■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
***関東降雪情報スレッドVOL.467***
- 1 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/07/24(木) 00:25:04.25 ID:ajNahDsO
- 国土環境 http://www.bioweather.net/
WNI http://weathernews.jp/
日本気象協会 http://tenki.jp/
東電レーダー http://thunder.tepco.co.jp/
東京アメッシュ http://tokyo-ame.jwa.or.jp/
アメネットさいたま http://www.amenet.pref.saitama.jp/
Xバンドレーダー http://www.river.go.jp/xbandradar/index.html
国際気象海洋 各種予報、天気図 http://www.imocwx.com/index.htm
短期予報解説資料 http://n-kishou.com/ee/weather/opt_map.html
GSM予想天気図 http://www.weather-report.jp/com/professional/gpv/jikyo.html
http://tingala.ddo.jp/weather/gpv/
http://weather-gpv.info/
北海道放送 各種専門天気図 http://www.hbc.co.jp/pro-weather/index.html
アルゴス 各種専門天気図 http://www.argos-net.co.jp/awc/fx_top.php
NOAA予想天気図(GFS) http://www.nco.ncep.noaa.gov/pmb/nwprod/analysis/index_npac.shtml
GFS予想天気図 http://wxmaps.org/pix/ea.fcst.html
http://wxweb.meteostar.com/models/
http://www.weatheronline.co.uk/cgi-bin/expertcharts?LANG=en&MENU=0000000000&CONT
前スレ
***関東降雪情報スレッドVOL.466***
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1397391812/l50
関連スレ
南関東降雪情報スレッド
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1330773775/l50
***北関東降雪情報スレッド ***
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1330782534/l50
- 952 :dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長:2014/10/24(金) 20:33:47.29 ID:O4KVYEEK
- >>678
おいおい、もう見れないよ。
こういう資料的に貴重な画像は半永久的に保存してくれよ
>>951
ありがとうございました
- 953 :名無しSUN:2014/10/24(金) 21:11:39.07 ID:Vt3OmVVK
- >>951
旧測候所(河口湖とか)は無人だから、官署でも0pとヨコセンの区別はできないよ。
あと、区別できない場合はヨコセンに統一されるんじゃないの?
- 954 :名無しSUN:2014/10/24(金) 21:11:55.78 ID:WSqD1pZ+
- スタックして途方に暮れるなか、スキーヤーが物凄いスピードで脇を駆け抜けて行った
@八王子
- 955 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2014/10/24(金) 21:43:02.98 ID:lM6O2Dyx
- 八王子動画
関東また記録的大雪!東京・多摩に大雪警報〜八王子市〜2014 2 14
https://www.youtube.com/watch?v=IuxIW9fgByQ
積雪40センチの八王子駅前2014年2月14日大雪1/2
https://www.youtube.com/watch?v=lzN6au0uTKU
2014年2月15日八王子市60cm、記録的大雪の日
https://www.youtube.com/watch?v=nS9OmPnPcAA
平成26年豪雪2014年2月15日観測史上1位の記録的な東京都八王子市郊外大雪のなかを歩いてみた
https://www.youtube.com/watch?v=NWOJMj1IMBI
- 956 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2014/10/24(金) 21:43:57.40 ID:lM6O2Dyx
- 平成26年豪雪は
もともとの雪国は例年通りで、多くも少なくもなかったらしいが、、、
しかし、以下動画の地域は、もともとの雪国なのでは???
もろに平成26年豪雪食らってるようだが、、
真冬の前面展望2014年versionワイドビューひだ3号高山→富山2014/2/8
https://www.youtube.com/watch?v=Kg0ydYVhutI
【まさかの助っ人 キヤ97 飯田線の除雪で辰野まで北上!!!】
https://www.youtube.com/watch?v=6W7kglMfAQk
大雪のため、車内で三日間!2014/2/14~17長野県諏訪郡富士見町富士見
https://www.youtube.com/watch?v=Vb_ROrhxpxI
- 957 :名無しSUN:2014/10/24(金) 22:04:55.82 ID:Y1t73EDD
- >>956
二度目の大雪の後だか前だか忘れたが、北陸の雪スレで北陸民が発狂してたの覚えてるんだけど、その後北陸は降ったんか?
- 958 :名無しSUN:2014/10/24(金) 22:48:51.69 ID:IKkVCGyK
- >>956
[平年を下回った雪国]
青森 平年114cm, 今年87cm
新潟 平年40cm, 今年24cm
富山 平年68cm, 今年25cm
伏木 平年68cm, 今年17cm
金沢 平年53cm, 今年16cm
福井 平年63cm, 今年17cm
敦賀 平年56cm, 今年21cm
豊岡 平年56cm, 今年30cm
鳥取 平年44cm, 今年30cm
[ほぼ平年並みの雪国]
秋田 平年42cm, 今年41cm
山形 平年52cm, 今年54cm
[平年を上回った雪国]
若松 平年63cm, 今年73cm
奥日光 平年47cm, 今年83cm ← 積雪計の故障により、実際の今年の最深積雪は100cm前後と推定される
河口湖 平年36cm, 今年143cm
高山 平年53cm, 今年71cm
- 959 :名無しSUN:2014/10/24(金) 22:53:02.63 ID:IKkVCGyK
- >>956
全体的な傾向として、気温の低い地域は南岸低気圧によって大雪に見舞われ、
平年並みかそれ以上の積雪を観測した模様。
壊滅的なのは北陸以西の日本海側で、富山、福井などでは平年を大きく下回っている。
だからこそ、北陸スレの住人が発狂していた。ただ、新潟では、2月の南岸低気圧が来なければ、
2007年以来の記録的少雪年になるところだった。北陸住人にとっては何とも言えない気分だっただろう。
ちなみに、>>958のデータの平年値は、1961年から2014年までの年間最深積雪の平均を取ったもの。
- 960 :名無しSUN:2014/10/24(金) 23:20:27.79 ID:boNYy2zQ
- 突然のシアラインで絶賛積み増し中
シア、南低、冬型なんでも慣れっこ
さすがに−4℃で半袖は涼しく感じる
@八王子
- 961 :名無しSUN:2014/10/24(金) 23:44:10.73 ID:g8iaoh8o
- 八王子 → 15センチ
所沢 → 12センチ
府中 → 10センチ
練馬 → 7センチ
大手町 → 3センチ
越谷 → ーーー
- 962 :名無しSUN:2014/10/24(金) 23:48:37.91 ID:wk8z6UaX
- >>956
一般の人々には勘違いされがちだが長野県と言っても南信や中信は全然雪国ではない。
富士見町も南信や中信にしては雪が多い方だがそれはあくまで「南信、中信にしては」という条件付きの話。
- 963 :名無しSUN:2014/10/24(金) 23:54:35.47 ID:G0OoQ/Kn
- >>962
雪国ではないから、大部分は晴天。
たまに雪が降る。
けど気温が低いから溶けない。
なので、霧ヶ峰や八ヶ岳東麓の長野県山梨県にはスキー場がある。
ほぼ晴天が期待できるのは良いのだが、
新雪があまり積もらないので、ガチガチのアイスバーンの時が多いのが、
難点。それが好きな人には良いけどね。
- 964 :名無しSUN:2014/10/25(土) 00:04:31.83 ID:wk8z6UaX
- 自分もあの辺りのスキー場に行ったりするけど晴天率は非常に高いよね。
故に朝の最低気温は日本海側のスキー場とは比べ物にならない程低温だね。
最低気温の低さと新雪が中々積もらないのもあって確かにアイスバーンは多い・・・
あと、南低少ない年だと人工雪主体になってしまうのも長野南部や中部のスキー場の特徴だね。
- 965 :名無しSUN:2014/10/25(土) 00:15:01.28 ID:2KYxLczr
- >>814
最後の方にちらっと映る積雪分布は詳細知りたいなあ
どんな調査で出来上がったんだろう
聞き込み調査とか市役所調べや鉄道駅や道路などのデータかな
- 966 :名無しSUN:2014/10/25(土) 00:18:15.42 ID:xwx8LM9l
- >>961
越谷市は埼玉県南東部の重要な焼却炉があり、その熱源で本州唯一の熱帯気候となっている
今夜は27℃とかなり涼しい夜になっている
今年もヨコセン確定だろう。
しかし隣のさいたま市は今年こそ30cm超が期待される
@越谷
- 967 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2014/10/25(土) 00:34:46.01 ID:Hjfr2rA9
- そういや長野新幹線って雪があんまなかったな。
「鉄道 その素晴らしき世界」という本にも、信濃路での長野は雪がそれほど多くないってあった。
とはいえ、まあ、長野新幹線は下り基準だとしてトンネルを抜けたら雪があるところが上越新幹線っぽい。
むしろ、上越線・上越新幹線はトンネル手前でもそこそこ又はかなりの雪があるのに対し、長野新幹線はトンネル手前の雪は皆無に近いから、より「トンネルを抜けたら」かんじがある。
しなの鉄道の雪の降り方がよく分からん。
軽井沢〜小諸はそこそこ雪が降り、上田とか(厳密にはしなの鉄道ではないが)長野のほうにいくと、雪が少なくなるかんじかな?
軽井沢→長野と、
西に行けば行くほど雪が減るかんじ?
ところで、「新潟市」が雪が少ない理由は海が近いということでいいが、
長野市は、もろに「内陸」なのに、どうして雪が少ないの?
松本駅の場合は標高が、たしか、諏訪湖の湖面と同じで標高低いからだったと思うけど、
長野市(もっと限定すれば長野駅)なんて、内陸だし、寒さで言えば東北のそれも寒い太平洋側に匹敵するのに、
なぜに雪は少ないのだ
- 968 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2014/10/25(土) 00:35:30.29 ID:Hjfr2rA9
- >>867
>箱根の積雪は1メートルだったらしい。
箱根秩父奥日光水上富士吉田河口湖大月甲府八王子青梅
丹沢桧原村奥多摩大手町
の
例年の積雪量/平成26年豪雪の積雪量
のデータをよろしくwww
箱根1mと言われても、
例年と比べてどうなのか、も、他地域と比べてどうなのか、もよく分からん。
- 969 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2014/10/25(土) 00:35:55.82 ID:Hjfr2rA9
- >>964
>自分もあの辺りのスキー場に行ったりするけど晴天率は非常に高いよね。
>故に朝の最低気温は日本海側のスキー場とは比べ物にならない程低温だね。
ゆえに、って、
1行目と2行目って繋がってるの?
- 970 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2014/10/25(土) 00:47:29.22 ID:Hjfr2rA9
- >>957
ああ、発狂って、
少なくて発狂てことか
>>958見ると、
今年は、
関東甲信市街地>北陸市街地
だったてこと?
そりゃ、発狂するわな。
むしろ、山間部同士で比べても、
関東甲信山間部>北陸山間部
だったとか?さすがにそれはないか・・
今年の1月頃に、北陸が
今年は雪すくねー、2007・2009以来だみたいに言ってるのは見た記憶があるが、
結局、その後も雪が大して降らなかったのか。
- 971 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2014/10/25(土) 00:48:29.76 ID:Hjfr2rA9
- 関東甲信市街地>北陸山間部
の日は来るだろうか?
※俺の言ってる「市街地」というのは、
多分、ニュースとかの「平野部」と同義だ
- 972 :名無しSUN:2014/10/25(土) 00:49:06.10 ID:EBtFrRGg
- 渋川と沼田は隣同士なのに降雪量に圧倒的な差がある
ここにが日本海側と太平洋側気候の境目なのだろうか
- 973 :仮面ライダーBLACK:2014/10/25(土) 00:52:23.26 ID:0XE/uX7l
- つうか貨物地区は火のついたままシケモク捨ててるやんらぁが多すぎだクソが!
ここのスレにいる大半がそんな感じだろ、ぶっ飛ばすぞ。
俺様はちゃんと足で消してるぜ!ハッ!
- 974 :仮面ライダーBLACK:2014/10/25(土) 00:53:31.67 ID:0XE/uX7l
- てゆうかマジで総武線の列車内にはゴミ箱 が必要だと思うぜ。
このめぇ車内でカップ ラーメン喰ってたらば捨てる所がなく仕方 なくイスの下さ置いてきてしまったぜ!
- 975 :仮面ライダーBLACK:2014/10/25(土) 00:57:30.00 ID:0XE/uX7l
- たかが電車内で煙草吸っただけでガタガタ言う奴頭おかしいんじゃねwwwwwwwwwww
- 976 :仮面ライダーBLACK:2014/10/25(土) 01:00:23.29 ID:0XE/uX7l
- 大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉
物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐
大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉
物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐
大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉
物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐
大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉
物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐
大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉
物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐
大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉
物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐
大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉
物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐
大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉
物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐
- 977 :仮面ライダーBLACK:2014/10/25(土) 01:01:27.96 ID:0XE/uX7l
- 大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉
物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐
大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉
物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐
大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉
物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐
大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉
物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐
大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉
物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐
大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉
物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐
大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉
物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐
大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉
物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐
- 978 :仮面ライダーBLACK:2014/10/25(土) 01:03:12.10 ID:0XE/uX7l
- 大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉
物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐
大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉
物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐
大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉
物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐
大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉
物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐
大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉
物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐
大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉
物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐
大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉
物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐
大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉
物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐
- 979 :仮面ライダーBLACK:2014/10/25(土) 01:10:02.45 ID:0XE/uX7l
- 大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉
物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐
大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉
物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐
大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉
物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐
大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉
物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐
大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉
物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐
大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉
物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐
大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉
物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐
大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉
物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐大便糞吐瀉物下痢嘔吐
- 980 :仮面ライダーBLACK:2014/10/25(土) 01:11:27.47 ID:0XE/uX7l
- 俺様がμ'sの臨時コーチさしてたころの話。
俺様「オラァ!もっとキビキビ動けやテメェら!」ワンツーワンツー(手拍子の音)
穂乃果「うへぇ、昼食後にこれはキツイよぉ…」
ことり「鉄拳兄貴さん張り切りすぎだチュン…」ゼーハー
凛「昼休みくらい休みたいにゃー!」
花陽「オロロロロロ…」(喰ったもの吐いてる音)
俺様「馬鹿野郎!テメェらのスタミナ強化するための特別メニューなんだぜ!」
俺様「あいつらを少しは見習えやジャリアマども!」
絵里「ハラショー!これくらいどうってことないチカ」
海未「まったく…、この程度でへばっていてはいつまでたってもA-RISEに勝つことなんて出来ませんよ?」
希「スピリチュアルな練習やね。カードもそう言うてるわぁ」
真姫「いい加減飽きたわ、もっと質の高いメニューないの?」(棒読み)
穂乃果「す、すごい。息一つ乱さずに踊ってるよ」
凛「連携もバッチリで綺麗だにゃー!」
俺様「テメェらだって磨けば光るダイヤの原石なんだ!今ここで苦労すればいつか絶対に報われるぜ!」
穂乃果ことり凛花陽「はい!コーチ!」
俺様「ところで真姫、お前さんは今日も可憐だな。俺様が学生だったらば告ってるレベルだぜ!」
真姫「ナ、ナニヨー」胸キュン
にこ「にこだって体力には自信があるのよ!にっこにっこにー」
俺様「ギャーギャーうるせぇんだよクソガキ!ぶっ殺されてぇのか?あぁ?」
にこ「ず、ずびばぜん…」
- 981 :名無しSUN:2014/10/25(土) 03:24:11.03 ID:EBtFrRGg
- そうですね
そろそろ本当にいい加減にしてほし…うぐっ!!体が急に………
今シーズン一番の激降り。
一面真っ白な世界で閉ざされてしまった。
気温-16.8℃ 積雪266cm
@八王子
- 982 :名無しSUN:2014/10/25(土) 10:41:27.25 ID:EBtFrRGg
- 今は身長の30倍程度の積雪
@八王子
- 983 :名無しSUN:2014/10/25(土) 12:10:53.17 ID:VpBaUZc4
- 八王子荒らしきえろ…うぐっ!!体が急に………
八王子荒らし消えろよ。越谷はレイクタウンの水が沸騰してるぞ。そんな日に雪降るわけ無いだろ
久々の暑い一日
95.8℃
@越谷
- 984 :名無しSUN:2014/10/25(土) 12:34:07.04 ID:b7BeD78S
- >>972
強い冬型時は敷島駅、赤城ICあたりが境目になることが多い
渋川市街は晴れているがすぐ北側の雲は真っ白という光景になる
- 985 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2014/10/25(土) 13:04:34.39 ID:uVUqxtd/
- 次スレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1414209824/
ひながた(テンプレ)に
八王子について記述する場合は写真などの根拠資料必須って書こうとしたが
字数的に無理だった
- 986 :名無しSUN:2014/10/25(土) 15:25:06.28 ID:wcmQp0Fb
- >>985
その不謹慎なコテハンの最後の6文字はどうにかせぇよ。
以前は違ったろ。
- 987 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2014/10/25(土) 17:30:51.26 ID:Jf4hRffe
- 次スレ
***関東降雪情報スレッドVOL.468***
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1414209824/
- 988 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2014/10/25(土) 17:31:54.54 ID:Jf4hRffe
- 【昼間ライト点灯虫性欲欠落アスペ同性愛池沼番長】18
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1406827533/592
より抜粋
●JAL123
→あの日本航空123便御巣鷹山墜落事故は、全油圧喪失という前代未聞の事象に遭遇し、乗務員はそれらを全て手探りで対処しなければならなかった(ちなみに垂直尾翼まで喪失したのは後にも先にもこれだけ)。
前例皆無の事態に手探りで対処していかなければならなかったそのサマは、まるで、「同性愛」「アスペ」という2要素を併発し、手探りで人生を歩んでこなければならなかった俺のヨウだから。
また、2001年世界史ノート事件で俺のアスペが見落とされた事は、点検整備等で機体の不備が発見されなかった事とも被る。
なお、「二重に障害を併発してる人はいくらでもいる」という意見もあるが、同性愛とアスペは非常に相性の悪いもので、単なる2重の障害とはワケが違い、悪い意味での相乗効果がある。
参考動画→ザ・ノンフィクション 日本航空123便墜落事故 15年目の検証 https://www.youtube.com/watch?v=7poQ8oyuBQM 1:00前後
- 989 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2014/10/25(土) 17:32:32.11 ID:Jf4hRffe
- >>988は>>986宛
- 990 :浪人生 ◆lbktTokfSjDL :2014/10/25(土) 22:13:59.02 ID:PSszxP2M
- 凄いスレになったな。
荒らしたり、関係のない話題は控えようぜ。
- 991 :南低君 ◆8ktBjfJAu6 :2014/10/25(土) 23:56:05.26 ID:KXUY5Au0
- 今年は12月25日に南低(976)の接近が
予想される。850T房総南岸-3°C、埼玉付近-6°C
これはホワイトクリスマスは確実となるでしょう。
- 992 :名無しSUN:2014/10/26(日) 00:02:14.00 ID:a90ruBv6
- >>991
それはお辞儀濃厚じゃないかw
- 993 :名無しSUN:2014/10/26(日) 00:33:08.54 ID:86Q4ejC6
- >>991
山梨が氏ぬ
- 994 :名無しSUN:2014/10/26(日) 00:35:02.10 ID:a90ruBv6
- >>993
山梨が死ぬパターンは都心は雪のち大雨
- 995 :名無しSUN:2014/10/26(日) 00:36:18.15 ID:PfBowFWB
- 沼田を除いた群馬平野部都市だとどこが一番降雪量が多いのだろうか?
安中、富岡はどっこいどっこいかな?
- 996 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2014/10/26(日) 14:35:53.38 ID:a8F2u3nQ
- 上で、「噴火の恐れは観光地ゆえに隠蔽されているのでは」みたいな記事(俺が貼ったやつだが)があるが、
平成26年豪雪も、箱根の報道が皆無だったのはどうしてだろう?
雪の量が箱根はそれほどでもなかったのかと思ったが、
***関東降雪情報スレッドVOL.467***
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1406129104/867
によると、1メートルとある。
もしかして、観光地ゆえに大雪報道も抹殺されたのか?w
小田原・箱根・真鶴・湯河原 8
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/travel/1395113761/209-212=http://www.log★soku.com/r/travel/1395113761/209-212=http://un★kar.org/r/travel/1395113761/209-212
↑
平成26年豪雪のまとめ
- 997 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2014/10/26(日) 14:36:20.79 ID:a8F2u3nQ
- >>864ね
- 998 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2014/10/26(日) 15:11:31.02 ID:a8F2u3nQ
- 小田原・箱根・真鶴・湯河原 8
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/travel/1395113761/209-212=http://www.log★soku.com/r/travel/1395113761/209-212
↑平成26年豪雪のまとめ
甲府・前橋などで歴史的積雪 なぜ「大雪特別警報」は出されなかったのか 片平 敦 | 気象解説者/気象予報士/防災士/ウェザーマップ所属 2014年2月15日 23時10分
http://bylines.news.yahoo.co.jp/katahiraatsushi/20140215-00032677/
気象庁 記録的大雪で釈明「予想としては合格の範囲」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/02/15/kiji/K20140215007595340.html
記録的大雪 気象庁の予報なぜ外れた? 想定より「多い降水」「低い気温」
http://www.iza.ne.jp/kiji/events/news/140216/evt14021611520011-n1.html
気象板関東降雪スレの様子は…
1月 寒いだけで雪の降らない最悪な年 北陸も雪が少なすぎだし2009年、いや2007年の再来
2月4〜5 うっすら程度には白くなった。去年成人式のようにはいかなかったが、無いよりいいか。今期はこれで見納めかあ
2月8 数十年ぶり大雪で満足
〜2月14 さすがにもういいよ(2012年なんかも0123と0229と年2回の降積雪があったがその時は「もういいよ」反応はなかった。間隔が開いた事や、20120123が20140208と比べると劣る事も要因か)
2月14日 (午前中)大して降ってない(夜間)勢い増してくる(15日日付変更後)ギャー 結果として8日を凌ぐ ※14日当日17時予報でさえ外すw
※14日の東海道線国府津以西はほぼ予報通りの時間に雨転した為8日>14日で、14日は8日と違い路線バスもほぼチェーン非装着(但し14日夜に一時的に8日を上回った可能性はアル)。
恐ろしい関東の大雪予想!15日までに関東で1.7mの積雪の可能性を示唆| ^^ 秒刊SUNDAY
http://www.yukawanet.com/archives/4623820.html
↑2月14日の前は散々バカにされていたが、今見ると正しい↓
【速報】 気象予報士 「関東の大雪、最大で1.7m降る恐れ。前回の比じゃない」 売国速報(^ω^)
http://treasonnews.doorblog.jp/archives/37052724.html 元スレhttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1392253294/
***関東降雪情報スレッドVOL.456***
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1392481039/647←8日対14日。ikurraはhelloでも可。
- 999 :名無しSUN:2014/10/26(日) 15:52:08.60 ID:G2ibJBYS
- 999なら今シーズンも記録的な大雪。
- 1000 :名無しSUN:2014/10/26(日) 15:53:23.24 ID:G2ibJBYS
- 1000get
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
371 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★