■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
人にあまり好かれない…38 [転載禁止]©2ch.net
- 1 :可愛い奥様@転載は禁止:2015/06/30(火) 15:51:51.63 ID:JRjb/cmD0
- どこへ行っても何をしても、人にあまり好かれない…職場や習い事、ママ友間など、 とりあえずなじんでいるようで、いざとなったら仲良しな人(相棒のような存在) がいないなど。
自分の存在の軽さに凹んだり。そんな方々、どのようにやりすごしていますか?考え方や、とらえ方を教えてください。スレが落ちやすいので保守をお願いします。
※次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。もし立てられなかった場合は他の方に依頼してください。
前スレ
人にあまり好かれない・・・36
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1432841263/?v=pc
落ちていたのでたてました( 'A`)
- 2 :可愛い奥様@転載は禁止:2015/06/30(火) 15:54:53.28 ID:JRjb/cmD0
- 前スレ32レスだけだったのでスレ番同じにしておきました( 'A`)
今日はすれ違う自転車のおじさんに舌打ちされた…すげー端っこに寄ったのに何でだ(;ω;)
- 3 :可愛い奥様@転載は禁止:2015/06/30(火) 17:06:53.84 ID:Ys2wEEdO0
- 1乙!
過去スレの補足です
人にあまり好かれない・・・38
32レスでDAT落ち
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1434942589/?v=pc
人にあまり好かれない・・・37
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1433067889/?v=pc
- 4 :可愛い奥様@転載は禁止:2015/06/30(火) 21:50:16.82 ID:phqtj+LW0
- >>1乙です。
仕事や趣味で人とたくさん関わるようになったら
十何年ぶりにものすごく自分のことが嫌になった。今どん底まで気持ちが落ちそう。
ひたすら黙って仕事して、休日は一人で引きこもる生活の方がよかったな。
黙ってても嫌われるけど、こんなに自分が嫌になることはない。
- 5 :可愛い奥様@転載は禁止:2015/06/30(火) 22:09:40.82 ID:YMJ6ZEZW0
- なれるまでが凄く重い。
前の職場でされたことを思い出してもうわーってなる。
- 6 :可愛い奥様@転載は禁止:2015/07/01(水) 02:12:39.60 ID:nJ4DWtFt0
- >>1おつあげ
過去の職場での体験とか思い出してわーって叫びたくなるのあるあるw
>>4
人との関わりで、それまで平坦だった気持ちに浮き沈みが起こるようになるよね
あれがしんどい
- 7 : 【豚】 @転載は禁止:2015/07/01(水) 10:40:05.34 ID:b9iyvpplO
- >>1乙
゚+。(*′∇`)。+゚
- 8 :可愛い奥様@転載は禁止:2015/07/01(水) 12:47:28.77 ID:a/Lq81Ws0
- ほしゅ
- 9 : 【大吉】 @転載は禁止:2015/07/01(水) 19:52:21.55 ID:b9iyvpplO
- 奥様方圧縮チェッカーで680番台なので保守点検
- 10 :可愛い奥様@転載は禁止:2015/07/01(水) 22:21:17.39 ID:yPSFNYJr0
- むむ
- 11 :可愛い奥様@転載は禁止:2015/07/02(木) 11:22:58.48 ID:+q67WYZuO
- >>10
お陰様で圧縮阻止
- 12 :可愛い奥様@転載は禁止:2015/07/02(木) 14:49:32.89 ID:+q67WYZuO
- 眠い(ρ_-)ノ
- 13 :可愛い奥様@転載は禁止:2015/07/02(木) 18:09:31.14 ID:+q67WYZuO
- 人が苦手
- 14 :可愛い奥様@転載は禁止:2015/07/02(木) 18:10:24.30 ID:yoKRi/q10
- あまり好かれない
- 15 :可愛い奥様@転載は禁止:2015/07/03(金) 01:03:13.49 ID:DX7iei9SO
- お疲れさまでした
- 16 :可愛い奥様@転載は禁止:2015/07/03(金) 06:48:15.74 ID:zi6gyjp80
- あげとく
- 17 :可愛い奥様@転載は禁止:2015/07/03(金) 09:37:37.06 ID:r65BfA+10
- いっつも落ちるねー
好かれない人少ないのかなー。
- 18 :可愛い奥様@転載は禁止:2015/07/03(金) 09:39:57.64 ID:r65BfA+10
- 連投。
でも、誰にでも好かれてどんなグループのどんな年齢層とも分け隔てなく
仲良くできる人のほうが圧倒的に少ないよね
それともそこまで到達できなくとも、数人味方がいたらみんな悩まないのかな。
私は年とって、その少数の味方すらできないから悩むのかな・・
- 19 :可愛い奥様@転載は禁止:2015/07/03(金) 09:49:32.61 ID:Qsk2s5Br0
- スレと関係ないことだけ書く奴ばかりだから来ないんだよ
まさに人にあまり好かれないことだよね
- 20 :可愛い奥様@転載は禁止:2015/07/03(金) 17:08:00.15 ID:DX7iei9SO
- >>19
人のせいにするな基地外粘着荒らし婆さん
- 21 :可愛い奥様@転載は禁止:2015/07/03(金) 22:37:15.78 ID:zi6gyjp80
- 休日に夫以外の人と出かけなくなって何年経つかな…
昔は誘ってくれた人たちからも今はまったく誘われなくなった
嫌われてはいないのかもしれないけど、休日に会いたいと思うほど好かれてないんだろうな
- 22 :可愛い奥様@転載は禁止:2015/07/04(土) 03:03:50.61 ID:M3BwEuS00
- へぇ
- 23 :可愛い奥様@転載は禁止:2015/07/04(土) 10:58:43.24 ID:SoiWsCYh0
- >>21
21さんからは誘わないんでしょ。
相手も21さんと同じような気持ちなんじゃないの?
- 24 :可愛い奥様@転載は禁止:2015/07/04(土) 13:51:10.35 ID:OAmc8F060
- 下にあるのであげます
自分は他人のために何かすることに喜びを感じられない人間だと気付いた。
これじゃ好かれないわ。
- 25 :可愛い奥様@転載は禁止:2015/07/04(土) 14:04:16.65 ID:fovn3AXF0
- 職場での人間関係は立場によって全然違っていた。
一番下っパ(職歴10年以上の人ばかりの中で新人だった)時は
なるべく仕事以外での人間関係は持ちたくなかったので、極力
関わりを避けていた。プライベートでの飲み会なんていつもスルー。
(ために嫌われていた)
派遣で同じ立場に立って共同作業をするような場合は、互いの利害が
一致するので、仕事以外でも良く話合って協力体制を築いた。
(このときは割と上手くやれていた)
普段はあまり深い人間関係を求めないほうだけど、やり方によって
環境によっても違ってくるなという実感はある。
- 26 :可愛い奥様@転載は禁止:2015/07/04(土) 17:28:43.74 ID:2x7jTUj00
- 密なコミュニケーションは一旦崩れたら地獄だしね
- 27 :可愛い奥様@転載は禁止:2015/07/04(土) 18:27:04.77 ID:zzBhVwxTO
- >>27同じく
私の場合、何かしてあげても自分がするだけで自分には順番が回ってこないって気付いてから止めた
よく情けは人のためならずって言ってもその組織や付き合いでのカーストの底辺にいると
やるだけで絶対順番が回ってこないんだもん
そりゃやる気なくすわ
- 28 :可愛い奥様@転載は禁止:2015/07/04(土) 18:47:54.08 ID:HRZ5vQmy0
- 男女問わず人を好きになると、好きになった人から避けられるんだよね。
あまりそういう感情を強く抱かないようにしているよ。
- 29 :可愛い奥様@転載は禁止:2015/07/04(土) 20:56:20.50 ID:b7Gsth6D0
- む
- 30 :可愛い奥様@転載は禁止:2015/07/04(土) 22:13:53.59 ID:5tjCUWTx0
- 職歴長い人の中へ今年入社。若い人2人もあとから入社。
なのにカーストでは自分が一番下。
若い人や年上の人からバカにされ…
同世代や似たような人がどこにもいない環境は初めて。もうどうしていいのかわからない。
- 31 :可愛い奥様@転載は禁止:2015/07/04(土) 22:34:52.95 ID:KLzDcAeV0
- 好かれたかったら人の嫌がる仕事しろとかよく言うけど、あれって半分嘘だよねえ。
場合によっては舐められたりスルーで放置されたりあざとく見られたり。
責任ある仕事したら感謝尊敬もされるけど、掃除片付け見たいなただの面倒な雑用じゃダメ。
- 32 :可愛い奥様@転載は禁止:2015/07/04(土) 23:13:15.43 ID:zzBhVwxTO
- 嫌がる仕事はあの人がやるからいいみたいな感じになっちゃうよね…
- 33 :可愛い奥様@転載は禁止:2015/07/04(土) 23:34:58.08 ID:9Kl4oOc20
- あああ、やっちゃった。
好かれてない、私だけ特定の仲良しがいない学校役員のLINE(業務連絡)で
自分をさげるような失言しちゃった。恥ずかしい。
他人を傷つける発言じゃないけど「さすが馴染めない奴、空気よめてないな」とか
思われてそう。
- 34 :可愛い奥様@転載は禁止:2015/07/05(日) 00:13:29.97 ID:9yh0hqz40
- 誰もが嫌がる仕事を押し付けられ続け、
無理やりやらされてやっと断ったら、
恐ろしい状況になってしまった…昨年その部署内の社員5人のうち3人辞めたのはすぐに納得した。
- 35 :可愛い奥様@転載は禁止:2015/07/05(日) 09:50:36.50 ID:yct1Qdwg0
- >>23
私から誘わなくなった経緯っつーもんがあるんだけどね
どっちにしろ私が好かれてないってことだから別にいいわ
- 36 :可愛い奥様@転載は禁止@転載は禁止:2015/07/05(日) 13:13:59.87 ID:jWbMZNfT0
- >>27 あるある。
職員、嘱託、パートだとカースト底辺は人にあらずみたいな扱い。
パートが少数だから特にだ。
- 37 :可愛い奥様@転載は禁止:2015/07/05(日) 14:09:09.48 ID:yct1Qdwg0
- 私んとこはパートが人数の8割を占めるけど、私はパートの中でも一番時給が低い職種。
カースト底辺の人間が好かれないタイプだと、そりゃあもう惨めだ。
- 38 :可愛い奥様@転載は禁止:2015/07/05(日) 18:12:58.34 ID:OMe/G/nZO
- 私の顔や髪にゴミついてたりしても、会社の同僚が教えてくれない時点で
ああ、嫌われてるんだなって思う
- 39 :可愛い奥様@転載は禁止@転載は禁止:2015/07/05(日) 19:58:44.05 ID:jWbMZNfT0
- >>38 髪にご飯粒がついてて
気がついたのは昼だったことがあります。
- 40 :可愛い奥様@転載は禁止:2015/07/05(日) 20:38:04.19 ID:OMe/G/nZO
- 普通に会話してても言ってもらえないと凹むよね
- 41 :可愛い奥様@転載は禁止:2015/07/05(日) 23:43:14.30 ID:Kgqfn2em0
- 会社じゃなくて学校のPTA参加して、家帰ってから
朝、顔にふったお粉が結構こぼれて肩についてたんだけど
誰にも指摘されずに家まで帰ってきてしまった。
位置と、見た目でフケとは違うように見えてたと思いたいが
まあ確実なのは親しい人がいないってことだ。
- 42 :可愛い奥様@転載は禁止:2015/07/06(月) 01:18:36.28 ID:XX7IOFOiO
- これって結構仲良いよねって思ってた人から指摘されないと
勝手に自分だけが親しいと思ってたことが解っちゃってますます凹む…orz
- 43 :可愛い奥様@転載は禁止:2015/07/06(月) 12:02:36.43 ID:Har/0sJKO
- 人の奥様方昨日四回も圧縮がありました
- 44 :可愛い奥様@転載は禁止:2015/07/06(月) 18:28:18.70 ID:Har/0sJKO
- 圧縮チェッカーで下にあるから書き込み
- 45 :可愛い奥様@転載は禁止:2015/07/06(月) 19:22:23.87 ID:gNt37wFj0
- また落ちちゃうから上げるよー
- 46 :可愛い奥様@転載は禁止:2015/07/06(月) 21:20:07.18 ID:Uvc1PZoV0
- 元々その場が終わる(卒業、退職、引っ越し等)と友人と思ってた関係が途切れるのが恒例だったから、出来るだけ自分から誘うようにするとかして頑張ってみた。
そしたら定期的にランチしたりお誘いがあったりした、んだけど…やっぱり疎遠になってしまった。
好かれないわけではないと思うんだけど、優先順位が低くなるんだよなあ。何でだろう。
- 47 :可愛い奥様@転載は禁止:2015/07/06(月) 21:38:43.47 ID:XX7IOFOiO
- あー解るわ。継続的な人付き合いが出来ないんだよね。
その場がなくなったらリセットされるっていうか。
- 48 :可愛い奥様@転載は禁止:2015/07/06(月) 22:37:35.55 ID:lUJNBo4c0
- 私も
学校や職場、習い事など、共通の場があるときは仲良しでも、
そこを卒業するととたんに縁が切れるor疎遠になってFOだわ
継続してつきあいたいという魅力がないんだろうと思ってる
- 49 :可愛い奥様@転載は禁止:2015/07/07(火) 11:54:31.60 ID:Fr5I3n/xO
- 人の奥様方21時22分圧縮がありました
- 50 :可愛い奥様@転載は禁止:2015/07/07(火) 12:06:04.03 ID:8ONLYRWT0
- 前にアンケスレで、「友達から誘われる方ですか?誘う方ですか?」ってのがあって
ほとんどが「誘われる」って言ってて「やっぱり。私もそうです」みたいな〆で
そこはかとなく惨めになったわ。(私の勘違いだったらごめんなさい。)
- 51 :可愛い奥様@転載は禁止:2015/07/07(火) 13:00:01.06 ID:HAYWGUEl0
- なんで?
- 52 :可愛い奥様@転載は禁止:2015/07/07(火) 13:15:07.20 ID:FKN5VGh90
- 私も。
自分から連絡しないと終わりになる。
どういう相手をまた誘いたいと思うか・・また会いたい人は・・と考えると
やっぱ楽しくて合う人だよね。適度に前向きになれる人。
そういうパワーが自分にはないのだろうと分析してる。
- 53 :可愛い奥様@転載は禁止:2015/07/07(火) 15:57:03.17 ID:1WT1nBle0
- 久々にメールしたら届かないとかね。普通に顔合わせててもそういう事ある。
- 54 :可愛い奥様@転載は禁止:2015/07/07(火) 16:18:54.24 ID:cZYhzuzY0
- 確かに向上心もないし変化も好まないわ
相手にとっても刺激や話題性がないから会うメリットを感じないのかも
でもこちらの無意識の些細な変化や、人との違いをめざとく発見して
今までそんなのしたことあったっけ?そういうのってこだわり?
何かあったの?どしたのどしたの〜って
言ってくる人は面倒だった
こちらに事件というかエピソードを求めてくる人は疲れてしまう
応えられないから結果面白くないつまらない人って思われて去られることも多い
- 55 :可愛い奥様@転載は禁止:2015/07/07(火) 22:09:50.13 ID:RgF+qJFn0
- その二択しかないなら自分も「誘われる」を選ぶしかないかも
自他ともに認めるリーダー格っていうか、
誘えば大抵の人は来てくれる自信がある人しか「誘う方」は選べなそう
自分は実際は誘わないし誘われないよw
- 56 :可愛い奥様@転載は禁止:2015/07/07(火) 22:10:25.14 ID:RgF+qJFn0
- ごめん、安価忘れた
>>55は>>50
- 57 :可愛い奥様@転載は禁止:2015/07/07(火) 22:44:16.60 ID:/T8MBMFj0
- 誘われることがあっても何かの人数合わせだったり
- 58 :可愛い奥様@転載は禁止:2015/07/07(火) 23:12:16.63 ID:WIIFd0Td0
- 物を売りつけられたり
宗教やセミナーのダミーサークルだったり
orz
- 59 :可愛い奥様@転載は禁止:2015/07/08(水) 09:55:27.10 ID:vGg8n7090
- 昔の知り合いから核酸?のガンとか認知症に効くというジュースのセミナー誘われました。
隣人は韓国の宗教で高麗人参の健康講座の時だけ優しく擦り寄ってきます。
そんなのでなくて、ランチしたりお茶したりショッピングとかしたいな。
人が寄ってきたら怖くなりました。
- 60 :可愛い奥様@転載は禁止:2015/07/08(水) 16:07:22.42 ID:0WcJ5GaxO
- 好かれないの奥様方おやつ食べた
- 61 :可愛い奥様@転載は禁止:2015/07/08(水) 21:46:08.11 ID:0WcJ5GaxO
- サーバー不安定?
- 62 :可愛い奥様@転載は禁止:2015/07/09(木) 02:21:15.13 ID:I5AwI/1VO
- 眠いのです
- 63 :可愛い奥様@転載は禁止:2015/07/09(木) 08:25:45.08 ID:XQPq+0Zo0
- >>48
その場だけでも仲良く出来てるなら羨ましいよ
習い事の内容自体は続けたくても自分以外誰かしらと仲良くしてるのに自分ポツンの教室の空気に耐えられず辞めるって事が何回かあった
今は興味のある習い事見つけても申込み躊躇してしまう
隣の席になった人も絶対私には話しかけてこなくてわざわざ振り返って後ろの席の人に聞いたりとかね
男顔のブスであるのは認めるけど、表情も硬くならないようにしてるし服装も清潔感あるように気を付けてるのになあ
講師にもあまり好かれていないのが伝わってくるし、ポツンでいると先生や周囲も扱いがぞんざいになってくるんだよね
中学時代の頃からの親友が地元に一人だけいるけどこんな自分を年に1回位帰省の際に遊びに誘ってくれる彼女がほんと神に思えてきたわ…
- 64 :可愛い奥様@転載は禁止:2015/07/09(木) 10:26:45.89 ID:jUFhngAG0
- >>63
自分からは話しかけないの?
- 65 :可愛い奥様@転載は禁止:2015/07/09(木) 13:51:04.31 ID:d8MW9d1+0
- 46だけど、他にも同じような人がいて少し安心してしまったw
元々受け身で出不精なこともあり、定期的に会う人はほぼ0だったんだけど、新しい環境になってからは、自分から誘ったり、誘われたものを断らないようにしてた。
正直、楽しい時間を過ごせてたと思うんだけど転職して暫くしたら、やっぱり疎遠になってしまった。
共通の話題が「会社」や「習い事」のみだとだめなのかな?と思うが、前職の同僚と仲良しって人もいるしな。
何で差が出るか本気で知りたい。
- 66 :可愛い奥様@転載は禁止:2015/07/09(木) 17:18:48.24 ID:+Scc2J5D0
- このスレで>>64みたいな質問する人ってさ
嫌われたことがないか、壊滅的に想像力がない人だよね
- 67 :可愛い奥様@転載は禁止:2015/07/09(木) 18:34:39.60 ID:XHDuetyj0
- 同じように静かに黙っていても、話しかけられる人とそうでない人がいる。
田舎に越してきてからの自分は後者になった。
- 68 :可愛い奥様@転載は禁止:2015/07/09(木) 19:14:30.78 ID:+HStN79O0
- 好かれない。と、身体的特徴でいじめの対象になる。ってイコールだと思いますか?
- 69 :可愛い奥様@転載は禁止:2015/07/10(金) 01:27:50.99 ID:g4ntEIqP0
- >>66
そう思いたければ、そう思っていれば?
自分はいつでも「待ち」で、○◯してもらえるのを待っているって、
けっこうな立場だよ。
他の「ふつうの」人たちは何もしなくても、人が寄ってくるとは、
さすがに思ってないよね。
- 70 :可愛い奥様@転載は禁止:2015/07/10(金) 02:57:58.69 ID:iPoYWwmh0
- 見た目もある程度影響するよね
小学校くらいから怖いって言われてた
悪い意味で目力あって織田ゆうじ的なへの字口むっつり顔
いじめられまではいかないけど話したこともない人に一方的に誤解されて
悪い立場になりそうになったことはある
成長して表情にも気を付けて明るく人が良さそうにって努力して
今度は人に合わせすぎ気を遣いすぎで疲れさせたり軽んじられたりどうでもいい存在に
わがままいったり自分らしさを出せる旦那としかうまく付き合えない
- 71 :可愛い奥様@転載は禁止:2015/07/10(金) 07:48:10.15 ID:W0LF0t740
- >>69さんは何が言いたくて>>64を書いたのかな?
自分から話しかけなくちゃダメだってアドバイスがしたいんだったら
そう書けばいいんじゃない?
遠まわしの嫌味みたいなひと言レスしかないから荒らしと思われるんだよ
>>63さんのこと非難できないよ?
- 72 :可愛い奥様@転載は禁止:2015/07/10(金) 10:21:01.03 ID:n5aB1r9+0
- >>63だけど明らかに隣の席になった人が隣の私には話しかけずに後ろにわざわざ聞いたりとかの
「あなたとは関わりたくない」雰囲気出されてると、こっちからも話しかけづらくなるってのはある
それでもこのままではイカンと思って勇気振り絞ってこっちから話しかけても「ああ…、ハイ」みたいなそっけない対応
こういうのが続くと声かける気力もなくなって話しかけるのが怖くなってくるんだよね
そして>>67凄い分かる
周りと絡もうとせず黙々作業してる人でも話しかけられて輪に入れる人いるのよね
>>64さんもこのスレ住人なのであまり好かれないって事で悩んでるんだと思うけどそういう経験はないのかな?
だったら一体何を悩んでいるのか不思議だわ
- 73 :可愛い奥様@転載は禁止:2015/07/10(金) 10:57:35.56 ID:opc520C+0
- >>64じゃないけど
自分から行動してもやっぱりうまくいかないのか確認するのに
話しかけてもだめなの?ってただ単純に聞いただけじゃないの
一言だったし誤解されてしまったのかもしれないけど
>>72の上4行の答えがわかれば、ああそうなんだねで終わる話のような
なんか悪く取りすぎじゃない
- 74 :可愛い奥様@転載は禁止:2015/07/10(金) 14:18:43.95 ID:n5aB1r9+0
- >>64の書き込みだけだったら単純に聞いただけだろうとは思うけど
その後の>>69の書き込み見る限りそうは思えなかったものでね
日付変わってID変わってるけどおそらく同じ人っぽいし
>他の「ふつうの」人たちは何もしなくても、人が寄ってくるとは、
>さすがに思ってないよね。
さすがに全員がそうとは思ってないけど、
でもここの住人なら分かる人多いと思うけど、何もしなくてもさらには笑顔もない真顔で突っ立ってるだけでも人が酔ってくる人も確実にいる
もちろん大半の人は自分から他人に近づいて頑張ってると思うけど、相手もそれをニコニコ受け入れてくれる人が殆ど
ここの住人は自分含めてだけど、原因不明で初対面からよそよそしくされたり壁を作られたりする事が多くて悩んでるんだよね
勇気出して話しかけても迷惑そうに「あ、はい」の返事だけで終わってしまっては会話を続けようがないわ
それでいて自分以外とは談笑してるの見るともうね
そこまでされてめげずに話しかけようと出来るほどメンタル強くないわ
- 75 :可愛い奥様@転載は禁止:2015/07/10(金) 16:04:45.51 ID:hj80ckok0
- わかりすぎる
隣の人にぐいぃっと背中向けられて話し込まれたりすると、
どう話しかけていいかもわからんわ
背中向けてる人に話しかける勇気はない
反対側の人はといえば、これまた隣と話してるし。
両脇の人がわいわいやってると、こっちの顔はこわばってきてるかもしれない。悪循環・・
- 76 :可愛い奥様@転載は禁止:2015/07/10(金) 16:27:28.80 ID:9dCTjrGb0
- 大人数の飲み会の席だと必ず両隣は反対側としゃべってるわー
手持無沙汰でついコップの酒を飲みほして
会社なんかだと手酌もちょっと…ってなって一人ぼんやり
その時の話題とか座ってる人間関係によっては
真ん中にいたら体を引いて3人で話せるような輪を作ったりこっちは気を遣うのに
自分が話題に入れてもらえそうな雰囲気の時でも隣の人は
完全に背を向けて話に入れてくれないことが多い
向かい合わせで話してる人達が横にいる時、自分と向かい合ってる側の人が
まったく自分を視界に入れてくれず
頑張って話題に入ろうとしたらうん、とか面倒そうに相槌だけうたれて
また二人だけで会話盛り上がりなんてのもある
- 77 :可愛い奥様@転載は禁止:2015/07/10(金) 17:39:29.86 ID:hj80ckok0
- あるねー
向かい合わせの人に、こちらが話題振ってみても、
「うんうんそうなのー」といってすぐに視線はそれる。
自分がどういう人見て話すかなーって考えると
やっぱり話が弾みそうな人とか、話しやすい人だよね。
なんか緊張した面持ちなんだろなー私って。
- 78 :可愛い奥様@転載は禁止:2015/07/10(金) 18:26:32.80 ID:omFlipWs0
- さっきYouTube流し見してた中に、昔の篠原ともえが出てきてるのがあったんだけど
冷たくあしらわれてもイジられても、自虐言いつつ食いついて、食いついて、っていうの見てたら
いくらシナリオがあるかもしれないものとはいえ、なんだか心が切なくなったわ。
- 79 :可愛い奥様@転載は禁止:2015/07/10(金) 20:38:07.87 ID:q1+Jz0IX0
- >>74
そうそう。そうなの そうなの
どんなに努力をしても自分だけか別扱い。
もう諦め。
- 80 :可愛い奥様@転載は禁止:2015/07/11(土) 09:44:11.30 ID:m5exC6kn0
- そんな感じ悪い人のこと気にしてどうするのー
挨拶しない奴に挨拶しなくていいよー
みたいなこともよく言われるけど違うんだよね
他の人には感じよく話してるし、感じよく挨拶してるから
私が悪いのだなーなんでだろーとクヨクヨ悩んでしまう
- 81 :可愛い奥様@転載は禁止:2015/07/11(土) 09:52:44.14 ID:meR/GDxS0
- 飲み会とか結婚披露宴とかで一人ひとりにお酌して回ってる人が
他の人のところでは二言三言交わしたり、話がはずんでその場に落ち着いちゃったりするけど
私のところに来ると「あ、どーも」でお酌したらサッと隣へ行ってしまう。
来たら何を話したらいいんだろう?って緊張している感じがにじみ出てるんだろうな。
元から話しかけにくい雰囲気ではあるみたいだし。
- 82 :可愛い奥様@転載は禁止:2015/07/11(土) 11:22:34.94 ID:JYVM3qWY0
- 自分が人からどう思われるかを考えたら誰でも緊張する
人に意識向けて、相手が今どんな状況でどうしたいのかを考えると緊張しにくい
お酌を受ける時なら、相手の人が上手くお酌をするためには自分はどう動けばいいかを
脳内シミュレーションしながら待ってるとかね
- 83 :可愛い奥様@転載は禁止:2015/07/11(土) 17:14:53.61 ID:iVL6Zxlk0
- 自分の位置とか器が無いのもわかっているのですが。
- 84 :可愛い奥様@転載は禁止:2015/07/12(日) 08:12:45.77 ID:X4VW6W1NO
- おはよー
- 85 :可愛い奥様@転載は禁止:2015/07/12(日) 10:58:08.32 ID:IOWtoXXI0
- 学校の先生って問題児にはおもねって、まじめな子に我慢させるよね。
私はそういうまじめな子だったからいつも損してばかりだった
- 86 :可愛い奥様@転載は禁止:2015/07/12(日) 18:41:07.39 ID:X4VW6W1NO
- 先生達
- 87 :可愛い奥様@転載は禁止:2015/07/12(日) 19:05:55.35 ID:+4W7Vbir0
- 学校の先生って、中心的で華やかな子とばっかり仲いいからねえ・・・
- 88 :可愛い奥様@転載は禁止:2015/07/12(日) 21:08:24.30 ID:v+WM6Uly0
- ここにいる人と友達になりたいなあ。
- 89 :可愛い奥様@転載は禁止@転載は禁止:2015/07/12(日) 21:25:05.73 ID:6Aj/a6pm0
- >>88
ほんとよね。以外と身近にいたりして。
- 90 :可愛い奥様@転載は禁止:2015/07/12(日) 22:18:55.80 ID:I+3faS+D0
- 都会?田舎?どこにいるのー なんちって
- 91 :可愛い奥様@転載は禁止:2015/07/12(日) 22:54:46.12 ID:/PdxX6oD0
- 私はここにいる人たちとも上手く行かないと思う。
友達要らないから一人で生きていければなあって思っている。
幸い今はそれがある程度可能な時代だ
- 92 :可愛い奥様@転載は禁止:2015/07/13(月) 06:59:34.91 ID:wj3eD9Pz0
- そうだねぇ
ここにいる人同士で仲良くなったとしても
みんな些細なことを気にしすぎて、自分の中に溜め込んでギクシャクしそうだ
- 93 :可愛い奥様@転載は禁止:2015/07/13(月) 09:10:33.04 ID:+SbUuO1x0
- 一日行動を共にしてみて、自分がどう人から思われるか、良い所も悪い所も思いっきり指摘してもらいたい的な意味でここの皆さんとお会いしてみたい。
- 94 :可愛い奥様@転載は禁止:2015/07/13(月) 09:14:35.58 ID:XJ8RGQ6j0
- >>93
こんな感じで他人からの評価を気にしているから駄目なんじゃないかな?
私もそうなんだけど。
他人なんて好き勝手言うよ。
他人の評価を気にせず何を言われても己を貫く、その強さが無いのがいけないんじゃないかと思っている
- 95 :可愛い奥様@転載は禁止:2015/07/13(月) 09:16:05.57 ID:XJ8RGQ6j0
- このスレの住人って基本的に良い奴なんだと思う。少なくとも悪い奴ではない。
でもこういう他人の顔をうかがうと他人の餌食になるよ。
被害者と加害者は共犯関係にあるというまさにそれ
- 96 :可愛い奥様@転載は禁止:2015/07/13(月) 09:19:10.84 ID:+SbUuO1x0
- >>94
いきなり嫌われるとか常だからさ。
一度どこがダメなのか聞いてみたいの。
外ではもう開き直ってるよ、そうしないといろいろとやっていけないじゃない。
- 97 :可愛い奥様@転載は禁止:2015/07/13(月) 09:28:14.07 ID:W7pndikb0
- 私の思い当たるフシは、まず声が小さい事
自分の事を積極的に喋らないし、かといって相手についてアレコレ尋ねない所
- 98 :可愛い奥様@転載は禁止:2015/07/13(月) 09:42:01.32 ID:d1MSoKd60
- これはきつい事だけど、キモチワルイのかな。自分も含めて。
- 99 :可愛い奥様@転載は禁止:2015/07/13(月) 09:53:35.61 ID:W7pndikb0
- >>98
ルックスは特にこれといって気持ち悪くないと思うけど
(個人的に痩せたいw)
喋ってる時に挙動不審に見える=気持ち悪い かもとは思う
しゃべり慣れてないのと緊張がミックスしてるのが相手にわかるんだろうな
- 100 :可愛い奥様@転載は禁止:2015/07/13(月) 10:12:40.73 ID:k3knSLyS0
- 何もしてないのに目が合っただけで、車を出庫するまで管理室から睨み続けてくる
シルバーのおじさん
初対面だし清算は機械だからやりとりはないのに、何が気に入らないんだろ?
まぁこういうことは初めてじゃないけど、人に好かれなさすぎだわ
- 101 :可愛い奥様@転載は禁止:2015/07/13(月) 10:35:16.04 ID:+leK49Jy0
- >>100
管理室にいるわけだから、「管理」するものをずっと見ている、
そして、その目つきが悪いってだけじゃないの?
- 102 :可愛い奥様@転載は禁止:2015/07/13(月) 11:11:20.21 ID:+leK49Jy0
- 付け足し。
自分は普通にしている、むしろ感じよくしているつもりでも、
相手は自分に対して悪い印象をもつ、というのを散々経験しているだろうに、
逆に立場になると、相手にそれを想像しないって不思議。
もっと言ってしまうと、
相手に対して、感じのいい態度を求めすぎって気もする。
- 103 :可愛い奥様@転載は禁止:2015/07/13(月) 11:18:10.45 ID:+SbUuO1x0
- 多少ここで言ったっていいじゃない。
私は分かるよ、そういう独特の目つきで睨まれるの。
- 104 :可愛い奥様@転載は禁止:2015/07/13(月) 11:50:32.14 ID:t0ghcWzQ0
- 「睨まれた」が誤解かもよってことでしょ
- 105 :可愛い奥様@転載は禁止:2015/07/13(月) 19:38:45.93 ID:GwW9C+E/O
- 好かれなくっても
- 106 :可愛い奥様@転載は禁止:2015/07/13(月) 22:01:00.32 ID:nMb+xKZJ0
- >>99
ルックスにも独特の気持ち悪さがあるんじゃない?うまく言えないけど
- 107 :可愛い奥様@転載は禁止:2015/07/13(月) 22:44:54.88 ID:k3knSLyS0
- >>103
わかってくれてありがとう
誤解じゃなくて本当に胡散臭そうにガンをつけ続けられたんだよ
- 108 :可愛い奥様@転載は禁止:2015/07/13(月) 22:55:49.12 ID:Vrw0jQjq0
- >>100
あるある
ついこないだスーパーであったとこ
店員がすれ違うときにジロリッて睨んでくるんだよね
明らかに「見てる」のとは違う
ほかのお客さんにはいらっしゃいませーとか挨拶してるのに
- 109 :可愛い奥様@転載は禁止:2015/07/13(月) 23:14:36.37 ID:JO13+ZpR0
- 私は女子中高生からなぜかそれw
友達としゃべりながら歩いてると向こうから来る女子学生が
だいぶ離れたところから恨みのこもったような目で睨んでくる
何度かあるけど皆同じような睨み方だから、私が好かれない要素持ってるんだろうと
思うしかない
- 110 :可愛い奥様@転載は禁止:2015/07/13(月) 23:59:05.17 ID:WKWHr4po0
- わかりたくないけどわかる
そして経験のない人には理解してもらえない
- 111 :可愛い奥様@転載は禁止:2015/07/14(火) 00:30:14.74 ID:q4YAWlgf0
- 見知らぬ人のすれ違いざまの表情って、そんなに分かるもの?
表情分かるぐらい見続けているから、睨まれるんじゃないの?
- 112 :可愛い奥様@転載は禁止:2015/07/14(火) 00:48:27.13 ID:wgQm1jKi0
- >>99
>しゃべり慣れてないのと緊張がミックスしてるのが相手にわかるんだろうな
こういうのダイレクトに伝わってる気がする
居心地悪そうにして去っていく
- 113 :可愛い奥様@転載は禁止:2015/07/14(火) 04:17:11.36 ID:2i/ijXrn0
- 誤解じゃなくて睨まれてるって断言してるのは、相手に確認したから?
してないなら誤解かどうかなんて絶対わかんなくない?
初恋の人に似ててガン見してた、とかかもしれないじゃん
- 114 :可愛い奥様@転載は禁止:2015/07/14(火) 06:54:06.28 ID:K/8zS6oR0
- >>102>>111が好かれないのも何かわかるわ
- 115 :可愛い奥様@転載は禁止:2015/07/14(火) 07:11:58.65 ID:Ljrs3VaK0
- しょうがないよ。好かれない人のスレなんだもん。
このスレを見てると、どうしてそういう絡むような言い方をするのかなって思うことが多いわ。
「そうじゃないんじゃない?」「こういう見方もあるよ」ってのを、もっと柔らかい言い方にすれば
荒れなくて済むのになぁ。
>>95の言うとおり、基本的にはみんな悪い人ではないと思うんだけど。
私も含め、コミュ障な人が集まるとこうなっちゃうのかな。
トゲをめいっぱい逆立てたヤマアラシ同士が集まってるみたいなw
- 116 :可愛い奥様@転載は禁止:2015/07/14(火) 07:32:12.46 ID:3BcGJ+mT0
- >>114>>115
同意
経験のない人に話しても、どうせまた「〜じゃないの」「何で〜だと思うの」
とか全否定ばっかされるだろうなと思うから書けないw
- 117 :可愛い奥様@転載は禁止:2015/07/14(火) 09:15:59.35 ID:AUBpDPZg0
- 次の好かれない体験談どうぞー
- 118 :可愛い奥様@転載は禁止:2015/07/14(火) 10:09:00.75 ID:q4YAWlgf0
- 「好かれてないから」じゃない可能性を示しているのに、
頑なに「好かれていないから」にしたいんだ。
ふつうは、通りすがりの人が睨んでいても、
「変な人がいる」と思うだけで、
「自分が好かれないから睨まれる」とは思わないんだよ。
- 119 :可愛い奥様@転載は禁止:2015/07/14(火) 10:35:14.12 ID:q4YAWlgf0
- 世の中には、
自分のことを「自分は人を呼ぶ力がある」と思っている人がいる。
客がほとんどいない店などに自分が入ると、
いつの間にか混んでくる、と。
中にはオーラがあるような特殊な人もいるかもしれないけど、
たいがいは、偶然が何回か重なっているとか、
時間帯的に混み出す時に店に行っているだけの話だったりで、
単なる思い込み、自意識過剰の類でしかない。
ポジティブかネガティブかの違いだと思うんだけど。
- 120 :可愛い奥様@転載は禁止:2015/07/14(火) 13:02:50.27 ID:ahG6cuGM0
- はい次ー
- 121 :可愛い奥様@転載は禁止:2015/07/14(火) 19:22:50.89 ID:HBIUZzVLO
- 人にの奥様方16時6分圧縮がありました
- 122 :可愛い奥様@転載は禁止@転載は禁止:2015/07/14(火) 20:56:11.63 ID:YfJpFTu00
- お茶を習っているんだけど
茶会の手伝いを先生に頼まれても
前からいる若い人(多分、年が近い)が「あの人」呼ばわりするから辛い。
歩み寄ることもなく、周りの人に「あの人が」だもん。
輪の中に入ってくんなっていう意地悪さを感じる。
慣れっこだけどさ。
- 123 :可愛い奥様@転載は禁止:2015/07/14(火) 21:23:31.68 ID:ahG6cuGM0
- その言い方は、距離感じるよね
- 124 :可愛い奥様@転載は禁止:2015/07/14(火) 21:44:14.37 ID:ba0YlwXo0
- >>119
客呼びだ、私
- 125 :可愛い奥様@転載は禁止:2015/07/14(火) 23:10:39.26 ID:12FfoVtF0
- 私は、ママ友の仲で私だけ名字呼びだ。(厳密には知人)
こっちが名前呼びしても、後から入った人が名前呼びされても名字呼び。
- 126 :可愛い奥様@転載は禁止:2015/07/14(火) 23:29:55.27 ID:P9R8tNC+0
- 私はどこへ勤めても、陰口の対象になってたわ
誰かの悪口を言い合うことで結束を固める、みたいな職場だった
そして些細なミスも許されないのに、同じことをほかの誰かがしても
キャーキャー騒いで笑って終わりとか
私には言葉遣い等ものすごく厳しいのに、あとから入った人とは
お互いため口で話してたりとか
- 127 :可愛い奥様@転載は禁止:2015/07/15(水) 06:53:55.61 ID:oDXMZvAG0
- おはよー。上げとくね
- 128 :可愛い奥様@転載は禁止:2015/07/15(水) 07:38:29.70 ID:PRqXR/z50
- >>126
私も同じことをしても私だけが悪者にされた。
まぁ言ってる人たちもそういうのは分かっているみたいで
何か私に嫌がらせをしたいみたいなんだけど。
- 129 :可愛い奥様@転載は禁止:2015/07/15(水) 08:12:20.76 ID:vI4EBJWw0
- >>126
まさに今、その状況。本当になぜなんだろ
- 130 :可愛い奥様@転載は禁止:2015/07/15(水) 08:14:43.40 ID:sssCuxfN0
- >>125 私も。
>>126 私も。
いいおばさんが名前呼びとかwって言う人が出てきそうだけど実際その場にいると疎外感半端ないよね。
そしてなんで悪口言われるんだろう。自分で言うのもなんだけど無害な人間だと思うんだよな…。
- 131 :可愛い奥様@転載は禁止:2015/07/15(水) 09:28:46.28 ID:5hKyvFzo0
- 私は家では普通だと思うけど
外にでると緊張して無表情っぽくなる
いつもにこやかな人って素敵だなーと思い
笑顔を心がけるもニヤニヤ気持ち悪さが増すだけだった
毛穴から人を不快にさせる何かが出てるのかと思う時もあるよ…
- 132 :可愛い奥様@転載は禁止:2015/07/15(水) 10:42:18.19 ID:V2D43/xl0
- >>125
今のママって親しいと下の名前で呼ぶよね
うちの幼稚園でもそうで、まったく一緒。
私だけ、○○さんw
めちゃくちゃ疎外感・・・
- 133 :可愛い奥様@転載は禁止:2015/07/15(水) 13:45:11.10 ID:tpsya90Y0
- >>126
まさにそれで悩んでる
ハブっても反撃してこない、仲間がいないからこいつなら大丈夫
だと思われているのか
まじめに頑張ってるつもりなんだけど
辛い
- 134 :可愛い奥様@転載は禁止 (ガラプー KK-5375d08b5fe7568a):2015/07/15(水) 20:30:10.08 ID:CdjIWlT5K
- 好かれないの奥様方圧縮チェッカーで下にあるから書き込み
- 135 :可愛い奥様@転載は禁止 (ワッチョイ 77-8cbe74cebd91cdc5):2015/07/15(水) 22:06:06.47 ID:ysiGUak00
- ぶっちゃけ家作りに失敗した。二年近く住んだけど認めざるを得ない…住みづらい。
タラレバ言ってもしょうがないけど、もっと友達いていろんなお宅にお邪魔してたら
参考にできたのかも、アドバイス聞けたもかもと思ってしまう。
人の家に招待されるなんてこと滅多にないわ。
- 136 :可愛い奥様@転載は禁止 (ワッチョイ 65-1f34b46e56d2d66d):2015/07/15(水) 23:45:56.97 ID:M7SCD6mB0
- 私もないわ
それどころか、職場や習い事から離れたら、そこで縁が切れちゃう
- 137 :可愛い奥様@転載は禁止 (ワッチョイ 77-676a1a57af7830e1):2015/07/16(木) 09:06:00.39 ID:EiJ9NyF60
- うちも、周りは子の同級生のお母さんらが多くて、
みな新築の家たててるけど全然招待されないわ。
みなきれいなおうちの行き来してるけどうちはポツン
- 138 :可愛い奥様@転載は禁止 (ササクッテロ Sp-2035c66d93c676b7):2015/07/16(木) 12:52:04.68 ID:Du7xRemip
- 行くだけならいいけど招待し返さなきゃいけないからなあ
- 139 :可愛い奥様@転載は禁止 (ワッチョイ 7c-676a1a57af7830e1):2015/07/16(木) 12:55:56.21 ID:49FnC+tN0
- 自虐だけど、
自分のような低スペック(見た目も中身も残念!)が多くを望まない方がいいのかなって考えてみた。
とりあえずだが、大事な家族と何とかやっていける程度の経済状況と健康状況があるのだから
多くの人に気に入られるなんて贅沢なんじゃないかって。
攻撃されないならそれで十分じゃないかって。
それでも時々こうやって寂しくなって書き込んでしまうけど。
- 140 :可愛い奥様@転載は禁止 (ワッチョイ 7c-676a1a57af7830e1):2015/07/16(木) 13:12:08.13 ID:49FnC+tN0
- 他の話題で盛り上がってる時に変な書きこみしてしまった。読み飛ばしてください。
別のスレでもいつもそんな感じなの。やっぱりズレてるんだろうな。
- 141 :可愛い奥様@転載は禁止 (ワッチョイ b4-2035c66d93c676b7):2015/07/16(木) 13:39:54.57 ID:lGgOSmsK0
- 別に盛り上がってないし大丈夫だよ。
多くを望まない、ほんとそうだね。
健康で家族仲良しならそれが一番なんだよね。
たまにオサレなカフェでアハハウフフしたいなんてね。
あー。
- 142 :可愛い奥様@転載は禁止 (ワッチョイ 77-967769a8524a519c):2015/07/16(木) 15:36:49.80 ID:8+t8h2pH0
- 思い出したんだけど、独身時代、キモイ男性、高齢男性、障碍者をお持ちの老母から
お付き合いや結婚を迫られて、やんわり断ったら、『差別だ』と私が悪者にされてた。
今でも私は自分が好きなことをすることにたいする罪悪感みたいなものがある。
ペットの里親になる場合、可愛くない方を選ばなければならないみたいな感じ。
みんな自分なら嫌なくせに、私にお荷物を押し付けるのは何とも思ってない、
どうやら私に対しては何をしてもいいとでも思っているみたいだ。
誰にも共感されない、誰も私を庇ってくれない。
- 143 :可愛い奥様@転載は禁止 (ワッチョイ 77-676a1a57af7830e1):2015/07/16(木) 16:14:31.17 ID:EiJ9NyF60
- なんとなくわかる・・・かも。
私の場合は好きなほうをさっさと選んで囲いこむことに罪悪感ある、みたいな。
飲み会や食事会で特定の人に背中向けて、
特定の人とこそこそ話して盛り上がっちゃうのは自分としては
いけないことでみんなと仲良くしなきゃいけない、
排他的ではいけないみたいな縛りが自分の中である。
勿論盛り上げ役になれるわけもなく、
周りは数人ずつですぐに仲良くなっていくのに私は最後までポツン
- 144 :可愛い奥様@転載は禁止 (スプー Sd-2035c66d93c676b7):2015/07/16(木) 17:44:03.32 ID:r8nlzbJyd
- 私はいわゆる毒親育ちなんだけど、よく言うじゃないですか子供が親を選んで生まれて来るって。
選ぶ時に>142のような事があったんだろう、いや確かに行われた前世の記憶があるよwwwww
不思議スレに書き込むべき話題だけどさwww
- 145 :可愛い奥様@転載は禁止 (ワッチョイ 77-967769a8524a519c):2015/07/16(木) 18:48:13.13 ID:SI1wWJw40
- >飲み会や食事会で特定の人に背中向けて、
>特定の人とこそこそ話して盛り上がっちゃう
こういう人いますよね。何か感じ悪い。
どこかでも散々書いたと思うんだけど、昔、骨髄バンクに登録してたんだけど、
いざ提供の話がやってきたとき、両親の猛反対によって結局話が流れてしまった。
そのことを書いたら、叩かれたのは私の方だった。
人助けをしないのはよくないと。
でも骨髄提供によって私に後遺症とか残ったとして
その人たちは私に責任をとるわけでもなし、
おそらく両親の同意を得られないまま登録したのがイクナイってことなんだろうけど、
その当時骨髄バンクはとりあえず登録者を増やしたかったのか、
登録自体はは簡単に出来た。
なのに、悪者は私だけ。
私を叩く人は正義の側に立って悪者を叩いて快感を得ているに違いない。
少しは自分のやってることの意味が分かってるんだろうか。
責任は取らずに言いたい放題の他人たち。
こういうスケープゴート的な立場にいつも立たされる
- 146 :可愛い奥様@転載は禁止 (ワッチョイ 77-967769a8524a519c):2015/07/16(木) 18:55:18.20 ID:SI1wWJw40
- ということで、先日骨髄バンクから手紙(定期的な会報みたいなもの)が来たので、
もう私は骨髄提供は出来ないし、登録するだけ無駄だと思って
登録の抹消をしたばかりです。
献血も止めました。
自分に特にデメリットはなくても少なくともメリットのない話は断る練習をしている。
>好きなほうをさっさと選んで囲いこむことに罪悪感ある
あるあるあるある
他にもこれを好きな人がいたらその人の邪魔をするんじゃないか、悪いなって思ったり
やっぱり自分を大切に出来ない人間は他人からも大切にされないんだろうな
- 147 :可愛い奥様@転載は禁止 (ワッチョイ 99-2035c66d93c676b7):2015/07/16(木) 19:05:38.55 ID:sSBTzVOn0
- そりゃ、事前に家族の賛成・反対も確認しないで、自分で説得する覚悟もなしに、簡単だからって登録したのは間違いでしょ。
後遺症のことも知らずに登録したの?
適合者が現れたとわかって、喜んでからキャンセルされる家族の気持ちわからないかね。私もドナー登録してるし、友人で移植で助かった人もいる。あなたみたいなの本当に腹立つわ。
- 148 :可愛い奥様@転載は禁止 (ワッチョイ 77-967769a8524a519c):2015/07/16(木) 19:18:34.36 ID:SI1wWJw40
- >>147
ほらこういうのが沢山現れるw
どんなに説得しても説得されない人はされないんだよ
- 149 :可愛い奥様@転載は禁止 (ワッチョイ 77-967769a8524a519c):2015/07/16(木) 19:21:21.72 ID:SI1wWJw40
- ちなみに私は初期の段階で両親の反対があったから特に迷惑かけてはないんですがね。
登録者数を増やすために登録段階で簡単に登録させるバンク、
何があってもたらい回しで責任取らないバンクや病院は一切責められずに
何故か私が責められるw
- 150 :可愛い奥様@転載は禁止 (ワッチョイ 77-967769a8524a519c):2015/07/16(木) 19:24:50.07 ID:SI1wWJw40
- とにかくこんな扱いを受けるのであれば、ドナー登録をはじめっからすべきでなかったと思ったし、
登録すべきではないし、抹消してよかったと思った。
何をどうするか決めるのは私の自由なのに、何故か無責任な他人が現れて私だけが悪者になる
>>147さんにお伺いしますが、ドナーのリスクの話はさらっと流して
簡単に登録させるバンクの落ち度は無いんでしょうか。
悪いのはいつも私だけ
- 151 :可愛い奥様@転載は禁止 (ワッチョイ 99-2035c66d93c676b7):2015/07/16(木) 19:30:39.86 ID:sSBTzVOn0
- 実際、悪いのはあなただからね。
悪いのだから、悪者になるでしょう。
- 152 :可愛い奥様@転載は禁止 (ワッチョイ 77-967769a8524a519c):2015/07/16(木) 19:35:27.22 ID:SI1wWJw40
- ほらこんな感じでいつもの流れw
不思議でたまらないww
- 153 :可愛い奥様@転載は禁止 (ワッチョイ 65-1f34b46e56d2d66d):2015/07/16(木) 23:07:34.90 ID:nIluh7j90
- このスレ変なのが住み着いてるからね
- 154 :可愛い奥様@転載は禁止 (ワッチョイ 6e-4559a269c2d1fab5):2015/07/17(金) 01:20:45.79 ID:bn/sJ+Kk0
- 誰かに強要されて登録したというのなら、
その人を恨んでもいいけど、
ひとまず自主的に登録してんだよね。
それは自己責任以外のなにものでもない気がするけど。
その目的が達成されないのなら、責められてもしようがなくない?
システムがおかしいというなら、
組織に対して行動起こせばいいと思うけど、
そこまでの話でもないよね。
自分の自由を行使して、思いどおりにならなかったのは、
相手が悪いのではなくて、自分の情報収集能力が低いせいじゃないの?
- 155 :可愛い奥様@転載は禁止 (ワッチョイ 77-967769a8524a519c):2015/07/17(金) 07:23:11.30 ID:EcitLQg+0
- >>154
何でそこまで責めなければならないのか分からん
こういう正義漢()って気分いいんだろうなw
- 156 :可愛い奥様@転載は禁止 (ワッチョイ 77-967769a8524a519c):2015/07/17(金) 07:26:09.45 ID:EcitLQg+0
- そんなに責めるほどのこと?ってことでいつも私が悪者になってしまう。
それで私に後遺症が残ったとしてあなた責任取れるの?
こういう人からいつもターゲットになるのは何でなのかなって思っている。
これが私以外の普通の人なら、「そっか〜、まあ仕方ないよね」で済む話なのだ
- 157 :可愛い奥様@転載は禁止 (ワッチョイ 77-967769a8524a519c):2015/07/17(金) 07:33:09.46 ID:EcitLQg+0
- 軽い気持ちで登録してみたいな感じだったから軽い気持ちで登録したら、
後から色んな問題が出てきて結局話が流れてしまった、
それで何で私だけが悪いの?
献血的な軽い気持ちで登録するのが間違ってるなら、
登録の時点でそういうことをバンクが説明すべきじゃないの。
登録者を簡単に募っておいて、登録自体は簡単で、
一般の素人にそこまでの情報収集や決意を求める方が間違っていると思わないのは何故?
こうやってボランティアを強要されればされるほど
結局他人ってこういうもんなんだなと思って、善行()を積む事は一切止めにした。
やっぱり私だけが悪者になる。何故なのか知りたいよ。
- 158 :可愛い奥様@転載は禁止 (ワッチョイ 6f-2216f8b618299729):2015/07/17(金) 07:48:01.67 ID:TfSQYIw40
- 「考え無しに登録して迷惑かけた、反省してる」みたいなことが一言でも書いてあったら、
他は>>145と同じ内容でも叩かれなかったと思う
- 159 :可愛い奥様@転載は禁止 (ワッチョイ 77-967769a8524a519c):2015/07/17(金) 07:56:12.01 ID:EcitLQg+0
- 病気の人やバンクにはぬか喜びさせてしまって悪かったとは思うけど、
そもそも考え無しに登録させたバンクが悪いんじゃないの。
その後骨髄バンクの問題や骨髄提供のリスクを知れば知るほど、
そういうのを隠すためなのか、初回でハッキリ説明しないバンクのやり方なんかを知るにつけ
やっぱりボランティアみたいなものには関わらない方が良いなと思いはじめた。
私がそうなんだけど、ボランティアしたい人の中には自己評価が低くて
人の役に立つことで自分の存在意義を確かめたいみたいな人が結構いると思うのね。
こういう人は人から搾取する人に目をつけられて巻き上げられるだけだから
自分にメリットのない話は一切断るべき
- 160 :可愛い奥様@転載は禁止 (ワッチョイ b4-2035c66d93c676b7):2015/07/17(金) 08:03:28.72 ID:pB8S2PgQ0
- すごい人いるね。
あちこちに書いた事あるならあちこちで叩かれただろうに、何か学ぶ事はなかったのだろうか…。
- 161 :可愛い奥様@転載は禁止 (ワッチョイ 99-2035c66d93c676b7):2015/07/17(金) 08:07:45.66 ID:XyZGoxdC0
- >>156
>そんなに責めるほどのこと?ってことでいつも私が悪者になってしまう。
こと、骨髄ドナー問題に関しては、安易に手を出して、責められるようなことだから、責められている。シャレにならないことだからだよ。
>それで私に後遺症が残ったとしてあなた責任取れるの?
取れない。取る必要がない。自分で決めたのだから、責任を取るのはあなた。
>こういう人からいつもターゲットになるのは何でなのかなって思っている。
責任の範囲と個人の自由を履き違えてるからだよ。確かにドナー登録時の説明は簡素だと思うけど、少し想像すればわかること。
自分だけが悪者になるって言葉は、つまり、みんなだって悪い、私は悪くないって責任転嫁する心が透けてみえるから、その人間性にウンザリするの。なんか幸せな人だなとも思うけど。
>これが私以外の普通の人なら、「そっか〜、まあ仕方ないよね」で済む話なのだ
献血する→貧血になるからやめる
程度の話なら仕方ないで済むけど、この話はそうじゃない。あなたじゃなく、他の誰かでも同じことをしたら顰蹙を買うのですよ。
本当、一欠片の反省も、自分の悪かったところも認めない人なんだね。
- 162 :可愛い奥様@転載は禁止 (ワッチョイ 77-967769a8524a519c):2015/07/17(金) 08:23:10.69 ID:EcitLQg+0
- >取れない。取る必要がない。自分で決めたのだから、責任を取るのはあなた。
ホラ、いつもこんな感じ。
頼まれた側は沢山悩んで色々頭を使って、結構疲弊するもんなのに、
頼んだ側や第三者はこんな軽い気持ち感じだもの。
こんな奴らのために自分を犠牲にする必要は無い、自分の人生を好きに生きようと思うよ
- 163 :@転載は禁止:2015/07/17(金) 08:28:22.20 ID:LOtljeMUS
- これは精神科とかの案件でしょうか…。
それか釣りでしょうか?
怖くなってきた。
- 164 :可愛い奥様@転載は禁止 (ワッチョイ 77-967769a8524a519c):2015/07/17(金) 08:33:12.12 ID:EcitLQg+0
- 釣りでも何でもアリませんよ。
いつもこうやって自己犠牲を強要されて、感謝されることもなく
誰も庇ってくれなくて、得られる物は何もなしの人生だった。
- 165 :可愛い奥様@転載は禁止 (ワッチョイ dc-2035c66d93c676b7):2015/07/17(金) 09:37:06.66 ID:7Uj9A0dL0
- ドナーが見つかったと喜んだのもつかの間
藁をも掴む思いだった患者さんとご家族の無念
よくある現実かもしれません
そしていつか本人にブーメランなのかな
- 166 :可愛い奥様@転載は禁止 (ワッチョイ dc-2035c66d93c676b7):2015/07/17(金) 09:51:58.10 ID:7Uj9A0dL0
- 連投すみまへん
>>142
すっごい分かる。
自分の場合、仕事で誰もやりたがらないことを無理矢理やらされたり、それを断ればすごい剣幕で怒られたり。
この人には何をやっても、どう扱ってもいいってかんじで もう奴隷扱い。
断れば 心象を悪くさせるような悪口を方々へ言われたり、目の前でも言われるけど、
1番イヤなのは厄介な人物が勝手な思い込みで無茶苦茶に噂を流し破壊していくこと。(関わりもないのに)
- 167 :可愛い奥様@転載は禁止 (ワッチョイ 77-967769a8524a519c):2015/07/17(金) 10:00:46.85 ID:EcitLQg+0
- >>165
そうやって人の罪悪感を煽るのが上手いんだよね、私の周りの人たちは。
アナタ(私)がその人の立場だったらどうなの!?助けて欲しいでしょ?
って言って自己犠牲を強要する。
ついでに言うと、>>142も私ですよ。なぜかID変わっていますが、別に自作自演などではありません。
- 168 :可愛い奥様@転載は禁止 (ガラプー KK-8364c3418f117d44):2015/07/17(金) 10:11:41.99 ID:uQz9cg/iK
- 骨髄バンクは、予め辞退者が出ることを予測してるし
適合しましたという連絡は多くの場合複数人にいくはずだけど
>>145はどの時点で辞退したんだろう?
意思確認の面談は両親か配偶者の同意が必要だから、本当に提供まで話がいって辞退したとは考えにくい
うちは独身時代から夫がドナー登録してるけど
今不妊治療中だから、もし話が来ても私は同意しないつもり
(登録保留にしろと言ってもしないから)
145は事実を簡潔に書いて、淡々とレスしたら良かったかも
特にここの住人だと、どうせ私なんか…と拗らせたレスになる人が多いような
- 169 :可愛い奥様@転載は禁止 (ワッチョイ 77-967769a8524a519c):2015/07/17(金) 10:13:10.87 ID:EcitLQg+0
- >仕事で誰もやりたがらないことを無理矢理やらされたり、それを断ればすごい剣幕で怒られたり
まさに骨髄提供を無理矢理やらされそうになったり、断ったら凄い剣幕で怒られているし。
「いつか本人にブーメラン」不安を煽るようにして罪悪感を煽られているw
もうその手には乗らなくなったけど
安易に登録者数を増やそうとしていたバンクの落ち度は一切スルーw
ちなみにその当時、本当はビデオを見てから登録だったのに、
忙しいからと見たことにして登録させられたw
今は家族や配偶者の同意を得てから登録みたいに手順は変わっているのかもしれないけど、
当時はぬるかった。
今は結婚して歳も取って浮いた話もなくなったけれど、
昔は街を歩くと変な男が話しかけてきたりして、こういうときに普通の人は
冷たくあしらうんだろうけど、私はできなかったんだな。
何となく軽く相手してあげたら向こうはもっともっとになって、困ったことになってた。
普通の人は、大事な人とそうでない人の区別と言うか序列が付いてるんだろうけど、
私はどうでもいい人にも丁寧に対応してしまうから、こんなことになる。
私自身にも原因はあるのだ。
- 170 :可愛い奥様@転載は禁止 (ワッチョイ 77-967769a8524a519c):2015/07/17(金) 10:22:56.06 ID:EcitLQg+0
- >>168
提供まで話は進んでいません。全然そんな段階じゃなくて。
赤紙みたいなのが来て、コーディネーターさんから電話が来て、その数日間ぐらいです。
赤紙が来てすぐに遠くに住んでいる両親に電話したら、難色を示して、
そのことをコーディネーターさんに伝えて、コーディネーターさんからも両親に説得の電話をしたけど
不同意→終了
もしかしたら初回の検査の段階で不適合になってバンクの方からお断りになってたかもしれないぐらいの
本当に初期段階。
さすがに病人をある程度まで期待させてイザという最終段階近くでお断りは酷いと思います、私も
ただ、それでも他人なら「ま〜仕方なかんべ」で済むだろうに、私の場合は上記のとおり
誰も私を心配してくれる人なんていない。
- 171 :可愛い奥様@転載は禁止 (ワッチョイ 99-2035c66d93c676b7):2015/07/17(金) 10:29:27.62 ID:XyZGoxdC0
- >>170
>誰も私を心配してくれる人なんていない。
それが何故なのか、一連のレスでヒントが見えてきたりはしないのかな?
このスレにいるぐらいだから、なぜ人に好かれないのか気になってるんだよね。できれば人に好かれたいのでしょう。
反省すべきところ、別に反省しなくてもいいころを切り分けて、今後気をつけたら周りの反応だって変わっていくと思うよ。
- 172 :可愛い奥様@転載は禁止 (ガラプー KK-8364c3418f117d44):2015/07/17(金) 10:41:21.09 ID:uQz9cg/iK
- >>170
それなら珍しくない例でしょう
バンク側も登録者の数値目標なんかがあって必死なんですよ
多分真面目すぎて、うまく行かないとズルズル引きずってしまう性格なんでは?
各レスの語調はキツいなと思うけど、言いたいことは分からないでもないよ
いい意味で力を抜いて、気楽に暮らせればいいんだけどなかなか難しいよね
- 173 :可愛い奥様@転載は禁止 (ワッチョイ 77-967769a8524a519c):2015/07/17(金) 11:07:40.01 ID:EcitLQg+0
- >>171
人から好かれたいっていうか、もう利用されたくない。
両親の同意を得られないお前が悪い!、いずれブーメランで・・・ってみんな言ってるじゃないの。
自分が何か善行を積んだところで感謝されることもないし、ブーメランって言うなら
自分の善行が帰ってくればいいのに、それはブーメランになることはないしw
>バンク側も登録者の数値目標なんかがあって必死なんですよ
そうだと思いますよ。
登録誘引の時点でリスクをちゃんと説明せずに簡単に登録させるのはおかしい。
初期段階でキッチリすべきじゃないですか。
でもそれすると登録数がガクンと減るから何となくうやむやにしてるんだろうなと言う印象
なのに悪いのは私だけw
- 174 :可愛い奥様@転載は禁止 (ワッチョイ 6e-4559a269c2d1fab5):2015/07/17(金) 11:09:43.12 ID:bn/sJ+Kk0
- ふつうは、
「私もあまい気持ちで登録しちゃったのが悪いけど、
登録のさせ方もちょっと問題あるよね。
私はあまりおすすめできないな。
登録するなら、いろいろ納得いくまで調べてから登録したほうがいいと思うよ〜」
ぐらいで済む話だと思う。
「誰も私を心配してくれる人なんていない」なんて話にまでいくのは、
自分でそういう方向に持っていっているだけ。
- 175 :可愛い奥様@転載は禁止 (ワッチョイ 6f-2216f8b618299729):2015/07/17(金) 11:42:56.55 ID:TfSQYIw40
- 少なくともご両親は心配してるよね
それにしても考え方が完全に子供でびっくり
釣りじゃないなら今までどうやって生きて来れたの…深窓のご令嬢なの?
普通の人生を生きてたら自省したり責任について考える機会ってどっかに必ずあるよね
嫌みじゃなくて本当に、大金持ちの箱入りお嬢様としか思えない
- 176 :可愛い奥様@転載は禁止 (ワッチョイ dc-2035c66d93c676b7):2015/07/17(金) 13:08:51.41 ID:7Uj9A0dL0
- >>167
142 も多分あなたと理解した上でカキコしたよ。
"生命"に関することだけは慎重にしたほうがイイさ。
昨日は養父の葬儀。
親に反対されてドナー提供やめたとか、親のせいなのかね。
- 177 :可愛い奥様@転載は禁止 (ガラプー KK-5375d08b5fe7568a):2015/07/17(金) 22:19:59.80 ID:wEH+8+rJK
- W夜
- 178 :@転載は禁止:2015/07/18(土) 11:19:22.39 ID:ngMviJQ+
- 好かれない
- 179 :@転載は禁止:2015/07/18(土) 16:13:44.80 ID:tAzfZhdh
- まあまあなんとかだね
- 180 :可愛い奥様@転載は禁止 (ガラプー KK-5375d08b5fe7568a):2015/07/18(土) 23:17:21.07 ID:J3VxbMK1K
- 好かれないの奥様方20時45分圧縮がありました
- 181 :可愛い奥様@転載は禁止 (ガラプー KK-5375d08b5fe7568a):2015/07/19(日) 11:51:43.33 ID:MA+T2Wt0K
- 人の奥様方オハヨウございます
- 182 :可愛い奥様@転載は禁止 (ワッチョイ 76-69448b6816713d87):2015/07/19(日) 11:59:51.03 ID:PJ+AKZIw0
- >>180-181
好かれない奥様とか人の奥様とか、そんな酷い事言われて保守されても、嬉しくないわ。
だから好かれないのね…
- 183 :可愛い奥様@転載は禁止 (ワッチョイ 6f-2216f8b618299729):2015/07/19(日) 12:55:29.52 ID:a09a8Zw30
- スレタイがそうなってんだから仕方ないじゃんw
- 184 :可愛い奥様@転載は禁止 (ワッチョイ df-5d9a3fff3a3e5a93):2015/07/19(日) 13:23:02.77 ID:WN63+72N0
- 保守の奥様、どのスレでも「 ○○(スレタイ)の奥様圧縮〜」って書き込んでるから悪気はないんだろうけどねw
死にたい奥や不潔奥、ダラ奥スレもかしら。
- 185 :可愛い奥様@転載は禁止 (ワッチョイ d2-c7a276080291bc34):2015/07/19(日) 16:55:16.66 ID:tzHgVDbM0
- 友達多いほうだと思ってたけど、なんか違う・・・
嫌われてまでいないとしても、自分がかつて思ってたほど好かれてもいないように感じる
その気持ちが強くなりすぎて、今は友達との付き合いも全くなくなった
それで色々調べてたけど、私ってもしかして自己愛性人格障害なのかもしれないw
- 186 :可愛い奥様@転載は禁止 (ガラプー KK-5375d08b5fe7568a):2015/07/20(月) 02:52:58.27 ID:BwhVa1bnK
- ホテル
- 187 :@転載は禁止:2015/07/20(月) 02:55:45.95 ID:uxnL+VJ6
- むむむむ
- 188 :可愛い奥様@転載は禁止 (ガラプー KK-5375d08b5fe7568a):2015/07/20(月) 14:14:24.30 ID:BwhVa1bnK
- 好かれないの奥様方3時25分圧縮がありました
- 189 :可愛い奥様@転載は禁止 (ガラプー KK-5375d08b5fe7568a):2015/07/20(月) 23:31:45.76 ID:BwhVa1bnK
- またぞろ
- 190 :可愛い奥様@転載は禁止 (ガラプー KK-5375d08b5fe7568a):2015/07/21(火) 10:38:50.04 ID:qInTOvSPK
- 人にの奥様方お早ようございます
- 191 :可愛い奥様@転載は禁止 (ガラプー KK-5375d08b5fe7568a):2015/07/21(火) 18:22:05.09 ID:qInTOvSPK
- あまりの奥様方圧縮チェッカーで下にあるから書き込み
- 192 :可愛い奥様@転載は禁止 (ワッチョイ 7e-2035c66d93c676b7):2015/07/21(火) 18:36:59.46 ID:/OaRk/gG0
- 恒例行事の誘いが来たよ
- 193 :可愛い奥様@転載は禁止 (ワッチョイ 7c-2e6723a7ba58a907):2015/07/22(水) 01:33:00.82 ID:wqa24xHa0
- 職場の人気者に好かれていないのが何となくから確信に変わった。
用事などで声かけても早く切り上げたそうな態度だし
絶対に二人きりのシチュエーションは避けているし
あいさつとかは普通にするけど、何というか目が全然笑ってない。
他の人たちとは楽しそうな笑い声だして談笑しているのに。
魅力のかけらもないから相手にする価値もないのはわかるけど
たまにこういう人が登場するから生き辛くなる。
- 194 :可愛い奥様@転載は禁止 (ワッチョイ 6e-4559a269c2d1fab5):2015/07/22(水) 02:07:17.43 ID:crLefTcH0
- >>193
その人にしてもらいたいなあ、と思うことを、
あなたはその相手の方にしていたのかな?
- 195 :可愛い奥様@転載は禁止 (ワッチョイ 7c-2e6723a7ba58a907):2015/07/22(水) 08:55:19.12 ID:wqa24xHa0
- >>194
もともと絡みは少なかったので、
決して不愉快にならない程度のコミュニケーションは取っていたつもりでしたが
(私が人にしてもらいたいのは、このくらいでもう十分なので)
それをやって上手くいくなら、このスレの住人にはなっていないですよね。
ああ今から憂鬱だ。確信するまでチェックなんてしなければよかった。知らない方がよかった。
- 196 :可愛い奥様@転載は禁止 (ワッチョイ 6e-4559a269c2d1fab5):2015/07/22(水) 09:21:42.50 ID:crLefTcH0
- >>195
具体的に、笑顔で、笑えるような楽しい話題を自分からふって、
その場を楽しんでいたのかなって、ことなんだけど。
「不愉快にならない程度」では、相手は楽しくなかったんじゃないのかな。
それに、相手は今でも、「挨拶は普通にする」ことで、
「不愉快にならない程度のコミュニケーション」をとっているつもりかもしれない。
- 197 :可愛い奥様@転載は禁止 (ワッチョイ dc-1205d038466dff87):2015/07/22(水) 10:32:07.35 ID:mh1r50eK0
- 他の人にはそうしてないんでしょ?<あいさつとかは普通にするけど、何というか目が全然笑ってない。
他の人たちとは楽しそうな笑い声だして談笑しているのに。
ってあるじゃん
なんでここの住人の揚げ足取る真似するんだか
いつも獲物を待ち構えたように「その人にしてもらいたいなあ、と思うことを、
あなたはその相手の方にしていたのかな? 」て決めてかかってレスするよね
その場を見てもいないのに、書いてる人を頭ごなしに否定する。
こういうのって謙虚に改善したいを装ってるんだろうけど
単にdisりたいマウントしたい目的で書き込んでるんだろうな
- 198 :可愛い奥様@転載は禁止 (アウアウ Sa-64c1e49cb030736d):2015/07/22(水) 11:54:08.41 ID:k0k7+zvfa
- >>197
要らんアドバイ厨だよねホント
- 199 :可愛い奥様@転載は禁止 (スプー Sd-69448b6816713d87):2015/07/22(水) 14:48:36.68 ID:nTRflI8Zd
- 相手の事が考えられない発言で、マウンティングしてばかりだからこのスレにいるのかもね>>ID:crLefTcH0は。
- 200 :可愛い奥様@転載は禁止 (ワッチョイ 7e-6f338dad61ec7e47):2015/07/22(水) 16:36:28.71 ID:f/fhYe8k0
- >いつも獲物を待ち構えたように
ほんとそんな感じですかさず出て来るよね
普通の人がするような対応していたって好かれないのがこのスレ住人なのに
わざわざ揚げ足取りのようなレスをするのが楽しいのかな
少なくとも>>193のことが心配でレスしてるんじゃないよね
- 201 :可愛い奥様@転載は禁止 (ワッチョイ 6f-2216f8b618299729):2015/07/22(水) 17:29:31.59 ID:HsNv+vso0
- 誰だって人間関係では苦しんでるけど
自分を曲げたり行動変えたり環境変えて逃げたりして必死で乗り越えてるのに
「普通の人」はいいわよね、私たちは特別だから損よね
なんて平気で言ってる人達なんか好きになれるわけないじゃん
- 202 :可愛い奥様@転載は禁止 (ワッチョイ 99-967769a8524a519c):2015/07/22(水) 17:42:36.89 ID:BQgIsrzd0
- だからそういう一般的な人間関係のお悩みじゃないっていうのが分からんのかね。
確かに私たちは特別だよ。
特別に何をしても何もしてなくても「普通の人」から嫌われる特別な私たちだから
こういうスレ立てて誰にも言えないようなこと呟いてるんじゃん。
- 203 :可愛い奥様@転載は禁止 (JP 0H-69448b6816713d87):2015/07/22(水) 19:01:35.78 ID:GMersAasH
- >>193
分かるよ、私も全く同じ
みんなの人気者にすら嫌われてる
頑張って話しかけてみたけど、私に話しかけられて迷惑してるのが分かる
ありのままの自分を出せばいいって良くきくけど、そうするともっと煙たがられる
喋るの我慢して黙って耐えるしかないのかな
- 204 :可愛い奥様@転載は禁止 (ワッチョイ 83-IDXGbZ):2015/07/22(水) 23:22:30.13 ID:vYGhnX+p0
- 相手にしてもらいたいことって言うけど
結構人には親切にしてるつもりなんだけどな
おせっかいにならないように気をつけて
- 205 :可愛い奥様@転載は禁止 (ワッチョイ 91-RVmiac):2015/07/23(木) 00:32:08.38 ID:5jiPLrXF0
- >>201
ねー。
周りは「普通の人」ばかりだろうに。
その「普通の人」に話しかけられなくて、どうのこうの、と言っているのに、
その「普通の人」の感覚を締め出そうとしている。
話して楽しくもない人に、どうしてわざわざ話しかけて、
気を遣って楽しませてあげないといけないのさ。
挙句に、そうしないと「生きづらい」なんて言い出されたら、
なんだそりゃだよ。
>>204
親切はもちろんいいことだけど、積極的に好かれるには、
「親切」より「楽しいかどうか」なんだと思う。
自分で楽しい話題ふるのが苦手とかであれば、
相手の話に大げさなぐらい反応するといいと思う。
静かに微笑むぐらいだと、
何考えているかわからないって感じになっちゃうんだよね。
要らないアドバイスしてごめんね〜。
じゃね〜。
- 206 :可愛い奥様@転載は禁止 (アウアウ Sa-ZMHknL):2015/07/23(木) 02:01:58.55 ID:CpgpB/bCa
- うっわうっざ
- 207 :可愛い奥様@転載は禁止 (ワッチョイ 66-IDXGbZ):2015/07/23(木) 02:09:19.61 ID:gA7MPoZe0
- >>205 さんは
結構、的を射ていると思う。
- 208 :可愛い奥様@転載は禁止 (ワッチョイ 90-Ihb4th):2015/07/23(木) 05:17:20.41 ID:LzZ0Y/VO0
- 「特別に何をしても何もしてなくても普通の人から嫌われる特別な私たち」って
そうじゃないとただの「好かれる努力をしない人」になっちゃうから、
言い訳してるだけだよね
結局、自分が努力したり、自分の何かを変えてまで人に好かれようなんて思ってないんだよ
そういう生き方もある、自分はこれでいいって思えば楽になるんじゃないの
- 209 :可愛い奥様@転載は禁止 (ガラプー KK-U3XQi1):2015/07/23(木) 15:19:23.16 ID:mp8C+S6KK
- 3時のおやつの時間ですよ奥様方
- 210 :可愛い奥様@転載は禁止 (ワッチョイ 66-lndpqF):2015/07/23(木) 15:46:03.07 ID:pxRxrB/W0
- 努力しても嫌われるって言ってる人もいるのにもっと努力せよと言い、
結局そのままでいろと捨て台詞…。
わざわざこんなスレに来てなんなんだ。
- 211 :可愛い奥様@転載は禁止 (アウアウ Sa-ZMHknL):2015/07/23(木) 19:55:25.00 ID:PwxeeUPKa
- >>208
何をしても、ってんだから努力はしてるだでしょ。
文句つけばっかりしてないで人の文章ちゃんと読みなよ。
- 212 :可愛い奥様@転載は禁止 (ワッチョイ 90-Ihb4th):2015/07/23(木) 20:15:05.19 ID:LzZ0Y/VO0
- 読んでるよ
努力はしたけど、普通の人になれないまま努力を諦めたんでしょ?
「普通の人」は普通の人になれるまでずっと諦めずに努力したんだよ
生まれ持った運だけで楽に生きてる人なんかいないよ
- 213 :可愛い奥様@転載は禁止 (ワッチョイ 23-vqRfFL):2015/07/23(木) 23:58:11.69 ID:GwShTzHy0
- >>212
あなたは普通の人のつもりらしいけど、あまり好かれないどころか超ウザい人だって自覚ある?
- 214 :可愛い奥様@転載は禁止 (ワッチョイ 91-RVmiac):2015/07/24(金) 01:46:27.55 ID:yXdsY0cX0
- >>213
ここでウザがられるってことは、普通の人なんだろうね〜。
ちなみに、私は212さんではないです。
「頑張っていろいろ話しかけたけどダメだった。だから自分から話かけづらい。
でも、誰かに話しかけてもらいたい」
そうは言っても、周りの人間はそんな「努力した」背景なんて知るわけないし考慮するわけない。
誰かと話したいならば、自分から話しかけるしかない。
それか誰からも一目置かれるようなものを看板としてぶら下げるか。
挨拶をするときでも、社交辞令的に、
ただ「おはようございます」というのではなく、
「あっー(会えてうれしい!)、おっはようございま〜す!(ニコッ。手も振る)
今日もあっついですね〜」
大げさだけど、このぐらいの対応をする。
すると「ほんと、暑いよね〜。でも夕方から雨降るらしいよ」なんて会話につながるかもしれない。
「あなたには社交辞令以外の言葉を考えて発している」と印象づけるわけです。
こういうのが重なっていけば、「話しづらい」という印象は払拭されるかもしれない。
うざくてごめんね〜。
- 215 :可愛い奥様@転載は禁止 (ワッチョイ 86-xYeIK8):2015/07/24(金) 02:47:51.34 ID:yRPSoz0Q0
- うざいとは思わないけど、日常うまくやってるのならこんな所に来てどうしたのとは思う
いろんな各該当スレ行って各悩みで集まってる人にあーすればこーすればって
アドバイスするのかな
- 216 :可愛い奥様@転載は禁止 (ワッチョイ 91-eTowlr):2015/07/24(金) 04:38:18.12 ID:BHMV6dOh0
- その「あ?」って言ってる時の表情って馬鹿っぽくて
視界に入るとイライラするよね。
- 217 :可愛い奥様@転載は禁止 (ワッチョイ 81-bzONrW):2015/07/24(金) 07:01:36.42 ID:JaQw9ZOf0
- >>214は普通の人なんだなっていうのがよーくわかるアドバイスwだね
おはようございますが云々のアドバイスは、このスレではおっそろしく的外れなんだが
それがわからないのは、>>214のためには幸いかなと思う
なんで的外れなのかは、このスレ住人にはわかるんだけどね
- 218 :可愛い奥様@転載は禁止 (ワッチョイ 89-aUSLaB):2015/07/24(金) 07:56:54.33 ID:d59YiZ+i0
- うわー、その大袈裟リアクション「うざー、何あれ」って言われてるね。
そこまで頑張って好かれない>>214カワイソス
- 219 :可愛い奥様@転載は禁止 (ワッチョイ 91-RVmiac):2015/07/24(金) 11:12:24.81 ID:yXdsY0cX0
- おっ、みなさん、悪口言いあえるじゃないですか!
「悪口言えなくて、そういう輪に入れない善良で特別な私たち」
というのは思い込みだったかもしれませんよ。
同質だと思ってたコミュニティに異質なものが入ると、
それだけでウザいし、何か言いたくなっちゃうでしょ。
感覚は割と「普通」です。
それから、ネガティブオーラ放つより、
バカっぽいほうのが好かれますよ。
本当の「バカ」に見えると弊害でるけどね。
あくまで、「特別」でいたい人には、すんごくウザいよね。
ごめんね〜。
- 220 :可愛い奥様@転載は禁止 (ワッチョイ 91-RVmiac):2015/07/24(金) 11:28:47.03 ID:yXdsY0cX0
- 話しかけて失敗したという人は、
たぶんテンション低いまま、
あせってボソボソ何か長文話そうとしているというパターンが多いと思う。
すると「えっ、何言い出してんの?」となっちゃう。
テンション高いまま、一言、誰でも共通の話題(天気万能)をさらっと言えば、
つられて返事してくれる可能性は高いよ。
それが2〜3言、笑顔で応酬できたら、それは「談笑」でしょ。
本日はじめて会ったときというのは、テンション高くても普段よりは不自然じゃないし。
- 221 :可愛い奥様@転載は禁止 (ワッチョイ 23-EgXQOE):2015/07/24(金) 13:04:08.50 ID:nCARgGxL0
- >>219
元気よく振舞うことで私は好かれるようになったよ、というだけならまだしも。
陰、ここ2chで他の人たちを悪く言って
何ともドス黒い、胡散臭い感覚しか伝わってこない。
この人のリアルな評価は、あの人一見感じよさげに振舞ってるけど、何だか裏がありそう。
実際そうだしね。おおかたそんなトコだろうと想像がつく
で結局好かれてないもんだから、このスレをウロチョロしてる。
この手のクソバイスwは実績という意味でも参考になりませんわ。
個人的には挨拶を無視してるとかでなくて
真面目そう、声が小さくなる、だったら
裏表を感じず、心情が理解出来る分、近寄ることは難しくても
自分で言う程実際は嫌われて無い気がする
これを被害妄想と言い放つのもまた違う。
ここで書いてるのは主観だから、好かれないと思う声のほうが多いだろうし
しかも互いに近寄ることが出来ないから、孤独感が強くなってそこがつらいけど
- 222 :可愛い奥様@転載は禁止 (ワッチョイ 88-Z2oaV6):2015/07/24(金) 14:32:14.65 ID:o6IHbUM60
- >>214でやめとけばちょっと参考になったのに。
何も好き好んでネガティブオーラを放ってるわけじゃないんだよ。
ネガティブオーラだと判定されて忌み嫌われるから悩んでるんだよ
笑顔作っても話題探しても、どうしても必死感がでてナチュラルじゃないんだよね・・・
最初激しく人見知りしちゃってさ。
慣れると割りと話せるのにさ。
- 223 :可愛い奥様@転載は禁止 (ワッチョイ 7a-lndpqF):2015/07/24(金) 14:38:00.21 ID:V1yczAzK0
- レスちゃんと読んでないけど、
いい人すぎる人も嫌われるっていうか、敬遠されるんだね。
一緒に仕事してないけど、業務上関わる人がいて
とても感じいい人だと思ってたら、一緒に仕事をしている人は
煙たがってた?っていうか嫌がってた。
前向きな所が上司にヨイショしてるように感じるらしい。
- 224 :可愛い奥様@転載は禁止 (アウアウ Sa-ZMHknL):2015/07/24(金) 16:24:46.16 ID:TsWrUhgla
- >>221
うまいネーミングだね、クソバイスwww
マジぴったり。
- 225 :可愛い奥様@転載は禁止 (ワッチョイ 81-bzONrW):2015/07/24(金) 19:47:27.84 ID:JaQw9ZOf0
- >>222
うん、>>214だけならまだ的外れなだけで済んだのに、>>219の感じ悪さにびっくりだわ
上の方でも、クソバイスwに反発された途端に子供みたいなキレ方をしてた人がいたね
同じ人かな?
- 226 :可愛い奥様@転載は禁止 (ガラプー KK-U3XQi1):2015/07/25(土) 11:52:03.76 ID:LIaWFDKeK
- あまりの奥様方おはようございます
- 227 :可愛い奥様@転載は禁止 (ワッチョイ 90-Ihb4th):2015/07/25(土) 15:27:25.46 ID:qtR1oR+Y0
- リアルでも、好かれない人って皆こんな感じだよね
自分を嫌う人間にはビクビクオドオドするのに
自分に近寄って来る人は舐めてかかって酷い態度になる
「自分に近寄る人間なんか自分と同類、大したことない」って意識がそうさせるんだろうけど
- 228 :可愛い奥様@転載は禁止 (FAX! Sr-aUSLaB):2015/07/26(日) 00:32:22.33 ID:V8eA1fNPrFOX
- 最近は開き直っちゃってこっちからでかい声で挨拶するわ
挨拶だけど威嚇してるの
でも挨拶だから威嚇じゃない
返事するまで声かける
ほんと嫌なやつだ、自分は
- 229 :可愛い奥様@転載は禁止 (FAX! 90-Ihb4th):2015/07/26(日) 02:24:30.30 ID:T3ZoXoK00FOX
- 全然嫌なやつじゃないよ、強いし立派だと思う
上の方で言われてるみたいに、うざいとか何あれとか悪口言う人も確かにいるだろうけど
判官贔屓って言葉があるように
不利な状況でも自分を変えようとする人には味方する人が必ず出て来るよ
- 230 :可愛い奥様@転載は禁止 (FAX! 85-IDXGbZ):2015/07/26(日) 06:30:59.99 ID:BrBsu8dc0FOX
- >>227
それ、むしろリア充を一皮むくとあるあるだったりする
- 231 :可愛い奥様@転載は禁止 (FAX! 91-RVmiac):2015/07/26(日) 11:12:45.21 ID:uH9YZUXu0FOX
- ウザいクソバイスです。
前のレスで感じ悪かったのはすみません。
悪口も私は一つのコミュケーションツールだと思っているので、
(仲良い人の悪口をいうのはしないけど)
ふつうのコミュケーションできるじゃん!と本当にあんまり悪気なかったんです。
「ネガティブオーラ」は、初対面でも睨まれるとか、けっこうあるあるということなので、
それを言い換えただけというか。
でもウザいと思っている人から言われたら相当嫌な言葉でしたね。
すみません。
さて、クソバイスです。
「普通の人」も何の苦もなく、談笑をしているわけではありません。
何でも話す親友、趣味が同じ、なかには本当におしゃべりな人なんて以外は、
話題なくなったらどうしよう、何話そうと、常日ごろ考えているわけです。
そのため最低限の話題のものをチェックしたり。
なので、ああこの人は自分が全部話題リードしないといけないな、と感じちゃうと、
それだけで、苦手意識を持ってしまうのです。
2人きりになるのを避けるとかそういう場合もあると思います。
それで1回でも避けちゃったりすると、次はもう近づきにくくなってしまう。
それがこじれると、あの人は私にストレスを与える人だ、に発展してしまうケースが多いと思います。
それを打開するための第一歩は、私は挨拶だと思うんだけど。
まあ、的外れかもしれませんね。
- 232 :可愛い奥様@転載は禁止 (FAX! 91-RVmiac):2015/07/26(日) 11:22:31.51 ID:uH9YZUXu0FOX
- 人が仲良くしたい人には次のパターンがあると思います。
「一緒にいて楽しい人」
→一般的。
「一緒にいてメリットがある人」
→強力なコネがある、情報を得られる。
一緒にいるだけで自分のステイタスも上がった気になれる、など。
こういう基準で友達を選ばない人も、もちろんいます。
そう思っていないつもりでも、深層ではそういう場合は多いよね。
あとは、「一緒にいると使える人」
こういう価値基準を持つ人は少ないけれど、一定数はいるんです。
で、こういう人は目ざとく標的を見つけるんです。
「文句言わずに親切だけしている」と、標的にされやすい、
で、用が済めば友達でも何でもない。
人に親切にするのはもちろんいいことです。
ただ、融通きかなそうな雰囲気を出しておいたほうがいいと思います。
では、また!
- 233 :可愛い奥様@転載は禁止 (FAX! 91-RVmiac):2015/07/26(日) 11:33:35.86 ID:uH9YZUXu0FOX
- 思いついたのでもう一つ。
「聞き上手になれ」よく言われるでしょ。
相手が何か話したくてしょうがないって時には有効だけど、
「話題どうしよう、次の話題!」と探しているような時は、
相手が微笑みながら、うなずいているだけとか相槌だけとされると、
「なに楽してんの! 話題出してよ!」って思っちゃう場合もあります。
まあ、こういうこと書くと、
不毛なコミュケーションだと思って、じゃあいいや、と思う人も多いだろうな……。
- 234 :可愛い奥様@転載は禁止 (ワッチョイ 66-lndpqF):2015/07/26(日) 12:27:43.81 ID:7XAIhd6B0
- ID:uH9YZUXu0FOXさんは好かれない人から卒業した人なのかな。
ほっとけなくてアドバイスしたいおせっかい屋さんなのかな。
- 235 :可愛い奥様@転載は禁止 (ササクッテロ Sp-R+h3Nr):2015/07/27(月) 07:28:34.97 ID:zXkQ0vhqp
- このスレ見てる中でも一番の重症かなと思って見てる
- 236 :可愛い奥様@転載は禁止 (ガラプー KK-aGATQm):2015/07/27(月) 19:56:15.33 ID:rKryLF90K
- 蒸し暑い夏(^o^;だよ
- 237 :可愛い奥様@転載は禁止 (ワッチョイ 5c-x+XOJu):2015/07/27(月) 23:19:36.09 ID:4jJlQEuD0
- >>235
はげどう
- 238 :自治スレで設定変更議論中@可愛い奥様@転載は禁止 (ワッチョイW 9b-40g6o3):2015/07/28(火) 06:46:37.63 ID:FGCln6hi0
- ID:uH9YZUXu0FOXさんは今は好かれてるのかな
- 239 :可愛い奥様@転載は禁止 (ワッチョイ 8d-RX0foG):2015/07/28(火) 07:48:28.59 ID:J50x/FUt0
- ダメだ長文で目が滑る
- 240 :自治スレで設定変更議論中@可愛い奥様@転載は禁止 (ドコグロ MM-Bh3ayK):2015/07/28(火) 07:49:19.40 ID:7BtuOACoM
- 私の提案するものは、ほぼ100%却下される。家族や友人の間でもそう。
食事●●に行こうとかそういう事から家具の配置とか
まぁどうでもいいような事まで。
ちょっと間が空いて他の人が言うとすんなり通ったりするから凹む。
要するに信用されてないんだと思うけど
どうせ却下だろうと思って「任せるよ」とかいうと
「主体性ない」とか「いい加減」言われる。
- 241 :自治スレで設定変更議論中@可愛い奥様@転載は禁止 (ワッチョイ 9b-gxteMO):2015/07/28(火) 11:06:57.97 ID:Kf2Hf3M20
- 家族に却下はつらい、家族にだけは主張貫いてしまうわ。
旅行先とかレストランとか住居物件とかね。まあ偽実家が絡むと諦めるところもあるけど。
それ以外は全く同じ!自分が提案・発言した後に間が開くところとか。
こういうBBSでもそういう傾向ある。
家族に主張しているから、他所では
ハイハイ却下してくれて結構ですって気持ちでいる。
- 242 :自治スレで設定変更議論中@可愛い奥様@転載は禁止 (ワッチョイ fd-G0o9Rw):2015/07/28(火) 11:50:16.08 ID:nOe/brUb0
- >>234
そんな感じです。
私は人間関係リセット時に表情をいつもニコニコに変えただけで、
周りが一変しました。
「話しかけない」方もそんなに明確な意思をもってるわけじゃない場合も多いんですよ。
そういえば、あの人わりと一人でいるの多いな、ま、話しかける用もないけど、
という感じだったり。
- 243 :自治スレで設定変更議論中@可愛い奥様@転載は禁止 (ワッチョイ d0-eBf3BK):2015/07/28(火) 16:41:36.83 ID:SQqmNlVi0
- そうなのかー卒業できてよかったね。
ただ今までのスレやレス見ても解るようにニコニコしてたら
気味悪がられるとか馬鹿にされて下僕にされるとか
そういう人が多いと思うんだここの住人。
私は後者の方だけどなかなか難しいね。
そういう星の下に生まれたと思って半ば諦めてるけど
ここでは私が沢山いるので、ついグチグチ言っちゃうんだ。
努力して卒業できた貴方には腹立たしいだろうね。
ごめんよ(´・ω・`)
- 244 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/07/28(火) 22:07:18.87 ID:TXiGeTry0
- 昔行ってた英会話スクールで、カナダ人の先生に軽く微笑んだだけで、
「なぜ日本人は意味もなく笑うんだ!」と怒られたことがある。
日本人は無表情だと思われていると考えていたから当時は衝撃だった。
いや、怖かった。(その人文句ばっかだったから)後から良い人だと分かったけど。
- 245 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/07/29(水) 01:12:00.32 ID:hFH16usT0
- >>243
別に腹立たしいとは思わないよ。
攻撃してるわけじゃないもん。
でも「善良な私たち。周りが悪い」みたいな感じは、
それは違うんじゃないの?とは思っちゃうので、
それに対しては、ちょっと嫌味っぽくなっちゃったかもしれない。
それはすみません。
まあ、あとは反論するなら、
具体的な内容について、してほしいなあ、とは思うけどね。
与するほどの内容ではないと思ってるのだろうけど。
すでに関係性ができあがっているところでの、
変化は難しいと思ってるよ。
「変化」を気味悪がる人は確かにいる。
でも、「変化」にいつの間にか慣れる人もいる。
そして、笑顔が周りを明るくするのは確か。
よく行くお店の人になにか一言声かけてみるとか、
交通整理している人に声かけてみるとか、
そういうところからやってみるという手もあると思うよ。
- 246 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/07/29(水) 02:32:11.87 ID:dhh/eSEn0
- 善良な私たち。周りが悪い
どこにそんな内容のレスあったっけ
じゃあそのレスに対してだけレスつければよかったんじゃないの
なんでここの全員がそうみたいな決めつけたレスしてたの
私は自分がダメで問題があるのわかっててここでただ愚痴りたいタイプだから
ひとくくりにして説教みたいのただうっとうしくて目障り
気が済んだら早く消えてね
- 247 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/07/29(水) 04:06:39.29 ID:SmphhqTC0
- 自分に当てはまってないと思えばスルーすれば?
>>245は>>246みたいに嫌う人もいるかもしれないけど
真摯な姿勢に好感持つ人も必ずいるだろうと思うよ
ていうか私は好きだし、身近にいたら密かに「勇気あるなあ」って感心すると思う
- 248 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/07/29(水) 06:48:33.15 ID:9GBkDerq0
- >>246
よくある「悪口を言えないから好かれない」みたいな話のことでしょ
円滑なコミュニケーションは他人の悪口で成り立つから悪口が言えない私は嫌われるみたいなニュアンスの人ゴロゴロいるし
- 249 :可愛い奥様@転載は禁止:2015/07/29(水) 06:51:43.63 ID:qh2wjmUC0
- いや、逆に>>245がこのスレをスルーするべきなんだと思うよ
今は好かれない人じゃないんでしょ?
「善良な私たち。周りが悪い」なんて嫌味な解釈をしたり
荒らしみたいなひと言だけの質問したり
ただこのスレを荒らして楽しみたいだけの人なのかと思った
スレタイに当てはまらない、ただのおせっかいさんなら、このスレ見ない方がいいと思うけど
- 250 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/07/29(水) 09:08:13.08 ID:87CfF/Jg0
- 何、まだ上からアドバイスさんいるの。
早く消えて。
私はぜんぜん善良ではないわ。
表向きはニコニコしてるけど、きっと心の中の、この攻撃的なところが滲み出てるから、好かれないんだと思う。
- 251 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/07/29(水) 18:03:24.12 ID:ClPGFhTu0
- 必要とされてないのが分からないのかな
言ってる事が正しいとか悪いじゃないんだよ
ずっとずっと悩んで辛くて色々努力してみても、うまくいかない人もいるんだよ
- 252 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/07/29(水) 20:20:23.62 ID:gu0p3KTY0
- 愚痴に説教なんて野暮だね…
- 253 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/07/30(木) 09:40:06.47 ID:ihLcI2a+0
- >>247
どうもありがとうございます。
ここでは私が「人に好かれない」ですねー。
- 254 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/07/30(木) 12:49:05.37 ID:5Gin6znT0
- 説教厨にありがちなこと
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1328407875/
- 255 :可愛い奥様@転載は禁止:2015/07/30(木) 18:02:21.27 ID:sEBYG37q0
- 変な人に居つかれましたね
- 256 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/07/30(木) 19:25:51.28 ID:ou6zFOR90
- 自分はまさに>>1の感じなんだよなー
頑張って明るくして打ち解けたつもりなのに
結局誰とも一番に仲良しにはなれず、気が付けば一人
嫌われてはいないんだけど存在が軽くて薄い
もっと趣味があったり知識豊富でスキルも高ければ違うのかな
つまらない人なのか…
- 257 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/07/30(木) 20:04:43.75 ID:kDgLtjWj0
- 多分、声、発声、喋り方だと思う。
「聞かせる声」というのはある。
その逆の人もいるというだけ。
見た目が9割、というのがあったけど、
視覚が5割、聴覚が4割らしいよね。
これは結構あってると思う。
嫌われるまではいかない人は、視覚はクリアしてるのではないかな。
声や喋り方がダメだと、内容問わず軽んじられがち。
でも天性のものだからな。
- 258 :可愛い奥様@転載は禁止:2015/07/30(木) 23:17:18.25 ID:sEBYG37q0
- 寝る前にちょっとあげとく
- 259 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/07/31(金) 10:44:20.13 ID:iDboLP4w0
- 仲良くなるには、その人の人間的魅力とかより、
悩み事とか深い話までしたかどうかじゃないかな。
そこまで話すにはまず信頼関係築けないといけないけどね。
学生時代の友達が割と続くのは、
自然とそういう話しているからだと思う。
それと友達が多い人は、やっぱりマメ。
自分から誘うし、礼儀ごとはきちっとしてるし、
「飲もうね」「どこか行こうね」とか言うだけじゃなくて、
ちゃんと音頭とって、実行に導いてくれる。
あと割と人を頼ってくる。ちゃんとお礼してくれるけどね。
- 260 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/07/31(金) 12:33:28.67 ID:8q8fe3o80
- 悩みや愚痴はさんざん聞かされるけど
いざこちらの話題に入ると軽くあしらわれる。
悩み愚痴を聞かされるけどそれらに対して
こちらの意見アドバイスは絶対に許されない。
そんな感じだな。
- 261 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/07/31(金) 15:09:56.19 ID:fy0AFbV+0
- >>260 愚痴・自分の話したいことばかりで
こちらをゴミ箱扱いしてスッキリ!あるあるだわ。
原因はともかく、「コイツには何してもいい」って
舐められてる・見下されてるって感じもあるのかな。
私の場合は、今さら友達作りたいとか、深い付き合いとか、
面倒だし別にさみしくもないからいいんだけど、
初対面の赤の他人とかから嫌な態度とられることが多いな。
一例だと
何の絡みもなく、話したこともないのに無視とか、フン!みたいな態度。
こっちがにこやかに挨拶しても、目もあわさず聞こえないふりとか、
「私何かしました?」状態。
以前は、自分のどこが悪いのか考え込んで悩んだりもしたけど
今はどうでもいい。
2〜3回、挨拶しても返さないやつには二度としない。
別にアンタと仲良くなりたくて挨拶してんじゃねーし。
ついでに立ち話に持ち込みたいわけでもねーし。
同じ空間でばったり会ったら、「こんにちは」「さようなら」くらい
にこやかに交わしても2〜3秒でしょ?って思う。
最近は悩むのも腹立ってきて、失礼な奴にはなんて思われてもいいわ。
よく、向こうがあいさつ無視しても、こちらは続けるべき!なんて言うけど
私はやらない。
- 262 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/07/31(金) 17:59:45.46 ID:Pqs52aow0
- 自分も、人にあまり好かれないのでココ読んで一言
[自分語り]が結構ウザイ人。って言われますね〜
他人と思考回路マッコウ無理無理違う時多いんでねw
- 263 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/07/31(金) 19:06:58.37 ID:E32R1SIJ0
- 挨拶無視する人にも挨拶するべきってのは
相手のためとか好かれる努力とかじゃなくて、処世術
普通に挨拶返せない人は厄介な性格だから自分と揉める事があるかもしれない
その時に他人から同族扱いされないための
「私は挨拶できる普通の人です。無視するこいつが性格悪いんです」ってアピールだから、
人目のある所でだけ挨拶しとくといいよ
回りに人がいない時はする必要ない
- 264 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/07/31(金) 22:52:01.93 ID:kqIviHJy0
- 明日はPTA行事でボウリング3時間。苦行だ。スレタイな上に超運動音痴だし。
- 265 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/01(土) 08:45:04.03 ID:QFFW+yqh0
- >>264
うわ、やだね
かと言って参加しないのもはばかられるし
- 266 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/01(土) 10:01:09.05 ID:OcndeHv5O
- 挨拶の件
>>261のように「そっちがしないのならこっちも!」
という明確な意志を持って、それを行動にうつせる強さもなく、
「とりあえず私は挨拶ができる人間アピールはしておこう」と
割り切って考えられる>>263のような賢さも持てない私はどうしたら…w
朝の挨拶が返ってこない時があっても、私は全然気にしないふりしている
でも心の奥でその日一日、いろいろ自問自答してしまうことが多い
挨拶無視の人は、無視する人を選んでいて、
私以外の人とはごく普通に挨拶交わしている
挨拶ひとつでこんなに考えてしまう、
私のオドオドした気持ちを相手は感じ取っている
それがまた無視してやれと思わせる原因かもしれない
- 267 :可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/01(土) 17:11:46.37 ID:ohhBGgfv0
- >>264
おつかれ。無事乗り切れたのかな?
うちは今年、地区の役員が回ってきたから秋の運動会に出なきゃいけなくなりそうで憂鬱。
自治会なんて親しい人誰もいないわ。
同年代の人はみんな子供つながりで固まってるから、小梨の私はきっとポツンだ。
- 268 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/01(土) 18:16:31.62 ID:Ee1dGUvm0
- >>266
まったく同じだ・・・
多分弱気でぶれるからそれでなめられるのかなーとかも思う。
不思議と、絶対あちらからは挨拶してこないんだよね。
一応がんばって学校内でスレ違うときはしてるけど、
スーパーなんかでは思い切りスレ違わない限りスルーしてしまう。ぶれる。
ただ、一切話したこともないのにはっきりマウンテングしてくる人が子供の学校で一人だけいるので
その人にだけは無視している。
最初は私も「え?」「何かしたっけ」と考えてたけどどう考えても関わりがない。
- 269 :可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/01(土) 19:38:53.23 ID:WLKF6Sjp0
- 同窓会の案内が来た。
「もしもしキジョ子さん? ぜったい来てよね。あなたがいないと寂しいのよ」
とか言う幹事。去年もその前もその言葉に騙された。
わざと無視して、そのくせこっちをチラチラ見てお仲間同士で含み笑いしてたくせに。
誰が行くもんか。
ブチ切れたから、母親になりすまして
「キジョ子は死にました」と言ってやった。
「おまえも死ね」も言いたかったが、腹の内でおさめといた。
どーせ友達もいないんだから、バレやしないし、バレたところでどうってこともない。
- 270 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/01(土) 22:55:05.72 ID:qdrGEWyb0
- >>265>>267
ありがとー!
役員だったから頑張った。実は第二部で夜は花火大会だったwわりと楽しくできたよ。
今いる土地のひとたち基本みんないい人で、その輪にも入れないのがつらいわ。
- 271 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/02(日) 11:48:38.71 ID:WAdBcpsJ0
- >>266
社宅なんだけど、そういう人いる。挨拶しない訳じゃなく、こっちがしても適当に会釈するか、無愛想にして自分の子供とわざと楽しそうに話す…みたいな。
私はオドオドしてる方でもなく、見た目も気が強そうに見られるんだけど…年々保守的というか、気弱になってきた気がする。
同じ階だから遭遇する事も多くって、エレベーター待ちの時なんかは軽く話しかけてみたけど全く変化無し。
さすがにムカついたから、最近は私も無愛想にしてる。
来年、うちの子と同じ幼稚園に入園するらしいのに毎朝どうすんだろ。ちょっと気が重い。
- 272 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/02(日) 13:05:15.36 ID:pjlrnBDpO
- >>271
相手の人、そらぞらしく演技しているようにも見えたわ
演技にしたってそれなりにエネルギーも必要で、疲れるんじゃないかと思うけど‥
ずっと続けるつもりなのかな
でも案外そういう人は、そこまで頭が働かなくて、
疲れることもないかもしれないね
- 273 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/02(日) 18:32:14.79 ID:RFg5dGgU0
- >>269
「あなたがいないと寂しいのよ(みんなで笑い者にできる人がいなくて)」ってこと往々にしてあるよね
- 274 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/02(日) 21:08:27.96 ID:vVjjATt50
- >>273
なるほど確かに。
そんな連中に楽しみを提供してやる義理はないわいな。
- 275 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/02(日) 22:12:05.57 ID:2h88LGJK0
- >>271
ほんとにそういう人、近所でもパート先でも必ずいるね。
こっちが考えすぎなのか、それとも自分がマウンティングされやすいタイプなのか。
過去に違う職場で3回(多い?)ブチ切れて直接文句言ったことありますが
全て相手が「え〜!!!!11なんで怒ってるの?!私はそんなことしたつもり
ないですよ〜〜〜!!!111」ってパターンばかりだった。
溜めて文句言うのでもちろん辞める覚悟で私なりに最大限に怒った感じです。
普段私は真面目でおとなしいタイプなのでそうなると上司まで出てきて大事に。
3回とも相手全員泣きました。
そして3回とも私が悪者のようになって辞める羽目になりました。
もちろん辞めるつもりで事を起こしたんだけど。
今の職場も当然そういう人いるんだけどさすがにもう過去の失敗繰り返さないわ。
気付いてないフリして3年経ちます。
たまに自分が被害妄想が強い精神病なのかなと思ったりもする。
でもされてきたこと思い返したら確実にやられてるんだよね。
対人関係に強い人間がうらやましいわ。
- 276 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/02(日) 23:58:24.64 ID:oH5Eya990
- 同窓会には最初から行ったことがない自分には死角はない
引っ越しもしてるしもう死んだことになってるかも
>>269
相手みたいな嫌なことをするヤツがリアルで幸せな訳がない
そこを蔑んでやれ
- 277 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/03(月) 02:31:28.83 ID:TVRf1qK60
- 私も行ったことないっていうか案内が来たこともない
でもやっているらしいw
- 278 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/03(月) 06:58:04.98 ID:4Ei8uDNA0
- 同じく。案内が来たことないw
一回だけ来たのは卒業生全員対象の総会?みたいなの。
クラス会のは一度も来てない。
でもたぶんやってるんだと思う。
- 279 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/03(月) 18:38:05.92 ID:f3Woixw/O
- マイペース
- 280 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/03(月) 22:29:27.87 ID:8tBY9j6a0
- >>276
そうよね。ありがとう。
昔から逐一ひとをバカにするのが趣味みたいなやつだったけど、
いい年になった今なおそうしたことでしか楽しめない下種女
なんだろうね。
- 281 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/04(火) 14:35:46.84 ID:b4EfW6pm0
- >>280
そういうやつってどこにでもいるね
>逐一ひとをバカにするのが趣味みたいなやつ
- 282 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/04(火) 22:18:41.00 ID:bFzm3/Z80
- >>281
いる。2ちゃんでもよく見かけるし。
そういうやつの餌食にされやすいのが自分なんだ。
- 283 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/04(火) 23:36:22.48 ID:Al1n6CyQ0
- 中学の同窓会名簿作成のハガキを結婚前のドタバタで返信しなかったら、それ以来音沙汰がなくなった。行方不明者扱いにでもなったのかな。
クラスでも担任にも嫌な思いしかないから会いたい人なんていないしホッとしてる。
同窓会名簿なんて勝手に作らないで欲しいわ。
- 284 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/05(水) 01:14:52.38 ID:z6RkiQc+0
- >>283
名簿作成のハガキ先日来たわ。
住所不明者の名前ずらっと並べて
知ってたらご一報ください。だってさ。
今の時代個人情報にうるさいから名前以外の住所と電話番号は
不掲載にすることもできるのでそうしてもらうつもり。
まあ住所電話番号載せてるときから
誰からも連絡なかったけどね。
- 285 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/05(水) 11:30:49.42 ID:NHwKjDhq0
- googleで家屋の全容がわかる世の中になってしまって
嫌な時世よね
豪邸だ、外車だ、小梨だからねw専業だもんねw
とか勝手いろいろ噂されてるみたいだ
同窓会の幹事さんを信用して、情報開示したのに
あ〜、人間不信だわ
日本も情報の共有化で、二極化、勝ち組負け組の
実態があからさまになってきて
嫉妬や被害妄想で人間関係がギクシャクしてる
まぁ、元来、ツルまない世界で生きてるので関係ないか
- 286 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/05(水) 11:40:05.44 ID:cS6yANMe0
- >>285
都会の人かな?
田舎の狭いコミュニティだと、別にネットなんてない昔から、
もっとえげつない情報が共有されている。
- 287 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/05(水) 19:46:46.86 ID:BBPt7TAh0
- >>284
実家に同窓会名簿作成のお知らせが来て、受け取った母親が私に何も言わず
結婚後の名前と住所を知らせてしまった。
いくら親とはいえ、勝手に個人情報を教えるなっつの。
後で思いっきり怒っておいたけどね。
別に誰も訪ねてきたり連絡してきたりはしないけど、現住所とか知られたくなかったのに。
- 288 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/06(木) 01:57:14.32 ID:FZiA+mUa0
- うちの母もいらんことをしゃべる。
その辺で、同級生の母親になぞ会った日には、
私の職業だの生活ぶりだのペラペラと。
そういうのは嫌だからやめてくれと、何度も言っているのに聞かない。
かえって逆ギレしだす。
いいかげんにしてほしい。このスコップ老人め。
- 289 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/06(木) 07:06:50.95 ID:Wc2gLpJP0
- 分かる、親世代ってそういう事責めると「そんなコソコソしてててどうするの!」みたいに言うよね
個人情報を守る概念がそもそもないというか
うちの母親は私の好かれない性格がこういう所にも原因があると思っているっぽいから余計咎められる
今生まれ育った地元離れて生活してるから今の生活や住所を知られたくない
引っ越してきてもう5年経つけどこっちで出来た友達は安定のゼロ
新興住宅地に住んでるけど近所でも誰も気軽に話せる人いないわ
役員回ってきたらヤバいな…
- 290 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/06(木) 10:54:17.05 ID:Wo2helkD0
- >>289
親切をよそおって、↓こんなふうに言ってくる人がうるさい。
「引きこもっていると友達できないよーpgr」
「そんなんだからダメなのよー」
「役員になって積極的にならなきゃダメダメ」
その口調、表情、普段のふるまいからしてバカにしきっているのがアリアリ。
少なくとも、こんなのとは友達になりたくないわ。
- 291 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/06(木) 16:40:09.01 ID:IcYYsUEK0
- 小学生の頃、クラスの誰かが友人から何かを借りて「○○ちゃんありがとう」とメモと一緒に机の上に置いて返した
それを翌日先生が褒めたら、その日の放課後クラスの目立つ女子が私に体育着を貸してと言ってきた
クラブ活動が終わって教室に戻ると「△△ちゃんありがとう」とメモと一緒に体育着が置いてあった
あー、利用されたなと思った
普段人にあまり好かれない、そして人に利用ばかりされる
大人になっても変わらない
いいんだけどさ
今なら体育着「洗って返せ」くらい言えるけど
- 292 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/06(木) 18:56:25.15 ID:kPN4OXMD0
- >>291
それを大人がやったんならドン引きだけど、小学生時代の話だよね?
今頃なに言ってんだか…
大人になってからの利用されエピソードよろしく。
- 293 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/06(木) 20:19:39.03 ID:WIehJjWb0
- >>287>>288>>289
親世代ってそういう概念無いよねセキュリティがユル杉
コソコソしてないで堂々としてろなんて言われて頭痛がする
個人情報が漏れるとホント面倒なことになるのがわかってない
よく知らない人に娘の仕事や住んでる場所なんかベラベラベラベラ…我が親ながら池沼かよと思う
- 294 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/07(金) 11:30:10.63 ID:pEZJGBHdO
- 人の奥様方おはようございます
- 295 :可愛い奥様@転載は禁止@転載は禁止:2015/08/07(金) 14:08:04.96 ID:u4emIvW/0
- 自愛スレ3
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/study/9650/1342669901/
315 :幸せな名無しさん:2012/07/28(土) 00:46:05 ID:haY1wWA6O
ほんと性格とかは関係ないんだよね。
関係なければ気が済まない人がいるのはわかる。
なぜ関係なければ気が済まないのか?について考える価値はあると思う。
自分の信念に気づくはずだから。
316 :幸せな名無しさん:2012/07/28(土) 00:53:35 ID:hoj4pTpMO
>>315
おっ、結構鋭いですね。
本当になんにも関係ないんですよね。関係あると思うものすべてが。
自己中な奴でも人生上手くいってたり、
真面目で優しいのに周りと上手くいってなかったり一生懸命勉強してるのに報われなかったりとか・・・
理不尽に見えるんだけど、それら全てが関係ないとしたら理不尽さはなくなりますよね。
317 :幸せな名無しさん:2012/07/28(土) 01:04:13 ID:V2dTl2gI0
そうなんすよね
仕組みってか
- 296 :可愛い奥様@転載は禁止@転載は禁止:2015/08/07(金) 14:08:41.45 ID:u4emIvW/0
- 318 :幸せな名無しさん:2012/07/28(土) 01:05:33 ID:F6/8PMEI0
それが他人のことをバカにしたりしていいかどうかはまた別の話だろ
自愛語るなら他人も大事にしろよ
単なるエゴイストじゃねえか
またこれも関係ないっつって流すんだろうけどな
煙巻くにはほんと便利な言葉だな
319 :幸せな名無しさん:2012/07/28(土) 01:08:02 ID:hoj4pTpMO
嫌な奴でも自己中でも最低最悪な奴でもサイコパスでも自分に完璧を採用していたら現実は完璧なことしか起こらない。
どんなにいい奴でも自分を完璧じゃないと認定すれば、現実は完璧ではないことが起こってくる。
320 :幸せな名無しさん:2012/07/28(土) 01:09:06 ID:haY1wWA6O
>>316
実は理不尽さは自分が作り出していましたってね。
理不尽さを作り出すメリットってなんだろ…
321 :幸せな名無しさん:2012/07/28(土) 01:09:52 ID:hoj4pTpMO
>>318
エゴイストだろうが関係ないねww
322 :幸せな名無しさん:2012/07/28(土) 01:14:06 ID:haY1wWA6O
メリットわかった(笑)
なんか辛い
- 297 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/07(金) 21:11:23.55 ID:mK0V/YP70
- >>292が人に好かれない理由がわかった。
- 298 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/07(金) 21:20:51.39 ID:nXSqK1o/0
- 親が子どもの事をペラペラしゃべるのもいやかもしれないけど悪口を言われるよりまだましだよ
自分の親は毒だから泥棒呼ばわりして近所や親戚に言いふらすからもう実家に帰ってない
親には一度もお金なんて借りた事ないのに
子どもの頃にかかったお金は仕方なかろう
そのくせ孫には会いたがってあんたの親は泥棒だからと悪口を言う
そんな祖母に孫が懐くわけないのに
- 299 : 【だん吉】 @転載は禁止:2015/08/08(土) 14:28:43.35 ID:vGwMqp3yO
- 人の奥様方昼御飯食べましたか
- 300 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/08(土) 16:09:43.79 ID:Ricdk+110
- >>298
うちもそう。
実母がわたしの悪口を言いふらす。
それを真に受けた母の友人達までもが一緒になって
私に文句をつける。
事情も知らんくせに、ワケ知り顔に説教してくる。
しかも自分らの娘自慢も織り交ながら。
そもそも自分は字母にさえ嫌われてるんだな。
- 301 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/08(土) 16:50:26.32 ID:AdL12Hp40
- 職場でなんとなくヨソヨソしくされて気づいたら自分だけ浮いてる
挨拶はキッチリ、言われたことはやるってダメなのかね。悪口はそうなんですか〜。へぇ〜。で済ませてしまってる。もちろん自分は言わない。
雑談恐怖なのよね。何となく手持ち無沙汰な時は雑務やって凌いでるけど。会話の引き出しがない。くだらないことペラペラ話せる人を尊敬する。
くだらない話とか言ってる時点でダメなんだろうなぁ
用件以外の会話ができない
- 302 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/08(土) 17:50:32.89 ID:u/kBCJNv0
- >>301
聞き上手なら、むしろ好かれるけど、そうじゃないんだろうね。
そういう人、オタク趣味とかの人に多い気がするけど、ほんとにに無口で旦那とも話さないの?
- 303 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/08(土) 19:11:23.65 ID:AdL12Hp40
- 聞き上手ではないな
へぇ〜。そうなんですね以後の発言ができない。目が少ししか合わせられないし、そもそも他人興味がないんだ
ヲタク趣味はビンゴ!でもヲタク仲間でも浮くんだよ
他人に興味はないけど、他人からどう見られるかだけは気にする厄介なやつ
旦那とは話せるが。
仲良くならなくて良いが当たり障りなく浮かない程度って難しいな
- 304 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/08(土) 23:30:08.01 ID:3eqDF6NHO
- ある習い事をしていてちょっと話すようになった人から「今度はいつ来られるんですか」と聞かれて正直に答えたらその人と全く会わなくなった。
私が来ない日を遠回しに聞かれていたのだと悟った。
- 305 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/09(日) 12:35:22.55 ID:3VNFMySe0
- >>303
なんというあなわた…
私とそっくりで自分が書き込んだのかと思ったわw
- 306 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/09(日) 12:38:53.77 ID:a9ssfDUU0
- わかる、へえ〜わあーそうなんだー以外でてこないw
興味がないわけではない
場面かんもくか何かかもしれない。
あとで「ああやって広げたらよかった」「このこと話せばよかった」と一人反省会する
なんか無駄だなー・・こんな繰り返し。
10年、親しい人できてないわ。
- 307 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/09(日) 18:10:03.10 ID:hiZc7O4a0
- 303です
同じような奥様いて嬉しい
趣味のグループラインできたって小耳に挟んだけど、きっと誰にも誘われないんだろうなぁ…
他人のことに興味ないのに、こういうの本当へこむわ〜
知らなきゃ幸せだし、スルースキルあれば良いのにそういうとこは気にするのよね
地元にも友達いる(いた)けど、結婚転勤で疎遠になりかけてる
皆は年賀状や誕生日メールなんかはしないですかね?ちょっと幼すぎかな。
お互い環境変わって、ついでに距離まで離れると話のタネもなくて。元気してる?だけで充分なのかな。
へこんでるから長文失礼
- 308 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/10(月) 01:49:58.98 ID:IkY0jr4w0
- 自分は昔は割とマメに、地元の友達には離れても誕生日メール送ってたんだよなー
ただでさえ人数少ないのにみんな見事に遠方に行ってしまって
帰省しても忙しいから会えなかったりするし
日々のあれこれをいちいちメールする年齢でもないし、となると
誕生日メールが近況確認で自然に送れて便利だった
でも姉に、子供産まれてからは忘れがちになるし、そういうのしなくなったよ
って言われて、相手は面倒に思ってるかもなって送るのやめた
そしたらみんなから待ってましたとばかりに、ぱったり来なくなったw
それを機に本当にやりとりがなくなって疎遠が加速した
でもそれでいいと思われてるんならしょうがないんだよね…
私も長文失礼w
- 309 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/10(月) 12:03:21.41 ID:BMtZfJtE0
- わかる
私もそんなパターンで連絡途絶える。
そして1年も連絡あくと、連絡しづらくなる。相手からもこない。
なんで男性って何年も連絡とってなくても普通に会えるんだろう?羨ましい
男性にも壮絶な嫉妬とか醜い部分あるのもわかるけど、
一旦仲良くなるとマメに連絡とってなくて数年後とかでも
連絡とりやすく、途絶えないところは羨ましい。
- 310 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/11(火) 09:28:47.39 ID:bj3Jfv0hO
- 人の奥様方おはよーございます
- 311 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/11(火) 21:12:09.91 ID:bj3Jfv0hO
- 好かれない
- 312 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/12(水) 00:19:45.91 ID:h1xR4Wpo0
- 産前以来、数年ぶりに仕事を始めたけど
独身や小梨の時より更に人付き合いが難しいなと思う。
今までは同じ子持ちの人と子どもの話とかしとけば済んだけど
子どもの年齢が全然違ったり、独身の人とは共感出来る話は皆無だし、
社会から離れてた自分の感覚もだいぶ鈍ってる。
何を話しても自慢話しとか、贅沢な悩みと思われるような気がしてひたすら聞き役に回ろうとは
してるけど、あんまり自分の話しをしない人も嫌がられるよね。難しい。
- 313 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/12(水) 17:50:19.31 ID:RgZwKaQQO
- 頑張ってね
- 314 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/13(木) 12:22:32.31 ID:aEI5Jx2JO
- 人にの奥様方おはようございます
- 315 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/14(金) 03:20:59.95 ID:KvMGpq7x0
- 人の悪口言わない人は、腹割って話せる感じはしないから好かれないと思う。
私も悪口は言わないようにしてたんだけど、あるパートの時、すごく人間関係がきつくて、
皆愚痴りあって乗り越えてたのに、一人だけ絶対言わない人がいて、
それを見てかえって「この人絶対しっぽ出さないんだな」って思って。
それと同時に思ったんだよね、
私が今まで悪口を言わなかったのは、自分が悪口言われるのが嫌だから。
決して正義感とかじゃなくて、悪口言う人への嫌悪感は
過去に自分の悪口を言った相手への嫌悪感を投影していたんだなって。
人の悪口を言わないとか、きちんと生きるってまあ、ある一定のラインでは認められるけど、
誰に対しても公平であるのは、結局誰に対しても味方ではないって事なんだよ。
だから、悪口を言わない人には味方ができないと思わない?
だからって悪口でつながる人間関係はもっといやなんだけどさ、
その辺の理想と感情の溝に自分的には納得している状態だな。
- 316 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/14(金) 13:43:26.02 ID:sntnCSKL0
- いわゆる「悪口を言わない人」の中には本当に岩内人もいるけど、
「言い方がウマい人」ってのもいる。
本人は愚痴や悪口を言っているつもりだけど、周囲にはそうキツく聞こえない。
うんうん、そうよねーとあっさり流せる感じの言い方ができる人。
うちのトメがこのタイプ。
- 317 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/14(金) 22:51:36.53 ID:4XVmy9yj0
- >>315
>過去に自分の悪口を言った相手への嫌悪感を投影していたんだなって。
そうそう、それ。
それと私の場合は、乗っかったら悪口の首班にされてのけ者にされた経験があるから。
決して善良だからじゃない。
- 318 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/15(土) 01:03:15.52 ID:10pQVcOJ0
- 確かに。
たっぷり人の悪口を言って、
「あんたもそう思うよね、ね、ねー」
とやたら躍起になって、同意を求めるというより押し付けてくる人いるからね。
単なる相槌のつもりで「うん」とか「そうね」とか発音しようもんなら、
「シメた!」とばかりに、今度はこっちの悪口を吹聴する。
「キジョ子さんが、こんなことあんなことをこんなふうに言いまくってた」
とか言うんだ、そういうやつに限って。
心底関わりたくないわ、そういうやつ。
- 319 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/15(土) 18:36:37.88 ID:ONQ7JYIJO
- 人にの奥様方夜御飯の用意ですか
- 320 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/15(土) 22:59:05.47 ID:v7RV9p810
- 皆さん、職場での人間関係どんな感じですか?
私は完全に浮いてると思うw 私と同時入社の人は
すごく上司からも先輩からも可愛がられてるん
だよね〜 仲良しアピールお腹いっぱいだわ〜
好かれなくていいからせめて普通に接してほしいよ
もうほんと仕事だけしてたいorz
- 321 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/15(土) 23:05:11.42 ID:v7RV9p810
- >>318
分かる だから自分もあまり人の悪口は
言わないし乗らないようにきおつけてるが
どうしても私に悪口言わせたいのか わざわざ
色んな人の悪い所や失敗談を聞かせてくる輩が
いてすごく警戒してるw
- 322 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/16(日) 01:03:45.74 ID:xQPg/D6M0
- 自分も悪口は言わないようにしてる
言われたくないからとかでなく
言う人と同じレベルになりたくないから
正直悪口しかコミュニケーションがない人は見下してる
そう言うところが嫌われるのかもしれないけど自分の親が悪口しか言わない人だったから
そういう人の行く末がどうなるか大体分かるから言いたくない
同じ嫌われるならこそこそするより頭をあげている方がいい
- 323 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/16(日) 02:08:23.41 ID:duVt9GUY0
- >>320
現在の職場は、無愛想な男性ばかりの少人数事務所。
出勤時と退出時に挨拶するぐらいかな。
あとは、必要に応じての業務連絡。
顧客から見れば、お互い仲悪く見えるのかもしれないけど。
自分もこんな性格だから、かえって気楽でいい。
ひきかえ、以前の職場はほとんどが女でしかも、いやらしい派閥だの
排斥だのがあって、男どもまでがそれに染まって窒息しそうだった。
もちろんこそでは、嫌な思い出ばかりだよ。
- 324 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/16(日) 09:54:31.43 ID:W1rXXXTw0
- >>320
前の職場は昼間営業さん達が出かけると、正社員のお局とパートの私2人きり。
好かれてないのはわかりきってたけど、ほぼ放っておいてくれるので気楽だった。
今の職場は女性ばっかりで、みんな仲間だから!コミュニケーション大事よ!って雰囲気なんだけど
雑談に混ざろうとすると浮いたりはじき出されたりで居心地悪い。
淡々と仕事だけしてればいい前の職場がよかったなぁ。
- 325 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/16(日) 13:30:30.39 ID:J6w3l5pK0
- 職場と社交場を勘違いしているやつって、
仲良しアピ、和気あいあいアピ、癒しアピ、みんな一緒アピetc
まずこれらがうるさい。しかも、仲良しどもは重大失敗しても、
「しかたないよネ、いいよネ」
で頷きあい勝手に赦しあって、その迷惑をこうむった人の立場はまるで無視。
小学生なみの自己中心さだから、社会人失格。
ひういうバカ女を管理職にするのは会社倒産を目論む行為としか思えない。
- 326 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/16(日) 14:19:20.60 ID:YeDLRNfW0
- 仲良しアピ厨って重大失敗を「仕方ないよね」と自分等だけで自己完結
上司にも報告すらしないんだよ。仲良し厨以外の
人間のミスはほんの些細なものでも
おおごとにしてくれるのになw
いい歳こいて恥ずかしい
- 327 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/16(日) 14:32:50.69 ID:jblhh2z90
- ダウンタウンの番組で元女性受刑者たちが刑務所内での生活を語っていたんだけど
刑務所内でも壮絶なイジメがあって、「媚びれない・甘えられない・ゴマすれない」者は
かっこうのターゲットになるって楽しそうに喋ってた。
あんな中でも人間集まれば一つの社会なのかーとげんなりした。
- 328 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/16(日) 14:52:07.13 ID:TWoPmGKo0
- >>324
全く同じだー
あれなんだろうね?
話に加わらないとチラチラ見てくるし、いざ私が話し出すと変な空気になる
皆基本は明るい良い人たちだけどいかんせん気が合わなくてほんと苦痛
この年でこんな事でメンタルやられるとはって感じw
- 329 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/16(日) 15:21:14.04 ID:YQ0TPLyS0
- >>324>>328
同じく。
基本明るくて良い人達というのも一緒。
なのになにかがかみ合わない。
最近は世代の差だと諦めることにした。(皆年下)
- 330 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/16(日) 17:07:37.19 ID:o6M61V/t0
- 明るくいい人達とはいえ、それは「自分がナカマと認めた人に対してだけ」なんだよ。
しかもその認める範囲が非常に狭い。
仲間以外にの人には、冷淡、その立場人格を踏みにじっても
「赦される(自分達なかよしグループによってお仲間によって)」と思っている。
つまり排他的、狭量、横暴なんだ。
そんな連中に、こっちからお願いしてナカマにしてもらう必要なんかないな。
- 331 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/16(日) 21:18:51.58 ID:gO9WwH5m0
- 刑務所も一つの世界かもしれないけど外よりは狭い世界だし
そういうところに入ってしまう人のレベルは大体知れる
いじめがあってもおかしくない
外はそこよりは広いしいじめがあったとしても今ではICレコーダとかスマホとか
記録できるものがあるからそれで対抗できる
記録されていると知らずにいじめ続けていた人本人だけに暴露したら相手は戦々恐々としていた
正直警察沙汰になってもおかしくない事だったから
今ではこちらからにっこりと挨拶だけはしてる
無視されたら返事するまで挨拶する そういういやらしい所が自分がきっと人から好かれないんだろうなと思うけど
自分を小ばかにした人を許す気にはなれない
二度と同じことをしないように真綿で絞めるみたいに続けるつもり
- 332 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/16(日) 23:02:05.58 ID:FjPXlQTX0
- >>331
そんなにひどいめにあったんなら、警察沙汰にしてしまえばいいよ。
あなたに対してはおとなしくなっても、他の人に対してまた
えげつない仕打ちをしかねない。
大々的に報知して、そいつの罪状を世にさらしてやればいいよ。
見せしめのためにも。
- 333 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/17(月) 04:10:23.84 ID:AUdY9dUr0
- 自分もそう思う
ずっと真綿で絞め続けるのは無理じゃない?
暴行程度なら3年で公訴時効来ちゃうから
証拠持ってても脅せなくなるよ
放火とかなら数十年だからいいけど
- 334 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/17(月) 09:06:39.73 ID:7UNOgTC90
- そうよね。
それに、一生そいつにへばりついているわけにもいかないんだし、
ジワジワは無理でしょう。
あなたに負担がかかるだけよ。
きっちり復讐するなら、警察に持ち込むのがいいわ。
- 335 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/17(月) 10:36:40.27 ID:HCZ6JPdX0
- 331の性格は間違いなくおかしい
だから嫌われるのは当然だわ
その場で言い返せない、消化できないってのは性格で仕方ないにせよ
どうせ脅すなら録音する前に言えば済むんじゃないの?
着々と材料集めて雪だるまみたいに怨みを膨らませるなんてキモい
挨拶を返してもらうまで粘着するなんて、既に嫌がらせの加害者じゃん
- 336 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/17(月) 15:09:03.77 ID:uNQu4O7y0
- わたしは何もしていないけど、嫌われる事が多い。
影で言われている事を参考程度に聞いていると
元はやっかみなのかしら?と感じる事が多いです。
「幸せ」って隠さないと嫌われちゃうんですかね?
わたしは今までの人生が本当に幸せなので、幸せじゃない人から嫌われる事が多いです。
でも、まあ、気にしてないです。そこが問題なのかしら?
- 337 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/17(月) 16:51:24.24 ID:HCZ6JPdX0
- >>336
謙虚、って言葉知ってる?
他人を刺激しない慎ましさは「マナー」だと思うよ
あなたを僻むというよりバカだと思ってる人の方が多いと思う
- 338 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/17(月) 19:24:55.45 ID:uNQu4O7y0
- >>337
馬鹿だと思われている位は別にいいのです。知ってますし
馬鹿にもいろいろ種類がありますものね。生きていく上でわたしは確かに馬鹿だと思っています。
>他人を刺激しない慎ましさは「マナー」
これを演じる事がわたしにとってはとても不本意なのです。
主人とまったくケンカしないのですが、たまにはケンカすると言う様に周囲に言わなければならないんですよ。
本当は幸せなのに・・・変な世の中ですよね。
幸せなのに、それを素直に出すと嫌われてしまい、とても理不尽に感じてしまいます。
でも、幸せじゃない人って、幸せオーラに敏感で、やっぱり嫌われちゃうんですよ。
- 339 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/17(月) 19:47:02.77 ID:d4llFzng0
- >>たしかに、HCZ6JPdX0みたいな上から目線の説教厨は嫌われるわな
- 340 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/17(月) 20:24:18.78 ID:lBBsScOj0
- >>338
旦那と喧嘩しない人なんて珍しくないし、
そもそも幸せな人って可愛がられるけどなあ。
嫌われてる理由が妬みだと思うのはプライドが満たされるものな。
- 341 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/17(月) 21:14:21.39 ID:HCZ6JPdX0
- ほんと、おめでたい人っているもんだねぇ
何をもって僻まれてると思うんだろ
ケンカしない夫婦ってよくいるけど
「ケンカになるほど相手にしない」って場合もあるんだが
たいていは奥さんがすごいバカで、まともな話が出来ないからダンナが引くだけw
- 342 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/17(月) 22:07:10.95 ID:zAA2+9Jl0
- ID:HCZ6JPdX0
さっきから何が気に入らないの?
旦那と喧嘩でもした?ww
- 343 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/18(火) 00:29:24.39 ID:2IkYBveV0
- やっぱり嫌われてしまいますね。
幸せな生活を送られている方とは普通に仲良くなれるのですが
やはりつっかかって来られる方は、皆さん人を見下した物言いをおっしゃる方が多いです。
ご自身の生活が不安定だと、人を見下している方のが安心していられるのかな?とも思いますので
気にしなくなっちゃうんですよね。
恩師から、恵まれている生活を送っている人はある意味、傲慢になりやすいとのお話を伺ってもいましたので
わたしも密かに傲慢な部分も持ち合わせてしまっているのかもしれないです。
悪気はないのですが、ID:HCZ6JPdX0さんやID:HCZ6JPdX0さんにご不快な思いをさせてしまって申し訳ありません。
失礼させて頂きますね。
- 344 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/18(火) 04:14:53.21 ID:OYOUuVbU0
- 気にしてないならいいのでは
仲良くなれる同じ幸せ仲間もいるならうらやましいよ
今まで通り気にせず幸せにやっていけばいいと思うよ
なんだか好かれないっていう事が日常だと
嫌われてるんだどうせ、ああ今日のやりとりで嫌われただろうなって
くよくよ被害妄想にとらわれてしまう
基本的にテンション低いし、虚弱体質で疲れやすいし元気がない
知り合ったばかりの人だと緊張もあるし、せっかくじっくり話せる機会を
得られても実力が発揮できない
もっと面白くだってなれるときもあるのに、明るくできなかったりで
たぶん怖い印象持たれたりして、次がないんだよねー
その後、自分より後から知り合った人と盛り上がっていたりして落ち込む
近年登場した義弟嫁さんが太陽のようで、今まで自分が仲良くなれなかった
親戚の奥さん達とメールしたり家に行きあうような仲に急速に進展してて
へこむ…
夏に帰省した唯一会う幼馴染に、同級生がみんな盛んに交流してるの聞かされて
へこむ…
この頃憂鬱が止まらない
- 345 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/18(火) 07:43:03.96 ID:9eM0/b8J0
- >>344
ああ、わかるわー
お盆とかお正月とか、親戚の集まりに行くとへこむよね
旦那の一族の、私と同世代の女性(従姉妹とかお嫁さんとか)は皆できが良くて
しっかりしてる人ばっかり
ぼんやりしてて気が利かなくて、口下手なのは私だけだ…
最近結婚して加わったお嫁さんもあっという間に馴染んで、連絡先を交換しあったり
遊びに行く約束してたりして、すごいなぁと思う
10年以上経ってるのに、いまだに浮いてる自分と違いすぎ
- 346 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/18(火) 09:40:25.23 ID:ng6b1PUR0
- 「友達が多い、彼らとの交流で毎日が充実、人生楽しくてetc
でも、あなたはそうじゃないのよネpgr」
とかひとの顔見るたびに言ってくる人(A子)が職場にいるんだけど、
その人は旦那や子供から信頼されていないとの噂。(ソースはその人の近所の人)
なるほど、家族の話題が出ると、たちまち不機嫌になる。
家族旅行のお土産を持ってきた人には、
「そんなところ、わざわざ行く人っているんだppp」
「なにそれ自慢?」
とかいちいち噛みついてきて、むしろこっちが恥ずかしくなる。
でも、本人は「アタシは好かれているから何を言ってもいいのっ」
と本当にそう言い放った。
で、ある日、同僚がこんなこと言っているのが聞こえた。
「A子なんて大っ嫌い。キジョ子より嫌い」
それはそれはありがとーごぜーますだw
- 347 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/18(火) 11:25:22.48 ID:1D5EFqoc0
- 人に好かれてはいないだろうけれど
何となくうまく世渡りしてるよな〜と思う人って
ターゲットを作って、その人の悪口を言って
周りの人と共感してる人って思うけど
そのターゲットになりやすい気がする。
変に気も強いし性格的に問題あるのも認めるけどね。
- 348 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/18(火) 11:31:25.49 ID:m1iD+TSq0
- ここも悪口ばかり
- 349 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/18(火) 16:04:58.11 ID:WCg9qk1a0
- まあ毒を吐いてすっきりする部分は確かにあるからたまったら出すってのも
一つの対処法だと思うけど
個人的には悪口を言っても結局は全く解決しないからな
- 350 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/18(火) 19:36:13.10 ID:0t1yyq1q0
- 2ちゃんなんて毒吐きの膿出しなんだから、愚痴ぐらいいいじゃない。
少なくとも、他のレス主に毒づくようなことしなければ。
- 351 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/18(火) 21:33:35.87 ID:urC9oGuL0
- 昔から親からも鬼ッコ扱いなので、誰かに注意する時や代表で意見言う時とか便利に使われてきた感あるわー。
見た目キツいコワいとか言われる時もあるけれど、ぼーっとしているとか弱そうに見えるらしくて舐めて掛かられる。
私は元イジメられっこで被虐待児だけれど、イジメっこやモラハラ気質の人はそういう嗅覚利くみたいだね。
マウンティングされたり、二人きりの時に嫌み言われたりすんだよね。
即座に反論しないで流すけれど、おなかの中でコネコネして熟成させて発酵させておく。
で、こいつは逆らわないだろうなーと思って相手が安心した時、有事の際には華麗に報復。
その後は恐ろしい女だと呼ばれて相手が寄りつかなくなる。
周りは自分の所業を棚に上げて、私を腹黒いとか性格悪いと言う。
お互い様だろ。
- 352 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/18(火) 21:35:01.62 ID:m1iD+TSq0
- 自分を好かない人の悪口を言うってことは
要するに自分はまっとうなのに自分を好かない人のほうがおかしいってことでしょ?
その感覚があんまわからんのよね
- 353 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/18(火) 21:46:09.71 ID:0t1yyq1q0
- だから?
- 354 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/18(火) 21:57:21.21 ID:m1iD+TSq0
- 自分はこんなだから好かれなくて当然的な方向性のレスは、ここではスレ違いになる?
- 355 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/18(火) 22:07:26.49 ID:urC9oGuL0
- 好きにすればいいんじゃね?
私は今は自分が悪いとは思わん。
他人から嫌悪感持たれない見た目、きちんと挨拶、大人としてごく当たり前の社交はしているし。
嫌がらせや相手に害を与えない限り、こちらの性格は個性だろ。
大人になってもイジメや意地悪やマウンティングする奴の方が問題だよ。
そういう人って、散々嬉々として意地悪したくせに自分の立場がまずくなると黙り決め込んだり遁走するんだわ。
まともな人や年齢相応に成熟している人は好き嫌いは出さないよ。
仕事など、自分の責務を全うすることが第一で人間関係のいざこざには触らない。
- 356 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/18(火) 22:38:39.64 ID:grJwBmja0
- 凄い自信あってある意味うらやましいわ。
自分は完全に見た目に自信が無いタイプ。
何でも極々普通の健康体の人がうらやましいわ。
- 357 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/18(火) 22:45:01.21 ID:SYy07xjuO
- 何度か職場を転職している
すべて人間関係で心身が持たなくなったことが原因
次の職場は転職誌などで探すことが多かったけれど
いくつかの法則からなかなか離れられない
ます、完全にチームワークができあがっている女性グループの中に放り込まれるケース
10〜20年クラスの全員がお局様連帯グループ
高圧的な態度と言葉で徹底的に攻撃(基本こちらが涙をこぼしてしまうまで)、
もしくは完全無視で自己の存在の無意味さを教えられる
社長や上司もヘタな口出しはできず、見ないふりをしていた
採用後しばらくして会社側の都合でお局グループの職場に異動したこともあった
ほかには同族経営(零細企業)のケース
私以外は全員親類縁者(同姓)
親子、夫婦、兄弟…血が濃いゆえに生まれるイライラや不満は
職場で新しい、そして他人の私に向けられた
勤務時間外でも調子よく利用されていた
私はまわりから嫌われ、見下され、冷笑され続ける役割なのだと理解した
- 358 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/18(火) 22:58:09.53 ID:urC9oGuL0
- 年齢いって雇ってくれるところって、親族経営の零細でワンマン社長いたり、ブラックだったり、人間関係がグチャグチャのところが多いよ。
人間関係グチャグチャのところなんかは割といつも求人募集かけてる。
新しい人を雇うなら、ガンになってる古株を辞めさせろって思う。
私が正社員で採用された設計事務所なんて、社長のワンマンさで1ヶ月に3人辞めたり1年保たない人ばかりだったし。私も試用期間で辞めた。
>>357は自分が悪いと思わないで良いと思う。勤め先が良くないよ。
- 359 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/18(火) 23:55:49.19 ID:9sqWBWKX0
- 他人を侮辱して喜ぶ手合いは確かにそんざいするからね。
実際、意味もなく「そうしてみたかった」というだけの理由で
なんの罪悪感もなく人や動物を殺すやつだつている。
かと思えば、
「いやそんなあくまみたいな人いるはずない。必ずあなたが気づかずに
何か相手の気に障ることしてるのよ、謙虚になりなさい」
などと説教してくるやつもいる。その現場を見てもいないくせに。
- 360 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/19(水) 00:18:52.11 ID:02glUx950
- >>354
気持ちはわかるよ。
「自分も悪かったのか」という反省は私もするし。
でも、あまり卑下する必要はないと思うよ。
よく考えてもどう考えても向こうが理不尽だってことあるじゃんね。
- 361 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/19(水) 01:14:44.34 ID:5fEyK3OO0
- 学生時代に友人を介して卒業後仲良くなった人から、嫌われたのかFOされたようで
年賀状をくれなくなった。
こちらは年賀状や寒中見舞をせっせと送っているのだが
今年からやめたほうがいいだろうか。
1度私の送った年賀状届いた?てメールをしたら届いたとレスが来たんだけど
違うよ、そっちからも賀状か寒中見舞送れよ、て思った。
こんなんだから嫌われたのかもしれないけど
- 362 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/19(水) 03:17:10.34 ID:dDTuOCQw0
- そんなのもう送らなくていいよw
自分なら返事来なくなった時点で送らない
やめた方がいいだろうか、ってまだ考える余地があるのがすごい心広いな
あと、嫌われたり縁が切れたりっていうのは
一方的にどっちかだけが悪いって事はあんまりないと思う
単に相性だと思うよ
- 363 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/19(水) 08:40:21.24 ID:WIjA2qbV0
- 人付き合い苦手だし出不精だし別に友達いなくてもいいやと思ってたけど
ここ最近連続して昔の友達とキャッキャッウフフする夢を見る
本当は友達欲しいと思ってるんだろうか
目が覚めた後の虚しさがハンパない
- 364 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/19(水) 08:51:28.55 ID:w2XRw9vI0
- 年賀状来ない=嫌われた、でもないと思うよ。
相手が年賀状の範囲できるだけ縮小してるってこともある。
年賀状出さない人からくるって、ちょっとプレッシャーになるから、
出さなくてもいいと思うけど、
自分がこの人と切れたくないなと思っているなら、
時折メールでもしたほうがいいと思う。
メールの返事がこなくなった段階で、FOしたいのかなーと思うぐらいでいいと思う。
- 365 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/19(水) 08:52:41.89 ID:vbjxhbqF0
- >>345
あなたは私ですか
ほんと同意
親戚同士の顔合わせ、大嫌いだ
- 366 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/19(水) 09:07:44.12 ID:04IjbJ8j0
- 自分は本家で迎える側だけど旦那の兄弟家族が来るぐらいの集まり
正直あちらから今回は行けないと言ってくれないかなといつも思う
以前に用事かあったらそちらを優先してねとは言ってあるけど来るんだよね メンドクサイ
こういうパターンもあるから様子を見て親戚の集まりを断れるかもしれないよ
自分の場合とりあえず女性陣のトップwだからそのうち終わりって言うかもしれない
でもその頃は子どもがかも知れないし正月旅行に行きたい上げ膳据え膳したい
- 367 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/19(水) 11:59:43.45 ID:UqpicKer0
- 正月に家族が亡くなった。
もう正月なんか一切祝いたくないので、今後一切の年賀状お断り通知を出したのが、
もう10年ぐらい前。
友達だの親友だのと思っていた人達の、誰からもなんのたよりもない。
自分だったら、そういう友人に対して、年賀状ではない季節の挨拶状ぐらい出すけどな・・・。
暑中見舞いとか、クリスマスとか。
結局、あの人たちにとって、自分はその程度の存在だったんだとよくわかったよ。
- 368 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/19(水) 12:26:11.84 ID:KF90blmT0
- 年賀状とか誕生日メールは一回来なかったくらいは、いろいろあるから大変かなと思って一方通行でも平気。
自分も余裕ない時期はあったし、お互い様だと思ってる。
でも2年来なかったら止めるかな。
3年音沙汰なしなら連絡先削除してる
- 369 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/19(水) 13:52:36.66 ID:u27ejJwb0
- >>367
釣り?
「喪中につき今年のお年賀は」
っていうのじゃなく
「今後全てのお年賀は」
って、そんな突飛な事を言う人とは距離の取り方がわからない
「常識の範疇」を越えないことも相手への礼儀だと思うけど
いわば「私だけのルール」でぶっ飛んだ内容、常識外の通知よこす礼儀知らずとは、関わらなくてもいいとお友達は思ったんでしょうね
あなたが友達を大切に思っていれば、いくらお正月に御家族を亡くされ今後全てのお年賀の交換は辞退したい気持ちになったとはいえ、そう思った事情や、「でも、お年賀以外のご挨拶は、今後もさせて下さいね」と、あなたから一筆添えたでしょう
そういう「相手への配慮」のない人間が、自分から自爆しておきながら人様からも配慮、気にかけてもらおうなんて、なんというお花畑
- 370 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/19(水) 20:02:56.94 ID:AT9BR/yN0
- >>367
年をとると、年賀状ってわりと軽く考えている人も多いし、筆不精の人も
いるから、そんな気にすることもないと思う。
このスレの人々は、気の毒な経験を持つ人が多いし、身につまされる。
でも、ID:u27ejJwb0には同情できないな。
上のほうにも惨い意地悪いレスあるけど、同じ人かな。
どうしてわざわざ人を傷つけることばかり言うんだろう。
ナニサマのつもりなんだろう。
なにがうれしくてそんな醜いことを言うのかな。事情も知れない、会ったこともない人に対して。恥ずかしくないのかしら。人格を疑う。
こんな傲慢無礼な人なら嫌われて当然ね。
- 371 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/19(水) 20:47:05.71 ID:yzSAITfg0
- ていうか>>367は何か出しているのだろうか?
それへの返事がないっていうなら、それはもう普通に嫌われてるんだろう
(ここはそういう人のスレなんだから別に非難には当たらないよね)
- 372 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/19(水) 21:29:54.87 ID:dDTuOCQw0
- 自分も>>367は釣りだと思ったよ
>>369の言ってる事も普通に常識的だと思う
釣りじゃないなら「あの時は大変だったから、失礼な事しちゃってごめんね」
くらいは言っとかないと、本当に嫌われちゃうよ
- 373 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/19(水) 21:45:45.28 ID:oNSPJUI60
- >>367はおかしいだろ。
>>369は普通にまともなこと言ってるのに>>370は何でそんなに批判してるの?
変なところに変なスイッチがあるみたいだから、人に好かれないスレにいるんだろうけど
- 374 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/19(水) 21:58:22.85 ID:eaMLPQuT0
- >>370
上でも誰彼と噛みついて得意がっているバカもID:u27ejJwb0でしょw
>>367の友達の気持ちを勝手に妄想して悪文長文wキモイわ
とにかくこいつがリアルで嫌われる理由だけは納得できるね
逐一人の気持ちや立場をエラそうにふみつける性格ブスだものw
>>367
どんまい
キチガイにアンカつけないけど自演してたのしいの?
バレてないと思ってるんだからやっぱりそうとうのバカだな
- 375 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/19(水) 23:50:56.76 ID:HuAuqL5f0
- ID:u27ejJwb0必死の粘着自演。気持ち悪い〜。
こういう人、リアルでは死んでも誰も悲しまないどころか喜ばれるレベルに嫌われてるんだろうな。
- 376 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/20(木) 00:08:07.81 ID:oMIBindr0
- このスレでよく見かける人達。
自分だって人に嫌われてつらい思いをしているくせに、匿名掲示板でマウントできそうな人を見かけると、早速かみついてしつこく見下す。
そもそも>>367が釣りだと思うなら無視するか笑い飛ばせばいいのに。
わざわざ食いついてきた>>369のねっちり悪意に満ちたいやらしい言いぐさはどう?
たとえまっとうなことを言ったつもりでも、モノには言い方ってものがあるってことも知らないのかしら。思いやりのかけらもない。自分の境遇を棚に上げてまで人を見下して、あたかも各上になったかのように自惚れる醜い人。
わたしは人にあまり好かれませんよ、こうやって下劣な人間にははっきり言うので。
でも、>>369みたいに弱いものいじめなんて卑怯なマネはしない。
そんな醜悪な軽蔑すべき連中に嫌われるなら大いに結構。
- 377 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/20(木) 00:36:01.10 ID:yVRLyBBL0
- 367
その肝心の季節の挨拶が大抵の人は年賀状ぐらいだから
年賀状は要らないけど暑中見舞は欲しいってのは結構ハードルが高い
結局はそのハードルを越えてまで自分と付き合ってくれる人がいなかったと言う悲しみが訴えたい事かな
まあ仕それは人に好かれない体質上方ない
どうしてもと言うなら自分からクリスマスカードとか暑中見舞を出したら?
でも相手は年賀状は要らないのに暑中見舞は欲しいのか?と不思議に感じると思うよ
- 378 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/20(木) 02:19:23.48 ID:S2VliBVB0
- 釣り上手いな
リアリティあるわw
- 379 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/20(木) 09:04:01.34 ID:f5qmSTud0
- u27ejJwb0さんを批判しているレスのほうがよっぽど口汚いし、
攻撃的だ。
- 380 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/20(木) 12:30:05.99 ID:jk/TH5eu0
- >>367
お正月というお祝いムードの時期に身内にご不幸があり、お祝いする気持ちにはなれませんよね。
年賀状というのは、新年を祝う葉書ですものね。
ご自身から、新年には悲しい思い出があり、祝う葉書は気持ちが戸惑う等の気持ちを綴ったお葉書やお手紙などを
何かの折に送られるとよろしいかと思います。
わたしも以前、親族から年賀状のお断りの申し出がありましたが、
年賀状の作成からポストに入れるまでの一連の作業が辛くなったのかな?と解釈致しましたので、
他のご挨拶も返信がご迷惑になると考えて差し控えておりますので、誤解が生じてると思います。
察して欲しいと思う気持ちもあると思いますが、気持ちを伝えるのも大事な事かとも思いますので。
- 381 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/20(木) 20:00:23.59 ID:O0X8v82Z0
- 他人の不幸が嬉しくてたまらない嫌われ者の奥様、こんばんは。
- 382 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/21(金) 05:42:25.77 ID:1wfc5JwU0
- 私も年賀状いらないと言われたら暑中見舞いほかグリーティングカード一切を送るのやめるかも
友達ってやっぱり伴侶と同じで若い頃に作っておかないとだめだ
年とってから新しい友達つくるのは至難の技
みんな若い頃からの仲いい友達いるし
子供を通じて友達出来るかと期待してた自分がバカだった
- 383 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/21(金) 09:24:04.09 ID:Cn+4uVps0
- >>382
若い頃の友達なんてみんな切れたわ
就職、結婚、子供の有無など自分や相手の環境が変わるたびに…会っても共通の話題がないからだんだん疎遠にね。
あ、続かないから人に好かれてないってことか
- 384 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/21(金) 10:54:12.76 ID:qXq9iWYp0
- >>383
「好かれない」のではなくて、付き合い続ける行動をしてないってだけじゃないかな。
あなたが相手に連絡をしないのは、相手を嫌ったから、じゃないでしょう?
いまの生活では、とくに連絡する必要がない、という感じなわけでしょう?
相手もそんな感じだと思う
- 385 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/21(金) 22:30:37.20 ID:p1pEkTX+O
- ケセラセラ
- 386 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/22(土) 15:50:46.36 ID:TtxlrufD0
- パートの休憩中、あなたは誰にも本音を見せてない、仮面被ってる と言われた
あああ
- 387 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/22(土) 16:03:51.36 ID:MY/H3KP40
- 本音を見せる人はそうやって人にどや顔で分析を語るんだよ
ほっとけ
- 388 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/22(土) 16:21:01.09 ID:xp1iYix20
- ママ友だけどLINEブロックされてたのに気づいた。
学生の時の友達は年に一回くらい会うか会わないかの仲になってしまったし。
かなしい。
- 389 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/22(土) 19:15:50.29 ID:uKcAs7N30
- 本音見せてないとかそんな会話あるんだね。
パート先でも関心も持たれていないのでそういう会話もない。
こっちから振ってみても最低限の返事が帰ってくるだけだから会話も途切れる。
これが他の人同士で話していると、
お互いに興味を持ち合うのか会話を続けようという気があるのか
盛り上がっているんだよね。
そういうことばかり続くので、あえて選択ポツンでいると
遠巻きに協調性のない人扱いされてるみたいだしどうしろと。
>>328 さんとちょっとだけ似ているパターンかな。
- 390 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/22(土) 21:39:07.49 ID:NkyEM1D50
- ペラペラ喋ってる人でも本音見せてないなーこの人ってのはいるよね。
でもあっちは放っておかれて、黙って選択ぽつんは責められるよね。害なんてまったくないと思うのに、黙ってるのが逆に怖く見えてしまうのかな?
自分以外の人が盛り上がってるの見ちゃうと、もういいやってすぐ思ってしまうのよね
- 391 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/22(土) 21:55:39.84 ID:PXaV7BNF0
- 私は誰にでも心開いてしまうタイプなんだけど
嫌われやすい(´・_・`)
心開き過ぎなんじゃないかとは数少ない学生時代からの友人から言われる
そんなこんなで、初対面は仲良くできたつもりでも
引かれちゃう→最終的にポツンになってしまう
- 392 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/23(日) 12:26:31.16 ID:zAyFQk8m0
- なんか人に好かれてないと、運や福も回って来ないよね。
ほんと人生ハードモードっていうか、しなくていい嫌な思い、しなくていい苦労が多い。
それでも他に誇れる取り柄があればいいんだけど、自分なんか何にもないわ。
もう何も見たくない、聞きたくない、知りたくない。
デスノートで片っ端からアレしたい。
- 393 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/23(日) 14:29:23.90 ID:na+oBKF60
- あーじわじわ気づいてたけど、言葉にされるとやっぱそうだよねー
すんごく好かれてる子と長く友達やってたけど、
その子と比べると明らかに体験できることも少ないし、享受できることが少なくなる。
こう書くと、「その子も沢山与えてたからじゃない?」と突っ込まれそうだから書くけど
その子は積極的に何かを提供することはなかったし、自分から連絡取ったり
積極的に計画したり動くこともなかった。
ても受け答えの気は利いててとても楽しい気持ちを共有できる子だった。
これだけだった。だから人と続けていくにはこれが一番大事なんだろなーと思う。
見習ってみよう色々吸収しようと思って多少がんばったけども、
多少は取繕って人と関わりができても、やっぱり愛され人じゃないから続かない。
常に楽しいパワーを周りに与えられるって、神から授かったものだ悟ったわ。
- 394 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/23(日) 14:39:00.33 ID:na+oBKF60
- 自分からお土産買ってこなくても沢山の人から沢山もらえる、
1年も勤めたら常に送別会みたいなの開いてもらえる、
前の職場からヘルプの連絡があったりして常に仕事に困らない(手に職系ではない)
すごい好かれまくるから職場とかで意地悪してくるおばさんなんかと遭遇することもあるけど
絶対味方もいた
商店街みたいなとこで買い物したら「お姉ちゃんかわいいね」とおまけされる、
よくいくカウンターで旅行いくといえば、日数分の愛用商品をプレゼントされる、
興味ないけどとにかく沢山の色んなイベントに誘われる(とくに興味ないけど行ったら面白かったーと報告受ける)
なんか書きだすとちまちま些細だけどすごかった。
多分、自然と周りがしてあげたいって思っちゃう人なんだろう。
私は激しく嫌われるタイプでもないけど、とにかく好かれないって感じ、
いてもいなくても、みたいな。
好かれなくてもいいけど、普通になりたい
- 395 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/23(日) 18:42:03.10 ID:tOtjr83E0
- 人に好かれる為にはどうしたら良いんだろうね。
それがわかった所で実行にうつしても自分の立位置はかわらないんだろうけど
- 396 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/23(日) 19:39:51.71 ID:PWh4G/Qi0
- >>394 みたいな人と一日入れ替わったとしても
普段されないことばかりだから一日中きょどってそうだw
福や運が回ってこないとは思わない、
人に関係なく自分だけでもやりたいことはやればいいんだから。
そう、家庭さえ大事にしていけばそれでいいのよ。
という感じでやっていても、時々外部と接触しては疲れてしまうのよね。
ずっと好きなことだけやって引きこもっていたいわ
- 397 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/23(日) 19:56:11.10 ID:9A2QAwyC0
- >>396
> >>394 みたいな人と一日入れ替わったとしても
> 普段されないことばかりだから一日中きょどってそうだw
ずっと前、何かでほめられた時、キョドってすごく卑屈な態度をとってしまい
「そういう時は普通に“ありがとう”って言えばいいんだよ」って呆れられながら言われたことあるわ
- 398 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/23(日) 20:07:13.27 ID:9A2QAwyC0
- ageてしまったごめんなさい
私の近くにも>>394みたいな人いるけど、やっぱり普段から笑顔で挨拶した後何気ない世間話したり、
何かもらうと自然な感じでお返ししたりしてるみたい
いかにもやってます、っていうのが見えないのがポイントかな〜と思う
私は旅行に行くとお土産とかそれはもう必死に考えて探す
そして多すぎるんじゃ?って思うほど買ってしまう
なのにあげても「お、おう」みたいな対応をされる事が多い
何か貰った時も卑屈なくらい感謝してしまう(「私なんかにいいんですか?」みたいな事を言ってしまう)
他の人から見たら無理してるの丸わかりで嫌だろうなあ
- 399 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/24(月) 12:40:20.15 ID:JREwKH410
- 自分の欠点を直そうともしないで他人には得意満面に説教する醜い奥様こんにちは
- 400 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/24(月) 16:43:56.97 ID:JWZyJlOJ0
- >>399こんにちは
つ鏡
- 401 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/24(月) 17:34:40.16 ID:BSYvhhU90
- パート先の若い子がライブのチケット要らないかと更衣室でAさんに聞いてたんだが、私が入って来ても聞かれもせずずっとAさんと盛り上がっていた。その後Bさんが入ってきたんだが、Bさんには聞いてた。まるで私が見えないかのようだった
- 402 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/24(月) 18:05:16.15 ID:BQZVHt3Y0
- >>394,398
そういうのすごく、わかる。
例えば自分がカウンターで旅行用にたくさんサンプルもらったら、
そのBAさんにもお土産渡すべきかとか考えちゃう。
でも、客からとか逆に迷惑かとか、規則で受け取るの禁止なんじゃ?
とか考えてちゃう。
他の場合もほどよさとかわかんないんだよね、自分が放置され気味の子供だったから
かなとか考える。いろいろ細かいこと教えてもらえなかった。
- 403 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/24(月) 21:18:28.80 ID:m/Mda6fs0
- 私は更衣室苦手だわぁ
本当に会話できないから時間ずらしたり、いかに早く着替えるかに命かけてる
今日も若い子とバッタリ…無言…
本来なら年上の私が気を使わなきゃいけないのよね。ごめんね
- 404 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/25(火) 13:03:28.13 ID:TuZPYTvw0
- >>403
分かるわー
更衣室とか人の集まる所は避けてしまう
私は無表情っぽくて話弾まないんだけど、相手に気が使えてないんだと思う
色々と自意識過剰なのかも
- 405 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/25(火) 23:41:20.50 ID:t+OwEqeqO
- 人にの奥様方日曜18時頃圧縮がありました
- 406 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/26(水) 18:04:00.73 ID:qLlRfzENO
- 人にの奥様方おやつ食べましたか
- 407 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/26(水) 20:23:22.67 ID:4C2vHeR/O
- 基地害ばあさん
お薬飲みましたか
- 408 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/27(木) 14:00:11.19 ID:j7NEuRFTO
- >>407
荒らし基地外粘着婆さんでしょ
- 409 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/27(木) 18:06:17.59 ID:mCqYRaL+0
- 鏡の前で笑ったり喋ったりする顔を自分で見てみた
年取ってるから、ある程度の笑い皺はしょうがないけど
口元の皺の入り方が気持ち悪い
まだ黙ってる方がマシかもしれない
昔から私の満面の笑みで引く人がいたけど、この顔じゃ引くよなぁと納得した
凹むわ
- 410 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/27(木) 20:34:17.01 ID:mCqYRaL+0
- 落ちそうだからあげようと思って来たのに上げ忘れた
- 411 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/27(木) 21:21:42.31 ID:nyU4iR77O
- いつも決まった方としか仲良くしないから、子供の集まりなんかで不特定多数と何気なく過ごさなきゃいけない場ですんごくキョドる・・・
そして寝込むレベルで疲れる。今日も婆は疲れましたわ。
- 412 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/28(金) 01:57:47.29 ID:xJdrU6LQ0
- >>409
私も口元は緊張して不自然に喋ってしまうせいか変な皺あるわー
自分じゃわからないけど、喋る時に口も曲がってたりして…
でも目じりの皺はないんだよねアラフォーだけど
人と話して笑う機会が少ないのが悲しくも功を奏したみたい
- 413 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/28(金) 12:04:15.51 ID:Ez9aIBSh0
- なんか事件が起こると、関係者のツィッターやラインやFBが出るけど。
ボッチだからやりたくてもできない。
容疑者でも人とつながってるのに。それ以下かと思う。
嫌われるというより、影が薄くて面白くないタイプ。
挨拶しても無視されるより、この人だれだっけとガンミされるので挨拶するのいつも迷う。
- 414 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/28(金) 15:40:41.62 ID:1ekgyrFyO
- ある小さな職場の休憩室での会話
●「Aさん、これお土産。どーそ♪」
A「ありがと」
●「Bさんも、はいっ!」
B「わぁ〜、ありがとう」
●、一瞬、真顔になって伏せ目がちにCをスルー
●「Dさん、これよかったら…」
「えっ、いいの?悪いね」
その後、●、A、B、Dは、Cの前で楽しく盛り上がりましたとさ。
意味わからなかったらゴメン。
もちろん、Cが私です。
女っていくつになっても、あからさまに好き嫌いを態度に出すね。
- 415 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/28(金) 16:14:49.51 ID:kgAY4mT10
- >>414
とある中学校or高校の昼休み、ならわかるけど職場ってことはいい年した大人の集まりで??
- 416 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/28(金) 16:25:06.60 ID:Rb+GZcIL0
- お土産を渡さない人のいる前で他の人へあげる根性がわからない
せめていない時にあげればいいのに
- 417 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/28(金) 17:43:36.28 ID:zbiYJMXm0
- 私もそういうのある
退職する人へ渡す色紙が私だけ回ってこなかった
で、渡す時に「皆で書きましたー♪」と 目の前で言われた
個人で手紙は書いたけどね
私が幹事になった飲み会をつるんでる子とドタキャンされたり
普段はお互いに関わらないようにしてるからいいけど
気に入らないのは良く分かるけどさ
一々アピールするから面倒くさい
- 418 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/28(金) 23:47:50.92 ID:o15ZXJo50
- >>414
私も同じことが。
今日を含めてこの数日間目の前でされた。それでいてうちで栽培してる農作物を寄こせのような、プレッシャーをかけてくる。
職場ではそいつらからパワハラもうけてたのに。農作物をあげなければいけないのか?売り物なんだけど。
売り物にならないものは唯一自分によくしてくれるお隣さんにあげてるんだが…他にあげる人がいない。
- 419 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:05:40.50 ID:QwubvbzS0
- みんな職場で嫌な目に合ってるんだね。
私もスルーされてばかり。
多分普通の感覚の持ち主なら私のような扱いされればさっさと辞めてると思うけど
勤務条件が悪くないので長々と居座っている。
時々辞めちゃおうかなって考えるけど
辞める最終日の予想をすると(多分いつもと同じ対応、花束や色紙なんてありえない)
余計落ち込みそうだから何となくそのまま居てしまう。生活も支えないといけないしね。
こうやって寿命を縮めているんだろうな。
- 420 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:25:53.53 ID:9ipnl6Yz0
- みなさん色んな場所で戦ってるんだね。
仕事してる人偉いと思う
私はいま子供の子育て中で、幼稚園で似たような目にあってるよ
周りは和気藹々、入っていけないのつらいね。
- 421 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:46:09.95 ID:T8tjjHKJ0
- 私も一人だけお土産もらえなかったことある
自分からは人数分用意してたのでその人にもあげた
人としては勝った気でいるけど空しい
- 422 :414@転載は禁止:2015/08/29(土) 01:05:10.63 ID:hcJsJdCkO
- ID変わっているかもしれませんが、>>414です
あの書き込みで意味を理解してくれた方、
ありがとうございます
似たような経験されている方が多くて驚かされました
いい年した大人が好き嫌いをあらわにしたり、
個人に疎外感を与えて孤立状態にして、
その様子を見てクスクス笑う手合いは
どこにでも存在するんですね
こうした痛みがわかる皆さんと一緒に仕事ができたら、
きっと毎日がストレスフリーかな‥
なんてふと思ってしまいましたw
- 423 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/29(土) 12:11:21.53 ID:LByZ7wmj0
- やっぱりさ、言い返されない相手をわかってやってるんだよね
人前では最低限やって、2人になるとシカトされるとかね。やっぱり弱いって嗅ぎ分けるんだろうな…
たまに言い返すと、何?何?どうしたの?みたいにイタい人扱いされるから何にも言えなくなった
- 424 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/30(日) 02:02:14.24 ID:bIrmIwrB0
- それと意地悪しても周りがかばってくれなさそうな人を選んでる
そして自分は周囲を見方につける
自分に人望がないのも悪いのですが
だから私が「あの人に嫌われてるのかな」と言おうものなら、「そんなことないよ、いい人だよ」とか「あなたの被害妄想じゃないの」とか言われて、
逆に私が悪者になってしまう
- 425 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/30(日) 02:42:54.61 ID:9F3Yj+XZ0
- そういうことする人は、もし自分がいなければ、他の誰かをターゲットにするだろうから、
あれ?私だけ?と思う人は他にもいるんだと思う。
影が薄くてわからないから被害者同士共有し合うことはないだけで。
知り合う人の殆どに好かれないので、新規知り合いを極力増やさないようにしている。
- 426 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/30(日) 12:42:44.99 ID:YG7LXEnO0
- 皆さん職場でもご苦労されているんですね...
今の職場は自分だけなんか浮いてるし 他の皆が仲むつまじく
楽しそうに仕事してるのを横目にただ黙々と自分の仕事してる
自分だけ知らなかったって事もたまにあるけど
前の職場に比べれば 嫌がらせされないだけだいぶマシ。
仕事もきちんと教えてもらえるし、大丈夫?って声掛けてくれる
人も少なからずいる。それだけでも救われてる
と思いたいw
- 427 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/30(日) 17:46:03.32 ID:cOcUxZOq0
- 旭川市○陽中90年代半ばにいたやつらはほとんどうんこ
とくに先生とメスは超うんこ
- 428 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/30(日) 18:27:26.51 ID:eEl4orQAO
- 喧嘩に喧嘩をふっかけてどうするのさ。
戦っているとか、人間関係は戦いではないんだけどな。
ヤリを投げるより思いやりを投げなさい。
- 429 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/31(月) 08:08:01.06 ID:kUjP3apM0
- 私の事を理解してくれてる人だと思って
ちょっと気を許してこっちから距離を縮めようとすると
ものすごい勢いで引いていかれるのはどうしてなんだろう。
距離感が解らない変な人だと思われてるのかもしれない。
決して突然馴れ馴れしくしたりベタベタしたりはしてないのに。
- 430 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/31(月) 16:28:02.13 ID:B2XRV3NX0
- >>429
うわべだけ理解してる、好意持ってるように振る舞える、
世渡り上手で社交的な人って多いんだと思う
あくまで表面的なものだから距離縮められても相手はそれほどこっちを
重視してなかったみたいな
私もそういう人に、仲良くなれたのかと勘違いしてメールとか打ったら
素っ気なくされて肩すかしくらったことあるわ
昔仲良かった友人の旦那に、人付き合いはアツくならずほどほどがいいよと
アドバイスされたけど、いい年して友情とか考えて真剣に向き合わない方が
傷つかないよってことなのかなと考えたりしてる
- 431 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/31(月) 16:33:50.00 ID:B2XRV3NX0
- 先日ショッピングセンターで旦那の知人男性(初対面)にいきなり会って
人見知りでキョドっちゃってきちんと笑ったり挨拶も出来ず
無愛想な女って思われただろうなと自己嫌悪
とにかく対人スキルが低い上に自信がなくてうまく出来ない
悪い印象のまま、もう会うこともないだろうけどね…
- 432 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/01(火) 07:27:14.22 ID:G8Z/BBof0
- >>429
ひと懐っこくて、聞き上手、だけど内心はどうでもいいって人は世の中にたくさんいるよ。接客業関連はそれが仕事みたいなものだし。
親身な顔していろいろ聞いてくるのも、その場だけ…つーか本音はどうでもいいらしい。前の職場にいたよ、勘違いして
友達だと思ってたら、嘘の理由並べて(勉強するから学校行く)1番忙しい時にたんまり有休取って辞めていった。3ヶ月後に別の部署にバイトとして再雇用されてた。
人のこと、思いとかなんとも思わない人って、たくさんいるよ。気をつけてね。
- 433 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/01(火) 08:16:16.18 ID:K1O6HRqF0
- 429です。レスありがとう。
気をつける。仕事で抱えてた悩みや愚痴を
親身になってきいてくれた先輩に相談したら
私だけが都合よく配置転換された事があったの思い出した。
コマとして動かす為に優しくしてくれたのかな。
- 434 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/01(火) 08:29:03.05 ID:6+3niw9R0
- >>432
いるいる!
明るくて朗らかでとっつきやすい人には
何でも打ち明けてしまいがちだけど気をつけた方が良い
- 435 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/01(火) 09:58:09.40 ID:qt+yoQp40
- そっけない対応されたらそれはそれでネチネチここで文句言うくせに、ごく普通の処世術や社交辞令を真に受けるなよw
あんたらと居ても話がつまらないんだから、特別親しくしようと思うわけないじゃん。
イケメンにちょっと親切にされただけで私の事好きなのね!ってのぼせ上がるブスみたいな思考だね、君たちw
- 436 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/01(火) 10:51:30.22 ID:Q0GkPfZs0
- >>430
>うわべだけ理解してる、好意持ってるように振る舞える、
>世渡り上手で社交的な人って多いんだと思う
いや、多くはないよ
スレタイの私たちにまるで好意を持ってるかのように振舞ってくれる人はすごく少数
- 437 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/01(火) 11:01:19.24 ID:Rfx/cbbq0
- >>435
2行目、10回くらい読み返して胸に刻んだ
本当にそうかもしれない
もう社交的な人と仲良くなれたと勘違いするのは私もやめよう
去年も踏み台にされて、声の大きい有力な人に近づけたらぱっと乗り換えられて
友達出来たと喜んだのもつかの間、がっかりしたばかり
旦那だけでいいや
ばあさんになったら利害関係なく親しくお茶出来る人現れるかも
- 438 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/01(火) 11:11:07.72 ID:Rfx/cbbq0
- >>436
物売りたいとか、踏み台にしたいとか、利用したい人は
いくらでも好意的に振舞ってくれるよ
本当に好意を持ってくれる人がいないだけで
- 439 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/01(火) 11:24:15.25 ID:PcaoXoJk0
- 「うわべだけ」とか「利用される」かどうかとか、
普通に付き合うことができる人でも、
みんな探り探りだよ。
イベント的なことにはしょっちゅう付き合うけど、
深い話はしない、とか、そういう区別もしながら付き合っているよ。
悩み的なことは小出しに話して、相手の反応みたほうがいいと思う。
- 440 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/01(火) 12:02:32.33 ID:Q0GkPfZs0
- 私が人に深入りしなくなった理由に、
やっぱり435のように思われてるだろうなーてのがあって、もう
自分から心開かなくなったってのはある。
でも他人にも興味ありません、かかわりませんって姿はそれはそれで
気にいらない人がいて、必死で省こうともしてくるよね・・・いったいどうすれば。
- 441 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/01(火) 13:12:02.54 ID:B1yoHI+W0
- 愚痴とかって立ち話でサラッと終わらせるくらいが良くない?
そんな重めだと私も逃げてしまう。基本的に職場深い話は避けたいかな
優しくされ慣れてないから気持ちはよくわかるけどね
- 442 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/01(火) 13:58:43.44 ID:uESvlqPw0
- いろんな人と仲良くなりたいと思って頑張る時期は過ぎたかなと思う
人と付き合うのが面倒になってきた。
なんでも話せる親友と旦那がいるから、どーでもいい人が増えてしまった事が少し残念。
結構、受身な人が多くて、参加する時だけのっかるという気持ちが垣間見えるのが面倒だと思う様になった要因。
好かれない=利用されない方がよっぽど気楽
自分を大事にしない人に付き合う必要はないって思えば気が楽だなと気づいてしまったよ。
- 443 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/01(火) 18:44:52.07 ID:RVYiVO2EO
- 私のことを理解してほしい、大事にしてほしい、
深入りしても引かないでほしい、本当に好意をもってほしい、
仲良くしてほしい。
ほしい、ほしい、ほしい、ほしい。…そればっかり。
逆にあなたたちは何を人に与えられるのかね。
- 444 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/01(火) 21:21:32.63 ID:D1agtv2W0
- 「友達欲しい」って結局誰かに頼りたいってことだから、
そういう感じで寄って来られたら普通は警戒するよね
- 445 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/01(火) 21:25:35.19 ID:kISobTEa0
- そうだね。期待しすぎ依存してるって言われるとそうかも
あと浅い付き合いが苦手で、すぐに1対1に持ち込んで囲い込もうとしてた時期あったな
- 446 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/01(火) 22:40:14.18 ID:G8Z/BBof0
- ここにいらっしゃるのは、皆少し繊細でまだ若い方が多いみたいね。
私多分かなり年上です。人に好かれない…っていうの最初は肯定出来なかった。
やさしくしてくれる人はみんな自分に好意を持ってくれてるって信じてた。
だんだん、いろんな事があってようやく
みんな私の事、好きじゃないんだ!社交辞令だったって気がついた。間に受けて勘違いしてた。私も443の言うように他人に何も与えてないし。
それがわかってからは、他人に期待せず
自分話もしなくなったな。付き合いが多い若い方はまだ悩んだり、辛い事も多いかも…
自分を大切に、味方の人を大切にしてください。年取ると少し楽になるよ。
- 447 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/02(水) 00:20:25.16 ID:ALg1AkL70
- >>445
うわぁ
獲物を見付けてロックオンこえぇ
そりゃ逃げるわw
- 448 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/02(水) 01:12:19.24 ID:4mS9igHc0
- 他人の気持ちを無視してたら好かれなくて当然だと思うわ
「社交的で有力な人と友達になれたと思ったのに」みたいなレスって
相手を利用する気満々で、人を人とも思ってないよね?
- 449 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/02(水) 02:39:52.01 ID:SwG0QREo0
- >>448
もしかして>>437の自分のレスかな
表現が悪くて伝わらなくてごめんなさい
職場に新しく入ってきた人が、最初は気が弱そうな私に寄ってきて
慣れて他の有力な人に近づけたらそっちにばかり行ってしまって
私なんていないものにされてしまったって話だったんだ
その人が早く慣れればいいなって仕事とか職場の決まりごととか
一生懸命教えて協力して、相手も親しげにしてくれてたから
話しやすい友達出来た気分で嬉しかったんだよね…
まあ旦那の転勤で辞めることになったから逆に良かった
- 450 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/02(水) 04:55:04.79 ID:lOHb1nqs0
- >>449
有力者だから乗り換えられたと思ってるのは本人だけで、
その場に慣れて、自然と一緒にいて楽しい相手とすごすようになったってだけでは。
- 451 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/02(水) 09:45:07.98 ID:RlcjwRRu0
- 好かれないスレだし誰もが言われなくてもわかってることでは。
- 452 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/02(水) 09:47:12.58 ID:G48ACg4t0
- いやーわかってるかなあ?
- 453 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/02(水) 10:14:11.10 ID:HuqnkP+p0
- >その人が早く慣れればいいなって仕事とか職場の決まりごととか
一生懸命教えて協力して、
新人に仕事教えたり親切にするって、一部の冷たい人除いて
誰でも普通にやってる事だよねw
「私は親切に仕事教えたんだから、あなたは友達として
これから私と仲良くしてね」みたいな、ギブ&テイクを無意識に望んでるんじゃないかな。
新人さんにそんな義務を果たさなきゃいけない決まりはないし、
話してて楽しい人と仲良くしたいと思うのが当たり前でしょ。
中身ない、つまらない人ほどやたら世話を焼いて恩に着せようとする。
重いんだよ、そういうの…
しかも、自分が好かれたくてやってるくせに、
本人はそれに気づいてないのか
「私、いつも自分の事より他人の幸せをまず考えちゃうの」とか
無償の愛の聖人気取りでいるから始末が悪いw
- 454 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/02(水) 10:46:46.25 ID:jrbdTm/w0
- 無償の愛の聖人気取りの人が親切に教えたり、いろんな企画を立てたりしてるんだよ?
その気持ちを汲まない人は確かに人には好かれないわなと思った。
それに重い見返りを求める様になると、うざい人に切り替わって陰口のターゲットにするんだよね。
そういう人からはさっさと逃げるよね。
少人数で楽しめる方が楽だから。
好かれてない方が人生は楽だよね。
- 455 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/02(水) 10:48:39.32 ID:AaZTsaOq0
- 正論だと思うけど、そういうことあるよねーで流せないかね
なんかギスギスしたレスだね
- 456 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/02(水) 11:59:53.91 ID:y5M3ArIU0
- >>455
だいぶ前からこのスレの人を見下してただただ批判したいだけの人が
常駐してるからスルーした方が良いよ。相手にするともっと攻撃してくるから。
- 457 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/02(水) 14:32:23.69 ID:ALg1AkL70
- まぁあれだ
付き合う人間選びは本人の自由。
相手がどーこー言うべき事柄じゃねぇわな
仕事に早く慣れるように色々と親切に教えてやったり
世話焼いてあげたりしたんだろうけど
それをどう受け止めてどう付き合うかはその人自身が決める事だし
小学生でも自分の友達は自分で選ぶだろ
自分だってそうでしょう?
別に仲良くなりたくないと判断されただけのことよ。
- 458 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/03(木) 00:25:28.10 ID:LeAkdLilO
- >>449
職場に入ってきた新人さんが早く慣れるようにと
一生懸命に教えたり協力したことは善行だよ
今時、新人に気を配ってくれる先輩なんて貴重な存在じゃん
そして今、複雑な思いを残す形になってしまったけど、
449さんの願い通りに新人さんはすっかり職場に馴染んでる…
今後、449さんや家族は、思いがけない場面で
他人から親切や助けを受けるかもしれないね
- 459 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/03(木) 01:11:26.95 ID:K09P9UAx0
- >今時、新人に気を配ってくれる先輩なんて貴重な存在じゃん
普通だよ…
これに限らずここにいる人って、ずいぶん周囲がひどい人ばかりなんだなと驚く
- 460 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/03(木) 05:30:24.29 ID:QS+Ij4hf0
- ね〜普通だよね。
>これに限らずここにいる人って、ずいぶん周囲がひどい人ばかりなんだなと驚く
普段怒った事ない、いい人をも怒らせてしまう
それが好かれない人間の威力w何しろ空気読めないので
相手がカチンと来る不用意な失言だらけ。
自分のせいで「ひどい人」を作り出してる事に
気づいてないんだよ、ここの人達はwww
- 461 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/03(木) 09:36:13.23 ID:4a8VDAc30
- IDコロコロしてもアンカで自演とわかるな。朝からお疲れ様
- 462 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/03(木) 09:52:14.97 ID:mXClo7vi0
- >>460
怒らせるまでいってなくても、
周りは「普通に付き合う人を選別している」だけなのに、
悪意があるようにとる人は多いのかな、とは思う。
あとその場を円滑にのりきるために、
多少のマウンティング込み(もちろんされる側)でも、
付き合う場合もある。
なんとなく、友達に求めるものが大きすぎる、清廉すぎるような、
気もするんだよね。
- 463 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/03(木) 10:08:54.03 ID:lSPi79YP0
- バイト先とかで、新人の時にべったり世話やいてくれる人っている。
自然に周りとも仲良くなっていくんだけど、そうなると、周りがその人から離すように、私だけを誘うようになってくる。
で、そのうち「私さんがロックオンされて、あーまただよ、と思って様子見てた」と告げられる。
こういうの、何度か経験あるんだよね。
その人は色々問題あって嫌われものだからぼっち。
ハブられるにはちゃんと理由があるんだけど、そこをなおさず何も知らない新人を仲間にして、ぼっちな状況だけを解決しようとする。
で、親切にしてやったのに裏切られたとか思ってるんだろうな。
- 464 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/03(木) 10:31:00.13 ID:N+1MyCma0
- そのパターンでも、馴染んでいけるなら>>463さんは、このスレタイで悩んでる人ではないね。
参考に教えて。その人はどんな問題があって嫌われてたの?
- 465 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/03(木) 10:52:05.89 ID:qnixWlcp0
- >>463
みんなに良くしてもらえてよかったね。
うらやましい!
どこで働いてもうまくやっていけるのは>>463さんに人として魅力があるからだと思う。
- 466 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/03(木) 11:31:32.24 ID:lSPi79YP0
- >>464
ルーズなとこやマイルールがあって仕事上迷惑かけてたり、空気読めなくて楽しい会話にいつも水をさしたり、
「こう見られたい」というのが強いのか、嘘つきだったり。
どれかだけじゃなく、だいたいミックスしてる。
- 467 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/03(木) 11:42:21.63 ID:pGS6suyE0
- それを何度か経験するなんて大変だったね。
466さんが周りに助けてもらえてよかった。
- 468 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/03(木) 12:30:59.33 ID:wFWQFi4X0
- あぁでも勉強になる
マイルール強いとか本当自分だわ
- 469 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/03(木) 13:13:31.76 ID:mXClo7vi0
- >>466
時事ネタ、おいしい店系ネタ、下世話ネタに、
「興味ない、わからない、知らない」で済ましちゃう人も、
「嫌われる」までいかなくて、「あまり好かれない人」になっちゃうよね。
- 470 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/03(木) 18:33:36.98 ID:Sh6OIPQ20
- 隣の部署の昼休みの様子を衝立ごしに聞いてると
あまり好かれてない子が喋ると、周りの人がなんか引いていて、その子が話をするのをただ聞いてる感じ
他の人が話すと、周りの人が相槌打ったり質問したりして、ちゃんと会話になるのに…
好かれてない子が話してる内容はごく普通のことばかりなのに、なんであんな雰囲気になるのかな
自分が話す時も周りの人の雰囲気が似た感じになるから、なんか気になってしまった
- 471 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/03(木) 19:13:59.42 ID:8dN9A2000
- 初出勤でまだ私が海のものとも山のものともwわからないときは、周りは親切。
「はじめまして。隣の席の○○です、宜しくお願いします。」と挨拶しあったものの、
翌日からなんか挨拶もなくなり、目も合わせてくれなくなり・・・orz
なんか私やらかしたのかな?
こんなことが何回かある。
初対面は凄く感じよく接してもらえるけど、慣れてくると「フン」みたいな態度取られる。
本当にわからないと思ってたけど、たぶん表情が硬い&怖いんだとおもう。
上司にいろいろ説明を受けた後
「それとね、私子さん、笑顔!笑顔でがんばりましょうw」って言われた。
緊張もあって、凄く怖い顔して仕事してるんだと思う。
- 472 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/03(木) 19:19:39.81 ID:8vRVxLgW0
- >>465とか>>467とか
まさに、いい人と思われたいのが見え見えで、人に嫌われるタイプのパターンw
- 473 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/03(木) 19:33:49.18 ID:x6KOCerU0
- まだ来てるんだ
ここの住人を叩きたくてしょうがない人
ヒマなんだね
- 474 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/03(木) 19:58:41.50 ID:4PZEQPuS0
- >>472
自分は皮肉なのかと思ってた
性格がねじれててダメね
- 475 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/03(木) 20:42:44.52 ID:K09P9UAx0
- 人によく見られたいでも、皮肉でも、どっちにしても好かれない人のリアクションていうか
なんかこう、仮面感?その人の自然じゃないリアクションが
リアルでも出てしまう時あるのかも
- 476 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/03(木) 21:31:37.75 ID:0kv6S2vQ0
- 親とか身内の嫌なとこ観察してみると嫌われる原因わかるかも
自分は親と似てないと思ってたけど、
数年ぶりに親としばらく暮らしたら自分のダメなとこがはっきり分かったわw
自分の行動がどれだけ人をイラつかせたり、他人の時間を無駄に奪ってたのか気づいた
特に直そうとしなくても、気づいて以来どこ行っても普通に扱われるようになった
- 477 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/03(木) 22:07:49.08 ID:Sh6OIPQ20
- うちの母親も>>470に書いたみたいなタイプ
話してるの聞いてると、たしかにちゃんと話を聞いてあげたいという気持ちにならない
自分も似たような話し方してるのはわかってるんだけど、もう身に染みついちゃってるというか
なんか空回ってるのは自分でも感じるけど、どう直したらいいのかわからなくて困る
- 478 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/03(木) 22:34:02.95 ID:mXClo7vi0
- 一生懸命話す、緊張しながら話している。
→暗にしっかり聞けよ、と強制されている気分になって、
なんか聞いているだけで疲れてしまう。
言葉遣いが丁寧すぎ。社交辞令的な口調。
→上と同じような受け止め方。
一点を見ながら話す。誰の顔もみないで話す。
→誰にむかって話しているのかなー、自分じゃないようだ、
で相槌など打たない。
その場にいる人に顔を向けながら、
ニコニコしながら、
適当な感じで話すといいと思うよ!
- 479 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/03(木) 23:55:50.51 ID:K09P9UAx0
- でもそういうごく現実的なアドバイスですら
「そこまでしないと聞いてもらえないんなら、もう別にいいやw」「私もー」
みたいになるのがこのスレかもw
何が悪いのなあ…とは思うけども、自分の悪いところを直したい、ではなくて
自分が自分のままで受け入れられる世界を求めているというか
確かに、直そうと努力する=自分じゃない自分を演じる、みたいなことになるという理屈が
間違いってわけでもないし、それはそれで不自然になるという理屈も成立するわけで
でもまあ普通の人はそのへんをいい按配でやってるという感じなんだろうね
- 480 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/03(木) 23:58:50.12 ID:aMgFxzp20
- あのアドバイスさんが来たのかな
- 481 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/04(金) 00:12:09.48 ID:XJzAbw2T0
- >>479
>何が悪いのなあ…とは思うけども、自分の悪いところを直したい、ではなくて
>自分が自分のままで受け入れられる世界を求めているというか
これはそうだろうね
受け入れない周囲が悪いって言ってるほうが楽だし、受け入れてくれる人とだけ付き合うほうが楽だし
だから、私はそういう現状で十分満足である、ということであれば、
このスレに来る必要もある意味無いんだけどね
まあここが、その受け入れない周囲への悪口スレという狭義のスレであるなら仕方ない
- 482 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/04(金) 06:50:56.90 ID:Er8AXfhN0
- >>1を一万回読んでから来るといいよ
- 483 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/04(金) 07:43:34.60 ID:xAQ7cghA0
- 見た目が暗いとか怖そうとか
気弱で大人しい人とか、勝手な事言われて
いつも第一印象が悪い。
その後、どんなに挽回しようとしても
その印象のまま、ずっと評価低いまま。
- 484 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/04(金) 08:38:20.64 ID:h5uBfzpm0
- なんだかんだ言い訳してもここの人、たいていそれだと思う。
口下手でも空気読めなくても、
見た目が良ければフォローしてもらえたり、逆に面白がってもらえたりするもんだ。
- 485 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/04(金) 10:35:56.59 ID:Ab7d2nts0
- 地味顔で中身も暗いなら、プチ整形して二重にしたら?w
- 486 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/04(金) 19:13:07.04 ID:JXwHlm2TO
- あまりの奥様方14時10分圧縮がありました
- 487 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/04(金) 20:24:57.45 ID:Se2En2fE0
- >>485
(´ι _` )アッソ
- 488 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/04(金) 20:56:34.03 ID:Se2En2fE0
- >>481
あなたみたいに達観してる人こそこのスレに来る必要があるの?
- 489 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/04(金) 21:15:07.65 ID:Se2En2fE0
- >>479
>でもそういうごく現実的なアドバイスですら
>「そこまでしないと聞いてもらえないんなら、もう別にいいやw」「私もー」
>みたいになるのがこのスレかもw
あなたみたいに誰一人そんなこと書いてないのに
勝手に妄想して決めつけるのって普通の事なの?
陰口言ってる人の会話を聞いてると、あなたみたいに
実際してないことも、あの人はこうじゃないの?って妄想して
文句言ってるから怖いよ。
- 490 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/05(土) 00:38:38.37 ID:pgiteCPk0
- 既婚ならもう大人なんだろうに、なんか自立してない感じのレス多いよね
自分の評価を他人任せにしてるっていうか
- 491 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/05(土) 00:52:27.93 ID:GgoIGYP50
- ID:Se2En2fE0の必死さが怖い
言い訳したり抗弁したりが基本の人生なのかなという
わたし悪くない!みたいな
- 492 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/05(土) 04:33:28.41 ID:shD2WYTd0
- スレ住人分析官の方々毎日ご苦労様w
- 493 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/05(土) 05:24:21.08 ID:l+SrKSQR0
- やっぱ見た目って大事よね。
地味ブスでダサい人より小綺麗で雰囲気の良い女性と
一緒にいたいなと思うもん。
何故かブスって口も臭い人が多い。
内臓からして美人より劣ってるというか。
案外、性格の問題じゃなくて臭くて避けられてんのかもよw
- 494 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/05(土) 10:09:18.57 ID:fsthCm8K0
- 自己紹介かな?
同僚の話だけど
女性ばかりの職場で浮かないためか
わざわざメイクも服もちょいダサを心掛けてるらしい。
休日に偶然会ったとき別人で驚いた。
でも嫌われるどころか人気があるのは
ものすごーく周囲に気を配っていて、「私はいつもあなたの事を気にかけていますよ」オーラがすごい。
いつもピリピリしていて怖いくらい。まあそれを怖いって思ってしまうから私はスレタイなんだろうな。
- 495 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/05(土) 11:50:57.30 ID:a1VFYyba0
- >>479
これすごくわかる
私そうだもんw
何が悪くて嫌われるかわからない、ってことも、実はない
というか、私は私みたいな人と付き合いたいと思わないからね…
- 496 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/05(土) 13:03:01.04 ID:NsD7Kcy30
- 自分のレスに返信…お疲れ様
- 497 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/05(土) 13:31:19.27 ID:I9DnjgbbO
- 例えだけど、まわりから
「笑顔がなくて陰気」
「口数が少なくて、話していても盛り上がらない」
というアドバイスがあったとして、
「よっしゃ!そこ変えると私は好かれるんだ!」
と自分の言動を改めていこうと決めたとします
慣れてないけど目一杯にこやかな笑顔作って、
人の輪があれば加わって思いつく限り、話がはずむよう何か話をして‥
けれどもアドバイスを意識したつもりが、大抵コミュ障が災いして、
おかしなスイッチが入ってしまいがち
おまけにすぐにメッキははがれて‥
元々持っていない資質や性格だけど
あなたが望むなら変える(改める)から私を愛して‥って
依存性の強い恋愛みたい
それはきっと周囲に気づかれて、逆効果しか生まないと思う
- 498 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/05(土) 13:55:16.34 ID:xwG+c7Gz0
- >>497
あなたはそうかもしれないけど、
雰囲気を変えただけで、周りの対応も変わって、
そんなに無理しなくても「好かれない」状態から脱却できる場合もあるよ。
このスレには、
変えていこうと思っている人、ほとんどいないように見えるけど、
「変えるのできない」「変えても無駄」と、
マイナス方向に引っ張るレスが多いね。
自分のことだけならまだしも、周りに対してもさ。
- 499 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/05(土) 14:00:29.92 ID:GXCYrdSW0
- クソバイスさん元気ー?
- 500 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/05(土) 14:03:06.03 ID:iglO6Zb80
- そうだね。少しの心がけで好かれはしなくても嫌がらせされたり露骨に避けられたりはなくなるかなと思う。
それでも影の薄い無難な人以上にはなれないけどね。それ以上はわからん
私も話し方とか自己啓発系読んで頑張った時期あるけど、まぁ無理は続かんよ
- 501 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/05(土) 15:06:52.07 ID:i1dKTd0/0
- 確かに、直そうと努力する=自分じゃない自分を演じる、みたいなことになるという理屈が
間違いってわけでもないし、それはそれで不自然になるという理屈も成立するわけで
でもまあ普通の人はそのへんをいい按配でやってるという感じなんだろうね
とさっくり書いてあることを、わざわざ自分の意見をさも私思いついちゃったんですけど〜ばかりに
回りくどく披露する、そのズレが現実社会で、会話するのかなんか面倒臭い人と敬遠されていくのだろう
人間性とか容姿みたいな事じゃなく、そういう、会話がなんか噛み合わないとか
そういうことのほうが、敬遠されることに繋がる気がする
さっきカレ裏でも噛み合わない会話の話があったけども
- 502 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/05(土) 15:21:40.84 ID:iglO6Zb80
- >>501
どのレスに対して言ってる
- 503 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/05(土) 16:31:37.32 ID:rVX0tVGg0
- >>491
ほんと妄想好きだね。怖い怖い。
- 504 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/05(土) 19:53:39.90 ID:rVX0tVGg0
- >>498
上から目線のアドバイスするような人は
嫌がられるし好かれないのが常識ですが、
あえてやってるのですか?
- 505 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/05(土) 21:30:37.08 ID:ryzn6+HPO
- 私も話し方や容姿じゃ無いと思う。
その人が困っている時、いかに手を差し伸べてあげられるかだと思う。
昔はそれが媚びているみたいで嫌だったけどさ。
手を差し伸べるにはやはり周りを観察したり興味を持つことが必要だと思う。
人から好かれたいと言いながらここには、
自分にしか興味がない人が多いのではないか。
- 506 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/05(土) 22:08:24.17 ID:yFMirfZD0
- 面白いのは自分のことも好きじゃないくせに、人に好かれたいと思ってること。
>>495とかね。
- 507 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/05(土) 22:22:49.81 ID:ryzn6+HPO
- 結局そうだよね。
自分で自分のことを好きになってあげないと、
だれからも好かれない。
- 508 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/05(土) 23:36:06.58 ID:K2iyQTZP0
- そお?
極悪局って自分大好きだけどね
- 509 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/05(土) 23:57:33.11 ID:xwG+c7Gz0
- 変わらない今の自分を受け入れてほしいんでしょ。
それって自分大好きってことじゃないのかな。
今の自分のまま人に好かれたら、自分のこと好きと思うんじゃないの?
- 510 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/06(日) 00:17:46.05 ID:0GtrvfTC0
- えっここの人皆自分が好きで自分みたいな人と友達になりたいの?
そうなんだ、意外かも…
私は自分みたいな人絶対無理だw
一緒にいて楽しくないって、自覚がある
あのーこれはなんというか、自分を冷静に観察してるととらえてほしいw
仲いい人二人ほどいるけど、二人とも、明るくて社交的で、他にも友達が多く目配りがきく人
私みたいなののうまく相手してくれる人
- 511 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/06(日) 00:33:23.62 ID:0GtrvfTC0
- 連投ごめん
私はこのスレで、なんで好かれないのかなあ、みたいな感じのレスを見るたび、
正直、「本気でなんで?って思ってるのだろうか?」って思っていたの
わかんないわけないよね?、みたいな
私の場合は、自覚というか心当たりがある程度あるから
でも、ほんとにわからない方向性の人が多いのかなって思った
(自覚してないという意味じゃない、本当にこれという好かれない理由がない人もいるんだなという意味)
好かれないという意味で私もここの住人で、だから、私の考え方も普通かと思っていたんだけ好かれないの中でもいろんなタイプがあるのだなと、
自分はもしかして本当に少数派なんだなと改めて感じた
- 512 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/06(日) 01:35:21.98 ID:MMuADyKs0
- 私も自覚ある一人だよw
幸いなことにイジメとか仲間外れ的なことは受けたこと一度もないけど、
数少ない友達もあちらから誘われたりメールくれることはほぼ無く、顔見知りの人との会話はいつも挨拶程度で終わる。
元々友達極少で趣味も特になく毎日学校or会社と家の往復だけの生活でおまけにお酒も全く飲めないから、
面白い楽しい話題や日々の出来事とかの話題提供が全く出来ない。
よってせっかく会話ふってもらってもせいぜい2〜3往復くらいで会話に詰まる。
更に元来面倒くさがりやなので自分から面白そうな話題探す努力をしようという気持ちも正直あまりないw
性格も天然とか人とちょっと違うとかならまだ良かったのかもだけど、極々平凡なその場にいる分には差し当たりない感じなので、自分でもほんとつまらん人間だと思うw
ようはいてもいなくてもどっちでもいい存在。
若い頃は淋しい気持ち多かったけど30過ぎた辺りからあまり気にしなくなったかなあ。
特に今は一人でも存分に楽しめる趣味がようやくw出来たので、一応それなりに楽しい気持ちで過ごせるようにはなった。
- 513 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/06(日) 05:26:27.91 ID:R2xydb6h0
- 好かれない度合いの違いに自覚あるかどうかも大きいんだろうな。
- 514 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/06(日) 12:43:41.57 ID:30MV0X1G0
- 自分のどこが悪いのか自覚ないタイプ…空気読めないアスペ
→人の痛みがわからず、相手を傷つけるのでかなり嫌われる
自覚あるタイプ…地味、平凡、無個性、会話力なし
→空気は読めるので積極的に嫌われないが、地味すぎて存在を忘れられる
- 515 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/06(日) 13:37:02.86 ID:5XP8tQrT0
- 私は地味すぎて存在忘れられるタイプだわ。でも嫌がらせないから、他に楽しみ見つけて人付き合いは最低限にするしかないのかな
- 516 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/07(月) 07:51:36.37 ID:Atr/CTVs0
- >>515
私も。今の部署に入って半年。
初めて職場の飲み会に参加したけど
毎日顔会わせてる人、何人もの人から「誰?」状態。
私の名前も顔も覚えてないの。
当然飲み会でも、ほぼスルーされて、居心地悪かった。
早く職場に馴染もうと思って参加したけど、
寂しくなっただけだった。あからさまに嫌われてないだけまだマシなのかな。
- 517 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/07(月) 12:10:02.71 ID:hB+jNuGd0
- >>511
単に自覚してない、自覚してないフリをしてるだけだと思うよ
理由もなく嫌われるとかなめられるとかないのに、自分は悪くないと思ってる
たまにここの人同士でオフ会したいなんてやり取りあるけど、自分と同じようなタイプと相対したら
自分がいかにおかしいかわかると思う
- 518 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/07(月) 16:37:32.44 ID:4FuTHw1KO
- >>517
>理由もなく嫌われるとかなめられるとかないのに、
そうかなぁ〜
理不尽なこと、世の中には山のようにあるよ
私の職場、お局様がある同僚女性ひとりをターゲットにして、いじめまくっていた
(基本的に誰にでもきつく当たる人だが、レベルが違っていた)
職場の空気はピリピリするし、その同僚だけがそうされる理由がわからないと
陰では職場のみんなで話していた
同僚はかなり耐えていたが、結局退職してしまった
以前お局様にはお付き合いしていた男性がいた
でも別の女性があらわれ、男性はその女性に乗り換えあっさり結婚
略奪したかたちになった女性が、たまたま職場の同僚の容姿に似ていたというのが
いじめの理由だと後にわかった
(略奪女性と同僚は何の関係もなし)
お局様は同僚を見るたびに過去が思い出され、心がざわついていじめのターゲットにしていたんだよ
- 519 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/07(月) 16:43:59.09 ID:7PXUqRvI0
- それはそのお局一人にいじめられたって話で
「どこへ行っても何をしても人にあまり好かれない…」って話じゃ全然ないじゃんw
そういうズレた会話が面倒なんだよね
- 520 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/07(月) 19:30:54.50 ID:HeC8X5w/0
- ズレた返しをしてる自覚あるのかな?
無いから、私は心当たりないのに冷たくされる…ってなるんだろうね
- 521 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/07(月) 20:03:18.13 ID:pUo1P8n40
- >>516乙
私は同じような経験を保護者の親睦会で味わった。
普段あまり顔合わせてないはずなのに、なぜか
あちこちで仲良し数人ずつグループが出来ていた。
あなた誰?状態の中に何とか混ぜてもらって
少しくらいは周りとお話できたかなと思ったのに
後日保護者会などで会ったら全然覚えてもらえてなくてシカトとかね。
- 522 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/07(月) 20:10:39.38 ID:UUc4gKj70
- 後日シカトってのは挨拶とかもなの?
微妙な関係なら一言こちらから、この前はお疲れ様でしたくらい言ったらシカトはされないと思うけど
黙って待ってても話かけられるのは一部の人間だけかと
- 523 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/07(月) 21:43:04.26 ID:pUo1P8n40
- そうそう、あっ、って挨拶しようとしたら
知らない人だと思われたみたいでそっぽ向かれたからそれ以上何も言えず・・・。
別の話だが、先日同じ園のバス停のあるママさんと共通の趣味を持っていることが
他の人との会話から何となくわかったので
それについて、○○好きなんですか?実は私も……と話しかけてみたら
え?ああ、そうだけど?ふーん、そうなんだー。と、何か嫌そうに警戒されてしまった。
私じゃない人が同じ話で話しかけたらきっと会話に花が咲くんだろうなー。
またやってしまった、余計なことしなければ良かった。
- 524 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/07(月) 22:05:54.21 ID:UnAsObct0
- それはダメだろうw
- 525 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/07(月) 22:48:02.14 ID:13M0+VB40
- >>523
話しかけようとしてソッポ向かれたのはちょっとツラいね
たぶん気負ってるオーラが出過ぎちゃうのと思うの。自然にって難しいよね
趣味の件は前後の話なく急にだったら警戒されちゃうかも
この前話してるの聞こえちゃって…実は私も◯◯好きなんですよ、いいですよね〜みたいな感じだったらどうかな
的外れだったらごめんね
- 526 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/08(火) 01:19:48.50 ID:TCJvXmUUO
- >>519>>520
あなた達のほうがずいぶん見当はずれだと思うけどね
痛いくらい、
「理由もなく嫌われるとかなめられるとかない」
に強いこだわりがあることだけは伝わってきた
自説だね。けれども根拠につなることが何も書けないことに気づいてる?
書けないよね
それが本当だったら、このスレとうの昔に終わってるよ
519あたりは表面的であれ周囲の人に恵まれて、生きてこられたのだと思う
ありがたいことだよね
「だって私には嫌われる理由なんて何もないもの!」と
そのお利口な頭でリフレインする姿がネット越しに見えてきそうよ
- 527 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/08(火) 01:52:16.71 ID:4tEwz4OT0
- >>523
逆に聞くけど、突然自分の趣味についてそうやって話しかけられたらびびらない?
私はびびるし、趣味についてそんな今親しくない人と話したいとも正直思わない
声かけてくれて嬉しいとばかり思えないというか、えっ…なに…?みたいなテンションになることもあると思う
自分だけがセンシティブで相手は普通の人だから普通のはず、というわけじゃない
- 528 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/08(火) 02:08:43.85 ID:+MQuahUK0
- >>526
根拠になるかどうかわからないけど…
少なくとも自分は
「全く何の理由もなく嫌われてる、回りに避けられてる」人に会ったことがない
最初は皆がなんでその人にだけ話しかけないのか分からなくて、
感じのいい、綺麗な人なのになーと思って近づいて親しくなると
その人がいつもぼっちな理由がだんだん分かってきて離れる
あなたは自分の他に、全く何の理由もなく嫌われてる人に会ったことある?
- 529 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/08(火) 02:12:25.41 ID:GekUwGt00
- >>526
>「だって私には嫌われる理由なんて何もないもの!」
そこまで妄想する?
たまたま一つのコミュニティで518みたいな理不尽な理由で、
いじめられるというのはあると思う。
そのお局が恐怖政治的に君臨していて、周りも追随していじめるというのもあると思う。
でも、違うコミュニティでもいつも、となると、
やっぱりなんらかの「理由」はあるんじゃないの?
美人とか金持ちとか、そういうのが理由になる場合も大いにあるわけだし。
- 530 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/08(火) 02:38:23.58 ID:B8J40BJ/0
- そもそも>>518のは理不尽ではあるけど理由はちゃんとあるじゃんw
「略奪された女に容姿が似てた」という理由がね
- 531 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/08(火) 05:43:27.69 ID:CiQnt4Gl0
- >>529
美人とか金持ちが好かれない理由にはならないよw
特に美人は性格悪くても誰かしら擁護が入る。
女だって美人を好きな人って多いからね。
ありえるのは、美人じゃないのに美人だから私は妬まれて避けられる!って思い込んでる人。
そういうのが痛すぎて嫌われるってのはおおいにある。
- 532 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/08(火) 07:43:10.05 ID:ec4Zp97q0
- 嫌われてるとしたら、ほんとにその理由が知りたい。
何となく雰囲気的に喋り辛いとかそんなふわっとした理由以外に
決定的に何かあるなら教えてほしい。
どうせ働くなら楽しく働きたいよ。
客観的に自分を観察しようと思っても難しくて。
- 533 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/08(火) 09:20:28.29 ID:k4RWLgjY0
- >>518
お局に嫌われたから同僚の嫌われ回数は1と>>519は単純にカウントしただけだと思う
この職場以前の同僚の嫌われ経験の有無や回数まで>>519は頭がまわってないね
全然利口ではないと思います
もしその同僚がご近所で揉め事あってハブられてたら1回
PTAのお母様方とうまくいかなくて悩んで たら更に1回と加算
人との関係でこのカウント方法は単純だし浅い
でも当の本人は先輩風吹かせてまわりに積極的にアドバイスとかしてそうね
- 534 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/08(火) 09:24:14.17 ID:JiWf0BBA0
- 特に悪い事何もしてないなら、やっぱちょっとした表情、
受け答えが不自然つうかビクビクオドオドしてるとかじゃない?
まぁ不意に話しかけられたら、条件反射でビクッてなっちゃうのは
誰でもあるけど、好かれない人はその驚いた表情が
いつまでも続いてて、こちらが用件を話してる間ずーっと目をひんむいて
アングリした顔でこちらを見てるもんだから、
「何気ない会話でなんでそんなに驚くんだ?」って
イラッとした気分にさせられちゃうのよ。
- 535 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/08(火) 09:26:15.92 ID:+MQuahUK0
- 全く誰とも関わったことないなら仕方ないけど、
仕事してたりして、ある程度の期間を決まった人達と過ごす環境なら
誰かしらが何かしら理由を指摘してるはず
言い方は皮肉だったり逆に持ち上げたりいろいろだけど
「回り中皆敵」と思ってたらそういう言葉は自分の中に入って来ないから
また意地悪な事言われた…で終わっちゃうけど
- 536 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/08(火) 09:52:00.02 ID:0HAXkKPt0
- 今になって、人にあまり好かれない方が気楽だと上>>442で書いたんだけど
わたしの場合は企画を自分で立てて誘う人を選って来た側だけど、
距離を置く様になる人は大抵タイプが決まってた。
・人を悪し様に言う人
・企画しないのに、こうして欲しい、ああして欲しいとこっそり言ってくる人
・楽しければなんでもいいけど、簡単な方がいいよねと丸投げしてくる人
・何も言わないけど、楽しそうにもしてない人
楽しいと思って貰いたいし、楽しく企画したいから、それに反する人はどーでもいい人になっていくよね
大丈夫
大抵9割がこのタイプの中に入るから、自分だけが誘われなくなる訳じゃないよ。殆どの人を誘わなくなる。
- 537 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/08(火) 10:21:18.73 ID:4tEwz4OT0
- 533が何言ってるのかマジでわからない
- 538 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/08(火) 10:33:13.63 ID:GekUwGt00
- >>532
「雰囲気的に喋り辛い」ってけっこう決定的な理由だと思う。
そういう雰囲気もっていても、積極的に気さくに話しかけてくれるなら、
「見た目とのギャップ」で印象は好転するけど、
雰囲気的に喋りづらく、なおかつ話しかけてこない、
となると、苦手意識をもってしまう。
それで何かネガティブなつっこみどころがあったりしたら、
それで積極的に「嫌い」になってしまう。
友達になりたい人って、面白いこという人じゃなくて、
話しやすい人だよ、けっこう。
- 539 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/08(火) 10:40:39.25 ID:0its451L0
- >その驚いた表情が
>いつまでも続いてて、こちらが用件を話してる間ずーっと目をひんむいて
>アングリした顔でこちらを見てる
そこまでいくと、もう「好かれない人」じゃなくてちょっと足りない人っぽくない?
それか話しかけた相手の風体が異常だとかさ
- 540 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/08(火) 11:06:04.06 ID:JiWf0BBA0
- >>539
いやー、仕事はキチンとミスなく出来るし、
むしろ知能は高い人だと思う。
だけど異様にビビりやすいというか、一度職場の男性が
その女性のデスクの近くのゴミ箱にぽいっとゴミ捨てたら
すごく驚いたらしく、イスに座ったまま手足をジタバタさせて、
「おおーう、うううう?」とか謎の声をあげてて
一瞬何かの発作かと隣の席の私までビックリしたw
笑っちゃいけないんだけどさ。
その人、常に他人の顔色伺ってビクビクしてるから
他の女性から結構舐められて、キツく当たられてたな。
悪い人じゃないんだけど、なんか挙動が過剰で疲れるというか。
すまないけど、私も好きになれなかった。
- 541 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/08(火) 11:06:31.40 ID:GekUwGt00
- >>539
534はわかりやすくちょっと大げさに書いたのだと思うけど、
会話中、ずっとアタフタ感を醸し出してたり、
一生懸命話そうとして緊張しているなって伝わってくる人って、いるよ。
そうなると、やはり居心地はよくない。
就活の面接官だとして、面接される学生との間に、
居心地いいおだやかな雰囲気ってないじゃん。そんな感じ。
- 542 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/08(火) 11:18:49.73 ID:2WvzX4d90
- 何となく雰囲気的に喋りづらいは決定的な要因だと思う
表情柔らかくするか自分から話しかけるとかしないと溝は絶対に埋まらない
あとは無駄に丁寧で礼儀正しくてヨソヨソしいのは舐められるね。気づいたら何言っても大丈夫な人扱いされる
- 543 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/08(火) 12:35:48.03 ID:PgMoJ6li0
- えー無駄に丁寧でよそよそしく心掛けたら、
すっごいへりくだってこられて失敗したけどな
- 544 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/08(火) 14:55:11.11 ID:4/JQtNaX0
- 人に好かれないスレに、理由もなく嫌われることはないって書く人、
私も信じられないわ。
しんどい人間関係の中で疲れているのに、
またここで叱られている気持ちになる。
このスレにいる住人の揚げ足取りしているだけだわ。
好かれないことの原因がすべて自分にあるように思わせたいか、
絡みたいだけなのか知らないけど、迷惑なだけの人。
- 545 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/08(火) 17:07:42.25 ID:3IabRaaX0
- >>537
同僚が、以前にも嫌われたことがあるんだろうとと勝手に想像してるってことじゃない?
失礼な話だよね
それで、「職場でこういうことがあった」という話にたいして
そこまで想像して話をしろ、という要求をしてくる
そりゃ喋るの面倒になるよ、こんな人w
- 546 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/08(火) 17:17:17.92 ID:EA8lSZEH0
- >>544
>またここで叱られている気持ちになる。
>このスレにいる住人の揚げ足取りしている
どういう人間関係でしんどい思いしているかわからないけど、
それをかきこんでいいスレだよ。
「努力できるのにしない」「好かれない理由があるはず」やら言う人もいるけど、
荒らし目的で煽るのがうまいだけ。
アドバイスでもなんでもないから、あまり気にしなくていいと思う。
- 547 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/08(火) 18:12:20.68 ID:2WvzX4d90
- 自分に原因はないって言い切れるのもスゴいと思うけどね。しんどいけど少しでも改善したいなとは考えないのかな。まぁ周りがおかしいことも実際あるけど、どこ行っても同じなら自分に原因があると思うよ
ただの愚痴スレなら今後書き込みしないでおくよ。1人荒らしがいるみたいだけど自分はこうじゃないかなー?とレスしただけなのに厄介扱いされるとはね。スレ汚し失礼しました
- 548 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/08(火) 19:37:43.16 ID:TCD3v6To0
- あなたがリアルで好かれる人ならこんな所を覗く必要は全くないんだけど
- 549 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/08(火) 20:20:03.71 ID:q/3LxYtw0
- 好かれない方だから覗いてたんだけどね。ただの愚痴スレならいいわ
ちなみに荒らしは別の人物ですよ
- 550 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/08(火) 22:12:37.61 ID:V7cwxSo40
- >>549
ID変えて書き込むと荒らし扱いされてもしょうがないよ?
本来のこのスレは>>544のように、辛い思いをしてる人が
辛いことを書き込んで、誰かが共感したり、体験談を
書いたりして、それで気持ちを落ち着けて前向きになるって
流れのスレだったんだよ。
辛い思いをしてる人の原因を分析したり、責めたりするスレではないのよ。
もし自分自身が好かれるようになりたいと思ってこのスレにいるのなら
自分がこのスレで質問すればいいと思うよ。
他人の書き込みを分析すべきじゃないでしょ。
- 551 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/08(火) 22:55:02.55 ID:q/3LxYtw0
- >>550
共感と体験談のつもりだったけど私がズレていたみたいですね
責める気など一切なかったのですが、こうしてみたらどうかしら?も余計だったみたいですね。申し訳ない
- 552 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/08(火) 23:22:39.59 ID:4tEwz4OT0
- >>550
本来とか言い出したら、昔は周囲の人の悪口を書くスレじゃなかったよ?
なんでかなあ、しんどいよねって感じでまったりしたスレで
たまに、周囲へ毒を吐くレスには、そういうのはこのスレで言うのやめない?って注意が入ってたし
最近はふと気づくと、こういう攻撃してくる人いるよねー、そういう人ってこれこれだよねーみたいなことで
盛り上がったりしてる
「本来」ってなんなのってなってくるよ
- 553 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/09(水) 05:20:52.29 ID:pd3Ji6LQ0
- 単に同意して欲しいだけのスレなら、そういう該当スレがあるけどさ
ここは好かれない理由を考えたり対策を練るとかは不要なの?
何も>>1には書いてないけど。
それなら現状は何も変わらないような。
- 554 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/09(水) 05:35:58.01 ID:gr9CmUw/0
- 番人みたいなのが出てきてウザいわ
リアルでもマイルール人に押し付けてんのかね
- 555 :可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/09(水) 05:52:53.09 ID:H5GVDPul0
- >>552
周囲の人の悪口を書くーとかいいながら
嫌いスレだったかにここの住人の悪口書いてる人が以前居たよね。
または、ここのスレに不穏な嫌がらせの書き込みしたり。
その方が余程下品。
- 556 :可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/09(水) 05:53:37.54 ID:H5GVDPul0
- >>553
それをいうなら愚痴を言うなとも書いていない。
悪い所が無いか自分を省みたりするのは良いと思うよ
問題なのは、それを得てしてここの他の住人にも向けて、責める事。
自分だけ、あるいは似た考えの者同士で反省するってなぜ出来ないの?
そういう態度が押し付けがましい。
自分の見た範囲では、原因の無い人って居ないって上にあるけど、
それはあくまでその本人がってだけだよね。
本当に嫌われる原因が見当たらない人だって居るかもしれない。否定は出来ないよね。
自分のものの見方が絶対なんて、どれだけ神様視点だよ。そりゃ嫌われるよな。
こんな自分正しい人が私好かれないの〜反省しようって、ぶりっこ?気色悪い。
- 557 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/09(水) 07:24:24.78 ID:pd3Ji6LQ0
- >>556
よその悪口を言おうなんて全く思ってないよ。
そもそもなんで話がそんな方向に行くの?
ただ本人に自分の性格や態度を省みる気がなくて、
周りにそんなことないよーと言って欲しいだけのスレなら意味がないでしょと言いたいだけで。
- 558 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/09(水) 08:04:59.67 ID:qyYNetYM0
- 「省みる気がない」んじゃなくて、
性格や態度治したくても「出来ない」んじゃないかな?
人間の能力や魅力は生まれつきの部分が大きい。
変な性格の女だから当然旦那も同レベルで無能低収入。
コミュ障だから働きたくないけど、生活のために働かざるを得ず、
職場で嫌われ肩身の狭い日々。
そんな、リアルで居場所ない弱い人達の愚痴吐き場なんだから
そっとしといてやったら?www
- 559 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/09(水) 09:02:23.32 ID:hjzHFdg60
- 気色悪いと書き込んでる時点で同レベルですよ奥様。
傷の舐めあいがしたければ次スレは550の文言でも入れたらどうかしら?分析批判は受け付けませんて
- 560 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/09(水) 11:47:56.19 ID:kxJoPQfB0
- 自分たちを「責めるな」と言っている割に、
他人に対しては割と責めているよねー。
- 561 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/09(水) 16:26:07.86 ID:To5+l8gD0
- このスレでもう何回繰り返しただろうねぇ、こういうやり取り。
昔はたしかに>>552さんの言うとおり、まったりしたスレだったのにね。
- 562 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/09(水) 18:17:28.59 ID:4Nt+MqWN0
- 雰囲気悪くしてるのは一人か二人だよね
口調も同じだし批判されると捨て台詞吐かないと気が済まないのも同じ
ID切り替えもしてるよね
- 563 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/09(水) 19:58:05.91 ID:8I9aIJp80
- >>558
居場所あるなら他に行ったら?
あなたも居場所なくてここにいるんでしょ?w
- 564 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/09(水) 19:59:11.56 ID:8I9aIJp80
- >>560
あなたみたいな荒らしに対しても優しくしろと?
何様?w
- 565 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/09(水) 20:11:16.17 ID:8I9aIJp80
- >>558
周りの人に好かれて楽しい人生なんですか?
どれだけ素晴らしい日々を過ごされているのか是非教えていただきたいわ。
好かれてると「思い込んでる」んじゃないと良いけど・・・。
- 566 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/10(木) 04:24:10.69 ID:Q33orij70
- 2chでなら別にそういう感じでいいけどさ…
リアルで誰かに「おせっかい」焼かれたら
あんたみたいな馬鹿に私の気持ちは分からない!って撥ね付けるのは我慢して、
ひとまず深呼吸して、一旦は受け入れた方がいいと思うよ
それでやっぱり嫌な奴だって分かったら離れたらいいんだし
好かれない人が突然皆に好かれるようになるなんて無理でしょ
好かれたいならまず一人、自分に親身になってくれる人が必要だよ
- 567 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/10(木) 07:04:30.53 ID:eclfRvKD0
- おはよー
- 568 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/10(木) 07:55:43.20 ID:rSlajsHQ0
- たまに話かけられたりすると
変なテンションになってしまって
舞い上がってしまうから
ますます妙な人になってしまう。
- 569 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/10(木) 09:29:12.21 ID:5ljYaDUz0
- いい年したオバサンがなんでそんなに心臓ちっこいのよ。
そういうキョドったブザマな姿が見苦しくて嫌われるの。
今までの人生で何を学んで来たの?www
- 570 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/10(木) 10:19:55.06 ID:nd+a9eep0
- >>542
>無駄に丁寧で礼儀正しくてヨソヨソしいのは舐められるね
自分は距離を置かれてると感じる。
幼稚園のバス停で毎日一緒の人は私にはかたくなにこんな感じで、自分以外の最近知り合った人
とかにはすごいフレンドリーに接してる。
もしかしたらすごい老けて見えてるのかもしれないけど。
- 571 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/10(木) 10:36:21.87 ID:CTzCP3Yi0
- >>570
必要以上に礼儀正しく接せられると、厚い壁を感じてしまうよね
- 572 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/10(木) 13:27:30.92 ID:9oorU7Lm0
- 普段ほぼ夫としか喋らない
友達はまあ結構気が合う人が1人いて、それはいいんだけど
姉と会うのが気が重い
姉とは家族に生まれただけで全然気が合わない、こちらも向こうが苦手だし
向こうもこちらを、なんというか「うっとうしい子」と思ってると思う(その理解は間違いではない)
会わないといけないから会うし、「絶対的に決裂している姉妹」というわけじゃないから
お茶くらいして談笑もするけど、すごく無理をしなきゃいけないし、常に緊張してる
夫は私のうっとうしいというか変なところも面白がってくれるから、普段は気にしないでいられるけど
姉と会うと、自分の反応に姉がイライラしたり、はあ?とか言われるので(姉妹なので遠慮がない)
自分の変なところをすごく認識してしまうので、辛い
それは何も姉のせいということでもなくて、普通の人(よりは相当きつい人だけど)からしたら
こういうもごもごしたトークって面白くないのは当たり前だよなと、改めて気づかされるので落ち込む
- 573 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/10(木) 18:55:50.20 ID:qOtH4gT40
- 今度一人旅するんだけど、行きたいお店(料理が目当て)の大将が
ものすごくフレンドリーで特に一人のお客にグイグイ話しかけるんだって。
果たして私にはどんな風かな?って 今から楽しみのような、怖いようなw
- 574 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/10(木) 19:27:24.25 ID:kIB/axRb0
- >>554
番人ってw
確かに頭の弱い番人、よく見かけるわ
おかしなマイルールひっさげて、判断されたり意見されても迷惑
たまに納得できる反論とか書いている人がいるけど
反対に物言いや内容が穏やかに感じてしまう
あと、ズレてるとか、ズレてないとか書いて、しきりに割り込みたがる人、
スレの流れ変えたいって目的がバレバレだよ
このスレ題は「人に好かれない」だから、
私は思うように好かれないエピ書いていこうと思っている
- 575 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/10(木) 19:59:28.59 ID:9FhqhwIi0
- >>572
お姉さんと会わないわけにはいかないの?
私は昔は姉がキレやすいというかヒステリーで、子供の頃から
ずっと顔色うかがって来たせいか
なんだか女の人が苦手というトラウマだけ残ってしまった
気分屋みたいな女の人に出会うと
機嫌悪くなったりするのを見るのが嫌で言いたいこととか言えないし
結果軽んじられたり見下されたりとかあるのかなと思う
まあそういう雰囲気出されたらもう付き合わないけどね
私も同じく気の合う子がいるのでその付き合いだけでいいなという感じだよ
姉は今は結婚出産と経て丸くなったし近くに住んでるけど、会わないでいようと
思えば会わないでいられるよ
誘われてもこちらも家庭の都合があると言えば自然に断れるし
会うたびに自分がダメなような気がして落ち込むのってもったいない
事情があるのかもしれないけど
自分が自信を失うような関係ってストレスにもなるし、無理しないでね
- 576 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/10(木) 22:53:59.02 ID:9oorU7Lm0
- >>575
今帰宅です
うーん、上手く言えないしこちらの言葉足らずだたし、
もしかしたら失礼な言い方になったら申し訳ないんだけど
姉という人がきつい人であるのは間違いないんだけど
だからといって、こちらも一般(というのが何かを定義しはじめたらまたややこしいけど)より
うっとうしいのは違いないという自覚があるの
そういう意味で相性の悪い姉妹ではあると思うんだけど、必ずしも姉だけが悪いわけじゃなくて
縁を切ったり、もう会わないとか、もしそういうこと言い出したら、
完全にこっちの勝手、こっちのワガママにすぎない感じなのね、私の場合は
姉は姉で、姉という立ち位置でそれなりに立っているところもあって、
妹であるところの甘えみたいなものあって、でも自分個人の感情としては会うのしんどくて、みたいなことで
親もからんでくるし、自分だけがその集まりに行かないとかは、本当に自分がダメって話で
親はね、親と子供だからあれだけども、姉妹って親子ほどの責任やつながりはないけど
家族という縁はつながっているし、なんか難しいよね
- 577 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/11(金) 11:29:56.91 ID:AWG4IFNS0
- 会わない宣言するんじゃなくて、
その日は用事があるから行けないや〜みたいな感じは通用しないのかな
何年でも「タイミング悪くてしばらく会ってないね〜ざんねん〜」って振りしとけば
向こうも別に会いたがってないなら、そういう事にしといてくれるんじゃない?
お互いが無難に過ごすための方便っていうか
- 578 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/11(金) 13:25:50.39 ID:sDfiiqW50
- >親もからんでくるし、自分だけがその集まりに行かないとかは、本当に自分がダメって話で
とか書いてるじゃん
相性悪いからって、ちょっと姉さんがきついからって
家族でも会わないとか人として終わってると思うわ
家族が辛く当たってくるからということでなく、自分がダメって話なんでしょ?
自分がコミュ障だから会いませんとか変
- 579 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/11(金) 13:39:42.47 ID:B0FO897f0
- >>576
会う必要ないよ。はあ?って聞く人なんて。
- 580 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/11(金) 13:43:59.13 ID:sDfiiqW50
- >>578は>>577へのレスで、>>576へ言ってるんではないよ念のため
自省してるんだし、どうしようもない愚痴への無理なクソバイスはいらないと思う
- 581 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/11(金) 15:19:41.69 ID:4Ub12m+f0
- 家族の集まりは最低限の参加にしてみても良いのでは?都合が、体調がで数回に一回にするとかね。行きたくない会いたくないは、わざわざ言わずにさ
親が気になるなら、姉が行かない日に親のとこには顔出してこの前は行けなくてごめんね〜ってフォローじゃダメかな。親は嫌いじゃないんだよね?
- 582 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/11(金) 17:51:51.08 ID:E5i5njlj0
- このスレって、普通に自分のほうが悪いと自覚してる人にすら
相手が悪い、会う必要ないとか言うんだね
そりゃいつも、周囲が敵ばっかりみたいなノリになるわ
- 583 :可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/11(金) 20:01:46.20 ID:eDjAY3Rq0
- それで、>>572さんはどうしたいんだろう?
どうしようもない愚痴なのかな
お姉さん悪くないんです、と精一杯予防線張ってる様で
見ててイライラする。
- 584 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/11(金) 21:15:45.89 ID:8wD37w3c0
- はい、ただの愚痴にもクレームはいりましたー
- 585 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/11(金) 21:35:48.91 ID:YPKVgyhy0
- 親は大事にしなきゃ、家族は大事にしなきゃと言う人は家族に恵まれているんだなと思う
嫌味とか妬みでなく素直にうらやましいと思うよ
自分は毒親持ちだから親に関しては会いたいとは思わない
子どもの頃から生まなきゃ良かったとかテンプレみたいな事ばかり毎日言われたから
今でも泥棒扱いだからな 子を産んだら金がかかるの当たり前なのに
親とか兄弟は別として自分の家族があるならまずそれを大事にするのがまず基本で
それを守るために自分の心を静かにしておきたいなら
親兄弟に会わないと言うのも一つの選択肢としてあっても良いんでないの
世の中には尊敬できない親とかそりの合わない兄弟姉妹ってのも実在するんだよ
正しい考えならその人たちを拒否するのは自分に唾棄するようなものに思えるだろうけどね
- 586 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/11(金) 21:43:35.94 ID:4Ub12m+f0
- 荒らしてるの1人だから相手しなくて良いよ
実の親兄弟だからこその苦しみもあると思うよ。家族は仲良く家族は大切になんて言われ続けてるんだから。それがわかってるから苦しむのよね
- 587 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/11(金) 23:48:22.34 ID:eDjAY3Rq0
- 嵐と思われてるみたいで心外。
私も気の会わない親族とは距離を置くのも
一選択肢ととらえる方なんだが。
苦手な親族だけど、我慢して付き合う事を選ぶ。それ自体はいいとして、
だだの愚痴ですが共感してくれますか、でもなく、選んだんです、という決意表明でもなく。
どんなレスを求めるか意図が分かり難い割りに
求めるレスと違うものが来た時
あ、違うの、姉じゃなくて自分が悪いの。私は他人を責めないの。って
逃げ道を用意してる様で気持ち悪いと思った。
お姉さんも妹さんの言い分が姑息に感じられて苦手なんじゃない?
わからないけど。一つの見方です。
ここの人は批判を受けても、真摯に受け止めるんですよね。
- 588 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/12(土) 00:00:27.69 ID:6y3Kir8x0
- >>587
予防線張ってるなんて思わなかったけどな。
白か黒かで物を見るの疲れない?
もっと柔軟になったら。
- 589 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/12(土) 00:04:41.61 ID:0+SDV8VR0
- 人を責めても、自分が悪いと書いても叩かれるスレ
- 590 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/12(土) 00:17:41.53 ID:0+SDV8VR0
- ID:eDjAY3Rq0って、人に好かれないというより
自分から見て好きじゃない人がすごく多そうに思える
どんな人にたいしても、人の悪いとこばっか先に目を向けてそう
っつーかさ、ほんと何書いたらいいのこのスレw
- 591 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/12(土) 00:52:20.02 ID:qwshiEnu0
- >>585
572さんのお姉さんは、
毒姉(という言い方はないだろうが)ではないよ。
- 592 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/12(土) 00:55:27.16 ID:qwshiEnu0
- 途中で送信してしまった。
毒姉ではないから、ある意味、「会わない」と割り切れないんだと思う。
割り切れないのっていうのも、けっこう苦しいよ。
- 593 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/12(土) 01:41:24.04 ID:0+SDV8VR0
- >>575は、毒姉という話にしようとされることへ、そういう話ではないと説明しているだけなんだと思う
クドクドしいためにwその真意が結局伝わってなくて、
毒姉とは会わなくていいみたいな論になってるのがなんか違うよね
- 594 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/12(土) 01:51:30.50 ID:wUjPTAua0
- 毒親持ちってすぐ勝手な自己投影して他人の家族を毒認定して可哀想な自分語りするからめんどい
それやりたいなら巣から出ないで欲しい
- 595 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/12(土) 02:05:33.73 ID:F+XEmgFf0
- >>585さんは、家族と会わないなんて人として終わってるって書かれたレスに対して
こういう親が残念なケースもあるよって言ってるだけでしょ
572さんの姉が毒姉とは思ってないと思うよ
ていうか誰も毒姉とは思ってないんじゃない?しんどいとか辛いって書いてあったから
回数減らしたり無理しなければってレスしただけだと思うなー
- 596 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/12(土) 02:06:44.36 ID:qwshiEnu0
- ……、やっぱり572、575さん、クドクドしいよね。
真意は伝わるんだけど、たぶん、5行ぐらいにまとめられると思う。
派生される可能性に対していちいち言及しなくていいと思うんだよね。
それを示唆されたら、そのときに対応していけばいいだけで。
この調子でリアルで話しているとしたら、
聞いている人はやっぱり「はあ?」と思ってしまうと思うよ。
正直に反応してくれるお姉さんは案外、
自分にとってけっこう貴重な人かもしれないよ。
- 597 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/12(土) 02:27:01.29 ID:qwshiEnu0
- こういう微妙な話題の場合、
自分の目的を先に宣言してしまうのがいいと思うよ。
とりとめのない愚痴だから、聞き流して!
ちょっと吐き出したいだけなので。
とか。
聞くほうも、どう聞けばいいかわかるからね。
「何が言いたいの?」「何て答えりゃいいの?」と思わなくて済む。
以上、クソバイスでした。
- 598 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/12(土) 05:23:48.87 ID:CgA5pCv20
- ここでは572の目線で、お姉さんはキツイ人って事になってるけど
572が相手をイラつかせすぎる性格だからはぁ?って言われちゃうだけで
お姉さんは他の人とは普通になごやかな関係を築いてるかも…と思ったw
- 599 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/12(土) 17:34:38.30 ID:ljyJaBg8O
- 好かれないの奥様方夜御飯の準備ですか
- 600 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/12(土) 20:38:44.29 ID:F9HO4WZ+0
- >>598
どちらかというと>>572はそれを自覚してそれを説明してるほうだと思うから
そんな、自分が気づいたんだけど〜、みたいに書かなくても
自覚があったらあったで自覚あんのにどうもしないのかよって言う人もいるし
コミュ障がコミュ障を批判して、弱いものがさらに弱いものを叩くスレだね
- 601 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/12(土) 21:41:23.17 ID:CgA5pCv20
- 一切批判されたくないなら、2ちゃんなんて巨大掲示板に書かなきゃいいのに。
辛辣な人が待ち構えてるんだからさ。自分のブログにでも書けば?
わざわざ飛んで火にいる夏の虫みたいにデモデモダッテーのウザい愚痴書くのって、マゾなの?w
そんで批判されたら「あんたらもコミュ障のくせに〜」
「キョロ充が〜」と言い返してダメージ与えてやろうとする底意地の悪さ。
はっきり言って何がしたいのか全く理解出来ませんわw
- 602 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/12(土) 21:44:07.91 ID:6y3Kir8x0
- >>601が嫌われる理由がよく分かるわ
- 603 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/12(土) 23:11:03.05 ID:kM6T+KXA0
- >>601
むしろ、あなたはこのスレで何がしたいの?
本当にそれを知りたいよ
同じ悩みを持つ誰かを貶めるためにこのスレにいるの?
- 604 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/12(土) 23:13:30.59 ID:egLz/TIg0
- 今日地域の行事があって顔見知りで少し話すくらいの奥様が軽食を担当してたの。列に並んでいたら私に気づいた途端にスッと背を向けて作業始めたわ。
その後、品物受け取る時は笑顔で応じて、こちらも頑張ってくださいねなんて話して別れたんだけど何か気にしてしまうのよね。気にしすぎの被害妄想かとは思うんだけど
- 605 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/12(土) 23:58:21.32 ID:0+SDV8VR0
- ID:eDjAY3Rq0=CgA5pCv20なのかな
まあなんかとにかく気に入らないんだろうねw
- 606 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/13(日) 01:40:39.62 ID:+T9oNsey0
- >>605
eDjAY3Rq0だけどCgA5pCv20さんとは別人ですよ
確かに、あなたのように底意地悪そうな人は確かに気に食わないけどねー。
このスレに何書けばいいのかわからなくしたのは、
元々ただの愚痴にも噛み付く人たちじゃない?
572さんも自覚あることアピールしてたし、じゃそういう方なら、さらにクソバイスwの一つも耳に入れて
自分の話し方を改善してみるのかなと思ったんだが。
違うの?いろいろと都合良過ぎ
- 607 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/13(日) 01:41:06.35 ID:+T9oNsey0
- >>588
私は見たままをいってるんだよね。
白黒つけるなとか柔軟になれとか、訳わからない。何故物の見方を強制するの?
572さんの目的ハッキリさせない話し方聞いて
「自覚あるし姉を悪く言ってないからね突っ込まないでねー」と
予防線張ってるように「私は」見えただけで、でも、そういう捕らえ方する人も世の中には居るってだけの話だよ。
意図と違うとしたら、そうならない話し方を身に着けたほうがいいとは思うし、対処法は上の方のレスにも何件かあがってたよね。
あなたには見えなかっただけ。そういう人もいるでしょう。でもそれを一般常識みたいに決め付けるのはやめてね。
悪い人はいないとかさ
そっちの方が数倍タチ悪いからね。
- 608 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/13(日) 05:13:54.97 ID:naka/ITH0
- 私も白黒はっきりさせるの子供の頃から苦手だった
私の場合は、人との関わり方や社会経験が浅過ぎるせいで
自分が許せる事と許せない事の区別すらつかないって事だったんだけど
それで「よく分からない人」扱いされてたんだと思う
あと「許せば、許してもらえる」みたいな気持ちも強かったな
- 609 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/13(日) 10:25:08.93 ID:xv+RSwj60
- ID:+T9oNsey0の必死さはなんなんだ
このスレでそんな執拗に個人攻撃することもないでしょうに
そもそも、自身は好かれない人なの?
好かれない人に説教するのが好きな人なの?
- 610 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/13(日) 11:26:37.02 ID:QWxjoo2N0
- >>604
わかる。
長い間、他人から軽んじられてると被害妄想激しくなるよね。
- 611 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/13(日) 14:49:56.26 ID:CGFO86AI0
- >>607
このスレが気に入らないのかな
何かにつけて長文で煽ったりまくしたててるみたいなんだけど
本当に人から好かれない人なんだなあと思う
- 612 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/13(日) 15:36:37.71 ID:dSDp6moH0
- 自分を省みる人がいないスレだから、省みるってだけでいい子ぶってる風に思って
怒りを買ってる気がする
現実のイジメと一緒やな
- 613 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/14(月) 01:15:01.34 ID:j8ZEtvjD0
- >>609
ここで説教するつもりはありません。
>>611
あなたみたいな人には好かれないと思うし、私もあなたが嫌い
>>612
あなたのほうがいじめっ子風だけどな
実際は省みてるごっこの間違いじゃない、だったでしょ?
上の人も自分が悪いから直そうとかどうやったら直せますかといった必死さは感じられないし
賛同者は本当は自分にも悪いところがあるから直そうなどとは露とも思って無い
ポーズばかり
何となくだが、本当に「どうやったら直せますか」みたいな質問ここに投げかけたら
具体的な判断材料が無くても「どんくさいから悪いんじゃない」「性格がめんどくさそう」とか
ゲスパーで冷たい返事が返ってくる気がする
- 614 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/14(月) 06:45:20.80 ID:krlDmONJ0
- >>613
誰と戦ってるの?
みんなにレスして大変ね
あなたが不快な思いするだけだから離れたらどうかしら?いくら言ってもあなたの思いは伝わらないし皆変わらないわよ残念ながら
- 615 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/14(月) 07:00:34.34 ID:lv4i+PY80
- >>613
おおむね>>614に賛成だけど、>>613の最後3行は同意だわ
どう書き込みしても、このスレ住人の書き込みってだけでなにかしらイチャモンつけられそう
もう、誰が荒らしとかじゃなくて、ここに書き込みする全員性格悪いってことでいいかしら?
あ、私ももちろん含んでるけどw
- 616 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/14(月) 08:11:47.65 ID:+mOdi27B0
- 自分は>>613が言ってる事わかるよ
直さない、直せない、ってことは「わたしが悪い」は口先だけなんだよね
人間、心底自分が悪いと悟ったら
何回失敗しても直そうとし続けるもんだし
- 617 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/14(月) 09:09:21.61 ID:cPBFD4zZ0
- >>613は、もうずーーーーーっと前から常駐している
例の人だよね。どうしてしつこく絡むことを止められないんだろ?
不思議。
- 618 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/14(月) 09:20:59.52 ID:CR0kdHmm0
- 好かれないスレなんだから、好かれない人しかいないんだよ
好かれないことを直して好かれるようになった人はこのスレにいないんだよ
直そうとする途上の人はいるかもしれない
その途上の手前、自分を自覚してもがいてる人もいるかもしれない
そこのところへ、なんで直さないの?って攻撃して何がどうなるというんだろうね
好かれない人がイラつくなら、このスレ見なきゃいいとしか言えないわ
- 619 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/14(月) 09:21:39.65 ID:krlDmONJ0
- 613.615.616は同一人物でしょ?違ったら同じIDで反論願います
- 620 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/14(月) 10:28:43.90 ID:+ZYGv6HD0
- >>616は
周りが悪い、自分悪くないと思ってるってここの住人にずっと
レッテル貼り続けてる人?
それとも心底自分が悪いと悟って
何回失敗しても直そうとし続けている好かれない人?
- 621 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/14(月) 10:32:39.79 ID:Z3E9tYec0
- この流れ見てて私も普通に苦手なその姉と距離置いたらいいんじゃない、と思ったよ。
だから、そうアドバイスした人を批判とかおもってないわ。
自分にも苦手と言うか会うと嫌な気分になる姉妹がいるけど必要最低限以外は会ってない。
なんだかんだ言っても会ってるのはそこまで追い詰められてないからだと思う。
本当にとことん嫌になると会う前から具合悪くなって来るよ。
そうなるともう無理なので結局は実際に会えなくなる。
会わない今は心身共に平穏です。親には心配掛けてるとは思うけど仕方ないと諦めて
貰うしかないとも思ってます。
こっちが具合悪い方が返って心配掛けるんじゃないかと。
家族のあり様はそれぞれだしそれまでの関わりもあるからね。
- 622 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/14(月) 10:49:46.89 ID:whgsi5+X0
- >>572ってそこまで問題あるかな。
人付き合いが苦手でも、実の家族からまで「逃げる」と言う選択をしない572はまともだと思うし、ちゃんと自分を客観的に見てて頑張ってると思う。
普通のコミュ力ある人でも、兄弟姉妹と合わないケースってあるもの。
そこを会わなければいいとアドバイスする人は、自分が逃げ癖がついているだけじゃないの。
- 623 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/14(月) 11:40:07.08 ID:tWBsu8P00
- 私もそう思う、ものすごい普通の人なだけの話というか
しかも本人2回しかレスしてないのに、この外野の喧々諤々ぶりも謎w
- 624 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/14(月) 12:18:50.12 ID:krlDmONJ0
- でしたら、572にステキなアドバイスしてあけでくださいな。レスした人にそれはないわと攻撃するのではなくてね
- 625 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/14(月) 12:30:02.17 ID:5V9lVdZa0
- >>624
別にアドバイス求めてるようにも読めないけど。
単に自分はこうなんだよね〜みたいな書き込みじゃん。
そもそも、なんでいちいち上に立ちたがるの?
あなたと572なら、リアルでまともな会話出来そうなのは572だわ。
- 626 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/14(月) 12:47:19.19 ID:krlDmONJ0
- >>625
リアルじゃありませんし、勝手にぐぬぬしててくださいな
- 627 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/14(月) 15:53:34.41 ID:lv4i+PY80
- >>619
残念でした ハズレでーすw
- 628 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/14(月) 16:36:10.39 ID:4hO/xJZG0
- 私は本当に人から好かれない。
最初は仲良くなれそうな雰囲気なんだけど
すぐ距離を置かれるんだよね。
卑屈な性格のせいなんだろうけど
性格を矯正するのは難しいね。
嫌われるのに寂しがりだから、平気さと開き直るのもなかなかできない。
開き直るにはどうしたらいいんだろうね。
- 629 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/14(月) 17:43:35.23 ID:g0L4jnoq0
- まさにわたしにピターリのスレ見つけた!
うんうんそうそうわかるわぁ〜
と頷きながら1から読んできたのですが...
なにこの流れ
ギスギスしてきて悲しい
明らかにクソバイスさん降臨してからおかしくなったと思います
- 630 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/14(月) 20:54:45.38 ID:ykJV7PlH0
- レスもらった本人でもないのに過剰反応する人がいるからねぇ
辛そうだし距離置けば、っていうごくありきたりのレスにさえ
逃げ癖がどうとかイチャモンつけてるし
そうなの、大変ね、しかレス出来なくなるわw
- 631 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/14(月) 21:34:37.04 ID:+mOdi27B0
- >>620
どちらでもない
あなたの都合のいいように思ってていいよ
私がどういう人であっても>>616は私の考えで間違いないから
- 632 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/14(月) 23:17:22.64 ID:CR0kdHmm0
- 皆とにかく「人にあまり好かれない」スレであることを再認識してほしい
そこからはいでたい人もいるだろうし、このままでいいかなと思ってる人もいるだろうし
どっちにしても、人に好かれない現状の人が集うスレなんだよここは
人に好かれないという部分にたいしての攻撃はいらないよ
- 633 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/15(火) 00:01:46.62 ID:ROR3zSJp0
- たくさんの好かれない私がいるー、私だけじゃなかったんだーって
だらだらグチグチ言ってるのが心地よいスレだったのに。
- 634 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/15(火) 07:27:12.51 ID:SM2uXV720
- 同族嫌悪かなぁ?
自身も好かれない人を脱しようと努力してるけどうまくいってない…とか?
アドバイスは求められた時のみでいいっていうのは常識でしょうに
- 635 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/15(火) 11:21:48.44 ID:AniYWK/A0
- >>634
自分の立ち位置を問うレスには答えないんだよねw
- 636 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/15(火) 11:51:09.91 ID:DQskcyis0
- 自分は該当しない、自分は必要としない、というなら、
スルーすればいいのに。
いちいち反応して自分が攻められているように感じるってのは、
それはやっぱり自覚があるからでしょ。
最近はあまりないけど、発達障害レベルで変なこと言う人に対しては、
けっこうこぞって、同調じゃなくて意見言ってたよね。
なかにはかなり辛辣なことも。
かばう人もほとんどいなかったし。
- 637 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/15(火) 11:56:00.27 ID:fG3Ko+D60
- 曽野綾子が「友達がいないという人は何のために学校に行ったのか」と書いていたけど
普通の人は友達が一人もいないってのが理解できないんだろうな。
私も友達と呼べる人が一人もいない時期が20年くらいあった。
今は何とか3人くらいいるけどその人たちも私を一番好きってわけじゃない。
- 638 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/15(火) 12:43:14.24 ID:TzEDbXEP0
- >>636
>スルーすればいいのに
これそのまんま熨斗つけて返す
人を責めたくなるのは、そこに自分のコンプレックスか何か知らんが
神経に障るものがあるんでしょ
- 639 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/15(火) 13:32:21.23 ID:A0uoGUxr0
- つーか、まずこのスレの人が最初に
自分が好かれないのは周囲が悪い、と
周囲を責めてるレスばかりだよねw
- 640 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/15(火) 13:44:03.99 ID:/mTAJfLl0
- でも自分が悪いと書いても、いい子ぶりっこと言われるし
改善しようとしてないとか言われるね
- 641 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/15(火) 14:40:36.26 ID:J0lroiP50
- 一般的に悪口は自分が一番言われたくないことを言うらしいし、
ぶりっことか言うのも何かが図星だったんじゃない?
- 642 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/15(火) 14:54:55.61 ID:7jmitEi80
- このスレは、結局の所。自分だけじゃなないんだって所で安心感を得たいだけなんだろうね。
こういう事あるよね。あるある話位の方がいいと思うよ。
話を突っ込んでいけば、同属嫌悪になるからね。
自分は変わらないで相手に変わってほしいって人が大半、
自分からは何もしない人が9割だと言ってるのに。
最終的に、そういう人は選ばないし、自分でも自分と似た人は嫌でしょ?
何もしなくて居心地いい場所が欲しい人が大半だよね。
変わろうとも思ってないだろうから、気持ち的にさみしく生きていくのが一番なのでは?という結論かな。
- 643 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/15(火) 16:02:46.29 ID:iv28F6y+O
- 変わったらいいのにね。
性格は個性であるから変える必要は無くて、
変えるのは考え方だけでいいのにな。
以前はクラス中と会社中から嫌われていたけど、
考え方を変えたらいまは好かれまくり。
- 644 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/15(火) 16:21:44.25 ID:agpybjo30
- >>642
結論が出てさぞかし満足でしょう
さようなら
- 645 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/15(火) 17:12:32.85 ID:zpwrSWnp0
- >>629
あなわたw
昨日からROMってやっと現在に辿り着きました
このスレの住人は人付き合いの下手な方や
人見知りの強い方が大半なんですね
私も小さな頃から自分自身と葛藤して過ごして
来たので、皆さんの苦しみが我が事のように
感じます
そして新参者だから見えるのですが
>>572>>576は明らかにスルー物件です
そして常駐のヒゲ分析奥()は疾患を思わせる言動が
多々あり、いくら問うても責めても伝わらないと
思われます
では皆さまスルー検定頑張って下さい
優しい住人が心穏やかに過ごせる日を願って
- 646 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/15(火) 17:32:12.65 ID:RLyTjjab0
- なんか変な人増えてきたなあ
- 647 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/15(火) 17:35:20.07 ID:D5IAlGD2O
- ここが好かれないこと気にしている人が集まるスレだと知って、
A、書き込みした者が少しでも好かれるようにと
自分なりのアドバイスをグイグイ押しつけてしまう人
B、好かれないことで自信をなくしている人をとにかく叩き(自分の努力不足が原因など)、
さらに落ち込ませることで満足を得たい確信犯
C、とにかく何でも他人の書き込み内容へマウントつけないと気が済まない人
D、自分が認めたくないコンプレックスを思わせる単純なフレーズに反応して、
延々と絡み続ける人
あといくつか諸々のタイプ…
でも上から目線の「私が教えてあげる」的な物言いではなくて、
辛い気持ちに共感しながら、「もしできそうなら、○○を少し変えられたらいいかもね〜」
なんて他の人へのレスなのに、私までホッとしたことがあった
そういう心優しい人はさっさとこのスレから離れて行ってしまったんだろうな
私もしばらく離れよ
- 648 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/15(火) 21:49:37.44 ID:mcVCTHHr0
- >>643
好かれてないからここにいるんでしょう?
変わらないよ、人は。
- 649 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/15(火) 21:52:34.30 ID:SM2uXV720
- 仕切りたがりや一部を見てここはこう!という決め付けはネットでも実社会でも疎ましがられるよね
自分は出来ないくせにスルーしろとか
ここで愚痴言ってる人よりたちが悪いわ
- 650 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/15(火) 21:56:20.10 ID:SM2uXV720
- >>643
考え方をどんな風に変えたの?
参考にしたいから教えてほしい
- 651 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/15(火) 23:26:03.83 ID:iv28F6y+O
- >>650
つべこべ言わずに自分を好きになれってことかな。
心理学とかね人生論とかね読みまくったよ。
いまはネットで知識も取り入れられるね。
人は変わらないよ、人間関係はしんどいものなんだよ
という考え方はこのスレでもよく出てくるけど。
それは一旦置いておいてさ。
その考え方は正しいのかもしれないけど、
生きづらいのなら他者はどういう考え方をしているのかと覗いてみるのも悪くないよ。
- 652 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/16(水) 00:07:29.31 ID:0d35PJwJ0
- >>651
自分を好きになれ
なかなか難しいけど色んな本を読んだりするのはすぐにでも出来ることだからそこからかなぁ
ありがとね
- 653 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/16(水) 11:25:15.72 ID:3tYV/fyQ0
- >>650
わたしは、自分がして欲しいと思うことを相手に返す様にする事からはじめました。
人は合わせ鏡だな思ったから、
人には相性というものがあるという事を理解もできた。
この人苦手だと思う人がいたら、相手の欠点が見えなくなるまで離れて付き合うのがいいかなと
好かれなくなるまで一緒にいるのではなく、邪魔に思われない距離まで離れて付き合う事を覚えたかな
周りの人に邪魔に思われなくなったかなと思ったら親友が欲しくなったから、試行錯誤を続けたよ。
人付き合いって結局少しの努力は必要だと思うから、少しでも変わりたいとアクションを起こしたあなたに親友が見つかって欲しいと願います。
- 654 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/16(水) 22:33:06.42 ID:wM+L/QgOO
- 人にの奥様方740だから書き込み
- 655 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/17(木) 07:57:11.47 ID:PVhVVziF0
- またやってしまった・・ちょっと仲良くなると舞い上がってしまって
余計な事言っちゃったり、逆に気を廻しすぎて肝心の事言わなかったり。
いつも同じ事やって反省。せっかくラインのグループトークに呼んでもらったのに
みんな無言になってしまった。
調子に乗るな!って自分に釘を指してたのにもうバカバカ。
- 656 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/17(木) 13:43:52.90 ID:yzbXYxrN0
- 同じ。
悪気は全然ないのにせっかく築いた関係を台無しにしてしまう
- 657 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/17(木) 17:04:16.47 ID:Oaw2VZeA0
- 派遣は私も含めて3人なんだけど、社員と勤務時間が少し違うため、作業場に行く時など、3人で行動することが多いんだが、いつも2人が並んで歩いて私は1人。休憩の時も2人で盛り上がっていて私は存在を無視されている。地味につらい。
- 658 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/18(金) 11:54:43.43 ID:Dg4o8sujO
- お早ようございます
- 659 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/18(金) 19:09:04.23 ID:82lZQnsF0
- >>655>>656
同じ同じ
学習したはずなのに、別のところでまた仲良くなれそうな感じがすると
調子に乗って、言わなくていいことを言ってしまう
その上トンチンカンなことまで言って、後でひとりでジタバタしてる
自分に五寸釘刺したいよ
- 660 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/18(金) 20:20:20.78 ID:QLxSkEHP0
- 寂しいよう。
嬉しいことも悲しいことも、話せる人が誰もいない。
- 661 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/18(金) 23:14:28.66 ID:G7x0xc8h0
- 自己愛性人格障害というものを最近知ったんだけど、自分のことかも知れないなぁと思う
All or Nothing な距離なしなので、この頃はもう自分から人に働きかけないようにしている
極たまに誘われても、失敗するのが不安で仕方なく、あげく面倒になってしまうという、アホみたいなコミュ力の低さに嫌気がさすわ
- 662 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/19(土) 11:20:34.45 ID:VpmyPk+E0
- 人に媚びたりしないせいか、ボスザル位置の人間に真っ先にロックオンされる。
- 663 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/19(土) 11:26:46.76 ID:MMG/tfJj0
- >>662
ボスザルって、媚びない相手には媚びてくるか、苦手意識持つのか関わらないようにしてくるけどな。
- 664 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/20(日) 08:26:40.80 ID:fUsnqEf5O
- 好かれないの奥様方昨日7時30分過ぎ圧縮がありました
- 665 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/20(日) 10:56:06.34 ID:QFiWCUYP0
- 662
私もその、パターンでグループから
追い出されたことが何度か。
他のメンバーとは仲いいのに。
- 666 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/20(日) 11:05:38.37 ID:dtLSJd4a0
- 過去には友達ができる場所とできない場所の差が激しかった。
小学校、高校、会社…それなりに出来た
中学、大学…皆無
周りに合わせるの苦手だから波長が合う人がいないと仲間が出来ない。
これから子育て始まるから心配だなぁ。
- 667 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/20(日) 13:26:34.26 ID:oI15MKTw0
- 職場の人達が連休中にどこか行くらしい
私には内緒にしてたんだけど、偶然知ってしまった
普段普通に世間話をしていた人もいる
ボスザルが執拗に私を嫌ってるんだよね
でも自分は人間関係は諦めてたので、ショックというよりは職場では自衛しなければという戒めになったよ
- 668 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/21(月) 00:52:04.63 ID:6PllM7Vk0
- もう仕事なんて出来ないな
あんな人間関係はもう無理だ
- 669 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/21(月) 15:37:55.45 ID:qDIS6rYM0
- もう別に好かれなくても平気!って鉄のメンタルが欲しい
- 670 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/22(火) 12:45:29.73 ID:0slmLhybO
- 好かれないの奥様方昼御飯
- 671 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/23(水) 10:00:40.27 ID:vDWEvPtvO
- 好かれないの奥様方お早うございます
- 672 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/23(水) 10:55:50.70 ID:iRLk8FzG0
- いつも保守してくれる方ありがとうございます
- 673 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/23(水) 13:07:11.28 ID:SpIS/XiS0
- 自分はたぶん、性格に「可愛い気」というものが足りないんだろうなと思う
だから年上の人には好かれない
そして自信なさげなのがきっと滲み出ているから、年下にも頼られないし好かれない
- 674 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/23(水) 13:51:08.69 ID:37gwSzHX0
- 別にボッチは嫌じゃないけどそれに付随していじめとか嫌がらせとか無視とかあるから
それが気が重い
- 675 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/23(水) 14:52:05.12 ID:6lq22cZJ0
- 髪形を大幅に変えたんだけど、
まあ何も言われない言われない。
他の人だったら、ちょっと前髪切っただけでも「切ったの?」「イメージ違うね」とか言われたりしてるのに
- 676 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/24(木) 09:20:00.38 ID:bMIBhlxy0
- 声が低いんじゃないかとか早口だからかなとか色々反省点をあげてみるけどやっぱり
表情と雰囲気が悪いんだろうなと自分を分析する。
でもどう変えていいかわからない・・人と話すと緊張するし。
かなり亀レスだけど
私は532さんではないけど、私の好かれない原因が>>538さんによって一字一句きっちり
説明されてて何度も読んで納得して泣けた。
- 677 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/24(木) 18:05:20.66 ID:WTHupiIWO
- いくつかの転職経験あり
いつも職場のボス猿女に好かれない‥というより、
親の敵(かたき)的な扱いで嫌わている
必然的にボス猿プラスその取り巻きにも
職場と関係ない人にこの悩みを打ち明けると、
「あんた(私)、何か嫉妬されているんじゃない?」
とイヤミっぽく言われる
もしそれならちょっと納得できる
でも実際は容姿はもちろん、学歴も仕事のスキルも、
誇れるものなんて何も持ってないわw
もちろん、人を惹きつける雰囲気も全然だ
職場では挨拶と必要最低限のことしか、口にしない
それでも私の何かがボス猿は気に障るらしい
- 678 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/25(金) 08:44:14.96 ID:V5qS1usY0
- 趣味で知り合った人たちだけど、子の年も住んでるとこも近くてお昼やたまの親子外出など、三人で仲良くしてたつもりが、段々と距離をとられるようになった。
そう感じ始めて自分から誘ってみたこともあったけど、理由をつけてまた別の機会にしようと言われたので大人しく待っていたら、少し経った後、2人の雑談やSNSなどからお出かけ情報が入ってきた。
子を連れて公園へ出掛けたら偶然会ったこともあるけど、バツの悪そうな顔をして顔をそむけられたわ。子は駆け寄って行ったので気づかないふりも出来ず。
習い事で顔を合わすのも苦痛になってきたんだけど、習い事自体は楽しいからやめたくはない。
- 679 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/25(金) 09:26:35.52 ID:UjEiJswn0
- 私もそういうの、めっちゃあるあるで
最近自分から関わっていくことすら
なくなったなあ…
でもやっぱり三人組は難しいよね
- 680 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/25(金) 13:02:11.94 ID:KxcUScIB0
- 凡人度が高いほど、多くの人となじみやすい。
非凡な人ほど、付き合う相手を選ぶ必要に迫られるもの。
嫉妬から嫌悪されるケースも多い。
人から好かれる(親密になり易い)ポイントのひとつは、その人と自分の能力が接近していること。
また相性の特性として良く挙げられるのが、内向的な性格の人は、外向的な性格の人から敬遠
されがちであるという点。
お互いに大事にしているものが異なるため、違和感を生じやすい。
一般的価値観として、外向性が求められる局面が世の中には多いので、内向的な人は少数派。
そして、いちばん重要なのは、安心を与え合える関係であること。
お互いに粗相があっても、許しあえること。
相手に望むことは、まず自分から、ですね。
- 681 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/25(金) 13:14:35.57 ID:7uubIAHm0
- したり顔で語ってるけどなんかズレてる
- 682 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/25(金) 18:30:24.43 ID:vHjqe0Rg0
- だいたいあってるんじゃ?
安心感てのは相手をツッコみはしても価値観を否定しない、価値観が同じってのが大事かな
ここの奥様同士で仲良くお付き合いしたらうまくいきそう
オフ会すべし
- 683 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/25(金) 19:33:33.14 ID:OESPG6zy0
- 自分はブスで空気読めなくて好かれてないから
非凡で嫉妬されて好かれてない人達とうまくいく自信は全然ない
- 684 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/25(金) 21:04:43.29 ID:shFtd/R+0
- >>682
オフ会したって上手くいくわけないじゃん
一時間もしたらみんな心の中は疲れているけど愛想笑いだけで過ぎていくんだよ
オフ会に夢見過ぎ
てか今日自分何かやらかした気がする
相手を励ましたつもりだけど何かやったかも
- 685 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/25(金) 22:02:29.16 ID:f88eZ+0Q0
- >>682
えー私はそうはおもわなーい
みたいな否定大好き競争心ありありのマウンティング女とかが友達沢山だったり、
仕切ってたりしないか?
まあ多分、彼女らにはそれ以外のありあまる魅力があるのだと思うけど。
あんまり迎合してもなめられそう。
- 686 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/25(金) 23:49:25.25 ID:yBKYV4lj0
- うはーw
なんだネガティヴな人たちの集まりだったのかここは
失礼ぶっこきました
- 687 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/25(金) 23:51:03.94 ID:JpkUYdW70
- コミュニケーション達人にうまく相手してもらうしかない自分には
コミュ障同士のオフ会なんて楽しそうとは思えないw
- 688 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/26(土) 00:16:23.38 ID:khm/Tqe+0
- 人付き合いが苦手だけど友達欲しいみたいなオフ会行ったことあるよー。
人付き合いが苦手って共通点だけで趣味も違えば何にも話すことないよ。
会って2回目、誰も自分から話題振ろうとしないし膨らます努力も人頼みだからカフェで2時間ほぼ沈黙だった。。それでもやりたいかい?
- 689 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/26(土) 00:24:35.71 ID:nHPVjGKc0
- ほんとこのスレで時々ここの人同士ならうまくいきそうみたいな話出るけど
なぜそう思えるのか不思議でならなかったりする
女同士の友達で、黙ってても心地よく思える仲なんて相当の確率や
それまでにいろいろ話したり一緒にいる経験をふまえてでないと成立しないと思う
- 690 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/26(土) 01:47:13.83 ID:SpS9eHnh0
- >>685
ここの奥様たちも、
否定大好きで、案外、競争心ありありなんじゃないかと思うけどな。
「なめられる」とか上下を意識する言葉多いし。
- 691 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/26(土) 02:38:21.81 ID:RNzQiW/Z0
- >>688
そうなっちゃうよね、やっぱり
無理しちゃダメ
- 692 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/26(土) 02:43:52.89 ID:SpS9eHnh0
- >>691
無理したほうがいいんじゃない?
話題ふったり、話膨らます練習ができる、いい機会じゃん。
- 693 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/26(土) 07:27:22.81 ID:An5PGqM90
- >>686
このスレタイでポジティブな人が集まってると思う方がどうかしてる
- 694 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/26(土) 08:06:50.21 ID:HcYL+xzk0
- このスレ、謙虚で善良な人が多いようにお見受けするよ。
実はそれゆえに傷つくことが多い人たちなんじゃないかな。
2chらしからぬ、なんとか克服しようという向上心が見られて好感を感じるよ。
ネガティブどころかすごくポジティブですよね。
ちなみに自分事ですが、人から好かれていない思いの陰に、自分が自分自身から好かれていなかったと
気づいたことがひとつの大きな鍵になりました。
みなさん応援していますよ^^
- 695 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/26(土) 08:48:03.21 ID:iUMnWclz0
- 会社の休憩時間がポツン状態なので、来週から車で過ごそうかな
同じような人はいますか?
- 696 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/26(土) 09:29:41.83 ID:zJrgc/I40
- 多分682とか686は冷やかしでここに来たんだと思う
べらべらしゃべって気を遣う友達より適当にしゃべって適度に黙ってる間柄でいいよ
- 697 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/26(土) 10:18:29.77 ID:khm/Tqe+0
- 職場の有志で清掃作業やったらしいけど見事にハブられてたわ。社長も会議で先日はお疲れ様でした!なんて言わなきゃいいのに
有志のとか、休みの日の作業とかで、必要とされ具合嫌われ具合がわかるよね。
先週は体調不良で欠勤したりしたから気を使ってもらったんだわとポジティブに思っておくわ
- 698 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/26(土) 12:39:57.80 ID:EdgPsnBN0
- >>695
車で過ごしてるよ。
本読んだり昼ねしたり快適w
- 699 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/26(土) 16:06:54.26 ID:2LB1tZ000
- レスありがとう。
そのことで他の人に何か言われたりしませんか?
- 700 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/26(土) 16:32:57.00 ID:EdgPsnBN0
- >>699
夏は「暑くない?」とか聞かれたりしてたけど
他は特に何も聞かれなかったよ。
- 701 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/26(土) 16:44:15.77 ID:yfebWgai0
- 私も職場でぽつん。
仕事しに行ってるんだから!と他スレでだと怒られるだろうけど、地味に辛いよね。
- 702 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/26(土) 16:52:49.57 ID:ekfC0CPR0
- 職場で同じ
私以外の皆で飲み会お土産交換はもう慣れた
とにかく視界に入れず仕事をきっちりこなすようにしてる
- 703 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/26(土) 21:37:27.83 ID:rYknaMiH0
- 少なくとも此処の奥様達は
欠点を認めそれをカミングアウト出来る
正直さはあると思います
辛いのは同じです
せめて悪目立ちしない事が出来ればと思っています
少しづつ頑張りましょう
- 704 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/26(土) 23:43:49.86 ID:velLNJNM0
- 悪目立ちするする
同じ失敗おかしても他の人だと笑って済まされるが私がやると
責め立てられる始末
本当に損。存在感ないくせに悪目立ちするなんてw
- 705 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/27(日) 00:21:36.40 ID:OS38LGSL0
- 私は存在感ないわ…
数人で何かしてるとこを写真に撮られたのを見たら、ホント目立たなかった。
いつも無口であまり会話に参加してこない人の方が何故かパッと目に入ったし
皆にも好かれてる。
- 706 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/27(日) 20:19:34.28 ID:R9hijZJzO
- あまりの奥様方金曜日6時過ぎ圧縮がありました
- 707 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/28(月) 12:33:08.57 ID:UKF8jNYQO
- 好かれないの奥様方昼御飯
- 708 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/28(月) 13:29:04.25 ID:t78++UTh0
- どこに行っても変わり者扱いされる
コミュ力ないし
いつもボッチ
毒親のトラウマや歪んだ体のせいで自分で殻にこもってしまうのかも
- 709 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/28(月) 13:49:30.22 ID:AC1v5ywx0
- >>708
毒親と歪んだ体というワードに自分のことかと思った。
私はリラックマみたいな手術跡あるよ。
- 710 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/28(月) 15:24:19.36 ID:vK38NIjw0
- >>704
あなわたw
もうコレ才能としか思えない
- 711 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/28(月) 17:21:56.82 ID:fmF9j8Rl0
- 友人0なのでマクドナルドに来ても孤独
周りは学生やオバチャンの集団でさらに孤独
- 712 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/28(月) 18:16:08.08 ID:/dkAA9zQ0
- 悪目立ちしてるのか、存在感がないのかどっちか自分ではわからない。
で、無視されてると思ってたら、ほんとにワタシのこと覚えてなかったり。
でも、ボスには嫌われたり。どっちなんだろ。
- 713 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/28(月) 21:59:01.28 ID:jZHAlJ/70
- 今日知り合い3人に連絡してみたけど、誰1人として返事がない(-。-;
親友もいないし、やっぱり人に好かれない人生なんだよね(T_T)
- 714 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/28(月) 22:16:59.59 ID:kDTSlcy20
- ここの人ね
あまり人の反応気にしないでいいと思う
たぶん過敏な人多いと思う
それと友達に幻想抱いてるかもしれん
- 715 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/28(月) 22:26:41.53 ID:GJ8o2Eje0
- 掃除してたら中学時代の寄せ書きが出てきた
「めだてよ」って書いてある
「て」が「つ」に見えなくもない
そんな殴り書き風
めだつよ、なわけないが「悪目立ち」というキーワードを↑で見てほほう・・となったわ
いいじゃん、みんな
私なんてすごいよ?
中学時代まるっと3年間ばい菌だったのよw
ばい菌として悪目立ちしてっからうぜーみたいなもんかもねー
当時はうじうじしてたけどおばさんになった今はため息出る程度に進化したさ
- 716 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/28(月) 22:28:32.03 ID:xJnlWRdv0
- とりあえず返事は1日2日待ってあげて。私もすぐ返すタイプじゃないから。学生じゃないんだしさ。
- 717 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/29(火) 10:16:28.49 ID:AGDwxHB60
- いつもニコニコしている私
でも殆どの相手やその子供にあまり興味がない上に記憶力もなくて
聞いたこと片っぱしから忘れてしまう
で、当たり障りのないこと言うつもりが
テンパってトンチンカンなこと言ったり
冗談がただの嫌味になったり
どんどん距離おかれるのが分かって辛い
それでも大目に見てくれる優しい人が何人かいて
たまにつるんでくれる
でもそういう人はあちこちからひっぱりだこ
基本ぼっち
- 718 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/29(火) 10:23:20.56 ID:UvD9NYyP0
- >>717
お前が他人に興味無くて、でもはぶかれるの嫌だから何となくつるんでるってのが感じ取れるから距離置かれてるんじゃね?
自分の事棚に上げてかまってちゃんですか?
- 719 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/29(火) 11:33:53.31 ID:gxgD0eIk0
- >>717
なんで自分が興味ない人に仲良くして欲しいと思うの?
- 720 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/29(火) 11:49:14.09 ID:2kc8x18/0
- >>717
話したことを日記にでも書いて次に会うときに読み返したら?
- 721 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/29(火) 12:27:07.80 ID:kcdZj3AF0
- >>717
心因的な記憶力の低下は、癒しの感覚や安心感が低下することからくるものです
軽い「解離」と呼ばれる現象です
気兼ねなくなんでも話し合えて許しあえる人の存在があれば物忘れって直ってくるものですよ^^
- 722 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/29(火) 21:04:22.79 ID:AGDwxHB60
- レスありがとう
>>717です
基本は自分と家族が1番で
ちやほやされたい
大人になりきれてない自覚ある
でもハブられるの恥ずかしい
だから嫌われないように
失礼がないように
いつも緊張してる
メモしてたこともある
でも幼稚園とか小学校とか
そもそも話してる相手が誰だか分かってなかったり
なんのこと言われてるのか理解してなかったり
問題山積み
よく分からないけど発達障害なのかとか
たまに思う
- 723 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/29(火) 21:27:30.52 ID:2kc8x18/0
- >>722
病院いけ
- 724 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/29(火) 22:10:10.27 ID:k6j+XqTB0
- マー、当然のことだけれど、みなさん、自意識が過剰なんでは。
自意識過剰ならば、もっと進んで、完全な自己中でいっちゃったほうが少なくとも精神的には安定すると思いますが。
- 725 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/29(火) 22:25:47.28 ID:yXP0o1WQ0
- 自意識は強くても、自己中になれるほど自分の意見や意思は持ってないから
苦しんでるんだと思う
- 726 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/29(火) 23:03:39.88 ID:k6j+XqTB0
- 自意識が強いということは、自己中ではないんじゃなかろうか。
そうだとすると、あとは、自己中をどこまで押し進めることができるかだと思うが。
- 727 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/29(火) 23:42:01.37 ID:gxgD0eIk0
- >>717は自己中だよねw
あとまあ、自分からは誘わないけどスルーされると嫌だとかも自己中の範疇かな
自分を自己中と認めることから始めるのはいいかも
- 728 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/30(水) 02:19:06.35 ID:0K0GnLgO0
- いや>>717>>722の状態まで行くと本人も言う通り発達障害じゃないかな?
話してる相手が誰だか分からないとか何言ってるか理解できないだなんて…
- 729 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/30(水) 06:31:31.52 ID:JyaQkV9F0
- 今ってよく効く薬もあるから一度病院行った方がいいよね
障害なら仕方ないんだから、恥ずかしがることない
診察して障害じゃなかったらそれはそれで安心できるだろうし
- 730 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/30(水) 11:51:38.66 ID:p1Q6+hb50
- 豚切りスマソ
子供の夏休みに、子供連れて近所の河原に行ったんだ
他にも子連れの親子が何組かいて、みんなレジャーシート広げてたんで
私もそのちょっと離れたところにシートを広げて座ったの
そしたら前方にいた二人組のママのうちの一人が、振り返ってこちらを
ジーッと見てる気がしたんだ
最初は知り合いかどうか確認してるんだろうなと思って、視線を合わせないようにしてたんだけど
結構長い間ずっとこちらを見ている感じがしたから、気になってさりげなくその人のほうを見たら
すっごいバツが悪そうな顔をして視線をそらしたよ
その人の隣にいたママもそれに気づいたみたいでこっちをチラチラみてくるし
全く睨んだつもりはなかったんだけど、私って自分で気づいてないだけで
かなり目つき悪いのかな
しかしこんな短時間で空気をピリつかせてしまうなんて、私ってほんとなにか才能あるんだなぁと
つくづく思いましたorz
- 731 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/30(水) 11:59:38.01 ID:hqACjo020
- ・>>730がチラ見ママの知り合いの誰かに驚くほど似ている
(知人と確信して勘違いしている)
・>>730が芸能人の誰かに似ている
・>>730のあまりの美しさにチラ見ママ共は目が釘付け
・>>730の後ろに見えちゃいけない人が立っていてチラ見ママ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
さあ、好きなの選んで
- 732 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/30(水) 11:59:38.44 ID:J9s9GGlg0
- >>730
あなたが原因じゃなくて、
あなたがシートを広げた場所に原因があったんじゃないの?
その場所も使おうと思ってたとか。
- 733 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/30(水) 12:09:12.67 ID:hqACjo020
- あ、もしくは
・ママ友付き合いに内心うんざりしているママが1人悠々としてる
>>730に嫉妬と憧れの目線を送ったのかも
嫌われてると思い込まないでね
ちら見されるのって気分悪いけど深い意味はないことのほうが多いよ
- 734 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/30(水) 12:50:46.46 ID:anp+wREl0
- そういえば、じろじろとは見ることないけど、
不意に人と目が会っちゃうことあるんだけど、
私もそういう風にそらしちゃうかも。
すっごい社交的な人なのかなと思っちゃう人は、
目があうと、ぜんっぜん知らない人なのにほんのちょっとだけど会釈とかする人いて
そういうの反射的に持ち合わせてるもんなんだなあと驚く。
そういう人って嫌われることなさそう。
社交的な知り合いも、目があっちゃって、まったく知らない人だけど思わず手を振っちゃったら、
相手も振りかえしてくれたって話してる子がいて驚いた。
知り合いですら、緊張して感じのいい笑顔だして挨拶できない・・・
多分緊張した顔で挨拶してるから、相手に緊張が伝わり嫌われる私のパターン
- 735 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/30(水) 14:15:54.83 ID:JGtYVyV10
- 会話力がないだけでなく、文章力もないみたいで他のスレにある書き込みをしたら「なんか頭悪そうな中学生の日記みたい」とか言われて凹んだ
- 736 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/30(水) 16:31:39.32 ID:p1Q6+hb50
- >>731
>後ろに見えちゃいけない人が立っていてチラ見ママ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
↑これにする!
ありがとう
おかげで気持ちがなごみました
>>734
私も同じ〜
せっかくむこうが笑顔で挨拶してくれても、緊張で笑顔がこわばってしまう
なんとかならんもんですかね...
- 737 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/30(水) 16:32:04.39 ID:LKW/iWBP0
- 私は普通に友達がいて、ここのスレに書き込むに値しない人間なんだけど、こういう人っているんだと驚いてる
多分さ、感じ悪いんだと思うよ
みんな何が楽しくて生きてるのかな、思う
ここの書き込み見ると創作?と思う位自分にはあり得ないことばっかり
生理的に人から好かれないっていう宿命なんだから、なんとか他の人とまじわろうとかしないで
いるだけで不愉快だから
自分の立場わきまえて
- 738 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/30(水) 16:35:10.19 ID:ocqwQMQ60
- >>730
陰気で私は周りとは関わり合いませんバリアとかしてると私ならチラ見しちゃう
でもそういうのって本人意識してなかったんだね
- 739 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/30(水) 16:41:55.14 ID:zDPb9TRo0
- >>737
あなたの感想なんて誰も聞いてないよ。
でしゃばりな性格を直そうね。
- 740 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/30(水) 23:08:38.34 ID:anp+wREl0
- >>970
ここ5年くらいずーっと家買おうかなーでも次どこいくかわからないから買えないなーと
いいながら中古の家見てるんだけど、ここ1年くらい相場があがってるよね?
前の赴任地にいた頃からだから4年くらい前から比べると。
あと5年後には暴落するの?
ここ1,2年だと、まるでちょっとしたバブルみたいで
「10年前に買ったマンションが買った当時のままの値段で売れた」とか友達からガチで聞く
- 741 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/30(水) 23:09:11.22 ID:anp+wREl0
- うわーん間違えたすいません
- 742 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/30(水) 23:18:32.35 ID:D3IZxBZL0
- もう何が何だかww
って、そういえば人をじーっと見る癖ある人っているよな。
女が大半だろう
飲食店で隣の席に座った女がこちらに注文したのが運ばれてくるとじーーってこちらが食べてる時まで見てたり
気味悪いってば
品がない気がする
そういう人って「人をじろじろ見てはいけません」と親から教育されなかったんだろうなと思えばいい
- 743 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/30(水) 23:34:17.27 ID:Kt8RoXAe0
- そういう人って見てる意識は薄いらしいよ
>>734みたいな人なんじゃない
実は見てるのに、こっちが見てるわけじゃないのによく目が合っちゃうみたいな意識でしかない
- 744 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/01(木) 08:20:21.77 ID:vGI9VZ600
- 趣味のサークル(絵画)で、いつまで経っても空気なのは感じていた。
昨日、そのサークルに関係する催しがあって、とても楽しみにしていて、空気な自分も参加アピールもしたし作品も提出した。
が、「本当に来たんだ」的な視線と言動が酷く、凹みまくった上作品の品評会みたいな事をするんだけど私のだけ「あー、いいんじゃないんですか」ですごい短時間で終了。サークル外の方から声をかけてもらえたのが救い。帰りも一人。
ずっと前にこのスレでオフやって、最後にお互いの「好かれなさそうポイント」を言い合って解散とかそんな感じの事が書かれた事があったけど、率直に聞いてみたい。
このスレ同士で友達になっても好かれなくてポツンとする自信がある。
- 745 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/01(木) 13:31:19.97 ID:OIznbr6i0
- なんでだろうね
絵画やる人って内向的っていうか、割と他人に無関心だから
積極的に仲間はずれ作るタイプ少ない気がする
一人だけ桁違いに上手いとか?
- 746 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/01(木) 21:04:01.13 ID:7OyPncpp0
- >>739
耐性がないのはあなただけ
リアルでも言いたいこと言おうね
- 747 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/02(金) 02:08:05.97 ID:lYgn06gz0
- >>746
いやらしい人間性だね
- 748 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/02(金) 08:55:37.47 ID:tapi902m0
- >>737
かわいそうな人
私よりもかわいそう
- 749 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/02(金) 09:40:12.20 ID:CnIYpzun0
- 自分はごく、ほんのごく一部の変わり者に寄ってこられる。普通の人が苦手なタイプであろう自分みたいなやつを
「良いよ!良い!君!」とかって好いてきて..困惑する自分…。
あまのじゃくか変わり者なんだろうなぁ(;´-`)。
ちなみに同性からいつも嫌われ避けられる
- 750 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/02(金) 09:41:54.36 ID:fcdjowki0
- このスレでの、なんでこれこれされたのかな
奥様がこれこれな理由で羨ましいからじゃない?という発想にびっくりする
- 751 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/02(金) 10:33:21.46 ID:jqP0M52o0
- >>749
良いよ!良い!君!
きっと君の周りの人たちの方があまのじゃくか変わり者なんだろう
- 752 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/02(金) 10:51:39.11 ID:ih4HgIj20
- >>749
普通の人は寄って来なくてちょっと変わった人とかが寄ってくるんだよね
なんか分かる 自分もそうだから
自分もマイノリティと言う自覚があるから仕方ないと思うけど
このマイノリティ感覚はふふん私は特別なのよと言う感覚は全然ない
ほんと自分が選んだわけでなく運命的にマイノリティだからもう仕方ないと思ってる
特別な仕事をしている人は特徴があると言うのはある意味利点だけど一般人にとっては邪魔で仕方ない
- 753 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/02(金) 10:55:33.64 ID:qJc0qNnT0
- 確かにマジョリティの方があまのじゃくばっか
- 754 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/02(金) 11:11:23.24 ID:6hz59TLc0
- はっきり言える確かなこと
今の世の中善人であるなら確実にマイノリティ
ここの人達はもっと世間に対して、傷つけられたことに対して、怒っても良いと思う
そもそも罵り合いだらけの2ちゃんにあって、ちゃんと話し合いが出来るこのスレはマイノリティだよね
- 755 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/02(金) 11:31:31.84 ID:UzLOIaCl0
- ×善人だから好かれない
○親切だけど話がつまらなくて一緒に居ても退屈だから好かれない
- 756 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/02(金) 11:32:03.62 ID:xlBL9mCB0
- >>754
ならば、
(悪人の)マジョリティに声かけてもらいたい、
仲間に入れてほしい、
なんて思わないで、
変わり者であっても頑張って探して、
マイノリティ同士でつるんでいれば、いいんじゃないの?
変わり者でも、善人なんだろうから嫌な思いはしないんじゃない?
- 757 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/02(金) 11:49:34.21 ID:6hz59TLc0
- >>756
私は自分に好かれてるし、全然独りでかまわないです^^
- 758 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/02(金) 12:06:01.46 ID:zVd88kuv0
- 「善人だからマイノリティ」なんて
自分達以外の人を貶める人達が善人だなんて到底思えない
- 759 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/02(金) 12:10:06.88 ID:l/io63OV0
- 「自分達以外の人を貶めない人がマイノリティ」っていうニュアンスなのでは?
- 760 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/02(金) 12:17:27.29 ID:2IfQS0rT0
- 実際ネットやテレビばかりみていると、この世に善人がいるとは信じられなくなってくることはある
- 761 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/02(金) 12:27:19.15 ID:zVd88kuv0
- >>759
それって「自分達以外の多くの人達(マジョリティ)は、自分達以外の人を貶める」と同義だよ
- 762 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/02(金) 13:13:54.23 ID:e9F5IvlS0
- >>761
実際それ正解じゃん
2ちゃんを見てればわかるでしょ
このスレの書き込みも貶められた経験話が多いし
内向的な性格だって陰気だとしたって本来全く悪いことじゃないのにね
- 763 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/02(金) 14:41:47.38 ID:zVd88kuv0
- 正解なわけないでしょうに…
マジョリティにもマイノリティにも色んな人がいるんだから
まあでも、どうでもいいや
- 764 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/02(金) 19:55:14.19 ID:/jkD3ic00
- 自分は755だなー
親切っていうのはさておき、穏やかでにこやかに人の良い態度は心がけてる
でも、ファッション、コスメ、ウエディング、食べ歩き、料理、インテリア
ガーデニング、旅行…
あらゆる女の人のするような話題に興味がないしついていけない
ファンションブランド知らない、コスメ適当な安物、結婚式挙げてない
食べ物なんでもいい、料理苦手最低限、旅行行った場所も少ない行きたい所も特にない
話を聞くのはいくらでも平気だけど、質問とかされたら詳しくないから話も膨らませられない
小梨だから子供関連の話題もない
相手からしたらクソつまんなくて、もっと会話盛り上がったり知識や情報得られる人に
行くだろうなと思う
こういう意味でマイノリティだなと思う
自分もごくたまに、好きになってくれる人が現れることもある
似た部分がある人とかかも
旦那や姉や母とは共通の趣味や話題があるから楽しいし話も尽きない
老後になって、介護や病気という共通点が生まれて、少しは誰とでも会話弾んだりするかな
- 765 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/02(金) 20:22:03.87 ID:2Wuxbqh/0
- >>764
要するに人に興味ないってことだよね
- 766 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/02(金) 21:05:55.29 ID:W/Q0a9Lx0
- >>750
私も
ここって相談っていうより愚痴スレだと思う
だってここで相談して解決してうまく行きました!なんてないし、自分より下見て安心してるんでしょ
- 767 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/02(金) 21:06:38.15 ID:USE/Bij20
- >>747
ほんとお前はバカだな
- 768 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/02(金) 21:10:54.54 ID:c5eL5Dto0
- マイノリティとかそんな難しい話じゃなくて、気が合う合わない、フィーリングの問題
自分と気が合うと思ってくれる人がいないって話
これは相性だから、こういう性格だからってことではないよ
- 769 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/02(金) 21:42:40.77 ID:CMF4oIcH0
- >>748
このスレでその煽り方してもねえ
- 770 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/03(土) 00:31:04.21 ID:rOEuz6ri0
- >>765
違うよ
仲良くなりたいし話聞いたりするのも好き
ただ自分がわからない分野のことは話せない
自分も好きな話題はあって映画や洋楽好きの人と巡り合えて仲良くなれることもあったけど
そういう人は少なかったし、合う人に限って旦那の転勤で遠方に行ってしまったりする
なかなかうまくいかない
- 771 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/03(土) 00:34:52.19 ID:+EW/uFeL0
- この年であからさまに仲間外れをされた。
じわじわ効いてきた。
結構苦しいもんだなぁ。
- 772 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/03(土) 00:45:33.34 ID:Ik62pvN10
- >>770
自分が全然知らないジャンルのことを話す人にたいして
普通の人は、ただ聞くか、わからないことを質問するかでしょ?
それであーこうなんだーとか、こういう時はどうするの?とかそんな感じでふくらます
別にその話題に興味がなくてもそうする
それが人づきあいだし、話聞くのが好きなんだったらそれでいいんじゃない?
なんでそこから、人に好かれないにつながるの?
- 773 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/03(土) 00:58:43.88 ID:U5tOS+qw0
- >>762
「貶める」という定義がどういうものか、という問題もある。
他人と関わることに消極的な人に対して、
こちらから積極的に関わらない、というだけで「貶める」とされたらたまんないよ。
変な噂を流す、その人の人間関係を阻害する、という程度までいくなら、
「貶める」としてもいいけどさ。
相手が消極的、だから自分もその人に対しては消極的というぐらいなものだよ、
ほとんどは。
- 774 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/03(土) 01:02:34.10 ID:rOEuz6ri0
- >>772
>>1の
とりあえずなじんでいるようで、いざとなったら仲良しな人(相棒のような存在)
がいないなど。
自分の存在の軽さに凹んだり。
こういう風になるっていう意味合いかな
最初誰かと仲良くなって話してても、他の人や後から現れた人の方が興味ある事とか
共通の話題が多いから、そちらと話してる方がもっと楽しくてそちらに行ってしまって
自分はいてもいなくてもいい存在になるっていうか
話がつまらない、755が自分かなって
- 775 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/03(土) 01:11:40.76 ID:Ik62pvN10
- >>774
うーん、でもそれは「趣味が限定的なので通常の環境で親しい友達ができない」であって
なんだか人に好かれない、っていうこのスレの主旨ともまた違うと思うんだけどね
- 776 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/03(土) 01:13:07.03 ID:U5tOS+qw0
- >>774
話題がたくさんあって人気のある人って、
その人の興味あることがたまたまみんな興味あることだったというより、
話を膨らませるために、情報を仕入れたり、
他人のことよく覚えていたり、リサーチしたり、
影ながら努力している場合も多いよ。
そういう努力は好き好きだし、しないならしないでももちろんいいけど、
好かれる人はたまたまってだけじゃないよ。
- 777 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/03(土) 01:15:32.40 ID:gNnZ/I/80
- 限定的な趣味って、たとえば何?
なにかマニアックな趣味?
良かったら教えて
私は心理カウンセラー目指してるから心理学的な話題に走りがちなんだけど
誰もついてきてくれない、それはまあ納得できるところもあるんだけど
- 778 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/03(土) 01:19:36.96 ID:rOEuz6ri0
- >>775
そっか、なんか>>1読んで、自分もかもって思ったけどちょっと違うんだね
>>776
確かにそう思う
好かれる人は情報収集能力も高かったり、とにかく色々なことに関心が多かったりするよね
自分はそういう面も足りなくてダメだなと思う
あとお互いの経験談で盛り上がりたい場合とかも全然引き出しがないし
- 779 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/03(土) 09:13:20.45 ID:2TnC7zQO0
- 話題豊富な人気者は自分が関心ない事でも知識や情報を仕入れてるし
興味ない事はしたくないって人は、誰とでも盛り上がれない事も納得してる
どっちかしかないよ
- 780 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/03(土) 11:21:22.14 ID:qTlGtyZS0
- そうね知識がなくても会話に参加してる、興味を持ってくれてるって好印象なら良いと思うけど
又吉が楽しんでるのが人に伝わらないって言ってたけど、相手にどう映ってるかって重要よね
- 781 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/03(土) 11:26:05.00 ID:qTlGtyZS0
- 連投ごめんね
何にでも関心っていうか会話泥棒ってどう?
すごいお喋りで、その合間に自分が喋るとサッと「私も」って自分の話始めるの
私はその人嫌いじゃないけど、なんだか波長が合わないような気がして話した後、微妙にストレスが溜まるの
コミュ能力がめっちゃ高いのよその人
切り返しとかうまくてポンポン話が出てくるの
その人が人気者かどうかまだわからないけど
- 782 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/03(土) 11:28:03.43 ID:Ik62pvN10
- 又吉がそれで、楽しんでることをわかって欲しいみたいなこと言うんならそれはエゴだよね
子供が大人に察してというならわかるけども、
大人同士で相手がそこまでやる必要はないってうか
- 783 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/03(土) 11:30:43.58 ID:77NrGMSM0
- >>771
ドンマイ
何されたの?
- 784 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/03(土) 18:01:57.23 ID:qTbjdqmF0
- >>781
それはカタラーという種族だよ。こちらの話はふーんでお終い、とかね。私は話してると生気を吸い取られるので付き合いを辞めた。
地元帰ったら集まるような同級生のLINEグループに自分だけ入っていない…
- 785 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/03(土) 21:01:17.57 ID:vGq0GcoF0
- >>771
キツイよね
- 786 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/03(土) 23:06:43.36 ID:hxlr5uwt0
- カタラーも話が面白かったらいいんだけど、前にも聞いた話を何度もされるのは参るわ
そういう人って本当に、こちらの話は興味持たずにふーんで流すよね
まぁ私の話し方が下手だってのもあるんだけどさ、私が話す時だけ空気が違って辛い
毎回、ひと言も話さず黙っていようって思うんだけど、やっぱり自分も少しは話したくて
口を開いては後悔するの繰り返し…
- 787 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/04(日) 15:42:16.60 ID:IoFh5S6C0
- ふーん
- 788 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/04(日) 18:13:30.70 ID:6dmeNaOM0
- パート先で飲み会の出欠の確認を上司が個別に聞いて回ってたんだが
「行きます」というと「強制じゃないので・・・無理はしないでください」と
言われた。
そんなに私に来て欲しくないのか
- 789 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/04(日) 21:50:26.52 ID:pfWfn0na0
- >>788
その上司の他の人達への対応はどうだったかのかにもよるよね?
- 790 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/04(日) 22:09:56.80 ID:XA020Jxx0
- >>786
いるよねそういう人!
全ての事象を自分・自分の家族に当てはめて語りだすという 一種のビョーキ?
こちらも、ふーんそーかへー で
流してみたら、少しは効果があるよ
職場にそういう人がいて疲れたから上記の対応続けたら、ターゲットが新入社員に変わったw
- 791 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/04(日) 22:41:42.07 ID:qAnDN/f90
- >>786
私もいつも口を開いて後悔
黙ってようといつも思ってるのに
沈黙は金だわ
- 792 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/04(日) 22:49:59.15 ID:q7CSnsSU0
- 知人にカタラーだなって思う人はいる
でも、自分は喋れないからその人に助けられてると思う
カタラーかんべんしてって思う時もあったり、
自分はちょっと聞き上手的な方向でこの人の話を聞いてるとか思うこともあったけど
その人がいない時とかその人が聞き手になってる時、
ただ単に聞き手がどうであれ、この人がわーっと喋るから間がもってただけなんだなってつくづく思う
その人が、たまに、じゃあ今度はこっちが聞くよってなってに私が喋る時、うわーつまんない話って自分でも思って
カタラーとはいえ、この人って話上手なんだな、それすごいことなんだってつくづく思う
- 793 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/04(日) 23:08:50.65 ID:07L47UaN0
- カタラーいるいる。
LINEでも語り始めると長いから
スタンプで対応してる。
- 794 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/04(日) 23:21:49.15 ID:tUybHEbD0
- そんなカタラーでも自分よりは好かれてて友達も多い不思議。カタラーの元友達が2人いるけど両方離婚経験者だった。
旦那さんも疲れちゃうのかしら
- 795 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/04(日) 23:41:40.74 ID:htGVAUGn0
- 家で誰も相手にしてくれないからじゃない?
- 796 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/05(月) 00:16:44.00 ID:RGmppQG30
- カタラーの人って、自分ばっかり話しちゃったとか、話つまらないかな、迷惑じゃないかなとかネガティブなこと全く考えなさそう
私の祖母と母がそうだからw
これって自分に自信があるとかじゃなくて、そこまで深く考えないんだと思う
深く考えない方が幸せだよね
- 797 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/05(月) 00:24:01.64 ID:i3pz0v4R0
- 人って自分より下の人を探す生き物なのか
自分がいろいろ言われて嫌だなって気持ちを、他の人にたいして持たないの?
なんでそうやって人の悪口方向にいくのさ
自分に辛く当たってきた人への愚痴っていうのならまだわかるけど
カタラーを貶めるのって基本的にこのスレと関係ないじゃん…
カタラー以外の人は自分の話よく聞いてくれるっていうなら、別に人に好かれない人じゃないじゃん
- 798 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/05(月) 00:27:03.12 ID:CGXB/7MS0
- >>797
誰宛のレスなの?
- 799 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/05(月) 01:25:19.60 ID:fiVnp5oK0
- すげえ
聞かなきゃわかんないんだ
- 800 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/05(月) 01:55:54.22 ID:H6FReQmqO
- 他人に厳しい人が多いね。
このスレを見て私もそう思ってた。
多分そういう人は自分自身にも厳しいんだろうなと思う。
許せなかったり、ね。
難しいかもしれないけれどもう少し自分自身に寛容になると、
他人に対しても寛容になれるんじゃないかなぁ。
やはり寛容な人のほうが好まれるところはあると思う。
- 801 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/05(月) 02:12:02.41 ID:K+g9SiZa0
- 他人の話の中身なんて、みんなそんな興味深く聞いてやしないんだよ。
毎度同じ話されたとしても、本人が楽しそうに話している、
話題がとぎれず、場が盛り上がった、というほうが、
ポツポツと暗いトーンで話されるより、楽しかったという印象が残るんだよ。
話の内容より雰囲気だよ。
- 802 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/05(月) 07:35:06.99 ID:vOIKP4sk0
- >>792
わかる。例え同じ話の繰り返しでも、カタラーの人が話す方が私がグダグダな話をするより
ずっと間が持てるしちゃんと話が聞ける。
ああやって滑らかにペラペラ話せるのって、慣れなのか能力なのか…
私は頭の中で話を展開する時は普通に言葉が出てくるのに、いざ口を開くと全部言葉がどっか行っちゃって
つっかえつっかえしながら断片的な言葉しか出てこない。
さもない雑談でもそうなんだから、聞いてる方はさぞかしウンザリするだろうなと思う。
黙って聞き役してるのが一番無難だわ。
- 803 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/05(月) 07:37:06.35 ID:la0L0hrG0
- あ
- 804 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/05(月) 07:39:45.89 ID:vO1SzFhz0
- >>799
ごめん、わからないわ
- 805 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/05(月) 07:48:17.38 ID:la0L0hrG0
- 私は割りとコミュニケーション能力は普通だと思うんだけれど、元虐められっ子で被虐待児。
虐めっ子気質やモラハラ気質の人から舐められやすい。
嫌味などはその場はスルーしてニコニコしてるんだけれど、相手はそれを見て徐々にエスカレートする感じ。
2人きりになると信じられないくらいに酷いこと言われる。
昔からの悪しき習慣で、嫌味や悪口言われるのは慣れているので、いつもその場ではスルーしてしまう。
まー、ガッツリと後からリベンジするけれどね。
他人を舐めてバカにして意地悪する人って本当に嫌い。
そういう人に限って、本当はコンプレックスの塊だし。
いちいち先制攻撃したり格下認定の人間を作らなくても、誰もあなたを攻撃しないよ〜と教えてあげたい。
私は最初は鈍臭くて何でも真に受けるタイプに見えるらしいけれど、マウンティングや嫌味言われたら、すぐに反応して怒らないとダメなのかな。
そういうのダルい。
- 806 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/05(月) 07:55:48.37 ID:RMCDHzv40
- >まー、ガッツリと後からリベンジするけれどね。
私って気が強いから自慢はゾワゾワする
- 807 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/05(月) 08:39:02.64 ID:umS3A4jC0
- >>806
わかる
実は自分を怒らせると怖い自慢
- 808 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/05(月) 08:39:57.82 ID:la0L0hrG0
- え?そんな風に感じた?
それはごめんねー。
別に気は強くないと思うよ。
それに遣られっぱなしが良いとも美徳だとも思わない。
- 809 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/05(月) 08:57:43.23 ID:i3pz0v4R0
- >>805
リベンジって例えば具体的に何するの?
- 810 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/05(月) 09:36:20.47 ID:la0L0hrG0
- >>809
そういう人って、色々とエスカレートする傾向があるから先手を打っておくよ。
自分が疚しいことしている人ほど、他人にも疑いを持つし攻撃的。
その他人をでっち上げて自分への疑いの目を逸らせたがる。
そういう部分に対して対策をしてたよ。
他人の粗を挙げれると、反対に自分の評価が下がりサボリもバレるような。
具体例だと、提出物を彼女向けと上司への報告用向けを分けておいた。
- 811 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/05(月) 12:11:02.77 ID:Zm9YJSVW0
- >>805
似てる。被虐待児&転校ばかりの子供時代。
具体的なリベンジ(って言うのだろうか?)の方法しりたい。
舐められっぱなしは本当疲れる。私には何してもいいと思わせる何かを自分が持っているのだろうな。
- 812 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/05(月) 13:30:07.06 ID:6uZRQdUB0
- リベンジして満足した後どうなるんだろ?それが気になる
結局周りから引かれそうだし、周りにわからないように復讐って面白いね
- 813 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/05(月) 13:40:03.07 ID:zFv4Mmpb0
- >>812
私はあっちがもうイヤなことして来なければそれで満足だよ。
周りからは引かれないな。
見ている人はちゃんと見ていてくれるから。
- 814 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/05(月) 13:52:37.97 ID:zFv4Mmpb0
- >>811
具体的な作戦は環境や相手によって違うよ。
格下で思い通りになると思った相手が自分の思い通りにならないというのは、虐めっ子には物凄く屈辱だと思うよ。
相手をよく知ることだと思う。どういうパターンで動く人なのかなど。
感情的か否かや悪口の言い方や内容から、その人のコンプレックスを分析するとか。
芸能人の批判とか聞いていると分かり易いよ。
職場なら、勤怠と仕事はデキるようになって上司の評価を上げておくのが大前提だと思うよ。
- 815 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/05(月) 14:07:35.76 ID:zFv4Mmpb0
- それに今更周りから引かれるとか、大して気にしていないよ。
虐められ人生長かったし。
でも、やるべきことはちゃんとしておけば、見ている人は見ていてくれる。
- 816 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/05(月) 14:25:25.61 ID:p26JAdCf0
- ダラダラと長いわ
- 817 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/05(月) 14:40:52.75 ID:zFv4Mmpb0
- そう?ごめんねw
聞かれたから答えたんだけれど。
- 818 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/05(月) 14:49:08.45 ID:6uZRQdUB0
- その根性があるなら流すなり一言牽制した方がラクじゃないかしらと思ってしまう。散々証拠集めて周り固めて復讐って大変だなと。別に否定もしないけど
- 819 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/05(月) 15:00:32.18 ID:zFv4Mmpb0
- うーん。
でも、その一言での牽制の言葉がとっさに出ないんだよね。
ヘラヘラしている時はたいていは戸惑ってる。
一応、相手に悪意はなくてウッカリだったんじゃないかと信じたいし。
回数重ねた頃に悪意だったと気がついてイヤな気分になるんだけど。
- 820 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/05(月) 16:52:34.44 ID:xOdO2OwA0
- なんかそういう生き方って虚しい
- 821 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/05(月) 17:14:19.22 ID:ADzSB08J0
- なんか不思議な感じだなあ
時々定期的にあらわれる自分を嫌う人に仕返しをする
周囲へ根回しするし、理解もしてもらえる、みたいなふうに読めるんだけど、
それってこのスレ住人なの?
自分を嫌う一部の人以外は普通なんじゃないんだろうか
- 822 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/05(月) 17:32:09.72 ID:zFv4Mmpb0
- ここのスレの人たちは何をしても嫌われるレベルなの??
仕事は普通にこなせるよね?
- 823 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/05(月) 17:38:07.41 ID:+A8kjTyf0
- >>822
積極的に嫌われてるっていうよりは、相手にしてもらえない傾向の方が多いんじゃないかな
グループだと思ってたら違った、とか
自分が話すとシーンとなるとか
- 824 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/05(月) 17:42:20.13 ID:+A8kjTyf0
- >>821
色んな考え方の人がいるんだから、自分を受け入れる人は普通、そうじゃない人はこのスレの住人じゃないっていうのは自己中だと思う
そんなこと言ったら、私から見たらあなたみたいな人はここのスレっぽくないなあと思ったし
で、こういうことを言い始めたらきりがないから
- 825 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/05(月) 17:45:31.99 ID:+A8kjTyf0
- >>824は誤解したわ
>>821ごめん
- 826 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/05(月) 17:57:55.19 ID:HgsAkoBo0
- >>822
方向性としてはまあそうだと思うなあ
少なくとも、自分を激しく嫌ってくる人が一部いて、それ以外とは問題なく良好な関係を築ける、というのとはちょっと違う感じ
- 827 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/05(月) 18:45:37.62 ID:zFv4Mmpb0
- >>823
それ、私も意図的にやられたよ。
でも、身を置く環境を変えたらなくなったかな。
相手にしてもらえない、という表現でどんな感じか何となくわかった。
>>826
その嫌われるという程度は>>823さんがいう感じの内容?
私もそういう時期はあったよ。
今は身を置く環境によっては全く何事もないこともあるけれど、激しく嫌って変な態度とられたりは少人数でもかなりイヤ。
相手は割と手段を選ばなかったり、なりふり構わない嫌い方してきたり。
良好というほどでもなく、周りが大人なんだよ。普通はみんな大人であるべき。
- 828 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/05(月) 19:19:19.73 ID:QURG02J30
- >>827
いや、激しく嫌ってくる一部というのは、あなたがリベンジしたいと思うような人のことで、
その他の大多数の周囲の人というのが>>823的な感じ
- 829 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/05(月) 20:27:33.62 ID:2Ep+0ch30
- 職場で浮いてるわ〜 皆さん誰かとペア組んで下さいってなったら絶対ボッチになる自信あるw もういいやい!こんなやつでも好きって言ってくれる家族含めごく数人と仲良くするから(^o^)
- 830 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/05(月) 20:40:24.59 ID:VKo8I9uF0
- 溢れる人が出る微妙な空気が嫌な人が多い集団なら、優しい人かリーダーが組んでくれるかな
今の職場は助かってる。周りが大人なんだろうけど、なんとなく丸く収めてくれる人がいると救われる
- 831 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/05(月) 22:42:16.33 ID:mqvlx0TX0
- バスケの授業でペアに入れてもらおうとしたら壁とパスの練習してもいいんだよと言われた記憶が蘇ったわ…
- 832 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/05(月) 22:54:24.04 ID:vOIKP4sk0
- 職場でペアを組めと言われたら
私とペアを組むのは絶対嫌だ…とまでは言われない(と思いたい)が、えっあの人と組むのはちょっとな〜って感じで
結局誰も組んでくれなさそうだわ。
蛇蝎のごとく嫌われてはいないが、この人と一緒にいたい、いてもいい、とは思われない。それが私。
- 833 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/05(月) 22:59:46.80 ID:PyyGWutT0
- >>831
うわー、私も一人あぶれるタイプ。
私の近くにいた人に頭下げて三人グループにしてもらった
惨めだったなあ
- 834 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/06(火) 07:59:14.32 ID:r9cph1RP0
- 自分も溢れるタイプ。 私と組みたくない為に無理矢理三人グループになってる人もいるぐらいだよー
どんだけ好かれてないのかと ここまで来ると心で泣いて、笑うしかないっていう。
- 835 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/06(火) 12:33:20.31 ID:m7GP5+SH0
- 大人になっても「はいペア(若しくはグループ)になってー」とかあんの?
仕事で?
うそお。
経験ないわー
だから大人万歳って思ってた
学生時代最悪ww
- 836 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/06(火) 15:49:49.26 ID:rL41L5O30
- 仕事ではなかったけど、子供のベビースイミングでペアになってはあった
私の隣の人があぶれたから、3人組になったんだけどその人絶対私と目を合わせなくてなんでw
- 837 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/06(火) 16:16:33.17 ID:BtWgegcl0
- 嫌いな言葉は「2人1組」「好きな人同士グループ組んで」
耳にすると全身から血の気が引くのがわかる。
- 838 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/06(火) 16:20:02.60 ID:r9cph1RP0
- あるよ。
仕事の研修でペア組んで挨拶の練習してててとか
小学校の交通安全講習(信号の旗降り)でママ同士ペア組んでとか
ボッチのがマシだわ
- 839 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/06(火) 17:57:53.17 ID:ALO2kh0v0
- あるある。
前職は相互チェック必須な仕事だったから相方が
必要だった。
私の組む相手は皆んなが嫌がる、ひと癖もふた癖も
ある曲者ばかり。
「貴女なら大丈夫!」とか無責任な事言って押し
付けられ、結局こっちも精神的に追い込まれて
退職を余儀なくされた。
誰も助けてはくれなかったな。見て見ぬ振りだった。
- 840 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/07(水) 05:36:42.60 ID:skZ0XEZ10
- ここの人たちって卑屈なのに自意識過剰でキモ
- 841 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/07(水) 07:10:34.55 ID:el8QiqHR0
- >>839
あー、昔そういう相互チェックが必要な仕事してたことあるわ
シフト制だから、毎回顔ぶれが違ってて、その日組む人を探すのが大変だった
他の人たちは入社した時に同期が3、4人いて、同期と組めばよかったけど
私は唯一の同期が研修中に辞めてしまって一人だけ。
お昼もたいてい同期同士で食べてたから、すごく嫌だったな。
- 842 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/07(水) 11:00:02.94 ID:a3nXRC9D0
- 席替えとかもトラウマあるわ
大人になったら社員旅行でお局様と同室にさせられて締め出されたとか
お局も自分が嫌なら嫌と言えば良いのに
その翌年から用事を作って旅行は行かなかった
帰って来てから話に入れなくて仲間に入れないけどしばらくの事だから我慢してた
- 843 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/07(水) 19:51:35.55 ID:CY6qXqle0
- 職場のルールで自席で食べるのが
禁止なので、毎日会議室に五人集まって
お弁当を食べてるんだけど、
今日は4人で外食に行ったみたい。
1人で食べるのも好きだけど
黙って私の視線をこっそり避けるように
出かけるのを見てしまって
さすがにちょっと胸が痛かった
なんでいつもこうなんだろう…
- 844 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/07(水) 19:55:13.10 ID:wNEdyaCy0
- >>843
それは辛すぎる。かなり凹むわ。
- 845 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/07(水) 20:15:30.03 ID:ew42pahw0
- ここ、霊感体質や霊媒体質の人が割りといそうだわ。
>>843
何なの、その人達。バカみたい。
私も昔、アラフォー独身ばかりの職場でやられたことあるよ。
同い年の独身さんが私をやたらと嫌っていて、病的な態度とられたわ。
- 846 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/07(水) 21:07:38.66 ID:y3DJFqm/0
- 高校の時に友達がいなくて、本来なら昼食一人なんだけど、そんな私を見兼ねて混ぜてくれるグループがいた
でも一緒に食べても辛いし一人でも辛いしだったな
- 847 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/07(水) 21:34:28.04 ID:zah/kuWi0
- >>843
そんな人らと食べても美味しくないよ。一人で昼を楽しもうよ。
私はよく川沿いのベンチやフードコートや公園に行ってたよ。
- 848 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/07(水) 21:50:44.85 ID:B+5XdhZg0
- 私も昼は一人だった
男が多めの職場っていうのもあったり、外注の集まりだったりで一緒に食べる義務がそんなになかったかな
本当に仲良しでお昼が憩いの時間って人達は一緒が楽しいんだろうけど、学校じゃないんだから大人同士でそういう関係の人って少ないよね
- 849 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/07(水) 22:22:42.83 ID:ZNCb/u+w0
- ランチってさ、ひとりで食べた方が落ち着くー。なんか気を遣った会話とか面倒臭い。職場が同じだけの赤の他人だし。
やたらとこちらの結婚生活やプライベートを知りたがる人が苦手。そういう人って、自分のことはあまり話さない。
そして、後からネタにしたり他の人にまで広める。
「私さんて、〜〜なんだって?○○さんから聞いたよ」って。
コレが趣味や好きな物の話題とかなら良いけれど、年齢や家族のこと等だとちょっと不快。
あと、着ている服や持ち物などからの生活レベルの探り。
ひとのいないところでコソコソしてんじゃねーよ。
- 850 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/07(水) 23:19:37.19 ID:9Xylzqm/0
- 派遣で仕事してるけど、1人ランチのが楽だね。近くにグループで、楽しそうな人たちがいると何だか気まずいから、離れたとこで食べてる。
- 851 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/08(木) 00:15:15.33 ID:akr/cEs70
- >>845 霊感体質
なんでそう思うの?
一人で静かな時間が多いからかな
- 852 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/08(木) 06:38:26.79 ID:T7hyLqHF0
- >>851
そういうのは理由で考えるんじゃなくて、勘などで感じるものだから…。
- 853 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/08(木) 09:15:15.12 ID:aneo08UU0
- 私も仕事終わりに賄い食べなきゃいけないんだが、話すこともないし苦痛でならない。
食べてすぐ帰れたらいいんだけど、上司の長話に付き合わされて面倒くさいわー。
- 854 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/08(木) 10:41:17.37 ID:6v6+xm9T0
- 上司の長話につきあわされるのいやだろうけど、好かれない人あるあるじゃないよね。
誰とでも長話するような人が、私とならひたすら無言なんだよ
長話してくれれば聞くんだけどな・・
で、場所移動していってはきゃはきゃはと盛り上がる。
苦痛すぎるし屈辱的すぎる
- 855 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/08(木) 10:58:40.44 ID:KtMgGWtN0
- あるあるだわ
私以外とはキャッキャッ言ってるよ
2人になるとシーンとなるのよね。3人以上だと何とか間が持つかな
- 856 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/08(木) 15:49:46.65 ID:wJV8Jygw0
- 3人でもまるで2人で話してるようにする人いない?
私を絶対見ないみたいな
ああいうこと出来る人って性格曲がってるし陰湿
- 857 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/08(木) 15:57:13.81 ID:eE7jI7k+0
- 当人同士でしか伝わらない手話もどきで会話?されたことがあったな
- 858 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/08(木) 16:09:03.60 ID:6v6+xm9T0
- >>856
そういうのザラ・・
人見知りぽい人が親しい人にだけやると、そんなことないんだけど
社交的で人に話題提供する人がそれやるのってやっぱわざとなのかな・・・・
- 859 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/08(木) 16:13:40.17 ID:m6WWGCG+0
- >>858
わざとやってんなってわかる時ある
無意識の場合は相手への好き度が違うから仕方ないとは思うけど、わざとは何の恨みがあってと思う
- 860 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/08(木) 18:58:00.22 ID:AAel3wXC0
- 今の職場はみんな大人で良かった。
みんなそれなりに人間関係で嫌な思いをしていたみたいだけれど、基本的には恵まれていたりリア充ぽい人ばかり。
逆に面倒くさい陰湿な人は人間関係をかき回すから無視されている。
>>856
私も何回もやられたことあるよ。
そういう人って、こちらが笑顔で挨拶しても焦ったように目を逸らして素っ気なく挨拶する。
そして、トイレとかで仲間と悪口言ってるんだよ。コワーイとかってw
こういう人って、独身で彼氏いなくてリーダータイプに媚びる小者なんだよねー。一見、小動物系でおとなしいけれど、悪口言うときは張り切るタイプ。
- 861 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/08(木) 21:37:57.13 ID:9J5Ilrfm0
- たまに、自分がされたこと以上にした人のことを、これはこういうタイプって罵詈雑言の長文書く人いるけど同じ人なのだろうか
- 862 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/08(木) 21:40:55.07 ID:AAel3wXC0
- 別に良くない?
ちなみにどれとどれがどれが同じ人っぽいの??
- 863 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/08(木) 21:42:27.98 ID:a8Tj9+Lg0
- 良いと思うなら放っとけばいいじゃん
- 864 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/08(木) 21:48:26.93 ID:Efw62H9N0
- 罵詈雑言って自分のことだとわかってるんだね
- 865 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/08(木) 22:33:19.41 ID:AAel3wXC0
- 罵詈雑言吐かなくても嫌われちゃうの??
- 866 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/08(木) 22:59:49.06 ID:+XedZBNK0
- >>861
同じ人とはむしろ思わない
人の悪口言うのが好きな人が結局多いんだと思う
- 867 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/08(木) 23:02:05.32 ID:AAel3wXC0
- あっ、ちなに>>865は
>>863と>>864宛ね。
あなた方は人の悪口言わなくて清廉潔白なのに嫌われちゃうの?
あなた、いつもの人だねw
- 868 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/08(木) 23:05:14.05 ID:zhiZ/3Xy0
- あーあ、またこの流れか
- 869 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/08(木) 23:06:32.23 ID:d0lVCEst0
- スルー検定実地中
- 870 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/08(木) 23:50:02.88 ID:AAel3wXC0
- 自分は悪口言わないし〜とか言いながら、自分は全く悪くないと思わなきゃやってられないのかな?
- 871 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/09(金) 00:07:26.08 ID:d9FwyM0G0
- あー
確かに「コワーイ」だわ
- 872 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/09(金) 00:26:20.52 ID:/HdEgQ2u0
- 単発IDの人 特徴的ね
- 873 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/09(金) 00:36:14.96 ID:u/P6Lhei0
- 思い込みが酷いわ
- 874 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/09(金) 13:39:05.86 ID:OIZWcZao0
- 秒速で人と仲良くなれる人ってなんでなんだろう
そんな講座があるなら受けたい
- 875 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/09(金) 14:36:38.70 ID:wc3R/A6p0
- 今日も同部署の女からシカトされたわ。わざと私と会わないように雑用やりながら動き回って、たまたますれ違っても、あれ?どこだっけ?独り言で目も合わせない
他の人は普通に接してくれるからよいけど、こちらも挨拶だけして後はスルーで良いかな。本当うざったいわ
- 876 : 【大吉】 @転載は禁止:2015/10/10(土) 10:01:52.04 ID:iIZjp1CCO
- 人の奥様方2時圧縮がありました
- 877 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/10(土) 17:35:17.96 ID:A6LEdUjb0
- 人の奥様てw
- 878 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/10(土) 22:05:17.77 ID:1E7qv5ft0
- 初対面の人ともあっという間に仲良くなれる人いるよね
そんなふうに急激に距離を縮めても警戒されない、話す内容を受け入れてもらえるって羨ましい
それはそれで苦労はあるんだろうけど、そばに寄れば警戒され、何か話せば怪訝な顔をされるよりいいな
- 879 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/11(日) 00:58:44.91 ID:RUSJG5jG0
- 求人で「2〜3人で組んでやるので安心です」って書いてあるところは最初から避けてしまう。
あと、急に休むときは代わりの人を自分で探すシステムのところも…
- 880 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/12(月) 10:44:05.42 ID:AEzXEkLN0
- 対人恐怖症だから自分のことよく知らない人の方が気楽に話せる
逆にちょっと知ってる人と関わりが増えてくるとだんだんボロが出てきてこの人変わってると引かれてしまう
- 881 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/13(火) 13:54:29.85 ID:AJmxBSJqO
- 好かれないの奥様方土曜日圧縮がありました
- 882 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/14(水) 00:15:03.57 ID:4U34AapL0
- 干渉されるよりいいのかもしれないけど…
義母にも嫌われてしまったようだ。
夫の母なので仲良くやっていきたかったけど一切連絡が来なくなった。
1度義母からのメールに5日ほど気付かなかった事があって遅れて返信したものの
そんなに気づかないなんて信じられない!
でこちらもビックリ。
前回帰省した時には私がいない所で文句言ってるし、大金はたいて帰省する気が無くなりました。はぁ
- 883 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/14(水) 14:35:14.22 ID:xq6KZZU70
- 義母ねえ、私も今はすっかり嫌われてるよ。
最初の数年は、遠くに住んでたから1年に1一回会うくらいで関わりがなく、嫌われるネタもなかった。
今、近くに越してきて大失敗。
子育てから生活何もかもすべてに口だししてきて、
一度反論したら、ずーーっと私の悪口言ってるわ。親族一同に言いまわってる。
でも、きつく当たるのは私にだけで私の子供には甘いから、
子供は姑と舅好きなんだよね・・・これがつらい
- 884 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/14(水) 18:36:52.62 ID:D4dIBkhr0
- トメと嫁は仲が悪くて当たり前。
上手くいってる家の方が珍しいわw
何をそんなに気にやむの?
- 885 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/14(水) 19:06:48.94 ID:zSiPmW+/0
- >>882
メールって携帯にだよね?
5日も携帯見ない生活なの?
メール来てたのは気づいてたけど返信遅れたなら分かるけど、
入院中とかじゃなきゃさすがに5日も気づかなかったのは自分もびっくりするかなー
- 886 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/14(水) 20:35:10.86 ID:/iizjcRa0
- >>880
同じ同じ
- 887 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/15(木) 12:53:34.63 ID:EDcsHEM4O
- 好かれないの奥様方4時圧縮がありました
- 888 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/15(木) 22:01:40.67 ID:9H+2J2Cp0
- あげとくー
- 889 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/15(木) 22:45:35.13 ID:dRBwug9w0
- こんなスレがあったとは。始めは仲良くしてくれてても気付いたら周りに人がいなくなってるってよくあるなー。
- 890 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/16(金) 21:40:05.72 ID:fg5N2ISoO
- マイペース
- 891 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/16(金) 23:17:47.24 ID:XeZDgucm0
- ああもう、話が下手で本当に嫌になる
3人で雑談してて、他の2人がずーっと喋っていて相槌以外に喋る隙がなかったんだけど
話の流れで言いたいネタを思い出したから、1人が話し終わったタイミングで私が話し始めたら
見事にもう1人の話し始めと被ってしまった。
あっ!って思ったけどそのまま話を続けた。なんか途中で口を噤むのも変だったし…
でもすごく睨まれて、止めればよかったと激しく後悔した。
他の人達はなんでひと言も被らないで一瞬の隙間もなく続けて話ができるんだろう。すごく不思議。
そういう技術がないのでやっぱり次回からはひたすら相槌に専念するわ。
- 892 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/16(金) 23:55:25.77 ID:kvTMS7hN0
- ちょっと好きなアイドルグループがいるんだけど(コンサートとか行くほとのあれじゃなく)
でも女の子の集団だから、いろいろ、この子とこの子は仲がいいとか
後輩に好かれる先輩とかそうでない子とか、この子はコミュ障気味とか
この子達が仲いいと思ってたけど、この子を外して遊びに行ったとかそういうのがあって
当人たちは逆にたいして気にしてないかもしれいないんだけど
ファンとしてそういうのをいろいろ遊び的に楽しむみたいなノリもあって
でも私としては、なんか本気で切なくなってしまうことも多いw
新メンバーとすぐ親しめる子がファンからも好まれて
そうじゃない先輩が冷たいとかsageられる感じとか…
キジョになっちゃうとあまり先輩後輩というタームでこのスレで語られることもないけど
このスレの人って、後輩とうまく親しめないタイプが多い気がするというか私はそうなのね
だから自分のことのように心を痛めてしまう
- 893 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/17(土) 00:45:38.86 ID:+sYGISb80
- 皆様の職場は新しい人が入ったら歓迎会されます?
転職して初めて歓迎会をされなかったのでショックです
- 894 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/17(土) 00:55:55.23 ID:f6PaTmvp0
- >>892
892は典型的な話しベタな気がする。
結論が7行目でやっと出てくる。遅すぎる。
そこまで会話に悠長に付き合えない。
最初の3行ぐらいで言いたいことを言うべき。
好きなアイドルグループがいて、その中の人間関係にもいろいろあって、
やはりコミュ章気味の子もいたりして、私は本気で切なくなってしまう。
とまずいい、それから細かい説明したほうがいいように思う。
興味のない人はあとは読まずにすむしね。
- 895 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/17(土) 01:04:28.21 ID:OqpeMugQ0
- すぐに人に点数つけたり批評する観点があるところが嫌われる要素かも
- 896 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/17(土) 04:09:00.07 ID:DrbiU14A0
- >>893
うちの会社はしないわ
でも辞めるときの送別会はやってもらえる人ともらえない人がいるなあ
- 897 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/17(土) 05:03:00.50 ID:c83vj3Gq0
- >>894
自分に落ち度が何もないのになぜか避けられるようになるって人は
高確率でそれが原因だと思う
他人の時間を無駄に使う何かしらの行為をしてるはず
要点が分かりにくい話をするのもそうだし、
返事が遅い、イエスかノーで答えられる質問に長い説明を加える、行動が遅くて人を待たせるとか
悪気はなくてただの癖や性格だって事は分かるから、何も言えずに敬遠するようになる
- 898 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/17(土) 07:12:02.30 ID:C7b0xtM60
- >>894の意見は同意。客観的に見ているし良いと思うよ。
こういうレスって、有り難いものじゃないかな。ここの人は自分の話し方の癖とか気付いていない人も多いだろうし。
>>895みたいなレスする人って、そういう僻みっぽいところや他人の意見を素直に聞けない部分が嫌われるんじゃないかな。
- 899 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/17(土) 10:08:26.99 ID:tdbSF3rH0
- ごめんなさい
- 900 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/17(土) 11:15:20.67 ID:s6mJfI/t0
- 私も話ベタは重々自覚している。
結論に至るまでの状況説明をしなきゃと喋ってるうちにグダグタになり
最終的に「何が言いたいの」という顔をされてしまうこと多々。
雑談力の本買ってこよう
- 901 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/17(土) 12:31:02.86 ID:Q6YE+53u0
- 結論を否定されるのがこわくて、先に状況説明入れちゃうんじゃない?
でも実は、先にバーンと結論言って一回否定された後に説明する方が
最終的に賛同も得やすいのよ
人って自分と違う意見には興味持つから説明を聞こうとするし、
後に聞いた言葉の方が記憶に残るから
- 902 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/17(土) 14:01:57.19 ID:YZJQKXVO0
- 否定っていうか、結論を先に言ったところで「(ハイハイ、話はそれで終わりね)で私はね〜」と
詳しい説明を待たずに次の人が話し始めるの怖さで、一気に話をしてしまいがちなことはある
一気に言おうと焦ってグダグダになっちゃう
かと言って考え考え喋ってると、また一行目の状態になる
ま、だーれも私が話すことを期待してないから、黙ってればいいだけなんだけどね
- 903 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/17(土) 14:05:54.84 ID:0uW5KJhv0
- うーん、批判する人への批判も、正しく欠点を指摘ということもあると思うけどなw
だらついてるけどまあ普通にわかるレスに、いちいちダメ出しするような感覚も
やっぱり面倒な人感は実際あると思うよ
(本人が添削してと言ってるなら別だけど)
普通の人なら読みにくさはスルーして、内容についてレスしたければレスするってなると思う
ここの人は自分を棚にあげて、人への厳しさの度合いが高いと感じる時がある
減点法みたいな感じ?
こちらの読解力、そのための努力じゃなく、そちらの読みづらさが悪いんだという判定、
この批判は正しい指摘で、こっちの批判は僻みという判断基準もよくわからんw
- 904 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/17(土) 15:00:21.30 ID:3xfL+kjn0
- このスレ住人のアドバイスになにほどの説得力があるのだろうか
- 905 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/17(土) 22:37:05.79 ID:OwadWTGv0
- >>892
多分同じアイドル好きです。
まさかこのスレに居るなんて。嬉しいです。
私はそのアイドルは陰湿なところはないって
思ってたし、自分も外されるタイプだけに
そういうことをするんだと思ってかなりショックでした。
やっぱり女同士って難しいですね。
- 906 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/18(日) 00:20:26.93 ID:9okL6vzm0
- >>892読んだけど普通にこのスレ的な話として通じるというか、言いたいこと伝わってくるので
なんか突然添削モードになってるのにビックリしてしまった
だってここって、私はこれを言いたい!っていうノリじゃないし
こんなことあったわ〜とかそんなテンションでよくないですか?
- 907 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/18(日) 09:35:53.10 ID:GtOLStbW0
- 批判レス禁止のチラ裏スレにしちゃえばいいんじゃない?
スレ趣旨変更していいなら。
「人にあまり好かれない人のチラ裏スレ」
- 908 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/18(日) 12:04:48.28 ID:5yej36Xa0
- 好かれなくてもいいんだけど、せめて普通に挨拶出来ないものなのかしら
スーパーで私がいることに気付いて逃げるように去ってく人って何?w 別に取っ捕まえて話そうなんて思ってないわ 会釈するぐらいなのに
- 909 :sage@転載は禁止:2015/10/18(日) 16:36:49.66 ID:gTX5u2SC0
- スーパーでってことは店員にってこと?
なら、その店員さんの事情じゃないかな?ああいう仕事は常に忙しいから
なるべくその時のタイミングでお客様から声かけされたくなかったとか。
ところで今の職場で意味わからないけれど、私にだけ無視する人がいる。
こういった時ってどう対処すればいいのかな?
なんだか面倒くさくなっちゃって仕事自体辞めてしまいたくなる。
- 910 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/18(日) 16:59:14.98 ID:VqXWXn0I0
- >>909
子供と同じ学校のママです
一応、ご近所だから目が合えば会釈くらいはするけどその人はあからさまに逃げたのw
意味不
無視する人に対してはそれなりでいいと思う
私は挨拶くらいはするけど それ以上近寄らないようにするな
辞めちゃダメだよ勿体ないじゃない
- 911 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/18(日) 17:03:43.88 ID:hyh5RkhX0
- ついさっきこの板の悩み相談スレに、会社の休憩時間が孤独で辛いと書いたらすごい叩かれた 。人とうまくやれる人にとっては下らない悩みなんだと驚愕した
- 912 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/18(日) 17:07:10.40 ID:y9ozsldz0
- >>911
仕事しに行ってるんでしょ?とか直ぐ言われるよね。
辛いの分かるよー。
- 913 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/18(日) 17:08:21.17 ID:YbetTTVE0
- 自分も休憩時間が苦痛だよ
デスクランチならマシだけど食堂は地獄だったな。昼休みは家に帰れるとこか、午前のパートじゃないとキツイ
あと予期せず仕事が暇で手持ち無沙汰な時。雑談ができないんだ
- 914 :sage@転載は禁止:2015/10/18(日) 17:15:19.63 ID:gTX5u2SC0
- >>910
909だけど、ありがとう。気持ち強く持って、明日も仕事行くわw
でも、本当に無視するなんて幼稚だね。
- 915 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/18(日) 17:24:58.86 ID:hyh5RkhX0
- レスありがとう
まさに「仕事しに行ってるんでしょ」と書かれたよ。友達を作りに会社に行ってるの?とも書かれた
そういう人に限って人をハブにしたりするんだよな
- 916 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/18(日) 17:34:41.72 ID:hyh5RkhX0
- 連投ごめん
私は小梨なんだが、それも書いたら「小梨はこんな下らないことで悩むのか。小梨は私たちとは生態が違う。」とも書かれたんだがこんな人達が人の親とか
- 917 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/18(日) 18:12:24.56 ID:VqXWXn0I0
- 小梨でも子蟻でもいろんな人いるからねぇ
可哀想な人ねお気の毒様って思って
気にしないこった
- 918 :sage@転載は禁止:2015/10/18(日) 18:41:47.84 ID:gTX5u2SC0
- 916さんの相談のスレ読んだよ。ひどいよね。トイレで食べたら?とかもあったよね。
私は子蟻だけれど、そういうレスする人が人の親になっているっていう現実も怖いよ。
- 919 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/18(日) 18:51:44.92 ID:d0zAQZ9A0
- >>918
なにそれ酷い。
外には食べに行けないのかな。
私はアレルギーあるから自作のお弁当にしたいけど、結局負けて外に出ちゃってる。
後は音楽を聴く、読書かなあ…。
- 920 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/18(日) 19:04:00.21 ID:Z7Jb9Df/0
- スレタイな人のこと、そうじゃない人にはきっと分かってもらえない
みんなにはいい人なのに、自分にだけ何かあたりが強いとか嫌な感じとかも周りには理解してもらえない
きっと周りからしたら、私が変なんだろう
たまにコメントするとその場が凍りつくし、挨拶しただけでビビられる
ニコニコしてても無駄なのかな
- 921 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/19(月) 00:28:49.07 ID:uebBcdhC0
- >>917
本当だよね いちいち全部真に受けてたら
狂っちゃうよこっちが
- 922 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/19(月) 05:54:46.73 ID:R6oc8Ge30
- トイレで食べろは確かに言われてるけど
言ってる人はコテ付いてるから多分変な人だと思う
でも「仕事しに行ってるんでしょ」「友達を作りに会社に行ってるの?」は書かれてないよね?
意地悪されてるわけじゃないんならそう考えて割り切れ、って書いてる人はいるけど
- 923 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/19(月) 08:44:49.78 ID:wrsTIVF80
- あからさまなイヤミな書き込みはただの荒らしだよ
まともにとらえて気にしちゃ駄目
- 924 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/19(月) 10:16:57.19 ID:nF1GEvaU0
- ここのスレの人って今まで何度となく痛い目に遇ってきてるから、痛みに敏感なんだと思うけど
いちいち気にしてたら本当にキリがないし
そのうち身体壊すんだわ。
私ら家族いて家事、育児、仕事やることたくさんあるのに身体壊したら元もこもない。
ここは鈍感力を見に付けないと!といつも自分に言い聞かせてるわ。
- 925 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/19(月) 11:04:11.51 ID:ANzH1im20
- 食事が一人ってのは、ここの奥様は
それだけじゃなくて、
他のすべてのことにかかっているから、
大きな悩みってわかるけど、
それがわからない人にとっては、
中高生みたいな悩みで、そんなの自分でどうにかしろって感じなんだと思うよ。
逆にそういう空気を読む力も必要かも。
- 926 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/19(月) 11:06:07.09 ID:M2uQOd8L0
- あーそうだね、そういう観点もあるな
こっちのことわかってくれない…っていうところに留まってちゃいかんよね
- 927 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/19(月) 23:17:53.43 ID:Fwz8grLV0
- 私は好かれない自覚があるから、人に期待しないし、
関わらないようにしていたんだけど
好かれない私にも色々親切にしてくれる人が居て
その人には心を開けるかもって思って私から勇気出して話しかけてみたんだ。
そしたら近寄ってくるなみたいなはっきりと拒絶された。
それからずっと一方的に無視されてる。
何が気に障ったのか全く分からないけど、いつもこんなんだよ。
期待した自分が馬鹿だったよ・・・
- 928 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/20(火) 01:45:57.92 ID:m9+tBGSD0
- 自分では別にまあ普通だと思っていることを書き込むと
猛烈に叩かれたりして、私が普通と思ってることって普通じゃないのかなーと驚く
普通って、別にこれが多数派の意見とまで思ってるわけじゃないけど
こういうこと思う人もそれなりにいるんじゃないかな?程度のこと(と自分では思っている)
- 929 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/20(火) 01:50:54.97 ID:+1VaqsIC0
- >>927
何て話しかけたの?
- 930 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/20(火) 05:35:51.09 ID:Vi7T9Pki0
- あんな生霊背負ってたら
怖がられるよ
- 931 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/20(火) 08:48:57.46 ID:hWmCwEpG0
- >>927
いつもポツンとしてて可哀相だから優しくしてあげてたけど
別にあなたと仲良くするつもりないから!ってことかな
ひどい。
- 932 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/20(火) 08:59:24.03 ID:YgQl+wfb0
- ひどくはないよ。
誰にでも人を選ぶ権利はある。
心開こうとしたのに酷い!って、一方的だよ。
親切なのがデフォルトな人だっているけれど、それは誰でもウェルカムだと言っているわけではないし。
重そうな雰囲気の人は苦手と思う人も多いだろうね。
- 933 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/20(火) 09:35:59.91 ID:7TkSNZZa0
- そう思っててもあからさまにソレを出すのは大人としてどーなのよと
しかも皆といる時はいい顔しておいてって所がね
まあ他人にはあまり期待しないことだ
つかず離れず当たり障りなくが一番
- 934 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/20(火) 09:54:03.45 ID:YgQl+wfb0
- いい顔かー。みんな公平に接するのがデフォルトな人もいるよね。
それを「他人といる時はいい顔して〜」って何か違うと思うよ。
深いの重いのは嫌いだという人間関係円滑型の人がいることも覚えておいた方が良いと思う。
ちょっと親切(あちらにとっては普通)にしただけで、私のすべてを受け入れて〜って来られたら、面倒臭いなーと思うよ。
- 935 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/20(火) 10:01:18.21 ID:dhZ1yAyM0
- 「他人といる時はいい顔して〜」
とは書いてないよね。
「最初は親切にしていたけど、無視された」だけだよ。
ずっと無視しているならば、
今現在は、他人といるときも無視しているのだろう。
男女の交際に置き換えたら、そんなにひどくないかも。
単なる親切を気があると誤解されたから、
はっきりその気はないと示している、という。
- 936 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/20(火) 10:16:09.38 ID:7TkSNZZa0
- その人には心を開けるかもって思って私から勇気出して話しかけてみたんだ。
そしたら近寄ってくるなみたいなはっきりと拒絶された。
それからずっと一方的に無視されてる。
この「話しかける」の内容にもよるかも
悩み相談的な重い話をいきなりされたらちょっと引かれても仕方がない
状況見たわけじゃないからなんとも言えないね
- 937 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/20(火) 10:51:28.62 ID:9NI/0gxR0
- 話しかけた内容によるよね
当たり障りのない話だったり、
人付き合いが苦手な事を話題にしたとしても
「いつも親切にしてくれてありがとう、助かってます」くらいで無視ならその人が悪いけど
「あなたには心を開けるかも」みたいなこと言っちゃったんなら逃げてもしょうがない
重いってだけじゃなく、何様のつもりだよってなるし
- 938 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/20(火) 10:54:55.32 ID:YgQl+wfb0
- その人はイジメやハブや誰かがポツンは嫌いだけれど、その雰囲気が嫌いなのであって、別にターゲットにされている人と仲良くしたい訳ではないのかも知れない。
勇気を出して・心開けるかも
こういう雰囲気は重いよ。
言葉として出さなくても重いよ。
歩み寄ったり気遣いしなきゃいけないような、ギブアンドテークが成り立たない面倒くさい印象。
親切にしてくれたのは、この人好かれないみたいだけれど、どんな人なのかなーという試しだったのかもね。
そして、交流してみて、自分とはあわないと結論を出していたのかも知れない。
- 939 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/20(火) 10:56:54.89 ID:qF3X8FP30
- 職場のアスペ男性に妙になつかれて>>927の状況に陥った事あるなぁ。
私が避けてしまった側なんだけど…
最初はこちらもアスペって分からないから、普通に愛想良く対応してたのよ。
そしたら、その人自分が仕事出来ないのを会社のせいにして会社批判ばかり。
私が他の女性と雑談してる時にまでいきなり割り込んで来て、
第一声が「この会社、おかしいと思いませんか?」
思わず「は、はぁ…」って素っ気なく返したらそれ以来話しかけて来なくなった。
多分、避けられるのには空気読めないとか自分本位とか、何かしら原因があると思う。
- 940 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/20(火) 11:02:27.96 ID:m9+tBGSD0
- そんなに皆して(というか同じ人もいるけど)、同じこと重ねて書いていかなくてもいいと思うんだけど…
間に件の人が何かレスしてきたなら、またそれへの返答レスっていうのもあるだろうけど
そうじゃない状態で「詳しくはわからないけど」と言いつつ
あれこれ同じようなこと書いても発展性がないというか、一回書けばわかるんじゃないかと思うよ
- 941 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/20(火) 11:24:20.26 ID:XPGgURsxO
- >>880
わかるわかる
私も、継続的な関係が築けない=友人いない
- 942 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/20(火) 12:26:27.22 ID:YgQl+wfb0
- すべて同じ意見かな?
それぞれ言っていることは違うよね。
- 943 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/20(火) 12:52:22.47 ID:bG6Jd6lr0
- ID:YgQl+wfb0が怖くてホラーの域
- 944 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/20(火) 17:58:58.40 ID:TbKPQrPY0
- このスレ、ダメ出しできる案件がくると俄然はりきるね
件の人はダメ出し案件かもわからんのに
フラストレーションたまってんのかしらないけど
- 945 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/20(火) 18:11:12.60 ID:+1VaqsIC0
- やっぱり他人に厳しい人が多いのかな
自分もそう。人と会話すると後から心の中でダメ出ししてしまう
純粋に会話を楽しめないというか
そして自分がこうだから当たり障りの無い事しか話せない
- 946 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/20(火) 18:27:04.09 ID:39Ry5yoS0
- >>944
このスレに限らず2ちゃんなんてそんなもんでしょ
- 947 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/20(火) 18:30:05.55 ID:1H+hUv+s0
- 割合の問題でしょ
このスレ的に普通の話題よりダメ出し流れの多いこと
好かれない同士で貶めあっても仕方ない
- 948 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/20(火) 18:50:58.34 ID:0i4n+Cb10
- >好かれない同士で貶めあっても仕方ない
ほんとそう思う
- 949 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/20(火) 22:36:42.13 ID:nanh/Sp/0
- このスレ、本人が書いてないことを勝手に妄想して叩く人がのさばるスレに
なっちゃいましたね。
前はすごく居心地のいいスレだったのに。
- 950 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/21(水) 14:18:00.34 ID:axBm09VZ0
- ここの人は耳障りの良い言葉しか受け入れられないんだね。
だからいつまでたっても好かれないんじゃないの?
- 951 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/21(水) 15:05:27.57 ID:HEMQ2ans0
- 日常的に嫌な言葉は聞き飽きてるから
このスレくらいはグチグチ言いたいんじゃないの
…て何だか以前と同じ流れになりそうだ。
- 952 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/21(水) 15:14:22.32 ID:m1PiGVQc0
- 本人が詳しく書いたエピソードや言葉の具体的なやりとりが
それはどう考えてもダメでしょってものなら指摘したらいいと思うけど
どっちが悪いか詳細のわからない、ふわっとしたレスに
それはきっとあなたの方がこうだから相手がそうしたんだ反省せよというゲスパーはいらないわ
- 953 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/21(水) 16:28:53.22 ID:SCt+vbgL0
- 言い出した人が言い逃げでいなくなって、本人以外が騒いでる感じがする。愚痴なら愚痴、相談なら相談で言い出した人が閉めれば良いと思うの
- 954 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/21(水) 17:44:31.86 ID:khnAopCh0
- 相談なら相談と書いたほうが本人にとってスムーズだろうけど、それ以外は別に書きたいこと自由に書けばそれで良くない?
それに、別に締めるも締めないも自由だろうし
宣言しないから、締めないから、ゲスパーされても仕方ないとか言いだすのかな
明らかに叩かれるような事を書いているなら、そりゃそんなのも叩くのは良くないとは言わないけど
そうじゃない人もスキあらば叩こうとしているみたい
弱い人がさらに弱い人を叩くって言葉を思い出すスレだわ
- 955 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/21(水) 17:51:35.82 ID:Yyu29XqS0
- レスする、しないは本人の自由だから
別に1回しか書かなくてもいいよね。
それを言い逃げというのは変。
>927は一方的に無視する相手がひどいと思う。
ただ話しかけただけなのに、一体どういう神経してるんだろ。
そういう人が人に嫌われることもないのが本当に謎。
- 956 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/21(水) 17:57:32.81 ID:ngdYu0mM0
- 好かれない人が来るスレだから性格に難ありの人もいるんだろう。
よって叩いたり貶したり上から目線の説教好きな人がいるって事よね…。
- 957 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/21(水) 19:47:55.34 ID:axBm09VZ0
- ここの人は相手の感情の機微にも疎そうだね。
>>927に出てきた人が嫌われないのは、その人の感覚が正常であり、他人を不快にさせない人物であるからだよ。
- 958 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/21(水) 21:19:51.50 ID:tsKNJNZ40
- 927はどこに行っても嫌われてて、冷たく無視した人はみんなと上手くやれてる人間。
これが全てを物語っているのに「一方的に無視する側が悪い!」と物事を一面的にしか捉えられず、
嫌われる側に問題がないと思い込んでるのがすごいw
どこに行っても嫌われるほど魅力ない人間のくせにそこまで自己評価高いのってある意味幸せだよw
- 959 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/21(水) 21:29:39.86 ID:m1PiGVQc0
- ていうかここにはそういう人しかいないんだから
ここに書かれるすべてのエピソードにダメ出しし続けるの?
- 960 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/21(水) 21:43:26.74 ID:axBm09VZ0
- どこへ行っても環境を変えても他人から好かれなかったりボッチなんて普通は有り得ないよ。
浮いてるなーっていう人は何かしら人に嫌われる要素があったもの。
本人が気付かないだけで無神経なことをしていたり、ルールや常識からはみ出していたりね。
>>927を避けた人を酷い人呼ばわりするのはどうかと思う。
自分とは合わなさそうな人や嫌いな人を避ける権利は誰にでもあるでしょ。
極端な例だけれど、ここの人たちは道を歩いていて如何にも自分に危害を加えそうな人に出会しても逃げないのかな。
避けられる人って、自分から拒絶のオーラ出していたり、楽しさを共有出来るような雰囲気ないよね。重いんだよ。
>>959
ダメ出しする人はいつも決まった人だと思ってんのかな。
- 961 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/21(水) 21:47:32.97 ID:7Wm0otoy0
- 昨日のホラーID:YgQl+wfb0さんか
ご苦労さんだね
このスレで長広舌振るうのが楽しいんだね
- 962 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/21(水) 22:25:26.65 ID:axBm09VZ0
- 見た目とか>>961の方が遥かにホラー寄りだと思うよw
- 963 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/21(水) 23:47:42.24 ID:nz+7oEIr0
- そいつ酷いね!>>927かわいそう!って言いたい気持ちは山盛りあるんだけど
全く何の理由もなく一方的に無視されてる人なんて現実には一度も見た事がないから、簡単に言えない
そのくらい多めに見てあげればいいのにって思う程度の些細な理由だとしても
やっぱり何かしら理由はあるよ
- 964 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/22(木) 04:48:58.04 ID:R7ZoZMuL0
- 自分の見え方しか知らない癖に、理由があると勝手に決め付け
ネチネチ叩く方が余程感じ悪いけどな
- 965 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/22(木) 08:15:18.37 ID:kgDr4Im30
- ここも叩きたいだけの人しか住み着いてないのか
- 966 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/22(木) 09:45:58.82 ID:EisDGblK0
- >>964
あなたの見え方からなら
「全然何も原因がないのに好かれない人がいる」ってことだよね
それ本当?
- 967 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/22(木) 10:16:02.23 ID:zJjASMIC0
- 考え方なんだけど、
「理由なく」ってほうが、きつくないかな。
どうやっても状況がかわることがないってことじゃん。
「理由がある」ほうが、自分がかわることによって、
状況がかわるかもしれない、と思える。
もちろん、相手の理不尽な理由で、
本当に「理由なく」嫌われるってことはあるけど、
それは環境が変われば、のがれられるわけで、
そういう奥様はここにあてはまらないと思うし。
- 968 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/22(木) 10:46:29.19 ID:VqcNRIu80
- 理由なく、の場合は嫌悪感覚えるほどのデブスとか異常にダサい格好をしてるとかでしょうね。
- 969 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/22(木) 10:52:11.97 ID:l6Z+pXe/0
- 人の分析する前に自分の分析するのはどうか
- 970 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/22(木) 11:10:14.13 ID:VqcNRIu80
- 私は美人ですので分析必要ないんざますの(^_^)ホホホホ
- 971 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/22(木) 11:28:46.08 ID:I/j575Qy0
- 望んでもいないアドバイスや批判というのがスレチと理解できない人は
自分のことは客観視できないんだね
それもかなりの欠陥だと思うけど反論どうぞ
- 972 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/22(木) 11:30:07.85 ID:zJjASMIC0
- 件の話題でも、叩いたとはいうけれど、
実際どんな感じで話しかけたかはわからないけど、
「相手がひどい!」で終わってたら、
また同じようなことがあった場合、同じこと繰り返してしまうかもしれない。
でも「話しかけ方が重かったかも」ということがもし該当していれば、
次からは少しは改善できるかも。
- 973 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/22(木) 11:32:01.39 ID:kgDr4Im30
- ダサい服装ってどんな感じだろ。最低限シャツにはアイロンとかだが無難な格好も地味になるのかねぇ
髪の毛もっさりでスッピンで下向いてるとダメだろうなとは思うし、デブの猫背は止めようと心がけてるけど
- 974 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/22(木) 12:00:58.98 ID:R7ZoZMuL0
- >>966
あると思うよ。あなたに見えないだけで。
姿形も見えないのにブスとか決め付けてるとか超能力者ですか。
原因なけければ環境変えれば解決するというのもおかしい。
それって環境が原因ってことだし。
気に食わないだけでしょうな。
その人たちの言葉聴いて解決するなら別にいいんじゃない。
- 975 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/22(木) 12:06:19.07 ID:R7ZoZMuL0
- 単純に、失礼な書き込みが多いよね。としか。
- 976 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/22(木) 12:14:09.35 ID:R7ZoZMuL0
- 直す努力してそれでもどうにもならない人も居るし、
直す余地がある人もそれなりに居るかもしれないが、
上から間違ってるとかジャッジするのは
やはりこのスレの目的ではないんじゃないかね。といつもの流れを見ながら思います。
- 977 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/22(木) 12:45:22.49 ID:9IG0FVWb0
- 誰もブスだと決め付けていないよね(・_・;)コワイー でも、ブスだと思うよ。
じゃ、理由なしに嫌われるのはそれはあなたを妬んでいるのよーとでも言えばいいの?
本当にどこへ行っても理由なく嫌われるなんてことはないよ。
何もしなくても辛気臭かったり空気読めなかったりは充分嫌われるよ。
理由なしに嫌われるなんて、まるで周りが悪いみたいな言い方だよね。
なんかさ、本当に耳障りのよい言葉しか受け入れられないよね。ここの人。
しかも、前から見ていたら、自己主張や自己肯定するのは悪みたいな感じだし。
ひたすら、私なんて…私なんて…といじいじするタイプじゃないと受け入れないし。物凄く排他的だよね。
充分にグロい性格していると思う。
- 978 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/22(木) 14:15:33.73 ID:kU/hhr1N0
- 傷ついてる人にダメだししなくてもと思うわ
各々自分に好かれない何かがあるってことはわかってるんだよ
わかってるし、それなりにどうにかしたいと思いながらあれこれ考えて日々生きてるんだよ
それでも辛くなって、ときどき吐き出したくなるし、好かれないのは一人じゃないよって心癒されたいんだよ
ここのスレってそういうスレだったと思うんだけど
詳しいことがわからない事にずっとあなたが悪いんじゃないかな?ってダメだしして
全然心に寄り添えないのもどうなのかな?友達に愚痴言われてそんな風にいつも言ってたら嫌われるよね?
自分の性格に問題があるかもって事もわかってるけど、ちなみに脳科学者が言ってたけど性格っていうのは生まれながらに決まってて
性格を変えることは出来ないらしいよ、だからなんとかしようと頑張っても難しいらしいし、失敗を繰り返したりもするよ
発達障害って事もあるかもしれないし
- 979 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/22(木) 15:10:10.04 ID:R7ZoZMuL0
- >>977
ブスだと思うよって決め付けてるじゃん・・・
ここで言うのも何だけど、私はどちらかというと美人と褒められる方ですよ。
>>970の人と一緒かな?
人を馬鹿にするのに必死なのもいいですが、スレ立てして下さいね。
- 980 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/22(木) 15:23:31.19 ID:R7ZoZMuL0
- 本人に原因がある、なし、
周りが悪い、悪くない、そこが問題なんじゃないよ。
ここ一連の口汚い書き込みの方々は、
>>978さんの言うように、
詳しいことがわからない事にずっとあなたが悪いんじゃないかな?ってダメだしして
だと思う。
高々一人の経験則でしかない範囲での思い込み、
事実でない事への勝手な推測と駄目出し。かなりいい加減だし。
この手の押しの強さ声の大きさ強引さ、これらが正義になって、
たまたまその場に放りこまれた人が劣等感を抱いて引きずってしまう。
そんな奥様はこのスレにも居そうだけどね。
自分だけが悪いとは言い切れないよね。否定する人は居そうだけど。
- 981 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/22(木) 15:30:03.64 ID:cj030bfY0
- >>977
あなたはさぞ人に好かれる方なんでしょうね。
スレタイをもう一度よく読んで下さいな。
もうこのスレには来ない方がいいですよ。
- 982 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/22(木) 16:03:45.71 ID:iNKyxKnQ0
- >ID:R7ZoZMuL0
なぜ私が次スレ立てを??
私は>>970ではないので。
自分たちに厳しいレスをするのはみな同一人物だと思ってるの?大丈夫?
ブスという言葉に過剰に反応したよね。
自分では美人だと言われると言っているけれど、ここでそれを持ち出したのは内心、「ここのスレの人と自分は違うのよ!」という本音だと思うよ。
「美人で優しいなんて何であなたが好かれないの?」と言って欲しいんだよね。
そういうタイプって、だいたいは大した美人ではなく、並みくらいけれどね。
>>981
はい。普通に人から好かれますよ。
- 983 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/22(木) 16:28:24.07 ID:cj030bfY0
- 普通に人から好かれる人がなんでわざわざこのスレに来て
よけいな意見を吐き捨てていくのですか?
ご自分の心に何か引っかかるものがあるからもう来るなと
言っているのにしつこく書き込んでいるのでは?
普通に好かれてると思っているのはご自分だけで
あなたも案外人から疎まれているのかもしれませんね^^
- 984 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/22(木) 16:28:40.68 ID:LJgQdbG10
- >>982
あんたピアノスレでも嫌われてる基地外ババアでしょ
コイツが好かれてるなんて大嘘w
- 985 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/22(木) 16:46:28.04 ID:cj030bfY0
- あらやだ
http://hissi.org/read.php/ms/20151022/OUlHMEZWV2Iw.html
- 986 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/22(木) 17:09:19.07 ID:fop699Ay0
- 人からあまり好かれない人に何か文句言ってやりたい、という人も
きっと何かしら心に抱えているものがあるんだと思う。
自分より下だと思える人を探してここに来ているんうじゃないかな。
そういう人は悩みを書き込む人に対して
これからもやっぱり同じようにダメ出し続けるんだろう。
強引な意見ってどうしても目立ってしまうけど
よく見ると実際は寄り添ってくれてる人の方が多いから
引っ張られないようにしないといけないね。
- 987 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/22(木) 17:21:17.35 ID:iNKyxKnQ0
- >>983
人には好き嫌いはありますからね。
そりゃ万人に好かれるのは無理よ。
ここの奥様、発達の人も多そうだね。
私は発達やメンヘラ奥に執着されたり逆恨みやストーカー紛いのことをされたのでここはとても興味深いのです。
>>984
ピアノはあまり好きではないから興味ないよ。ちなみにBBAでもないし。
妄想すごいね。
>>985
私、流産死産スレには書き込みしていないよ。必死チェッカーに同じID出てるけれど。
- 988 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/22(木) 17:34:26.64 ID:R7ZoZMuL0
- >>986
そうですね。きっと駄目出しはこれからもあるんでしょうね。
自覚の無い問題抱えて来ているかもしれないし。
このスレ読んでいて、同じような悩みを持つ人の書き込み見るだけでも
寄り添ってもらえる感覚はありますね。
引っ張られない様に、私もそう思います。
>>970さんも来ないようですし、スレ立てやってみます。
- 989 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/22(木) 17:42:10.58 ID:R7ZoZMuL0
- タイトル失敗すみません。何か問題あれば補足等お願いします。
人にあまり好かれない…39
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1445502973/
- 990 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/22(木) 18:08:19.90 ID:H/s2UaS30
- ここ3日ほど長文の叩き屋さんきてるね
「一人だけと思ってるの?」が口癖だけど、何も一人だけとは思ってないけどあなたは毎日来てますねっていうw
- 991 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/22(木) 19:09:23.12 ID:I/j575Qy0
- >>989
乙です
>>977
>>971には答えられないの?
- 992 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/22(木) 19:41:42.52 ID:iNKyxKnQ0
- >>991
やだ♪構って欲しいの?
>>927はアドバイスは望んでいないとは書いていないよね。
というよりも出てこないし。
もしかしたら、ID変わった頃に出てきているかもね。
客観視は出来ているよ。
だから、私はどこへ行っても嫌われるとか誰からも嫌われるっていう事態にはならないよ。
それに身を置く環境も選んでるし、危うい人や合わない人には関わらない。
嫌われる人や好かれない人を見ていると、ここを直せばいいのに〜とか、そんな答え方だと会話詰むよ〜とか、そこは笑顔だよね〜といつも思うよ。
- 993 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/22(木) 19:52:20.97 ID:iNKyxKnQ0
- 客観視は自分の主観も多少はいるから完璧には無理だよ。
だから、他人からのアドバイスは聞き入れた方が良いと思うんだよね。
人見知りの人でも、自分の喋っているところや他人と接しているところを録画して観るとかなり勉強になると思うよ。
接客業の研修やセミナーで大分改善した人もいるよ。
笑顔や喋り方や会話の仕方を変えるだけで、人間関係って割と簡単にいくよ。
- 994 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/22(木) 19:52:53.74 ID:0PC22p1S0
- >>992
あなたはこのスレでずーっと嫌われてますよ。
あなたみたいな人大嫌いです。
- 995 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/22(木) 20:08:19.50 ID:iNKyxKnQ0
- >>994
あら、あなた方からは嫌われてもOKです。
嫌いな人が沢山いて大変ですね。
リアルでもそれくらいの気の強さがあると良いですね。
ポリアンナを見習いましょう。
- 996 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/22(木) 20:55:04.48 ID:0PC22p1S0
- >>995
・他人を操ったりダマそうとする性向の人
・自己中心的で自分が大好きな人
・他人への共感や後悔の感情が少ないまたは無い人
・他人を苦しめるのが楽しくてしょうがない人
- 997 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/22(木) 20:56:10.83 ID:kU/hhr1N0
- >>989
乙です。
>>995
ここの人のリアルの言動や性格を知っているわけでもないのだし、詳しい経緯など何もわからないのに
上から目線で決め付けてアドバイスとかおかしいよ
ホントにアドバイスしたいっていうなら、リアルでよく知ってる嫌われる人に的確なアドバイスをしてあげた方がありがたがられるかもよ
多くの人が望んでないのに、上から目線で決め付けて批判とかアドバイスとか、このスレでは荒らし行為に近いんじゃないかなあと思う。
しかも、自分の意見が常に正しいというような話しぶりだし、他人の意見を聞き入れないのは同じなんじゃないかなあ
- 998 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/22(木) 21:03:26.30 ID:0PC22p1S0
- >>995
「自己愛性人格障害」って知ってますか?
あなたがここでやってることって、まさにそれだから
一度検査してもらった方が良いんじゃないですか?
↓コピペしときますね
一見「自分大好きな人たち」という印象を与えがちな名称ですが、
「ありのままの自分を愛せない」障害です。
心の底には強い劣等感、コンプレックス、自己無価値感が渦巻いており、
もろく崩れそうな自尊心を「自分は万能で特別な存在だと信じること
(自己暗示)」「他者から肯定的に評価されること」
「優越感を得るため身近な弱者を貶め見下すこと」で維持しています。
そのため賞賛・注目・感謝・愛情を求める行動に駆り立てられ、
些細な否定に怒り、特別扱いされることを求め、外では理想の自分を演じる一方で、
絶えず身近な弱者を否定し傷つけること(モラハラやDV)で精神のバランスをとっています。
- 999 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/22(木) 22:21:44.24 ID:en3dDCo00
- 不毛だ…なんという不毛な流れ。
>>989さん、乙です。
- 1000 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/10/22(木) 22:40:45.07 ID:+PN6XJ3k0
- 途中から読むの疲れてやめた
毒のあるレスはしんどい
今日、話の輪の中にいたのに飲み会の話の時に存在を無視されたった
あぁ…1人でいれば良かった
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1002 :1002:Over 1000 Thread
- 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
353 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)