準備で休んでるのかもよ
この作者単行本作業くらいで休んだこと無いから
絶対裏でなにかやってる
- 515 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/11(水) 22:22:42.88 ID:lqRaFJck0
- 二期は一話の捨てキャラがヒイロで〆はトレーズ様か
- 516 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/11(水) 22:36:53.60 ID:8lr32So20
- ジジイはなんで教えられた技をわしの秘技とかのたまってんの?
- 517 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/11(水) 22:45:47.43 ID:yiYUvQZM0
- シバッチやられるとは思ってたが扱いひどすぎるなw
残念!これが現実です!と言われればそれまでなんだが
そういう漫画じゃないだろうに(´・ω・`)
梁山泊より、かなり格下に見える酷さだった
- 518 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/11(水) 23:10:59.14 ID:Ub2dM7MpO
- 他人から技を直々に教えてもらった時点で我流を名乗る資格は無いな
- 519 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/11(水) 23:30:05.45 ID:A1ZTXSY90
- 邪神さんはこのスレで言われてるほど強くないようなイメージがある
長老>>美雲>>>>邪神≧逆鬼ぐらいの感覚なんだが
- 520 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/11(水) 23:30:43.69 ID:sSvvzuQf0
- 他人から技を教えて貰ったとしても自己流に昇華してればいいし
そもそも教わらずに見ただけで自分なりに技を解釈して作ったのかもしれない
人手裏剣なんかは人間をぶん投げてるだけだし
- 521 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/11(水) 23:36:41.66 ID:tDvf/L100
- 人手裏剣は本家だと投げられた奴が死んで無敵超人流になると死ななくなるんだろな
あれを一般兵でやって不殺とか確かに超人だし
- 522 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/11(水) 23:37:25.39 ID:KX2fW1u60
- 砕牙の位置からならしぐれのおまんことアナル丸見えだと思うんだがフヒヒ
- 523 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/11(水) 23:45:50.34 ID:8lr32So20
- 美雲ちんはもう少しできる子だと思ってたけどふたを開けたら複数がかりでグダグダ戦闘な挙句
セロにおっぱい丸出しにされちゃう老害だった。
- 524 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/11(水) 23:57:38.16 ID:6Cz3jU/Y0
- いつも立ち読みなのにしぐれちんのおっぴろげ見た瞬間に無意識にレジに並んでた
これがエロパワーか恐ろしい
- 525 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/11(水) 23:59:48.30 ID:AXtZC6vn0
- >>519
どう見たらそうなんだよ
逆鬼と同格の本郷が明確に作中で邪神>本郷と言われてたのに
どう見たらそうなんだよ
- 526 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/12(木) 00:02:06.71 ID:VEkhG7kE0
- 言うて邪神も長老並に無双してたわけでもなく最初から本郷に踊らされてただけだしなんとも
単純な力や技なら上なんだろうけどこの作品で何回も言われてるけどそんなの戦いにおいて一番要らない部分だしね
- 527 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/12(木) 00:02:07.88 ID:Z9k27OyT0
- >>519
わろた
- 528 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/12(木) 00:04:21.49 ID:H4vYpIAVO
- >>519
作者が公式BBSで強さの定義にもよるが邪神は生涯自分より強いものとは出会わなかったと明言してるし
長老は?って疑問も、邪神にとって唯一同格対等な相手で技やティダートに伝わる秘薬の知識を伝授するほど特別な人物だったと公式ガイドブックで解説されたしなぁ
>長老>>美雲>>>>邪神≧逆鬼ぐらいの感覚なんだが
まともに読んでたら邪神≧逆鬼はないわ、おっぱいに惑わされすぎっ!!
いや、あのおっぱいなら仕方ないのか……?
- 529 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/12(木) 00:11:49.22 ID:lY6u4hq90
- 長老>砕牙>美雲>>>>本郷>邪神じゃね?
- 530 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/12(木) 00:12:13.09 ID:lhFeWOok0
- >>526
力や技が決定的な勝負の分かれ目ではないとは言われてるけど
一番いらないなんて言われてないだろ
- 531 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/12(木) 00:13:55.55 ID:46JL3dnO0
- 邪神と逆鬼(本郷)の差(サンデー誌面を引用すると赤子扱い)が≧
美雲と邪神の差が>>>>
つまり、美雲は邪神を赤子どころかミジンコにも満たないカス同然に扱えるということか
- 532 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/12(木) 00:18:24.90 ID:nPG6vqVR0
- >>530
心技体で一番重要なのは心でしょ、その技体が邪神は完璧だったけど心が呂塞五郎兵衛以下だから負けた
そりゃ相手が並の達人ならそれこそうんこしながらでも勝てるけど相手も自分を一撃で倒せるクラスのやつに油断するようじゃ所詮そのレベルよ
- 533 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/12(木) 00:20:19.84 ID:46JL3dnO0
- あ、そのレスでわかったw
こいつ前に見た事あるやつだ
邪神は誰にも勝てないって話ねw
- 534 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/12(木) 00:21:17.54 ID:1etHQ49h0
- 一影強いと思うより本郷としばっちが呆気なさすぎって印象だな
邪神はすげえって思えたのに
- 535 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/12(木) 00:22:15.52 ID:b1nlvmni0
- 本郷は運次第なら勝ってたと思える発言だったから面子は保ててるだろう
- 536 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/12(木) 00:25:11.71 ID:jQlf9isf0
- それだと一影がショボい……
- 537 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/12(木) 00:32:52.17 ID:lvCDAFMZ0
- >>532
心が一番重要なのはわかるけど、心技の部分を軽視してるみたいなかんじが気になっただけなんだ
- 538 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/12(木) 00:40:12.60 ID:tkUsVrBU0
- 話の流れ的に一影の強さってとこに全くスポットが当たってないからすごい呆気なく見えるんだよな
…まあ素人が話の流れについて語ってもあれなんだが一影はもっと明らか強いのと当てて大きく描いた方が良かったのでは
- 539 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/12(木) 00:43:02.91 ID:cJpLjCzp0
- 一応しぐれも戦闘を避ける描写も一影強いアピールなんだろうか
でもウイルス入れられたし壁こじ開けてもしぐれも少しは粘れるだろうし闇詰んでね?
- 540 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/12(木) 00:54:15.34 ID:r/JEwcQl0
- 本郷の2択技が糞すぎて困る
- 541 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/12(木) 00:55:32.72 ID:jQlf9isf0
- >>540
ほんとなー
- 542 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/12(木) 00:57:11.59 ID:vye7HT880
- 新島がミサイル阻止する方法を
知っているのは一影も承知しているはずだろうから
わが子との再会とはいえ
おしゃべりしている暇はないだろうに
- 543 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/12(木) 00:58:03.33 ID:nPG6vqVR0
- >>537
軽視はしてないよ、例えば長老すら認めてるケンイチが邪神のそれも鳩尾に弧塁抜き決めたって倒せるどころかダメージすらないだろうし
ただ相手もともすれば自分を葬れるれべの達人なのにそんな余裕かましてる場合じゃなかったってだけ
- 544 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/12(木) 00:59:05.85 ID:H4vYpIAVO
- >>531
引用するなら正確にな
サンデー誌面で"あの本郷を赤子扱い"だろ
>>532
>心が呂塞五郎兵衛以下だから負けた
呂塞五郎兵衛以下…?
どこかでそんなこと描写されたっけ…ちょい気になる
- 545 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/12(木) 01:01:28.11 ID:jQlf9isf0
- ただの馬鹿だから
- 546 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/12(木) 01:05:41.08 ID:r/JEwcQl0
- ^ ^; 呂塞五郎兵衛以下だから負けた ただし呂塞五郎兵衛以下なのは妄想
- 547 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/12(木) 01:07:31.98 ID:r/JEwcQl0
- 邪神「肉壺 ゲッチューっ!!」
- 548 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/12(木) 01:11:33.84 ID:nPG6vqVR0
- >>544
されてるわけないじゃん、冗談くらいわかってくれよ
そもそもそいつアレ以降出番すら無いぞ
とにかく心で本郷に劣ってたのは誰もが認めるところでしょ、そういうこと
もし再戦すれば邪神が勝つだろうけど殺人拳相手にそれは無理な話だしね
- 549 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/12(木) 01:15:02.54 ID:OBBHysTo0
- >>539
>>542
まだ何か策があるんじゃないのかな
手動発射ができるとか、第二司令室があってそっちが本命とか
- 550 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/12(木) 01:17:13.10 ID:xDMxXmIs0
- てかミサイル発射阻止ってアメリカ映画かよ
- 551 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/12(木) 01:22:22.89 ID:H4vYpIAVO
- >>548
ユーモラスを理解する心が欠けてたぜ、スマンスマン
- 552 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/12(木) 01:25:29.78 ID:5aNv1/RWO
- 相手を殺さない一影は慢神と変わらん
- 553 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/12(木) 01:43:31.41 ID:Akb4L7f50
- というかこれまでの戦いぶりは完全に活人拳
- 554 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/12(木) 02:56:36.32 ID:p7BAxKU00
- 普段休まない奴が急に休み出したら鬱か病気
ケンイチももう長くないかもね
- 555 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/12(木) 03:00:38.59 ID:b1nlvmni0
- 休載以前にクライマックスと言ってるくらいだから長くはないだろう、普通に
- 556 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/12(木) 03:20:10.30 ID:r/JEwcQl0
- 闇編のクライマックスだろ
・・・と妄想を語る奴が現れる。
- 557 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/12(木) 03:26:59.06 ID:nPG6vqVR0
- 果たしてどっちが妄想なのか
準看板漫画をそう簡単に終わらすかね、まだやることたくさんあるのに
- 558 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/12(木) 03:28:11.64 ID:H9AzYyGt0
- 55新連載とかいう訳わからないことをやらかす所だからな
なにが起きても不思議じゃない
- 559 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/12(木) 03:32:40.52 ID:r/JEwcQl0
- ^ ^;
- 560 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/12(木) 03:44:22.85 ID:yJ67qMB60
- いったん閉めてケンイチSAGAでもダークネスでもと思ったが少年誌では限界があるな
- 561 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/12(木) 04:05:08.67 ID:R0KG2iWe0
- 連載終わったら松江名どうすんだろう
この漫画家はサンデーから離れるってことはないと思うが
- 562 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/12(木) 04:18:34.42 ID:Nu6cfmOy0
- 達人ブラボーみたいな名前の読みきりあったじゃん
ああいう感じで達人が日常生活で無双する漫画を細々描いて欲しい
クロスオーバーで達人になったケンイチとかも出せるし
- 563 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/12(木) 05:25:41.67 ID:7n8y+5cR0
- 一部完にして二部までの間は天狗の息子の少年古武術家が主人公で半年くらいやればいいんじゃね
- 564 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/12(木) 05:34:46.19 ID:b1nlvmni0
- 女主人公でドスケベ漫画やればいいだろ
それ以外に望むことは無い
- 565 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/12(木) 05:36:31.63 ID:OBBHysTo0
- 新ケンイチとして1巻からリスタート
- 566 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/12(木) 05:39:01.52 ID:kMYxGpUp0
- >>561
長老の若い頃、戦国時代編でも始めるんじゃない?
- 567 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/12(木) 07:51:19.64 ID:z6dQ9lMBi
- 誰もが見て見ぬふりをする悪を倒し終わったらケンイチの修行しかする事が無い
それは物語として詰まらないから、今の話が終わったら完結だろ
>>565
月刊から週刊に移った時に1度やったから2度もやるのは流石に駄目だろ・・・
- 568 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/12(木) 07:53:34.22 ID:nPG6vqVR0
- >>567
今の話じゃ暗鶚も風林寺の話も終わらんだろう、拳聖も終わらないし
- 569 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/12(木) 08:09:12.68 ID:z6dQ9lMBi
- >>568
暗鶚は穿彗と砕牙がそれぞれの派閥のトップだから穿彗を倒すなり何なりすれば片付く
拳聖は武術家として純粋なだけで悪というわけではないので、最終的には放置しても物語的には問題ない
闇を滅ぼしてハッピーエンド・・・何て漫画じゃないから
全てに決着は付かない形で終わるだろ
闇は無くなりはしない
しかし活人の技とその魂を受け継ぐ弟子が居る限り光が闇に呑まれる事はない
史上最強の弟子ケンイチ 完
みたいな終わり方
- 570 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/12(木) 09:12:50.91 ID:hRCA5LSDi
- まぁオガちゃんは放置したところで多くて数百人程度の犠牲を生むくらいだもんな
まぁ少年漫画だからほっとくわけにもいかんが
- 571 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/12(木) 09:12:54.94 ID:oT8QfdcS0
- 砕牙は闇を内部から潰そうとしてて
静羽は砕牙が闇に入るためにお互い了承した上でわざと殺されたってオチかなあ
- 572 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/12(木) 09:22:32.73 ID:OBBHysTo0
- 10年流して世代交代、新主人公による弟子戦と
新・一影九拳を率いる拳聖vs放浪の達人・白浜の達人戦を描く。
最近だと空手小公子とかがやってた手法はどうか
- 573 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/12(木) 09:32:27.17 ID:A45hZyqJ0
- しぐれのM字開脚は最高だな…
- 574 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/12(木) 09:47:35.16 ID:dDhte+T00
- エンブレムコンプはして欲しい
せめてハミとの再戦くらいはしろと
- 575 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/12(木) 10:16:11.64 ID:wrgPLEz00
- >>572
打ちきり食らった悪しき前例じゃねぇか
- 576 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/12(木) 10:31:26.67 ID:xDMxXmIs0
- 秋雨どん医師免許持ってるってことは
大学生として医療大に通ってた頃もあったのだろーか
- 577 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/12(木) 11:02:02.14 ID:aA/xWH5s0
- >>574
色々片付いたらその戦いで締めるのかも知れないね
- 578 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/12(木) 11:31:29.48 ID:xsoXLgmlI
- 叶センズイとの戦いに移行してくんだろうな
- 579 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/12(木) 11:38:15.50 ID:AIMmv80Wi
- 志場やしぐれと戦ってる一影=砕牙
美羽やカジマの所にいる一影=せんずい
- 580 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/12(木) 11:38:16.03 ID:voHwB1be0
- >>575
まああれは前主人公が駄目で別主人公で仕切りなおしたらもっと駄目な主人公だったという
どうにもならないキャラ作りだったから
ちゃんと主人公やってるこっちはそんな事する必要もない
- 581 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/12(木) 11:57:43.86 ID:oT8QfdcS0
- モジャモジャの師匠の正体が気になるからいつか出して欲しい
- 582 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/12(木) 12:03:42.89 ID:z6dQ9lMBi
- >>580
小日向海流は良く出来た主人公だったよ
駄目な主人公が50巻も続くわけがない
逆に海流が良すぎたから新しい主人公は読者に受け入れられなかったんだろう
ケンイチで主人公交代すれば同じ現象が起こるだろうな
- 583 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/12(木) 12:07:34.03 ID:0A5VG7Vr0
- どうもサイガは身内(殺人拳)に甘く、敵(活人拳)に厳しいイメージ。
本郷に対してはまだ分かり合えるのを期待とかいって寛大だけど
美羽には肉親とはいえ落日に仇なすものは始末とか。
しぐれ逃がしたり案内はセンズイの指示で普通にセンズイがいい人だと
思えてきた。カジマも病気から救ってるしな。
- 584 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/12(木) 12:15:28.89 ID:voHwB1be0
- >>582
あの作品脇キャラにいいのが揃っててそっちの試合の方が盛り上がってたから・・・
- 585 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/12(木) 12:19:36.23 ID:DzSg55nUI
- 本郷がやられた一影は叶センズイの変装の可能性あるんだろ?
本郷は弟子の血縁者にやられたのか…だがだからこそ殺されずに生かされた可能性もあるのか
- 586 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/12(木) 12:24:05.74 ID:B7ZIRA7F0
- 美羽とイチャイチャしながら世直しの旅をする史上最強の妙手ケンイチが始まるんでしょ?
- 587 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/12(木) 12:27:24.38 ID:CnDe4cvaO
- ホントこの漫画の作者は美羽のバトルを描く気全然無いんだな
ハイレグのちゃんねー達も大仰な設定が付いてるだけで、
結局は扱いがモブと変わらず
やってる事は従来通りのザコ散らし
まだリミと戦ってた時のが見応えあるわ
- 588 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/12(木) 12:35:40.50 ID:oT8QfdcS0
- それにしても美羽と砕牙の再会はサッパリとし過ぎだな
真実を知ったんだからもうちょっと美羽の心情が分かる描写をすべきだろ
涙も無しにキレて攻撃するだけとか・・・
- 589 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/12(木) 12:48:25.92 ID:YshG3F9C0
- 前から思ってたが、なんか美羽って気性荒すぎや
キレると今回みたいに初対面の親父に蹴り入れようとしたり、前もオガちゃんに外道め!って言いながら飛び蹴りしたり
もしや動の人って基本キレやすいの?
- 590 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/12(木) 12:56:06.00 ID:4rfuxLv+0
- >>584
主人公よりも断然南の試合のほうが盛り上がってたからな、ヒロイン的にも希のほうが可愛かったし
- 591 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/12(木) 13:15:04.80 ID:axi/C7xF0
- ガイダルにそっくり
- 592 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/12(木) 13:16:33.39 ID:axi/C7xF0
- 邪神の調教の副作用…
と、思ったけどよく考えれば前からこんなだった気がする
- 593 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/12(木) 13:19:25.93 ID:z6dQ9lMBi
- >>589
美羽がキレ易いのは邪神のせいかもしれない
- 594 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/12(木) 13:23:50.02 ID:z6dQ9lMBi
- よく考えたらケンイチと武田が屋上で戦った後
武田と宇喜多の話も聞かず一方的にボコボコにしてたな
キレ易いのは元からか
- 595 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/12(木) 13:24:23.92 ID:xDMxXmIs0
- ケンイチも美羽もその根性は偉いけどすぐカッとなって達人に挑み過ぎである
オガちゃんも本郷も手心加えてくれたからいいものを
- 596 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/12(木) 14:03:27.06 ID:ebZ3G8L90
- リミ出た時は美羽の雑魚専卒業来た!って思ってたんだけどな
格下相手に不覚は取らなくなったけど各上相手に挑んでやられることが多くなったでござる
- 597 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/12(木) 14:22:56.17 ID:axi/C7xF0
- 美羽は動だからわかるけどケンイチもお前も実は静じゃなくて動じゃねえの
って挙動する時多いよなあ
少なくともよくある血の気の荒い奴とストッパーのコンビではないよな
- 598 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/12(木) 14:33:53.62 ID:r/JEwcQl0
- 美羽の「カッ」とか「カーッ!!」ってジュナザードの影響か?
それとも素で言ってる?
- 599 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/12(木) 14:49:50.45 ID:axi/C7xF0
- 秘伝書に美羽は特定の武術に縛られないキャラにした、みたいなこと書いてあったけどシラットの後継者っぽくなってる
- 600 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/12(木) 15:28:17.26 ID:B7ZIRA7F0
- >>597
そこで静動合一ですよ
- 601 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/12(木) 15:37:42.64 ID:WJDzVRMB0
- >>597
ケンイチの場合、静にも動にも進めるってオガちゃんが遊園地で言ってる
そのせいでその内ケンイチが静動轟ーやりそうなフラグに思えなくもない
散々目の前で見てきたしなあ……
もし梁山泊での肉体改造のおかげで静動轟ーを完璧にできたとかになったらオガちゃんにさらに目をつけられそうだな
- 602 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/12(木) 15:43:19.70 ID:aA/xWH5s0
- 流石に師匠達が許可しないのでは
- 603 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/12(木) 15:47:32.31 ID:axi/C7xF0
- >>600>>601
そう言われてみるとフラグな気がするな
そこまで行くとおでんやリミの立場ないっつか、どう考えても才能あるとしか思えんけどw
- 604 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/12(木) 15:47:59.81 ID:H9AzYyGt0
- 龍斗の完全版静動轟一も見てるし
もし使うなら、なにかしらの土壇場で使いその戦闘は勝つも
その後師匠たちに二度と使うなって言われるフィンガーフレアボムズパターンかな
- 605 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/12(木) 15:51:16.51 ID:OBBHysTo0
- >>585
変装だと思えてたが、
最近、本物要素と偽物要素が両方描かれてて、またわからなくなってきた。
仮に偽物ならもう長老にしか見破れそうにない気がする
読者を手玉にとってて
こういうことできる作者だったのかと感心してる
- 606 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/12(木) 15:58:35.79 ID:wkEbOuby0
- あまり裏かきすぎてどこぞのオサレ師匠みたいにならなきゃいいなwww
- 607 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/12(木) 16:08:02.30 ID:r/JEwcQl0
- 今の時点で別人確定ってとこまで発展しちゃってるような奴は
本人だったら発狂しそうだなw
- 608 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/12(木) 16:08:34.54 ID:voHwB1be0
- >>597
戦闘中にエロ暴走する馬師父でも静ですから
- 609 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/12(木) 16:08:47.85 ID:qlmpUnlYi
- >>601
緒方は最初からそれが狙いだと思うぞ。梁山泊の師匠とは違うやり方でケンイチを鍛えている。自分の弟子や他人の弟子と戦わせてるのもケンイチを成長させるため。
緒方の目的はケンイチで静動轟一を成功させて武の更なる進化を促すこと
- 610 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/12(木) 16:12:49.33 ID:5aNv1/RWO
- 青い気と赤い気をそれぞれの手に宿してるケンイチのカラー絵が静動轟一やってるように見えたことがある
- 611 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/12(木) 16:13:45.60 ID:4Ygb3OPr0
- >>603
いやないだろ
武術関係ないし
- 612 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/12(木) 16:16:36.00 ID:/wI5hrVj0
- >>604
使うなと言われても
またピンチになった時に仕方なく使って緒方さんに拉致られるのかな
- 613 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/12(木) 16:31:13.13 ID:J4nhF3zZ0
- 情報を知ってることや変装がバレないことはある程度説明がつくけど
自分で逃がせと言ったのに焦って時雨を追いかけたことは別人以外で説明つかないからなあ
- 614 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/12(木) 16:36:12.27 ID:yuCzDZ2V0
- 逃がせと言ったのは師匠の内の一人としか言ってない。
砕牙で確定という人もいるが、命令するシーンが描かれてない以上不確定だし
そもそもカジマが真実を言ったとも限らない。
つまり、説明がつくつかない以前に、結局何もわかってない。
- 615 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/12(木) 16:42:46.20 ID:5aNv1/RWO
- どうとでも取れるようにしか描かれてない
こう言っちゃなんだが、考察するだけ無駄
- 616 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/12(木) 17:18:05.96 ID:QmtUkNrV0
- そうだな
兼一が静動轟一を使うかどうかも話すだけ無駄だし、
美羽の性格も話すだけ無駄だな
- 617 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/12(木) 17:26:32.82 ID:Wn7hdO0L0
- うん。
- 618 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/12(木) 18:02:54.29 ID:npDZ3ulV0
- >>596
思ったんだけど何でカストルと戦わせなかったんだろうな?
戦いの過程でカストルにエロい技かけられて
苦悶の表情浮かべて苦戦しながらも勝利をおさめる描写をすれば盛り上がっただろうに
勿体ない
- 619 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/12(木) 18:08:28.98 ID:RmGGeXxh0
- 代わりに千影とは戦うんじゃね美羽。
微妙に戦うフラグ立ってるし流石にこのまま千影味方側と戦わないとか無いだろうし
- 620 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/12(木) 18:38:15.48 ID:CnDe4cvaO
- 新体操部に体験入部したりケンイチのほっぺにチューしたり
学校で美羽に対して挑発行為しとったけど。
アレはフラグの内に入らんのかね?
何にせよ美羽の戦いはザコ処理ばかりで面白くない
- 621 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/12(木) 18:59:37.90 ID:NmHSr/Fy0
- >>618
おいちゃんの娘と因縁持たせちゃったからねぇw
- 622 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/12(木) 19:06:47.93 ID:zVo9khF/0
- >>619
そうしてまた宇喜多の話につなげるわけだ
いらね〜し
- 623 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/12(木) 19:13:49.63 ID:60Ej93S70
- カジマは二人の師匠に「侵入者を案内しろ」と「侵入者は殺せ」という2つの指令を受けてたらしいけど
どっちがどっちの指令出したんだろうね
- 624 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/12(木) 19:27:19.49 ID:aWTJb7r60
- センズイ善人説
- 625 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/12(木) 19:37:16.14 ID:z6dQ9lMBi
- 穿彗は善人なんじゃなく、組織が砕牙と美雲に私物化されてるから止めたいだけとか
- 626 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/12(木) 19:43:39.36 ID:npDZ3ulV0
- >>621
作者も随分馬鹿な真似したもんだな
- 627 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/12(木) 19:51:05.28 ID:aWTJb7r60
- 正直メインヒロイン以外とくっつける気まるで無い作品でヒロイン同士の因縁付けられても
全く面白くないからどうでもいい
- 628 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/12(木) 19:58:49.92 ID:5aNv1/RWO
- カストルはヒロインですらないだろ
- 629 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/12(木) 19:58:56.37 ID:o1iUj97C0
- 美羽vsカストルにしてしまうと
ただでさえ少ない蓮華の出番が無くなってしまう
- 630 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/12(木) 20:05:59.20 ID:nb+IvehN0
- 美羽もっと可愛くしてくれ
- 631 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/12(木) 20:15:29.54 ID:EMw71i2A0
- 気配消して&後ろから不意打ちしたにも関わらず弟子クラスに攻撃を避けられた番頭さん
達人の範囲広すぎ
- 632 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/12(木) 20:30:00.11 ID:M3yBKj8L0
- プロ野球選手だってピンからキリまでいるだろ
- 633 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/12(木) 20:32:25.43 ID:Rdh17Hka0
- >>603
ところが、静動轟一には心の乱れが致命傷になるという特性もあってだな。
つまり、この技を極めるのに必要な要素は下の3つになる訳だ。
・強い心(揺るがない信念)
・頑丈な体
・静と動、両方の素養
ケンイチのためにあつらえたとしか思えん技だ。
- 634 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/12(木) 20:36:15.81 ID:R7Ov7l54O
- 次回美羽の動の気と兼一の静の気が合わさる複合奥義「真・静動轟一」発動!
- 635 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/12(木) 20:39:06.04 ID:tZVfIPcc0
- >>633
制動轟一のためには動の気も習得せねばならないとかいって、動の気の修行が始まるんですね分かります
- 636 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/12(木) 20:42:34.98 ID:Wn7hdO0L0
- その3つで反動なしになるってわけでもないんだから
全然ケンイチのためになってない
- 637 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/12(木) 20:47:37.20 ID:EkJaBX9v0
- 瓶に入れた爆竹みたいな例出されてたしどうあがこうと危険な技だろうしな。
つーかあんだけやった奴等が無残な結果になったりしてたのにそれをケンイチが使うとか普通に嫌だわ
ケンイチ静動轟一を批判してたりしてたのに
- 638 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/12(木) 20:47:46.35 ID:lbDGbYF/i
- ガイダルとディエゴはセンズイのかませになるのか
- 639 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/12(木) 21:02:38.77 ID:EMw71i2A0
- 中途半端にやるのではなく思いっきり静動やれば限りなくリスク無しで出来るんだよ
- 640 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/12(木) 21:39:40.18 ID:5aNv1/RWO
- 信念を貫く為ならどんな危険な事にも果敢に挑むのがケンイチ
偶発的に静動轟一の発動に成功したとして、師匠達から「二度と使うな」と言われたとしても、そんな言いつけは平気で破る
現に「達人には挑むな」と言われてたのに蛮刀や拳聖には挑んでしまってる
自分の身の安全は全く考えてない
静動轟一が危険な技だからといって、自分は使わないとはならない
- 641 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/12(木) 21:40:18.95 ID:f+ISkjK50
- 梁山泊最後の達人って砕牙で確定なのかな?
闇の長になってるって目的がなんであれ所用で出かけてるなんてレベルじゃないと思うんだが
- 642 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/12(木) 21:43:33.03 ID:B0tZsFDF0
- まあでも拳聖関連の決戦でケンイチが真・静轟同一を完成させたりしたら熱い展開だな
可能なら長老や師匠たちには頼らず一人で完成させる感じで
- 643 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/12(木) 21:56:00.39 ID:Wn7hdO0L0
- 所詮格上には田中くんがオデンにやったみたいに強制解除されちゃうかもしんないし
糞技にもほどがある
- 644 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/12(木) 22:03:39.39 ID:EP1USLig0
- >>627
下手なヒロイン争いをしないからケンイチは良作と思っている
>>630
正直あのモブと変わらない前髪を未だに受け入れきれない自分がいる・・おでこ好きだったのに
- 645 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/12(木) 22:15:02.62 ID:CnDe4cvaO
- おでこ嫌いだから今のままで良いよ
- 646 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/12(木) 22:19:48.83 ID:xDMxXmIs0
- ケンちゃんもいつか数え抜き手教えてもらえるだろーか
- 647 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/12(木) 22:20:26.03 ID:V6wPP8/20
- 美羽はあの語尾も変えていいよ
- 648 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/12(木) 22:38:06.23 ID:pyeS7E6d0
- 美羽「ですぞ〜」
- 649 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/12(木) 23:07:43.08 ID:TV65WQnt0
- >>642
心の強さは最強クラスだからな
使える技は相変わらず山突きとかだろうけど、威力跳ね上がるから強いってなりそう
- 650 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/12(木) 23:17:57.95 ID:XtxG1qil0
- >>644
美羽はでこ出てる方がエロいよな
- 651 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/12(木) 23:25:51.25 ID:lbDGbYF/i
- カジマを倒したら戦える相手がバーサーカーだけになっちゃう
- 652 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/12(木) 23:40:13.27 ID:nPG6vqVR0
- な、なおき君が居るから…
- 653 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/12(木) 23:47:39.77 ID:NA+skzMh0
- 兼ちゃんって明らかに動の気の資質もあるよね
そろそろ超サイヤ人的な感じで静動轟一もどきでもやらんかな
やったらやったで師匠達に叱られて使用禁止命令出るだろうけど
- 654 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/12(木) 23:48:41.71 ID:Nqxy2AeE0
- 「美羽さんは僕が守る!」
打ち切り最終回みたいなヒキにワロタ
- 655 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/12(木) 23:52:56.68 ID:NA+skzMh0
- >>637
静動「轟」一じゃ駄目なんだよなぁ
静の気と動の気が無理なく合一されてる状態とかなら…
でもそんなローリスクのお手軽パワーアップしちゃったら
それはそれで「才能無いけど努力で頑張る」主人公としては読者受け悪くなるだろうし
- 656 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/12(木) 23:59:55.79 ID:pyeS7E6d0
- 静動轟一ってリスクばかりでかくてあんまり強力なイメージ無いな
- 657 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/13(金) 00:01:46.47 ID:o1iUj97C0
- 龍斗とリミを廃人にしかけた技をケンイチが使うとは思えない
あるとすれば力を渇望して闇堕ちする一歩手前の状態とかになるけど
物語の終盤でやるような展開じゃないから
静動轟一をケンイチが使うことは無いだろ
- 658 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/13(金) 00:02:59.89 ID:tkUsVrBU0
- 美羽はもうただの爆乳キチガイにしか見えない
- 659 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/13(金) 00:04:35.81 ID:n2utx/ji0
- それにしても暗鶚の巨乳担当&貧乳デカケツ担当コンビは最後まで徹底してモブザコ扱いのまんまだったな
二人がかりで挑んどきながら、ケンイチのことばっか気にして無駄口によそ見連発する美羽に
舐めプに次ぐ舐めプかまされたうえ、余力十分残されたままダブルKO負け
あれは接戦だったかのように「危なかった…動の気を使っていなければ」などと美羽に言わせ
無理やりフォロー入れられても余計にあの二人がマヌケに映るだけですわ
- 660 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/13(金) 00:05:04.69 ID:NA+skzMh0
- >>657
別に闇堕ちする必要も使おうと意識する必要もないでしょ
ケンイチの中で上手く歯車が噛み合って特定条件化で無意識に出来るようになるとか
個人的に翔戦での「意識が無い時のが強い」ってのが何かしらあるんじゃないかと思う
- 661 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/13(金) 00:08:13.73 ID:yLz2jTiz0
- 今まで梁山泊の修行で身につけた技を使ってきたのに最後で闇の技はないわ・・・
- 662 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/13(金) 00:11:30.62 ID:ucHbEgSp0
- 静動轟一は闇の技だけども異なる二つの物を
混ぜ合わせて一つの強力な物にするって概念は昔からあるし
ある意味主人公の領分だろうけどどうなるんかね
- 663 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/13(金) 00:14:26.68 ID:KFxAM/Xf0
- 砕牙や田中との対比のために大切な人を守りきれない展開はやりそうではある
まぁ、仮にやっても最終的にはぼくには仲間がいるってオチで〆そうだが
- 664 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/13(金) 00:14:40.29 ID:oTgCFHVM0
- >>651
弟子サイドにおけるラスボス中のラスボスかと思われた鍛冶摩が
まさかバーサーカーの前座扱いになりそうなピンチとは・・・
もうバーサーカーより強そうな敵弟子が他に見当たらないし(千影じゃ無理、武器組は論外)
それともケンイチVSバーサーカー再戦をこっから先もう描く予定ないとか?
鍛冶摩との決着もここではお預けとか?
- 665 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/13(金) 00:17:29.06 ID:dQf4vzcJ0
- カジマよりコーキンとか叶翔の方がよっぽどボス感あったわ
- 666 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/13(金) 00:18:43.50 ID:qaLX3PBm0
- カジマとかいう小物にこれ以上でしゃばられてもつまらんから早く退場させてくれ
今回もとってつけたような美羽以上の動の気だとかセリフでageられてももううんざり
- 667 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/13(金) 00:20:00.29 ID:dQf4vzcJ0
- 最近ちょっと展開が雑な気がする
- 668 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/13(金) 00:21:56.54 ID:9cPIPRXf0
- >>660
意識が無い方が強いってのは、ケンイチの甘い性格が師の教えを台無しにしてるって事に繋がってるだけで
特別何かある伏線では無いと思う
- 669 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/13(金) 00:22:13.46 ID:Dbcusq/40
- そもそも今の一影がサイガという可能性は半々だがね
技の種類から行って風林寺の技ではないっぽいし
>>633
その技を完全に習得するのはどちらかというとリュウトだろ
すでに技は習得してるし時間制限ありなら使いこなせるし
体はマスタークラスになればおのずと強くなるしね
ぶっちゃけ才能のないものが何でも手に入れて無双になるとか展開的にもどうかと思うしな
- 670 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/13(金) 00:26:18.24 ID:qaLX3PBm0
- セリフにやたら含みがあるし、肉親というのも母親方で繋がってればおかしくはない
まだ判らんな
- 671 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/13(金) 00:30:32.49 ID:l6Qdk6zW0
- クレミサゴの雑魚コンビと美羽の戦闘のなんとまあ緊張感ゼロなこと
あらゆるシーンでとにかく互いが乳のアップ、尻のアップ、股間のアップを見せあいこしてダラダラ引っ張っただけという
まあこれは美羽と戦うことになる全女性キャラがずっとそのパターンだったわけだが・・・
- 672 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/13(金) 00:36:18.95 ID:ucHbEgSp0
- キサラちゃんは見せる乳も尻も…
- 673 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/13(金) 00:38:29.08 ID:Dbcusq/40
- 鍛冶摩は死の病だったけど立ち直った的な事書いてたけど・・・
一時的って可能性も捨てれないな。鈴木ってやつも武術やってたが死んだし
鍛冶摩の実力ってケンマジャシン編の妙手と比べても遜色ないレベルでどう考えても妙手レベルっぽいし
鍛冶摩って強キャラを消すには病気が原因ってことにすればやりやすい
- 674 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/13(金) 00:39:51.53 ID:Dbcusq/40
- キサラは微妙にエロイ脚の付け根があるじゃないか
- 675 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/13(金) 00:43:08.49 ID:mV5EzwWB0
- あの話を見たとき
カジマはまだ19歳だし一年後にぽっくり死んでるんじゃないかなってのがふと頭をよぎったわ
21際とかにしとけばよかったのに
- 676 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/13(金) 00:45:05.76 ID:KFxAM/Xf0
- あの一影が姿通りに砕牙ってパターンは
鍛冶摩が嘘をついている or 穿彗が砕牙に変装した状態で鍛冶摩に指令を伝えた
のどっちかかな
- 677 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/13(金) 00:47:27.75 ID:H95ZdQrU0
- >>674
鶚の貧乳の方もそういう使い方だった
おっぱいが足りないキャラだろうがエロく見せる手段なんてなんぼでもあるね
- 678 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/13(金) 00:57:36.60 ID:+swN3Das0
- まさか本当にこの島での戦いがこの漫画でのラストバトルなんじゃねえだろな
無駄に増やしすぎたキャラ一気にまとめて処分する機会が
この戦い一段落させた後も作れるのかどうか怪しいし
引っ張りに引っ張った鍛冶摩との対決がこうも雑な展開で済まされるのかと思うとがっかりだ
このままではコーキンよりも強敵としての「格」を感じない
- 679 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/13(金) 00:58:55.33 ID:Ecw4s7Ni0
- >>676
^ ^;
- 680 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/13(金) 01:23:17.93 ID:+8Kr94i20
- 早くマーマデュークちゃんの素顔も見せろよ
今一番気になってるのはそこなんだよ
とびっきりの美少女顔じゃないと許さんよ
- 681 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/13(金) 01:47:50.29 ID:n4/EmLO60
- >>655
静動兼一(ケンイツ)でどうだろう
月刊で武術を融合させたように
週刊では気を融合させて、静と動を兼ね備えて一つにした第三の気を。
拳聖の思惑を超えた力で一矢報いて最終回。
- 682 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/13(金) 01:57:22.97 ID:uHUbhWVU0
- 静と動の気のいいとこ取りしたピンクオーラか
>>675
それは何となく思ったわww
- 683 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/13(金) 02:17:24.13 ID:RNuIc9550
- やりたい放題のおがっちゃんは誰が倒すんだろう
ケンイチでは実力不足だしこの漫画的にまずありえない
長老は因縁深そうだけど弱いものいじめっぽくなりそうだ
- 684 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/13(金) 02:24:57.82 ID:c8AU//PGO
- 長老の相手はみっちゃんじゃないかのう
- 685 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/13(金) 02:59:49.13 ID:gW0B5uAc0
- >>675
カジマ「まじか」
- 686 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/13(金) 03:10:53.24 ID:vUtl/b7h0
- おいやめろよ。カジマを貶めるのは。
翔の時だってここで散々小者だ失敗だとか言うから翔はあんな
退場をさせられてしまった。
このままじゃカジマも・・・。
- 687 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/13(金) 03:41:12.65 ID:iGe0FVIJ0
- まさか本当に1コマ目でやられてるなんて・・・・
- 688 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/13(金) 05:00:29.12 ID:r3U0fzYy0
- ケンイチ終わったらサンデー買う意味半減なんですが…
- 689 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/13(金) 05:46:17.38 ID:OKjIva+C0
- コナンとケンイチ終わったらサンデー廃刊になるから大丈夫だ
悪名高いサンデー編集部がそんな簡単に終わらせてくれるわけがないのである
下手すると犬夜叉みたいに「チッ・・・逃したか一影」で無限ループする
- 690 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/13(金) 05:54:25.24 ID:Ecw4s7Ni0
- 最終章orクライマックス発言の出た漫画の読者はみんな同じ事を言うのだなぁ
まるでコピペみたい
- 691 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/13(金) 05:56:01.15 ID:c8AU//PGO
- まあなんだかんだいってもやっぱり好きな漫画は続いてほしいから
- 692 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/13(金) 06:00:43.48 ID:IPs+tkBei
- これだけみんなが強くなっても、僕のベストバトルはケンちゃんvsなっつんの一戦です
- 693 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/13(金) 06:12:23.12 ID:hVFlGNx6O
- >>629
もうあいつ要らね
つうかそもそも何であいつ今回の作戦に参加してないのよ?
正式な新白メンバーではないにしろある程度行動を共にしてきた仲間の筈だろ
後から登場する可能性もあるが
- 694 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/13(金) 06:20:19.65 ID:c8AU//PGO
- いつもの人達に襲われてるんじゃない?
- 695 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/13(金) 06:25:32.43 ID:5AFvvvwh0
- なにせサンデーが自分が言い出したプロジェクト成功させるために連載無理矢理終わらせて新連載させようと躍起になってるからな
- 696 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/13(金) 07:05:25.79 ID:G0l5Iwi30
- 終わらせたら水曜日の楽しみが一つ減ってしまうではないか
- 697 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/13(金) 08:01:33.39 ID:cR0sNG5L0
- 安心しろおわらないから
- 698 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/13(金) 08:57:10.86 ID:cVD7bJrH0
- 「美羽さんは僕が守る!」
このセリフは何回出されてもかっこいいな
邪神戦も王道で展開丸分かりだったがしびれたわ
『主役よりヒロインの方が強い』ってキャラ設定
この漫画が漫画の歴史で初めてなんじゃないか
- 699 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/13(金) 09:05:59.44 ID:ANV5HeOi0
- お願い、死なないでケンイチさん!ケンイチさんが今ここで倒れたら、おじいさまや叶翔との約束はどうなってしまいますの?奥の手はまだ残ってる。静動轟一に耐えれば、 鍛冶摩に勝てますわ!
次回「ケンイチ死す」。デュエルスタンバイ!
- 700 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/13(金) 09:11:08.09 ID:rviXH7lv0
- 初期の時点では主人公よりヒロインが強い作品は腐る程あるんじゃね
武装錬金の斗貴子さんとか
あとラノベのヒロインは大概主人公より強いイメージ、シャナとか
- 701 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/13(金) 09:41:17.42 ID:OKjIva+C0
- 新必殺技ほしいところだなケンちゃん
- 702 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/13(金) 10:35:13.93 ID:ppJ5A7I70
- しばっち渾身の逆襲パンチが指二本で止められるとか、完全に雑魚扱いじゃん。梁山泊と妙手の差以上にある気がする。
もともとリアリティは目指してない漫画だったけど、いじめられっ子が女の子のために頑張るという応援したくなる話だったから楽しめたのに
ガチの人死にが多数出てるような内容で荒唐無稽なトンデモバトルをやられてもなぁ。
- 703 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/13(金) 11:06:19.41 ID:qKt6gtX+0
- そう言えば最近の美羽みてたらこんなスレ思い出した。
主人公がヒロインに暴行されるアニメはウンザリ5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1396023747/
- 704 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/13(金) 12:35:40.05 ID:Aa1B6cVT0
- 小太刀の女子弟子がかわいい
- 705 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/13(金) 14:59:43.14 ID:Ah8eFBtTO
- 俺は誰がなんと言おうとミルドレッド・ローレンス
今この漫画で一番好き
- 706 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/13(金) 15:10:22.46 ID:Fp881TLL0
- >>701
そういう方向に頼るようになると終わるけどね。しぐれさんの技から自己流で新技考えていたから
カジマとの決着はそれ使うだろうけど。
- 707 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/13(金) 15:23:16.01 ID:kCjY/fLg0
- >>698
俺は何回見てもゲンナリするわ
ケンイチが何もない時でも必要ない時でも常に「守る」「守りたい」って言葉を言いまくってるせいで
本当の危機への対応のための手段というよりも、「守る」という言葉自体にケンイチが陶酔しているマモル真理教の信者みたいに見える
平時でも常に「守りたい」「守りたい」言ってるから、こうやって現実に使う場面だとさぞ快感で気持ちいいんだろうなと思うと
逆にちょっとキモく感じる
大事な言葉はここぞって時だけに使うから重みが出るもんだ
- 708 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/13(金) 15:52:53.38 ID:YhJjFrt00
- これ漫画なんで…
- 709 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/13(金) 16:12:42.50 ID:ujSvEjFT0
- こいつ前にもいた基地外じゃね
主人公には一切の思考のブレは認めないとかいう
- 710 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/13(金) 16:34:07.93 ID:gW0B5uAc0
- 現状「美羽さんが僕を守る!」になってるのがな
- 711 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/13(金) 17:08:32.10 ID:OKjIva+C0
- 小太刀の弟子なんで2人いるんだろーな
なんか今後重要な役になったりするのかな
- 712 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/13(金) 17:20:41.39 ID:8aN9ayrL0
- 最近の美羽さんはむしろケンイチに助けられすぎな感が
- 713 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/13(金) 18:52:15.63 ID:QImOBFV/0
- 鍛冶摩圧倒的すぎワロタ
そして暗鶚正統あっけなさ杉わろた
- 714 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/13(金) 20:24:37.68 ID:TydgFgWrO
- むしろ漫画だからこそ主人公にはブレないで欲しいもんだろ
- 715 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/13(金) 20:36:55.48 ID:c8AU//PGO
- 思考にブレが無い人間などいない
- 716 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/13(金) 20:47:40.71 ID:TydgFgWrO
- 思考ではなく信念
- 717 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/13(金) 20:56:58.13 ID:c8AU//PGO
- 信念も思考の一部だ
- 718 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/13(金) 21:13:49.77 ID:4xStX1PB0
- 信念で美雲を貫いてほしい
- 719 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/13(金) 21:14:57.35 ID:TydgFgWrO
- ケンイチの信念がブレる展開をこの漫画に期待してるのか?って話だよ
現実問題ブレない人間なんていないが、そういう現実的な話を少年漫画に求める読者は少数派だろ
- 720 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/13(金) 21:56:36.74 ID:ujSvEjFT0
- そういうのが好きなら俺TUEEでも読めばよかろうよ
一般の漫画に悩みも挫折もしない主人公が出てきても共感できんわ
- 721 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/13(金) 21:59:57.63 ID:Oz13mWBK0
- 信念強いとこだけが取り柄だからそこはブレないだろうが、悩みや挫折は多いだろ。
- 722 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/13(金) 22:10:28.63 ID:RkwsvFs70
- 悩みや挫折があるって事はブレてはいるだろ
少年漫画的には、そこから頑張って立ち直るのが王道
- 723 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/13(金) 22:31:54.30 ID:LCoavWuBO
- 兼ちゃんは信念の貫き方や戦い方に悩みはすれど信念自体はブレてない
悩みやトラウマも大体は師匠たちとの修行で頑張って立ち直るし
- 724 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/13(金) 22:47:43.47 ID:KFxAM/Xf0
- ケンイチの信念は立派だと思うし好感が持てるが
美羽が暴走 → (敵の反撃) → 僕が美羽さんを守る!
が翔の辺りからずっと続いてマンネリ化してるのはさすがにどうかと思う
- 725 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/13(金) 23:25:00.19 ID:gW0B5uAc0
- シナン=けんいち
- 726 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/13(金) 23:58:06.11 ID:TydgFgWrO
- 夢を諦めた自分を想像した時、そいつの信念はブレたと言える
- 727 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:23:36.87 ID:3Q7+qskz0
- 今年中には完結するだろうな
ってかしなきゃダメだろうなw
- 728 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:26:45.47 ID:Flr9UOVD0
- しねーよボケ
- 729 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:28:24.86 ID:kXGaUSj90
- 完結させてどうするの?
- 730 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:39:56.50 ID:jCaDlCL50
- どっちとも言い切れないな。
- 731 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:02:54.17 ID:m7J+8eMD0
- ケンイチもある程度美羽守れるようになってきてるし目標としても完結に近付いてるだろ
元々ラグナロク終わった時点で完結しててもよかった位出しそろそろ終わらせてやろうや
- 732 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:39:46.23 ID:0xXD2qgU0
- 邪神に洗脳されてた美羽との戦いが好き
あそこのケンちゃんかっこよすぎる
- 733 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:50:38.48 ID:jvM5voSi0
- まあ来年の56新連載か再来年の57新連載では終わるだろうよ
- 734 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:51:48.67 ID:oMARnHID0
- アニメで声付くとケンイチが美羽美羽うるさいのが良く分かる
そして美羽が大して可愛くない
- 735 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:54:23.40 ID:o4Pwyoz50
- お前漫画の美羽にもいつもそうゆうとるやんけ
- 736 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:13:44.37 ID:pRMRHs3eO
- アニメのケンイチはスネ夫すぎる
- 737 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:26:52.10 ID:zyWTh2390
- しかし、どう見ても格下の者に
「あなたは僕が守る」と言われてもな・・・
ってのが本音でしょ?
武術の世界は、格下が10年努力すれば
格上はその何倍かは強くなるものだからね。
しかも相手は天才でしょ?
ただ迷惑なだけだし。
ケンイチ君は夢を見過だし、相手の優しさに甘え過ぎ。
- 738 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:40:55.29 ID:o4Pwyoz50
- 格下でも矢弾避けになるくらいになれれば問題ない
それはそうと長老は戦国時代から生きているそうだが
砕牙や美羽から400〜500年後に生きてるほど超人性を感じるかと言えばそうでもないな
- 739 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:46:09.71 ID:jCaDlCL50
- 4、500年も生きてるのに20歳前後のアパチャイがそこそこ戦えて、90代の邪神に苦戦じゃ情けないな
300年くらいは成長してなかったんじゃないの
- 740 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:58:41.34 ID:UwusWymH0
- 200年くらい氷河かどっかでコールドスリープしてそう
- 741 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:33:40.15 ID:kIR6fkeb0
- 砕牙と何らかの形で和解して美羽引き取る形になったら一気に美羽は金持ちになるな
死んだとしても長老か美羽に相続権回ってくるか
- 742 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/14(土) 07:46:38.66 ID:+cLLe4MH0
- >>732
妙手の敵と美羽の二人からボコボコにされても、美羽助けるために頑張ってるのは感動した
ていうか最近美羽助けられすぎだろう!?
- 743 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/14(土) 08:18:45.28 ID:PpWhOfri0
- >>463
作中の一年ってことじゃね?
- 744 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/14(土) 08:59:30.29 ID:+m83wpMF0
- 漫画家「今の出版界は厳しい、雑誌自体の売上はほとんど赤字。単行本の売上で打ち切りが決まる」
http://sblolen.blog.jp/archives/1004396100.html
- 745 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/14(土) 09:09:58.23 ID:IDB8zUY10
- 美羽さんは僕が守る!は
ジェイハンのとこは良かった
ジュナザード編あたりは凄く良かった
遊園地編もありっちゃあり
今回のは流石にくどいな
- 746 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/14(土) 10:00:55.86 ID:Yx2qIqg7O
- >>737
読まずに聞きかじって来ただけなら無理して書きこむ必要ないんやで
- 747 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/14(土) 10:07:44.52 ID:1uZdxKPY0
- 一影はしぐれにシャッター閉められた後壊すつもりだったんだろうな
- 748 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/14(土) 10:40:48.06 ID:7b59mN3Q0
- >>744
雑誌が多すぎってのもあるでしょね
週刊誌隔週誌月刊誌季刊誌全部合わせると膨大でしょ?
紙の無駄
全部Webでやって、一話いくらでいいと思う
10話分買ったヒトはそのまま一巻購入権が貰えるっていうのなら、わるくないでしょ
- 749 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/14(土) 11:01:04.74 ID:Flr9UOVD0
- 別に俺は単行本だけでもいいんだよな
- 750 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/14(土) 11:50:42.99 ID:fYPFYyzd0
- 田中が20歳で達人になるんだから逸材とされる美羽ならもっと早く達人にならなきゃいけないが
まだ妙手になっていない状態であと1,2年でなれたりするもんなんだろうか
- 751 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/14(土) 11:53:32.78 ID:mvRiZAhu0
- 田中の方はそもそも拳聖倒すために死に物狂いで修行してただろうから一概に比べることは出来んだろう。
勿論美羽が必死に修行して無いとは言うつもりじゃないが、流石に仇討ち目指してる奴と心意気が同じとは思えんし
- 752 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/14(土) 12:04:17.67 ID:1bgjtMrM0
- ずっと毎週楽しみに読んで落日編始まってからつまらなくなったと思っても
志場超先生の戦いを楽しみにしてたのにこれはねーわ
ぽっと出のキャラ多すぎで何か盛り上がらんし一人ひとりの描写も結局イマイチ
良かったのは陽炎殿の活躍だけだな今のところ・・
おじいちゃん消えてるし
こんな状況だから馬のエロふざけもただムカつくだけだわ脚引っ張ってるだろ
なんか緊張感が足りない
どうつもこいつも手を抜いてんじゃねえよ
- 753 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/14(土) 12:08:55.17 ID:OyPtIYv40
- だからこそケンイチの『マジギレ』が引き立つんだろう
どの達人よりも超人よりも母の仇にあった美羽よりも
登場人物の誰よりもケンイチが一番怒っている
まさにヒーロー
- 754 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/14(土) 12:27:42.55 ID:rzOkONeQ0
- >>750
1年って結構時間あるし成長するものだよ
ケンイチしかり現実のスポーツ選手しかり
若くて才能あるなら充分殻を破れる可能性はある
- 755 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/14(土) 12:42:51.32 ID:7b59mN3Q0
- しばっちがいくらなんでもザコ扱い過ぎる・・・
- 756 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/14(土) 13:06:55.07 ID:+KA/inRxi
- >>750
長老は美羽の修行、特に気の解放に関しては意図的に遅らせてたから
本気で鍛えれば1年でいけるのかもよ?
- 757 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/14(土) 13:08:36.75 ID:hc30E5xmO
- 長老の息子だぞ一栄
一撃で仕留めきれないだけでも流石と言うべきだろう
- 758 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/14(土) 13:12:21.20 ID:SZv4NUf80
- しばっちが健闘すればするほど砕牙の株が下がるからな
ここで砕牙の株を下げるわけにはいかないからああなったんだろう
- 759 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/14(土) 13:17:59.29 ID:hc30E5xmO
- >>731
史上最強の弟子ケンイチが終わって「白浜兼一」が始まるだけだろう
後、月刊スピリッツに移って「白浜兼一の弟子〇〇」と言うのも見てみたい
- 760 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/14(土) 13:19:08.78 ID:RYZBfWrwO
- でもここまで強いと長老くらいしか止められる奴おらんよな
長老はみっちゃんとバトルのかと思ってたけど、やっぱ長老がくるのかな?
それとも砕牙?のとこにはセンズイ?でもくるのか?
- 761 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/14(土) 13:20:23.77 ID:ubXqcKP30
- 週刊ケンイチ
- 762 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/14(土) 13:21:56.66 ID:Flr9UOVD0
- 一影は闇最強の10人一影九拳の長で、しばっちは片目を失い片足を壊されしかも最近までカップ麺生活ニートしてたんだから
こんくらい差がないと逆におかしい
- 763 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/14(土) 13:46:46.80 ID:EKyGCyOf0
- 相手の力量を知った上で一影リベンジにいったから
田中みたいに、実力差とは別の特化とか秘策があるのかとおもってた
最初からミサイルそのものを壊す、イヤガラセ勝利目指したほうがよかったな
- 764 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/14(土) 13:52:02.04 ID:+/SqeIqM0
- 新島がミサイル制御室に到着する事が、志場っちの勝利じゃね
- 765 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/14(土) 13:55:24.75 ID:KBjlfbtM0
- 逆に体壊してニート&パチンカス生活で衰えたくせに梁山と九拳と断罪刃入り混じる戦場でまともに戦えて且つ一影相手に即死しないってだけでも充分凄くね?
並の達人なら一影どころかあの戦場で一瞬で蒸発してるだろう
- 766 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/14(土) 13:58:16.52 ID:MF70Ir+/0
- 瞬殺されないというか
本郷も生きてたししばっちが生きてるのは砕牙が活人拳してるとしか思えない
- 767 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/14(土) 15:20:26.31 ID:pRMRHs3eO
- 片足は兎も角、片目であることを言い訳にするなよな
盲目で強いキャラが存在する世界なんだから
- 768 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/14(土) 15:37:03.76 ID:fxySB1lY0
- そもそもしばっちの評価が上がりにすぎだったんじゃないか?
梁山泊の秋雨と友人なのと、急に味方内でのライバルキャラにされた(ハミで十分なのに)弟子の武田が梁山泊の弟子のケンイチといい勝負をした
の二点のせいで梁山泊と互角の達人みたいな盛り上げ方だけど、正直そんな強くないでしょ
- 769 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/14(土) 15:37:51.26 ID:NE+TLjUK0
- ラグナレク編ではバーサーカーにボロ負けした武田をあそこまで育てた手腕はもっと評価されていいと思う
ルグがバーサーカー以下だとしても我流名乗れる天才相手に確実に差を縮めてるわけだし
- 770 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/14(土) 15:42:22.56 ID:gcfCeCKh0
- 大量にキャラを投入しすぎて戦場も分けすぎてるから
本郷や志波にそんなに尺使えないわな
- 771 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/14(土) 15:47:04.27 ID:5ojHKqLC0
- 怪我してから前線を退きパチンコ生活してたんだから弱くなってて当然だろ
- 772 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/14(土) 16:09:27.73 ID:4jiGqg710
- 必要最低限の殺しも仕方がない場合もあるっていう思想だから確実に殺そうとはしないのかね
でもせめてもう片方の目をと脚を潰して再起不能にするくらいの態度は見せてほしかったな
- 773 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/14(土) 16:14:05.09 ID:c+VWIzI90
- それを言うなら梁山泊も大して変わらないけどな
逆鬼や秋雨もうまく手加減出来ないときは相手死んじゃうかも、程度のスタンスだし絶対不殺じゃない
- 774 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/14(土) 16:49:23.77 ID:JqYGuuH90
- カジマが正直魅力的な敵じゃないんだよなぁ、この戦いまだ続くの?
ライバルとしては武田や谷本が、ボスキャラとしてはオーディンと翔が完成されてて
もはや出る幕がないって感じなんだけども
- 775 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/14(土) 16:52:30.30 ID:c+VWIzI90
- 貧弱だったボクが健康になったから殺人拳マンセーとか言われても納得できるわけないわな
それ活人拳だろ、っていう
- 776 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/14(土) 17:51:15.98 ID:rKYm/NZH0
- 師匠が殺人拳だからそっち側に居るだけで
活人拳の師匠に付いて病気が治ってたら活人拳になってたんじゃない?
- 777 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/14(土) 17:55:04.84 ID:rzOkONeQ0
- どんな病気だったのかどんな修行方法だったのかが気になる
鈴木はじめ君は克服できなかったし
- 778 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/14(土) 18:15:56.81 ID:kIR6fkeb0
- 別にカジマは人が死ぬ真剣勝負で健康体になったんじゃなくて
鍛えてたらなんか治った系だよな
- 779 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/14(土) 18:17:51.52 ID:veijkQT00
- 強い奴から殺されそうなくらい執拗にイジメられてて
強くなって相手をぶっ殺すことで漸く助かった
俺が今生きていられるのは殺人道のおかげ
だったらカジマにも理があった
- 780 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/14(土) 19:25:58.77 ID:IBCeviTs0
- >>712
ホントにケンイチより強いの?って感じだよな・・・
もうケンイチage要員にしかなってない気がするんだが・・・
しかも今回カジマに混じりッけなしの純粋な動の気とか意味わからん設定出てきて、動の気でも負けたし意味わからん
ケンイチみたいに動にも静にも行けるタイプならわかるが、美羽とか端から動だし混じりッ気なしじゃないん?w
- 781 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/14(土) 19:26:31.39 ID:MjOZN/470
- ボスキャラとしては翔より小者臭がするよなカジマ
出てきてから長い間無双してた翔と違ってしばらく放置されてて久しぶりに出たかと思えば普通にケンイチに苦戦してるとか何なんだこいつ
- 782 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/14(土) 19:32:55.03 ID:JqYGuuH90
- 龍斗は幼馴染、翔は美羽を巡る恋敵と
少なからず因縁がある二人と違って何もないし
「大物の風格」ってキャラじゃ完全上位のアーガードに被ってるし
- 783 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/14(土) 19:42:11.07 ID:QDqE9ENj0
- どう見てもケンイチはカジマに勝てないけどな
- 784 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/14(土) 19:46:56.04 ID:JqYGuuH90
- どうせならこいつも静動轟一使って自爆してくれりゃ楽だよな
- 785 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/14(土) 19:54:43.80 ID:jCaDlCL50
- どう見ても勝てない相手に結構勝ってる兼ちゃん
- 786 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/14(土) 20:02:02.88 ID:4jiGqg710
- これまでのYOMIと違ってカジマは19歳だからなぁ
それでこれってちょっと展開上仕方ないとはいえ残念なレベルだよな
- 787 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/14(土) 20:04:34.25 ID:RYZBfWrwO
- てかケンちゃんって、キレると轟一使ってもいないのに静動パンチ受け止めるからな
おがちんもビックリしてたけど
秋雨剣星の肉体改造の賜物かしら
- 788 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/14(土) 20:08:07.45 ID:c+/9C4A30
- 長老といい勝負した20歳のアパチャイ
ケンイチに合わせたせいでyomiは引きずられてへぼくなったな
- 789 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/14(土) 20:09:53.14 ID:JqYGuuH90
- ブチ切れモードの時は従来の静の気に動の気が合わさって
無自覚に静動轟一っぽい状態になってるんじゃないかと考えたことはあった
もしそうならオガちゃんが興奮してストーキングしてくる様が目に浮かぶ
- 790 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/14(土) 20:24:49.48 ID:5ojHKqLC0
- 今回純粋なまじりっけの無い気とか後付け設定出してきた事から
静動バランス良く運用した新必殺技が出たらいいなぁ
- 791 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/14(土) 20:29:49.65 ID:3Q7+qskz0
- もちろん最後は拳聖がラスボスだよね?
- 792 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/14(土) 20:32:36.13 ID:pRMRHs3eO
- 美羽との戦いに意識が向いているカジマに対して不意打ちをかますケンイチ…武人として駄目だな
美羽を守るってのがケンイチの中では大義名分なんだろうが、やってることは断罪刃のそれと何ら変わらん
- 793 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/14(土) 20:41:59.70 ID:5ojHKqLC0
- いい加減ブチ切れて殺気振りまきながら暴走する美羽の展開は秋田
ヒロイン補正無かったら何回死んでるんだよ
- 794 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/14(土) 20:43:24.72 ID:TyLbgUDY0
- >>773
口だけだと思うけどなw そもそもぎりぎり状態で戦う相手は達人相手でも数少ないんだから。
- 795 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/14(土) 20:54:41.26 ID:pKfcTKSA0
- ぐだぐだの梁山泊vs九拳からたった2、3ページだけでも一影vs志場にわけて欲しかったわ
- 796 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/14(土) 21:03:37.86 ID:zrO0LowH0
- >>795
志場はあれで納得してた
一影は長老全盛期の肉体と=なイメージ
もちろん経験や技の練度で今の長老に勝るとは思えないけど
- 797 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/14(土) 21:18:07.10 ID:JqYGuuH90
- 長老と一影に比べて美羽の情けなさよ
言っちゃ悪いが静羽も翔もカジマの側近二人も含めて
暗鶚の血族って言うほど大したもんじゃないんじゃ…風林寺の血薄めただけじゃね
- 798 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/14(土) 21:21:32.17 ID:zrO0LowH0
- >>797
設定的にはハイブリットな美羽さん最強のはずなんだけどね
- 799 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/14(土) 21:35:34.15 ID:jvM5voSi0
- 兼ちゃんは武術はじめて恋の病こじらせたんだから
カジマはちゃんと対比してるだろいい加減にしろ!
- 800 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/14(土) 21:43:55.96 ID:rVnLfrzf0
- >>774
>カジマが正直魅力的な敵じゃないんだよなぁ、この戦いまだ続くの?
>ライバルとしては武田や谷本が、ボスキャラとしてはオーディンと翔が完成されてて
>もはや出る幕がないって感じなんだけども
まったく、完全に同意やわ。
ファッションも時代錯誤でクソダサいしカジマ。
- 801 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:01:54.52 ID:pKfcTKSA0
- 最近の戦闘は普通にひどい
梁山泊vs九拳、新白連合vsYOMIの複数戦はぐだぐだやって未だに決着つかず
ジジイは一瞬気を抜いたほうが負けると言いながら次の登場では爆睡、やはり未決着
本郷はかませで一影vs志場は戦闘開始の次話冒頭で終了
美羽vs暗鶚は特になにもなくいきなり「カーッ」で決着
- 802 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:27:58.81 ID:TyLbgUDY0
- 本拠地決戦と言う大舞台だから派手な戦いにしようと考えたのかもしれないけど、
分散してカメラの切り替えでそれぞれの戦いを見せるってのはだいたい失敗するんだよね。
- 803 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:34:10.43 ID:RYZBfWrwO
- しかし二週お休みは痛い
ケンイチと雑誌違うけどクレイモアが数少ない楽しみだったのに
しかもクレイモアは月一だから、毎週読んでるのはケンイチだけという
また単行本一から読み返すか……
- 804 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/15(日) 00:22:01.50 ID:TnVKxN380
- ほんごう「うごっんほぉ」
- 805 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/15(日) 00:28:42.94 ID:928yGTkn0
- 最近次週が気になりすぎて困る
まあ仕事してたらあっちゅーまなんだか
- 806 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/15(日) 01:44:06.53 ID:/YxCq1SU0
- 美雲は仕事は鬼なのに私生活になると途端にパン一シャツのみになっで部屋を散らかすだらしなさレベルの残念美人
- 807 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/15(日) 02:06:49.67 ID:ZFEf8M1F0
- おいおい私生活以外でもあの巫女服みたいなのだってデフォで胸や腰が半分はだけていて
ほとんど痴女みたいなものじゃないか
- 808 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/15(日) 02:32:02.17 ID:34MkJrS20
- 痴女とかミルドレット見てから言ってくれませんかね
- 809 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/15(日) 02:41:51.43 ID:42mxrsh60
- 美雲ちんはスーパーカー大好きな乙女だから
- 810 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/15(日) 02:44:48.05 ID:8D4PXOmA0
- 美雲って初期の頃はもう少し美少女感あって普通に可愛かったよね
今は完全に大人になってて美人になってる
- 811 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/15(日) 03:13:07.77 ID:mzCR1IDv0
- 痴女って言ったら美羽の服装だって・・・
- 812 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/15(日) 03:43:58.76 ID:co4FeP+W0
- 美羽はいちいち乳首アピールしてくるのが鬱陶しい
- 813 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/15(日) 04:51:15.81 ID:xlyWYY9ZO
- みっちゃんはあの体を操る技とあの豊満な肉体があれば、男を洗脳するのは簡単そう
あんな肉体改造するくらいだから、勿論閨房の術も心得ているだろうし、小娘とは年季が違う
- 814 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/15(日) 05:06:58.36 ID:szrz5xqyO
- 美雲はああ見えて処女だよ
- 815 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/15(日) 05:09:06.88 ID:hqA+OVEB0
- これだけ嫌われてると洗脳でもしなきゃ好きになってもらえないね
好い仲だった長老すら内心はみくもの思想を嫌悪していた、ってくらいだし
- 816 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/15(日) 07:37:56.60 ID:/l/KGGL40
- >>815
美雲の思想は江戸時代までの武士の考え方だからな。正当な立ち合いなら相手を斬り殺しても無罪。
当然身分差別制度につながって行く歴史に逆行する考えでしかないわけで。現代の思考能力持った人ならドン引きして当然。
- 817 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/15(日) 07:42:06.89 ID:njch69LC0
- >>815
美雲が歪んだのは、長老のせいって気もしないではないがw
- 818 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/15(日) 07:50:34.59 ID:+fVezP4Z0
- >>793
長老が守るから・・・
決して目を離さないって誓ったから・・・
- 819 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/15(日) 08:25:17.48 ID:X5+myf/V0
- ばあさんは俺の中で完全にばあさんになったからさっさと退場して欲しい
胸チラとかイラっとする
- 820 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/15(日) 08:58:28.20 ID:WvMhQQyw0
- 連華はよ
というかケンイチを中国に一度連れて行く的なイベントあるかと思ったけどなかったな
- 821 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/15(日) 09:25:30.88 ID:PUtqaC5OO
- YOMIが味方になったせいで援軍のありがたみもなくなったな
- 822 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/15(日) 10:12:10.43 ID:NJct0RjY0
- バーサーカーとコーキンとなっつんの三人で武器組弟子とか全滅できそうだわ
- 823 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/15(日) 10:21:45.79 ID:928yGTkn0
- >>820
闇編終わったら黒虎白龍門会編あるし大丈夫
- 824 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/15(日) 10:57:53.34 ID:szrz5xqyO
- 裏闇編とか………
- 825 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/15(日) 11:09:39.58 ID:lWuxn9Ky0
- 闇の裏って光じゃね
- 826 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/15(日) 11:56:04.98 ID:pWy7K4Gj0
- そういや梁山泊と闇だけが武の世界じゃないとかなんとか言ってたな
- 827 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:07:19.78 ID:xlyWYY9ZO
- 黒白会も幹部クラスは梁山泊並みに強いらしいな
黒白会に限らず、中国あんだけ広いんだし長老レベルが一人くらいいてもおかしくはない
日本にも謎骨法じじいいたし、ひっそり隠れてる達人は結構いるのかもしれん
- 828 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:08:53.51 ID:WfnlwQbb0
- そらそうだわな。別に活人拳は微妙だが殺人拳も別にやりたいとは思わん達人とか絶対居るだろうし
単純に活人拳で梁山泊以外の達人とかも作中で割と居たし
- 829 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:19:56.53 ID:WvMhQQyw0
- というか梁山泊内でも活人拳のスタンス結構違うしな
なるべく殺すなってのと絶対殺すなってのがあるし
長老とか昔殺人拳だった気がするし
- 830 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:26:08.24 ID:pWy7K4Gj0
- 現状活人拳、殺人拳どちらにも属してない達人って
明言されてた志場と俗世から離れてるっぽい骨法爺さんぐらいか?
- 831 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:34:14.88 ID:KD2ANLjC0
- >>828
本郷さんに瞬殺された宝蔵院流の皆さんとかか
あの坊さん達も達人なんだよな。数人がかりでも傷一つ付けられなかったけど
- 832 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:40:03.87 ID:RNZGkVa20
- >>829
孤高の道だっただけで殺人拳ではないだろ
若気のいたりで達人百人を相手にしたときもあくまで半殺し(自己申告)だったし
- 833 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:47:15.22 ID:WfnlwQbb0
- 設定がガチなら戦国生まれだし殺してない方が稀なんじゃね?意図的かはそうじゃ無いかは別として
- 834 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:48:36.27 ID:xlyWYY9ZO
- 黒白会は闇にこそ属してないが、明らかに殺人拳だよなあ
折角しょっちゅう襲われてる蓮華なんてキャラもいるんだから、告白会編もやったら良いのに
後、クレミサゴ編
クレミサゴなんてどう考えても今の決戦では決着付かなそうなのに
もし、今の決戦が本当にラストバトルなでケンイチ終了なら消化不良感ハンパない
謎の55個新連載とか訳の分からん事やってるサンデーを恨みたくもなる
- 835 :dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:40:21.99 ID:jCpg3w6y0
- 1
一影はシバをあえて殺してないのはどうして?
2
ってかシバ、弱すぎるだろ。田中さんと同じくらいの実力だったのか?
3
しぐれって新島のことを「くせもの」と呼んでいたっけ?
4
しぐれって一影の顔を知っていたっけ?
戦闘を避けたのはどうして?勝てないから?
5
扉がしまって一影はしぐれを追えなくなったので、扉を破壊しようとしたがやめたのは、美羽たちが来たから?
6
美羽が息切れしてるのは戦闘疲労で当然だが、ヨロっとしてるのはどうして?
7
美羽「ずっと暗いイメージが・・ありえないことなのですけど〜」ってどういう意味?
8
カジマが感じた「殺気」ってのは美羽の殺気?
9
カジマはどうして美羽を守ったの?「離れよ」って。
- 836 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/15(日) 15:09:42.12 ID:T4m/XLSA0
- ケンイチはまだ終わらないだろう
消化してない複線もあるし決戦おわったらまた日常にもどるよ
- 837 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/15(日) 15:46:16.12 ID:0tb2bXUL0
- >>835
大を守るために小を犠牲にする考え。必要最低限しか殺さないのでシバを殺す必要はないから
一影が強すぎるから
昔の巻嫁
目的を最優先にした為戦闘は避けた
そうだろうね
戦闘疲労
夢で一影が母を殺した姿を遠回しに言ってるだけ
殺気
美羽を守ったのではなくて、一影に無礼な態度(殺意を向けた)ので無理やり引きはがした
- 838 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/15(日) 17:09:34.17 ID:KD2ANLjC0
- いつもの教えて君に構ってあげるなんて優しいね
- 839 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/15(日) 17:27:45.03 ID:hqA+OVEB0
- 最高位の達人級って今何人いるの
- 840 :dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長@転載は禁止:2014/06/15(日) 17:33:05.47 ID:3VvIdn100
- >>837
>大を守るために小を犠牲にする考え。必要最低限しか殺さないのでシバを殺す必要はないから
なら新島だって気絶させるくらいでよかったのに
>夢で一影が母を殺した姿を遠回しに言ってるだけ
「ありえないことなのですけど」と美羽は言ってたけど、
「あり得ない」ってのはどういうこと?
>その他
すごくすっきりした、ありがとう。
特に
>美羽を守ったのではなくて、一影に無礼な態度(殺意を向けた)ので無理やり引きはがした
この観点は全くなかったからすごいすっきりした
- 841 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/15(日) 17:39:37.98 ID:B4G6JP2b0
- 〜確定的〜
無能超人、ガノスケ、一影、フルーツ@ジュナたん
〜可能性大〜
みくもちん、センズリ
- 842 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/15(日) 18:50:09.38 ID:1GG0vg8R0
- 一影は超人レベルじゃないと思うけど・・・
一影九拳の長だからうんたらって意見もあるけど、
本郷の台詞的に手合わせして、軍門に下ったわけじゃない事はわかるし
別に一影より弱いから従ってるってわけじゃないでしょ。そもそも従ってる奴が殆どいないけど・・・
- 843 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/15(日) 18:56:17.50 ID:0tb2bXUL0
- >>840
新島はコンピューターウィルスを渡さなかったから
端的に言えば一影は大を守るために小を犠牲にする考えで久遠の落日を起こそうとしてる
つまり脅しにくっせずウィルスを渡さない態度をとって、自身の計画を妨害する新島は将来的にも大を守るための危険因子とみなして殺傷しようとしてたのだろう
ありえない
この言葉を使ったのは 自身の父親が母親を殺したのを否定したかったためにでた言葉
- 844 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/15(日) 18:57:13.48 ID:DqQ/MdSh0
- 邪神も怪しいものだな、長老を同格と認めたって言っててもそれは邪神側の判断だしそもそも長老には押されてたし
- 845 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/15(日) 19:02:59.56 ID:rBpOGE8s0
- 小太刀さんは相当デキるみたいだが流石に一太刀も当たらなかったな
- 846 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/15(日) 19:07:51.41 ID:B4G6JP2b0
- 特A超えの便宜上の呼び名だから一影も邪神もOK
ちなみに公式的にはジジイも邪神も特A級と呼んで差支えないらしい
- 847 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/15(日) 19:14:19.56 ID:7QpdfgvH0
- 特A級ってのは要は測定不可だからな
- 848 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/15(日) 19:39:18.51 ID:5f+6m6gh0
- >>842
設定として考えればそうだけど漫画的に考えると武術集団のボス張ってるんだから最強じゃないと格好付かないでしょ
色々言い訳してたけど一応本郷瞬殺してるし邪神位はあるかと
- 849 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/15(日) 19:45:44.67 ID:B4G6JP2b0
- 追い詰められてもいないのに2択にかける本郷が馬鹿すぎたようにしか見えない。
よほど展開を急いでいるのか
- 850 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:06:50.46 ID:xlyWYY9ZO
- 邪神って一影との戦い部下に止められてなかったっけ?
止められるって事は、どちらが強いかはともかくやり合ったらただではすまないって事だよね
- 851 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:45:30.79 ID:1GG0vg8R0
- >>849
あれはそもそも新島庇いながらだし、本郷自体の怪我も完治してないくさいし
そもそも虚実って自身と同等か、それ以上の相手に玉砕覚悟で出すような技のはずだからね
まぁ虚実への対抗手段として虚実を使うってやり方も今回一影がやったけど
一影さんなら邪神みたいに見極められたんだろうけど、邪神戦観戦してたから迎撃に出たのかねアレ
- 852 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:01:23.70 ID:B4G6JP2b0
- そもそも跳梁観空蹂躙の威力が知りたい
雑魚達人には無双してたけど一影も殺せる威力なのかな
- 853 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:03:08.00 ID:/l/KGGL40
- >>836
美羽の出生の秘密くらいしか残ってないけど。母親の実家の忍者軍団だけどそっちが一影九拳より
強敵とかやっちゃうとちょっとねえ。
- 854 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:04:58.36 ID:pWy7K4Gj0
- カポエラの達人とか出てないよな、出してくれよ松江名せんせ
黒人でドレッドヘアの巨乳筋肉美女とか素敵やん?
カポエラのスタイルに倣ってあえて手を枷で縛ってて
前で伸ばした腕でおっぱいムニュってなってるんだよ
- 855 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:09:02.68 ID:rBpOGE8s0
- 跳梁観空蹂躙はなんかその幻想をぶち殺すのAAがみたいで笑ってしまうのだ
- 856 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:11:25.14 ID:nT2Lewaw0
- >>854
DofDのカポエイラチームの師匠だな
- 857 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:12:08.57 ID:oNRZKNor0
- >>855
ルパインアタック
- 858 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:15:42.25 ID:pWy7K4Gj0
- >>856
カポエイラチーム完全に存在を忘れてた
つか黒人ドレッドは蛮刀使い、褐色巨乳美女はフレイヤと色々被ってるんだよな
- 859 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:52:37.67 ID:TnVKxN380
- なに!?蛮刀使いが女だって!?
- 860 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/16(月) 00:32:46.95 ID:mZscm5XH0
- 蛮刀使いめ・・・やりおる
- 861 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/16(月) 00:45:31.18 ID:r7wBeeLP0
- 蛮刀使いとか懐かしくなってきた
- 862 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/16(月) 00:53:41.52 ID:RdyNiiQi0
- 噛ませ中の噛ませだった蛮刀使いさん。でも意外と弟子思いな模様
- 863 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/16(月) 01:16:07.74 ID:R063+L+20
- 何故か小物や悪人も弟子相手だと割と人格者だから困るな
というか上を見れば長老やガノスケがいるのに弟子とってる場合なのかな、あの世界の達人達
あの域は諦めてそのクセ自分とその流派が最強と考えて残そうとしてるのがよく判らん
その点に関しては弟子を実験台にしてでも上を目指してる緒方は流石だよな
まあどう考えても流派がどうのじゃなくて人間かどうかの時点で怪しい域だが
- 864 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/16(月) 01:25:46.95 ID:A8CEEoHVO
- 果たしてガノスケの顔の影が取れる日はくるのか
めっちゃつぶらな瞳だったりして
でもよく考えたらガノスケって戦国時代から生きてる妖怪と互角なんだよな……実は宮本武蔵とか?
だとしても長老のが年上だが
- 865 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/16(月) 01:47:36.58 ID:bR/sXFdd0
- 戦国時代から生きてるってどこ設定だよw
- 866 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/16(月) 01:51:46.67 ID:A8CEEoHVO
- >>865
え?
- 867 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/16(月) 02:02:29.95 ID:XsJodkOQ0
- >>819
完全に同意だ
あんなババアの乳首なんか見ても全然嬉しくないし
あれで乳首サービスをしっかりやったつもりになられたらたまらん
もっと別キャラであのくらい見せてください
とりあえずそろそろフレイヤあたりを
- 868 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/16(月) 02:04:02.31 ID:Ah1jY2HB0
- >>865
最近出た秘伝書(ファンブック)で作者が言ってる
表に出す(漫画に出す)こと無い裏設定らしいけど
- 869 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/16(月) 02:06:46.64 ID:Ah1jY2HB0
- >>867
やかましい、俺は嬉しいんだよ
好きな奴もいんだから、気に入らないからっていちいち他キャラを貶すな
- 870 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/16(月) 02:10:53.71 ID:bR/sXFdd0
- まじかよw 500歳とかどんだけだよw
4巻くらいだっけ?長老が若い時に達人500人くらい半殺しにしたって話でどうみてもその時の酒飲んでる人の絵が終戦後くらいだったし
道場破りというくらいなら時代はもっと後だろうしマゲをユッてないので戦国時代とかは信じれんなぁ
でも設定であるんならそういうことなのか・・
- 871 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/16(月) 02:11:20.86 ID:bR/sXFdd0
- 2巻だった
- 872 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/16(月) 02:30:16.31 ID:ukwIOJu30
- >>869
ここは嫌いな奴もいんだからと返されるような場所だ
- 873 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/16(月) 02:42:24.26 ID:R063+L+20
- BBAどころかこの作者のエロは要らないわ、くどい
- 874 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/16(月) 03:22:37.62 ID:z01H719t0
- >>870
見た目若くてもあれが若いころとは限らんだろw
ずっと若い姿キープで砕牙が生まれるまで老化を止めてたかもしれんしな
戦国時代って出てきた時点でもうなんでもアリだよw
- 875 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/16(月) 03:42:59.73 ID:ukwIOJu30
- 500年も生きてる割には弱いな
今生きてる奴らの追い上げっぷりが凄すぎるのかもしれんが
- 876 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/16(月) 03:51:17.17 ID:9W8CzSWI0
- いや、何をどう見て弱いと思ったんだよ
今の奴らには欠片も後れをとってないのに
- 877 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/16(月) 03:58:50.02 ID:OmpjLGjl0
- とっくに全盛期は過ぎてるだろうしな
- 878 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/16(月) 04:01:27.74 ID:ukwIOJu30
- 達人こそ進歩するという点で言えば、500年生きてて邪神やアパチャイといい勝負してちゃダメじゃね
- 879 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/16(月) 04:02:42.14 ID:4RePYe690
- 何事にも臨界点はあるから
- 880 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/16(月) 04:04:27.26 ID:ukwIOJu30
- なる、全盛期過ぎてるだな
- 881 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/16(月) 04:11:45.07 ID:7iK86PrO0
- なんかちょくちょくいるけど
どうしたら長老とアパチャイの戦いをいい勝負だったと思えるんだろう
- 882 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/16(月) 04:14:31.59 ID:ukwIOJu30
- ジジイが死闘っていうくらいなんだし、いい勝負って表現くらい許せよw
- 883 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/16(月) 04:23:30.57 ID:adVRGUF10
- ジジイの数え貫手の1を食らってノーダメのアパチャイ強すぎわろた
- 884 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/16(月) 05:49:00.35 ID:hCasoTTUO
- くれみさご出身の九拳とか断罪場っていないのかな
九拳にはいなそうだけど
- 885 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:06:07.74 ID:qLVoGLmXO
- アパ師匠のファンだっているのに……
デリカシーねえなあ
- 886 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:43:23.91 ID:OAxjYSZzI
- 500年無敗の長老
100年未満で敗北を喫した邪神
邪神も無敗だったぽいから無敵超人の名前も微妙だと思ってたがこう考えれば圧倒的
- 887 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/16(月) 14:05:25.86 ID:hXTyEf3Q0
- 來濠征太郎にタメ口聞いてた槍のアイツは何だったのだろーか
- 888 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:06:33.59 ID:Ae84gfW40
- 次のスレタイはこれしかないかも。
でも二週間以内に埋まるとスレタイに困るという。
【二週】史上最強の弟子ケンイチ190【休載】
- 889 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:26:09.88 ID:adVRGUF10
- 逆鬼でも本郷との戦績125勝126敗だからな無敗は案外大変
- 890 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:45:37.96 ID:KW6dJc0/0
- 戦闘中のエロよりオフのエロがいいよな
戦闘中はいらんわ
- 891 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:11:35.87 ID:I8k3V8bO0
- 下着無しで乳首浮きまくってるのにレオタードを好んで離さない
けしからん
- 892 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:26:28.92 ID:lDMkEHk60
- 女は裸見られても動揺しなくなったら達人
- 893 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:32:25.20 ID:PqUtN4BG0
- 美羽は永遠に無理だな
- 894 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:12:34.47 ID:0sOyHxuX0
- 兼一を闇に引きずり込もうとする敵ヒロインとか出ない限り美羽は戦闘シーン省略のままなのかな
ほとんど戦闘シーンがないから弟子組で一番成長度が分かりづらいんだよな
- 895 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:20:05.60 ID:LFLEokWG0
- つーかガチで闇堕ち展開もうちょいあるからと思ってたけど全然無いのな。せいぜい美羽ぐらいか
新白連合連中も夏ぐらいで他の奴は強さ追い求めて闇に行くとか全然やらんし
- 896 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:33:36.15 ID:A8CEEoHVO
- 九拳古株の邪神が邪神式洗脳術で美羽を洗脳したんだから、同じく九拳古株のみっちゃんがみっちゃん式洗脳術でケンイチを洗脳すればよい
で、邪神時とは逆に美羽が助けにいく展開
- 897 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:15:21.57 ID:O/Pa8ruCO
- 心の強さがセールスポイントの主人公が洗脳に引っかかるような展開はまずやらないだろうよ
- 898 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:00:09.85 ID:0sOyHxuX0
- 闇堕ちした宇喜田がラスボスになる超速スピナー展開はあるかなとちょっと思ってた
武田というちょうどいい噛ませがいるから強くなったアピール簡単だし
- 899 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:11:15.40 ID:Ah1jY2HB0
- >>896
薄い本にありそうな展開だわいのう
- 900 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:13:08.17 ID:9W8CzSWI0
- 美羽が邪神にあのエロい服を着せられたように
美雲にケンちゃんがあのスケスケ巫女服を着せられてしまうのか……
- 901 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:40:47.30 ID:OmpjLGjl0
- ケンイチが黒くなったらどうなるか、は既に田中を使って間接的に表現してある
- 902 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:02:39.00 ID:G9kD2xoT0
- >>898
キサラ=霧崎マイですねわかります
- 903 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:04:39.35 ID:nL4MWhFI0
- でも長老が考え無しにブッ込んだ闇ヶ谷の修行が兼一が闇堕ちするかどうかの瀬戸際だったじゃん
それを兼一が反面教師緒方の教えと信念で乗り越えたんだから闇堕ちルート無くなったんだろ
- 904 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:42:43.27 ID:hXTyEf3Q0
- ひょっとして宇喜多が一影なのではないだろうか・・・
- 905 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:43:40.01 ID:sKZvBCHr0
- 宇喜田とか宇喜多とかよく名前変わるのも変装の達人って伏線か
- 906 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:53:45.05 ID:OmpjLGjl0
- うすらデカくて中に人入りやすそうだしな
背中にチャックついてないか調べた方がいい
- 907 :dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:25:49.05 ID:1N/uYskW0
- >>843
ありがとうございました
- 908 :dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:27:57.52 ID:1N/uYskW0
- >>847
ゆーゆー白書で霊界の手に追えないの全部Sってしたようなかんじか
- 909 :dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:28:52.33 ID:1N/uYskW0
- >>844
べつに邪神側の判断じゃないし
ベつに追い詰められていないし
- 910 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:16:15.84 ID:20/XhoFf0
- 剣星が苦戦しても仲間倒されてもいつまでも舐めプしてるのは何故だ
こんな状況でも飄々としてる演出で格の違いを描いてるつもりなのか
今や秋雨や長老ですら若干底が見え始めてるんだから印象悪くするだけだと思うがな
- 911 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:19:17.73 ID:a8bFsjf30
- それが剣星だから、嫌なら取り敢えず剣星のシーンだけ飛ばせばいいよ
そもそもナメプ云々言うならさっさと活人拳やめて相手殺せばいいだけだし
- 912 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:26:54.28 ID:20/XhoFf0
- 今のこの状況がどれだけ重大かを散々強調しての決戦じゃないのかよ
それでこんなふざけてるのをキャラだからで済ますのは違うんじゃないか
あと剣星の舐めプと活人拳殺人拳云々を同列に語るのは少し的外れだぞ
- 913 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:30:35.19 ID:a8bFsjf30
- 前から剣星はこんなキャラだから、船の時だってみんな死ぬかも知れないのにエロには釣られる
それが剣星ってキャラなんだからそれが嫌ならもう剣星のシーンは見ないしか対処法無いよ
悟空だって世界滅亡の危機にナメプするしシンジくんだって世界滅亡の時に私情に囚われるし
- 914 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:31:26.30 ID:hksRQuyC0
- 今までよくケンイチ読んでこれたね
そろそろ卒業時だよ
- 915 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:41:26.60 ID:y9IpnhX10
- 馬師父だけは初期のノリを残してて安心する
- 916 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:44:33.48 ID:IE15oL830
- あまり重くならないようにギャグ要員にしてるんだろうけど、今回は滑ってる。現にのっぺりさんが
犠牲になっているのにまだ脱がすのに夢中になられても不愉快にしかならない。
- 917 :dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:49:11.51 ID:1N/uYskW0
- のっぺりさんが死んだ以上、
けんせーの責任は免れないわけで、
さすがにこの段階の舐めプはふざけてると俺も思うわ
- 918 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:49:16.14 ID:cU7aucCNO
- 不愉快ならそこだけ飛ばせばいいんじゃよ
展開自体が不愉快なら読むのを止めればよい
- 919 :dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:50:26.36 ID:1N/uYskW0
- >>918
いや、読んで見なければそもそも展開も分からんし。
>>405にもあるが、
そんな割り切った読み方できんわい
- 920 :dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:53:17.86 ID:1N/uYskW0
- >>912-913
同列って単語を見て思ったが、
ゴクウのブウ戦で舐めプというか1対1で戦いたいってのは、
ケンセーの舐めプとは同列視できないんじゃないの?
別にブウに誰か殺されたわけじゃなかったし、
セル戦ではゴハンの舐めプを咎めていたし
- 921 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:55:13.86 ID:gSohGZQN0
- 剣星が一対一だったりしたときはそれでいいんだけど
味方に何人も犠牲者が出るかもしれないようなとき剣星がふざけるシーンが
入ったりしたときはなえる
- 922 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/17(火) 02:11:14.94 ID:2astn2jT0
- 新しい弓を用意する暇があるのに下半身丸出しのまま戻ってくるミルドレッドなんなんだよ
弓よりまず服を用意しろや
- 923 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/17(火) 02:33:44.76 ID:teDQQzWZ0
- 剣星はもう病気のレベルなんでしょ
痴漢を擁護するわけじゃないけど痴漢する人間は
相手に悪いとかこれは犯罪だとかは自覚してる
でもやってしまう、捕まってもまたやってしまう
個人の意思ではどうしようもない、依存や中毒なんだよ
- 924 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/17(火) 03:17:44.78 ID:hkfE40dN0
- 特定のキャラを読み飛ばすようになったらなったでそのキャラが出てきただけで不愉快だろうし同じ事
オレも剣星のアレはいい加減緊張感薄れるから止めて欲しいしな
- 925 :dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長@転載は禁止:2014/06/17(火) 03:22:13.42 ID:Y46ra4kY0
- >>924
ラッキーマンなら
名目上はギャグ漫画だからいいけど
ケンイチはそうじゃないしな〜
やpっぱり緊張感が薄れてしまうよね
- 926 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/17(火) 03:33:38.50 ID:U59PSxsQO
- ベジータを逃がしてくれと頼む悟空に反発するクリリン、ポタラ融合せずに魔人ブウに挑む悟空&ベジータに呆れる老界王神
間違いを指摘するキャラがいると、作者自身が間違いをちゃんと認識して描いていることがわかる
剣星がやらかした事にフォローどころか触れもしない…この作者はわかって描いていなさそうだな…
- 927 :dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長@転載は禁止:2014/06/17(火) 03:35:45.37 ID:Y46ra4kY0
- >>926
参考になりました
ドラゴンボールの質問に誰かが答えてくれるスレ7
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1400579014/42
- 928 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/17(火) 05:32:45.29 ID:qUU4EHYb0
- >>926
緒方が槍月に向かって「あれあなたの弟さんですよね」みたいなツッコミ入れてて
槍月も「変わらんな…」と呆れ顔してたから作者はしっかりわかって描いてると思うが
- 929 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/17(火) 06:07:07.75 ID:48qiTQPC0
- もう女の出るシーンを全てカットすればいいよ。
- 930 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/17(火) 06:36:18.25 ID:/TJUYxPm0
- 魚屋最強にしないあたりが冨樫の限界
- 931 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/17(火) 07:22:11.70 ID:nhzF/Kc20
- 小太刀さん誰にやられるんやろ
- 932 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/17(火) 11:12:49.63 ID:NwVgHDpq0
- >>922
あの人下半身丸出しのまま戦ってたんだよなwそもそも剥がれる前から大概だったけど
弟子も弟子で同じ様な恰好だし露出狂と言わざるを得ない
でも将来の夢が断罪刃のトップなのはちょっと微笑ましいな。絶対無理だが
- 933 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/17(火) 11:18:30.70 ID:2jfTeEaI0
- >>928
ギャグとしか思ってないな
- 934 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/17(火) 13:39:03.15 ID:cU7aucCNO
- >>932
トップはガノスケだからなw
活人=無敵超人
断罪刃=二天閻羅王
一影九拳=一影
あれ、トップ対決だと一影九拳勝ち目無くね?
- 935 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/17(火) 13:40:34.92 ID:z2FJjFAG0
- >>934
そこは代打で邪神に出てもらおう
- 936 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/17(火) 13:44:58.81 ID:4gj4ZEkK0
- 邪神じゃちょい役者不足、一影の方が強いだろうし
- 937 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/17(火) 13:53:32.80 ID:xKnR/GdOI
- 長老、邪神、一影、オーガノスケ、センズイ
このあたりは同格確定
長老→無敵、無敗
邪神→長老が苦戦、引き分ける、本郷赤子扱い、強さで超えるもの現れず
一影→邪神部下「魔神の類」、メナング「(本郷と逆鬼ならいいけど)邪神様と戦う気なら命を賭けて止める」、特A級の本郷とシバ秒殺
オーガノスケ→長老と並ぶ伝説
センズイ→長老「強大な力」
- 938 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/17(火) 14:49:00.00 ID:4gj4ZEkK0
- 実際負けてる邪神だけ格下に見えるな、そいつらの少し下に美雲ちんと邪神なイメージ
と言うか長老=ガノスケ>その他強い人達
- 939 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/17(火) 14:53:18.30 ID:IigngfdV0
- >一影→邪神部下「魔神の類」
幽白のS級妖怪みたいなもん
B級妖怪からみればS級はどれも化け物に見えるが、S級でもピンキリ
>メナング「(本郷と逆鬼ならいいけど)邪神様と戦う気なら命を賭けて止める」
部下なら邪魔になりそうな相手を命賭けで止めるのは当たり前
個人の主観だが、一影はS級は間違いないだろうけど、長老やガノスケと同格には見えない
実際新たに出来た超人クラスと作中で明言されてるのは、長老とガノスケだけ
センズイは知らん
- 940 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/17(火) 15:07:20.32 ID:VqxjLKyU0
- 邪神は実力は高いのに散々舐めプしてる内に一撃で逆転されるというボスキャラのテンプレ展開の犠牲者
翔とは別方向に心が弱いってことだろうか
- 941 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/17(火) 15:30:29.50 ID:cn3rvJk/O
- 長老はバキの勇次郎ほどじゃないだろうけど絶対的な強者として設定されてるだろうな
長老と引き分けたとか長老と並ぶ伝説ってのが強さの説得力みたいなのになってるし
一影は何が起きても冷静に淡々と処理する様がなんか強そうな印象与えてるよな
- 942 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/17(火) 15:38:37.20 ID:MbPSRljy0
- 正直あんま一影の強さが伝わってこない戦いだった
美雲は前も微妙だったよな
時雨に数珠切られてなかったか
- 943 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/17(火) 16:28:53.23 ID:85wYTOkU0
- 超人クラスなんてもんいつの間にできたん
- 944 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/17(火) 17:14:23.06 ID:IigngfdV0
- >>943
長老VSガノスケの最中、長老のガノスケに対する言葉
「この局面でも脱力ができる、貴殿もやはり超人か」
- 945 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/17(火) 17:50:28.89 ID:csQbQ2aUI
- 何か一影の強さ認めたくないカスが暴れてるが
本郷とシバっちの特Aを圧倒とかいう離れ業やってのけてるのに強さが伝わらんとかアホか
運で勝ったとかいう言葉に躍らされ邪神以来の特A圧倒描写無視か
邪神の長老と引き分けとかも無視する連中がいたが同じ連中だろうな
- 946 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/17(火) 18:00:10.90 ID:AellfgEO0
- 本郷は傷が言えてないし
しばっちは全盛期には程遠いからなあ
それに最初の方は普通に本郷と打ち合ってたし
- 947 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/17(火) 18:00:13.11 ID:MbPSRljy0
- それは邪神を格下とか言ってる方じゃないの
- 948 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/17(火) 18:05:40.77 ID:ij4PlweKI
- 邪神も打ち合ってたろw
結局秒殺に近い負けでしかも生きたまま動きを完璧に封じる活人による敗北
完敗なのに一影をレベル違いと認めないあたりよほどの本郷アンチなんかな
- 949 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/17(火) 18:24:21.66 ID:sfurjegn0
- まだ若い一影が超人レベルはイヤだ〜とかそういう理由で意地になってるんだろうね
- 950 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/17(火) 18:24:31.66 ID:bygLTXmCI
- ケガだの全盛期じゃないだのって言い訳
「船が出るから」やめただけで戦ってれば長老が勝ってたとかいう妄想に似てるわ
なんとしても認めたくないってのが前提にあるから描写を無視
全盛期じゃない今でも秋雨相手に出し抜けるだけの力はあるし本郷はミハイをあっさりやるほど傷は癒えてる
しかもシバは五体満足で真の達人だった頃も片目、片足やられてるっていう
特Aを短時間で一方的に戦闘不能にする描写があっても認めないからたいしたもん
- 951 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/17(火) 18:52:56.64 ID:6HDChZ3u0
- 風林寺の血統が凄すぎる
- 952 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/17(火) 18:54:44.80 ID:IE15oL830
- 普通に九拳とは別の呼ばれ方しているんだから砕牙が闇最強だろ。でなければ自分が一番強いと
主張している連中が認めるはずがない。どう言う決め方してるかは知らないが、そう呼ぶ以上は
一影が最強と認めてるってだけでしょ。でなければ十拳でいい話だ。
- 953 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/17(火) 19:03:28.75 ID:UD6a+rbt0
- 結局、努力や信念や継承では、血統には勝てないのかー
っていうシラケた気持ちになる
親友の秋雨が憐れ
- 954 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/17(火) 19:11:58.01 ID:nhzF/Kc20
- 2本指でしばっち渾身のパンチ受け止めて何発も叩きこむとか謎の技を使う
- 955 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/17(火) 20:00:22.60 ID:Fku3su3+0
- 長老とか空飛んでるしもうなんでもアリだよ
- 956 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/17(火) 20:19:45.57 ID:LSyhN0IQ0
- なんか結局真の悪人は穿彗で砕牙は悪くなかったという
有りがちなパターンになりそうな予感
砕牙が実は2重人格で穿彗と砕牙の人格で・・
いやつまらんなどこぞの黄金聖闘士じゃあるまいし
- 957 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/17(火) 20:32:31.54 ID:48qiTQPC0
- 美雲のばあさんが一番の悪人かもしれない
- 958 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/17(火) 20:39:09.24 ID:2lw6Scz80
- 客を楽しませるために大切なのはありがちかどうかじゃないんだよ
どういう風に見せるかテリング次第
- 959 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/17(火) 20:55:22.70 ID:2ebo8vjr0
- >>956
昔、犬神家の一族であったなぁ・・・
砕牙は弱み握られてて、自分の名を名乗れず、偽名を使い・・・
- 960 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/17(火) 21:31:40.27 ID:VqxjLKyU0
- >>949
見た目は20代くらいだけど美羽がいるって事は最低でも40近いんだよなあの人
秋雨と親友だったらしいし大体一緒位だろう、秋雨が何歳か知らないけど
- 961 :dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長@転載は禁止:2014/06/17(火) 21:37:03.42 ID:5WQaD+Yg0
- >>937
本郷と一影は
一影が自分で運勝負と言ってるし
実力関係ないんじゃないの?
- 962 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/17(火) 21:37:54.97 ID:IE15oL830
- となると最も意表を突いて読者を楽しませるのは、やっぱり砕牙が美羽の母親を殺していましただな。
- 963 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/17(火) 21:39:59.56 ID:wglHCBjO0
- サイガってほんとに若いのか?500歳の長老の息子って考えると見た目に反して実はかなりのジジイでもよさそうなもんだが
- 964 :dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長@転載は禁止:2014/06/17(火) 21:41:03.95 ID:5WQaD+Yg0
- 邪神は本郷を圧倒したが
一影は本郷と互角だった。
本郷が勝負を焦って
運勝負の奥義を出して勝手に自滅した
- 965 :dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長@転載は禁止:2014/06/17(火) 21:41:41.17 ID:5WQaD+Yg0
- >>963
長老って500歳なの?
- 966 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/17(火) 22:12:37.83 ID:2astn2jT0
- あの窮地で急激な脱力で腕抜いてた邪神はいわゆる超人カテゴリな気がする
逆鬼もこの土壇場で急激な脱力をって驚いてたし
長老がガノスケの脱力に驚いた場面と被る
さらに、脱力ならみくもちんもできそうだからみくもちんも超人かもしれない
- 967 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/17(火) 22:27:45.63 ID:4qZTqPox0
- 脱力がそんなに重要な要素だなんて誰が予想していたか……
- 968 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/17(火) 22:38:37.10 ID:zhXg37V80
- 烈海王「シャオリー・・・それも凄いレベルだ!」
- 969 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/17(火) 22:41:38.24 ID:U59PSxsQO
- 敵の達人の眼前で小躍りできるケンイチは凄かった
- 970 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/17(火) 22:57:53.78 ID:4qZTqPox0
- 「もしかして僕死なないんじゃ?」って分かってきたのかもしれない
- 971 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/17(火) 23:09:11.68 ID:kGuEiagH0
- >>967
だって脱力してるってことはその部分はリラックスしてるってことじゃん?
- 972 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/17(火) 23:09:13.45 ID:48qiTQPC0
- 950が立てる様子ないので立てといた
【2週間】史上最強の弟子ケンイチ190【休載】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1403014113/
- 973 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/17(火) 23:13:39.20 ID:a8bFsjf30
- それなら本郷も土壇場で脱力してるしそれは関係ない
邪神が引き分けたって言っても邪神が押されてて時間切れなんだから長老と同格は無理あるわ、そもそと当時から殺人拳なのか活人拳なのかは知らないがもし殺人拳だとしたら殺せてない邪神の負けだし
- 974 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/17(火) 23:15:14.33 ID:R9tbQHPw0
- >>969 ミハイさんだったからじゃね?ww
- 975 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/17(火) 23:23:57.86 ID:hkfE40dN0
- 一影を超人だと認めるのが嫌ってより
普通に描写を見る限りまだ断定出来る要素が少ないってだけだろう
本郷相手に自分で言い訳がましく運勝負だったと言わされてるし
芝は実力の程がわからんしな
単純に超人がホイホイ増えたら白けるってのも居るだろうけど
- 976 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/17(火) 23:25:52.09 ID:a8bFsjf30
- 長老
ガノスケ
一影
三竦みのトップの三人が超人ならちょうどいいじゃん
- 977 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/17(火) 23:26:12.52 ID:zhXg37V80
- >>973
公式ガイドブックによれば引き分け、このまま続けていればどちらが勝ったか?って書いてあるわけで
押されてたってのは勝手に判断してるんでない?
BBSとか読んでないから長老優勢とか言われてたらすまんけど
- 978 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/17(火) 23:33:32.26 ID:cU7aucCNO
- 作中、またはファンブックで明言されてるのが超人で良いじゃない
きっと単純な強さだけが指標じゃないんだろ
- 979 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/17(火) 23:33:51.96 ID:TUiKhemy0
- 三竦みじゃないじゃんww
- 980 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/17(火) 23:34:14.91 ID:4qZTqPox0
- 書いてないよ
それどころか死後持ち上げられる邪神
- 981 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/17(火) 23:38:18.53 ID:a8bFsjf30
- >>977
漫画でもアニメでもぴんぴんしてる長老と座ってる邪神、それで同格と言われても困りすわな
まぁ結局わからないとしか言えないだけど超人と言われてるのは現状長老とガノスケだけ
- 982 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/17(火) 23:41:33.32 ID:CuRku+yd0
- こういう話って強さ議論スレでやるもんじゃないの?
- 983 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/17(火) 23:42:19.74 ID:TUiKhemy0
- 勝手に想像して困るなよww
- 984 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/17(火) 23:46:46.21 ID:9Dm5Rhm50
- 学生さんが増えたのかな?
- 985 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/17(火) 23:47:24.53 ID:bTl39f980
- >>975
>本郷相手に自分で言い訳がましく運勝負だったと言わされてるし
負けたときに自分の不調を訴えたりしたなら“言い訳がましく”聞こえもするが
無傷なのに「自分は運で勝った」っていうのは謙遜か相手を立ててるようにしか聞こえん
百歩譲っても言い訳がましくはない
- 986 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/17(火) 23:55:59.80 ID:9P0QCaPz0
- つうか押されてたなんて描写はねーだろ
邪神相手に苦戦したって伝播したのはじじいの方だし
- 987 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/18(水) 00:08:19.13 ID:ohLv6x9n0
- 海外wikiだと長老、ガノスケ、邪神、一影、美雲、ガノスケを噛んだ狐が超人枠に分類されているようだな
- 988 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/18(水) 00:09:56.58 ID:iTSIU6lx0
- 勝負終わった段階で長老は立ってて邪神は胡座崩すような座り方してたけどあれなんなの?
まさかシラットにあんな構えでもあるのか、船が出るから勝負預けるって言った段階だから戦い終わった瞬間のことだし何故尻を付いてたのかが気になる。
まさか長老が勝負を預けるって言った瞬間によしきた!って言って座ったわけじゃあるまいし
あと結構スルーされてるけど完全に自分ガン有利なフィールドで引き分けって闘技場のような場所で戦ったらどうなったんだろう
- 989 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/18(水) 00:19:58.46 ID:c0OFb9Cr0
- >>985
言い訳がましいのはまだ格付けをはっきりさせたくないor本郷の格を落としたくない作者って事だな
- 990 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/18(水) 00:20:31.22 ID:ohLv6x9n0
- んなに並べ立てたって結局わかんないで終わりだよ
お互いに万全な体だったのか、お互いに本気だったのかすらわからないんだ
どうもあのジジイ2人は仲良かったみたいだし
- 991 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/18(水) 00:30:52.70 ID:jS/j/c/Y0
- 一緒にパイナップル食ってたよなあ
- 992 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/18(水) 00:42:36.95 ID:ltyJBFq2O
- 本郷の格を落としたくない、作者自身に言い訳したい気持ちがあるなら、
本郷が万全でないこと(邪神戦での傷がまだ癒えてないこと)をこれでもかとアピールしてるはずだろ
それが無いってことは、今の本郷は(新島を守りながらのハンデを除けば)ほぼ万全の状態、その上で一影に負けたってことだよ
- 993 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/18(水) 00:46:16.75 ID:ohLv6x9n0
- 除くなよw
- 994 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/18(水) 00:49:32.98 ID:6cWtMntb0
- >>972
乙
いい加減950過ぎてスレも立てず雑談するのやめようぜ…
- 995 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/18(水) 00:52:25.14 ID:ltyJBFq2O
- 除かないにしても、一影曰く百万分の一の遅れという微々たるものでしかなかった
本郷が背負ってたハンデは限りなくゼロに等しい
- 996 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/18(水) 00:54:49.98 ID:iTSIU6lx0
- 百万分の一の遅れって達人同士だととんでもないマイナスだと思う
- 997 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/18(水) 00:57:23.48 ID:mY/nJxRt0
- >>988
過去に西洋連合軍と戦った時も座りながら構えてたよ
- 998 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/18(水) 00:59:11.09 ID:jS/j/c/Y0
- 「降伏か死か……選ぶがよい!!」だね
- 999 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/18(水) 01:01:58.58 ID:ltyJBFq2O
- >>996
本郷がとんでもないハンデを背負ってると読者に思ってもらいたいなら、邪神から受けた怪我のことに触れるのが一番手っ取り早いんだよ
今の作者は本郷の株よりも一影の強さを際立たせることに意識が向いてるとみていいだろう
- 1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/18(水) 01:02:41.12 ID:ohLv6x9n0
- たった1コマで戦況を読むなんて妄想以外の何物でもない
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
228 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)