■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
日本で一番災害に強いのは群馬ってことでいいの? [転載禁止]©2ch.net
- 1 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/09/11(金) 09:41:37.70 0
- 東日本大震災でも被害ほとんどなし
今回の関東の大洪水も群馬は無傷
- 2 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/09/11(金) 09:42:00.04 0
- いいよ
- 3 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/09/11(金) 09:42:27.01 0
- あやちょは守り神
- 4 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/09/11(金) 09:43:00.62 0
- >東日本大震災でも被害ほとんどなし
瓦屋根が落ちて一人死んだ
- 5 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/09/11(金) 09:44:13.57 0
- 大雪で死に掛けてなかった?
- 6 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/09/11(金) 09:44:45.87 O
- 福岡山口島根辺り
- 7 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/09/11(金) 09:45:02.20 0
- 大雪で死にかけたの山梨じゃなかったっけ
- 8 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/09/11(金) 09:45:39.26 0
- あやちょめいめいはなんか強そうだもんな
- 9 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/09/11(金) 09:47:36.77 0
- 森戸ちゃんも群馬寄りの栃木だから無問題
- 10 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/09/11(金) 09:47:53.72 0
- やっぱ奈良の都じゃね
- 11 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/09/11(金) 09:47:55.38 O
- マジレスすると岐阜首都移転構想も有るくらい安全な土地
- 12 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/09/11(金) 09:48:26.30 0
- 群馬はその代り日本で一番夏が暑い
- 13 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/09/11(金) 09:48:35.52 0
- 岡山って聞いたぞ
- 14 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/09/11(金) 09:48:50.29 0
- 風がすごいじゃん
- 15 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/09/11(金) 09:49:37.82 0
- どこかで〜誰かが〜きっと待っていてくれる〜
- 16 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/09/11(金) 09:50:50.78 0
- 木がある家は流されてなかったな
- 17 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/09/11(金) 09:51:02.73 0
- 埼玉最強
これは譲れない
- 18 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/09/11(金) 09:53:50.76 0
- グンマーズ最強って事か
- 19 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/09/11(金) 09:54:50.66 0
- 首都を東京から東濃へ
- 20 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/09/11(金) 09:55:21.15 0
- 埼玉はこの前竜巻被害が有ったじゃね
- 21 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/09/11(金) 09:55:30.91 0
- 夏に猛暑の時点でアウト
- 22 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/09/11(金) 09:58:57.19 0
- 岐阜も夏は猛暑じゃね
- 23 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/09/11(金) 09:59:16.77 0
- まあマジで暑いかんね
- 24 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/09/11(金) 10:00:08.65 0
- 軽い技
- 25 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/09/11(金) 10:01:24.89 0
- 群馬だな
- 26 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/09/11(金) 10:02:25.09 0
- 福岡は強いよ、最強かは分からんけど
- 27 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/09/11(金) 10:03:14.16 O
- グンマーは暑いと喜ぶって聞いてたよ?
やった!今日も最高気温全国1位だ!って
- 28 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/09/11(金) 10:04:10.75 0
- 猛暑が嫌なら高地長野とか
- 29 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/09/11(金) 10:04:39.76 0
- 島根はあんまり聞かんな
- 30 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/09/11(金) 10:04:52.08 0
- 岡山出身の子が学生の頃警報で学校が休みになることなかったって言ってた
- 31 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/09/11(金) 10:04:54.73 0
- 関東大震災もあと100年は絶対に来ない神奈川の圧勝だな
- 32 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/09/11(金) 10:04:56.71 0
- 長野は雪が半端ないだろ
- 33 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/09/11(金) 10:05:01.54 0
- 今や最高気温で村おこしするために測候所に細工するからなあ
- 34 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/09/11(金) 10:06:18.76 0
- 多摩北部だけど災害に強いよ
- 35 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/09/11(金) 10:06:28.04 0
- 実は西日本のほうが夏はきつい、最高気温は東日本特に北関東が目立つけど
- 36 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/09/11(金) 10:07:07.47 0
- 滋賀は
- 37 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/09/11(金) 10:07:22.05 0
- 山と水から離れて住めばいいだけなのになぜか住む奴が出てくるんだよな
- 38 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/09/11(金) 10:07:37.69 0
- グンマーは災害を災害と認めない
- 39 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/09/11(金) 10:08:06.68 0
- 北関東は日中の最高気温は高いけど夜になるとグッと下がるからな
西の方は夜も熱帯夜で糞暑い
- 40 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/09/11(金) 10:08:37.70 0
- 人が住んでないってだけちゃうの
- 41 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/09/11(金) 10:09:27.66 0
- 群馬も栃木も茨城も似たような人口だけど群馬は無傷
- 42 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/09/11(金) 10:09:59.45 O
- 埼玉の川越付近じゃないの?
- 43 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/09/11(金) 10:10:21.83 0
- 人口
茨城296万
群馬199万
栃木198万
- 44 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/09/11(金) 10:10:39.50 0
- 群馬とか関東の中でも災害被害額が大きい方だぞ
東京埼玉は全国でもトップクラスに災害が少ない
- 45 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/09/11(金) 10:10:43.80 0
- 火山があるだけでダメ
- 46 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/09/11(金) 10:11:53.48 0
- 群馬は利根川とか信濃川みたいなメジャー河川あるから
他の県より力入れてるとかそんな感じ?
- 47 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/09/11(金) 10:12:09.00 O
- 群馬にも人は住んでいるんです。
- 48 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/09/11(金) 10:12:25.26 0
- まあ普通に考えれば何千年も前から栄えていた関西中国九州が安全に決まってる
- 49 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/09/11(金) 10:12:45.05 0
- 総理大臣何人か出してるから防災きっちりやってるんだろうな
- 50 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/09/11(金) 10:13:34.94 O
- 鹿児島って毎年台風で泣いてるけどなんで対策しないん?
- 51 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/09/11(金) 10:13:53.98 0
- もうじき浅間山が噴火するから安心しろ
- 52 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/09/11(金) 10:14:19.28 0
- 対策してるからそれほど被害でないんだろ
- 53 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/09/11(金) 10:14:37.69 0
- 元々関東は大雨降るとすぐに洪水になる大湿地帯だった
それを家康が土木大工事やって利根川を太平洋へ持って行って改修して今に至ったわけで
本来数年に一度のペースで今回みたいなこと起きてた
- 54 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/09/11(金) 10:15:22.17 0
- 从*・ 。.・)<災害に強いのは山口なの
- 55 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/09/11(金) 10:16:45.81 0
- やっぱ内陸だよね海は輝剣
- 56 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/09/11(金) 10:19:31.39 O
- まあ埼玉西部だろうな
水は全部東京に流れちゃうし津波はありえないし
東部は去年竜巻1回あったっけか
- 57 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/09/11(金) 10:19:35.08 0
- 俺の勘では大地震が起きたことがなく津波は四国が防いでくれるし台風も来ない岡山が一番安全なような気がする
- 58 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/09/11(金) 10:20:50.86 0
- 新潟だったり福島だったり栃木だったり
大きな災害に見舞われた県と隣り合わせにあるのに
群馬だけ被災しないってところが凄い
- 59 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/09/11(金) 10:21:26.72 0
- 吉備出雲筑紫
さあ他無いか他無いか
- 60 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/09/11(金) 10:22:19.72 0
- 隣の広島で土砂崩れあったけけど
- 61 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/09/11(金) 10:22:24.12 0
- 山ばっかだから水害が少ないだけでは
- 62 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/09/11(金) 10:23:19.75 0
- 山口も総理大臣一番出してるから防災対策しっかりしてるってことじゃね
- 63 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/09/11(金) 10:23:50.35 O
- 自然災害はないけど飛行機は落ちるから
- 64 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/09/11(金) 10:24:10.36 0
- あれは誘導されただけ
- 65 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/09/11(金) 10:24:26.34 0
- ヤマトがなぜ奈良だったのかが分かる災害の少なさ
- 66 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/09/11(金) 10:25:01.89 0
- 奈良は鹿の糞被害
- 67 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/09/11(金) 10:27:43.76 0
- 畿内が安全で住みやすいのは1000年以上の歴史が証明してる
- 68 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/09/11(金) 10:29:38.06 0
- 地震が原因で遷都してなかったっけ
- 69 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/09/11(金) 10:32:17.89 0
- あの決壊した近くの一帯は東北みたいに一回更地にするんだろうか
- 70 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/09/11(金) 10:36:25.08 0
- 群馬そんなに雨降ってない
- 71 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/09/11(金) 10:36:29.87 0
- 安全だと思われてた栃木が思い切りやられたからな
群馬だって何が来るか分からんぞ
- 72 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/09/11(金) 10:37:16.71 0
- 毛野の面汚し
- 73 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/09/11(金) 10:39:48.17 0
- 畿内の歴史は天災の歴史
- 74 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/09/11(金) 10:40:12.45 0
- 背後を立山連峰、前方を富山湾に守られた富山は自然の要害
- 75 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/09/11(金) 10:49:05.86 0
- あんだけ増水してたんならもっと前に避難の支持を自治体がヘリとかで支持出してなかったんだろうか
名古屋周辺は東海豪雨以来ちょっとでも庄内川とか新川が増水するとすぐ避難白のサイレンがーうーうーなるわ
- 76 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/09/11(金) 10:49:40.84 0
- 岡山だろ
岡山で災害ってなんかある?
- 77 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/09/11(金) 10:57:23.22 0
- 岡山も両隣の兵庫と広島が大災害に見舞われてるのに無傷だわな
- 78 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/09/11(金) 11:03:16.99 0
- >>75
出してたよ
強制力のある避難指示も出してたのに避難しなかった人が孤立
- 79 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/09/11(金) 11:04:15.52 0
- グンマーは木の上の小屋みたいな家しかないからな
- 80 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/09/11(金) 11:04:54.48 0
- 利根川が決壊しない限り安心
- 81 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/09/11(金) 11:07:06.02 0
- 今回の群馬の強運ぶりは異常
- 82 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/09/11(金) 11:08:56.52 0
- いくら災害がないと言っても海がなくて主食がこんにゃくとか住みたくない
- 83 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/09/11(金) 11:10:03.84 0
- まあ浅間が爆発したら全滅するけどね
- 84 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/09/11(金) 11:16:23.82 0
- 山と川と海からある程度離れてたらどこでも安全だろ
あと原発w
- 85 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/09/11(金) 11:18:24.74 0
- >>84
地震ってのがあってだな
- 86 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/09/11(金) 11:25:03.37 0
- http://pds.exblog.jp/pds/1/200708/09/80/d0105080_23514938.jpg
- 87 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/09/11(金) 11:39:50.82 0
- まぁ群馬南部か埼玉北部(高崎線沿い)だろうな
最近は一昨年の観測史上最多の大雪で農家が90年代に建てた旧式のビニールハウス壊されたくらい
農家以外の一般人には影響なし
- 88 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/09/11(金) 11:57:34.32 0
- スキー場あるぐらいだし積雪は多い
- 89 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/09/11(金) 12:12:15.98 0
- 一番は会津だよね
- 90 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/09/11(金) 12:21:19.20 0
- 会津でついさっき浸水被害あったのに何を言ってるんだね
- 91 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/09/11(金) 12:27:12.41 0
- >>75
東海豪雨の時決壊した新川の堤防は市民の要望で遊歩道にしていたため車両の通行が無く逆に踏み固められなかった為決壊した
- 92 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/09/11(金) 12:27:38.03 0
- >>11
岐阜はフォッサマグナがあって危ないだろ
- 93 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/09/11(金) 12:29:09.51 0
- 群馬埼玉最強ということか
- 94 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/09/11(金) 12:52:32.72 0
- >>30
普通は無い
- 95 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/09/11(金) 12:57:05.84 0
- すごかったのは去年の大雪くらいだな平野部の
- 96 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/09/11(金) 12:58:08.40 0
- 岐阜はついこの間御嶽山噴火で大変だったろ
- 97 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/09/11(金) 12:58:39.41 0
- 埼玉は今回の洪水で被害あっただろ
- 98 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/09/11(金) 13:04:20.05 0
- 岡山で間違いないよ
- 99 :名無募集中。。。@転載は禁止:2015/09/11(金) 13:18:05.76 0
- >>87
家はテレビアンテナ雨樋
ぶっ壊れた
- 100 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/09/11(金) 13:18:37.79 0
- 御嶽山噴火とか局地的すぎる
- 101 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/09/11(金) 14:04:01.38 0
- 群馬は竜巻あるよ
- 102 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/09/11(金) 14:14:21.87 0
- 群馬は工業地帯だから資金が豊富だから都市部の災害対策は万全
- 103 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/09/11(金) 14:15:40.76 O
- >>1
灼熱地獄の館林はどうなるか
- 104 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/09/11(金) 14:30:35.42 0
- これで首都機能移転は群馬で決定だな
栃木は危険だ
栃木だったら災害本部が麻痺してしまう
- 105 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/09/11(金) 14:31:55.03 0
- 群馬は日本のほぼ中心だから東西南北何処へ行くにも良い距離
インフラ整備で
- 106 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/09/11(金) 14:32:48.64 0
- 群馬はずっと強風が吹いてるから隠れハゲに厳しい
いくら隠しても隠した部分をあらわにする
- 107 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/09/11(金) 14:34:20.83 0
- 長野だろJK
- 108 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/09/11(金) 14:35:22.54 0
- 瀬戸内海がいっちゃん穏やかでいいよ
地震も少ないし
- 109 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/09/11(金) 14:37:30.44 0
- 散々群馬馬鹿にしやがって
グンマーの逆襲だ
- 110 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/09/11(金) 14:58:26.84 0
- >>86
被害を受けるような建造物すら何も無かったのか
- 111 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/09/11(金) 15:06:24.47 0
- 群馬は山深いから交通の便は悪いよ
やっぱ埼玉だな
- 112 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/09/11(金) 15:08:24.55 0
- グンマを車で走ってると
獲物に間違えた原住民がヤリ投げてくるらしいな
- 113 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/09/11(金) 16:04:11.24 0
- 自然は豊かなのに自然災害には見舞われないって最高やん
- 114 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/09/11(金) 16:24:16.85 O
- >>92
火山列島の日本でそんなの気にしてる日本人は一人も居ない岐阜という名前の意味を知れば首都は岐阜しか考えられない
- 115 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/09/11(金) 16:49:12.05 0
- 第二東京市は諏訪じゃなかったっけ?
- 116 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/09/11(金) 17:45:27.94 0
- 群馬南部の前橋高崎伊勢崎太田辺りが最強だろ
- 117 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/09/11(金) 17:47:42.97 O
- >>105
それなら岐阜長野でしょ
- 118 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/09/11(金) 17:49:25.42 0
- 最近まで群馬だと思ってたけど大雪初体験でそうは思わなくなった
高崎のほぼ中心といえる地域の住宅街に住んでるけど
あの時の衝撃は一生忘れられない
- 119 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/09/11(金) 18:06:17.39 0
- 山の方ドライブしてると毒ガスが吹き出てたりするし
- 120 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/09/11(金) 18:43:47.12 0
- 高崎観音様は縁切りなんでデートで行くなよ
- 121 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/09/11(金) 18:47:58.92 0
- 災害に強い群馬
逆境に強い群馬メン
- 122 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/09/11(金) 18:49:42.76 0
- 既出だろうけど
県庁の駐車場で車が流されてった映像は
昨日頭によみがえったよ
- 123 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/09/11(金) 18:52:05.85 0
- 群馬県でも南部の関東平野なら良いよな
- 124 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/09/11(金) 18:54:30.36 0
- >>122
あれって利根川の河川敷駐車場だろ
- 125 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/09/11(金) 18:55:52.17 0
- >>122
県庁どころか前橋公園の河川敷駐車場も流れた
- 126 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/09/11(金) 19:00:24.91 0
- 幸の池って前橋公園だっけ
- 127 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/09/11(金) 20:20:01.61 0
- 群馬なんて百人くらいしか住んでないからな
- 128 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/09/11(金) 20:22:02.37 0
- 紺野と山岸
- 129 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/09/11(金) 21:06:06.80 0
- http://i.imgur.com/HfTwVpc.gif
栃木のこれって思いっきりやりで一文字突き食らってるみたいだな
- 130 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/09/11(金) 21:07:42.14 0
- 京都だろ
- 131 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/09/11(金) 23:24:54.89 0
- あやちょ神の子不思議な子
- 132 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/09/11(金) 23:27:26.81 0
- あやちょ 仏像 話が長い
- 133 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/09/12(土) 05:51:58.24 0
- 地震だよ
- 134 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/09/12(土) 05:53:25.15 0
- 多摩か
- 135 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/09/12(土) 05:55:10.27 0
- 東京湾って活断層あるの?
- 136 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/09/12(土) 06:10:01.60 0
- 群馬は山が多すぎて何かあった時土砂崩れが怖いだろ
やはり埼玉だな竜巻なんてアクシデントみたいなものだし全国どこでも起きる
- 137 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/09/12(土) 09:04:14.49 0
- さっきの地震のMが5.3じゃなくて7.3だったら大惨事だったな
- 138 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/09/12(土) 10:58:38.98 0
- 夏は群馬のどこかで雨が降ってるイメージ
渇水時に利根川水系の水源地に降る雨見てよく降るもんだと感心してた
他の平野部では全く雨が降ってなかったのに
- 139 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/09/12(土) 11:03:53.84 0
- >>129
南からの気流が平野部では通り過ぎるのに
栃木は山があるから気流が上昇してそうなったと言ってたね
- 140 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/09/12(土) 13:24:48.48 0
- 俺たちには群馬がある
- 141 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/09/12(土) 17:22:58.54 0
- 群馬こそ最後の希望
- 142 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/09/12(土) 18:19:15.03 0
- 温泉多いし火山噴火する可能性は高いと思う群馬
18 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★