脂質は低く高カロリーな食べ物(食材)とは
- 1 :ビタミン774mg:2006/02/01(水) 19:15:48 ID:j/Qz2abx
- やっぱり小麦粉でしょうか?
脂質をなるべく採らずに少量で熱量を多く摂取する方法は何が一番でしょか?
ホエイ?大豆?米?澱粉?
- 55 :ビタミン774mg:2007/09/20(木) 11:51:15 ID:???
- ,,,,..V..,,,,,
,,,;;''' ''';;,,
,;'' ''';,
...;'"; ● ,,,.....,,, ● ;"';
.;; ;; ;'',・,..,・,''; :; ;;
.;; ;; .""'''''"" .'; ,;;
''':;,,, ,,,,;:''''
";;;"''''''''''''";;;"
- 56 :ビタミン774mg:2007/12/14(金) 02:52:18 ID:hqdX1xDL
- オリーブオイル!
- 57 :ビタミン774mg:2008/06/18(水) 17:05:27 ID:xVy3hn+7
- 高野豆腐
- 58 :ビタミン774mg:2008/06/18(水) 18:17:20 ID:???
- >>47
何かベジータに説教されてる気分になった。
- 59 :ビタミン774mg:2008/11/03(月) 15:37:38 ID:???
- 大福もち
- 60 :ビタミン774mg:2008/11/04(火) 12:41:40 ID:???
- まあ普通に炭水化物系だろうな。
脂質が低くて高カロリー。
- 61 :ビタミン774mg:2008/11/10(月) 08:57:37 ID:???
- どらやき
- 62 :ビタミン774mg:2008/11/10(月) 20:40:40 ID:???
- マシュマロ
- 63 :ビタミン774mg:2008/11/11(火) 13:18:25 ID:???
- マシュマロはちがうだろ
- 64 :ビタミン774mg:2008/12/01(月) 20:54:09 ID:???
- 脂質抑えると必要カロリーまで結構食べれるな(逆にかなり食べないと)
でも脂質不足すると便秘とか起こすね
- 65 :ビタミン774mg:2008/12/02(火) 13:47:46 ID:???
- うんこを脂質で出そうとするな。
うんこは食物繊維で出すものだ。
- 66 :ビタミン774mg:2008/12/16(火) 13:36:27 ID:???
- ttp://amazon.co.jp/dp/4905706076/
ttp://diet-true.com/myth/
- 67 :ビタミン774mg:2008/12/22(月) 22:02:16 ID:???
- ムギムギ
- 68 :ビタミン774mg:2008/12/22(月) 23:08:33 ID:???
- 羊羹だろ
- 69 :ビタミン774mg:2008/12/31(水) 07:21:27 ID:???
- 生八ツ橋お食べやす
- 70 :ビタミン774mg:2008/12/31(水) 13:51:15 ID:???
- 生八橋は今でこそ京都の土産の定番に
なっているが、1960年代に発明された
創作菓子の一種。
- 71 :ビタミン774mg:2009/01/31(土) 11:33:19 ID:SgEbCBEV
-
- 72 :ビタミン774mg:2009/03/07(土) 14:08:30 ID:wty/kQ5q
- バナナ
- 73 :ビタミン774mg:2009/03/08(日) 08:54:31 ID:???
- 砂糖水でも流し込んどけ。
- 74 :ビタミン774mg:2009/06/13(土) 02:05:31 ID:rO6zePx7
-
- 75 :ビタミン774mg:2010/06/13(日) 12:22:42 ID:???
- http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1175780203/
- 76 :ビタミン774mg:2010/10/19(火) 18:07:57 ID:???
- マルトデキスリンでしょ
- 77 :ビタミン774mg:2010/10/19(火) 18:14:19 ID:???
- あまり動かない人が採ると糖尿に
- 78 :ビタミン774mg:2010/10/19(火) 23:35:03 ID:H2qp0bYf
- 米だろ
- 79 :ビタミン774mg:2010/10/20(水) 00:35:58 ID:???
- マルトは糖尿病と虫歯が心配だなぁ
- 80 :ビタミン774mg:2010/10/24(日) 00:29:16 ID:???
- 果実も歯にわるいよ
糖と酸…
あ〜歯の3本め、生えないかなw
- 81 :ビタミン774mg:2010/10/24(日) 16:55:13 ID:???
- 低脂肪チーズ
- 82 :ビタミン774mg:2010/11/06(土) 04:15:22 ID:???
- 脂質ってサプリメントで摂取すると下痢しやすくないか?
カロリーメイトとかさ
- 83 :ビタミン774mg:2010/11/17(水) 01:33:26 ID:68ntwbIv
- 炭水化物1g当たり 4カロリー
タンパク質1g当たり 4カロリー
こんなことも知らない人がこのスレにはごろごろいるな。
- 84 :ビタミン774mg:2010/12/16(木) 04:40:55 ID:zs+SfED8
- 脂質は三大栄養素だから必要じゃないの?
- 85 :ビタミン774mg:2010/12/19(日) 01:31:32 ID:cpIy34KM
- >>84
脂肪分は必須脂肪酸だけ摂っとけばOK
それ以外のを無駄に摂っても太ったりして三大成人病の元になるだけ。
- 86 :ビタミン774mg:2011/05/22(日) 23:53:42.74 ID:1kX+o/cW
- ささみが優秀だね
- 87 :ビタミン774mg:2011/05/23(月) 06:24:00.20 ID:???
- 脂質減らして糖質増やすとか老化促進食
日本人の米信仰...
- 88 :ビタミン774mg:2011/06/12(日) 15:35:18.91 ID:nbLBjMtn
- >>83
炭水化物ではなく糖質ですよ。
>>87
別に老化は促進しないでしょう。
- 89 :ビタミン774mg:2011/10/03(月) 06:26:41.14 ID:YCb4uubr
- エンシュアはどないですか
- 90 :ビタミン774mg:2013/01/01(火) 13:26:12.74 ID:???
- 砂糖
ブドウ糖
- 91 :ビタミン774mg:2013/02/16(土) 12:23:15.23 ID:???
- 必須脂肪酸積極的にとらないとアタマがバカになるよ。
糖質とったら豚肉とかも喰わないとカラダの中に神経毒が溜まってバカになるよ。
- 92 :大阪は滅びよ:2013/02/20(水) 23:15:33.44 ID:tp/icavF
- メロンパンナちゃん
- 93 :ビタミン774mg:2013/02/24(日) 09:26:31.51 ID:/OF/lgBN
- かつおぶし
15 KB
新着レスの表示
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)