■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
名探偵コナンの『あの方』を予想するスレ Part.62
- 1 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/16(金) 10:28:43.25 ID:1Oxe0HbB0
- || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| 名探偵コナンの『あの方』を予想するスレ
||
|| ○質問の前にまとめサイト・過去ログを見よう
||
|| ○「実はボスの名前は既に原作のどこかにでている」
||
|| ○「黒の組織の正式名称をいうとボスの名前がバレる」
||
|| ※sage推奨 ※次スレは>>970 .Λ_Λ
|| \ (・ω・`) キホンデス。
|| ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧___ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__ ( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧ __( ∧ ∧__( ∧ ∧
〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_(・ω・,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
○まとめサイト
http://anokata.xxxxxxxx.jp/
○前スレ
名探偵コナンの『あの方』を予想するスレ Part.61
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1398680453/
○関連スレ
【20周年】名探偵コナン メインスレッド133
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1394312653
名探偵コナン 191
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1396736419
劇場版名探偵コナン 94
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1394629535
- 549 :dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長@転載は禁止:2014/07/09(水) 17:43:39.75 ID:Na0oBIph0
- 22
そうだ、書き忘れた。質問番号18番号の動画、
しんのすけが「臨場感」と言っているが、
「臨場感」っていう単語を5歳で知ってるってすげーw
1・2の質問の関連だが、
日本語検定能力N1級は中2国語レベル(英検1級もむこうの中2レベル)なのだが、
しんのすけは語彙力だけは中2を超えているのかもしれない
23
コナン「いや、こいつらが恐がるのも無理はない。この船は、実際に攻撃されようとしていたんだ」
って、「無理もない」かどうかは関係ないだろw
光彦たちは「実際に攻撃されそうになっていた」と知らないんだから。
24
藤井自衛官(女の自衛官)は、どうして「写真はちょっと」と言ったの?
別にスパイじゃないんだから、写真撮影されても困らないよね
25
コナンは、女性自衛官=藤井自衛官の写真を撮るためにわざと2枚撮影して2枚目に藤井自衛官をアップして撮影したけど、
最初から藤井自衛官け狙えば良かったじゃん。
あ、それだと、出来た写真をその場で光彦とかに見せるから、「なんだじゃこりゃ」って言われちゃうからか。
でもさ、別に、みんなで写した写真でも藤井自衛官は映るじゃんね。
アップで撮影する必要なかったような
26
はい いーじす って写真の決め台詞はなんなんだ。
1・2の質者に関連するが、こういうの外国人になんて説明すりゃいいんだよ
27
女性自衛官藤井は「皆の食事を作っている」と嘘をついていたが、
実際には、食事を作るのは単なる事務員?
それとも自衛官の食事係がいるの?
28
毛利小五郎の名詞って、金ぴかなだけだけど、あれって悪趣味なの?
29
女性自衛官って、広告塔として顔が公表されていたりするの?
30
1・2の質問と関連するが、この会話も外国人には分かりにくい。
コナン「(女性自衛官藤井の)写真届いたか?」
アガサ「ああ。1枚でいいのか?」
この「1枚でいいのか」って、「全部で1枚しかないのか」って意味でいいんだよね?
- 550 :dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長@転載は禁止:2014/07/09(水) 18:00:21.22 ID:Na0oBIph0
- 31
コナン「やべ、博士との通信がバレたのか」って、
別にバレてもいいのでは?
32
映画だと毛利小五郎が覚醒するの?
ドラえもん映画版だとのび太が覚醒するように
33
コナン「あれは磁場の強いところにあるマークだ。ここでなら」
って、
そのマークがあればなんで大丈夫なの
34
蘭が、笹浦自衛官?の死体(腕だけだが)を見て、平然としていたが、
1巻1話で死体を見てずっと泣いていた人間とは思えない。
いつの間に死体慣れしたんだ?
まあ、腕だけだからというのもあるが、、
そういえば、「空想科学読本」で、
「少年探偵団、作中経過時間内であれだけの事件に遭遇する確率は?」
みたいのがあったような。
コナンで空想科学読本ネタは映画ばかりらしいが、
2012年夏の新刊だったかな、それには上記のようなことが載ってたと思う。
まあ、コナンは、元々「ありえない話」も多いけど。
↓
【名探偵コナン】さすがにねーよと思った話8
http://arc★hive.2ch-ran★king.net/csaloon/1300668775.html
35
死体が笹浦さんかもみたいに言った時に、下っ端自衛官どもが「えっ】みたいなかんじになっていたのはどうして
36
部下が、発言をするとき、艦長の顔をチラ見してから発言しようとしたるする場面が何回かあったが、どうして?
37
なんでコナンは「遺体(腕だけだけど)はすぐ解剖が必要だ」と思ったの?
38
ゆうきくんは、なんで誰にも「パパがさらわれて〜」って相談しなかったの?
スパイ本人がいる前で「この人スパイなんです」とか叫べばよかったのhであ。
39
31の質問の続きだが、コナンは31のあと、
「探知されないように」電波状況の悪いところで通信をして、ハイバラに「雑音がひどい」と言われているが、
電波状況が悪いと雑音ひどいかわりに探知されないの?
博士は「じゃあバレないようにしておこう」って、どうやってばれないようにできるの?
40
そもそも、イージス艦で電波状況をやたら気にしてるのはどうして? 隊員が情報を外部に漏洩させるのを防ぐため?
- 551 :dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長@転載は禁止:2014/07/09(水) 18:14:28.63 ID:Na0oBIph0
- 41
「デモンストレーションの一環」としてヘリを飛ばして笹浦さんの遺体(腕だけだけど)を運んだのはいいとして、
めぐれ警部たちがへりで到着したことはどう説明したんだ? 一般客に。
42
イージス艦におりたった時のめぐれ警部は、ぼうしを抑えていたが、
ああでもしてないとヘリの風で帽子が吹き飛ばされるの?
43
めぐれ警部は海上保安庁を引き連れて登場したが、
海上保安庁と海上自衛隊って違うの?
44
食堂で、
園子「 『おいしいカレー作ったkら、新一、待ってるわよ〜』って思ってるんでしょ」
園子「電話してきちゃえば」
って言われて、
蘭は「知らせたいことがある」って新一に電話をしようとしたが、
「知らせたいこと」ってなんだったの?
45
コナンが「やべ、(蘭から)電話来る」と言っていたが、
蘭からかかってくる新一用ケータイ電話は、サイレンとモードにしておけよ
46
新一は、蘭から電話あった途端に、「イージス艦にいるんだろ?」とか、
そんなこと言ったら自分がコナンですと言ってるようなもんじゃん
47
新一とコナンでは微妙に声が違っていたが、声優は同じなの?
48
電話を切って(というか切られて)、蘭は「ばーか」と言っていたが、
あれってどういう意味?
49
めぐれ警部や小五郎がデッキで話してる時に、
こっそり見ていたコナンは、同じくこっそり見ていた女性自衛官藤井に気付いて、
藤井を追いかけたが、
その時毛利小五郎は「ん?」とか言っているが、
コナンの気配に気付いたの?
っていうかそれ以外のやつが誰にもコナンに気付いてないっておかしいだろ視線的にも
50
女性自衛官藤井は、艦長室に、
「壊れてる」とか言ってたが、壊れてるってなにが?
じゃあ、どうやって入ったの?
あ、エックスが壊して、暗証番号なしでも入れるようになってた、って意味?
51
女性自衛官藤井は、「なんであなたがここに」と、艦長を除く仲間に言われていたけど・・。
これどういうこと?
だってずっと船に乗っていたのに、今更『なんであなたがここに」っておかしでしょ
52
で、51の場面のちょっと前、コナンはその女性自衛官の行動を探るため、博士の作ったきかいで「部屋の前で会話が行われていること」を偽装したが、
これってコナンが部屋の中で出したナマの声だって女性自衛官には聞こえなかったのかw
- 552 :dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長@転載は禁止:2014/07/09(水) 18:33:54.93 ID:RKecH/zn0
- 53
女性自衛官藤井は、コナンに「パソコンにうつしたデータをきれいに消す時間はなかったようだな」と言われていたが、
そもそも艦長公認キャラなんだから、コソコソする必要なかったのでは?
あと、「きれいに消す時間」って、どういうこと?
ゴミ箱にうつしてさらにゴミ箱から消すのが「消す」、データ削除ソフトを使って消し去るのが本当の『消す」ってこと?
54
女性自衛官藤井は、「なぜ艦長がここに」と言ってたのは、
さっき艦長室前で声がしたはずなのに、ってこと?
55
女性自衛官藤井が「しまった!」と言ったのは、
艦長の声がコナン(とは思ってないだろうが)の罠だと気付いたからかな?
56
女性自衛官藤井が、「しまった!」と言ってから艦長室に入ったとき、
回転して入っていたが、あれ何の意味があるの
57
アガサ博士たち、東京→京都に車で移動して
つくの速すぎじゃね
58
実際には、女がイージス艦に乗るってあるの?
59
情報保全隊って本当にあるの?
60
情報保全隊ってのは、自衛隊員の思想監視も仕事といっていたが、
思想監視って、右翼思想左翼思想とか?
左翼思想だと自衛隊クビになるの?憲法の思想の自由は?
61
「イージス艦の情報が流出すれば、アメリカからの信頼ががた落ちし、しかも外国からの襲撃に無防備になり国防の危機的状況に」
とか自衛官が言って、
その時の毛利小五郎たちは「そんな・・」って目をしてたが、なんでなん?
62
アガサの車の中での会話
アガサ「あいくんはもともと科学者だからの」
かずは「どう見てもちっさい子やん」
服部へいじ「まあええって」
服部平次はハイバラの正体を知っているんだっけ?
63
ちなみに62の場面の時にかすかに映っていた、博士の車の横を通ったトラック、昼間点灯していた?
64
で、62の場面のセリフは、
服部「にしてもこないな探偵が車ん中でできるちゅんはすごいな」
って聞こえたけど、本当はなんて言ってるの?
服部の声優や、京都府警役の声優は、関西弁・京都弁のネイティヴなん?
ジョディ先生の声優は日本人でむかしは英語の発音下手だったが、
「異次元の狙撃手」だとかなり発音がうまくなっていた。練習したんか?
- 553 :dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長@転載は禁止:2014/07/09(水) 18:51:12.55 ID:RKecH/zn0
- 65
クラウドにイージス艦の情報を載せるってダメなの?
サービス提供会社自身をもってしても中を見ることはできないのでは?
66
っていうかコナンとハイバラは、ケータイで情報のやり取りをしてたが、
見たところガラケーだが、ガラケーでそんな重い添付ファイルとかやり取りできるんか
67
コナン「笹浦さんのIDでイージス艦にそのでーたを送信してくれ」
アガサ「しかし・・」
コナン「大丈夫だ、さっき見たからパスワードは覚えてる」
ってどういうこと?
博士が「しかし」の後に言おうとしたせりふは、「ID・パスワードが分からない」なのか?
68
京都府警の人間がいつのまにイージス艦にいたが、
ヘリで来たのか?いつきたんだ?
次から次にヘリがきて、一般乗客にはどう説明したんだ
69
1・2の質問に関連するが、
京都府警の人って、「笹浦はん」みたいに、
「〜さん」ではなく、「〜はん」と言っている?
70
女性自衛官藤井は、
「まだ話は終わってない」と引きとめようとする毛利に、
「離しなさい!私は国家のために仕事を〜」と言った後に、
「失言しちゃった」みたいなかんじをしているが、
なんで失言だと思ったんだろう
71
休眠会社をスパイがよく使うって本当にあるの?
72
「エックスなら、警備が手薄になるこの体験乗車会を狙ってくると思った」
って、なら体験乗車会自体中止にしちゃえよ。
あ、それじゃ映画が成立しないかw
73
結局、エックスと笹浦さんはどう関係だったの?
スパイがエックス、そのエックスに手引きをしていたのが笹浦さん?
74
自衛官「通信をしていたのは君だったのか」
女性自衛官藤井「申し訳ありません、騒ぎになってからは『しょうじきしつ』で通信をしていたのですが・・
コナン「やべ、かちあうところだった」
どういうこと?
女性自衛官藤井は誰と通信していたの?
「しょうじきしつ」ってなに?
コナンの「かちあうところだった、やべえ」ってどういうこと?
- 554 :dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:04:46.24 ID:RKecH/zn0
- 75
難破船をぶつけようとしても撃墜されるに決まってるのに、
なんでそんなことをしたかっていうと、
要するに、(エックスが)単にデータが欲しかったから?
76
笹浦自衛官は、イージス艦乗組員だったのに、
こんな小細工をしないと情報が手に入らなかったの?
77
信号旗が日の丸そっくりだったけど、どうして?
78
コナンは、イージス艦にある信号旗の場所をどうしてあっさり見つけたんだw
79
コナンが信号旗を探してる時、「申し訳ありません子供が勝手に」と言ってる音声が聞こえるが、これの発話者は誰?
80
毛利小五郎がコナンに「今度という今度は」と言っているが、
この後なんて言おうとしたの?
81
笹浦さんは、どこで信号旗を振っていたの?
82
で、信号旗を見つけたコナンは、その場を出ようとして
女性自衛官藤井に「待ってぼうや」と言われて、
「やべえ」と言ってるが、
どうしてやばいの?
83
宝探しゲームは、5個の宝を見つけてとあるが、
1人で五個ではなく、
みんなが1個ずつ見つけたとかだったらどうなっていたの?
っていうかあのゲームの結末はどうなったの?
84
服部が、コナンに「警察が来る前にやれ」と言われて、ブツを確認しに行ってるけど。
で、ハイバラが服部に「警察が来たわよ」と電話してるが、
服部なら、本部長息子権限で、警察をある程度動かせるんじゃないのか
95
女性自衛官藤井の「さっきはお手柄だったわね」は、
「信号旗を笹裏さんが振っていたことを皆に分からせた」ことを指すの?
96
コナンは服部に「竹川の写真くれ」といっていたが、
どうして自分で用意しなかったの?
97
コナンは、女性自衛官藤井さんとの会話中、
「エックスはあの人だ」と言って急に走り出しているが、
どうして藤井さんに教えないんだよ
98
コナンは、エックスに「雨宮さん」と呼んで、「すぐ反応しなかったね」と言っているが、
雨宮って名字はどこから出てきたのですか
- 555 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:15:00.27 ID:IrLdI3A4O
- トリコ
- 556 :dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:19:15.51 ID:0GllnfxO0
- 99
アトピーの塗り薬って
手を洗ってから塗らないとダメなの?
100
コナンは、「どこかの国のスパイさん」と言ってエックスを挑発して攻撃させてベルトのサッカーボールで撃退しようとしたが、
毛利小五郎の名刺で滑ったの?
101
っていうか、ベルトのサッカーボールというのは映画だけ?アニメでもあるの?原作では出てきてないよね。
102
コナンの映画といえば「アクション」なわけ?
102
ところで、「どこかの国」って、モデルの国はどこだよw
103
エックスは衆人環視のところでコナンを襲っていたが、あんなにみんなたくさんいるところで襲ってどうするつもりだったの
104
よく考えたら、エックスってなんのために、ゆうき君の父親を人質に取ったんですか?
別に子供を連れている必要なかったよな
105
ゆうき君は、序盤で「ぼくの名前はゆうきって言うの・・ 勇気があるように」って、
あのセリフを言ったときのゆうき君の心情って?
106
かずは「もう部活始まってるで」
平次「それどころやない、舞鶴行く」
って言ってる割に、
制服のままではなく私服に着替えている。
ってことは、一度は自宅に帰ったんか?
なんで直行しなかったの?
107
関西国際空港って今での泉州空港っていうの? っていうか、なんでセンシュウ空港って言ったの?
108
ってか、このイージス艦、どんだけ無防備なんだよ。
やすやすとエックスやコナンに艦長室への侵入を許しているし、サーバールームも無防備でエックスに侵入されてるし。
109
そういえば、本部長=平次父親 が出てきたが、この人って、主人公を上回る能力があり、工藤優作と互角なんだっけ?
ところで、工藤優作の未解決事件だっけ?
優作が「もうこの犯人は再犯しない」と言ったのに再犯したらしい事件、どうなったの?
↓(たしかこの事件の時だ)
http://douseiai.dousetsu.com/77kan131010_023404_2_lb.jpg
※表示されない場合はURL欄でエンター連打、ガラケーの場合はURL直接入力
- 557 :dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:40:56.69 ID:0GllnfxO0
- 110
「宝探しゲームは屋内でやります。甲板に出るのは中止・禁止になりました」
って、これは単純に高波のせい?
それとも、事件の絡み?
111
蘭「めがねをかけた子供を見ませんでしたか」
自衛隊員「迷子ですか」
蘭『いえ、そういうわけではないんですすが」
なんで、「そういうわけではない」と言ったの?
112
武川は貨物便に乗っていこうとしたそうだが、
貨物便に人が乗れるわけないじゃん
113
ゆうき君が「この人スパイなんだ」と言った時、蘭は、
さっさとゆうき君連れて大声出しながら逃げればいいのに、
なんで戦いを挑んでるんだよ。
こいつ、なまじ自分の腕に自信があるだけに早死にするタイプか
114
予告編では、
映画『名探偵コナン 絶海の探偵』予告編
https://www.youtube.com/watch?v=zL0pX3caP_A
1:02〜 蘭「強い」
とあったし、
名探偵コナン 絶海の探偵 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8D%E6%8E%A2%E5%81%B5%E3%82%B3%E3%83%8A%E3%83%B3_%E7%B5%B6%E6%B5%B7%E3%81%AE%E6%8E%A2%E5%81%B5
でも、
>空手の関東大会優勝経験者である蘭をして「強い」と思わしめる実力の持ち主[注 4]。
>4.^ 純粋な空手の実力では蘭が優っている(週刊少年サンデー2013年21・22合併号の「コナンシークレットレポート」)が、一本のロープすら武器にしてしまう等の技術は非常に高い。
とあったが、実際の蘭のセリフは、「さすが」じゃねーかよw
ちなみに予告編で「日本を揺るがす〜」「このままでは日本が危ない」ってセリフは、これは予告編用のナレーションかよw 本編には出てこなかった言葉だ。
ちなみに、蘭は、「さすが・・でも」と言っていた。
「でも」の後はどういうセリフが続いていたのだろう。
まあ、釣りの嘘予告なのか、予告編作成後にセリフを変えたのか知らないが、
どうせ釣り予告なら、蘭が海に落ちるところや漂流してるところを予告編にしなさい。
ちなみに、「異次元の狙撃手」の嘘予告と、「漆黒〜」の悪質な嘘予告
↓
名探偵コナンの『あの方』を予想するスレ Part.62
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1400203723/14,90
劇場版名探偵コナン 99
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1400580331/269
115
ちなみに、この予告編でも、普段の蘭も、いちいち「はあああ」と言ってるが、
空手ってそんなに掛け声するわけ?
- 558 :dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:53:34.61 ID:0GllnfxO0
- 116
ところで、蘭と新一ってどっちが強いの?
ふつうに考えたら蘭だが、1巻1話で、蘭の攻撃をことごとくかわしていたよな新一。
コナンの歴代犯人から10人選んで京極倒そう (276)
http://desktop2ch.tv/csaloon/1330113213/=http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1330113213/
117
蘭が海に転落して、「救命胴衣を着てるとはいえ〜」とか言われていたが、
救命胴衣はエックスに切り裂かれてなかった?
118
コナン「スパイが船に残るとは思えない」
って、どういう意味?
残るも残らないも、海にダイブする以外に逃げ場所ないでしょ。
あ、もしかして、「人質を取るに違いない』って意味?
119
武川は、和葉から逃げないで最初から拳銃を向けりゃ良かったのに
120
コナン「砲台の向きを左に変えて」
と言ったのはどうして。何の意味があったの
121
エックスって、よくあんな高いところから飛び降りたな。
砲台の向きなんて変えなくても、エックスの着地を狙えばどうにかできただろうに。
122
っていうか、エックスが逃げてるときに、エックスに拳銃を向けていた警官いたよね。名前が思い出せないが、女の警官。高木の彼女だっけ?
あいつが発砲してりゃよかったのでは。
あれ、そういえばなんで本作には高木刑事いないの
123
平次は、和葉に「泣くな」と言っていたが、
あいつは泣くとめっちゃうるさいキャラなの?
124
「昔の軍港をめぐる観光船」って、なに
- 559 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:56:18.31 ID:YRytorJz0
- >>543 >>545
爆弾はおそらくは前日より前に取り付けられた物でしょう
ですがどちらにしても爆発のきっかけとなるのはバーカクテルの露出です
爆発のボタンを押したか又は指示した者はあの場に居なければなりません
仮にジンやウォッカがテキーラに安全を優先して盗聴器を付けていたとしても
その時にはテキーラは爆発に巻き込まれどうなったかは分かりません
>万が一に備えていつでも爆破出来る準備がしてあったとか
そこで浮上してくるのが作者のあの方を形容した慎重居士
石橋を叩きすぎて壊してしまうという言葉です
そのままを表しているのではないでしょうか
>>544
カバンを受けるだけで疑う余地もない位信頼関係のある相手だったか
もしくは取引相手の地位が黒の組織より上である事が窺い知れます
- 560 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:05:12.82 ID:e8aUxuNF0
- ・・・
世良「母親はボインだった」
過去形だから今は死んだかあるいは縮んだのは間違いない
- 561 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:10:55.75 ID:YRytorJz0
- 上田は非常に重要な登場人物でしょう
犯人を暴く解明の場面になっても上田には一言も触れていません
これはかなり怪しいです
満天堂社員はあの3人で話が組まれていますから
いつものコナンならあの人トイレに一人だけ・・・となるはずです
そしてテキーラを巻き込みバーカクテルを破壊した爆発ですが
ジンがよく言っている黒の組織の暗黙の了解が跡を残すな
綺麗に現場を去れです
確かにバーカクテルとテキーラ潰しは跡を残すなには当てはまるでしょうが
あそこまで大規模な事を黒の組織が起こすでしょうか
見えてくる物は2つ
1つはテキーラの存在とバーカクテルが黒の組織にとって
核心に触れる存在であった場合です
バーカクテルを調べられれば一気に黒の組織が暴かれてしまう
もう1つは黒の組織以外の組織がやった場合です
黒の組織以外の組織であれば手掛かりを残す事を特に気に止める必要もない
本編や映画を辿っていけば大きな爆発や出来事の中に他組織の存在を
匂わせる事件もあるのかもしれません
- 562 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:45:34.79 ID:YRytorJz0
- 満天堂3人の関係をもう一度見てみると
メガネは怨恨の線のみでしょう
そしてメガネが単独で爆発物を作れるでしょうか
中島は怨恨対象ですから上田と組めば十分可能です
中島は弱みを握られて怨恨対象にもなっている
仮に中島が黒の組織の人間である場合恨まれたり借金を抱える等
弱みとなる事を他の人間に知られたりするでしょうか
それを利用して上田を探っていると仮定しても上田がより怪しくなるだけです
ただカバンの爆発物とバーカクテルの爆発物が同じ物だった場合
メガネは黒の組織のメンバーという事も浮上してきます
上田がメガネに作らせている線から見ればメガネも板倉ソフト解析に
関わっている可能性も捨て切れません
ともなれば三人共組織のメンバーとも考えられます
もう一つ考えられる事は仮に研究組織が別にあった場合
妃恵理が関係してくるかもしれません
作者の妃恵理は黒の組織には関係してないよとの発言は
黒の組織にはねというニュアンスにも捉えられます
そして妃恵理はとても頭が良く研究組織に関係を持つ事は可能条件を満たします
満天堂の3人も研究組織Aに配属されているなら繋がりを持つでしょう
- 563 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:55:31.04 ID:YRytorJz0
- この他に特に12巻の内容に関して記述する物もありません
ただ組織のメンバーと組織に大きく関係しそうな場所が一度に消える
そのような事件が本編の中で他にあるでしょうか
組織のメンバーテキーラがカバンも確認せず誰かに嵌められ消され
大きな証拠となるであろうバーカクテルが跡形も無く消える
この回が日常的な他の事件回と同じ扱いとは到底考えられません
- 564 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:00:57.83 ID:u9gmN61x0
- >>563
そりゃ組織のメンバーが出るんだから他の日常回とは別だろうよ。
- 565 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:35:10.57 ID:E3j2GxnN0
- >>599
多分流れは
ウォッカ「急にテキーラと連絡取れなくなったんだけど誰か見て来て」
下っ端「中には入れて貰えないけどどうやら爆破で大男(多分テキーラ)が死んだらしいっす」
ウォッカ「この会社の奴等がやったのかな?とりあえず取引に使ってたバー爆破して繋がりを絶っておこう」
こんな感じだと思うぞ
- 566 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:56:40.71 ID:YRytorJz0
- >>565
とりあえずで巣を爆破までしないでしょう
決定的な露出や出来事がない限り
仮にジンとウォッカがテキーラが死んだ事を知ったとしても
消息は不明でテキーラが死んだ事も証明されていません
本編の何処かで大男として再登場しているかもしれません
バーカクテルを破壊するには動機が弱いです
第一それくらいの事で爆破していたら町中爆破建築物だらけです
- 567 :dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長@転載は禁止:2014/07/09(水) 23:01:48.02 ID:idY4KGXp0
- 125
毛利小五郎が「眠り」になったとき、
椅子に倒れこんで、
「そこ艦長席なんですが・・」と言われていたけど、どういうこと?
よりによって艦長のような偉い人の席に座るんじゃないよってこと?
126
毛利小五郎に「船酔い?こんな大きな船で?」と言っている人がいたが、
大きな船のほうが船酔いしにくいの?
127
眠りの小五郎に、倉田 正明(くらた まさあき)が実は関わっていたことが看破されて、
倉田 正明(くらた まさあき)が動いたら「動くな!」と言われていたが、
これは、降参と自白の意味で拳銃を差し出したのを、「最後の抵抗」と勘違いされたから?
128
倉田 正明(くらた まさあき)は、
「業務上過失致死といえ自衛隊員を死なせてしまった恐怖」
と言っていたが、自衛隊員を死なせたら大変なの?
129
コナンがイージス艦に乗り込んでいなくても、事件はちゃんと解決していたかな?
130
1・2のしうtモンに関連するけど、「まぬがれる」を、「まぬかれる」と言っていたね、こういう言い方もあるんだ。どちらでも漢字変換できるし。
131
蘭は海に落ちても無事だったが、そもそも船から海に落ちたら、船のスクリューに巻き込まれて死ぬのでは
- 568 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/09(水) 23:07:29.05 ID:E3j2GxnN0
- 一般人との取引に使う店なんて重要な拠点ではなく
失っても痛くもない使い捨ての拠点の一つだろ
だから最悪のケースを想定してさっさと隠滅したってのも別におかしくない
- 569 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/09(水) 23:07:54.76 ID:YRytorJz0
- カクテルに関して見てみるとベルモットが欲している切り札シルバーバレット
その通りの名前のカクテルが存在します
シルバーバレットはジンをベースに作られます
もしかするとジンはコナンがAPTX4869を飲まされた様に
シルバーバレットプロジェクトの実験台になっているのではないでしょうか
その完成品がシルバーバレットである
ジンは長髪であり一時的に性別を変える薬
沖野ヨーコの部屋にタバコと考えてしまいます
ヨーコは漢字をはっきりとさせないためか怪しいです
カクテルにはもちろんベルモットもありますが
ベルモットという字を見て見えてくる物がありました
映画最新作ではスカイツリーという名称は使えないとどこかで見ましたが
それでは何故ベルツリーという名称にしたのか
ベルは日本語で鈴であり本からーを抜けば木でベルツリーとなります
ベルモットの偽名は鈴木なのか
そして鈴木財閥が関係している線が浮上してきました
登場人物に余白キャラは存在しないのかもしれません
- 570 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/09(水) 23:09:50.07 ID:E3j2GxnN0
- そこで躊躇して警察やら何やらに踏み込まれて
指紋の一つでも取られる方が大きなマイナスだろう
- 571 :dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長@転載は禁止:2014/07/09(水) 23:11:34.07 ID:idY4KGXp0
- 132
ってか、イージス艦の体験乗車って何時間あるんだよ。朝から夕方までじゃなkたっか、劇中時間は。
アガサが東京から京都に車で行けてるくらいだし。
あれ? コナンやアガサの自宅があるハイド町って、東京都だよね?
133
海に転落した蘭の捜索範囲について、「通常の4倍」て、
何が通常の4倍なの?
134
エックスが「女子高生くらいで、空手を使っていた」と言っていたが、
ちょっと戦ったくらいで相手の使っていた格闘技がなにかなんて分かるの?
世良も、京極や蘭やコナンと初対面の時点で、「ジンクドー」って看破されていたけど。
ちょっと見ただけで分かるもんなの?
135
「蘭は波に呑まれて動き続けているかもしれない」って、どういうこと?
それも考慮に入れた上での捜索範囲じゃないの?
136
日没してもライト照らして捜索できないの?
- 572 :dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長@転載は禁止:2014/07/09(水) 23:19:23.35 ID:CE4m58eD0
- 137
っていうか、日没って、そんなに「突然」暗くなるもんなの?
徐々に暗くなるんじゃないの?
参考 各地の日没時刻
http://douseiai.dousetsu.com/hinode_nichibotsu_2_lb.jpg
(表示されない場合はURL欄でエンター連打、ガラケーの場合はURL直接入力)
138
「海水温が一気に下がる」みたいな話をしてるときに
藤井女性自衛官がうんうん頷いていたのはどうして
139
げんたたち「なんでだよ、見つかるまで探せよ」
自衛隊「そうしたいのは山々なんだが、このあたりは海水温が一気に〜」
これは、「この海水温で生きている人間はいないから、どうせ死んでるし探しても無駄」って意味?
まあそうだとしても、死んでる前提で遺体捜索みたいのはするんだろうけど
140
げんた「このおねーちゃんたちすごいんだろ」
って言ってたかな? 俺の聞き間違えかな?なんて言ってたのかな?
俺は「蘭は空手で強いから生き残れるんだ」とて意味かと思ったが、そうではなく、「自衛隊のあんたらすごいんだろ、だから助けろよ」って意味っぽかったが
141
艦長「午後5時まで残り1分○秒。できるな?」
隊員「やってみせます」
これ、艦長は、「あと1分もあるから余裕だな」って意味?
それとも、「あと1分しかないけど、間に合わせるんだぞ」って意味?
- 573 :dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長@転載は禁止:2014/07/09(水) 23:33:04.66 ID:CE4m58eD0
- 142
蘭救出時、「これは演習ではない。甲板の隊員は避難せよ」
とか言っていたけど、なんで避難の必要が?
143
ゆうきくんは、「でもお姉ちゃんが・・」と言っていたから、蘭が海に転落したのを知っていたのかとおもいきや、
その後のやり取りで「あのおねえちゃんは?」とか園子に聞いたりしてるから、知らなかったのか転落を。
じゃあ、「でもお姉ちゃんが」ってセリフの後はなんていおうとしていたんだ
144
ってか、蘭の救出とかでヘリを飛ばしまくって、見学客にはどう説明したんだよ。
それとも、「しょうかいヘリ」と言っていたから、別の場所から発進したとか?
145
電波時計は17時には電波キャッチできなかったのに、どうしてしばらくしてキャッチ(捕捉)できたの?
146
コナンが、蘭が死んでるかもしれないと思って「うわー」とか言葉にならない声で泣いていたけど、あれは心の声か、それとも実際にああやって叫んだの?
147
「向かわれたし」って、なんで山梨弁が使われていたの?
1・2の質問に関連するが、専門用語に加えて方言か。外国人イジメだ
148
名刺がキラキラしてるから蘭を見つけることができたのだろうけど、
そもそも、蘭は名刺をお父さんに返したんじゃなかったんだ。
- 574 :dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長@転載は禁止:2014/07/09(水) 23:37:42.62 ID:CE4m58eD0
- 149
コナンが蘭救出のための案を次々に出す中で、
女性自衛官藤井さんがいちいち「彼のいうとおりにお願いします」と艦長に進言してたけど、
もしこの藤井さんがいなかったら、艦長はコナンの意見を無視していた?
150
コナンが、あの名刺がヒントになるkとに気付かなかったら、
自衛官たちは「反射で見えない」ってすぐに(救出を)あきらめていたかな
151
ってか、蘭の居場所が確認できただけでみんな喜んでいたが、
喜ぶの早すぎだろ。
死んでる可能性だってあたんだから
- 575 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/09(水) 23:37:59.88 ID:YRytorJz0
- 一般人との取引に使うだけの店ならジンが常に言っている
足跡を残すなそのままに指紋さえ残さないでしょう
バーの名前がカクテル故に怪しい
コードネームを持つメンバーが全員集まってもおかしくない重要な拠点かもしれない
だからこそ破壊したのであればまだ筋が通ります
解明する場面にまだ登場していない黒の組織のメンバーが居る必要があり
上田光司の怪しさも拭えないままです
第一ジンに付きまとうウォッカが独断でそこまで判断できたとは考えられない
テキーラがジンに伝えてくれと言いジンとウォッカが離れて居たのであれば
時間も掛かります
- 576 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/09(水) 23:43:03.00 ID:YRytorJz0
- 安室の名前が零になるとすれば
七つの子は文字通り名前に一から七の数字がある人物が重要になるかもしれません
安室は零でありエヴァンゲリオンで言う零号機を指しクローンか何かでしょうか
あるいは原型
工藤新一に赤井秀一そして目黒十三
一の名前は一同士で組んでいるのかもしれない
- 577 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/10(木) 09:39:19.28 ID:6IBlM7Rn0
- >>575
だから重要な拠点を一般人に教えるのはタダのアホだろ
そいつがビビって警察に駆け込んむことだってあるんだから
- 578 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:48:21.29 ID:1pTHh1sh0
- 12巻の事件ってそんなに重要なのか?
あれは単に組織がプログラマーを集めてますよって事がわかっただけで、
それ以上のネタは無いと思うけど。
- 579 :dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:58:36.52 ID:+Omd1UEi0
- 連載中に死ぬ作者って無責任だな
【臼井儀人】クレヨンしんちゃん【よしいうすと】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1305779945/l50 →http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1305779945/l50 →http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1305779945/l50
「クレヨン」 SHIN-MEN総合スレ「しんちゃん」
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1355036580/l50 →http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1355036580/l50
クレヨンしんちゃんの画像を下さい。
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1402291376/l50
【佐渡川準】あまねあたためる 8【チャンピオン】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1380560796/69
【佐渡川準】あまねあたためる 4【チャンピオン】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1376388998/420
420 :昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:n06/rPgb0
おいおい伏線回収してから死んでくれよ
無責任だな
クレヨンしんちゃんの作者もだが。
あとドラえもんの作者も個人的には
最終回書いてから死ねよと思った
コナンの青山は
今死なれたらあの方の正体が永遠にお蔵入りしちゃうじゃん
名探偵コナンの『あの方』を予想するスレPart41
http://www.lo★gsoku.com/r/wcomic/1299168981/106-=http://un★kar.org/r/wcomic/1299168981/106以降 =http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1299168981/106-
名探偵コナンの『あの方』を予想するスレPart58
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1378866075/289 →更新?→【萬屋不死身之介】キャラクタイムズ http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1357648264/109
名探偵コナン メインスレッド131
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1381439148/l50 ※ikuraはhelloでも可。
(おまけ)
【20周年】名探偵コナン メインスレッド138
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1402314042/424
- 580 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/10(木) 13:10:03.95 ID:ugvzgS+t0
- _, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´)
YAHOO知恵袋で質問して下さい
dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長さんはこのスレから去ってくださいませんか?
- 581 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/10(木) 19:32:08.91 ID:vRs7Io3f0
- 案外 七つの子=七福神 だったりして
大黒(大黒ビルや大黒連太郎)もいるしな
- 582 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/10(木) 20:31:44.52 ID:ugvzgS+t0
- >>581
可能性あり
- 583 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/10(木) 20:47:42.76 ID:1pTHh1sh0
- 七つの子だけじゃなんとも判断のしようが無い。
七に関する事なら何でもこじつけられるからね。
- 584 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/10(木) 20:56:02.18 ID:l2U59mnB0
- 自演狼が消えるとライト復活とかw
俺は自演狼=ライト説を推す
- 585 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/10(木) 21:05:02.83 ID:wz89NoiB0
- 読者の方が内容に関して詳しくなってしまった為
このまま謎にしたいと思っているでしょう。
仮に作者が正体を作品として明かした場合、即座に矛盾等が多数噴出すると思われます。
よって永遠に謎です
- 586 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/10(木) 22:37:44.30 ID:eF4CcgH30
- あの方はベルモット
…のクローンってのはあり?
- 587 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/10(木) 23:35:11.03 ID:qAsHpOLC0
- 子どもだったら両親白人確定なんだが
どうせ愛人とかだろうが
- 588 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/11(金) 06:43:22.64 ID:hjy6HoFt0
- >>584
ID調べたが自演らしきもんは0だったよ
ライトは自演という噂はあんま信憑性ない
>>578
高飛車な女スレ(板倉関係)でしてくれないかな
【名探偵コナン】高飛車な女の正体考察スレ★2
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1401200287/
- 589 :ライト昼間点灯推進車@転載は禁止:2014/07/11(金) 12:08:51.71 ID:CabyVzkU0
- 本スレの有用レス転載
【20周年】名探偵コナン メインスレッド139
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1403677533/l50
661 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/11(金) 01:31:40.91
ID:mefONhIa0>>617
どうなんだろね?
気になったから、新出先生絡みまとめてみた。
スレチになるかもしれんが、2chだからいいだろということで。
18巻 灰原 転入してくる
24巻 FILE3「あと半年」 新出(間違いなく本物) 初出
※このとき、新出は帝丹高校バスケ部の臨時コーチ中
※この翌月から新出は青森へ赴任予定だったとのこと
24巻 FILE8「漆黒の葬列」 クリス・ヴィンヤード 初出
24巻 FILE11「白の世界」 クリス・ヴィンヤード=ベルモット 発覚 (ベルモット初出)
※ここでコナンの存在に気付いた!? ベルモット「日本でのんびりするつもりよ。ちょっと引っかかることもあるしね・・・」
↑
ベルモットがお忍びで新出医院に通いはじめる(FBIはここでベルモットが新出先生に化けるつもりだと察知)。
そのため本物の新出はFBIの計らいで証人保護プログラムで死亡したことに。
ベルモットは新出を殺さずに新出に化け、そのまま帝丹高校と小学校の校医に着任。
・ついでに演劇部のコーチもひきうけている
・この間に帝丹高校と小学校の内科検診あり(当日 灰原は休んでいた)
・校医をしている期間のどこかで灰原の存在にきづく
↓
25巻〜26巻 「黒衣の騎士」絡み ベルモットが新出先生に化けて登場 (新出に化けたベルモット初出)
※ここで、ベルモットはAPTXで死んだはずの工藤新一が生きていることを確信、と同時にコナンと工藤新一の2人の接点にも気づいた!?
29巻 FILE2「見えない恐怖」 ベルモットが新出先生に化けて登場
※体を張ってコナンを守る
32巻〜33巻 佐藤刑事見合い ベルモットが新出先生に化けて登場
※高木刑事の声真似披露
42巻 FILE8「工藤新一登場」 ベルモットが新出先生に化けていたこと発覚
※灰原を暗殺しようと試みる ・・・失敗 ⇒ ベルツリートレイン編までお預け
44巻 FILE11「学校忌憚」/ 45巻FILE1 「足跡はどこに!?」 本物の新出先生がもどってきていた
※青森の赴任先は他の人がいってしまったとのこと
※ベルモットのときになったと思われる帝丹の校医をそのままつづけることになったとのこと
※新出先生は2年前に帝丹高校で起こった事件のときすぐそばにいた(2年前は年齢からして医学生時代、OBとしてきていた可能性もある)
※コナンのセリフ「帝丹高校の校医になってここ(帝丹高校)に顔をだすようになった新出先生は、ベルモットが変装していたんだからな・・・」
より、帝丹の校医になったのはベルモット変装時と改めて確定
- 590 :dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長@転載は禁止:2014/07/11(金) 15:20:09.36 ID:XD+dN2Fv0
- この板だけでコナンスレありすぎだろ。
手違いによる単なる重複スレはまだしも。
スレが乱立すると複数投稿(マルチポスト)の温床になってあんまよろしくないかと。
アニメ系スレ同様にここには載せてないが映画系コナンスレも複数あったと思うがあれは板またがりだからまだしも、厨房板にもスレが2つ(しかも1つはあの方スレで週刊少年漫画板と重複)。
【20周年】名探偵コナン メインスレッド139
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1403677533/l50 ←本スレ
名探偵コナンの『あの方』を予想するスレ Part.62 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1400217247/l50 ←実質使われていない
名探偵コナンの『あの方』を予想するスレ Part.62 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1400203723/l50 ←実質現行スレ
名探偵コナンのあの方を予想するスレPart.62 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1399889630/l50 ←厨房板
【烏丸】名探偵コナン「あの方」は誰?【常盤】 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1401689705/l50 ←単発スレ
【名探偵コナン】高飛車な女の正体を考察するスレ http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1399471760/l50 ←helloを鯖移転前のikura鯖のまま書き込んで書き込めないと勘違いしたバカが
【名探偵コナン】高飛車な女の正体考察スレ★2 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1401200287/l50 ←こっちのスレを立てましたとさ。公共の掲示板を自分個人の所有物みたいに扱うのはやめてほしいもんだ。
名探偵コナン推理力議論スレ http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1342409053/l50
【名探偵コナン】未解決の伏線考察・整理スレ http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1402996225/l50
名探偵コナンの女キャラの失禁に萌えるスレ http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1318960184/l50
名探偵コナン 組織編信者アンチスレ http://peace.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1397464353/l50 ←厨房板
コナンでヤバイこと気づいたった http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1401495853/l50
名探偵コナン 考察スレッド http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1402933941/
名探偵コナンの名セリフ http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1319924771/l50
- 591 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/11(金) 19:00:18.05 ID:hjy6HoFt0
- きみを高飛車な女スレでも見たが
なんで2つの名前を称してなり済ましているの?
バカバカ連呼乙
※高飛車な女スレのリンクは>>588にあり
- 592 :dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長@転載は禁止:2014/07/12(土) 00:35:53.29 ID:is0HaNzU0
- っていうか、
赤井がジョディ先生&キャメル
の車に突然現れたトリックは結局スルーかw
ジョディ先生ってもう教師辞めたんだっけ?
- 593 :dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長@転載は禁止:2014/07/12(土) 00:41:04.52 ID:is0HaNzU0
- >>591
レスアンカーないけど
もしかして俺宛のレス?
名無しの人が
人の名前欄にケチつける理由が分からないが…
とりあえずアンタにおすすめのスレ。
なぜ「考えない人」が多いのか?考える前に動作?
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/soc/1384507782/l50
ちょっと考えれば分かることをいちいち説明するのも面倒だ。
というより、なぜこのレベルのことが分からないのか、不思議でたまらない。
>なんで2つの名前を称してなり済ましているの?
なりすましっていう単語の意味分かってるの?
同一人物が
明らかに同一人物と分かる2つの名前を使ってるのは、
要するに自分を名字で名乗るときと下の名前で名乗るときの違いくらいだろう。
ケータイから書き込む場合、
およびPCからでもクッキーが不調の場合は
「ライト昼間点灯推進車」。
それらの時は手打ちするようだから、
dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長
というのは打つのが面倒なので入れられない。
そもそも俺の正式名称は
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry
だ。
この板では名前欄字数制限上そうしてないだけで。
こんなの俺がいちいちこうやって解説しなくても
5秒くらい考えれば分かることだろうに。
- 594 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/12(土) 01:42:25.18 ID:fpzEkK8Ii
- あの方は、シャーロックホームズだべ
俺の占いは、三割当たる
- 595 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:26:08.03 ID:1KpjUak20
- 七つの子のメアドはあの方の立場が組織の中で神のような存在だからじゃないかね。
カラスは古来より神の使いとして神聖なもの。
神の使いのカラス(メールアドレス)が神(あの方)からの指令を配下の者に指令を与えたりメンバーとの橋渡しになる。まさに神の使い。
高飛車な女の発言でも見てとれるように。
- 596 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/12(土) 15:13:46.03 ID:2B3ysFmO0
- いやいやそれを言い出したら牛や豚だって地域によっては神聖なものだからなw
- 597 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/12(土) 16:30:08.10 ID:XM+jrUDC0
- >>593
再添付
□注意□
dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長は有名な荒らし師です。
_, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´)
YAHOO知恵袋で質問して下さい
dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長さんはこのスレから去ってくださいませんか?
- 598 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/12(土) 16:37:03.35 ID:9I32TJYH0
- >>596
豚は神聖じゃなくてむしろ汚らわしいもの扱い
- 599 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/12(土) 17:03:11.90 ID:XM+jrUDC0
- >>598
あんま関係ないようですね
- 600 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/12(土) 20:13:20.19 ID:bgiXsYXs0
- >>595
メンバーの大半が日本人でない限りつながらない説だね
中国では、地方によって食べる所もあれば、「見たら死ぬ不吉な鳥」として恐れられたり
してる所もあるそうな
しかし、>>575
店名が「カクテル」だから組織にとって重要な場所に違いない!って
阿笠博士ボス説とたいして変わらないように見えるのは自分だけか
- 601 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/12(土) 21:41:11.23 ID:XM+jrUDC0
- >>600
常識だけどあがさがあの方でないのは知っているよね
ダウィンチ読んだけど
とある母が姉妹と判明するってなんだろうね
ベルモットに関わってくるのかなー?
- 602 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/12(土) 23:06:30.72 ID:uR8jqkqk0
- 俺の妄想だが
宮野明美と蘭が似てる描写が有るのは伏線
妃英理とエレーナが姉妹で灰原と蘭がいとこになる
英理自身外国人ぽさあるし
展開として個人的には見てみたいのよね
- 603 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/12(土) 23:27:16.48 ID:fpzEkK8Ii
- なんだかんだ言って主人公のコナンが黒幕だったら一億払ってもいい
- 604 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/13(日) 00:17:50.13 ID:NYfV0vcL0
- 組織名al iksir(エリクサー)
新井(ali)クリス(kris)のアナグラム
- 605 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/13(日) 09:35:26.48 ID:NYfV0vcL0
- ali(新井)ksir(薬)とも読めるか
- 606 :蒼き狼@転載は禁止:2014/07/13(日) 10:30:19.00 ID:3T9JX9oE0
- >>605 不老不死説が否定されたのでその可能性は低いと思います。また、スペルも『aliksir』ではなく『elixir』です。
2005年コナンファンの集いでの「黒の組織の正式名称を言うとボスの名前がバレる」という発言を元にした予想だと思いますが、個人的にはもっとシンプルなものになると思います。
<例>
鈴木園子=鈴木財閥
ジェイムズ・ブラック=アウトフィット
大黒連太郎 or 烏丸蓮耶=黒蓮(ブラック・ロータス)
以下省略
夏は更にスレが荒れると思いますが、皆さん考察頑張って下さい。
- 607 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/13(日) 12:38:53.18 ID:qjaiCFaW0
- それは違うよ
- 608 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/13(日) 16:56:26.96 ID:BjoexPHT0
- 伏線考察スレでも書いたけど
アナグラムいろいろ考え付いた
・組織名al iksir(エリクサー) 新井(ali)クリス(kris)のアナグラム(>>604参照)
・みやの→のみや 宮野夫妻あの方説による
※【名探偵コナン】未解決の伏線考察・整理スレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1402996225/l50
- 609 :蒼き狼@転載は禁止:2014/07/13(日) 17:55:19.95 ID:3T9JX9oE0
- >>606 al iksir を13世紀に翻訳した名がelixirだったらしい。
- 610 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/13(日) 18:46:42.36 ID:RT7Sgg/G0
- >>606
例がどれも「全然イコールに思えない」というツッコミ入れた方が良いか?
- 611 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/13(日) 19:17:51.12 ID:BjoexPHT0
- >>610
失礼ながら名が出ていない以上なんとも言えないだろ
- 612 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/13(日) 21:58:23.87 ID:BjoexPHT0
- >>609
詳しいソースを教えて下され
お願い致します
- 613 :蒼き狼@転載は禁止:2014/07/13(日) 22:10:41.09 ID:3T9JX9oE0
- >>612 Wikipediaのエリクサーのページに載っていますよ。
- 614 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 09:18:11.26 ID:jPLdwQfu0
- >>602
宮野夫妻ってあの方とかじゃないの?
特にエレーナが怪しい
蒼い狼氏がエレーナの伏線は敷かれているのにあつしのはほぼないのを不審視していたが
ラム=あつしを示すか?
コードネームの法則からこの組織員が男であることは確実
コナンはエレーナは正真正銘のエンジェルと言ってたが
18年前の性格がそれなだけであって
今は悪女に堕ちている可能性は?
ヘルエンジェルそれが彼女の通称
この説でよく言われる矛盾はあの方の年齢とかだけどある解釈をすれば解消できる
- 615 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 11:34:09.82 ID:j1OLOPqE0
- >>614
エレーナボス説の矛盾は、娘思い描写と「組織内の人間に対して死を偽装する必要性」
エレーナは志保へのメッセージだけでなく、明美には雛人形を買っていた
つまり、娘思いは一時のハイテンションじゃなく元々の性格。
元々の性格が180度変わるには、月日だけでなくきっかけが必要。伏線があるか?
性格がまったく語られていない厚司の方がまだ信憑性あると思うわ
それに、組織の研究に専念していた夫妻が死を偽装する理由がわからない
って、エレーナ説が出る度にこれ書いてる気がするわ
- 616 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 11:52:40.88 ID:G+jmwWX70
- >>615
その通り。
よって宮野夫婦あの方説は、100%無い。
- 617 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 13:50:47.49 ID:ZjRcpODC0
- 既存のキャラがあの方ではなく組織幹部って展開もありだと思う
- 618 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 13:57:13.19 ID:Bf0FI9Yk0
- 俺もエレーナではないと思うがさすがに100%は言い過ぎだろう
例えば遠くに行くってのが記憶を消して他人になるってことなら
娘を娘と認識出来ないから娘思いなんて関係ないしな
- 619 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 14:26:13.00 ID:j1OLOPqE0
- >>618
同意。違うとは思うが100%ないとは言い切れない
まあ、「記憶を消す」ってのは違うと思うけどw同じ組織内のボスになるのに
記憶消去して別人ってのは不都合だろうし
誰も見つけてないけど、今後、宮野夫妻の片方がボスという伏線が明らかにされる可能性もある
- 620 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 14:30:13.06 ID:G+jmwWX70
- 宮野夫婦があの方なんて100%無いよ。
ピスコは宮野夫婦を事故死したと言っている。
事故死したあの方(宮野夫婦)に長年仕えたピスコは、
あの方直々の命令で処刑された事になる。
死んだ人間の命令で処刑されたってか?w
ジンも含めて死んだ人間に命令されてるのか?
- 621 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 14:38:40.83 ID:jPLdwQfu0
- >>615
強引につじつま合わせをする
そもそもあの方は灰原抹殺指令を出していない可能性がある
あの方が灰原殺せっていっていた描写はあるのだろうか?
ピスコの「これは組織の命令なんだ」をとってみても
組織といっただけであの方とはいっていない
バーボンは彼女を生きたまま組織に連れ帰そうとした
ベルモットが殺害を試みているのに気付き
「や っ ぱ り ベルモットは殺そうとしているのか」と発言
「仲間が君(灰原)を回収しますから」という発言から 公安員と思われるバーボン以外にも
灰原を生きたまま回収しようとしている仲間がいることがわかる
(仲間は公安の仲間なのか それとも組織員なのか)
灰原抹殺を命じているのは側近のラムではないかと予想している
あつしはラムの候補者のなかの一人としておくか
この場合組織内部分裂説を支持するが
「慎重居士なボス(あの方)が何故か灰原には言及しない謎。」
http://blogs.yahoo.co.jp/jyafuoku2007/41511691.htmlを一読下さい
- 622 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 14:45:26.17 ID:jPLdwQfu0
- 仮にあの方が灰原の抹消をベルモットに命じていたとしたら、2元ミステリーでは味方である組織を出し抜いた上で
灰原の命を狙ったわけなので、失敗はしたものの、労いの言葉なりなんなりがあったりして
もいいはず。失敗したら消される組織ですが、もとから別格ですよねえ、ベルモットは
しかし、ボスからのメールは
『どうやら私はお前を自由にさせすぎたようだベルモット・・』
でした。
※以上http://blogs.yahoo.co.jp/jyafuoku2007/41511691.html出典
『どうやら私はお前を自由にさせすぎたようだベルモット・・』発言はこの2元ミステリーでのベルモットの
一連の行動を示しているのは確実だがあの方が画策した計画なら自由にさせたってなるの?
不可解ですね。
- 623 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 14:50:05.14 ID:jPLdwQfu0
- すみません「不可解ですね。」は出典源にあったっ言葉で あんま意味ない
『ダヴィンチ』では組織では大変なことになってるらしいけど
あの方派ラム派といった内部分裂が起きているのかもな
- 624 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 14:54:56.24 ID:G+jmwWX70
- グダグダ長文コピペ貼り付けてんじゃねえよ。
灰原なんて行方不明になってから、ジンやウォッカが血眼になって捜してるじゃねえか。
実際ジンに殺される寸前だったし。
あの方が自ら灰原についてコメントした描写がないから、それが何だって?
あえてコメントしないってことは、現状維持でOK、つまり生死を問わずに連れて来いって事じゃん。
仮に生かして連れて来たいなら、そう指示すればいいだけの話。
でなきゃいつ殺されるかわからんからな。
殺したくないなら、薬の研究にどうしても必要だからとか、理由はいくらでも付けられる。
- 625 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 17:17:27.87 ID:jPLdwQfu0
- >>620
あの方エレーナ説は保留とさせていただく
しかしねえエレーナの遺したテープの続きを見なかったの?
18年前は生きてても今は死んでいる可能性はあるが
生きてた方が自然だと思う
- 626 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 19:09:14.87 ID:j1OLOPqE0
- >>625
正直、宮野夫妻には生きていてほしいけど、死んでる可能性の方が高い
あんなメッセージを密かに遺して「死亡」した夫妻が組織内で生きているとは考えづらいし、
組織外で生きているなら、組織とはまったく無関係な所で一般人やってるとしか思えない
でなければ、組織以外の人間が(志保と接触してた赤井以外)誰も幼児化という
事態を想定していないのが不自然
>>615
あんたもそのコピペに同意してると仮定してレスしとく
ベーボンはベルツリーで「ベルモットは「是が非でも」殺したいのか」と言っただけ
「やっぱり」ってのは捏造台詞
つーか、「あの方に長年仕えた私を殺すとお前の立場も(ヤバくなるぞ)」
と言ったピスコがボスの正体を知らなかったとは考えにくいが、そうなると
ピスコは親しかったボスの娘を「これは命令なんだ」と殺そうとしたことになる
ボスの正体を知っていた人間が、ボス以外から出た「ボスの娘を殺せ」という命令を
あっさり実行するとは思えない。ボスの求心力0じゃん
>>622
優秀なスナイパー一人、独断で勝手に連れ出して死なせて、しかもFBI一人も始末
できなかったとなれば、そりゃお気に入りでも苦言の一つも言いたくなるんじゃない?
スナイパー仲間のキャンティやコルンを見ても、そのせいでコードネーム持ち同士の
関係にもヒビ入ってるし
- 627 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 19:19:36.86 ID:XDlqomp90
- ali(英理) ksir(妃)でいいじゃねーかもう
- 628 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 19:26:09.80 ID:XDlqomp90
- 組織名 ali(英理) ksir(キサ) key(キ・鍵)
keyがどういう綴りになるのかはしらんがkiか
ksirのsirにはサーだから従うの意味もあるんじゃねーの
- 629 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 23:04:11.27 ID:cxcYHNJP0
- アナグラムだけなら妃英理があの方でもおかしくないのだが
- 630 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 10:42:42.12 ID:dqDDzp0vO
- こういうのこじつけって言うんだ
そもそも「英理」とも「妃」とも読めない
- 631 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:11:07.89 ID:BMPZxHNw0
- 確かにこじつけ感は強いかなああああ
- 632 :蒼き狼@転載は禁止:2014/07/15(火) 18:06:26.86 ID:gBgaZ5Or0
- モリアーティ教授がライヘンバッハの滝で最後の対決したのが5月4日であり、コナンの誕生日も5月4日であるためコナンは教授の生まれ変わりだと予想されています。(青山先生公認?)
モリアーティ教授=コナン
アイリーン・アドラー=灰原&エレーナ
もし、ホームズ=あの方ならアレンジとして、灰原&エレーナがあの方を出し抜く展開が今後ある(あった)のかもしれませんね。
- 633 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 19:48:10.69 ID:94PkyBFq0
- >>632
それは有りうるな。
特にエレーナは。
- 634 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 20:04:24.72 ID:hWWgfnH/0
- 青山はスパーマンが好きらしいな
クラーク・ケントを読んでたらこんな奴居たんだな
レックス・ルーサー
IQ200の天才。永遠の宿敵。旧設定では悪の天才科学者、新設定以降は野心溢れる実業家として、裏で行う犯罪を邪魔するスーパーマンの前に何度も立ちふさがる。一時期は合衆国大統領も務めたが、現在は失脚。
- 635 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 00:48:35.18 ID:fJd/o/vC0
- 人類の為に開発中止したプログラムってなんだったんだろ
もし薬の目的が蘇生ではなくて若返りとか老いを止める物だとしたら死者の人格を再現するソフトとかで永遠に一緒にとかそういうあれか?
作らせてたのはゲームデザイナーだったし仮想世界的な物もありえるのかね
死者を蘇らせる研究が薬だけを指してるわけじゃ無いだろうし蘇生薬って流石に突飛すぎる気がする
おまけに主人公が薬で縮んでるしこれ以上薬だけでなんでも片付けるのは作者もやらなそうだからプログラムも薬もちゃんと関係があると思っていいだろうし・・・
それに蘇生薬が出来たとこで薬を作った人の蘇生させたい死体はもう埋葬されてるだろうし
もしなんらかの方法で死体の劣化を防ぎつつ薬ぶっこんだだけでまた機能するような保存を施して〜なんて話になったらもうSFになっちゃうから薬の目的は蘇生じゃないと見た方が確実なのかな?
- 636 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 06:31:36.80 ID:oOzzIoHq0
- >>632
コナンはホームズの生まれ変わりでは?
モリアーティは悪の典型ですが
ホームズは正義の名探偵
コナンはどちらに似ているでしょうか
生まれ変わっているのは事実ホームズ
となると灰原とエレーナが怪しくなってくる
2人に出し抜かれかねないのですかね
- 637 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 06:47:51.99 ID:oOzzIoHq0
- >>635
高飛車な女や板倉関係の考察は↓のスレで
【名探偵コナン】高飛車な女の正体考察スレ★2
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1401200287/
- 638 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 08:52:10.28 ID:QH2yZhlf0
- 漫画はワンパターン
解決困難な問題が発生
↓
解決しようとして失敗する
↓
工夫し努力する
↓
問題を解決
このパターンばかりなので頭のいい人はドラマや映画をほとんど見ないです
これに超人技を加えれば漫画になります
- 639 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 09:10:15.39 ID:oOzzIoHq0
- >>638
コナンはまだ問題(組織編)を解決しきってないからなあ
あとコナンは推理系だから頭使うだろ
常識的に考えて
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) IQ高いと漫画を読まないって根拠なすぎだろ
| ` ⌒´ノ 常識的に考えて…
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
メインスレでも書いたけど念のため突っ込み
- 640 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 14:48:31.59 ID:oOzzIoHq0
- 社会、世評板でもこの男は荒らしていたのか…
社会、世評@2ch掲示板
http://wc2014.2ch.net/soc/
レス検索すると池○番長による荒らしのレスの多いことwww
- 641 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 18:29:51.86 ID:48CbkAZW0
- 引き続き手がかり発見
バーカクテルが何の関係もないと言われたが重要な描写だという証拠がある
灰原が最初に転校してきた回ぐらいに薬を作っている工場を教えてくれと
喋った次のコマに薬品工場の火災が載った新聞が出されている
灰原が言うには手がかりを掴まれる前に手を打ったと
あの方はとても慎重ですぐに手を打つとインタビューと同じ内容を喋っている
バーカクテルも全く同じあの方の慎重居士の性格から手を打たれたのは間違いない
バーカクテルは間違いなく黒の組織にとって重要だった
だからコナンが急いで駆けつける速度と同じ速さで手を打ったのだ
即ちあの何人か集まっている場所に黒の組織のメンバーは居た
でなければ手を打てない
- 642 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 19:16:57.07 ID:48CbkAZW0
- そしてここからが本番
あの灰原がピスコに囚われジンに狙われた回の謎が解けた
あの殺人の場面坂巻昭を偲ぶ会の会場は真っ暗だった
スクリーンで流される映像を見るためだ
あの会場に集ったメンバーをよく見ろ
一人だけおかしな風貌をしてる輩がいる
樽見直哉だ
樽見直弥の眼鏡が一人だけ色のついた眼鏡になっている
あれは暗視ゴーグルで奴だけが暗闇でもピスコがシャンデリアを
狙う瞬間を的確にカメラに収められた
そしてジンがピスコに銃口を向けて明日の新聞に載ると言った写真が大きなヒントで
普通であれば明日の新聞に載るとセリフがあるだけで写真は載せない
だからこそ大きなヒントになっている
写真にはシャンデリアに銃口を向けたピスコと南条の肩が映っている
後に事件の瞬間の全員の配置メモが描かれているがピスコから南条の肩へ
対角線にクロスさせていくとあのアングルの写真を取れたのは樽見直哉しかいない
ピスコがフラッシュに気づかなかったのはフラッシュがスクリーンと同化した線が考えられる
ピスコをシャッターに収めるならフラッシュはスクリーン側ではなくピスコ側に光るはず
おそらくフラッシュ部分のみスクリーン方向に向けられるシロモノなのだろう
- 643 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 19:32:03.82 ID:48CbkAZW0
- 問題は何故樽見が撮った写真を新聞社に送りつけたかだ
ここで幾つかの推測が立つ
ジンはピスコを抹殺する際あの方の命令だと言った
あのシーンは大騒ぎになる要素もなく黒の組織の方針から納得できる
だが樽見が黒の組織のメンバーである場合ピスコを新聞社に送るだろうか
ジンは常に足跡を残さず去れと言っているがそれが黒の組織の基本だ
あの方にとってピスコの正体が新聞に載ることは何のプラス材料もない
樽見が黒の組織のメンバーで勝手なことをすれば樽見があの方から殺されてもおかしくはない
かといってFBIやCIAその他組織がわざわざ捕らえずに新聞社に送りつけることは考え難い
となれば浮上するのは黒の組織以外の組織の存在だ
12巻でもテキーラが疑うこともなく取引相手に爆弾で殺された
今度も警戒に警戒を重ねる黒の組織のメンバーピスコをあざ笑うかのように出し抜く
何か黒の組織を玩具扱いする別組織でもそんざいしているのではないか
或いは樽見が黒の組織のメンバーであの方の統制が効かずメンバーが奔放を始めたのかは定かではないが
黒の組織との再会は重要な回に間違いない
実際あの写真を撮影した者がクリス・ヴィンヤード以外にしてもあの会場にいる
他の人物が全員怪しく見えてくる
その通りにピスコは経済人であり自動車メーカー会長だった
- 644 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 19:45:04.95 ID:48CbkAZW0
- 今回はここまでだがやる気が半分を割り切っている
12巻は関係ないとかカクテルは重要じゃないと否定はされても何も見解が拡がらない
否定するなら誰でもできる
否定するならこう思うやこうじゃないかと推測を立てて拡げてほしい
否定する人の10倍は重要な描写が数多く描かれていると考える
否定するなら全て見つけてアウトプットしてほしい
セリフに写真が載っていたり当たり前に読んでいるつもりでも手がかりになる描写は
どこにでも転がっている
1巻から全ての事件の解答を見る前に答える意気込みで読んでほしい
- 645 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 19:49:44.19 ID:48CbkAZW0
- 1巻から全ての描写の裏を読まない限りあの方には辿り着けないと考える
何事もない描写が何事もないとは限らない
例えば服部の一粒の汗
服部が汗を掻く描写は怪しく見える
日常の事件ではほとんど汗を掻かないが
クリス・ヴィンヤードなどの名簿の名前を読み上げる時一粒の汗を掻いていた
知っている人物がいるような汗を
- 646 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 07:24:49.30 ID:WS+7CVHl0
- >>645
頑張ったな
- 647 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 08:53:09.71 ID:WS+7CVHl0
- >>641
シェリーなら間違えなくこの薬品工場にいくだろうと推測できたから
急いで消したんじゃないの?
コナンがはいばらと共に向かおうとした遥か前に
- 648 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 09:32:46.81 ID:y65EfuEP0
- >>641
何度も読んでる風なことを言うのに全然読み込めてないんだな
灰原はこの分じゃ関わった他の施設も潰されてるって言ってたし
重要な施設だけじゃなく関わった所全部いかれたってことだろ
ちょっとでも足が付きそうな所は全部処分する組織だってこと
476 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★