■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
***関東降雪情報スレッドVOL.466***
- 1 :浪人生 ◆lbktTokfSjDL :2014/04/13(日) 21:23:32.86 ID:jpSCGX0B
- 国土環境 http://www.bioweather.net/
WNI http://weathernews.jp/
日本気象協会 http://tenki.jp/
東電レーダー http://thunder.tepco.co.jp/
東京アメッシュ http://tokyo-ame.jwa.or.jp/
アメネットさいたま http://www.amenet.pref.saitama.jp/
Xバンドレーダー http://www.river.go.jp/xbandradar/index.html
国際気象海洋 各種予報、天気図 http://www.imocwx.com/index.htm
短期予報解説資料 http://n-kishou.com/ee/weather/opt_map.html
GSM予想天気図 http://www.weather-report.jp/com/professional/gpv/jikyo.html
http://tingala.ddo.jp/weather/gpv/
http://weather-gpv.info/
北海道放送 各種専門天気図 http://www.hbc.co.jp/pro-weather/index.html
アルゴス 各種専門天気図 http://www.argos-net.co.jp/awc/fx_top.php
NOAA予想天気図(GFS) http://www.nco.ncep.noaa.gov/pmb/nwprod/analysis/index_npac.shtml
GFS予想天気図 http://wxmaps.org/pix/ea.fcst.html
http://wxweb.meteostar.com/models/
http://www.weatheronline.co.uk/cgi-bin/expertcharts?LANG=en&MENU=0000000000&CONT
前スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1395707323/
- 939 :dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長:2014/07/16(水) 23:55:23.20 ID:3hS9Wijb
- >>938
いや、今は豊島区民だ俺は
- 940 :dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長:2014/07/16(水) 23:55:49.00 ID:3hS9Wijb
- 鼻につく
ってどういう意味?
- 941 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/07/17(木) 00:21:40.74 ID:qF6GQIHW
- 2001年1月27日 大雪の日のJR大船駅
https://www.youtube.com/watch?v=cjHO5hqLe-c
- 942 :名無しSUN:2014/07/17(木) 01:32:17.17 ID:CU9aUPOL
- 大雪の日の東京タワーとか大雪の日の皇居とか大雪の日の国会議事堂とかないの?
- 943 :名無しSUN:2014/07/17(木) 03:16:14.30 ID:L39Z0JJ0
- 新会社名=早稲田住友商事
http://i.imgur.com/QlfkBda.jpg
- 944 :名無しSUN:2014/07/17(木) 05:37:28.58 ID:0h+HF6IE
- 八王子の連続降雪記録が300日に達した。
しかし八王子の年間無降雪日数の平均は3.7日なので驚くことではない。
無降雪日数が0の年も普通にある。
今日は夕方、激しい雷雪に注意。
八王子バイパス雪チェン規制継続中
@八王子バイパス
- 945 :名無しSUN:2014/07/17(木) 08:37:32.40 ID:THAyxhrL
- 今日も熱帯夜@八王子
- 946 :名無しSUN:2014/07/17(木) 08:44:39.09 ID:uHfBVfuh
- ↑からの降雪など日常茶飯事
伝説の8.15豪雪は記憶に新しいが..
@八王子
- 947 :名無しSUN:2014/07/17(木) 21:22:47.89 ID:THAyxhrL
- http://www.city.hachioji.tokyo.jp/dbps_data/_material_/localhost/soshiki/bosaika/8goukiroku.pdf
- 948 :名無しSUN:2014/07/18(金) 04:02:33.50 ID:ApL0JN2P
- >>947
八王子もJR駅前、K8、弐分方、陣馬、高尾、南大沢・・・とまあ全然気候が違うな
あれだけ市内広いし標高差も大きいから当然か
- 949 :名無しSUN:2014/07/18(金) 08:12:52.14 ID:i9Ofy+BY
- 高尾山なんてスカイツリーより低いしね!
一応、南国平野部としては高いほうかもだけど... 大したことないなw
- 950 :名無しSUN:2014/07/18(金) 08:35:29.55 ID:pu4GcaxY
- 高尾山には永久凍土がある
- 951 :名無しSUN:2014/07/18(金) 23:10:03.35 ID:kZUioKGM
- 恩方ベースキャンプから高尾氷河を目指してスイス人観光客を案内した
日中猛烈な暑さとなり、皆で泳いだ氷河湖も今時分は全面結氷している
スイス人は四季折々季節の花々が一日で全部咲き乱れたことに驚いていた
最高気温39.8度、現在-4.0度(恩方-11.2度)
@八王子
- 952 :名無しSUN:2014/07/19(土) 00:21:31.12 ID:3VqWW9gV
- 火星移住プロジェクトを研究するNASAのチームがこの度来日することになった。
どうやら仮想火星生活を想定して八王子で1年間、衣食住をするらしい。
無事1年間八王子で過ごせたらプロジェクトは大きく前進し、人類の火星移住も可能になる日が近いかもしれない。
八王子バイパス雪チェン規制継続中
@八王子バイパス
- 953 :名無しSUN:2014/07/19(土) 08:03:26.62 ID:/yODt/JB
- >>952
もっと本気出せ面白くねーぞ
- 954 :名無しSUN:2014/07/19(土) 09:05:59.38 ID:3VqWW9gV
- ビッグフットの目撃情報が絶えない高尾高原で先日、ビッグフッド遭遇ツアーが開かれた。
一行は午前8時高尾駅を出発し順調に足を進めた。
ところが昼前になって突然の猛吹雪に襲われた。
身の危険を感じた一行が引き返そうとした時、目の前にケナガマンモスの大群が現れたので、跨がって先を行くことにした。
しかし午後になって猛烈に気温上昇してケナガマンモスは突然泡を吹き出し、びくともしなくなってしまった。
一行はビッグフッド遭遇ツアーを諦め、現地住人の縄文人に見送られ八王子を後にした。
八王子バイパス雪チェン規制継続中
@八王子バイパス
- 955 :名無しSUN:2014/07/19(土) 12:03:22.34 ID:86QqPKXp
- 人材不足か?時給5000円位にして優秀な人を集めろ、つまらな過ぎだ。
- 956 :名無しSUN:2014/07/19(土) 12:57:12.07 ID:3VqWW9gV
- >>955
3日待ってくれ。
とっておきのネタを用意してくる。
- 957 :名無しSUN:2014/07/19(土) 13:05:41.81 ID:sADP35w2
- ネタじゃない
これ警報なぜ出ない?
@八王子
- 958 :名無しSUN:2014/07/19(土) 18:53:24.19 ID:86QqPKXp
- 待てない、時給上げないとパワーUP工事中?みたいな牛丼屋に成るぞ。
雨の警報は出るかもね!
- 959 :名無しSUN:2014/07/19(土) 20:48:14.04 ID:IyrKWwhB
- 雨も心配なんだろうけどいま一番心配なのは雪なのだよッ!
甘く見ないほうがいい
@八王子
- 960 :名無しSUN:2014/07/19(土) 21:52:17.47 ID:86QqPKXp
- プータローじゃこの位かな、面白いネタ内の?
- 961 :名無しSUN:2014/07/19(土) 22:07:08.76 ID:eWmCN+jd
- 久々に来たがまだ八王子基地害が頑張ってて吹いた
- 962 :名無しSUN:2014/07/19(土) 23:37:53.15 ID:weHOmAyT
- >>960
いつも必死に笑いこらえてるくせしてw
(:.´艸`:.)ぶっ
- 963 :名無しSUN:2014/07/20(日) 00:31:02.46 ID:J5QhA+AQ
- とりあえず次の雪までネタが尽きても頑張ってもらおうかな
- 964 :名無しSUN:2014/07/20(日) 00:53:17.12 ID:c1JQxCE+
- ↑つまんねw
- 965 :名無しSUN:2014/07/20(日) 04:47:24.63 ID:D57rRV4Z
- 終了厨出てこいや!
@八王子
- 966 :名無しSUN:2014/07/20(日) 05:02:08.87 ID:D9jeK5be
- たぶん越谷厨がわく
- 967 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/07/20(日) 23:15:57.79 ID:IFjOL++F
- 小田原・箱根・真鶴・湯河原 8
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/travel/1395113761/132-134=http://www.log★soku.com/r/travel/1395113761/132-134=http://un★kar.org/r/travel/1395113761/132-134
↑
平成26年豪雪のまとめ
- 968 :名無しSUN:2014/07/21(月) 01:25:58.16 ID:mGyWacOD
- 雪の女王 南岸低気圧
- 969 :名無しSUN:2014/07/21(月) 02:24:44.05 ID:u810MBg0
- 一気に気温下がってきた。
風花が舞ってる。
@八王子
- 970 :名無しSUN:2014/07/21(月) 07:12:47.26 ID:voKYmit6
- 蒸し暑くなりそう@八王子
- 971 :名無しSUN:2014/07/21(月) 09:01:00.73 ID:WUgGY03/
- 今日はまだ涼しいほう@八王子近隣都市
- 972 :名無しSUN:2014/07/21(月) 09:45:35.42 ID:u810MBg0
- 今年は桜の開花が遅れてると思ったが8月上旬が平年なので別に普通だった。
開花しない年も珍しくないからね。
@八王子
- 973 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/07/21(月) 11:52:25.93 ID:ZYm2ZphX
- 小田原・箱根・真鶴・湯河原 8
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/travel/1395113761/139-141=http://www.log★soku.com/r/travel/1395113761/139-141=http://un★kar.org/r/travel/1395113761/139-141
↑
平成26年豪雪のまとめ
***関東降雪情報スレッドVOL.466***
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1397391812/l50
茨木北部静岡東部長野北部とかの言い方やめろって
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1329655628/l50
で、地球温暖化で暖冬・少雪になるんじゃなかったの
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1392404726/l50
↑関東の降積雪日?
迷えるドカ雪初心者を豪雪地帯住民が優しく導くスレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1391864593/l50
2014年豪雪と3.11、どっちが大災害だと思う?
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1392462694/l50
平成24年 甲信豪雪 〜後年に語り継ぐ記憶〜
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1392382900/
【首都圏豪雪】甲府catvのカメラ監視【広瀬雁坂】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1392440593/
【関東甲信】2014年の大雪を懐かしむスレ【伝雪】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1395036076/l50
ソチ五輪ツマンネ 大雪ニュースもっとやれやマスゴミ http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1392589629/24
【日米】大雪で米軍機大破 日本側へ補償請求も検討 [14/05/17] http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400290115/
- 974 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/07/21(月) 15:18:54.22 ID:rP6/RMHn
- 小田原・箱根・真鶴・湯河原 8
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/travel/1395113761/145-147=http://www.log★soku.com/r/travel/1395113761/145-147=http://un★kar.org/r/travel/1395113761/145-147
↑
平成26年豪雪のまとめ
***関東降雪情報スレッドVOL.466***
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1397391812/l50
茨木北部静岡東部長野北部とかの言い方やめろって
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1329655628/l50
で、地球温暖化で暖冬・少雪になるんじゃなかったの
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1392404726/1,168,176=http://un★kar.org/r/sky/1392404726/1,168,176
↑関東の降積雪日?
迷えるドカ雪初心者を豪雪地帯住民が優しく導くスレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1391864593/l50
2014年豪雪と3.11、どっちが大災害だと思う?
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1392462694/l50
平成24年 甲信豪雪 〜後年に語り継ぐ記憶〜
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1392382900/
【首都圏豪雪】甲府catvのカメラ監視【広瀬雁坂】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1392440593/
【関東甲信】2014年の大雪を懐かしむスレ【伝雪】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1395036076/l50
ソチ五輪ツマンネ 大雪ニュースもっとやれやマスゴミ http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1392589629/67-68,70,76,79-=http://un★kar.org/r/rail/1392589629/67-68,70,76,79-
【日米】大雪で米軍機大破 日本側へ補償請求も検討 [14/05/17] http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400290115/
- 975 :名無しSUN:2014/07/21(月) 17:29:11.14 ID:voKYmit6
- 隣だけど八王子は冬も温暖だし夏は遥かに暑い@隣の町
- 976 :名無しSUN:2014/07/22(火) 05:42:44.17 ID:7eddnRAP
- 今日も熱帯夜の八王子、何故都心より5度も高いんだ@熱帯の八王子
- 977 :名無しSUN:2014/07/22(火) 05:56:46.44 ID:o6lBHgGI
- 八王子が熱帯夜のワケねーだろ
- 978 :名無しSUN:2014/07/22(火) 08:22:02.19 ID:SUVGQahp
- 今日はよく晴れていて久しぶりにダイヤモンドダストが見れた。
隣の相模原では梅雨明けしたようだ。
気温-10.3℃ 積雪25cm
@八王子
- 979 :名無しSUN:2014/07/22(火) 08:42:08.62 ID:zcRrWnDR
- まだ公園のベンチにうっすら程度
和田峠越えてきた車にはドッサリ
@八王子
- 980 :名無しSUN:2014/07/22(火) 08:45:18.36 ID:4Vkwpkf9
- 多摩地域の住民だが、八王子は山沿いだけが特別なだけであって実際平地は対した事ない。
平地は降水量はやや多めで降りだしから既に雪と言うパターンが多いが
低気圧通過時の暖気流入の影響で多摩地域では最も早く雨転が始まる地域である。
結果的に積雪量が多摩北部に劣る日も多々ある。
八王子ならば、青梅やあきる野の方が終始雪で積雪量が多い。
- 981 :名無しSUN:2014/07/22(火) 08:55:24.76 ID:4Vkwpkf9
- 一部訂正→八王子の平地ならば、青梅やあきる野の平地の方が終始雪で積雪量が多い。
- 982 :名無しSUN:2014/07/22(火) 10:14:55.87 ID:Pp1OkbNL
- 八王子ラーメンの大流行は、寒冷な八王子ならでは
- 983 :名無しSUN:2014/07/22(火) 10:50:12.45 ID:SUVGQahp
- 八王子では雨を観測されたことは無いよ
降るものは全て雪
極稀に雹が降ることはある
- 984 :名無しSUN:2014/07/22(火) 10:54:43.72 ID:GWlHSTKB
- 八王子さん梅雪明けした?
- 985 :名無しSUN:2014/07/22(火) 10:54:55.35 ID:uhdl8K8G
- 八王子は東京のシベリアである。
- 986 :名無しSUN:2014/07/22(火) 12:24:45.05 ID:5EjwEPU4
- >>983
雹も日常茶飯事だよ
ゲリラ雹雪なんかよその人には珍しいみたい
- 987 :名無しSUN:2014/07/22(火) 12:45:23.70 ID:Pp1OkbNL
- >>985
オイミャコン、昭和基地並みの冷え込みもザラだ
- 988 :名無しSUN:2014/07/22(火) 19:42:11.03 ID:7eddnRAP
- 今日も暑かったな@八王子
268 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★