【首都圏豪雪】甲府catvのカメラ監視【広瀬雁坂】
- 1 :名無しSUN:2014/02/15(土) 14:03:13.21 ID:RHyjDlfe
- 総合
http://www.nns-catv.co.jp/traffic.html
広瀬交差点
http://www.nns-catv.co.jp/traffic/area06.html
- 2 :名無しSUN:2014/02/15(土) 14:05:15.82 ID:RFfAV0aQ
- 403の場合は検索エンジンのキャッシュからどうぞ
- 3 :名無しSUN:2014/02/15(土) 14:05:56.59 ID:stItGSEy
- 車を買うなら四駆が便利だとよくわかった
- 4 :名無しSUN:2014/02/15(土) 14:06:54.65 ID:xigGnKfQ
- 広瀬w
- 5 :名無しSUN:2014/02/15(土) 14:07:30.53 ID:9uOt7sAQ
- 軽ピンチw
- 6 :名無しSUN:2014/02/15(土) 14:07:30.47 ID:u0KwwrBY
- さすがに誰も雪掻きしないんだw
- 7 :名無しSUN:2014/02/15(土) 14:08:15.94 ID:xigGnKfQ
- 軽、どうにもならんね
- 8 :名無しSUN:2014/02/15(土) 14:08:24.49 ID:9CqYiybW
- 軽まがれねー 牛角いけねー
- 9 :名無しSUN:2014/02/15(土) 14:08:58.29 ID:u0KwwrBY
- お姉さん出てきて諦めた
- 10 :名無しSUN:2014/02/15(土) 14:09:08.39 ID:r1JxYRQQ
- 美人なのか?人が集まり出したぞw
- 11 :名無しSUN:2014/02/15(土) 14:09:29.50 ID:qnQBY3ek
- 群がってきたw
- 12 :名無しSUN:2014/02/15(土) 14:09:48.61 ID:u0KwwrBY
- スルーwwwww
- 13 :名無しSUN:2014/02/15(土) 14:10:17.61 ID:qnQBY3ek
- 美人じゃなかったのか
- 14 :名無しSUN:2014/02/15(土) 14:11:07.91 ID:9CqYiybW
- おお、反動付けた。うまい
- 15 :名無しSUN:2014/02/15(土) 14:12:19.91 ID:qnQBY3ek
- 交差点中央の車が気になる
- 16 :名無しSUN:2014/02/15(土) 14:13:01.07 ID:r1JxYRQQ
- 逆走していったぞ
- 17 :名無しSUN:2014/02/15(土) 14:20:46.53 ID:xigGnKfQ
- 小瀬、黒い犬が歩いてた
- 18 :名無しSUN:2014/02/15(土) 14:21:55.08 ID:bBqI90Kc
- 国道20号側は一回除雪しているからいいけど、
脇道は完全に腹をこすりながら走行だなw
- 19 :名無しSUN:2014/02/15(土) 14:22:16.21 ID:xigGnKfQ
- 雁坂みち2台
- 20 :名無しSUN:2014/02/15(土) 14:23:26.41 ID:hLjkh53g
- 勝沼方面(左側)が渋滞してきたな
中央道通行止の渋滞がここまで延びてきた?
- 21 :名無しSUN:2014/02/15(土) 14:23:45.00 ID:VnBxHMbU
- こんな日におもしろがって様子見運転する方が○○
- 22 :名無しSUN:2014/02/15(土) 14:24:20.41 ID:uCdpKmAh
- 大渋滞
- 23 :名無しSUN:2014/02/15(土) 14:24:46.49 ID:bBqI90Kc
- 車で出かけるのもいいけど、何処に行くんだろ?
駐車場も除雪してないと入れないんだから・・・・
- 24 :名無しSUN:2014/02/15(土) 14:25:18.76 ID:xigGnKfQ
- 広瀬渋滞中
- 25 :名無しSUN:2014/02/15(土) 14:26:10.80 ID:zaXthmQp
- どの車もノロノロと危なっかしい動きしてるな。
- 26 :名無しSUN:2014/02/15(土) 14:26:35.09 ID:u0KwwrBY
- なんか出てきた
- 27 :名無しSUN:2014/02/15(土) 14:28:19.17 ID:VnBxHMbU
- 左の一宮御坂IC方向大渋滞ね
- 28 :名無しSUN:2014/02/15(土) 14:28:19.92 ID:xigGnKfQ
- 広瀬どうすんだこれ
- 29 :名無しSUN:2014/02/15(土) 14:28:30.78 ID:8QIt96LO
- 他の交差点も見てあげようぜ
ってなんか弾かれて広瀬以外見れなくなった
- 30 :名無しSUN:2014/02/15(土) 14:28:30.87 ID:uCdpKmAh
- 広瀬wwww
- 31 :名無しSUN:2014/02/15(土) 14:28:51.17 ID:v+YTIqi+
- バックしている
先でつまったか?
- 32 :名無しSUN:2014/02/15(土) 14:28:52.37 ID:u0KwwrBY
- それは無理でしょー
- 33 :名無しSUN:2014/02/15(土) 14:29:18.12 ID:zaXthmQp
- 車がすれ違えなくて困ってる。
- 34 :名無しSUN:2014/02/15(土) 14:29:30.75 ID:VnBxHMbU
- エクストレイルかCRVが避ければいいのに・・
- 35 :名無しSUN:2014/02/15(土) 14:29:33.13 ID:uCdpKmAh
- ていうか国道から入ってくるほうが悪い
- 36 :名無しSUN:2014/02/15(土) 14:29:37.14 ID:LgBobORz
- 広瀬カオスw
- 37 :名無しSUN:2014/02/15(土) 14:29:45.55 ID:bBqI90Kc
- だめだ。ワダチからも脱出できないwwww
- 38 :名無しSUN:2014/02/15(土) 14:29:59.66 ID:hLjkh53g
- 一宮御坂方面完全死亡との事で引き返す車多数だな
山梨県脱出なんてあと3日は無理なんだから諦めろ
- 39 :名無しSUN:2014/02/15(土) 14:30:18.86 ID:bBqI90Kc
- 数が多いほうが有利w
- 40 :名無しSUN:2014/02/15(土) 14:32:08.53 ID:uCdpKmAh
- 1BOX強引に右折
- 41 :名無しSUN:2014/02/15(土) 14:33:57.21 ID:xigGnKfQ
- 平和通り 遠光寺交差点
- 42 :名無しSUN:2014/02/15(土) 14:36:16.33 ID:HHJ/zYWS
- 作業服を着た除雪作業員らしき2名が到着。
- 43 :名無しSUN:2014/02/15(土) 14:38:42.49 ID:g1Ae2heX
- >>41
救助隊きた?
- 44 :名無しSUN:2014/02/15(土) 14:39:33.08 ID:LgBobORz
- 広瀬交差点、東行き渋滞中
- 45 :名無しSUN:2014/02/15(土) 14:39:33.20 ID:xigGnKfQ
- 脱出成功
- 46 :名無しSUN:2014/02/15(土) 14:39:45.28 ID:VnBxHMbU
- 遠光寺押してくれた人悲惨w
- 47 :名無しSUN:2014/02/15(土) 14:40:54.21 ID:JsYGH2J1
- どこかで見たことある場所だと思ったら、チサンイン甲府石和のトコか
ラブホみたいなドンキのそばだなw
- 48 :名無しSUN:2014/02/15(土) 14:40:54.65 ID:8QIt96LO
- >>38
大震災を思い出した
あのときも道路封鎖されて山梨から脱出できなかったんよね…
ただあのときは1日ほどで高速が使えるようになったけど雪は除雪とかあるからなぁ
- 49 :名無しSUN:2014/02/15(土) 14:41:23.64 ID:xigGnKfQ
- 雁坂みちショベルカー登場
- 50 :名無しSUN:2014/02/15(土) 14:44:29.68 ID:xigGnKfQ
- アルプス通り 貢川交番前交差点は冠水
- 51 :名無しSUN:2014/02/15(土) 14:50:55.86 ID:PmjSukic
- 100q先まで渋滞かよ
- 52 :名無しSUN:2014/02/15(土) 14:51:53.88 ID:XMbxPaBK
- 東京、19日に約15cmの降雪予報
- 53 :名無しSUN:2014/02/15(土) 14:53:25.55 ID:xigGnKfQ
- 広瀬はもうどうにもならん
- 54 :名無しSUN:2014/02/15(土) 14:54:40.66 ID:3Q7+zrVA
- ほとんど車の通りが無いんだなあ
かえって不気味だ
- 55 :名無しSUN:2014/02/15(土) 14:55:21.39 ID:uCdpKmAh
- 広瀬は事故かなんか?
遠光寺交差点の真ん中でスタック
- 56 :名無しSUN:2014/02/15(土) 14:56:05.81 ID:hLjkh53g
- 広瀬交差点から勝沼方面投了
次に動くのは3日後です
- 57 :名無しSUN:2014/02/15(土) 14:59:02.69 ID:VnBxHMbU
- それにしても、甲府市内除雪車って配備されてないの?
- 58 :名無しSUN:2014/02/15(土) 14:59:45.14 ID:SRdnrdJ4
- >>57
別に雪国じゃないしな。
- 59 :名無しSUN:2014/02/15(土) 14:59:52.48 ID:HHJ/zYWS
- 遂に大型トラックまでバックし始めた。本格的に駄目っぽいですね。
- 60 :名無しSUN:2014/02/15(土) 15:00:10.42 ID:JsYGH2J1
- この先、登りだもんなあ
- 61 :名無しSUN:2014/02/15(土) 15:03:39.98 ID:SSgH2l0Q
- 気象学的に考えて、甲府盆地外と最初に開通するのは、
気温が高く、「熱帯気候の静岡中部」に近い、峡南の国道52号だろJK、と思っていたら、
ライブカメラを観る限り、どうやら違うのな…
除雪のマンパワーは、52号中心ではなく、関東方面と足柄方面への交通路に集中投入されている模様。
- 62 :名無しSUN:2014/02/15(土) 15:04:06.35 ID:xigGnKfQ
- 続々とバックで引き返してくる
- 63 :名無しSUN:2014/02/15(土) 15:04:24.29 ID:u0KwwrBY
- なんかさっきから同じ車を何回も見る
- 64 :名無しSUN:2014/02/15(土) 15:04:39.38 ID:g1Ae2heX
- 双葉JCTの人力で作った道に車1台はまってる
- 65 :名無しSUN:2014/02/15(土) 15:08:15.19 ID:r1JxYRQQ
- 広瀬のトラックはどうするつもりなんだろう
- 66 :名無しSUN:2014/02/15(土) 15:08:33.52 ID:LgBobORz
- しかし山梨は酷い
国道カメラ見ても、全県雪の中だ
- 67 :名無しSUN:2014/02/15(土) 15:08:34.02 ID:xigGnKfQ
- 双葉JCTのとこ、曲がれないのか
- 68 :名無しSUN:2014/02/15(土) 15:09:13.79 ID:HHJ/zYWS
- もしかすると、重機で除雪しているのかも知れない。その影響で、トラックを一時的に
バックさせたのかも。
- 69 :名無しSUN:2014/02/15(土) 15:15:46.26 ID:2zlBDdpT
- 広瀬でずっと止まってる平の大型はなんなの?
- 70 :名無しSUN:2014/02/15(土) 15:21:56.66 ID:bBqI90Kc
- この先(左)が小瀬スポーツ公園なんだけどな
- 71 :名無しSUN:2014/02/15(土) 15:25:53.58 ID:r1JxYRQQ
- 重機きた
- 72 :名無しSUN:2014/02/15(土) 15:26:05.68 ID:xigGnKfQ
- 広瀬、重機がとおってった
- 73 :名無しSUN:2014/02/15(土) 15:26:10.86 ID:hLjkh53g
- 黄色い道路整備車登場
しかし折り返していった
- 74 :名無しSUN:2014/02/15(土) 15:27:00.78 ID:xigGnKfQ
- 重機帰ったw
- 75 :名無しSUN:2014/02/15(土) 15:28:19.14 ID:xigGnKfQ
- 双葉JCT南側カメラ
まだ抜け出せない
- 76 :名無しSUN:2014/02/15(土) 15:29:20.97 ID:xigGnKfQ
- 広瀬トラック動いた
- 77 :名無しSUN:2014/02/15(土) 15:29:34.69 ID:VnBxHMbU
- 記念すべき瞬間が
- 78 :名無しSUN:2014/02/15(土) 15:29:55.16 ID:g1Ae2heX
- >>75
すんなり行けそうなのにどうしてでしょうねー
- 79 :名無しSUN:2014/02/15(土) 15:30:27.13 ID:VnBxHMbU
- この大型、この先むりw
- 80 :名無しSUN:2014/02/15(土) 15:31:59.95 ID:xigGnKfQ
- >>78
もうちょっと道幅広げないと曲がれないね
- 81 :名無しSUN:2014/02/15(土) 15:32:06.45 ID:GdqwXBpw
- あれw
- 82 :名無しSUN:2014/02/15(土) 15:37:35.75 ID:bBqI90Kc
- >>70失礼右だった
- 83 :名無しSUN:2014/02/15(土) 15:40:38.40 ID:VnBxHMbU
- 遠光寺に除雪車
- 84 :名無しSUN:2014/02/15(土) 15:43:43.81 ID:JXiZb6b8
- ワゴンw
- 85 :名無しSUN:2014/02/15(土) 15:43:55.22 ID:xigGnKfQ
- 広瀬がたいへん
- 86 :名無しSUN:2014/02/15(土) 15:44:33.84 ID:pr3hdLn3
- スコップあるなら雪かきしてから出ればいいのに
- 87 :名無しSUN:2014/02/15(土) 15:44:45.66 ID:bBqI90Kc
- 除雪してから出ればいいのに、止まってから除雪なんて怠け者なんだw
- 88 :名無しSUN:2014/02/15(土) 15:45:34.06 ID:dn2ybaqc
- バカなのかな、今のワンボックスの運転手
- 89 :名無しSUN:2014/02/15(土) 15:49:39.67 ID:2zlBDdpT
- 並んでどこいくつもりなのか。我慢強いなぁ俺無理
- 90 :名無しSUN:2014/02/15(土) 15:51:56.61 ID:LgBobORz
- 遠光寺交差点、小型シャベルカー登場!
- 91 :名無しSUN:2014/02/15(土) 15:54:08.00 ID:YwAzuz1m
- 遠光寺交差点 トラックがんばれ
- 92 :名無しSUN:2014/02/15(土) 15:54:41.01 ID:GdqwXBpw
- どう見ても無理です
- 93 :名無しSUN:2014/02/15(土) 15:55:34.46 ID:g1Ae2heX
- 遠光寺ちょっと前に重機っぽいのが通ったのに・・・
- 94 :名無しSUN:2014/02/15(土) 15:56:26.01 ID:xigGnKfQ
- このトラックは無理だわ
- 95 :名無しSUN:2014/02/15(土) 15:57:36.40 ID:xigGnKfQ
- タイヤ回っちゃってる
- 96 :名無しSUN:2014/02/15(土) 16:00:55.48 ID:bBqI90Kc
- 橋や高架バイパスの上りで上がれないのかもしれない。
- 97 :名無しSUN:2014/02/15(土) 16:01:20.99 ID:LgBobORz
- 今度はトラック避けたワンボックスがスタック
- 98 :名無しSUN:2014/02/15(土) 16:18:30.07 ID:xigGnKfQ
- 白い車脱出
問題はこのトラック
- 99 :名無しSUN:2014/02/15(土) 16:21:08.78 ID:xigGnKfQ
- 頑張れトラック!
- 100 :名無しSUN:2014/02/15(土) 16:24:46.84 ID:g1Ae2heX
- 双葉やっと動いたみたい
いなくなってる
- 101 :名無しSUN:2014/02/15(土) 16:25:00.47 ID:LgBobORz
- みんな逆送してトラック避けてるな
対向車は大丈夫なのかw
- 102 :名無しSUN:2014/02/15(土) 16:27:42.64 ID:LgBobORz
- トラックの運ちゃん、シャベルで雪かき
- 103 :名無しSUN:2014/02/15(土) 16:30:19.50 ID:xigGnKfQ
- 三角地帯の雪どかさないと曲がれないよね
- 104 :名無しSUN:2014/02/15(土) 16:34:38.17 ID:LgBobORz
- このトラック、下手したら対向2車線とも塞いじゃうよ
- 105 :名無しSUN:2014/02/15(土) 16:35:40.38 ID:xigGnKfQ
- 後ろに車付いちゃうし
- 106 :名無しSUN:2014/02/15(土) 16:36:19.91 ID:xigGnKfQ
- 向かいの家の黄緑服のおじさんが雪かきしてくれてる
- 107 :名無しSUN:2014/02/15(土) 16:41:59.90 ID:9TEsDdwY
- 広瀬 助けが来たのか?
暗くなってきたら ますます渋滞か
- 108 :名無しSUN:2014/02/15(土) 16:44:09.11 ID:LgBobORz
- 広瀬はなんとか出れた
問題は遠光寺交差点だな
トラック苦闘中
- 109 :名無しSUN:2014/02/15(土) 16:44:49.77 ID:pr3hdLn3
- 牛角のひとが歩道の雪かき始めた?
- 110 :名無しSUN:2014/02/15(土) 16:45:20.61 ID:xigGnKfQ
- 広瀬は歩道掘りだしたね
- 111 :名無しSUN:2014/02/15(土) 16:45:22.86 ID:9TEsDdwY
- 広瀬 重機は助けではなくて 通りすがり車だったみたい
- 112 :名無しSUN:2014/02/15(土) 16:46:57.99 ID:xigGnKfQ
- トラック抜けたー
- 113 :名無しSUN:2014/02/15(土) 16:47:38.72 ID:nbEraUeO
- 遠光寺トラック乙
- 114 :名無しSUN:2014/02/15(土) 16:50:08.37 ID:hLjkh53g
- 広瀬、人の腰の高さまで雪積もってるな・・・
日本海側の豪雪クラス
- 115 :名無しSUN:2014/02/15(土) 16:50:11.73 ID:u0KwwrBY
- ボーっと突っ立ってるおっさんは手伝えば良いのに
- 116 :名無しSUN:2014/02/15(土) 16:50:55.76 ID:3Q7+zrVA
- 夕日がまぶしいぜ
- 117 :名無しSUN:2014/02/15(土) 16:56:39.47 ID:xigGnKfQ
- ガードレール埋まっちゃってんのね
- 118 :名無しSUN:2014/02/15(土) 16:59:43.10 ID:xigGnKfQ
- アルプス通り 貢川交番前交差点 スタック中
- 119 :名無しSUN:2014/02/15(土) 17:12:14.64 ID:xigGnKfQ
- 貢川交番前交差点抜けた
その後重機で除雪中
- 120 :名無しSUN:2014/02/15(土) 17:14:37.22 ID:xigGnKfQ
- 雁坂みち 救急車が通れない
- 121 :名無しSUN:2014/02/15(土) 17:15:02.93 ID:YwAzuz1m
- 救急車 立ち往生
- 122 :名無しSUN:2014/02/15(土) 17:16:48.49 ID:xigGnKfQ
- 救急隊員徒歩
- 123 :名無しSUN:2014/02/15(土) 17:18:27.74 ID:MqDo0lge
- みんなシャベルもって来てるね
何があったんだ
- 124 :名無しSUN:2014/02/15(土) 17:18:34.99 ID:4ymZCIVE
- 4WD>>>FF>>>>>>>>>>FR
- 125 :名無しSUN:2014/02/15(土) 17:18:58.40 ID:BSgMBtUg
- 時々動画が止まるのはPCのスペック不足?
それともアクセス過多?
- 126 :名無しSUN:2014/02/15(土) 17:19:50.80 ID:St1Ay9Mb
- >>125
アクセス過多と思われます 俺らのせいです多分w
- 127 :名無しSUN:2014/02/15(土) 17:20:20.68 ID:805IeMYv
- 牛角は営業するんだw
たくましいな
- 128 :名無しSUN:2014/02/15(土) 17:20:31.37 ID:u2dVUTQV
- >>125
アクセス過多の様子
元ページの403すら表示されなくなってる
- 129 :名無しSUN:2014/02/15(土) 17:20:47.87 ID:9TEsDdwY
- 渋滞を後ろから解そうとバックさせてる
- 130 :名無しSUN:2014/02/15(土) 17:20:48.95 ID:xigGnKfQ
- 救急隊員徒歩で戻る
- 131 :名無しSUN:2014/02/15(土) 17:21:41.39 ID:+cuBcKF0
- 雁坂、あんなに詰まってたんだ・・・
- 132 :名無しSUN:2014/02/15(土) 17:21:54.74 ID:4ymZCIVE
- 救急車入れても転回できないんじゃないか?
担架で人担いだほうがいいのでは
- 133 :名無しSUN:2014/02/15(土) 17:23:48.01 ID:St1Ay9Mb
- 貢川交番前交差点も救急車通過 多いね
- 134 :名無しSUN:2014/02/15(土) 17:24:31.28 ID:Scg4tB4Z
- 広瀬下がってきた
どうした
- 135 :名無しSUN:2014/02/15(土) 17:24:58.90 ID:VyplIvRQ
- 素人が屋根に登ったりするから怪我人が続出なんだろうな
- 136 :名無しSUN:2014/02/15(土) 17:27:18.79 ID:VnBxHMbU
- 雁坂は現場すぐそばなんだな
- 137 :名無しSUN:2014/02/15(土) 17:28:20.20 ID:9TEsDdwY
- 近くに要救護者な感じ
立ち止まって見てる人と動かない車
- 138 :名無しSUN:2014/02/15(土) 17:30:38.75 ID:VnBxHMbU
- 対向車線全然車来ないし・・
- 139 :名無しSUN:2014/02/15(土) 17:37:24.99 ID:00xPptfg
- 今頃山梨県知事は何やってるんだろうね。
船山橋北詰交差点カメラの自主的に歩行者用に除雪してる人の映像を見て欲しいね。
- 140 :名無しSUN:2014/02/15(土) 17:41:29.19 ID:4ymZCIVE
- 広瀬スタック続出
- 141 :名無しSUN:2014/02/15(土) 17:43:58.43 ID:HHJ/zYWS
- 広瀬、明日の朝は凍結で大変そうですね・・・
- 142 :名無しSUN:2014/02/15(土) 17:44:22.89 ID:MqDo0lge
- こっちも広瀬監視スレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1392450749/
- 143 :名無しSUN:2014/02/15(土) 17:47:33.31 ID:u2dVUTQV
- 視聴数が増えて、画面の更新頻度が極端に落ちてるのか
明日の朝冷え込むみたいだから、道路状況また悪くなりそうだな
- 144 :名無しSUN:2014/02/15(土) 17:49:59.76 ID:g1Ae2heX
- やっぱり右折左折でひっかかりますね@雁坂
- 145 :名無しSUN:2014/02/15(土) 17:51:39.59 ID:lzIN/v7m
- 知り合いでも無いのにハラハラしてしまうわ
- 146 :名無しSUN:2014/02/15(土) 17:54:27.33 ID:xigGnKfQ
- 広瀬、道路に雪捨てるなw
- 147 :名無しSUN:2014/02/15(土) 17:55:06.06 ID:u2dVUTQV
- 牛角の前で雪かきしてるけど、道路に雪捨てちゃマズいだろ…
- 148 :名無しSUN:2014/02/15(土) 18:00:15.76 ID:6K2+uqR1
- NHKニュース
- 149 :名無しSUN:2014/02/15(土) 18:05:17.54 ID:PmjSukic
- クルマが踏むと雪が溶けるとか言いだすやつわりに居て困る
- 150 :名無しSUN:2014/02/15(土) 18:08:07.94 ID:6K2+uqR1
- はっきりいって、人力で除雪するレベルを越えてる
と思う
重機借りてこい
- 151 :名無しSUN:2014/02/15(土) 18:08:23.43 ID:tn1wRoB/
- 詰んだかw
- 152 :名無しSUN:2014/02/15(土) 18:10:27.86 ID:lzIN/v7m
- 暗くなると歩くの怖いな
ズルズルしてる車が横を通るとか怖すぎる
- 153 :名無しSUN:2014/02/15(土) 18:11:58.74 ID:nWS+m/hC
- 広瀬またか
- 154 :名無しSUN:2014/02/15(土) 18:12:55.52 ID:nWS+m/hC
- おお抜けたか
- 155 :名無しSUN:2014/02/15(土) 18:13:49.82 ID:lzIN/v7m
- 広瀬慣れてきてるw
- 156 :名無しSUN:2014/02/15(土) 18:16:40.40 ID:6ZxETCsB
- >>142
勢いすごいなぁ
大半の人はここに移動したのか
- 157 :名無しSUN:2014/02/15(土) 18:20:46.76 ID:u0KwwrBY
- ここですねhttp://goo.gl/maps/LV3lR
- 158 :名無しSUN:2014/02/15(土) 18:22:42.09 ID:u2dVUTQV
- 大勢で実況した方が楽しいから移動したんだろう
もう真っ暗になっちゃったな
- 159 :名無しSUN:2014/02/15(土) 18:43:31.22 ID:QR4E5bdx
- 十郎橋デカいの来てカオス
- 160 :名無しSUN:2014/02/15(土) 18:52:53.17 ID:cEZZM1IF
- 1時間くらいメシ食ってきたんだけど広瀬のトラック全然進んでねぇな
- 161 :名無しSUN:2014/02/15(土) 19:02:55.15 ID:n/N1xbSB
- お前ら今からここ行ってカメラの前で踊ってこいw
- 162 :名無しSUN:2014/02/15(土) 19:43:42.62 ID:aMinjtcO
- 雪かきで疲労困憊だから却下
- 163 :名無しSUN:2014/02/15(土) 21:13:14.33 ID:YwAzuz1m
- 広瀬で普通車が並んでる。みんな出てきて談義中。
- 164 :名無しSUN:2014/02/15(土) 21:19:36.57 ID:3Ic+oEAm
- いっそのこと、踏み固めちゃうって手もある。
雪路面にはなるけど、59豪雪の時の妙高なんかでは、
圧雪が1メートル以上で、ガードレールなどは埋まっていたが、
踏み固められれば、その上を車は走れる。
除雪が追いつかない場合の、最終手段だけど。
- 165 :名無しSUN:2014/02/15(土) 21:20:33.54 ID:Oq5vfPDJ
- 広瀬これ渋滞か
見切れてるところでスタックしてるのかな
- 166 :名無しSUN:2014/02/15(土) 21:21:34.66 ID:T6pgJhq4
- 嫌儲からきました(^^)
- 167 :名無しSUN:2014/02/15(土) 21:22:44.68 ID:wKy4Z42X
- 牛角おっさん
- 168 :名無しSUN:2014/02/15(土) 21:22:58.84 ID:9MpUmEnL
- 次男の行く末が気になって眠れません
- 169 :名無しSUN:2014/02/15(土) 21:24:01.49 ID:u2dVUTQV
- 雪を踏んで固めてる
いや、雪を蹴ってうさを晴らしてるのか
- 170 :名無しSUN:2014/02/15(土) 21:24:48.34 ID:FJYPaXbo
- ちーっす
- 171 :名無しSUN:2014/02/15(土) 21:24:57.88 ID:wKy4Z42X
- こいつらメシどうすんの?あとうんこ
- 172 :名無しSUN:2014/02/15(土) 21:25:12.49 ID:q2ly98ey
- 嫌儲から来ました
- 173 :名無しSUN:2014/02/15(土) 21:25:18.23 ID:mMTVpfS1
- 嫌儲から
- 174 :名無しSUN:2014/02/15(土) 21:25:26.15 ID:ygMdgB83
- >>164
暖かいからすぐえぐれるかも
- 175 :名無しSUN:2014/02/15(土) 21:25:37.88 ID:u2dVUTQV
- 951 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/02/15(土) 21:22:54.80 ID:Z6Rcaytc0
山梨県から脱出できるの?
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty131414.png
これ、いつになったら山梨から出られるんだ…?
- 176 :名無しSUN:2014/02/15(土) 21:25:56.86 ID:FJYPaXbo
- よく見たら実況じゃない件
- 177 :名無しSUN:2014/02/15(土) 21:26:02.45 ID:1CxITP2e
- こっちで実況してええんか?
- 178 :名無しSUN:2014/02/15(土) 21:26:15.61 ID:lWm2uLKC
- 嫌儲から来ました
- 179 :名無しSUN:2014/02/15(土) 21:26:41.39 ID:KPBFhSkX
- 明日の夕方まで山梨県民は家に篭ってたほうがええぞ
- 180 :名無しSUN:2014/02/15(土) 21:26:57.96 ID:L6KJsLZi
- 天文・気象って実況じゃねえな・・・
- 181 :名無しSUN:2014/02/15(土) 21:27:12.29 ID:bvgyNJqx
- 嫌儲からきました
- 182 :名無しSUN:2014/02/15(土) 21:27:15.36 ID:gqoX6rBL
- 959:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :sage:2014/02/15(土) 21:23:15.16 ID: noqyjSEb0 (3)
>>934,935,941
先がこうなってるらしい
https://pbs.twimg.com/media/BgeKID1CUAAfhFG.jpg:large
wwww
- 183 :名無しSUN:2014/02/15(土) 21:27:28.02 ID:IVkMtBMy
- ここでええのんか?fろmけんもー
- 184 :名無しSUN:2014/02/15(土) 21:27:41.08 ID:L6KJsLZi
- こっちに帰った方がよいと思われ
広瀬交差点監視スレ★6
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1392467073/
- 185 :名無しSUN:2014/02/15(土) 21:27:53.72 ID:Q+Iukgmz
- けんもうから
- 186 :名無しSUN:2014/02/15(土) 21:28:39.64 ID:4FHtync1
- 長男がもう少し前に詰めれば三男は前後せずに済むのにな
- 187 :名無しSUN:2014/02/15(土) 21:29:48.17 ID:bvgyNJqx
- >>184
わかった帰るわ…
- 188 :名無しSUN:2014/02/15(土) 21:30:20.27 ID:dGp3Iki1
- http://www.jartic.or.jp/
国道20号 上り 甲州市景徳院入口 →甲州市大和町初鹿野 積雪 通行止
国道20号 下り 大月市駒橋2丁目 →甲州市柏尾 積雪 通行止
国道20号 上り 韮崎市船山橋北詰 →甲斐市双田道 雪 進入禁止
国道20号 下り 甲斐市双田道 →韮崎市船山橋北詰 雪 進入禁止
中央道 上り 中津川IC →高井戸IC 雪 通行止
中央道 下り 高井戸IC →中津川IC 雪 通行止
こいつらずっと並ぶ気かね
- 189 :名無しSUN:2014/02/15(土) 21:32:13.31 ID:u2dVUTQV
- 勘違いしていた。申し訳ない
新スレ実況板に立てた
国道20号 広瀬交差点カメラ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/endless/1392467468/
- 190 :名無しSUN:2014/02/15(土) 21:41:49.69 ID:soZa/t+M
- 広瀬どうなってる?
家から3kmくらいのところwもっとあるかもw
- 191 :名無しSUN:2014/02/15(土) 22:36:19.28 ID:ygMdgB83
- 591 名前:名無しさん[] 投稿日:2014/02/15(土) 22:18:26.66 ID:Uhzq+PGD [5/7]
なんかつべに左方向にあるドンキあたりの状況上げてるな
http://www.youtube.com/watch?v=iOsQr175zXE
- 192 :1:2014/02/15(土) 22:36:25.30 ID:RHyjDlfe
- 天文気象板に立ててほしいって人がいたのでこっちにたてました
よくよく考えたら場違いでほんとごめんなさい
嫌儲や実況でも構いませんよ
- 193 :名無しSUN:2014/02/15(土) 22:41:09.64 ID:trIv4W7b
- 実況はこちらへ
国道20号 広瀬交差点カメラ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/endless/1392467468/
- 194 :名無しSUN:2014/02/15(土) 22:51:58.33 ID:bBqI90Kc
- http://www.ktr.mlit.go.jp/sobu/04roadinfo/rain.htm
これで上りはどこへ行くんだね。
- 195 :名無しSUN:2014/02/15(土) 22:57:54.29 ID:bBqI90Kc
- 大月から中央道かな
- 196 :名無しSUN:2014/02/16(日) 00:10:29.29 ID:Fs0Ysp1D
- 実況はこちらへ
国道20号 広瀬交差点カメラ 3
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/endless/1392472029/
- 197 :名無しSUN:2014/02/16(日) 00:33:24.43 ID:9PIJWwC/
- >>196
sageなさいよ
- 198 :名無しSUN:2014/02/16(日) 01:54:17.00 ID:djcVR/EQ
- 12時間以上見てるけど全然良くなってないな。日光で融けるのを待ってるのか?
意味もなく信号が点灯してる点が変わったところかな。
- 199 :名無しSUN:2014/02/16(日) 02:14:06.64 ID:s4G5BDAX
- でも広瀬は奥の車スタック事件からまったくうごいてないな
- 200 :名無しSUN:2014/02/16(日) 11:03:28.14 ID:9PIJWwC/
- 自然に融けるの待つのは無理があるね
東京でも乾いてるのは雪かきした道だけ
やっぱり雪かきしないと
- 201 :名無しSUN:2014/02/16(日) 11:40:41.05 ID:K/+BtbsS
- かなり晴れてるじゃん
結構溶けるんじゃないの
- 202 :名無しSUN:2014/02/16(日) 12:23:27.75 ID:djcVR/EQ
- >>201
おまえ、舛添か(笑)
- 203 :名無しSUN:2014/02/16(日) 12:50:18.70 ID:YrcTymds
- あの発言はいただけなかったよな。
雪国の人はもっと大変といってたが、
そうでもないぞ。湿った50センチのきつさは半端ないよ。
- 204 :名無しSUN:2014/02/16(日) 13:26:34.73 ID:9PIJWwC/
- 広瀬雪かき大変そう
- 205 :名無しSUN:2014/02/16(日) 18:42:58.85 ID:p6WGirhS
- 歩行者気をつけないとグロ発生するぞ
- 206 :名無しSUN:2014/02/20(木) 02:17:59.84 ID:U+mzmQlO
- まだあったのか
- 207 :名無しSUN:2014/04/27(日) 10:15:37.25 ID:HEJWwqjk
- さすがにもう雪ないな
- 208 :名無しSUN:2014/04/27(日) 11:53:24.04 ID:vacVlsbK
- なつかしいな
- 209 :名無しSUN:2014/04/30(水) 22:21:40.57 ID:YvRlC9Au
- む〜ん
お懐かしゅうござります
- 210 :名無しSUN:2014/05/01(木) 20:17:04.99 ID:xHsC2xLQ
- 東海道新幹線が出来て、日本のサラリーマンは幸せになったか?
昔は、東京本社の人間が大阪支社に出張ともなれば、宿泊が前提。
遠路はるばるおこし下さいまして、ということで、一席設けて
軽く飲んだあとは暖かい布団でグッスリ。
それがいまや、朝10時から夕方5時までの会議を梯子して日帰り出張が
当たり前になった。
暖かい布団は窮屈な自由席に、暖かい夕食はワゴンの弁当になった。
Cルートが出来ても日本人は幸せにならないよ。朝6時品川始発の
リニアにドブネズミ色のスーツを着たサラリーマンが鮨詰めになって、
大阪で8時30分から始まる会議の資料を轟音が鳴り響く長大なトンネルの中で読む。それがCルート。
一方、会議を早めに終えて、夕暮れの南アルプスを眺めながら読書しつつ、
諏訪湖畔の夜景を肴にワインを楽しめるのがBルート。
「諏訪名物の腕時計の車内販売でございます。」
「どれ、ひとつ、良夫に土産でも買っていってやるか。」
「やったー、パパ!ありがとう!」
「まあ、あなた!いいんですの?こんな高い物を・・・。」
「なあに、今日は良夫の誕生日じゃないか!土産が買えたのもBルートのお陰だ。」
「何ですの?そのBルートって。」
「いいかい、ここが名古屋、ここの南アルプスを抜けて、ほおらここが諏訪湖・・・」
「いやん!くすぐったいですわ、あなたん!やめてください!あっ!あっ!」
「こりゃひとつ、良夫の誕生日プレゼントに可愛い弟か妹をこしらえて
やらにゃいかんな。」
「まあ、あなたったらん♪」
これがBルート。
- 211 :名無しSUN:2014/05/03(土) 13:45:02.12 ID:ZH3rFVy1
- そんな嫁がいるなら、さっさとCルートで帰ってくるほうがよいだろ。
- 212 :名無しSUN:2014/05/08(木) 22:10:17.79 ID:IErjwJx1
- 動物園長が職員トイレ盗撮 甲府市が懲戒免職処分
2014.5.8 20:09
甲府市は8日、市営「遊亀公園付属動物園」の職員用の男女共用トイレにカメラを置いて盗撮したとして、
園長だった斉藤幸一・まち保全室公園緑地課係長(56)を懲戒免職処分にした。
市によると、昨年9月、職員が管理事務所のトイレにペン型のカメラが仕掛けられているのを発見。
山梨県警の捜査で斉藤係長が使っていた業務用パソコンに動画データが残っていることが判明した。
甲府簡裁は4月、園長だった昨年8〜9月に盗撮を16回繰り返したとして、
軽犯罪法違反の罪で1回の盗撮につき科料9000円の略式命令を出し、斉藤係長は納付した。
斉藤係長は市に「公私のストレスでやった」と話しているという。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140508/crm14050820090019-n1.htm
斎藤さん
http://www.doubutsu-no-kuni.net/?p=10299
http://www.doubutsu-no-kuni.net/wp/wp-content/uploads/2012/09/%E3%82%BE%E3%82%A6%E8%AA%BF%E6%95%99%E7%AB%8B%E4%BC%9A%E3%81%84.jpg
- 213 :名無しSUN:2014/07/02(水) 16:33:37.28 ID:LGRmEXTC
- 監視
- 214 :名無しSUN:2014/07/02(水) 19:03:20.79 ID:JCUp0F9i
- 懐かしくなるからヤメテー!
また次の冬再開するのかな、
でもあんな大雪来ないか
- 215 :名無しSUN:2014/07/11(金) 09:45:38.80 ID:zFHaVPyt
- この辺夏はクッソ暑そう
- 216 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/07/21(月) 11:51:56.84 ID:ZYm2ZphX
- 小田原・箱根・真鶴・湯河原 8
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/travel/1395113761/139-141=http://www.log★soku.com/r/travel/1395113761/139-141=http://un★kar.org/r/travel/1395113761/139-141
↑
平成26年豪雪のまとめ
***関東降雪情報スレッドVOL.466***
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1397391812/l50
茨木北部静岡東部長野北部とかの言い方やめろって
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1329655628/l50
で、地球温暖化で暖冬・少雪になるんじゃなかったの
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1392404726/l50
↑関東の降積雪日?
迷えるドカ雪初心者を豪雪地帯住民が優しく導くスレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1391864593/l50
2014年豪雪と3.11、どっちが大災害だと思う?
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1392462694/l50
平成24年 甲信豪雪 〜後年に語り継ぐ記憶〜
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1392382900/
【首都圏豪雪】甲府catvのカメラ監視【広瀬雁坂】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1392440593/
【関東甲信】2014年の大雪を懐かしむスレ【伝雪】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1395036076/l50
ソチ五輪ツマンネ 大雪ニュースもっとやれやマスゴミ http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1392589629/24
【日米】大雪で米軍機大破 日本側へ補償請求も検討 [14/05/17] http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400290115/
- 217 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/07/21(月) 15:23:06.00 ID:rP6/RMHn
- 小田原・箱根・真鶴・湯河原 8
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/travel/1395113761/145-147=http://www.log★soku.com/r/travel/1395113761/145-147=http://un★kar.org/r/travel/1395113761/145-147
↑
平成26年豪雪のまとめ
***関東降雪情報スレッドVOL.466***
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1397391812/l50
茨木北部静岡東部長野北部とかの言い方やめろって
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1329655628/l50
で、地球温暖化で暖冬・少雪になるんじゃなかったの
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1392404726/1,168,176=http://un★kar.org/r/sky/1392404726/1,168,176
↑関東の降積雪日?
迷えるドカ雪初心者を豪雪地帯住民が優しく導くスレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1391864593/l50
2014年豪雪と3.11、どっちが大災害だと思う?
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1392462694/l50
平成24年 甲信豪雪 〜後年に語り継ぐ記憶〜
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1392382900/
【首都圏豪雪】甲府catvのカメラ監視【広瀬雁坂】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1392440593/
【関東甲信】2014年の大雪を懐かしむスレ【伝雪】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1395036076/l50
ソチ五輪ツマンネ 大雪ニュースもっとやれやマスゴミ http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1392589629/67-68,70,76,79-=http://un★kar.org/r/rail/1392589629/67-68,70,76,79-
【日米】大雪で米軍機大破 日本側へ補償請求も検討 [14/05/17] http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400290115/
- 218 :dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長:2014/07/24(木) 11:53:14.90 ID:hk/bUDK5
- 小田原・箱根・真鶴・湯河原 8
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/travel/1395113761/145-147=http://www.log★soku.com/r/travel/1395113761/145-147=http://un★kar.org/r/travel/1395113761/145-147
↑
平成26年豪雪のまとめ
***関東降雪情報スレッドVOL.467***
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1406129104/l50
茨木北部静岡東部長野北部とかの言い方やめろって
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1329655628/l50
で、地球温暖化で暖冬・少雪になるんじゃなかったの
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1392404726/1,168,176=http://un★kar.org/r/sky/1392404726/1,168,176
↑関東の降積雪日?
迷えるドカ雪初心者を豪雪地帯住民が優しく導くスレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1391864593/l50
2014年豪雪と3.11、どっちが大災害だと思う?
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1392462694/l50
平成24年 甲信豪雪 〜後年に語り継ぐ記憶〜
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1392382900/
【首都圏豪雪】甲府catvのカメラ監視【広瀬雁坂】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1392440593/
【関東甲信】2014年の大雪を懐かしむスレ【伝雪】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1395036076/l50
ソチ五輪ツマンネ 大雪ニュースもっとやれやマスゴミ http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1392589629/67-68,70,76,79-=http://un★kar.org/r/rail/1392589629/67-68,70,76,79-
【日米】大雪で米軍機大破 日本側へ補償請求も検討 [14/05/17] http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400290115/
- 219 :名無しSUN:2014/10/05(日) 03:13:26.60 ID:8Mci1QR1
- 神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。
http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em
- 220 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2014/10/23(木) 10:16:39.94 ID:9rS3xwaX
- 平成26年度豪雪は「関東甲信豪雪」みたいに言われるが、
「甲信越」ではないのはなぜ?
越後の雪は平年通りだったから?
(越後の平年=今年の関東甲信、ってところか?
それとも、今年の関東甲信は越後を超えた?)
ただ、これを言うなら、
「信」だって、富士吉田・河口湖・甲府あたりはとにかくとして、
長野県北部(白馬・森宮野原など)はもともと雪国なんだが、、
あと、奥日光や水上といった、
「関東地方であるが雪国である」
地域は、今年は特に積雪量が多かったの?それとも平年並み?
平成26年豪雪関連報道は、
東京23区や甲府のようにふだん雪があまり降らない箇所や、
秩父・桧原村・奥多摩・青梅・八王子・富士吉田・河口湖のように
「標高の高い箇所なら例年一応雪は降るが雪国ってほどは降らない箇所」
ばかりが報道されていたが、
日光や水上はどうだったんだよ。
拡大解釈すれば軽井沢も。
- 221 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2014/10/26(日) 19:46:41.69 ID:Z8YnjgJu
- 小田原・箱根・真鶴・湯河原 8
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/travel/1395113761/209-212=http://www.log★soku.com/r/travel/1395113761/209-212
↑平成26年豪雪のまとめ
甲府・前橋などで歴史的積雪 なぜ「大雪特別警報」は出されなかったのか 片平 敦 | 気象解説者/気象予報士/防災士/ウェザーマップ所属 2014年2月15日 23時10分
http://bylines.news.yahoo.co.jp/katahiraatsushi/20140215-00032677/
気象庁 記録的大雪で釈明「予想としては合格の範囲」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/02/15/kiji/K20140215007595340.html
記録的大雪 気象庁の予報なぜ外れた? 想定より「多い降水」「低い気温」
http://www.iza.ne.jp/kiji/events/news/140216/evt14021611520011-n1.html
気象板関東降雪スレの様子は…
1月 寒いだけで雪の降らない最悪な年 北陸も雪が少なすぎだし2009年、いや2007年の再来
2月4〜5 うっすら程度には白くなった。去年成人式のようにはいかなかったが、無いよりいいか。今期はこれで見納めかあ
2月8 数十年ぶり大雪で満足
〜2月14 さすがにもういいよ(2012年なんかも0123と0229と年2回の降積雪があったがその時は「もういいよ」反応はなかった。間隔が開いた事や、20120123が20140208と比べると劣る事も要因か)
2月14日 (午前中)大して降ってない(夜間)勢い増してくる(15日日付変更後)ギャー 結果として8日を凌ぐ ※14日当日17時予報でさえ外すw
※14日の東海道線国府津以西はほぼ予報通りの時間に雨転した為8日>14日で、14日は8日と違い路線バスもほぼチェーン非装着(但し14日夜に一時的に8日を上回った可能性はアル)。
恐ろしい関東の大雪予想!15日までに関東で1.7mの積雪の可能性を示唆| ^^ 秒刊SUNDAY
http://www.yukawanet.com/archives/4623820.html
↑2月14日の前は散々バカにされていたが、今見ると正しい↓
【速報】 気象予報士 「関東の大雪、最大で1.7m降る恐れ。前回の比じゃない」 売国速報(^ω^)
http://treasonnews.doorblo★g.jp/archives/37052724.html 元スレhttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1392253294/
***関東降雪情報スレッドVOL.456***
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1392481039/647←8日対14日。ikurraはhelloでも可。
- 222 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2014/10/26(日) 23:22:41.33 ID:dlOwRp1X
- 小田原・箱根・真鶴・湯河原 8
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/travel/1395113761/220-223=http://www.log★soku.com/r/travel/1395113761/220-223
↑平成26年豪雪のまとめ
甲府・前橋などで歴史的積雪 なぜ「大雪特別警報」は出されなかったのか 片平 敦 | 気象解説者/気象予報士/防災士/ウェザーマップ所属 2014年2月15日 23時10分
http://bylines.news.yahoo.co.jp/katahiraatsushi/20140215-00032677/
気象庁 記録的大雪で釈明「予想としては合格の範囲」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/02/15/kiji/K20140215007595340.html
記録的大雪 気象庁の予報なぜ外れた? 想定より「多い降水」「低い気温」
http://www.iza.ne.jp/kiji/events/news/140216/evt14021611520011-n1.html
気象板関東降雪スレの様子は…
1月 寒いだけで雪の降らない最悪な年 北陸も雪が少なすぎだし2009年、いや2007年の再来
2月4〜5 うっすら程度には白くなった。去年成人式のようにはいかなかったが、無いよりいいか。今期はこれで見納めかあ
2月8 数十年ぶり大雪で満足
〜2月14 さすがにもういいよ(2012年なんかも0123と0229と年2回の降積雪があったがその時は「もういいよ」反応はなかった。間隔が開いた事や、20120123が20140208と比べると劣る事も要因か)
2月14日 (午前中)大して降ってない(夜間)勢い増してくる(15日日付変更後)ギャー 結果として8日を凌ぐ ※14日当日17時予報でさえ外すw
※14日の東海道線国府津以西はほぼ予報通りの時間に雨転した為8日>14日で、14日は8日と違い路線バスもほぼチェーン非装着(但し14日夜に一時的に8日を上回った可能性はアル)。
恐ろしい関東の大雪予想!15日までに関東で1.7mの積雪の可能性を示唆| ^^ 秒刊SUNDAY
http://www.yukawanet.com/archives/4623820.html
↑2月14日の前は散々バカにされていたが、今見ると正しい↓
【速報】 気象予報士 「関東の大雪、最大で1.7m降る恐れ。前回の比じゃない」 売国速報(^ω^)
http://treasonnews.doorbl★og.jp/archives/37052724.html 元スレhttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1392253294/
***関東降雪情報スレッドVOL.456***
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1392481039/647←8日対14日。ikurraはhelloでも可。
- 223 :名無しSUN:2014/12/12(金) 21:14:12.86 ID:ygELfjLS
- こんばんは。
まだ降ってないようですね。
- 224 :名無しSUN:2014/12/12(金) 21:53:39.57 ID:c39/OicC
- 今シーズン、この交差点で同じ光景が見れたら、都心も大雪になっているんでしょうね。
- 225 :名無しSUN:2014/12/30(火) 18:00:58.90 ID:2Bpfb+qr
- 御嶽山噴火を予言した、りんごあめ氏が衝撃発言
「私がケインブログ・勝手に無題の作者です」
偽ブログへの関与を認めた
- 226 :名無しSUN:2015/01/15(木) 14:24:00.44 ID:fr30VMEJ
- 山梨雪age
- 227 :名無しSUN:2015/01/30(金) 08:58:23.87 ID:LbH+EV72
- 誰もいないのか?
- 228 :名無しSUN:2015/01/30(金) 10:51:45.11 ID:Gwa0CJpR
- 精進湖線立ち往生で通行止めとか
- 229 :名無しSUN:2015/02/08(日) 11:22:39.33 ID:SP127Mij
- 降ってきましたよ
- 230 :名無しSUN:2015/02/08(日) 12:18:25.75 ID:uWEG30Yx
- ビックカ○ラ札幌店の佐藤伸弦が暴行事件を起こしていた
- 231 :229:2015/02/08(日) 15:56:27.13 ID:SP127Mij
- 雪が止んで、溶けちゃいました。
- 232 :名無しSUN:2015/02/08(日) 23:03:12.00 ID:TBSElMSD
- 去年も2月8日降って
15日に大雪だったんだっけ?
- 233 :名無しSUN:2015/04/13(月) 15:43:31.22 ID:c4nCvAGq
- うん
- 234 :名無しSUN:2015/04/17(金) 14:31:58.85 ID:hMMJB7uo
- まだ残ってたのかw
39 KB
新着レスの表示
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★