■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
日本暑くなりすぎ8月最高気温が33度超える日 1989年1回→2014年13回 [転載禁止]©2ch.net
- 1 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 11:07:18.89 0
- 8月最高気温が33度を超える日 1989年1回 2014年13回
ソース 気象庁過去の気象データより
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/index.php?prec_no=44&block_no=47662&year=1989&month=08&day=&view=p1
- 2 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 11:08:32.29 0
- 甲子園で死人が出ます
- 3 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 11:09:27.99 0
- 夏は暑い方が夏らしくて好き
- 4 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 11:11:03.41 0
- はあ?1日外仕事してみろ
- 5 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 11:11:08.12 0
- 35度以下は雑魚だな
そのくらい誤差の範囲内
- 6 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 11:12:21.26 0
- 35度なんて経験したことないしそんなもんだろうな
昔は部活中は水飲ましてくれなかったけど今の時代でそれやったら死人続出してたんじゃなかろうか
- 7 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 11:13:54.81 0
- 33.4
- 8 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 11:15:21.44 0
- ヒートアイランド現象
- 9 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 11:15:58.45 0
- エアコンがないと普通に生きていけない気温になったんだけどすごい不便
- 10 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 11:15:59.82 0
- タイやカンボジアみたいに暑い日は休もう
- 11 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 11:16:17.15 0
- 90年は14日くらいあるけど
- 12 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 11:16:24.98 0
- 東京における日最高気温35℃以上(猛暑日)の日数
年 6月 7月 8月 9月 年計
1985 (昭60) 0 0 0 1 1
1986 (昭61) 0 0 0 0 0
1987 (昭62) 0 3 0 0 3
1988 (昭63) 0 0 0 0 0
1989 (平 1) 0 0 0 0 0
2010 (平22) 0 4 6 3 13
2011 (平23) 1 0 3 0 4
2012 (平24) 0 2 4 0 6
2013 (平25) 0 6 5 1 12
2014 (平26) 0 1 4 0 5
http://www.jma-net.go.jp/tokyo/sub_index/kiroku/kiroku/data/44.htm
- 13 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 11:16:33.15 0
- 90年代半ばからなんか気候がその前の数十年とは違ってるのは確か
- 14 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 11:17:27.28 0
- >>9
エアコン使いすぎて逆に外の温度があがるんだろ
- 15 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 11:17:31.53 0
- 8月最高気温が33度を超える日 1994年18回 2014年13回
- 16 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 11:17:43.96 0
- 昔の夏ってゆとりだったんだな
そんな生温い夏じゃ現代っ子はノーダメやぞ
- 17 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 11:17:44.89 0
- 今年はとにかく5月が暑かった
もうピークは過ぎたでしょ
- 18 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 11:18:37.53 0
- >>12
2011年少ないのか
- 19 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 11:18:58.68 0
- 今日は32度くらいだと思うがいつもより過ごしやすく感じるからな
- 20 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 11:19:25.75 0
- 8月最高気温が33度を超える日 1984年15回 2014年13回
- 21 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 11:19:33.43 0
- 何気に1980年代の7月の気温より今は平均2度高いってのは聞いた
- 22 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 11:19:40.38 0
- このクソ暑いのに教授が寒がりで講義の時クーラー止めてやがる
死ねや
- 23 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 11:19:54.16 0
- >>15
1989年0回なのになんでこんなに増えたん?
- 24 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 11:20:25.55 0
- ここ20年くらい毎年何かしら異常気象だもんな
- 25 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 11:20:27.60 0
- 8月最高気温が33度を超える日 1978年15回 2014年13回
- 26 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 11:20:40.89 0
- エアコンで室内冷やしたらその分の熱エネルギーが外に行って暑くなるんだよな?
- 27 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 11:21:11.97 O
- 台風次第だよ
台風発生して近づいてきたら暑くなる
- 28 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 11:21:18.27 0
- 地球温暖化が加速してるからな
10年後はさらにひどいことになる
ちなみにいま中国人の富豪は北海道の土地を買い占めてる
- 29 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 11:21:28.30 0
- 8月の平均気温@東京
2014 27.7
2010 28.0
2000 28.3
1990 28.6
1980 23.4(記録的冷夏)
1970 27.4
1960 26.4
1950 26.2
- 30 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 11:21:29.76 0
- >>26
2011年が少ないのは震災直後で節電してたからなのかもな
- 31 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 11:21:32.47 0
- 今日はちょうど良いわ
過ごしやすい
- 32 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 11:21:33.97 0
- 正直2010年まではめっちゃ暑かったけど2011年からそこまで暑くはないだろ
- 33 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 11:21:47.13 0
- >>23
何年かおきに猛暑と冷夏を繰り返してるのに
狭い範囲の数字だけを取り上げて騒いでるだけ
- 34 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 11:21:47.17 0
- タイ米輸入だなんだの冷夏があって
その翌年からバカみたいに暑くなって
気候がなんか変わった言われるように
- 35 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 11:21:56.19 0
- たかだか30年でこれって結構異常なペースだよな?
- 36 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 11:21:56.32 0
- 暑さの基準ってこういう気温がどうこうとかじゃないんだなあ
実際昔のほうが太陽が照り付けてすごく暑くて汗ダラダラかいた
それにここ数年は汗もかかないしたいしたことない何年か前は部屋にいても息苦しいほど暑苦しくて脂汗もすごかった
- 37 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 11:22:35.28 0
- >>33
そういうことならちゃんと過去数十年のデータ出してくれないとな
- 38 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 11:22:51.58 0
- >>29
大して変わってねー
- 39 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 11:22:57.31 0
- 一昨年の7月から8月中盤くらいに異様に暑い時があった
- 40 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 11:22:59.60 0
- >>22
高卒だからわからんのだけど
大学のクーラーとかって教授の一存なの?
- 41 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 11:23:20.39 0
- 冷夏なんかもう何年もない
- 42 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 11:23:42.55 0
- 去年はハッキリ冷夏だったろ
- 43 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 11:23:51.64 0
- 夕立も来なくなったな
- 44 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 11:24:08.27 0
- >>29
気温が上がってるは嘘でしたか
- 45 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 11:24:16.64 0
- 東京の猛暑日
http://www.jma-net.go.jp/tokyo/sub_index/kiroku/kiroku/data/44.htm
- 46 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 11:24:19.41 0
- >>29
冷夏を除いて高度経済成長期以降は高いって事か
- 47 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 11:24:36.76 0
- >>36
ゆとり仕様の夏で汗ダラダラの雑魚か?
- 48 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 11:24:50.15 0
- あれが冷夏?
ずいぶんハードル下がったんだな
- 49 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 11:24:59.17 0
- >>12
90年代に高いんだけどな
- 50 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 11:25:11.79 0
- 豊かな生活の代償さ
- 51 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 11:25:33.68 0
- >>29
昔より2度高いな
- 52 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 11:25:45.75 0
- 都内どう考えてもビルを風を塞いでる影響あるだろうな
ゲリラ豪雨多そう
- 53 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 11:25:45.97 0
- >冷夏
気象庁における冷夏の基準
地域平均気温の平年差(1981 - 2010年の平年値による)
北日本 -0.6℃以下
東日本 -0.5℃以下
西日本 -0.2℃以下
南西諸島 -0.3℃以下
- 54 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 11:26:10.19 0
- 2010年までは40℃越えること増えてきて暑過ぎぃ!とか思ってたけど2011年から40℃越えることほとんどなかった気がするわ
- 55 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 11:26:16.25 0
- カリフォルニアの気候が俺の中でのベスト
- 56 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 11:26:38.59 0
- 軽井沢に移住したいな
- 57 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 11:26:53.17 0
- >>29
気候変動じゃなくてヒートアイランド現象ってことがよくわかるね
- 58 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 11:27:22.79 0
- まー夏らしくていいんじゃね
夏だからといって祭りや花火や海に一緒に行く相手は居ないけど
- 59 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 11:28:13.43 0
- >>54
40度越えはニュースで知るくらいで実際に体験したことはない
- 60 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 11:28:46.43 0
- 日射病と熱中症の違いって何よ?
- 61 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 11:29:37.99 0
- >>56
軽井沢は噴火でそろそろやばいんじゃない
- 62 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 11:30:52.16 0
- 33度って沖縄の平温だろ
- 63 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 11:31:13.86 0
- >>59
俺は体験してた
- 64 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 11:31:28.06 0
- 一週間で6000人が熱中症で救急車で搬送されたんだから異常だよ
- 65 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 11:31:29.78 0
- 江戸時代の日本とか涼しかったんかな
- 66 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 11:31:36.42 0
- >>63
そりゃ凄い
- 67 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 11:34:35.96 0
- 集団で運ばれるのは集団ヒステリーの一種
- 68 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 11:35:13.76 0
- 7月は?
- 69 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 11:35:20.31 0
- 沖縄は真夏は意外に涼しい
東京の方がよっぽど暑い
- 70 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 11:36:07.37 0
- 犬坂の暑さと比べればトンキンなんて涼しいものだよ
- 71 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 11:36:58.68 0
- 埼玉とかいう蒸し風呂
- 72 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 11:37:46.06 0
- 昔は熱射病で騒いでたけど今は熱失神でも騒ぐからな
部活なんて熱失神とか気にせずに続けていただろう
- 73 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 11:37:46.54 0
- 今日の東京はハワイみたいな気候だな
風があってカラッとしてる
- 74 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 11:38:22.73 0
- 確かに大阪はえらい暑いって聞いたわ
- 75 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 11:39:11.87 0
- 2014は西日本だけ冷夏
- 76 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 11:39:31.05 0
- >>72
続けねーよ
死ぬっつの
- 77 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 11:39:59.19 0
- 夏は夏らしく45℃ぐらいあったほうがいいよ
- 78 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 11:40:28.76 0
- 救急車の出動費用だけでものすごいだろうな
- 79 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 11:40:46.62 0
- 38度の真夏日...
夏祭りこんな日は...
- 80 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 11:40:56.28 O
- こないだ館林市の人が本日の最高気温だーって喜んでた
- 81 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 11:41:26.94 0
- 熱中症にかかったことある奴いる?
どんな感じなの?
- 82 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 11:41:27.50 0
- 大阪と京都どっちが暑いの?
- 83 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 11:41:28.89 0
- 馬鹿な連中だと思うよ
- 84 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 11:41:42.74 0
- 実際には東京のほうがはるかに暑い
大阪は水都で川が多いからな
- 85 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 11:41:56.40 0
- 反日デモの人達お疲れ様です
- 86 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 11:42:17.37 0
- 浮浪者どもが電車の中でたむろしてて迷惑
- 87 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 11:43:05.02 0
- 救急車の出動費用って人件費は固定の公務員なんだけらガソリン代くらいじゃないの?
よく知らんけど出動手当とか付くなら救急隊員ウマウマだな
- 88 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 11:43:12.11 0
- 今年はもう熱中症の死者が1000人超えたんだろ
インドを笑えないわ
- 89 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 11:43:36.20 0
- 去年の福岡とか8月に33℃以上だったの一日もないからな
- 90 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 11:44:06.54 0
- 日本をインドにしてしまえ
- 91 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 11:44:10.23 0
- 東京が大阪より暑いとかない
まあ今年は例外的に暑いけど
- 92 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 11:44:16.60 0
- 暑い暑い言ってるんだけどなんだかんだ夏が好きなんだよね
- 93 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 11:44:19.24 0
- 今日39度とかなったときはアジアで一番暑いの日本とかなったりしたからなw
- 94 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 11:44:29.28 0
- 東京に行った時に汐留見て思ったもん
こんなにビルが外からの風塞いでたら暑いわと
- 95 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 11:45:32.51 0
- 今年もうすでに去年最高に暑かった日レベルになってる気がする
- 96 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 11:46:30.99 0
- >>87
24時間フル稼動してる状態とそうじゃない状態ってことか
まあウハウハかもしれんが働こうにも限度がある
- 97 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 11:46:54.86 0
- 西日本は今年も冷夏になりそうだな
7月とかありえないくらい寒い日あったし
- 98 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 11:46:58.87 0
- 西日本は冷夏だよな
- 99 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 11:47:05.40 0
- 1989年はまだエアコンが普及していなかった
いまは小学校にも付いてる有様だ
- 100 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 11:47:51.87 0
- >>1
えっ13回しかなかったの?
33度程度なら毎日超えてるくらいの印象だった
- 101 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 11:48:34.96 0
- いやエアコンはとっくに普及してたろ
- 102 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 11:49:14.06 0
- >>100
気象庁が気温を計ってるのは涼しい芝生の上だからなw
実際にはもっと暑いよ
- 103 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 11:49:40.89 0
- 大阪は湿度が混ざるからもう辛いんだよ暑さの種類が
そして昼暑い夕方日が沈みかけてちょっと夕方らしい風が吹いてきたなと思うと
そこからが地獄
昼間太陽が飛ばしていてくれた湿度が猛烈に出てきて熱帯夜
大阪は夜が暑いのが体にこたえるのよ
- 104 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 11:50:08.30 0
- この前ニュースでやってたけど
渋谷でカキ氷食べるために外に2時間くらい並んでやっとカキ氷にありつけるそうだ
馬鹿すぎて笑ったよ
- 105 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 11:50:23.95 0
- >>102
いや実際とかじゃなくて普通に公式の毎日の気温が
今日も34度今日は35度みたいな感じで32度とか33度あたりの日は
今日は低いなとか思う感じだったような
- 106 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 11:50:31.60 0
- 一昨年の暑さの残像のおかげで涼しい夏だなって思ってしまう
- 107 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 11:50:33.14 0
- 2015年 猛暑日、真夏日等の日数の一覧
http://weather.time-j.net/Summer/SummerDayList/2015#a40
- 108 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 11:51:01.16 0
- 節電とかいいからどこもガンガンクーラー付けろよ
震災以降節電節電やかましすぎ
- 109 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 11:51:30.61 0
- >>66
あの暑さヤバいよ
- 110 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 11:51:30.80 0
- >>104
かき氷を食べるのが目的じゃなくてその過程を楽しんでるんだから
- 111 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 11:51:35.26 0
- 俺がガキの頃は学校にエアコンなんてなかったけどエアコン付けてる学校は夏休み要らないだろ
- 112 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 11:51:57.99 0
- 2015年夏 猛暑日、真夏日等の日数のランキング
http://weather.time-j.net/Summer/Ranking/2015
- 113 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 11:52:38.89 0
- エアコンなんて大学に入るまでなかったな
それで大学ってすごいところなんだなって思った
- 114 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 11:52:51.98 0
- みんなクーラーを付けまくってるからよけいに暑くなるというw
おまけにCO2排出しまくりw
人間ってバカだなwww
- 115 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 11:53:06.56 0
- ももちが大阪の方が暑いって昨日のMCで言ってたけど僕は東京の夏を体験したことないから分かんない><
- 116 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 11:53:51.81 0
- >>103
そうそう最高気温のトップをたたき出すようなことはなくても1日中ずっと暑いんだよね
フライパンの上の暑さ(熊谷とかそういうとこ)ではなく蒸し器の中の暑さといわれているし
- 117 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 11:54:21.51 0
- エアコンついてる学校は夏休みが31日までじゃなくて24日までとかになってるらしいな
- 118 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 11:54:21.53 0
- 九州沖縄猛暑日ほとんどなし
関東猛暑日が群を抜いて多い
- 119 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 11:55:08.40 0
- >>117
大阪の豊中市だね
まああそこは教育民度が高いとこでもあるからな
- 120 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 11:55:23.62 0
- >>116
熊谷って夜はどうなんだろう?
- 121 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 11:55:44.54 0
- 公立高校のクーラー設置が偏差値の高い学校から順だと聞いたときはなんとも言えない気分になった
- 122 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 11:55:49.45 0
- 大阪って気温トップ叩き出すこと結構あるような気がするけど
- 123 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 11:57:24.17 0
- >>119
空港がうるさいからクーラー導入が早かった市
- 124 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 11:57:35.87 0
- >>120
当然蒸し風呂
熊谷とかグンマーの関東内地は夏は行っちゃだめ
- 125 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 11:57:48.86 0
- いやー皆さん汗かかないけどぼちぼち暑いですねーw
一昔前は立ってるだけで滝のように汗かいてつめたい飲み物やアイスとかカキ氷食べないと倒れそうでした
なつかしいです虫や蛙たちも元気で本当に暑かったあのころがw
- 126 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 11:58:38.58 0
- >>122
その日のトップとかはあるかもしれないけど歴代みたいなやつね
東京の人も沖縄の人も大阪の暑さはたまらんって皆言うよ
- 127 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 11:58:44.19 0
- >>122
大阪は暑いけどトップになるほどじゃない海あるからね
内陸じゃないとトップ取れない
- 128 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 11:58:46.42 0
- 大阪で40℃越えた日は本当にモワーンとしてる
- 129 :om126161116179.8.openmobile.ne.jp@転載は禁止:2015/07/28(火) 11:58:48.31 0
- >>100
去年は93年以来の記録的冷夏だから
- 130 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 11:59:21.76 0
- 去年の夏は雨ばっかりだったイメージ
- 131 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 12:00:50.68 0
- 今洗濯物干したけど全然暑くなかった
- 132 :om126161116179.8.openmobile.ne.jp@転載は禁止:2015/07/28(火) 12:01:32.64 0
- 東京はむしろ最低気温が凄い
毎分計測になって最低気温30℃記録したのは大手町だけ
しかもフェーンじゃないってね
- 133 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 12:01:44.37 0
- その日のトップでも内陸より暑くなるってヤバくね
- 134 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 12:01:49.58 0
- 今年のしょぼい暑さごときで熱中症で倒れる奴って老人はしょうがないけど
若者かよわすぎだろ日本人ってどんどん虚弱体質になっとるのー
- 135 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 12:02:05.17 0
- 暑さって気温より湿度だ
確かに35℃だねと思うカンカン照りでもまあ日陰に入って風が吹けばなんとかって日もあるし
30℃を下回ろうかという日でも湿度で汗がとまらんし頭もうろうとなる日もある
- 136 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 12:03:06.16 0
- 昔の方がしょぼい暑さだったぞ
- 137 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 12:03:11.32 0
- >>135
5月にも暑い日があるけど湿度が低いから結構堪えられるんだよなあ
- 138 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 12:03:58.25 0
- >>137
それこそ爽やかさすら感じる位だったりするしな
- 139 :om126161116179.8.openmobile.ne.jp@転載は禁止:2015/07/28(火) 12:06:19.49 0
- >>38
>>44
地球の平均気温が2℃下がったら氷河期の入り口と言われてるのに
すっげー余裕w
- 140 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 12:06:21.43 0
- 去年の冷夏は西日本だけ
- 141 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 12:07:07.08 0
- >>1
地球温暖化のせいだ
トヨタを恨め
- 142 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 12:07:21.83 0
- >>136
おじいちゃん昔の暑かった記憶があいまいになっちゃったのね
まあその頃は若かったから暑くてもへっちゃらだったよね
- 143 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 12:08:40.08 0
- 湿度の高い日なんかは冷房の効いたとこから外に出ると
これ絶対暖房かかってるだろ?みたいな気になる
駅の構内とか「一応外気とつながってるから冷房とかはしないけど実際風が入ってくるわけでもない」
という場所がマジ地獄
そこからちゃんとした外に出た時の涼しさがすごいという時もある
- 144 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 12:08:55.11 0
- 車締め切ってエアコンも切って我慢して5分くらい運転して外出ると
35度くらいあっても外がバリバリのエアコン効いた部屋みたいに感じる
そういうプレイを最近よくする
- 145 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 12:09:04.08 0
- >>142
昔の暑さ自慢ほど恥ずかしいものはないぞ老害
- 146 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 12:11:39.37 0
- 大阪梅田の阪急近くの動く歩道のところが昔は冷房入れてくれてたのに今はない
あそこはまさに>>143滴場所で風が全く入ってこないのでとても暑い
(そういう暑い場所だから冷房を入れてたわけなのに)
- 147 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 12:12:10.76 0
- >>142
暑いと感じる機能がぶっ壊れたおじいちゃん乙
最近の方が涼しく感じるかもしれないけど水分補給しっかりしろよ
- 148 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 12:13:00.12 0
- 熱中症は暑さに強いやつほどかかりやすいから要注意
- 149 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 12:14:24.83 0
- こう暑いと都会に出て行く気が失せるな
- 150 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 12:15:31.26 0
- 涼しいところで10秒間鼻から深呼吸すると体温が下がって良いと何年前かにテレビでやってた
暑いところだと逆なんだろうな
- 151 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 12:17:14.77 0
- 今日涼しいな
- 152 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 12:22:14.95 0
- 今日が涼しいと思える事自体も異常なことなんだけどな
体が35度以上の暑さになんとか対応できるようになってきたから
30度くらいだと涼しく感じるくらい
- 153 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 12:31:40.91 0
- 銀河宇宙線がどうたらこうたら
太陽黒点がどうたらこうたら
人間の活動による変化じゃないよ
- 154 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 12:35:46.88 0
- 昼寝だと37度あっても全然寝れるのに夜は35度で全く眠れないのはなんでだろう
- 155 :名無し募集中。。。@転載は禁止@転載は禁止:2015/07/28(火) 12:36:27.36 0
- >>143
この前東京駅の八重洲丸ノ内連絡通路がそうだった
生温いというか、生暑くて死にそうになったわ
- 156 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 12:36:35.58 0
- >>154
湿度が違うから
昼間は太陽が湿度を飛ばしているからね
- 157 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 12:38:25.33 0
- 北海道は日照不足冷夏で野菜果物が大変なのよ
- 158 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 12:41:51.64 0
- アスファルトを涼しい色に塗り替えて
エアコンの排気を宇宙に伸ばせ
- 159 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 12:43:39.66 0
- >>155
そうそうそういう駅関係の通路が一番やばい
どこが管理してんのかよくわからん地下通路とかも冷房ありきの場所なのに冷房入れなかったら
まさに蒸し風呂状態になってる
- 160 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 12:46:11.25 O
- >>154
37度で寝れるとかww
- 161 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 12:46:50.37 0
- 広島そんな暑くない夏
今日も曇ってる
日照不足不可避
- 162 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 12:47:29.08 0
- アスファルト タイヤを切りつけながら暗闇走りぬける
- 163 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 12:48:37.95 0
- 都会になればなるほど基本ズル林になっちゃうのは当たり前
- 164 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 12:49:49.06 O
- >>154
三つの寝苦しい原因
湿度
体温上昇する
疲れてる
- 165 :名無し募集中。。。@転載は禁止@転載は禁止:2015/07/28(火) 12:49:59.35 0
- 昼間の38度よりも夜になっても30度超えてるのが問題
- 166 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 12:50:36.56 0
- 昼暑くても夜すっと気温が下がればラクなのにな
- 167 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 12:51:07.02 0
- テツヤがいるな
- 168 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 12:51:16.99 O
- 昼と夜の温度差がほとんどない沖縄
昼と夜の温度差が凄い北海道
- 169 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 12:52:15.85 0
- 夜はほぼ湿度90%超えになるから蒸し暑い感覚になってしまう
- 170 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 12:53:27.27 0
- >>154
37度で寝れるって5歳までじゃねw
- 171 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 12:56:34.22 0
- ていうか地球の外の宇宙から熱を伝えてる太陽ってヤバくね?
- 172 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 12:59:35.69 0
- ニートで久々に10分ぐらい外歩いたけど死ねる
後息切れが凄い
- 173 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 13:02:02.47 0
- だから俺は夜出歩くようにしてるよ
吸血鬼の気分が分かるよ
日中活動できる人間がおかしい
- 174 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 13:08:17.51 0
- そろそろやばいな
室温34度 ノートパソコンという熱源発生機をどうにかせねば
- 175 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 13:25:48.00 0
- この程度で暑いとかいってたら金星なんてどうするんだよ
- 176 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 13:28:05.40 0
- 着陸禁制になるな
- 177 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 13:30:14.29 0
- その比較対象の80年代の頃小学生だったが
28℃で暑くてしにそ〜って麦茶がぶ飲みしてたわ
- 178 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 13:31:47.56 0
- 最低気温40℃最高気温45℃湿度80%が理想
- 179 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 13:31:51.26 0
- 今日は湿度計がフルまで振り切ってないからまだマシかな
- 180 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 13:32:26.12 0
- いまや28度なんてエアコンの設定温度だな
- 181 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 13:33:33.73 0
- 昼間は昼寝するに限る
中国人偉い
- 182 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 13:33:35.97 0
- 暑ければ暑いほど人は幸せになる
- 183 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 13:35:22.82 0
- 今は世界的に暑いだろ
日本よりの緯度高いヨーロッパも40度行ってるし
- 184 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 13:39:36.14 0
- >>1
なんでわざわざ涼しい年のデータ抽出してるの?
- 185 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 13:40:04.33 0
- 20年ほど前は夏なんて永久に来ないんじゃないかと思えるほどの涼しさだったのにな
- 186 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 13:41:32.38 0
- 俺が子供の頃はここまで暑くなかったのになあ
- 187 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 13:41:34.32 0
- 80年代はここ70年以内でも比較的涼しめの年代なんだよなあ
参考にするのはおかしい
- 188 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 13:42:07.82 0
- 地球の軌道を変えて夏が来ないようにしようぜ
- 189 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 13:42:15.50 0
- 暑ければ暑いほど人はバカになる
- 190 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 13:44:25.55 0
- でもこれって日本だけか?世界中、昔に比べたら暑くなってるってことだよな?
- 191 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 13:47:05.28 0
- 国土の面積にそぐわないCO2の排出量で日本の気候がおかしくなってるんや
- 192 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 13:52:47.32 0
- >>185
1994 (平 6) 真夏日66回 猛暑日13回
1876 (明 9) 以降でも1、2位を争う激熱の年もあるぞ
たまたま1993年だけが冷夏だっただけ
- 193 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 13:54:14.78 0
- ’94から急に糞暑くなった
それまでずっと夏の暑さは大したことなかったんだよね
- 194 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 13:54:50.81 0
- 8月最高気温が33度を超える日 1989年1回 2014年13回
- 195 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 13:56:09.96 0
- 1994 (平 6) 真夏日66回 猛暑日8回
1995 (平 7) 真夏日50回 猛暑日13回
だった
- 196 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 14:03:09.36 0
- 1942年(昭17) 真夏日50回 猛暑日7回
なんて年もある
実は昔から真夏日猛暑日はチョイチョイ多い年がある60年代とか70年代とかも
あんまり騒いでなかっただけなんだよな
今よりずっと都市化してないから暑くなる条件は少なかったはずなのに
- 197 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 14:04:05.90 0
- ちなみにデータは東京ね
- 198 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 14:04:30.63 0
- 93年の冷夏は天国だったな
あの時の闇米騒動懐かしい
子供の頃は暑い夏は楽しかったけど
大人になると暑いのは不愉快で活動に支障がでる
- 199 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 14:06:01.94 0
- 地球温暖化はこの10年で加速した
これからの10年はさらに異常なスピードで加速する
- 200 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 14:06:26.04 0
- そうだ、中国が悪い
- 201 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 14:13:51.78 0
- ここ最近でも2010年と2013年が暑いだけだろ
- 202 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 14:16:09.01 0
- その2つは暑いじゃなくて糞暑い
- 203 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 14:25:48.55 0
- 地球温暖化って煽って家電製品やら売るための世界的なビジネスだと思ってたんだがここ数年の暑さを思うと温暖化ってマジなんじゃないかと思ってきた
- 204 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 14:27:54.47 0
- そもそも数千年単位で暑くなったり寒くなったりするんだから誤差の範疇だろ世界的に見れば
あくまで都市群がちょっとだけ気温上がりやすいかなってレベル
- 205 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 14:59:00.67 0
- こんな暑いのに夜勤だから色白
- 206 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 15:09:57.79 0
- 冬は寒い
- 207 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 15:31:04.27 0
- >>171
核融合でエネルギーに変わってる質量が毎秒400万トンとかいう化物だからね
- 208 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 15:42:38.70 0
- >>204
数千年単位なら問題ないが今は長く見ても数十年単位
しかも温度変化が激しい
- 209 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 15:48:27.60 0
- アホか今も昔も自然は変わりはしない物質間のエネルギーは変わらないんだ
人間の環境が変わっただけでそう簡単に変わったら死ぬよ
- 210 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 15:50:12.51 0
- 洗脳され過ぎだ無能はこれだからな
- 211 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 15:53:44.01 0
- 地球温暖化に関してはデマという噂もある
CO2排出権で金融が一儲けしようとしてるとも
比較的CO2排出量の少ない原発組が暗躍してるとも
- 212 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 15:55:36.84 0
- 暑いからクーラー16度にして晩飯鍋物
冬以来鍋物食ってないから久しぶりに食いたくなった
- 213 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 15:56:06.64 0
- ブッシュが一時期そんなこと言ってたけど結局温暖化防止に方針転換してた
- 214 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 15:57:43.04 0
- 29度設定+扇風機ええで
24時間つけっ放しでも電気代5000円ちょい
- 215 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 16:14:48.08 0
- 車とエアコンと道路が増えすぎた
もっと緑を増やせ
- 216 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 16:22:53.34 0
- エアコンが無かった時代の真夏日猛暑日多発はどう考えるんだろうな
今よりよほど異常だと思えるが
- 217 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 17:45:33.85 0
- スーツのジャケット8月はいらん
- 218 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 18:53:49.56 0
- 逆に日本人は強くなってるのかもな
- 219 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 19:11:47.03 0
- 昔は涼しかったとかデマ流す狼住人の民度の低さ
相手してやるのもアホらしい近年なんて汗もかかないし扇風機でも耐えれる暑さなのに
この程度で暑い暑いってひよわがw
- 220 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 19:13:13.12 0
- 住む場所によるな
http://i.imgur.com/tkMlEfM.jpg
- 221 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 20:28:15.62 0
- 自然は変わりはしないってアホか
万年単位で見たら太陽さんは大分活発になってるというのに
- 222 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 20:39:11.35 0
- しごき的な理由で走らされてたわけじゃないから部活中に水飲めたけど
しごき的な理由でもないのにグラウンドに放ってある砂まみれのバケツに水を汲んで置いておくシステムだった
- 223 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 20:51:47.53 0
- 一時期の地球に比べると今は奇跡的なほど気象が安定してるらしい
- 224 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 21:13:41.92 0
- >>219
どこに住んでんだよ
- 225 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 21:16:06.13 0
- あっちい地球を冷ますんだ
- 226 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 21:16:13.65 0
- 臨海の高層ビルのせいや!
- 227 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 21:17:44.87 0
- 90年はクソ暑かったなー
それで温暖化の話題一色になった
- 228 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 21:21:57.52 0
- アスファルトが悪いんや!
- 229 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 21:27:53.23 0
- アスファルトって黒じゃなくて緑とかにしたら何か問題が起きるの?
- 230 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 21:30:51.58 0
- この暑い夏でも原発反対で
エコエコ生活をしている人々はエアコン無しの家に住み
仕事場では塩をなめながらの生活
耐えられているのだろうか
- 231 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 21:32:45.36 0
- 原発反対の人は太陽光パネルで発電して自分とこ賄ってんじゃない?
- 232 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 21:47:26.35 0
- 昔の記録見ても感じ方はわからないからなんとも言えないけどとりあえず外作業するには暑い
汗ダラダラだよ
- 233 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 21:50:18.43 O
- 体一つでは生きていけない生物にってアレだな
- 234 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 21:51:28.60 O
- 今原発稼働してるんだっけ?
- 235 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 21:52:59.68 0
- 1989の夏って冷夏だったぞ
大学受験した年だったからよく覚えてる
- 236 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 21:53:52.56 0
- >>229
土建屋が儲かるんじゃないかな
- 237 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/28(火) 21:56:04.25 0
- >>229
白線が見えにくくなる
- 238 :softbank221027194096.bbtec.net@転載は禁止:2015/07/28(火) 22:00:25.50 0
- 13回中12回はズル林
- 239 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/29(水) 00:24:38.98 0
- 夏は暑い方が夏らしくて好き
- 240 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/29(水) 04:00:57.96 0
- インドにでも行ってろ
- 241 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/29(水) 04:16:00.72 0
- これで俺らの時代は学校にクーラーなんてなかった
これだからゆとりはとか言うんだろ
- 242 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/29(水) 04:41:34.69 0
- >>18
節電の影響だなw
- 243 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/29(水) 04:47:38.35 0
- 計測方法の違いだと思うね
- 244 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/29(水) 13:30:39.73 0
- 熊谷から日本一暑い都市の名誉を引き継ぐ可能性のある桑名市だけど質問ある?
- 245 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/29(水) 20:32:53.67 0
- 暑いならせめて夕立降ってくれよ…
- 246 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/29(水) 21:52:22.25 0
- 「今年は冷夏」とは何だったのか
ここ十数年の気象庁は無能すぎる
解体しろ
- 247 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/29(水) 22:04:55.07 0
- 解体しませんw利権は手放す訳にいきません
第一民間の予報屋も気象庁の衛生を使ったデータを使用しております
解体すれば著しく国家の安全と事故災害の予防に損害をもたらします
- 248 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/30(木) 02:35:55.45 0
- 温暖化は嘘とか言ってたやつしね
- 249 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/30(木) 02:40:06.41 O
- 温度よりもまず湿度をなんとかしてくれ
東京オリンピックやるにも日本の夏はじめじめして外人も気分悪いだろ
- 250 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/30(木) 02:50:30.98 0
- 氷河期早くきてくれ〜
- 251 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/30(木) 02:52:03.52 0
- 化石燃料使いまくってるんだから仕方ねえだろ
全部おまえらの責任
- 252 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/30(木) 03:02:57.43 O
- 都内は高いビルを減らせばジメジメとした暑さがマシになるのかな
- 253 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/30(木) 03:10:06.68 0
- ここ数年暑さに耐性ができたのか
前はクーラーかけないと寝られなかったが
今は扇風機だけでも大丈夫だ
- 254 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/30(木) 04:19:14.53 0
- 平安時代のほうが暑かったけどな
- 255 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/30(木) 04:22:38.55 0
- 地球の気温なんてほぼ太陽の活動で決まるからな
- 256 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/30(木) 04:32:40.37 0
- IPCCに騙されるなよ
- 257 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/30(木) 12:10:23.32 0
- 1900年までの小氷期が終わって温暖期に入ったからな
- 258 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/30(木) 14:27:30.05 0
- >>253
年寄りになった証拠
- 259 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/30(木) 14:29:05.46 0
- ×暑さに耐性ができた
○老化で暑さを感知する能力が鈍った
- 260 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/30(木) 14:29:07.59 0
- >>246
農作物的には重大な情報だから
別におまえ等が暑いだの寒いだの文句言ってる範疇の判断内容ではない
- 261 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/30(木) 15:08:30.35 0
- 出勤帰宅で外いると汗ひどいからまだ若いってことか
- 262 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/30(木) 15:55:09.14 0
- 36℃のっ!
とろけそうな日っ!
- 263 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/30(木) 18:16:09.40 0
- 36℃でも湿度が低けりゃ快適
問題は湿度
41 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★