■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
軽自動車の維持費ってどれくらいかかるの? [転載禁止]©2ch.net
- 1 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/22(日) 18:29:53.63 0
- 教えて
- 2 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/22(日) 18:31:21.71 0
- 軽自動車税7200円は安いよな
公務員の給料に三万も払う奴の気がしれん
- 3 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/22(日) 18:37:15.24 0
- 自動車税 年 7,200
車検 2年 約80,000
ガソリン 走行距離による
タイヤ 3〜4万` 約50,000
スタッドレス 5シーズン 約50,000
オイル 1万`毎
その他整備
- 4 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/22(日) 18:42:20.66 0
- 普通車なら年間30万
軽自動車なら15万くらい
- 5 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/22(日) 18:50:04.78 0
- >>2
商用車なら現行\4000改正後でも\5000だからな
軽に4人満載することなんかないだろ
また4ナンバー車の装備・ラインナップ充実させてそっちを売れ線にする気がする
- 6 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/22(日) 18:52:26.07 0
- 軽のタイヤなんか\25,000もありゃ買える
消費税8%になったからちょっと足出ちゃうかもだけど
- 7 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/22(日) 18:56:58.76 0
- 男なら黄色ナンバーなんかやめとけ恥ずかしい
- 8 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/22(日) 18:59:15.63 0
- >>5
30年前のアルトかよ
- 9 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/22(日) 19:00:26.09 0
- 任意保険普通車と変わらない
- 10 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/22(日) 19:00:33.91 0
- >>3
保険は?
- 11 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/22(日) 19:00:58.90 0
- 男なら緑ナンバーだよな
- 12 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/22(日) 19:02:02.88 0
- 保険の年85000円がきついわ
ノンフリ最上等級でこれだからな
- 13 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/22(日) 19:15:59.27 0
- 任意保険入る余裕のあるやつは軽にはのらない
- 14 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/22(日) 19:18:13.87 0
- おい任意保険入らずに車乗るなよ
- 15 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/22(日) 19:21:01.00 0
- 任意保険24kぐらいだけど
- 16 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/22(日) 19:33:12.38 0
- 任意保険は車種や年齢で変わるからな〜
- 17 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/22(日) 19:34:33.53 0
- 車検12〜15万するけど
- 18 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/22(日) 19:38:32.67 0
- 任意保険 \85,000 もするヤツは何歳でどんな軽乗ってるんだ?
- 19 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/22(日) 19:43:28.49 0
- 去年受けた軽の車検5万もかからなかったぞ
- 20 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/22(日) 19:45:24.08 0
- >>10
勿論必要
年50,000位(保険内容によって+−)
- 21 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/22(日) 19:46:13.56 0
- 俺も軽で車庫証明不要な地域だから駐車料金ゼロ
あんなの馬鹿らしくて毎月払えないわ
- 22 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/22(日) 19:50:54.25 0
- 任意保険は普通車と変わらんだろ
- 23 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/22(日) 19:52:53.36 0
- 狼の平均だとおっさんであまり乗らない無事故なんだか
保険なんて年額3万程度だろ
- 24 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/22(日) 19:57:02.28 0
- だよなぁ
インプとかランエボが事故多いから保険料高いってのは聞いてるけど
軽で\85,000なんて存在するのか?
- 25 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/22(日) 20:02:22.41 0
- 若葉マークでオプションも全部最高クラスで車両保険もがっつり入ってるとかか
- 26 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/22(日) 20:03:24.30 0
- 対人賠償保険
無制限
対物賠償保険
無制限
自損事故保険
1,500万円
無保険車傷害保険
2億円
搭乗者傷害保険
1,000万円
人身傷害補償保険
なし
運転者年齢条件
21歳未満不担保
以上の契約条件で見積もりをとってみると、
軽自動車 年間 48,650円 / 普通車 年間 75,070円
となりました
- 27 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/22(日) 20:06:53.51 0
- やっぱ>>12は普通車の話してたんだな
でそんなん払えないから軽に乗ってると
- 28 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/22(日) 20:07:23.57 0
- 今は中古車が最も多く出回る時期
普段あまり出回らない限定車なども探しやすい
俺も今探してもらってる
お前らもこの時期を逃す手はないぞ急げ
軽最高、ワゴンR最高!
- 29 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/22(日) 20:16:19.40 0
- 近所で売ってた三菱 i が最近売れたなぁ
i がもうちょっとあとに出てて今の環境技術導入した形で売ってたら最高だったのに
せめてシフトはCVTかなんならマニュアルがあればよかった
- 30 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/22(日) 20:56:24.19 0
- >>26
車輛保険付けなくってそれか
軽も結構するんだな
- 31 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/22(日) 20:59:25.48 0
- >>19
直すとこなかったからだろ
- 32 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/22(日) 21:01:59.37 0
- >>31
そう
新車から10年だけど修理するとこなかった
それが今の日本の軽
- 33 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/22(日) 21:05:12.94 0
- 黒ナンバーは自動車税3000円とバカ安 まぁ稼げないからなぁおれw
- 34 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/22(日) 21:07:31.88 0
- 軽は危険ってよく言われるけど任意保険料が安いのはなんでだろ
- 35 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/22(日) 21:10:48.36 0
- 軽は危険て乗ってる者に対してのこと
- 36 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/22(日) 21:20:34.48 0
- 乗員に危険が及んだ場合も保険の支払い対象になり得るんじゃないの
- 37 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/22(日) 21:23:13.43 0
- 今は昔じゃ考えられないくらい任意保険が高いからな
- 38 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/22(日) 21:24:31.64 0
- >>34
軽の方が他人や他車を傷付ける危険性が低いから
保険料も安い
7 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★