■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
もう少し短気になって怒れと人に言われるんですが [転載禁止]©2ch.net
- 1 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/01(水) 00:49:50.51 0
- 俺、どこ行っても
「大人しい。もう少しきかなくなれ」と言われ
それに傷ついてすぐ会社を辞める
どうすればきかなくなりますか?
- 2 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/01(水) 00:50:45.40 0
- 短気になれという人間がおかしい
- 3 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/01(水) 00:51:53.59 0
- ぱっぱらぱーのまねをすればよい
- 4 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/01(水) 00:53:51.43 0
- 聴かなくなれ?
- 5 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/01(水) 00:55:32.45 0
- 俺は凄い腹立たないタイプだけど怒る演技するようになったよ
- 6 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/01(水) 00:56:55.72 0
- すいませんお金貸して下さい
を口癖にすると皆避けるようにかるから楽だぞ
- 7 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/01(水) 00:56:58.18 0
- 宮脇とかブスすぎて吐き気しかない
http://tvcap.info/2013/11/14/131114-0106550735.jpg
加工なしでは見れたものではないグロさ
http://tvcap.info/2013/11/14/131114-0106580425.jpg
普通に驚いた顔もブスすぎてこっちが驚く件
http://tvcap.info/2013/11/14/131114-0113470188.jpg
オェッ・・・
http://tvcap.dip.jp/2012/4/8/120408-1818520766.jpg
- 8 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/01(水) 00:58:37.61 0
- 俺もよく言われるわ
- 9 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/01(水) 00:59:58.52 0
- きかなくなれって方言?
きかん坊になれってこと?
- 10 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/01(水) 01:00:57.98 0
- >>6
ワロタ
- 11 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/01(水) 01:02:26.68 0
- 狼で煽り耐性ついたから怒らない
- 12 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/01(水) 01:08:49.80 0
- 仕事してたら怒るのが必要なときってのはあるからなあ
- 13 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/01(水) 01:12:46.86 0
- 怒れって言うのは即ち「感情を露にしろ」って事だからね
感情の起伏が見えない=仕事のやる気も見えにくいって事だから
- 14 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/01(水) 01:13:48.53 0
- そんな理由で会社辞めるて
生活に余裕があるんだな
親元離れて必死になれ
- 15 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/01(水) 01:14:50.11 0
- 短気は損気とよく言われるがそれも状況とか人による絶対的な力を持つ者は損しない
この世で一番損なのは力なき者でおとなしすぎて他人の顔色ばかり伺ってる小心者
- 16 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/01(水) 01:15:33.74 0
- まずきかなくなれの意味がわからない
こんな聞いたこともないような表現をいろんな会社でされるってことが実際あるのだろうか
- 17 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/01(水) 01:16:44.74 0
- 短気は損気も限度あるからね
何事も過ぎたるは及ばざるが如し
必要なときには怒らんと
- 18 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/01(水) 01:17:33.82 0
- おとなしすぎる人は仕事も信頼されないし続かないんじゃないかと思われる
- 19 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/01(水) 01:23:16.15 0
- >>1
会社を辞める前にどうせ辞めるのだからと堂々としてみろ
それでダメならやめればいいし摩擦を生んで気まずくなったらやめればいい
次の職場でその反省を活かせればいいけどな
- 20 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/01(水) 01:23:20.36 0
- 会社で皆にいいように使われてる奴とか見ると俺も
もっと怒れよって言ったりするわ
- 21 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/01(水) 01:45:54.17 0
- 自分の、いわゆる不幸は、怒ることの出来ない者の不幸なのでした。
人間失格
- 22 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/01(水) 01:52:17.27 0
- >>21 = >>1 なん?
- 23 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/01(水) 01:52:53.67 0
- 無理に短気にならなくていいから図太くなるようにすれば良い
- 24 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/01(水) 01:53:46.58 0
- 人から口で言われてなるものなのかね
- 25 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/01(水) 01:56:43.08 0
- 社会人なら演技ぐらい覚えないと
みんな多少演技してるし地のままでやりたいって見えるから余計相手はイライラするんじゃね
- 26 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/01(水) 01:57:37.44 0
- どこへ行っても「もっと落ち着け」って言われる奴もいる
人付き合いが悪いと「コミュニケーションとれ」と言われる
誰だって他人から色々言われてる
そこで会社辞めるのは、只の怠け者
- 27 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/01(水) 01:57:50.59 0
- >>5
それベスト
- 28 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/01(水) 02:46:35.48 0
- 本当におとなしくて無口な自分がいやだ
かといって明るい人間になれないし
- 29 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/01(水) 02:49:29.39 0
- ピンポイントでキレると抑止力になるよ
- 30 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/01(水) 03:16:15.85 0
- 言わなくても分かれよ馬鹿
って思っちゃうほうだろ?
- 31 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/01(水) 03:21:24.42 0
- 怒る場面は必要かもしれんが、短気はよくない、考えて怒らないと
- 32 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/01(水) 03:25:36.37 O
- バランスが大事
全く感情出さないのも
感情全開なのもおかしい
- 33 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/01(水) 03:35:43.65 0
- 怒りが相手のためになる場合も確かにありますが
自分にとって怒りは一つの病理でしかありません
仏教において克服すべきものとされる最も根本的な三つの煩悩、貪(とん・むさぼり)・瞋(じん・憎悪怒り恨み)・癡(ち・おろかさ)
の一つです
怒りを感じられないということは知的にはとても有利なことで
脳の働きを阻害する反応が起きにくいということです
平均的には自然な怒りで一旦知的機能が停止するということは普通のことなんでしょうが
よいことというわけではありません
他人のために心から本気で怒ってあげるということは
要するに
他人のために自分の脳をダメに身を犠牲にするという面があると思います
がんばって「それ」ができるようになるということは
その反面で多少知的機能が低下してしまうということなので
以後他人のために適切な言動ができずらくなるということでもあり
まあやめといた方がいい方向性なのではないかと思います
- 34 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/01(水) 03:40:02.43 0
- 怒りの感情とやる気は脳の構造上密接な関係があって怒るとやる気が出てきやすいらしい
- 35 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/01(水) 03:50:16.44 0
- ノルアドレナリン(怒りの脳内分泌物質)は
ドーパミン(喜びの脳内分泌物質)に変化するというのが確かあったと思います
こっちが多いのはよく怒りよく戦うといういわゆる有能な働き手戦士の脳だと思います
それとは別にセロトニン(安心幸福の脳内分泌物質)オキシトシン(愛情…)
なんかがあってこっちが多いのは円満な愛し愛されるタイプの脳だとおもいます
すごく大雑把ですが…
生まれつきもあると思うので前者の戦士型へモデルチェンジする場合はそれなりの副作用もいろいろあることを
覚悟の上で「努力」されればよいのでは…と思います
が、個人的には後者の方が好きですね
- 36 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/01(水) 04:07:17.27 0
- >>30
そう思うタイプだからね
- 37 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/01(水) 16:17:08.69 0
- まずきかなくなるって何だよって言う奴に聞けよ
イミフなこと言われてもなあ
- 38 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/01(水) 18:21:36.18 0
- agr
- 39 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/07/01(水) 19:22:38.15 0
- ahgr
8 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★