5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

さんみゅ〜「踊ってなくても音楽は楽しいんだよという事を広めたい」 [転載禁止]©2ch.net

1 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/03/20(金) 14:47:19.99 0
90年代以降、安室奈美恵やSPEEDの登場からアイドルもダンス系が主流になったが、
さんみゅ〜はオリジナル曲でも、テンポや振りがゆったりしたものが中心。
それが大人のファンには懐かしく感じられ、メンバー自身や若い世代には時代がひと回りして、
かえって新鮮。

現在のアイドルグループがひしめき合う戦国時代のなかで、あえてイマドキでない路線がさんみゅ〜の存在感を際立たせた。
そして最近では、他にも80年代路線を打ち出すアイドルが出てきている。

「一緒に盛り上がっていければと思います。“踊ってなくても音楽は楽しいんだよ”ということを広めたいので」(西園)
「新しいアイドルのジャンルになれたらいいですね。ロック系、ダンス系、さんみゅ〜系、みたいな(笑)」(小林)
「80年代風じゃなくて、さんみゅ〜風? いいね、それ」(西園)

さまざまなアイドルグループがデビューして、CA、魔法使い、お人形、北欧、ダークファンタジー、銀河系、
男装……などあらゆるコンセプトが出尽くした感もある。

アイドルファンもそうした差別化競争には食傷気味で、時代に依らず普遍的な“良い曲”に回帰する傾向が見られる。
この2010年代にレトロスペクティブな“さんみゅ〜系”がひとつのジャンルに発展することは、あながちない話でもない。

http://www.47news.jp/topics/entertainment/oricon/music/168181.html

18 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/03/20(金) 22:00:53.49 0
そうイジメんといてつかあさい

4 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★