■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
北海道 道南スレ3
- 1 :道南随一の魅力:2012/10/14(日) 19:02:00.56 ID:KSuhDPBnO
- 北海道道南専用スレです
中でも特に人気の江差を中心にみんなでおしゃべりしましょう!
質問も受付中!
- 486 :列島縦断名無しさん:2013/03/28(木) 10:59:35.24 ID:7CMszx+y0
- /ニYニヽ
/( ゚ )( ゚ )ヽ
/::::⌒`´⌒::::\
| ,-)___(-、|
| l |-┬-| l | 常識的、と君は言でっていうwwwwwwww
\ `ー'´ / 自分のいう常識が、必ずしでっていうwwwwwwww
/ 丶' ヽ::::: 常識とは人のでっていうwwwwwwww
/ ヽ / /::::. これでっていうwwwwwwww
/ /へ ヘ/ /::::: 例えば善悪。何がでっていうwwwwwwww
/ \ ヾミ /|::: 必でっていうwwwwwwww
(__/| \___ノ/::::::: ニーチェも「でっていうwwwwwwww」って言ってでっていうwwwwwwww
/ /:::::::: 社会で言われでっていうwwwwwwww
/ y )::: 常識だってそでっていうwwwwwwww
/ / /::::. ならばでっていうwwwwwwww
/ /::::.. それは個人の中に存でっていうwwwwwwww
/ /:::::.. 突然こんなことを言でっていうwwwwwwww
( く:::::::: きでっていうwwwwwwww
|\ ヽ:::::. 「でっていうwwwwwwww」
| .|\ \ :::::. でっていうwwwwwwww
\ .| .i::: \ ⌒i::
\ | /:::: ヽ 〈::
\ | i:::::: (__ノ:
__ノ ):::::
(_,,/
- 487 :列島縦断名無しさん:2013/03/28(木) 14:08:40.22 ID:piTFLPCT0
- 4月16日に行きます。
雪降りますか?
- 488 :列島縦断名無しさん:2013/03/28(木) 14:43:09.78 ID:KZAN89FXO
- わしは8日に行くねん。
- 489 :487:2013/03/28(木) 14:52:06.12 ID:CKK137pX0
- >>488
Jetstarのセール(関空から札幌片道2990円)で行きます
- 490 :列島縦断名無しさん:2013/03/28(木) 16:47:33.74 ID:ZWT/Gsep0
- >>487
4月末でも降った記録はある。
というか山行けば降る。
- 491 :列島縦断名無しさん:2013/03/28(木) 16:57:59.91 ID:bTuDeLXZ0
- 天気は前の夜に天気予報を見て判断するのが一番です
- 492 :列島縦断名無しさん:2013/03/28(木) 18:59:51.86 ID:KZAN89FXO
- 去年の4月16日に苫小牧行ったときは駅にまだ雪残ってましたわ。
- 493 :列島縦断名無しさん:2013/03/28(木) 19:16:48.07 ID:yrWPlwkwO
- 湯の川から函館駅前に通勤するんだけど何分前から並べば端席に座れる?
- 494 :列島縦断名無しさん:2013/03/28(木) 21:01:36.36 ID:SQCR2+P70
- この頭狂った感じと携帯アクセスからして、例の奴だな。
- 495 :列島縦断名無しさん:2013/03/28(木) 22:10:33.87 ID:1Dv3/cxc0
- >>493
始発の3時間くらい前なら確実だと思うよ
- 496 :列島縦断名無しさん:2013/03/28(木) 23:31:42.35 ID:yrWPlwkwO
- 谷地頭からだと何時間前?青柳町だと端席に座れない?
- 497 :列島縦断名無しさん:2013/03/29(金) 00:57:45.03 ID:RI0SqNiW0
- 相手しないように。
- 498 :列島縦断名無しさん:2013/03/29(金) 08:26:52.63 ID:KIpTob9QO
- 10分前くらいでも座れるんじゃないかな
- 499 :列島縦断名無しさん:2013/03/29(金) 08:37:12.48 ID:kPAmhfLD0
- 携帯は例の江差役員
- 500 :列島縦断名無しさん:2013/03/29(金) 19:31:05.89 ID:KIpTob9QO
- 江差役員?
- 501 :列島縦断名無しさん:2013/03/29(金) 20:51:27.99 ID:KIpTob9QO
- あ、七飯から函館に通勤するんだが、何分前から並べば窓際席に座れますか?
- 502 :列島縦断名無しさん:2013/03/29(金) 21:54:38.56 ID:t+JCBnDV0
- 通勤って・・お前を雇うところなんてあんのかよw
- 503 :列島縦断名無しさん:2013/03/29(金) 22:57:01.39 ID:F5H/Qgc30
- ここはツンデレの方が多いんだねw
優しいなあw
- 504 :列島縦断名無しさん:2013/03/30(土) 09:37:41.80 ID:JAzPrFEsO
- 七飯だと30分くらい前から並んだ方が良い感じもするが、どうなんだろう???湯の川で3時間前ですか(笑)
- 505 :列島縦断名無しさん:2013/03/30(土) 12:30:14.53 ID:fbCtLhEz0
- しらんがな
- 506 :列島縦断名無しさん:2013/03/30(土) 14:30:56.34 ID:JAzPrFEsO
- 大沼公園始発てのもあるけどそれを使ったら?ただ大沼公園に住むてのもう〜んだよな。独身か?
- 507 :列島縦断名無しさん:2013/03/30(土) 19:02:13.45 ID:JAzPrFEsO
- しらんがな(笑)
- 508 :列島縦断名無しさん:2013/03/31(日) 03:27:16.32 ID:n8ZEwpZIO
- >>499
旬を相当過ぎたネタだなぁ…。
- 509 :列島縦断名無しさん:2013/03/31(日) 09:49:27.65 ID:NBh6XM2/0
- 安心しろ
お前みたいな屑のIDは全部NG行きだ
- 510 :列島縦断名無しさん:2013/03/31(日) 10:37:55.28 ID:M8qqwnrlO
- 次の電車はNG行きでございます。
- 511 :列島縦断名無しさん:2013/04/01(月) 06:38:21.43 ID:qDLWUvMz0
- 江差にはもうすぐ電車が通らなくなるけどね
- 512 :列島縦断名無しさん:2013/04/01(月) 07:13:36.02 ID:t6fPrYil0
- 今も電車は通ってないけど
- 513 :列島縦断名無しさん:2013/04/01(月) 11:09:03.77 ID:gZQ1pNra0
- 気動車か
- 514 :列島縦断名無しさん:2013/04/05(金) 22:42:12.16 ID:N322vOyoO
- 木古内始発は何分前から?
- 515 :列島縦断名無しさん:2013/04/06(土) 00:36:44.49 ID:Q6ULaNuW0
- 通称江差役員まだいたの?w
- 516 :列島縦断名無しさん:2013/04/06(土) 01:59:40.82 ID:TMEgwjpzO
- ↑イミフ
- 517 :列島縦断名無しさん:2013/04/06(土) 03:11:37.32 ID:0sFoVPMEO
- >>515
あんたも相当ウザいぞ。
- 518 :列島縦断名無しさん:2013/04/06(土) 20:01:07.02 ID:IR2ddU0l0
- まだ札幌の市街地に雪残ってるの?
- 519 :列島縦断名無しさん:2013/04/06(土) 20:29:53.55 ID:bosZvX1z0
- 道路にはないし市街地にもほとんどない。
でも南側の歩道とかは、まだ雪山が残ってたりする。
(建物の影になって日が当たらないので南側には雪が残る)
- 520 :列島縦断名無しさん:2013/04/06(土) 20:45:07.02 ID:evDL2mKQ0
- 今の札幌って、夜は厚いダウンまだいるよね。
海鮮丼って!酢飯かな?美味いとこ教えてケロ。
- 521 :列島縦断名無しさん:2013/04/06(土) 21:23:15.96 ID:4NyOOjFd0
- 函館開陽亭
- 522 :列島縦断名無しさん:2013/04/07(日) 00:51:38.40 ID:TpLhECn1O
- 江差の市街地に雪は残ってるの?
- 523 :列島縦断名無しさん:2013/04/07(日) 00:55:03.21 ID:AdeYfKTQ0
- 携帯は全部透明あぼーんでいいです
- 524 :列島縦断名無しさん:2013/04/07(日) 02:08:56.37 ID:NGM1jWnO0
- 江差の市街地に人は残ってるの?
- 525 :列島縦断名無しさん:2013/04/07(日) 19:34:03.41 ID:TpLhECn1O
- 江差の都心部には雪は残ってるのでしょうか。きがきではありません。
- 526 :列島縦断名無しさん:2013/04/07(日) 21:10:36.51 ID:OKXrVPWI0
- まず頭の病院に行きましょう
- 527 :次元大介:2013/04/07(日) 22:38:05.33 ID:6QxgRUdi0
- 長万部には駅前何も有りませんでした。
又、森で各駅停車が30分も停まっていまして、函館到着が遅れました
- 528 :列島縦断名無しさん:2013/04/08(月) 12:36:31.93 ID:lLZZjZlu0
- 宇宙じゃあるまいし何もないわけない
- 529 :列島縦断名無しさん:2013/04/08(月) 19:21:10.82 ID:tUkcrav3O
- 江差に頭の病院はありますか。
- 530 :列島縦断名無しさん:2013/04/08(月) 20:45:13.03 ID:OmlfB/na0
- 警察に聞いたら良いんじゃないですか
頭の病院に行きたいと
- 531 :列島縦断名無しさん:2013/04/09(火) 00:40:26.52 ID:YPJBBRVGO
- 頭の病院て。
- 532 :列島縦断名無しさん:2013/04/09(火) 07:26:07.22 ID:+6LCOSPW0
- au使いの君のための病院だよ
- 533 :列島縦断名無しさん:2013/04/09(火) 08:50:07.54 ID:rEpEeZobO
- >>532
お前のためにもな。それとも既に通ってるのか?
- 534 :列島縦断名無しさん:2013/04/09(火) 10:09:56.04 ID:AuXpXfkG0
- 道立病院に精神科あったと思ったけど?
- 535 :列島縦断名無しさん:2013/04/09(火) 16:35:07.82 ID:y+fFRSX00
- ご覧の通り、携帯IDはカスばかりです。
- 536 :列島縦断名無しさん:2013/04/09(火) 23:26:50.00 ID:0O/UV3gy0
- カスばかりっつーか、1人のカスが書き込んでるんだけどな
- 537 :列島縦断名無しさん:2013/04/10(水) 15:12:06.98 ID:+lDx7pY+O
- 江差の都心部では今日は雪になってるのかな。
- 538 :列島縦断名無しさん:2013/04/10(水) 18:24:53.81 ID:TPQwA9WN0
- 江差は可能性の地、希望の光、戻るべき家である
- 539 :列島縦断名無しさん:2013/04/10(水) 18:30:10.47 ID:/p2f1NVb0
- そして一人のカスがその辺の山に埋められるべき地である
- 540 :列島縦断名無しさん:2013/04/10(水) 19:35:26.94 ID:xe8qbFFqO
- 携帯から見ているが、ここの書き込みは引くな。
- 541 :列島縦断名無しさん:2013/04/10(水) 21:33:33.33 ID:/p2f1NVb0
- じゃあ来なくて良いよ
- 542 :列島縦断名無しさん:2013/04/11(木) 00:17:13.73 ID:t84+MBUHO
- 別に引かねーよ。江差が話題だな
- 543 :列島縦断名無しさん:2013/04/11(木) 07:37:15.06 ID:0qXSb5vB0
- ↑特定の物に執着する性格は江差役員そのもの
- 544 :列島縦断名無しさん:2013/04/11(木) 09:02:01.08 ID:gWm2Eeu30
- まだ江差を持ち出してくるヤツ、
ネタも旬を過ぎると一気にウザくなるんだよおまえ
- 545 :列島縦断名無しさん:2013/04/11(木) 13:47:40.68 ID:t84+MBUHO
- 函館役員
- 546 :列島縦断名無しさん:2013/04/11(木) 13:49:24.87 ID:i76mNYmo0
- まちB江差スレに帰りなよau君
- 547 :列島縦断名無しさん:2013/04/12(金) 00:42:00.68 ID:miEyqgTmO
- 江差にハセストてあんの?セコマは?
- 548 :列島縦断名無しさん:2013/04/12(金) 00:49:15.80 ID:1Meh3vkD0
- まちB江差スレに帰りなよau君
- 549 :列島縦断名無しさん:2013/04/12(金) 06:05:34.21 ID:J57Gm9bb0
- >>547
人間が居ないのに店があるわけないだろ
- 550 :列島縦断名無しさん:2013/04/12(金) 08:04:35.56 ID:/gkiV99Q0
- まちB江差スレに帰りなよau君
- 551 :列島縦断名無しさん:2013/04/12(金) 12:40:18.38 ID:W8AoJ8LTO
- http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2B41.51.48.51&lon=%2B140.07.43.56&fm=0&spt=01207.0835&cp=mapmail_MapView_ezdrive
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2B41.51.58.21&lon=%2B140.07.14.76&fm=0&spt=01207.0914&cp=mapmail_MapView_ezdrive
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2B41.53.49.20&lon=%2B140.08.21.85&fm=0&spt=01207.0857&cp=mapmail_MapView_ezdrive
- 552 :列島縦断名無しさん:2013/04/12(金) 12:44:34.72 ID:rzojR8D10
- au君()
- 553 :列島縦断名無しさん:2013/04/12(金) 19:28:12.76 ID:miEyqgTmO
- 人がいないてそんな訳ないだろ。人口ゼロて訳じゃないんだし。
- 554 :列島縦断名無しさん:2013/04/12(金) 20:32:00.24 ID:F0kCt3ax0
- 今時、得意げに()とか書いちゃう人って
- 555 :列島縦断名無しさん:2013/04/12(金) 21:13:00.64 ID:PJejAUp/0
- >>554が江差役員を引き取ってくれるそうだ
- 556 :列島縦断名無しさん:2013/04/13(土) 02:55:28.64 ID:3NP+/rozO
- 引き取るてどうやって?
- 557 :列島縦断名無しさん:2013/04/17(水) 05:02:38.46 ID:1X2ZqTslO
- 松前の桜はいつ頃が見頃かな?
- 558 :列島縦断名無しさん:2013/04/17(水) 07:48:51.62 ID:3Z+vHMC/0
- 見頃になれば見頃です
- 559 :列島縦断名無しさん:2013/04/17(水) 07:51:01.01 ID:1X2ZqTslO
- 見頃になる日が分かればと思ったんだが…。
- 560 :列島縦断名無しさん:2013/04/17(水) 08:41:33.14 ID:SRtcLirZ0
- 気温に依存するから正確な日は誰も答えられないと思う
GW後半なら確実じゃないかと
- 561 :列島縦断名無しさん:2013/04/17(水) 09:41:00.28 ID:AZc9eak80
- 都内の桜がこんなに早く散るとは、花見商売してる人達でさえ予測できなかった
明日、雨が降る確率だって確実ではない
自然なんてそんなもの。分かると思う方がどうかしてる
- 562 :列島縦断名無しさん:2013/04/17(水) 12:07:57.49 ID:MtVqs4sY0
- >>557
ここは毎日更新されてるけどどうかしら。
http://weathernews.jp/sakura/pinpoint/?id=2304
ソメイヨシノの情報みたいだけど…
でも松前公園の桜って250種類もあるのか!
スゲー!
- 563 :列島縦断名無しさん:2013/04/18(木) 10:45:29.82 ID:EoTjXWEC0
- 来週気温が上がるから、だいたい良い時期に咲きそうではあるね。
あとは天気だな。
- 564 :列島縦断名無しさん:2013/04/19(金) 07:58:02.13 ID:Q/RchuoHO
- >>562
どうもありがとうございます。ただ、携帯から見れませんでした。
開花は5/1になりそうだとテレビで言ってたので、楽しみにしています。
- 565 :列島縦断名無しさん:2013/04/19(金) 08:35:46.10 ID:s6PLddKp0
- 松前公園のソメイヨシノ予想4/27になってるな
でもあそこ八重咲きが多くて八重咲きはだいたい遅いから問題ない
- 566 :列島縦断名無しさん:2013/04/19(金) 17:34:10.59 ID:AdKBrBM40
- 5月15日に札幌に行って1週間くらい滞在する予定なのだが、
この時期にソメイヨシノが綺麗に見れる場所ってあるのかな?
八重桜なら見頃の所は結構有ると思うのですが・・。
(有名なところを教えてほしい)
- 567 :列島縦断名無しさん:2013/04/19(金) 17:50:01.38 ID:s6PLddKp0
- 戸田記念墓地公園
今年の見頃がいつになるか知らんが、ここしかないんじゃ。
- 568 :列島縦断名無しさん:2013/04/19(金) 17:50:51.63 ID:2nkh7g3P0
- 札幌だと円山公園かな。
こっちは蝦夷山桜がほとんどだよ。
公園内はまだ雪で埋め尽くされてるから今年は咲くの遅いかもね。
- 569 :列島縦断名無しさん:2013/04/20(土) 10:06:04.89 ID:rehxp4jxO
- 雪なんかないでしょ
- 570 :列島縦断名無しさん:2013/04/20(土) 14:48:30.22 ID:v2rn6beK0
- またおまえか
- 571 :列島縦断名無しさん:2013/04/22(月) 08:09:24.33 ID:cTwvCpCL0
- 5月を過ぎると流石に旅費爆上げだなぁ。
- 572 :列島縦断名無しさん:2013/04/22(月) 08:50:13.45 ID:dQb7nLyf0
- 繁忙期
- 573 :列島縦断名無しさん:2013/04/22(月) 11:01:50.70 ID:45Z8HM2M0
- 後半になれば閑散期になるでしょ
- 574 :列島縦断名無しさん:2013/04/22(月) 14:28:42.39 ID:cTwvCpCL0
- >>573
北海道のシーズンオフは3、4月だけだよ。
- 575 :列島縦断名無しさん:2013/04/22(月) 16:00:41.66 ID:45Z8HM2M0
- >>574
・・・そう言うことではなくてね
- 576 :列島縦断名無しさん:2013/04/22(月) 16:58:17.89 ID:cTwvCpCL0
- >>575
そういう事じゃ無いんだけど。
- 577 :列島縦断名無しさん:2013/04/22(月) 17:32:48.57 ID:dQb7nLyf0
- 要するに何が言いたい
- 578 :列島縦断名無しさん:2013/04/22(月) 18:05:03.68 ID:cTwvCpCL0
- 5月を過ぎると旅費爆上げだなぁ。
- 579 :列島縦断名無しさん:2013/04/23(火) 00:51:38.02 ID:9JLCDvnQ0
- 6月になると旅費爆下げだなぁ。
- 580 :列島縦断名無しさん:2013/04/23(火) 09:03:01.17 ID:4Mt2gC/b0
- 言いたい事がサッパリ分からんなw
- 581 :列島縦断名無しさん:2013/04/27(土) 02:58:11.04 ID:Y/GL68Q5O
- >>570
ないものはないし キリ
- 582 :列島縦断名無しさん:2013/04/29(月) 20:06:15.58 ID:Ubc4EeWtO
- 今日のテレビ見てたら、松前の桜で早咲きの品種が5分咲きといい感じになってるんだな。
- 583 :列島縦断名無しさん:2013/04/30(火) 21:19:22.90 ID:H/j1XntH0
- 江差の桜の名所はどこかな?
- 584 :列島縦断名無しさん:2013/05/01(水) 08:44:15.45 ID:TK8uzi1R0
- 江差町なんかよりもみんな松前城に行くと思います。
- 585 :列島縦断名無しさん:2013/05/01(水) 09:21:47.11 ID:cyD/spgI0
- ですよねー
- 586 :列島縦断名無しさん:2013/05/01(水) 12:36:58.22 ID:Slky4xa70
- それより五稜郭公園
- 587 :列島縦断名無しさん:2013/05/01(水) 13:06:45.13 ID:cyD/spgI0
- 森町もいいよ
道の駅の裏は広大な穴場
もう片方は本州の公園のような雰囲気
- 588 :列島縦断名無しさん:2013/05/01(水) 17:12:49.56 ID:RiG9AV/H0
- 何か北海道凄く寒いらしいな
5月15日から札幌行くけど満開の桜が見れるかも?
- 589 :列島縦断名無しさん:2013/05/01(水) 18:40:42.15 ID:cyD/spgI0
- GW終わりにいきなり気温が上がるから、わっと咲いちゃうかもしれない
まあ中旬なら八重桜が咲いてるかと
- 590 :列島縦断名無しさん:2013/05/01(水) 18:49:43.90 ID:SudD47BH0
- 予定を立てる時間がなくてGWの北海道行きを断念したが
なんかえらい寒いらしいし桜はまだだし行けなくてよかったのかも
来年こそ!
- 591 :列島縦断名無しさん:2013/05/02(木) 09:01:53.21 ID:dt5UW7Dm0
- 断念正解
GW明けならともかく
- 592 :列島縦断名無しさん:2013/05/02(木) 18:23:54.88 ID:CU4UiCjY0
- ああ、旅費爆上げ前の6月上旬までに函館に行きたいなぁ。
でも、今はいろいろとらぶっててそれどころじゃないんだよなぁ。
はぁ、疲れる。
そんなんで、今年は無理なのかなぁ・・・
トラブルが早く解決すればなぁ・・・
しかし、札幌と函館じゃ旅費がずいぶん違うんだね。
LCCの有無の問題だろうね。
札幌、旭川、小樽、支笏湖などは去年3泊4日で行ってきたきたからもういいや。
やっぱり函館に行きたいなぁ。
- 593 :列島縦断名無しさん:2013/05/02(木) 19:22:04.52 ID:TziMPLdJ0
- しらんがな
- 594 :列島縦断名無しさん:2013/05/02(木) 19:28:18.08 ID:CU4UiCjY0
- しらんがなじゃなくて、僕がもっと函館に行きたくなるような
観光・お土産情報などを頼むよ。
ハァハァいいながら我慢するから。
- 595 :列島縦断名無しさん:2013/05/02(木) 21:46:38.88 ID:4Q1RMnhj0
- 明日から行くんだけど、寒さってどんなもん?
九州はもうロンT1枚で十分なんだけど。ダウン持っていった方がいいのか?
- 596 :列島縦断名無しさん:2013/05/02(木) 22:04:36.35 ID:6gSqNSaL0
- 明日?九州から?
そっちの真冬のかっこしたほうがいいと思うよ。
晴れると暑くなるから重ね着系でな。
- 597 :列島縦断名無しさん:2013/05/03(金) 05:37:33.00 ID:mvqHxwOE0
- >>595
まだ家を出ていないのなら、ダウンを荷物に詰めれ。
ただ、寒いのも今日までだろう。
- 598 :列島縦断名無しさん:2013/05/03(金) 06:02:56.37 ID:5fVc4jaj0
- >>597
週間天気を見ると、連休明けも最低気温は1ケタなんだけど。
- 599 :列島縦断名無しさん:2013/05/03(金) 07:26:06.24 ID:Cr1M5EXn0
- >>596-598
マジか…
荷物になるけどダウンを持ってくことにします…
福岡は今日の最高20度とかだけど、今朝ははちょっと寒いですねとか言ってるからなw
- 600 :列島縦断名無しさん:2013/05/03(金) 07:54:16.65 ID:UZMzIjkA0
- あと一週間近く15度超えない予報だけどね
- 601 :列島縦断名無しさん:2013/05/03(金) 08:22:18.22 ID:srv0jim40
- 太陽が出ると日差しは強いし気温も上がるから
難しいんだよな、この時期。
- 602 :列島縦断名無しさん:2013/05/03(金) 08:33:23.78 ID:5fVc4jaj0
- 気温が上がるったってせいぜい15℃かそこらだろ。
20℃位で推移してくれないととてもじゃないが冬装備を外せないよ@都民
日が射すと暑いのはどこも同じなんだし。
- 603 :列島縦断名無しさん:2013/05/03(金) 22:46:23.19 ID:aCdO9x9Y0
- >>595だがやっぱ寒いな
やっぱダウン持って来て正解だった
函館山きれいだったしラッキーピエロうめえし値段の割にデカイし
明日朝市で海鮮食って、観光して、昼メシ塩ラーメン食って函館去るわ
- 604 :列島縦断名無しさん:2013/05/03(金) 23:23:41.13 ID:B4tVNw9RO
- 明日函館に行くんですが、春物のジャケットで行くと寒いですか?
- 605 :列島縦断名無しさん:2013/05/04(土) 00:07:40.55 ID:J2J49PTI0
- 寒いです
確実
桜の咲く季節とは思えません
- 606 :列島縦断名無しさん:2013/05/04(土) 01:36:12.57 ID:6D+34LOeO
- >>605
この日のために買ったジャケットなんですけど、諦めるしかなさそうですね‥
ありがとうございました。
- 607 :列島縦断名無しさん:2013/05/04(土) 10:33:12.10 ID:NTx7Dvm+0
- 現地人が冬の格好に戻るくらい
- 608 :列島縦断名無しさん:2013/05/04(土) 18:43:02.77 ID:2cYAMSg90
- 函館の桜はもう咲きそうですか?
13日に行くかもしれないんだけど、その頃には散ってそうですか?
- 609 :列島縦断名無しさん:2013/05/04(土) 21:22:58.60 ID:5jWCSq3Y0
- >>608
http://goryokaku-tower.tabilog-hokkaido.jp/category/0001870.html
- 610 :列島縦断名無しさん:2013/05/04(土) 23:01:09.15 ID:O7QeYp+h0
- まだ函館でも桜は咲いてないのか・・
自分も15日に札幌入りするのだが、道南各地の桜がまだ見れるかもしれないな。
- 611 :列島縦断名無しさん:2013/05/04(土) 23:07:19.81 ID:uIOMGYdB0
- 俺も16日に札幌入りするけど、最低気温10度は下回らないで欲しい。
- 612 :列島縦断名無しさん:2013/05/04(土) 23:18:15.30 ID:NTx7Dvm+0
- それは難しいな
- 613 :608:2013/05/05(日) 06:21:41.04 ID:2AHqq5kI0
- >>609
情報有り難うございます。
天候が良ければちょうど良さそうな頃に当たりそうですね(^ー^)
豆乳シフォンケーキもお土産にと考えてます
- 614 :列島縦断名無しさん:2013/05/06(月) 18:57:47.74 ID:owQo3TAZO
- あじさい本店に並んで食べたけど、味は勿論美味しかったけど、店員さんの素晴らしい接客のおかげで待ち時間も苦にならなかった。また行きたいね。可愛い店員さんありがとー。
- 615 :列島縦断名無しさん:2013/05/06(月) 19:13:47.66 ID:d2nA/dVN0
- 昨日五稜郭、今日松前を見てきた。
松前はつぼみがふくらんでたので明日あさってには開花、来週末が見頃だろう。
(開花宣言出てたけど、ちょびっと咲いてるのは標準木だけ)
五稜郭はもう2〜3日遅れそう。
- 616 :列島縦断名無しさん:2013/05/06(月) 22:49:27.55 ID:4CnUqQ4D0
- 気象庁の開花予想を見ると、来月15日前後辺りが満開になりそうだな。
タイミングバッチリで北海道に行けそうだわ。
- 617 :列島縦断名無しさん:2013/05/07(火) 00:10:43.39 ID:2/+8KbWZ0
- 来月…だと?
- 618 :列島縦断名無しさん:2013/05/07(火) 18:31:23.23 ID:xZuqrp4w0
- スマン、今月だったw
- 619 :列島縦断名無しさん:2013/05/07(火) 18:58:01.04 ID:tHeSvXtA0
- 去年は5月8日頃に札幌いったときは桜満開だったんだけどねぇ。
服装もジージャンで大丈夫だったのにぃ。
5月14日ごろから函館行ってみようかなぁ。
でもまだトラブルが・・・
くそぉ今週中に電話着てくれぇ。
- 620 :まりんくん:2013/05/07(火) 21:59:57.65 ID:NL1qm7Wg0
- 洞爺グリーンホテル
- 621 :列島縦断名無しさん:2013/05/08(水) 07:45:49.79 ID:UYfCvA8/O
- 花粉症の人は花粉に注意した方がいいよ。
- 622 :列島縦断名無しさん:2013/05/08(水) 08:40:30.66 ID:D/I2H6hH0
- 週末雨ですがな
- 623 :列島縦断名無しさん:2013/05/09(木) 08:37:31.51 ID:nIPp2D/z0
- 「食べログ削除して」札幌の飲食店経営者が提訴
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130508/trl13050819160006-n1.htm
北広島らしいがどの店だろう?
- 624 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) :2013/05/10(金) 16:57:24.08 ID:7ArXpEuI0
- 札幌でお勧めのラーメン屋を教えて下さい。個性的なものが好みです。
- 625 :列島縦断名無しさん:2013/05/10(金) 19:22:46.44 ID:bQonVea90
- 吐きそうなくらいこってりの山桜桃とか
- 626 :列島縦断名無しさん:2013/05/11(土) 11:41:52.92 ID:SSbf99ICO
- 七飯始発て何分前から並べば座れる?内地だと30分前から並んでるが。
- 627 :列島縦断名無しさん:2013/05/11(土) 22:24:55.88 ID:cRDjwWey0
- >>626
スレ違い
お前の住処はここ↓
北海道
http://hokkaido.machi.to/hokkaidou/
- 628 :列島縦断名無しさん:2013/05/11(土) 22:48:05.90 ID:ATQMTLBA0
- なんだいつものezbbs役員か
- 629 :列島縦断名無しさん:2013/05/12(日) 08:28:40.26 ID:uHgep8siO
- >>626>>628
バカですね〜
- 630 :列島縦断名無しさん:2013/05/12(日) 10:01:12.96 ID:H2Sj+uCx0
- 自演乙
- 631 :列島縦断名無しさん:2013/05/12(日) 12:56:34.03 ID:a/O838Gt0
- 脊髄反射するのが悪い癖
sageない携帯はただ一人
- 632 :列島縦断名無しさん:2013/05/12(日) 17:31:39.29 ID:6peUzjYsO
- 木古内始発
- 633 :列島縦断名無しさん:2013/05/12(日) 22:17:37.91 ID:uHgep8siO
- 函館行き
- 634 :列島縦断名無しさん:2013/05/13(月) 14:37:12.73 ID:UK98pR6xO
- は何分前から並べば座れますか。
- 635 :列島縦断名無しさん:2013/05/13(月) 16:11:47.02 ID:wmSHF9JK0
- (∩ ゚д゚)アーアーきこなーい
- 636 :列島縦断名無しさん:2013/05/13(月) 16:45:51.83 ID:JR52aYPR0
- 携帯くんはすぐNGIDしなさいよ
あと、「まちBに帰れ」と
- 637 :列島縦断名無しさん:2013/05/13(月) 19:18:44.05 ID:9R0hAX6A0
- 16日17日と道南〜道央に行くんだけど、朝夕はまだダウンジャケットが必要な位の寒さ?
- 638 :列島縦断名無しさん:2013/05/13(月) 19:35:53.47 ID:UK98pR6xO
- ↑南関東の冬みたいな感じ。
- 639 :列島縦断名無しさん:2013/05/13(月) 20:11:00.13 ID:jmFKG+cK0
- >>638
了解です。
東京の2月位ですねやっぱり。
- 640 :列島縦断名無しさん:2013/05/13(月) 21:08:57.38 ID:WFtehOV4P
- >>625
ネットで調べました。美味しそうですね!他にも、お勧めのラーメン屋、ありますか?
- 641 :列島縦断名無しさん:2013/05/16(木) 00:51:54.40 ID:bKtAXxIUO
- 湯の川始発で座って通勤
- 642 :列島縦断名無しさん:2013/05/16(木) 03:21:06.18 ID:MLDCzi210
- 17日は割と暖かくなる予報になってる
- 643 :列島縦断名無しさん:2013/05/16(木) 08:32:24.74 ID:nwTlKY+6O
- 21日と22日にレンタカーで道南方面にお花見行きたいと思ってるのですが場所が決まっていません
トラピスチヌ修道院とニセコか江差を考えてるのですがまだ桜は間に合うのでしょうか
- 644 :列島縦断名無しさん:2013/05/16(木) 08:35:46.18 ID:af6hf1um0
- え さ し だ ぁ ? ?
- 645 :列島縦断名無しさん:2013/05/17(金) 11:32:04.32 ID:fHdyP5+c0
- 五稜郭は今が満開で、今週末がいいとこかな。たぶん大野も同じ
松前なら遅く咲く木もあるだろうけどピークは過ぎてる
一番条件が良さそうなのは森かなあ。それでもギリギリかもしれない。
あとそのへんの適当な山に生えてる桜ならまだ咲いてるのはあると思う
- 646 :列島縦断名無しさん:2013/05/17(金) 12:42:35.43 ID:VMaopJNu0
- 道南とか言わず静内へ
- 647 :列島縦断名無しさん:2013/05/17(金) 14:35:38.31 ID:JKcxvMg9O
- 長万部から函館へ通勤するんだが、何分前から並ぶば座れるの?
- 648 :列島縦断名無しさん:2013/05/17(金) 15:19:19.82 ID:s5lBGyw/0
- そんなことより頭の病院へ行かれた方が良いと思いますが、
何分前から並べば座れるのでしょうね。
- 649 :列島縦断名無しさん:2013/05/17(金) 17:23:42.01 ID:QZvbawquO
- 函館山はいつ頃噴火しそうですか
- 650 :列島縦断名無しさん:2013/05/17(金) 21:23:47.92 ID:DBC1Ug860
- >>640
レス、お願いします!
- 651 :列島縦断名無しさん:2013/05/17(金) 21:36:51.69 ID:21ogzZFo0
- 個人的に好きなのは五丈原だが
あと玄咲とか、こっちはあっさり系
- 652 :列島縦断名無しさん:2013/05/18(土) 12:47:00.83 ID:GlC/Pas30
- このスレだけで話題の江差で見どころありますか?
来月行く予定です
絶景、グルメ何でもいいから教えてください
- 653 :列島縦断名無しさん:2013/05/18(土) 13:06:26.64 ID:53jp9arA0
- まず調べてから聞いたら?
どういうのが好きかもわからんし。
丸投げは感心しない。
- 654 :列島縦断名無しさん:2013/05/19(日) 02:36:01.57 ID:ln6THKHOO
- 調べる為にここにカキコしてるんだろが。
- 655 :列島縦断名無しさん:2013/05/19(日) 08:12:57.78 ID:zbfZtzS+0
- だいたい見るもの決めてないのに江差に決めてるとかおかしくね
- 656 :列島縦断名無しさん:2013/05/19(日) 08:53:33.28 ID:828rqRdb0
- おかしいね
脳内旅行ならまだいいんだけどね
- 657 :列島縦断名無しさん:2013/05/19(日) 11:25:45.48 ID:ln6THKHOO
- たがら、見るものが決められないから、ここで聞いてんだろよ。はんかくせーな。
- 658 :列島縦断名無しさん:2013/05/19(日) 16:01:09.68 ID:XIAhO/bz0
- 素直に教えてあげればいいのにね
- 659 :列島縦断名無しさん:2013/05/19(日) 16:03:18.18 ID:am+223O00
- はんかくさいって自己紹介か
- 660 :列島縦断名無しさん:2013/05/20(月) 14:55:54.11 ID:jVDh7WLbO
- なして?
- 661 :列島縦断名無しさん:2013/05/20(月) 15:26:49.74 ID:JKdhMlaf0
- 専務に比べるとモヤさまは面白くないね。素人いじりばっかりで。
- 662 :列島縦断名無しさん:2013/05/20(月) 18:33:22.76 ID:BEVAHdReO
- 江差の見所は,港の船とにしん蕎麦。
にしん蕎麦は店によって当たり外れがあるから、むやみにガイドブックの店に入らない
すぐ行けるなら、まず松前で桜見てから、江差でご飯がいいかな。
あと松前漬けをお土産に買って帰る事。
- 663 :652:2013/05/20(月) 23:34:23.04 ID:Qpks+20l0
- >>662
返事ありがとう
すぐには行けないから桜は無理でしょう
松前漬けはレスくれた記念にお土産に買いますわ
- 664 :列島縦断名無しさん:2013/05/21(火) 07:58:32.41 ID:xy9IQpt40
- 江差限定で質問する奴、キレ出す奴、過剰に丁寧なレス返す奴
全てが携帯という・・・
- 665 :列島縦断名無しさん:2013/05/21(火) 08:46:14.11 ID:qWQDqVKI0
- この人は違うだろう。
唐突に江差なのはわからんが。
例の人は色々おかしい。
- 666 :列島縦断名無しさん:2013/05/21(火) 10:43:54.48 ID:3ATwF56u0
- 鰊蕎麦って見所なのか?
- 667 :列島縦断名無しさん:2013/05/21(火) 12:36:34.40 ID:c23AVePW0
- 江差の鰊蕎麦を見て興奮できる人種なんだろう
- 668 :列島縦断名無しさん:2013/05/21(火) 17:36:25.25 ID:iIXLpnnsO
- 江差は,にしん蕎麦とプチ観光スポットが一緒になっていて、にしん蕎麦探して行くと観光スポット巡りも出来る便利な街だよ。
- 669 :列島縦断名無しさん:2013/05/21(火) 21:17:56.50 ID:IJAkG0i80
- 札幌(北海道神宮・円山公園)で桜を見てきたが、エゾヤマザクラというのはいまいちパッとしない桜だったな。
満開の日に行ったのにガッカリして帰ってきた。(満開時にもう葉が一杯というのも興醒め)
本州のソメイヨシノの満開の時の綺麗さ(壮麗さ)からは程遠い感じだった。札幌にはソメイヨシノが
群生してる所は皆無らしく、その北限は五稜郭までということなのだろうか。15、16日頃は五稜郭でも満開
だったようだから無理してでも五稜郭に行くべきだったかな・・。
- 670 :列島縦断名無しさん:2013/05/21(火) 21:25:54.46 ID:IJAkG0i80
- あと、明日からライラック祭りだそうだが、大通り公園にはライラックは全然咲いてない・・w
(ソメイヨシノが1本だけあって満開。チューリップがようやく咲こうとしてる。)
今年は本当に北海道は寒かったようだな。この1週間中にも凍えそうに寒い日もあった。
6月13日にまた北海道入りするのだが、滞在中にラベンダーを見ることは無理なのかも・・。
- 671 :列島縦断名無しさん:2013/05/21(火) 22:29:05.25 ID:FfCXvxf7O
- 6月じゃ普通でもラベンダーは無理w
ライラックが見頃かもしれん
- 672 :列島縦断名無しさん:2013/05/21(火) 22:50:56.87 ID:iU/t3Qf50
- オオヤマザクラの悪口は許さん
- 673 :列島縦断名無しさん:2013/05/22(水) 00:20:01.94 ID:dln8Ut8u0
- エゾヤマザクラの風流がわからんんかな
ソメイヨシノばかりが桜ではないぞ
- 674 :列島縦断名無しさん:2013/05/22(水) 11:12:08.86 ID:vOEAOwEv0
- 北海道の花見ってライラックじゃね?
- 675 :列島縦断名無しさん:2013/05/22(水) 14:56:02.34 ID:ZXESGpVE0
- エゾカンゾウが好きだな
- 676 :列島縦断名無しさん:2013/05/22(水) 17:36:23.63 ID:M4p6dMOqO
- エゾエンゴサクもあまくて好きだ
- 677 :列島縦断名無しさん:2013/05/22(水) 17:55:53.18 ID:S8xutKq20
- エゾヤマザクラのよさ?
単なる本州のソメイヨシノに郷愁を感じた道民が植えた紛い物やんけ
本州だと梅と桜どっちが好きみたいな議論になるが
エゾヤマザクラならソメイヨシノどころか梅の足下にも及ばんわ
- 678 :列島縦断名無しさん:2013/05/22(水) 17:57:52.42 ID:/P1PBIsS0
- もう頑張らなくて良いのよ
- 679 :列島縦断名無しさん:2013/05/22(水) 18:10:51.67 ID:/M3W7fJr0
- 土地のものの良さを味わうつもりじゃないなら、何でこの板にいるんだろうなw
- 680 :列島縦断名無しさん:2013/05/23(木) 13:09:43.66 ID:UYCGrLU00
- 難癖付けるため?w
原理主義者ってこんな感じなんだろうな
- 681 :列島縦断名無しさん:2013/05/23(木) 13:14:05.56 ID:hNgGoWwZ0
- そんな大げさなもんじゃなくて、単に無知なだけだろ
自分が無知なことさえわからないぐらい無知なだけ
- 682 :列島縦断名無しさん:2013/05/23(木) 23:47:50.24 ID:PqViLtX90
- 揚げ足取りだろ
- 683 :列島縦断名無しさん:2013/05/24(金) 15:11:14.60 ID:SMR6MaMG0
- 積丹で6月下旬ころからウニが食えるっけ?
- 684 :列島縦断名無しさん:2013/05/24(金) 15:37:39.39 ID:0OMSkNpA0
- >>683
問題ない
むしろベストシーズン
- 685 :列島縦断名無しさん:2013/05/25(土) 00:40:27.48 ID:qr34JEKb0
- 奥尻町、入島税を検討 過疎るだけだろ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1369405069/
奥尻町、入島税を検討 観光事業の財源確保 来島者1人100〜300円
檜山管内奥尻町は24日、奥尻島への来島者から1人100〜300円程度を徴収する「入島税」の導入を検討していることを明らかにした。
数年以内に実現させ、観光振興に使うという。
島外に出かけてから戻る島民も対象にするため、反発も出そうだ。
入島税は、地方税法に規定がない法定外目的税の一つ。
地方自治体は条例を定め、総務相の同意を得れば導入できる。
総務省によると、沖縄県伊是名(いぜな)村(伊是名島)などいずれも沖縄の3自治体が入島税を導入済み。
<北海道新聞5月24日夕刊掲載>
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/468477.html
- 686 :列島縦断名無しさん:2013/05/25(土) 17:26:30.13 ID:R8QXGrUq0
- 入湯税ではなく、入島税?
- 687 :列島縦断名無しさん:2013/05/25(土) 17:45:14.71 ID:fPWkQrHC0
- てか実際奥尻ってどうなん?
わざわざ観光に行く価値はある?
函館とか道南、それこそ何か特徴が被ってる気がする積丹に比べて何が売りなの?
- 688 :列島縦断名無しさん:2013/05/25(土) 23:27:53.79 ID:2iXKt2kP0
- 奥尻=岡本千鶴子のイメージしかない。
- 689 :列島縦断名無しさん:2013/05/26(日) 00:22:47.28 ID:aUEbEgLb0
- けっこう好きだけれど
何にも無いよ
- 690 :列島縦断名無しさん:2013/05/26(日) 01:16:32.45 ID:bEFqqGh+0
- 奥尻島といえば・・・津波のイメージ・・・・すまん
- 691 :列島縦断名無しさん:2013/05/26(日) 01:17:06.83 ID:FKXqDCq5O
- 白老から札幌に通勤するんだけど、室蘭線て座れるの?
- 692 :列島縦断名無しさん:2013/05/26(日) 01:29:44.01 ID:aUEbEgLb0
- 江差の次は座ることに執着する例の人がこのスレをダメにする
- 693 :列島縦断名無しさん:2013/05/26(日) 22:03:08.34 ID:FKXqDCq5O
- むしろ盛り上がってんだよ。はんかくさい事、言ってんじゃねーよ。
- 694 :列島縦断名無しさん:2013/05/29(水) 09:29:14.26 ID:rrgUdyd6O
- 恵山のつつじが来週見頃になるらしい。
- 695 :列島縦断名無しさん:2013/05/29(水) 12:58:58.42 ID:7HgJ0hA80
- 落部公園もツツジ祭りじゃなかった?
- 696 :列島縦断名無しさん:2013/05/29(水) 13:43:58.86 ID:+W6uz8Id0
- 6/2だね
- 697 :列島縦断名無しさん:2013/06/01(土) 00:00:04.99 ID:A8WZiksj0
- 落部部落
- 698 :列島縦断名無しさん:2013/06/10(月) 17:34:56.18 ID:JNjewFNtO
- 昨日行った恵山のつつじは、白っぽくなってきてはいたけど、観光バスも何台か来るほど盛況でなかなかよかった。
- 699 :列島縦断名無しさん:2013/06/11(火) 06:59:53.51 ID:bcaMFs1I0
- スープカレーって注文してからどれくらいの時間ででてくるものなの?
- 700 :列島縦断名無しさん:2013/06/11(火) 08:45:07.00 ID:FyRd4Ql40
- 意味不明
出来たら出てくるよ
- 701 :列島縦断名無しさん:2013/06/14(金) 20:27:43.18 ID:eA8Fpr4V0
- 札幌・大通り公園に行ってきたが、まだ何とかライラックが残ってた。
ピンク色のものは半分近く枯れかかってたけど、白色のものは殆ど枯れてないものが多かった。
5月のライラック祭り開幕日の前日に行った時は全然咲いてなかったので、
もしかしたらまだ残ってるかもと思って行ってみて良かった。
(ライラック見るのは初めて)
もしかするとバラも開花が遅れてるのかな?1輪だけ咲いてるのをチラホラ見た。
今度北海道に来るのは7月22日頃になるが、これも多くが枯れかかったものを
見ることになるんだろうか・・。
6月14〜20日まで札幌に居るけど、この時期って特に何のイベントも無いみたいだな・・。
- 702 :列島縦断名無しさん:2013/06/14(金) 21:15:20.99 ID:3ZY7KsrO0
- >>701
神宮祭
- 703 :列島縦断名無しさん:2013/06/14(金) 23:35:41.60 ID:eUuGw0ai0
- 中島公園が露店で埋め尽くされる
で、なんの祭りかなーと歩き回ってみても、公園には露店しかないというw
- 704 :列島縦断名無しさん:2013/06/15(土) 22:24:48.69 ID:DK92b+yI0
- 札幌まつりは見事にぼったくりの店しかないよ
- 705 :列島縦断名無しさん:2013/06/16(日) 09:12:40.94 ID:J02WjYZf0
- 来週末札幌に行くんですけど服装はどんな感じがいいですかね
関東だと30度近くて22度なんてずいぶん前のことだったのでよくわからん
- 706 :列島縦断名無しさん:2013/06/16(日) 09:19:58.15 ID:PisNERCV0
- 馬鹿に、というか見下している様な感じだけど
今現在(9時)関東よりも札幌のほうが気温高いよw
- 707 :701:2013/06/16(日) 14:48:45.98 ID:/+UZrfDt0
- 15日は札幌ドームに試合を見に行ってきた。
結構いい試合になったので行って良かった。
ファイターズは本当に札幌市民に愛されてるんだな。
あんな雰囲気の良い野球場は他にはちょっと無い感じがした。
しかし、せっかく北海道で野球してるのに非開閉式の屋根は何とも残念だな。
- 708 :列島縦断名無しさん:2013/06/16(日) 20:16:52.08 ID:WXrYdyoz0
- 月末に支笏湖とウトナイ湖を見に行こうと思う。
悪名高い「みなみ北海道フリーきっぷ」とやらで。
Tシャツ1枚で大丈夫なぐらいだろうか・・・。
- 709 :列島縦断名無しさん:2013/06/16(日) 20:44:04.63 ID:DEo24t800
- 昼間は暑くても朝晩は寒いぞ。
肌寒いじゃない、はっきりと寒いレベルで。
寒暖差あるから気をつけろ。
- 710 :708:2013/06/16(日) 20:56:24.36 ID:WXrYdyoz0
- >>709
情報thx
上に着れるものを用意していくよ。
- 711 :列島縦断名無しさん:2013/06/16(日) 21:42:32.47 ID:jyAeDnMB0
- >>705
来週か。晴れだったら暖かいからフンドシにネクタイで良いと思うよ。
曇り・雨だと肌寒いから乳首に星マークのシールを張ると寒さが和らぐよ。
- 712 :列島縦断名無しさん:2013/06/16(日) 22:37:27.65 ID:J02WjYZf0
- みんなありがとう
全裸コート+ブーツ+ネクタイでいくわ
- 713 :列島縦断名無しさん:2013/06/17(月) 09:58:03.80 ID:UeC35rVX0
- みのや雅彦リアルライブツアー2013『本当の歌』
■2013年10月05日(土)函館 金森ホール(全席自由)
■2013年10月12日(土)北見 端野町公民館 グリーンホール(全席指定)
■2013年10月19日(土)苫小牧 音楽館(全席自由)
■2013年10月26日(土)帯広 とかちプラザ レインボーホール(全席指定)
■2013年11月02日(土)旭川市民文化会館 小ホール(全席指定)
■2013年11月09日(土)稚内総合文化センター 小ホール(全席自由)
■2013年11月16日(土)釧路市民文化会館 小ホール(全席指定)
■2013年11月30日(土)札幌 道新ホール(全席指定)
時間:17:30開場/18:00開演(函館〜釧路 7会場)、17:00開場/17:30開演(札幌)
料金:前売¥4.000/当日¥4.500 (函館〜釧路 7会場)、前売¥4.500/当日¥5.000(札幌)
発売日:2013.6.8(土)
■プレイガイド■
ローソンチケット:[Lコード]15450、チケットぴあ :[Pコード]202-488
http://blog.livedoor.jp/minoblog/
空
http://www.youtube.com/watch?v=y8Z7QMjkcWw
百の言葉千の想い
http://www.youtube.com/watch?v=rNas0mN1ZUE
胸いっぱいの人生
http://www.youtube.com/watch?v=rWHCPlcrk3o
- 714 :列島縦断名無しさん:2013/06/17(月) 12:45:03.17 ID:9epzAG5m0
- みのや雅彦って、「笑えないピエロ」しか知らないわ
- 715 :列島縦断名無しさん:2013/06/17(月) 15:51:06.28 ID:Xi/MMDYE0
- 小幌駅すぐ近くにコンビニかスーパーありますか
- 716 :列島縦断名無しさん:2013/06/17(月) 19:08:48.66 ID:mllxQc3/0
- 目の前のパソコンはすぐ調べられる質問を丸投げするためにあるんですか
- 717 :列島縦断名無しさん:2013/06/18(火) 20:23:35.15 ID:eaZb9jOO0
- 札幌駅横の「えきちゃり」で自転車借りてモエレ沼公園とさとらんどに行ってきた。
楽勝で行ける距離だと思ってたが意外とキツかったw もうヘトヘト。
でも、今日一日の充実したレジャーの出費が飲食費以外では500円で済んだ。
- 718 :列島縦断名無しさん:2013/06/18(火) 23:51:55.16 ID:0hVQNVpA0
- しこつ、登別、とうやあたりで
昼食を食べることになりそうなんですが、
どこかおすすめはありますか?
- 719 :列島縦断名無しさん:2013/06/19(水) 00:00:16.74 ID:YusZWpju0
- 残念ながらあまりない
- 720 :列島縦断名無しさん:2013/06/19(水) 00:06:55.61 ID:LLFzcXdn0
- せめて同行者の構成とか食いたいジャンルとか嫌いなものとか書けよ。
何の情報もなしにお前が何を食ったらいいかなんて知るか。
- 721 :列島縦断名無しさん:2013/06/19(水) 18:34:09.08 ID:Ykec7NAf0
- 洞爺ならウィンザーに入ってブラスとかどうでしょ
- 722 :列島縦断名無しさん:2013/06/22(土) 21:12:39.23 ID:WF6z3bu10
- 元祖ラーメン横町に来てるが、客が中国人ばかりでクソワロタ
ここはどこの国だよ
- 723 :列島縦断名無しさん:2013/06/22(土) 21:39:35.82 ID:tnP4QNJa0
- ラーメン横丁って一度も行った事ないんだが
観光客がメインなんか?
- 724 :列島縦断名無しさん:2013/06/22(土) 22:56:51.47 ID:ymZR8rYUP
- >>723
完全に観光客メイン。
- 725 :列島縦断名無しさん:2013/06/23(日) 00:29:27.76 ID:Y8rTm/kT0
- 地元の人は行かないよ。
酔っ払って友人とふらっと入った事はあるけど塩バターコーンラーメン食って1000円だったなw
裏側の「元祖」はまともだと思うけど、交番横の「新」の方は異空間。
- 726 :列島縦断名無しさん:2013/06/23(日) 19:08:50.43 ID:Kn1VO9WA0
- 旅先でグルメなんかしようと思わないことだな
旅行客はすべてカモなんだからw
いまどき、ご当地に出向かなければ食べられないものなんて殆ど無いんだし。
- 727 :列島縦断名無しさん:2013/06/23(日) 19:57:36.73 ID:InTGCgqX0
- >>725
観光客でも2度と行かないだろw
初めて北海道行ったときに行列が出来てたから並んで食べたけど
ラーメン食べて不味いって思ったのは生まれて初めてだった。
まだスーパーの生めんのほうがマシ。
それか味の時計台で十分。
- 728 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 729 :列島縦断名無しさん:2013/06/24(月) 00:03:00.41 ID:C2w/TRiI0
- >>723
>>727に同意、二度と行かん、
それよりピロートークで姫におすすめの店を聞いたのに
東京から来たと信じてもらえなかったことが
未だに納得いかない。
- 730 :列島縦断名無しさん:2013/06/24(月) 00:59:39.82 ID:lknYDHWd0
- すみれがあまり美味しくなかったのは衝撃的だった
- 731 :列島縦断名無しさん:2013/06/24(月) 01:05:14.10 ID:raw8hL4f0
- おいしくないって言うか好みじゃね?
あの系列は嫌いだけど
- 732 :列島縦断名無しさん:2013/06/24(月) 17:42:38.59 ID:oHEsAsGo0
- カレーラーメン好きの俺だが、
一念発起して、元祖と言われる「味の大王室蘭本店」まで行ったが、それほど旨くなくて凹んだ
苫小牧の北口の道路沿いの店の方が全然うまい
苫小牧は肉炒めみたいなサイドメニューも豊富だし
帰りがけに函館のあじさいでもカレーラーメン食ったが、まあまあだった
サイドメニューのチャーマヨ丼がうまかった
- 733 :列島縦断名無しさん:2013/06/25(火) 12:41:36.99 ID:SteKcIrPO
- 7月5日・6日・7日をググってみよう。
- 734 :列島縦断名無しさん:2013/06/25(火) 13:13:36.54 ID:YZpzFPnF0
- ググっても分からなかったんだが
- 735 :列島縦断名無しさん:2013/06/25(火) 17:09:24.77 ID:Rxz6dvQu0
- 函館のラビスタの下にあるジンギスカン食べ放題2000円ってだいたい満席
この前行ったら2時間待ちとか
いつも食えない・・・orz
- 736 :列島縦断名無しさん:2013/06/25(火) 22:40:18.17 ID:SteKcIrPO
- >>735
だったら15:00頃から並べばいい。
- 737 :列島縦断名無しさん:2013/06/26(水) 06:42:07.40 ID:oaU1NKSq0
- >>728
長谷川亮太
- 738 :列島縦断名無しさん:2013/06/26(水) 15:35:25.95 ID:mw/lh6j90
- >>728
>>737
何が楽しいのかわからないけど
そんなにアクセス禁止になりたい?
巻き添えでアクセス禁止になった人の気持ちを考えたことある?
- 739 :列島縦断名無しさん:2013/06/27(木) 11:52:04.16 ID:xGS+ExQ20
- アク禁乙
- 740 :列島縦断名無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:T50PTdP40
- 大成−北檜山 開通になってたのか知らなかった
- 741 :列島縦断名無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:XXlPhnlH0
- こんな海岸を回る道があったのか
- 742 :列島縦断名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:srq4VacIO
- 七重浜のトライアル駐車場
デカイからってキャンパー停めて車中泊するなや
常識ないキャンパー増えてどーもならんな
- 743 :列島縦断名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:Ob2+JnlV0
- >>740
途中かなり狭い道になってるから、通れるってだけでここを選択すると・・
- 744 :列島縦断名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:h7tzjyr90
- だるま本店行ったので報告
凄い人気だね
次から次へとお客並んでる
女将さんが手際いいから意外と早い
ジンギスカン@735+ご飯中@210
http://imepic.jp/20130627/795100
肉が柔らかいしタレも独特
女将さんいわく、うちの肉はあまり焼きすぎなくても大丈夫と・・・
あっという間だったが、おいしかった
- 745 :列島縦断名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:6Dxvtk5Y0
- 朝鮮人御用達の店だろ
- 746 :列島縦断名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:oIemivQd0
- 朝鮮人御経営の店だが
- 747 :列島縦断名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:T+ZYeqsj0
- 行ったこと無いし行く気も無いな
- 748 :列島縦断名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:034C1heC0
- 脱税して北に送金してた店だっけ?
- 749 :列島縦断名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:fgdgoDJE0
- ずっと黙認してた税務署がある日いきなり踏み込んだ
ま、どういう事情があったのかわからんがね…
- 750 :列島縦断名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:+mmtlBqJP
- でもやたら評判いいんだよな、だるまって。
一回は行ってみたい。
- 751 :列島縦断名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:Ek2/13UE0
- 朝鮮人乙
- 752 :列島縦断名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:abXgPdTB0
- コリアン経営というだけで忌避してたら、本当に世間が狭くなるぞ。
- 753 :列島縦断名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:GSHA2xSd0
- コリアン経営じゃなくて北の直営w
皆さんが食べるとミサイルの燃料代になっております。
- 754 :列島縦断名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:IrWJi1zo0
- 総連の元幹部だった奴だろ
だから、いきなり踏みこまれた
単にコリアン経営つー話しじゃねー
- 755 :列島縦断名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:ryRXL4yp0
- >>752みたいな世間知らずもいるんだな
- 756 :列島縦断名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:/kFJNFQt0
- 僕は世間を知ってるよ(キリ
- 757 :列島縦断名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:l7epbp5X0
- >>754
何が「だから」なんだ?
道警ともズブズブだったんだよ
そのときまではね
- 758 :列島縦断名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:8VB7Udex0
- 町のジンギスカン屋が
実は北朝鮮のダイレクト送金窓口かwwww
- 759 :列島縦断名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:5H8q0FRN0
- >.757
ウヨを刺激するのはやめとけ。
- 760 :列島縦断名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:9O1Di+bC0
- 北朝鮮直営のジンギスカン店か。
それはそれで潜入して食ってみたい気がする。
店に偉大なる指導者様の写真とか飾られてるのかな?
- 761 :列島縦断名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:ryRXL4yp0
- チョンが沸いてる
きもっ
- 762 :列島縦断名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:coJOpMdq0
- >>757
馬鹿か!
道警みたいなチンケなもん関係ねーだろ
政府が動いただけだろ、虚け!
- 763 :列島縦断名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:DZDRk0M50
- 何も知らんのだな
おろかな…
- 764 :列島縦断名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:Wj9l43aB0
- おれはしってるよ(キリ
- 765 :列島縦断名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:tyJjj55SO
- 七飯始発て何分前から並べば座れるの?
- 766 :列島縦断名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:Wj9l43aB0
- 116 列島縦断名無しさん ▼ 2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:tyJjj55SO [1回目]
湯の川始発の市電て何分前から並べば座れる?十字街まで通勤するんだけど。
- 767 :列島縦断名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:tyJjj55SO
- 森始発て何分前から並べば座れる?
- 768 :列島縦断名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:s4xvcKz1O
- >>760
北朝鮮直営なら、冷麺がとびきりウマそうな感じするな〜
冷麺は北朝鮮の特産品で、南朝鮮ではあまり食べられていない。
これ豆なw
- 769 :列島縦断名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:sq8B6yXf0
- 洞爺湖〜ニセコの間でカレーが食べられるお店のオススメがあったら教えてください。
川湯温泉のちゅっぷみたいなカレーが好みです。
- 770 :列島縦断名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:wU/4mTKt0
- >>769
ニセコ駅舎内にある喫茶店
- 771 :列島縦断名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:hme30ynN0
- 洞爺湖周辺はわからないけど
ニセコ周辺には結構多くのカフェやログハウス風のレストランとかある
カレーがあるかは知らない
- 772 :列島縦断名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:h62E8JCk0
- 五年くらい前に森のワールド牧場へ行ったのですが、また行きたいと思ってます
ググったら閉鎖したとか施設は閉鎖して牧場は営業してるとかでてきたのですが
どうも情報が不足していて不安です
牧場見学だけできればいいのですが、営業していますかね?
- 773 :列島縦断名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:sq8B6yXf0
- >>770
ありがとうございます。
ヌプリっていうお店ですね。見た目超好みです。美味しそう!
>>771
ありがとうございます。
ニセコ方面調べてみますね。
- 774 :列島縦断名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:Kb7e38FVO
- 洞爺湖から函館に通勤するんだが、座れる?
- 775 :列島縦断名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:FaEDxad00
- >>772
電話をかけてみれば良いのではないでしょうか
- 776 :列島縦断名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:4e+F6I21O
- 函館から苫小牧に通勤
- 777 :列島縦断名無しさん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:SpksjPaU0
- 今日、森駅で4時間待ちを経験した。
最初は90分待ちだったんで、海岸に出て渡り鳥を脅かして遊んでたが遊びすぎて乗り過ごしてしまい次の普通電車が150分待ち。。
途方に暮れて歩いてたら郵便局の前にカラオケボックスがあり、一時間300円で過ごした
1人カラオケ趣味の旅人は森駅のカラオケオススメだぞ
- 778 :列島縦断名無しさん:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:tx3zJIK+O
- ↑函館まで座れた?
- 779 :列島縦断名無しさん:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:wnNrjEpR0
- こいつ早く病院入らないかな
永遠に
- 780 :列島縦断名無しさん:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:tx3zJIK+O
- ↑必死だな
- 781 :列島縦断名無しさん:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:rl+NsGEd0
- なんで君は自分のことだと思ったの?誰とも言ってないのに図星?w
- 782 :列島縦断名無しさん:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:ote+q9LP0
- >>778
札幌行きだったんで、長万部 小樽経由で行ったが楽勝で座れた
長万部駅前は何もなさそうだったし、待ち時間が長いのなら森駅の1人カラオケもありだな
- 783 :列島縦断名無しさん:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:tx3zJIK+O
- 図星に決まってるだろ。
- 784 :列島縦断名無しさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:VNC8anaYP
- そもそも役員が叩かれる原因となった祭りってそろそろじゃねーの?
今年は話題すら振らないのかな
- 785 :列島縦断名無しさん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:CcTD16eK0
- 一つのことだけに執着する性格なんじゃね
- 786 :列島縦断名無しさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:xBjHhfmu0
- 在日が〜とか言いだしたら、殆どの飲食店に入れなくなるなw
パチンコ屋とラブホ、水商売は、在日の専売特許みたいなもんだって事も知らないのかよw
- 787 :列島縦断名無しさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:D68dWugN0
- ドヤァ
- 788 :列島縦断名無しさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:Pd00E4nX0
- 江差と松前、両方とも古い町並みがあり
思い出がごっちゃになった・・・orz
- 789 :列島縦断名無しさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:V73zh3C80
- 松前の住宅街のごちゃっとした感じは
北海道と言うより本州の田舎町っぽくていい
- 790 :列島縦断名無しさん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:0B4c74WmO
- 昔からしつこくネチネチした性格だな。始発駅への執念は凄い。
- 791 :列島縦断名無しさん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:pfUQvI2k0
- いや君でしょ
携帯でsageずに粘着してるのはw
- 792 :列島縦断名無しさん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:fqx7RpwEP
- あうーで携帯あげは役員だろw
- 793 :列島縦断名無しさん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:hJC5bpuiO
- 道南てどうなん?
- 794 :列島縦断名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:degWj2S90
- >>793みたいな変な人間がいっぱいいるイメージ
- 795 :列島縦断名無しさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:i8XDbNCDO
- ヒント 始発駅
- 796 :列島縦断名無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:feoME5840
- 頭の病気の自覚がないんだな
- 797 :列島縦断名無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:JtkRTghLO
- ↑必死だな
- 798 :列島縦断名無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:LcXNnPDe0
- ↑必死だなezewb君
- 799 :列島縦断名無しさん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:Ga3kGvjvO
- ところで真駒内始発て何分前かは並べば良いの?サツエキまで通勤するんだけど
- 800 :列島縦断名無しさん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:W5uoP9mN0
- もう日本語も満足に使えなくなったか…
- 801 :列島縦断名無しさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:pIbJJcj4O
- 盛り上がらないな
- 802 :列島縦断名無しさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:pIbJJcj4O
- 函館て雪少ないかな。昔、帯広に住んでたが、帯広は少なかったけど。内地に比べたら多いけど。函館て浜言葉が強くないか?
- 803 :列島縦断名無しさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:kaR3g/nOP
- お前が常駐しだしてからスレが死んだんだぜ
- 804 :列島縦断名無しさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:3dCvAYkQ0
- 本人にとってはどうでも良いことだろう
元から有益な情報ゼロで引っかき回すだけ
- 805 :列島縦断名無しさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:owYHwpeui
- 羽田、函館往復の飛行機代幾らが妥当なんだ
往復4万なら週末行きたいんだが、無理かな
- 806 :列島縦断名無しさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:ZLpaKj+L0
- こんな時期に今から探すとか勇者だなと思ったが
- 807 :列島縦断名無しさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:owYHwpeui
- やっぱ函館往復は5万は掛かるな。
ホテル2泊で2万、小遣い3万で合計10万か、う〜ん(´・ω・`)
- 808 :列島縦断名無しさん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:TjtW+y4+0
- 何その配分
- 809 :列島縦断名無しさん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:afLjLpKVi
- 飛行機代は45,000ちょっとで大丈夫みたいだ。
配分おかしいかな?
- 810 :列島縦断名無しさん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:MNfoXPNLO
- ↑どうなん(道南)だろうか?
- 811 :列島縦断名無しさん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:afLjLpKVi
- >>810
はい、レスありがとうございますw
結局、羽田・函館往復45,000、ホテル2 泊14,000で取れました。
そのホテルは私が予約したらすぐ空き部屋ゼロになりましたw
- 812 :列島縦断名無しさん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:3tsyZ9PD0
- >>811
オメ
ただ楽天パックとかの個人ツアーにしなかったの?ツアーの方が多分安いと思うけど
あと航空機も金券ショップで株主優待買って使った方が安くならない?
俺なんて北海道旅行の為にANAの株持っているけど、パック旅行の方が安くて得なので
いつも優待券は売っちゃてる。
- 813 :列島縦断名無しさん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:afLjLpKVi
- >>812
ありがとうございます。
航空券はネットの格安で一番安いANAを、ホテルもじゃらんで一番安い奴です。きのう新しく出たばかりのプランでした。
じゃらんの一泊パックよりも安いと思いますw
- 814 :列島縦断名無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:snDWE0IB0
- 値段的に一番安いのはジオツアーだと思う。
飛行機・ホテルをそれぞれのサイトで最安値で買ったとしてもパックより高くつくだろ。
ただし大型連休を外せばジェットスター、エアアジアのLCCで往復して、じゃらんか楽天トラベルで予約すればそれが一番安いけど。
- 815 :列島縦断名無しさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:ZmBDdSpjO
- 朝の芽室始発て何分前から並べば座れますか。芽室駅→帯広駅です。
- 816 :列島縦断名無しさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:H15L83C40
- しねよきちがい
- 817 :列島縦断名無しさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:UPdSzuvJP
- こいつとリアルで係わり合いにはなりたくないな
- 818 :列島縦断名無しさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:ZmBDdSpjO
- リアルで→リアルに
- 819 :列島縦断名無しさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:AN8G7Y2u0
- >>815
ギリギリに乗っても余裕
- 820 :列島縦断名無しさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:mZRovlEBO
- >>818
゛に゛より゛で゛の方がしっくりくるんだが
- 821 :列島縦断名無しさん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:dJxWMOym0
- 病人に触んじゃね
- 822 :列島縦断名無しさん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:d7v4TXFYO
- なまら
- 823 :列島縦断名無しさん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:d7v4TXFYO
- なまらとかはんかくさいってホントに使うんですか。若い頃、仕事で北海道に住んでたんだが、ほとんど(全く?)聞いたことなくて。何となく函館の人は浜言葉(東北に近い)感じが。
- 824 :列島縦断名無しさん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:sN3Ypb6t0
- 上ノ国と江差行ってきた
個人的に、上ノ国は穴場だと思う
室町時代以前の史跡はあるわ、道内最古級の建築物はあるわ、円空仏はあるわとても満足
ワシら和人(本州系日本人、すなわち大和民族)の進出がもっとも早かったらしいし感慨深かった
夷王山からの眺めは絶景だた
北の中世を旅する・・・ | 北海道上ノ国町
http://www.town.kaminokuni.lg.jp/hotnews/detail/00000294.html
上ノ国町観光パンフレット | 北海道上ノ国町
http://www.town.kaminokuni.lg.jp/hotnews/detail/00000828.html
文化財 | 北海道上ノ国町
http://www.town.kaminokuni.lg.jp/hotnews/category/131.html
上ノ国町観光協会
http://www.kaminokuni.jp/
宿は函館だったけど、朝一の列車で上ノ国下車3時間半もあれば概ねまわれた
で、次の列車で江差に移動しても、江差観光も充分できた
18日まで江差線に臨時列車走ってるので、17時50分ころまで観光できるのはありがたい
http://jr.hakodate.jp/event/esashi/default.htm
- 825 :列島縦断名無しさん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:sN3Ypb6t0
- もうすこし早く行けば、江差の姥神大神宮のお祭りも見られたんだがな
姥神大神宮の創建は鎌倉時代以前だそうな
- 826 :列島縦断名無しさん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:d7v4TXFYO
- また列車の話題を持ち出すと例のあれが。。。始発の。。。
- 827 :列島縦断名無しさん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:dJxWMOym0
- sageない携帯の君が本人でしょ
ezweb君
- 828 :列島縦断名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:XqwrzmwM0
- 上ノ国、駅から徒歩で回ったのか・・・
すごく大変そうだ
- 829 :列島縦断名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:vwDSsXwiO
- 盛り上がらないな
- 830 :列島縦断名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:nyKj/H5wP
- おまえのせいでな
- 831 :列島縦断名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:vwDSsXwiO
- 必死だな
- 832 :列島縦断名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:XT/ZovSi0
- 末尾Pって金払ってまで2ちゃんするキチガイだから
みんなPはスルーな
- 833 :列島縦断名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:nyKj/H5wP
- 年500円くらい払ってもいいくらいは楽しんでるってだけだけどな
- 834 :列島縦断名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:4JRVvd4n0
- ID:XT/ZovSi0
気持ち悪い男だわ
- 835 :列島縦断名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:gdLiEOKK0
- 道南の大雨被害はどうなん?イヤマジデ・・・
- 836 :列島縦断名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:K78qyUxYO
- 今厚沢部断水してんだけど周辺水出るとこない?
江差とかも断水してんの?
- 837 :列島縦断名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:nggzmq7f0
- 厚沢部町にお住まいでしたか。
- 838 :列島縦断名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:8ImDc6Up0
- 本当に断水してたんだな。
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/486334.html
- 839 :列島縦断名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:8ywm2wxT0
- 日本海てっくいランド 親子熊岩 太田定燈篭
- 840 :列島縦断名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:N3gZuwu80
- 今日札幌から、厚沢部の館城跡見に行こうとしたけど、
熊石付近で国道に泥水流れた後あったし、川は恐ろしく増水してたし、海は流れ込んだ土砂でまっ茶色だた
さすがに館城跡は断念して、上ノ国の観音堂行って円空仏見てきたわ
- 841 :列島縦断名無しさん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:WRDpn3/t0
- 館城跡って何もない広場だ。
春は花見会場になってるくらいで。
- 842 :列島縦断名無しさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:ZAT/DCq00
- 発掘調査の途上だからね
でも、土塁や堀、井戸や建物の礎石などはあるみたいだよ
日本最後の和式築城なんだそうな
http://www.town.assabu.lg.jp/modules/sightinfo/content0030.html
- 843 :列島縦断名無しさん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:kPru1j/qO
- 函館山からの景色は夜景で有名だと思いますが私が思っている場所と違うみたいですね。
私が思っている場所とは、青森から北海道に入ってすぐの細くなっている部分です。
では、どの部分を見ているのでしょうか。
よろしくお願いします。
- 844 :列島縦断名無しさん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:CwQUOp0B0
- …。
- 845 :列島縦断名無しさん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:zN/5SNtk0
- このキチこんどはコピペ荒らしするのか
- 846 :列島縦断名無しさん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:sU/jRpC50
- >>843
俺も小3迄そう思ってた
函館山からの景色は函館と北斗市の一部だけ
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1092667335
- 847 :列島縦断名無しさん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:GySTWFIE0
- 地図と見比べりゃわかるじゃん
- 848 :列島縦断名無しさん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:gmNpKvTG0
- 地図を見てわかる人なら、そんな間違いはしない。
- 849 :列島縦断名無しさん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:PkX84/1l0
- みのや雅彦/本当の歌
http://store.shopping.yahoo.co.jp/ggking/whcd-98.html
発売日:2013/10/9
2012年に30周年を迎えたシンガー・ソングライターみのや雅彦が、
生まれ故郷の北海道を離れ、新たな地で再出発を果たした渾身のアルバム。
彼が歩んできた人生を、現代を生きる全ての人に歌う“本当の歌”。
ラジオでも反響を呼んだ「凛」「遥かな約束」など、優しさや哀愁を含んだ歌を収録。
- 850 :列島縦断名無しさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:7sEPWrBIO
- 冬の摩周湖に行ったことあるか?
おにぎりは温めるか?
- 851 :列島縦断名無しさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:2nqF64QX0
- もういいからまちB帰れよ
- 852 :列島縦断名無しさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:7sEPWrBIO
- 必死だな
- 853 :列島縦断名無しさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:y4magR/RO
- プロ野球で名打撃コーチと言われた中西太。
中西コーチは数多くの打者を育て上げた経験を持っている。
中西氏いわく「チームの中のいちばん(打撃が)下手くそな選手に近づき、仲良くなる」のがコツなのだとか。
これを学校教育に当てはめると、
学校の先生は教室の中にいるいちばん勉強が苦手、成績が悪い生徒と仲良くする。
しかし、学校教師は通知票の評価が1とか2の生徒、つまり勉強が下手くそな生徒に授業中、近づいて仲良くしようとしない。
見ていると、通知票の評価が4とか5などの好成績の生徒と仲良くしようとしている。
しかも、そのような教室内でも成績上位陣にいる生徒を授業で変に触り(イジり)過ぎた挙げ句、生徒の素質を壊して成績を下げている馬鹿な教師もいるほどだ。
結果、その学級の試験の平均点を下げている。
プロ野球ならチームの成績(打率)を下げる打撃コーチはクビになるし、学習塾や予備校の講師、もしくは私立学校の教師ならクビになるかも知れないが、公立学校は学級の成績を下げてもクビにならない(非常勤講師は別)。
また、同じくプロ野球の落合博満(前・中日監督)は、横浜臨時打撃コーチ時代(当時の横浜監督は森)を例に「3割を打つ主力(石井琢や鈴木尚など)選手の場合、教えることでかえって打撃成績が下がる可能性があるし、チームとして冒険は禁物だから、手がつけられない」と述べ、
「教えるのは打率1割台〜2割程度の選手。なぜなら、彼らはこれ以上成績が下がる心配がないから」
とも言っている。
ここで落合氏が言う打率1割台〜2割程度の打者を学校教育に置き換えたら、通知票の評価が1や2の生徒であって、打率3割の打者は通知票の評価が4の生徒なのだ。
だから、たいして教える必要もない4の生徒を無理矢理捕まえて教え込めば、評価が5(プロ野球なら3割5分の打率)に上がる可能性もあるが、3(プロ野球なら2割5分の打率)に下げる可能性もあるのだ。
だから、通知票の評価で4とか5の生徒の成績を2や3に落とすように素質を壊したり潰す公立の指導者は無用。潰された生徒から「税金泥棒」と言われてもおかしくないが、そのような無能教師は残念ながら存在する。
公立学校も、授業では教師版の中西太や落合博満を見習うように、よき指導者が欲しいところです。
- 854 :列島縦断名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:TiRjt3Y00
- ezweb君は何か言われると必ずお返しする律儀な性格
- 855 :列島縦断名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:uv1tZUoWO
- 道南てそんなに雪は少ないの?
- 856 :列島縦断名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:9bluRiqZO
- どっかりというほどではないね
でもそれなりに積もるし凍るし大変は大変
- 857 :列島縦断名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:IsMO47/N0
- ezweb君触るなよ
ezewb君(元江差役員)の特徴
・必ず携帯で書き込む
・まずsageない
・唐突に変なことを言う
・一つの事項に異常執着して何度も書く
・突っ込まれると必ず言い返す
- 858 :列島縦断名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:QG167ThP0
- >>854>>857
うざい消えろ
- 859 :列島縦断名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:IsMO47/N0
- あら顔赤くしてお熱があるんでちゅか
- 860 :列島縦断名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:QG167ThP0
- 役員ネタにしてもカニうどんネタにしても
いつまでも古い話題にこだわるつまらない人間め
新しいネタ持って来いよ
- 861 :列島縦断名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:Tv6rPOelO
- テーオーデパート
- 862 :列島縦断名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:8gJ1JVxj0
- >>857
いつまでも江差役員を引きずってるお前もウザいぞ。
- 863 :列島縦断名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:Yez7VvxQ0
- 函館どつく前
- 864 :列島縦断名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:caaFlHcN0
- 9月1日から苫小牧から室蘭、函館と廻るんだけど、室蘭ってなにか有名な食い物屋ある?
- 865 :列島縦断名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:Yez7VvxQ0
- 室蘭名物カレーラーメン 味の大王本店
あとは「やきとり」かな
- 866 :列島縦断名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:W+mCyQ12O
- 湯の川温泉と湯の川は違う電停なんで。函館どつく前はどっく前と放送されたり。
- 867 :列島縦断名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:SqpGDTWH0
- 洞爺湖周辺をバスで巡るとしたら、洞爺湖駅〜洞爺湖温泉〜湖畔を観光〜昭和新山〜洞爺湖温泉〜洞爺湖駅
という感じでしょうか?一度北斗星に乗ってみたいのですが、函館は何度か行ってるし、札幌は雪祭りで
行ったことあるし・・・で洞爺湖にしようかなと思ったものの、いきなり洞爺湖駅からのバスが一時間待ちで
めげそうです・・
- 868 :列島縦断名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:icbo5ayM0
- 僕は来年初めて札幌雪まつりに行く予定。
楽しみだなぁ。
5月になら行ったことあるんだけどね。旭山動物園もいったよ。
違った景色を拝みたいよ。
- 869 :列島縦断名無しさん:2013/09/01(日) 07:38:21.22 ID:fZGflg7v0
- あげ
- 870 :列島縦断名無しさん:2013/09/01(日) 09:10:51.71 ID:+V8a9D050
- >>867
洞爺湖は一泊して花火見て、観光船で島をひやかしてってところじゃないの?
- 871 :列島縦断名無しさん:2013/09/01(日) 09:23:41.47 ID:LVfm2WAi0
- 洞爺湖のいいところは、湖岸まですぐ行けるPがある
林を抜けるとすぐ波打ち際
あと、車で湖岸に近いところを走れるし
一周しても1時間弱でドライブに最適
- 872 :列島縦断名無しさん:2013/09/01(日) 13:25:46.68 ID:okiG4U+NO
- 洞爺湖のいいところはジオパークとしての魅力かな〜
2000年遺構を見たりロープウェイで高い位置から昭和新山を見たり
高級ホテルのウィンザーもサミット記念碑なんかは外来でもみられるからそこいってもいいし
でもバスはまず無理だな…
タクシー観光するか札幌から日帰り定期観光バスにのるか
- 873 :867:2013/09/02(月) 00:27:15.15 ID:Pji4+gjx0
- みなさん、ありがとうございます。
皆さんのお話を聞いて、レンタカーを借りることにしました。
朝一で新千歳で借りて、支笏湖、洞爺湖と余裕があれば定山渓を回って、
夜に札幌で返します。翌日は札幌周辺をうろうろしようと思います。
調べていたら、登別温泉にも行きたくなってしまいましたが、次回のお楽しみに
取っておきたい思います。
- 874 :列島縦断名無しさん:2013/09/02(月) 00:29:49.66 ID:3qGhpQ/40
- 洞爺湖のレイクヒルファームのソフトクリームがうまい
- 875 :列島縦断名無しさん:2013/09/02(月) 00:57:52.14 ID:4ovnYD0N0
- ジェラートでなく?
でも別に特別すげーってわけじゃないな。
- 876 :列島縦断名無しさん:2013/09/02(月) 01:02:11.28 ID:3qGhpQ/40
- よく覚えていない。
まあドライブの途中でアイス食べるのは定番だから。
- 877 :867:2013/09/02(月) 12:17:21.68 ID:xxxs/urI0
- 質問なのですが、朝10時に新千歳空港を出て、登別で日帰り温泉、
散策、食事をしてから洞爺湖、昭和新山、その後定山渓をチラッと見るというのは
欲張り過ぎでしょうか?
今回は一人旅なのでサクサク動けますし、レンタカーも
日付が変わる前に返せば良いので、全く無理ではないとは
思いますが、詰め込みすぎて時間に追われてしまうものどうかと
思いまして…
- 878 :列島縦断名無しさん:2013/09/02(月) 12:39:47.95 ID:OJvdlgGC0
- 臨機応変にやりゃいいんじゃないでしょうか。
- 879 :列島縦断名無しさん:2013/09/02(月) 13:12:15.22 ID:lHgT2rBlP
- 定山渓はやめとけば、という感じはする
- 880 :列島縦断名無しさん:2013/09/02(月) 13:18:08.92 ID:Pg5V7HxW0
- 定山渓だけ方向が違うし、チラッと行くだけでは見るものもなかろう
- 881 :列島縦断名無しさん:2013/09/02(月) 14:31:57.95 ID:2C4cl1nu0
- >>877
飛行機に変更か?
いつ頃なのか知らんけど、今時期は日に日に日の入り時間が早くなるので注意しないと。
- 882 :列島縦断名無しさん:2013/09/02(月) 15:06:31.25 ID:c8WwGYxMO
- 〜谷地頭から五稜郭公園前まで市電で通勤〜
- 883 :列島縦断名無しさん:2013/09/02(月) 15:10:10.55 ID:hUjNc7X80
- 君には座れないよ
- 884 :列島縦断名無しさん:2013/09/02(月) 15:14:04.41 ID:3qGhpQ/40
- 瞬殺ワロタ
- 885 :列島縦断名無しさん:2013/09/02(月) 19:28:15.97 ID:2PROtfFxO
- 必死だな、江差役員は。
- 886 :867:2013/09/03(火) 08:10:44.46 ID:jco/o55/0
- >>881
もともと、往路か復路のどちらかが北斗星で、もう片方は飛行機という
ツアーで、最初は往路北斗星を考えていたのですが、飛行機にしました。
定山渓は余裕があったらいくことにします。
温泉に浸かったり、歩き回ったり、長距離運転すると思ったより
疲れそうなので。どうしても行きたくなったら、翌朝早起きして
レンタカー返却期限の午前10時までに定山渓を往復するという
手もありますが…>>878さんの言うとおり、その時の状況次第で
臨機応変にするのが良いですね。せっかく身軽な一人旅なので。
みなさん、いろいろありがとうございます。
- 887 :列島縦断名無しさん:2013/09/04(水) 20:16:52.95 ID:fYLkldXF0
- >>885
>>862
- 888 :列島縦断名無しさん:2013/09/04(水) 21:59:46.75 ID:xW/QPyg/0
- sageない携帯は本人だろ
- 889 :列島縦断名無しさん:2013/09/05(木) 00:29:09.46 ID:NoREHsU30
- 必死だな……。
- 890 :列島縦断名無しさん:2013/09/06(金) 01:19:15.44 ID:MtoT6VNXO
- なまら必死
- 891 :列島縦断名無しさん:2013/09/06(金) 18:28:27.61 ID:+Sm7QU7C0
- 函館で、一番愛想がいい店はスタバだと思うんだがどうよ
- 892 :列島縦断名無しさん:2013/09/06(金) 19:16:35.75 ID:iPMCZFhr0
- 函館と言えば札幌圏以外で唯一のファミマがあるんだってな
- 893 :列島縦断名無しさん:2013/09/06(金) 23:29:58.82 ID:MtoT6VNXO
- スタバの最寄駅て十字街だっけ?
- 894 :列島縦断名無しさん:2013/09/07(土) 05:37:46.45 ID:9lkvgjK30
- >>893
その通り!(今はなき児玉清風に)
- 895 :列島縦断名無しさん:2013/09/07(土) 08:18:10.80 ID:/2xDIZipO
- テーオーデパートカードて多重5でも通る?
- 896 :列島縦断名無しさん:2013/09/07(土) 12:39:04.52 ID:BuR1prnn0
- 座れない
通れない
君には人生の全てのことが無理だよ
- 897 :列島縦断名無しさん:2013/09/07(土) 12:55:33.67 ID:/2xDIZipO
- ほんま必死だな
- 898 :列島縦断名無しさん:2013/09/07(土) 12:58:30.85 ID:nMfWf5Pd0
- ラッピのババアも愛想いい
- 899 :列島縦断名無しさん:2013/09/07(土) 14:38:52.56 ID:IfQJyh4g0
- >>874
ソフト→まぁまぁだった、ジェラート→おいしかった
休憩や写真とるスポットとしてもいいよね、レイクヒルファーム
羊蹄山がきれいに見えてヤギと一緒に写真もとれる
近づきすぎるとヤギが頭突きしてくるので注意w
ソフトクリームは山中牧場のがおいしかった
京極の道の駅で食べたよ
- 900 :列島縦断名無しさん:2013/09/07(土) 15:46:50.35 ID:BuR1prnn0
- 赤井川のが京極で食べられるのは知らなかった
ニセコの道の駅で高橋牧場(ミルク工房)のソフトは食べられるが
少し移動すれば本家に行ける
- 901 :列島縦断名無しさん:2013/09/07(土) 17:41:56.31 ID:GcGLg3xN0
- スレチでスマンが、地元の方で知っていたら教えてください。
親父の遺産を確認していたら、瀬棚町に土地を持っている事がわかったんだけど
地図で確認するとどうも原野ではないかと。
バブル時代に原野商法で騙されたと思う。
どう考えても売れないか、売れても二束三文ですよね?
- 902 :列島縦断名無しさん:2013/09/07(土) 18:05:45.04 ID:0jMGBFZsO
- 瀬棚の不動産屋に住所を言って相談するしかないだろ
- 903 :列島縦断名無しさん:2013/09/07(土) 19:26:59.77 ID:nMfWf5Pd0
- まずは現地を確認
その後、町役場に行って固定資産評価額を調べる
それから法務局に行って権利関係など土地の詳細を確認
固定資産税がどのくらいかかるかにもよるけど
二束三文だったら持っていても夢があるんじゃない?話題のネタとして。
- 904 :列島縦断名無しさん:2013/09/07(土) 20:23:31.82 ID:GcGLg3xN0
- >>902-903
サンクス
瀬棚町のHPみると移住者募集しているんですね
ただ親父の土地は北檜山でかなり山の方。
あと100年位後、地球温暖化で北海道も今より温暖になれば状況も変わるかも
知れないけど新幹線のルートからも離れているし望みは薄そう。
今度奥尻島観光ついでに寄ってこようかな〜〜
自分としては洞爺湖や支笏湖、屈斜路湖半辺りの温泉付きの別荘地だったら
最高だったんだけど・・
- 905 :列島縦断名無しさん:2013/09/08(日) 04:38:12.58 ID:7tJSRElqP
- >>903
俺も焼尻にかなり広い土地持ってる。
爺様から譲り受けた。
- 906 :列島縦断名無しさん:2013/09/08(日) 07:25:21.05 ID:5soignh20
- 何でも良いけど瀬棚と北檜山と大成が合併して「せたな」だよ
- 907 :列島縦断名無しさん:2013/09/08(日) 09:40:55.01 ID:CfXfDamt0
- 原野って坪100円ぐらいだろ
建物は建たないし
- 908 :列島縦断名無しさん:2013/09/08(日) 12:50:25.52 ID:B/Hx/kCjO
- せたな町あたりの降雪はいつから?まあ雪かきも雪も好きだから、早い方が良いけど。
- 909 :列島縦断名無しさん:2013/09/08(日) 18:12:50.53 ID:5soignh20
- 君には無理だよ
- 910 :列島縦断名無しさん:2013/09/09(月) 00:27:26.35 ID:2ks50sSk0
- >>909
???
- 911 :列島縦断名無しさん:2013/09/10(火) 12:12:09.36 ID:fQ7vX0yH0
- >>909
無理無理君と名付けよう。
- 912 :列島縦断名無しさん:2013/09/10(火) 18:20:21.62 ID:A/+sXm0y0
- 北檜山にお住まいの方、パソコン買ったんすか?
- 913 :列島縦断名無しさん:2013/09/10(火) 18:37:50.10 ID:RpQv2XWr0
- かまうなw
- 914 :列島縦断名無しさん:2013/09/11(水) 08:02:34.26 ID:cyeBSFkT0
- 俺はi7の4770K買ったぞ!
- 915 :列島縦断名無しさん:2013/09/11(水) 11:57:26.17 ID:lvLs/MVNP
- わかりやすいw
- 916 :列島縦断名無しさん:2013/09/12(木) 22:59:48.07 ID:TqfxGBxlO
- じぇじぇ
- 917 :列島縦断名無しさん:2013/09/12(木) 23:54:37.69 ID:7bkwL4qw0
- 携帯…いや何でも。
- 918 :列島縦断名無しさん:2013/09/13(金) 13:55:08.71 ID:IytT2sVU0
- 地元・北海道民の私によるおすすめ観光スポットをまとめてみました。
道南出身である私の実体験をベースに、北海道観光スポットのリアルな感想や情報を詰め込んでいます。
html初心者がつくった拙いサイトですがご参考になれば幸いです。。
グルメ、温泉、景勝地などの定番ものから、
秘境&秘湯、パワースポット、穴場スポット、幻の絶品食材、裏技&裏話、豆知識、小ネタなどなど。
あなたの街の名所も紹介されてるかも!
函館・道南エリア → http://dounan.net
札幌・道央エリア → http://douou.info
道東・道北エリア → http://doutou.biz
- 919 :列島縦断名無しさん:2013/09/13(金) 14:08:34.09 ID:hN7iJejX0
- こういうの踏めないな
マルチだし
- 920 :列島縦断名無しさん:2013/09/13(金) 16:51:31.42 ID:pQl8ApIo0
- 道南ってどうなん?
- 921 :列島縦断名無しさん:2013/09/13(金) 16:56:30.68 ID:LX/48Mst0
- 広告クリックさせて稼ぎたいバカがマルチで貼ってるのか?
- 922 :列島縦断名無しさん:2013/09/13(金) 21:25:07.63 ID:vApnoOgFO
- >>920
始発、座る、通る〜七飯始発座れた?
- 923 :列島縦断名無しさん:2013/09/13(金) 22:54:45.47 ID:KLiJUmB30
- >>922
君は死ぬまで不可能
- 924 :列島縦断名無しさん:2013/09/13(金) 23:26:48.28 ID:iNExAZfs0
- 盛り上がってまいりました
- 925 :列島縦断名無しさん:2013/09/14(土) 05:54:09.19 ID:9sU+oktI0
- >>923
無理無理君、五月蝿いよ!
- 926 :列島縦断名無しさん:2013/09/14(土) 09:55:42.41 ID:5kN6sZCEO
- 血圧は大丈夫か?
- 927 :列島縦断名無しさん:2013/09/17(火) 16:06:54.28 ID:9MbGjD3v0
- みのや雅彦 ニューアルバム「本当の歌」【2013年10月9日発売】コメント動画
http://www.youtube.com/watch?v=bsjsn7Qqg5I
- 928 :sage:2013/09/21(土) 05:10:40.88 ID:xUz6ZO3u0
- 江差線乗ってみたけど混んでたよ
やっぱりみんな淋しいんだね、江差線なくなるのが
- 929 :列島縦断名無しさん:2013/09/21(土) 09:03:50.24 ID:DpWdX6JO0
- 少し前に、北斗星に乗ると書いたものです。
いよいよ明々後日ですが、運転再開の見通しが立たず、
冷や汗ものです…
- 930 :列島縦断名無しさん:2013/09/21(土) 09:23:56.50 ID:tjkkAngI0
- >>929
無理だな。
あきらめろ。
- 931 :列島縦断名無しさん:2013/09/21(土) 10:12:34.33 ID:/TrB8B5K0
- 最近のJR北海道には本当に困ったものだと思う。
- 932 :列島縦断名無しさん:2013/09/21(土) 21:05:53.09 ID:DpWdX6JO0
- http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130921/k10014718711000.html
JR北海道 レール幅基準超約1年放置
19日、北海道七飯町のJR函館線で貨物列車が脱線した事故でJR北海道はおよそ1年前の定期検査で現場付近のレールの幅が社内の基準を超えて広がっていたにもかかわらず、脱線事故が起きるまで補修せず放置し続けていたことを明らかにしました。
JR北海道は事故の原因となった可能性が否定できないとして詳しい経緯を調べています。
怖いなあ。もう…
- 933 :列島縦断名無しさん:2013/09/21(土) 23:36:47.31 ID:tjkkAngI0
- >>932
役員総入れ替えで根本から変えていかないとダメだな。
- 934 :列島縦断名無しさん:2013/09/22(日) 00:25:27.63 ID:WO4DjLZp0
- >>929
復旧したよ!よかったね。
楽しんできて。
- 935 :列島縦断名無しさん:2013/09/22(日) 00:58:00.62 ID:9Vujobwd0
- たぶん事故現場の場内徐行かかってるだろうな
- 936 :列島縦断名無しさん:2013/09/22(日) 01:48:43.68 ID:2RxuvIn90
- 北海道に新幹線の運用は無理
- 937 :列島縦断名無しさん:2013/09/22(日) 02:35:39.93 ID:fN61g3Cw0
- 運用する頃には君はおじいちゃんだ
- 938 :列島縦断名無しさん:2013/09/22(日) 07:02:39.03 ID:PsOCQ+Z70
- >>934
ありがとう。天気も持ってくれそうです。
楽しんできます!
- 939 :列島縦断名無しさん:2013/09/22(日) 21:27:04.42 ID:pbtg8wZm0
- 北斗星って真冬でも走ってますか?
2月の札幌雪まつりに北斗星で行きたいですが無理ですか?
走ってたとしてもプレミアチケットになっちゃいますかね時期的に・・・
- 940 :列島縦断名無しさん:2013/09/23(月) 06:44:52.55 ID:2qu5DBse0
- 道民じゃねーけど、鉄道板あたりで聞いた方がいいかもね
- 941 :列島縦断名無しさん:2013/09/23(月) 11:41:40.78 ID:wf0GzppI0
- >>936
東日本がやるから心配すんな
- 942 :列島縦断名無しさん:2013/09/23(月) 11:47:05.72 ID:0YgFjvNf0
- >>939
経験あるよ
冬でも普通に走ってるけど
期間中毎年ドカ雪に見舞われる事ある
その時は大幅遅延したりするが、
雪そのもので不通になったりはそうそうしない
チケットは想像通り取りづらくなるけど、
旅行会社のパッケージなら値段は張るけど確率は高くなる
申し込みは半年ぐらい前から受け付けるから
実際の発券は一般と同じ1ヶ月前だけど、
パッケージ枠が別に振り分けられてる
- 943 :列島縦断名無しさん:2013/09/23(月) 12:30:55.80 ID:0oRvjEjMO
- >>928
座れた?
- 944 :列島縦断名無しさん:2013/09/23(月) 16:54:29.21 ID:zD9TIMIV0
- 余裕で座れたよ(^^)v
- 945 :列島縦断名無しさん:2013/09/24(火) 02:50:42.33 ID:7XmsYcpC0
- 道南で行ったことある市町村一覧
函館
北斗
木古内
江差
奥尻
森
八雲
長万部
京極
倶知安
ニセコ
瀬棚
古平
小樽
札幌
由仁
真狩
千歳
苫小牧
静内
白老
登別
虻田
壮瞥
室蘭
- 946 :列島縦断名無しさん:2013/09/24(火) 02:55:01.96 ID:7XmsYcpC0
- 上記のうち特にオススメベスト10
1函館
2札幌
3古平
4京極
5江差
6真狩
7小樽
8八雲
9ニセコ
10室蘭
- 947 :列島縦断名無しさん:2013/09/24(火) 06:44:26.37 ID:ylvVPWcz0
- 函館以外は道南とは言えないなぁ
- 948 :列島縦断名無しさん:2013/09/24(火) 09:10:35.72 ID:E+RokMza0
- じゃあ函館スレに名前を変えましょう
- 949 :列島縦断名無しさん:2013/09/24(火) 09:28:02.93 ID:UOH96atL0
- 俺としては長万部黒松内寿都までが道南だな
警察の管轄と函館ナンバーもそこまでだし
豊浦と岩内は道南じゃない
- 950 :列島縦断名無しさん:2013/09/24(火) 10:55:05.33 ID:9pGtKW5l0
- 道央スレ作ればいいのにね。
札幌も道南だって言う人がこのスレにいたよな。
- 951 :列島縦断名無しさん:2013/09/24(火) 11:11:21.08 ID:E+RokMza0
- 区切り方を色々考えてて思ったんだが
日高地方はいったい何になるんだろう…
- 952 :列島縦断名無しさん:2013/09/24(火) 13:22:39.26 ID:w4CqUfW+0
- >>949
寿都黒松内は札幌ナンバーだよね。
- 953 :949:2013/09/24(火) 13:39:23.77 ID:n4FEoTJn0
- >>952
あらそうなんだ、そら失礼
警察は函館から行ってるから同じなんだと思ってたよ
- 954 :sage:2013/09/25(水) 06:27:56.72 ID:6ZsuhQEO0
- 札幌までは道南だよ
- 955 :列島縦断名無しさん:2013/09/25(水) 11:52:37.80 ID:7Ml/fCfdP
- 結局、JR北海道は赤字体質だからな・・・
儲かるどころか赤字出てる路線を廃線にするなするなってわめく輩のせいで
- 956 :列島縦断名無しさん:2013/09/25(水) 15:18:37.13 ID:L4LyRog50
- 売上の割に営業路線が長すぎる
- 957 :列島縦断名無しさん:2013/09/25(水) 15:21:28.89 ID:EUPdVi+m0
- 今のJR北海道の営業は慈善事業みたいなもんだよ
あの乗車人数、運賃体系、路線密度なのに
ワイルドな原野の中の線路を保線してDC整備して走らせるほうが間違ってる
JR他社と比較して、運賃2倍にしても商売として絶対に割に合わない
- 958 :sage:2013/09/27(金) 06:55:28.95 ID:dwz/dHfgi
- あたし今札幌にいるんだ〜
道南バスってゆうバスがいたよ
- 959 :列島縦断名無しさん:2013/09/27(金) 07:55:10.42 ID:f8c6mQ6m0
- 50代のネカマか
- 960 :列島縦断名無しさん:2013/09/27(金) 11:56:29.39 ID:JL14PUeo0
- 道央という区切りがあるから札幌も、というのは変だよね。
道南スレには変わった人がいるから仕方がないけどw
- 961 :列島縦断名無しさん:2013/09/27(金) 19:31:45.09 ID:XxdFtDF8O
- 道南とオホーツクは雪がやや少なくて、道央と道北は雪が多いイメージがある。道東は凄い少ないイメージ。
- 962 :列島縦断名無しさん:2013/09/27(金) 20:03:14.67 ID:eHvUbzuE0
- 倶知安は豪雪だけどな
- 963 :列島縦断名無しさん:2013/09/28(土) 09:20:37.73 ID:Vn7s89C70
- 襟裳岬も道南だ
- 964 :列島縦断名無しさん:2013/09/28(土) 15:40:37.47 ID:CTiOgJh2O
- 倶知安は道央だろ
- 965 :列島縦断名無しさん:2013/09/28(土) 20:56:43.24 ID:+HUyAuf60
- どうおうでもいい。
- 966 :列島縦断名無しさん:2013/09/29(日) 00:30:09.45 ID:k2RIaKkr0
- どうでもいい
- 967 :sage:2013/09/30(月) 10:22:01.86 ID:3ZGqG8hKi
- やっぱり札幌は道南って認識の人が多いみたいだね
- 968 :列島縦断名無しさん:2013/09/30(月) 10:25:50.26 ID:DnU8QFLi0
- いいかげんな脳みその人はそう思うんだろうな
もしくは、そう思いたいんだろ
- 969 :列島縦断名無しさん:2013/09/30(月) 11:09:23.95 ID:qzIiN8yx0
- >>968の分け方を教えてくれよ
- 970 :968:2013/09/30(月) 11:27:59.28 ID:KnNWhbHx0
- >>969
もうこのスレに書いた
- 971 :列島縦断名無しさん:2013/09/30(月) 12:04:48.30 ID:QUNAyCHx0
- 札幌は道南だよ
- 972 :列島縦断名無しさん:2013/09/30(月) 12:25:38.44 ID:i5RKZgmW0
- >>967
厚沢部町のおばさん、札幌は道央ですよ^^
- 973 :列島縦断名無しさん:2013/09/30(月) 12:39:07.80 ID:QUNAyCHx0
- ?厚沢部って?
- 974 :sage:2013/09/30(月) 21:16:52.74 ID:p+x98dzki
- 結局札幌は道南なんだな
- 975 :列島縦断名無しさん:2013/09/30(月) 22:56:47.97 ID:v/eBAXEd0
- どうなんだ!?
- 976 :列島縦断名無しさん:2013/09/30(月) 23:03:47.56 ID:QUNAyCHx0
- 札幌は道南だよ
- 977 :列島縦断名無しさん:2013/10/01(火) 05:16:13.81 ID:SSWK843k0
- そんなのみんな知ってるよ
- 978 :列島縦断名無しさん:2013/10/01(火) 08:37:28.57 ID:JUM9i5nZ0
- 世界の常識
- 979 :列島縦断名無しさん:2013/10/01(火) 10:55:58.72 ID:K6W5zYBp0
- みのや雅彦ニューアルバム「本当の歌」が試聴できる
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00FFVQUZI/ref=dm_sp_alb
- 980 :列島縦断名無しさん:2013/10/01(火) 11:31:57.23 ID:WA9Clucq0
- 436 名前:列島縦断名無しさん 投稿日:2013/09/22(日) 09:13:26.65 xlXXXTSTO
>>433
STVの公開放送で生歌聴いたけど、ほとんど松山千春のモノマネだった。
見た目もそうだけど喋り方も柄悪いしほとんどその筋の人間。田中義剛に似た腹黒タレント。北海道の外では(中でも)お呼びでないローカル歌手。
- 981 :sage:2013/10/02(水) 00:06:50.13 ID:13ncuHcN0
- 函館と札幌と小樽
北海道のビッグ3だね
- 982 :sage:2013/10/02(水) 02:06:23.21 ID:cO6ySPoX0
- 新幹線できたら札幌から倶知安まで20分だって!
すごくない?
これからは北海道の時代になるね
- 983 :列島縦断名無しさん:2013/10/02(水) 07:56:59.13 ID:sAeQZxpY0
- 開通する頃、何歳になってるかねえ
- 984 :列島縦断名無しさん:2013/10/02(水) 08:16:31.21 ID:QgjRvqcf0
- 除雪が大変そう
長万部から日本海側に抜けるまで全部トンネルですかねー
- 985 :列島縦断名無しさん:2013/10/02(水) 08:48:11.75 ID:n7/Vm1/D0
- リニアみたいになるかもね
- 986 :列島縦断名無しさん:2013/10/02(水) 12:25:39.18 ID:H/t/zNQN0
- 新幹線になっても座れないからそのつもりで
- 987 :列島縦断名無しさん:2013/10/02(水) 13:22:48.13 ID:n7/Vm1/D0
- 下請けが線路に針金置いて捕まったね
- 988 :列島縦断名無しさん:2013/10/02(水) 14:57:50.34 ID:MtDE7UcN0
- 1
- 989 :列島縦断名無しさん:2013/10/02(水) 18:41:11.91 ID:WoSnBIrs0
- 12
- 990 :列島縦断名無しさん:2013/10/03(木) 09:45:53.13 ID:4We59pIP0
- 1
- 991 :sage:2013/10/03(木) 12:33:35.09 ID:DQngJHS6i
- あたしニセコが好きかな
彼氏とスキーいったんだよねー
163 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★