【茶】センナ【粉】
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 19:59 ID:Djsw+hZW
- センナ飲んでる方共に語り合いましょう。
- 247 :ビタミン774mg:2011/03/09(水) 13:17:34.00 ID:???
- >246
センナの副作用か?ならその副作用の内容を書けよ
知りもしないのに飲んでる人の恐怖心を煽るなクズ
- 248 :ビタミン774mg:2011/04/09(土) 20:54:25.15 ID:???
- もう3年位、毎日飲んでる
大匙2ハイ
- 249 :ビタミン774mg:2011/04/16(土) 17:37:44.12 ID:ktGZtro/
- 今日久しぶりにセンナ飲んだ。高校の頃ダイエットしてたときに、センナ茶のんでたんだけど祖母にそのお茶はガンになるって言われてから飲んでなかったけど、これから週末だけ飲もうかと思う。
あと、酵素液買った時にサンプルでついてきた五葉茶?こっちの方が優しくてかなり効果ある。腹痛はなし。届くまで時間あるから少しのセンナで代用。安いから買っちゃった。
- 250 :ビタミン774mg:2011/04/16(土) 22:16:01.13 ID:???
- センナ茶は危険だ、善玉菌までごっそり排出してしまうwww
- 251 :ビタミン774mg:2011/04/17(日) 02:19:57.00 ID:???
- 今の内科では、センナエキスの下剤は連用すると腸に障害が出るから、
昔みたいに漫然とは出さなくなってる
下手に不安を煽りたくないので付け加えるが、
続けるのが危険なのであって、インターバルさえ置けば繰返しても大丈夫
だから、風邪薬のように対症療法の下剤と考えれば安全だが、
ダイエットサプリみたいな飲み方は危険ということ
どのくらい期間を置けば安全かはしらん
それから、高齢者にもなるべく処方しないようにと注意が出たな
- 252 :ビタミン774mg:2011/05/14(土) 19:25:50.70 ID:???
- センナは健康な人は絶対飲んだら駄目だと思う
ダイエットで飲んだりは絶対しないほうがいいと思うよ
効きすぎてダメージが半端無い逆に便秘の人は最高の味方かも
子供の頃間違えて親父のセンナをコップいっぱい飲んだら
翌日トイレから出れなかった マジな話で、、、休日でよかった、、
それ以来漢方って効くんだと感心してます
- 253 :ビタミン774mg:2011/06/03(金) 03:06:24.89 ID:???
- センナとBio飲んだらえらいことになった…
- 254 :ビタミン774mg:2011/07/17(日) 03:41:28.03 ID:???
- 下痢止まらない…
飲む時間失敗した\(^o^)/
- 255 :ビタミン774mg:2011/07/29(金) 00:18:42.17 ID:Eu1Y3+vd
- コーラック常用してた私にはセンナ(煮出すタイプ)は穏やかに効いてめちゃ良い
でもスッキリしないから濃くしていっぱい飲んじゃう
- 256 :ビタミン774mg:2011/10/01(土) 10:41:42.52 ID:EktWvwng
- センナ飲んだ
全く効かない
コーラック試すわ
- 257 :ビタミン774mg:2012/03/10(土) 03:03:20.86 ID:FCl/UQho
- センナって飲んで出してスッキリした後、妙にガスが溜まるのは私だけ?
おならが凄い出るんだけども・・。でもこのスッキリ感にはまってしまい辞められない。
週に1〜2回だけって決めてから、肌の調子も良いし太らなくて良いんだけども。
- 258 :ビタミン774mg:2012/03/29(木) 14:05:19.77 ID:???
- 3日に1回飲んでる
飲めないときは5日空くけどちゃんと出る
便秘でイライラしたり不安になるより、飲んで出した方がずっとラク
もちろん便秘が持病の人に限るよ
健康な人は飲まないに越したことはないから
- 259 :ビタミン774mg:2012/04/14(土) 15:32:23.95 ID:???
- 朝起きてお湯にセンナのパックいれたやつをコップ一杯飲んだだけなのに、今お腹ぴーぴーと吐き気で震えてる
効きすぎる
- 260 :ビタミン774mg:2012/04/14(土) 15:37:03.10 ID:Hisbpwpv
- これすごいよ。善玉菌まで全部出しちゃうから。
- 261 :ビタミン774mg:2012/04/20(金) 18:33:17.12 ID:???
- 昔ダイエット目的で飲んでたよ。
通常の量じゃ効かなくなって10倍の量飲んだりしたけどやめたら7kg増えたね。
下剤に頼っちゃいけない
それに寝てたら突然寒気が体に走って目眩がよくしてたわ
- 262 :ビタミン774mg:2012/05/04(金) 20:40:12.07 ID:ilBZao4c
- 41年センナ飲んでるけど問題ないよ
大腸カメラも去年やったが腸壁もめちゃめちゃ綺麗で医師にほめられたよ
30年前までは葉を煎じてたが、今は粉末を毎日小さじ二杯だけ。
必ず空腹時に飲み、その後も食べないようにしないと効かないけどね。
夜寝る前が一番効果的かも。
但し40年以上やると、腸のゼンドウ運動はセンナ以外では無くなるみたいw
胃を摘出する手術で入院中もセンナだけは持参したしね♪
- 263 :ビタミン774mg:2012/09/23(日) 13:46:59.08 ID:???
-
センナは腸内の糖質をエサに
細菌が反応して便を出すのか
1日糖質20g以内のアトキンス
ダイエット をしてる時は服用しても
私の場合は効果無い。
- 264 :ビタミン774mg:2013/02/16(土) 20:45:14.68 ID:???
- 煮出すタイプはいつも鍋焦がすから怒られるんで
センナ末飲み始めて18年目かな
去年あたりから規定量のさじ2杯じゃ出なくて3杯にしてもイマイチになった
4杯だと下痢垂れ流しなので調節が難しい
10年目くらいまでは下痢で飛び起きるくらいだったのに
生理前とかホルモンによっても効きにくい月とかあるから婦人系の調子が悪いのかもな
しかしセンナ糞不味くて飲む時はちょっとしたストレスだわ
センナ末製造中止になるのが失業するよりも一番の恐怖だ
こんな安上がりでうんこ出る物ないもの
10年くらい前にTVで医者が毎日飲むと腸が黒くなるから、1日以上間開けてと言っていた
- 265 :ビタミン774mg:2013/04/08(月) 02:16:19.57 ID:???
- 数年ぶりに便秘が辛くて飲んだらおなか痛くて涙目
- 266 :ビタミン774mg:2013/04/26(金) 07:45:47.63 ID:???
- 就寝前に服用で7〜8時間後に催すって書いてあるけど、寝る前の空腹時に飲んでも朝催さない。
いろんな時間に飲んで自分で実験してみたら私の場合は14時間くらいかかるということが分かった。
代謝が悪いのか何なのか…
7時間くらいでしっかり便意がくる人が羨ましい
- 267 :ビタミン774mg:2013/10/23(水) 09:50:09.17 ID:???
- 数年ぶりに再開した
前はめっちゃ濃く煮出したりしてたから腹痛で死にそうだったあげく胃腸炎でガリガリになった
なので今回はティーポットで煮出してる
あんまりお腹痛くないしいいかんじ
止めてから数年で10kg増えたからちょっとでも戻れるといいな
- 268 :ビタミン774mg:2013/10/25(金) 15:23:03.53 ID:eDM1L1Yt
- >>267
10Kg増えるって、どんだけ怠惰な生活してたんだよ。
- 269 :ビタミン774mg:2013/10/26(土) 01:52:38.72 ID:2wfQBf9B
- おとといの寝る前に山本漢方の6錠のんだら
今だに下痢と腹痛で涙目
- 270 :ビタミン774mg:2013/10/27(日) 17:49:29.20 ID:s6e6APvw
- どんだけ弱い胃腸なんだよ
- 271 :ビタミン774mg:2013/11/12(火) 04:33:36.07 ID:???
- センナ最高‼︎ウンコ出しまくると気持ち良い。
体の中が綺麗になる感覚がやめられない
- 272 :ビタミン774mg:2013/11/27(水) 01:53:36.92 ID:???
- 午後にお茶の方を飲んだけど
今効いて酷い目にあった
湯飲みにお湯入れて飲んだけど濃さを間違えたのかな
薄めに入れて飲んでみるわ
- 273 :ビタミン774mg:2014/02/12(水) 15:21:00.82 ID:???
- センナ系のお茶(排排美茶)を朝に飲んだら、10時くらいから、お腹がずっと緩い。
今度はちょっと薄めに入れるか。
センナは副作用あったっけ?
- 274 :ビタミン774mg:2014/02/12(水) 16:02:41.91 ID:???
- 今確認したら、あまり連用すると胃が黒く染まるとか、不妊症になるとかの記述を発見。
速攻コンポスタ行きw
さらばオマイラ!!
- 275 :ビタミン774mg:2014/02/12(水) 20:31:42.66 ID:???
- 屁をこいたらケツから液体が(^-^;
センナ最強!
もう飲まん。
- 276 :ビタミン774mg:2014/02/16(日) 08:39:12.57 ID:???
- >>275
センナ捨てる前におむつ穿けよ
- 277 :ビタミン774mg:2014/03/23(日) 13:37:44.36 ID:???
- 過食の翌日飲んでたけど効かなくなってきたなー
痩せたい
- 278 :ビタミン774mg:2014/05/09(金) 13:32:01.33 ID:???
- 初センナを昨日の夜飲んだら、さっきからひどい腹痛の波が繰り返しきてる
子供が寝てる時間にきてほしかったよ……
- 279 :ビタミン774mg:2014/05/11(日) 07:35:43.10 ID:Do2wjkYY
- 粉末のセンナをもう20年以上飲んでます。
特に副作用のようなものはありませんよ
私の使用方法は毎日昆布茶用のスプーンに
一さじ飲む?
そんな感じで28年間飲み続けて毎日変わらず
快便です。(^^)
3年に1回畜便とりもしてます。
- 280 :ビタミン774mg:2014/05/11(日) 21:17:02.06 ID:FqkRsSrl
- センナは怖いと言うが、便秘の方が怖いと思う。
一生飲み続けないといけなくなるとか言うが、そんなこと言い出したら
ご飯だって一生食べ続けるし、コヒーだって、ビールだって同じこと。
何でセンナだけを怖がるのか、今一理解できない。
- 281 :ビタミン774mg:2014/05/12(月) 20:40:42.53 ID:1/raup4i
- 耐性できて、今カレースプーン山盛りいっぱいでやっとバナナ状
毎日のんでたのを、2日に一回に減らしてみることにする
- 282 :ビタミン774mg:2014/05/12(月) 20:42:33.84 ID:1/raup4i
- >>266
腸の長さや、食事内容によっても時間かわるよねー
14時間てわかるなら、逆算して飲めばコントロールできる
- 283 :ビタミン774mg:2014/05/18(日) 14:12:22.33 ID:???
- 使用10年目くらいまではセンナ末についてくる計量さじ2杯の標準量で
夜中に激痛で飛び起きて下痢する程の効き目だったけど
30すぎて歳食ってだんだんホルモンバランス崩れてくると効き目が弱くなってきた
20代の時もよく効く月といまいちな月があったけど今はいまいちなのがデフォになった
さじ3杯〜4杯くらいで効き目が出る
- 284 :ビタミン774mg:2014/05/18(日) 14:24:45.57 ID:???
- CMで見た排排美茶にカッシア・アラタとやらが入っててそれの見た目がセンナ茶まんまなので
思わずぐぐったらセンナだと口コミが出てきた
- 285 :ビタミン774mg:2014/06/07(土) 02:19:17.88 ID:???
- >>280
その通り
うんこ出すクスリ毎日飲んでる人もいるのに
センナだけに拘るのはなぜなんだぜ?
合わなくてやめたり、飲みたくなきゃ飲まなければいいだけ
- 286 :ビタミン774mg:2015/02/09(月) 12:30:15.98 ID:???
- コーラックなんかだと、食後は1時間あけてからとか、牛乳を飲んだ後は効かないって注意書きがあるけど
センナの飲み方に注意点とかコツはありますか?
センナ茶を飲んでみたけどあまりスッキリしなくて
- 287 :ビタミン774mg:2015/02/10(火) 00:10:59.05 ID:???
- ヤカンや鍋で煮出し過ぎたりお茶の袋を絞りきったりすると人によっては
成分が効きすぎるみたいだね(私がそうだった)
毎日飲むと腸が慣れて効きにくいとか腸内に色素が付いてしまうとかググれば
怖いこといっぱい書いてあるよw
本当に出なくて辛い時に飲むのが一番なんだけどね
昨日久々に飲んだんだけど
湯呑みにパックのセンナ茶入れて熱湯大体180ml注ぎ5分
そこに水入れて大体200mlにして飲んだ
朝なにも食べていない状態で飲んだ
その9時間後に腹に激痛きて便がでた
今もちょっと腸がグルグルしてる
私には空腹時には効きすぎたみたいだ
自分に合った飲み方は研究するしかないねw
効き目は人それぞれだから
- 288 :ビタミン774mg:2015/04/26(日) 06:13:22.45 ID:???
- 数年ぶりにちょっと飲みたくなってでるでる買ってみた
出ないw
お茶がよくでるでるって意味らしいがお茶もそんなには出ないしw
- 289 :ビタミン774mg:2015/07/10(金) 00:18:53.92 ID:???
- 煮だししたら効くかもよ
- 290 :まう:2015/07/29(水) 16:00:00.05 ID:qcZWI0sM
- せんなは効くよね(v^ー°)苦いけど
- 291 :ビタミン774mg:2015/08/05(水) 20:10:22.48 ID:???
- 今、センナの顆粒を飲んで便意を我慢しながら書いてる
センナがないと、吹き出物がひどい・・・
- 292 :ビタミン774mg:2015/09/02(水) 12:26:03.99 ID:/962d/2G
- 漢方で効きめ穏やかと思ったのが甘かった。
慢性の便秘症の私が、まるで悪いモノの当たったかのようなおなかの痛みと洪水・・・。
辛〜〜〜〜っ、センナ怖すぎ・・・・。w
- 293 :ビタミン774mg:2015/09/02(水) 23:05:41.83 ID:8lDaFALv
- 人それぞれなんだな
自分は全然何ともない
でもあまり常用しない方がいいみたいだから飲むのやめた
- 294 :ビタミン774mg:2015/09/22(火) 22:10:38.27 ID:???
- うんと若い頃(小学生くらいか)に便秘が酷くてセンナ飲んでたけど
あまり効果はなかったな
難便はずっと変わらなかったけど
最近自分の体質把握してからはコントロールできるようになった
私は米にアレルギーあったみたい
体質的にあわないので米飯主食だと便秘が酷く、パスタや麺など小麦粉中心だとスムーズ
こんな単純なことに気付くのに何十年もかかったよ
小麦粉ベースだとほんとに体が楽 一日一回どっさり便が出る
あんまり酷い便秘の人はアレルギー検査したほうがいいかもよ
- 295 :ビタミン774mg:2015/09/29(火) 13:41:26.71 ID:5g18gRKA
- センナで、痩せれるんですか?
粉末のセンナがあるんですけど、
どんな飲み方したら痩せるんですか?
毎日センナ飲んでると
食べててもガリガリになれるんですか?
- 296 :ビタミン774mg:2015/09/30(水) 11:21:31.21 ID:???
- 食べてもガリガリになるものは「毒」というんだよ
61 KB
新着レスの表示
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)