5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

鴨志田一25 [転載禁止]©2ch.net

1 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/07/29(水) 01:21:23.86 ID:c0teII9C
鴨志田一作品をマッタリと語るスレです

・新刊ネタバレの解禁は公式発売日の翌0時から
・アニメの話題は作品から脱線しすぎない程度でお願いします
・次スレは>>980が立てて下さい

■作品一覧
○電撃文庫
神無き世界の英雄伝 全3巻
Kaguya 月のウサギの銀の箱舟 全5巻
さくら荘のペットな彼女全10巻、5.5巻、7.5巻、10.5巻
「青春ブタ野郎」シリーズ
青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない
青春ブタ野郎はプチデビル後輩の夢を見ない
青春ブタ野郎はロジカルウィッチの夢を見ない

○ガガガ文庫
放課後あいどる 1巻

※前スレ
鴨志田一24
[転載禁止]H2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1422535538/

192 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/08/24(月) 11:28:30.29 ID:QinV/7F8
このスレは移転しました。

鴨志田一 25
http://r efugee-chan.mobi/test/read.cgi/ref ugee/1438091745/

193 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/08/24(月) 15:48:01.41 ID:rjqoB0wo
■■(5)未曾有の恐怖と混乱

     ━━核を持った北は、通常兵力の使用を逡巡しなくなる、ということですね。

鈴置・・・その通りです。さらに注目すべきことがあります。このケースでは、北は核を使っているわけではな
     い。ただ「使うぞ」と言うだけです。

     米国はその北に対し核攻撃はかけにくいのです。そして米韓両軍は、通常兵力による反撃もしに
     くくなってしまいます。

     楊相勲論説主幹の言う「北が核によって挑発した時に、米国の拡大抑止の実効性がないことが
     確認された場合」とは、このようなケースを念頭に置いているのです。

     この記事では、2010年に砲撃された延坪島を含む西海5島--ソウル西北の黄海上にあって、北朝
     鮮と目と鼻の先で対峙している韓国領の島です。ここに北朝鮮が侵攻する可能性が高い、と指摘
     しています。

     さらに楊相勲論説主幹は「こうした北の挑発に対抗できない場合、韓国社会には未曾有の恐怖と
     混乱、内紛が起きるであろう」と警告しました。

     結局、核を持った北朝鮮が次回、小規模なものでも通常戦力を行使した際に、韓国が「核武装」に
     動く可能性が大きいのです。その前に「核選択権」を宣言してあれば、ですが。

194 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/08/24(月) 15:48:29.87 ID:rjqoB0wo
■■(6)「核選択権」の元祖

     ━━「核選択権宣言論」は韓国でどう受け止められていますか?

鈴置・・・掲載されて2週間経った今も、メディア上に大きな反応は見られません。ただ、この記事が掲載さ
     れる少し前の5月12日に、保守運動の指導者、趙甲済氏が同様の主張を訴えています。

     実は、趙甲済氏こそが「核選択権」の元祖的存在です。左派から「極右」と批判されるこの人の意
     見を、大手紙がついに掲載したのです。韓国の保守指導層に「核選択権」の合意が形成されつつ
     あるように見えます。

     趙甲済氏の記事「核ミサイル実戦配備に対応する政策を国民投票に付せ!」(韓国語)の論旨は
     以下です。

195 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/08/24(月) 15:48:42.06 ID:rjqoB0wo
     ・大韓民国の憲法72条には「大統領は必要だと認めれば外交、国防、統一、その他の国家の安
      危に関する重要な政策を国民投票に付すことができる」とある。大統領は「国民投票案」に「自
      衛的核武装の権利の確認」を入れることができる。
     ・国連と国際社会が北韓政権の核武装を防ぐことができなかったことにより、大韓民国は国家の
      生存次元で核武装を含むすべての自衛的な手段を考究する権利を持つとの宣言だ。国民は必
      要なら核拡散防止条約(NPT)も脱退する権限を政府に付与する。
     ・NPT第10条の規定によれば、韓国は北韓の核武装を防げなかったNPT体制から脱退する権利
      がある。
     ・核選択権を政府に委任するとの案が国民投票を通過し、政府がNPT脱退を検討した瞬間、韓国
      が核問題解決の主導権を握ることになる。中国と北の指導部に深刻な悩みの種をもたらすであ
      ろう。

     楊相勲論説主幹の記事と比べ、より具体的です。「国民投票にかけて核選択権の権威を増す」と
     か「NPTからの脱退を検討する」とか、核武装が世界に受け入れやすくなる手法を提言しています。

     なお、趙甲済氏も「北韓の潜水艦が釜山港のそばから核ミサイルを撃ったなら?」(5月9日、韓国
     語)で、「西海5島への攻撃と、核を使うぞとの威嚇により、米国は北朝鮮にどんどん譲歩するので
     はないか」との懸念を表明しています。

196 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/08/24(月) 15:49:22.36 ID:rjqoB0wo
■■(7)70%弱が「核武装に賛成」

     ━━国民はどう考えるでしょうか。

鈴置・・・被爆国、日本とは大いに異なり、韓国人には核兵器への忌避感が薄い。例えば、世論調査する
     と70%近い人が--3分の2の韓国人が核武装に賛成します。戦勝国の核保有は当然と思ってい
     ます。

     例えば、3回目の核実験(2013年2月12日)の直後に韓国ギャラップと、峨山政策研究院が国民
     に聞いています。

     核武装に賛成した人はそれぞれ64%と66%に上りました。もっとも、大手メディアが核武装を主張
     することはタブーだったのです。

     朴槿恵大統領の就任式の日の2013年2月25日--3回目の核実験の直後でしたが、朝鮮日報は
     社説で核武装を検討する必要性を説きました。

     ただ、この社説「北の核を切りぬける新しい国家安保戦略が必要だ」では「核」という単語は一切
     使いませんでした。

     「北朝鮮から核兵器で脅されている韓国としては、国際協力などとは別次元の軍事的・政治的な
     対処方法を独自に模索するしかない」と、読む人が読めば分かる書き方に留めたのです。

216 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★