レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
「質ラノベ」について語ろう
- 1 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/05(木) 17:37:22.08 ID:xPtGWMTH
- 質ラノベという概念が最近ほんの少しだけ話題になっていると聞きました
「質ラノベ」とは?
純粋な定義は難しいです
ぶっちゃけて言うと「お前がそう思うんならそうなんだろう。お前の中では」
と言われてもあまり反論できません
でも、売れ線を狙ったラノベではない、「作家の個性が光る」作品で、質の高い物
というのが大まかな輪郭です
ライトノベルをあまり読まない人でも、「ううむ」と唸らせる事が出来る
そういう作品だと私は思っています
売れ線を狙った作品ではないので、知名度はそれほど高く無い作品が多いです
しかし、そういった作品が好きな好事家もきっといると思います
このスレは、そういったちょっとヒネクレた「ラノベオタク」の人のためのスレになればと思います
主に、「これは面白い」と思った作品の情報交換の場所になればと思います
是非、みんなで「質ラノベ」について語りましょう
- 2 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/05(木) 17:43:10.20 ID:xPtGWMTH
- 参考までに、某所で作られた質ラノベ表です
この表は私の趣味で少しいじってありますし、この表に納得行かない方もいると思いますが
あくまで参考にしてくれればと思います
質ラノベ表2013
・紫色のクオリア
・All You Need Is Kill
・砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない
・冲方丁作品 (マルドゥックシリーズ)
・秋山瑞人(イリヤ、E・Gコンバット等)
・円環少女
・一部の上遠野作品
・都市シリーズ
・デルフィニア戦記
・キノの旅
・六花の勇者
・松山剛作品
・森の魔獣に花束を
・土橋真二郎作品
・魔法少女育成計画
追加したい作品や、これは違うんじゃないか?といった作品があれば指摘して貰えると助かります
- 3 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/05(木) 17:50:09.64 ID:UabPxeiD
- 個人的には「質ラノベ」という定義が馬鹿らしいが
山形石雄の「戦う司書」のように、世界観や作品とがまとまっていれば質ラノベだとは思う
そう考えると、自問自答で申し訳ないが、製作過程において、こういう物がやりたい、ではなく
こういう物なら売れる、と考えて記号作りから入るのがラノベなのかも知れない
なんてこった。ラノベとは商業音楽ならぬ商業文学だったのか
- 4 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/05(木) 18:14:55.09 ID:kPJng0L5
- コップクラフト、フルメタ長編
- 5 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/05(木) 18:33:27.79 ID:vfKXraNp
- >売れ線を狙ったラノベではない、「作家の個性が光る」作品で、質の高い物
だから「質」って何なんだよ
まずその定義をしろ
- 6 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/05(木) 18:37:25.60 ID:gK89bng2
- 質ラノベ=無難に纏まってて叩かれにくい一般小説よりな作品だろ
バトル物とラブコメ系は入らない。何故なら叩かれるから
VIPやなんJで持ち上げられるラノベも尖った個性はうすくて無難にこじんまりと纏まったのが多い
- 7 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/05(木) 18:42:01.88 ID:jCs5Ju4a
- 勧めても恥ずかしくないマシなラノベ()だろこれ
これ持ち上げとけば一目置かれる的な
- 8 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/05(木) 18:44:19.94 ID:uKWFN7Ct
- 面白ければなんでも良いんじゃない?
- 9 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/05(木) 19:22:04.23 ID:rj15BpTh
- >>7
今のご時世人に薦められるラノベってあんまり無くない?
- 10 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/05(木) 19:28:04.14 ID:jCs5Ju4a
- >>9
叩かれるのが怖いからな
面白いから勧めたいんじゃなくて認められたくて勧めるんだろ
読む時にすらこれを面白いと感じたら馬鹿にされるなんて馬鹿な事考えたりしてるんだろうな...
- 11 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/05(木) 19:32:09.67 ID:uwh9V1U5
- ファッションでラノベ読んでどうするんだよ
- 12 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/05(木) 19:44:46.33 ID:CKwTiPud
- まあ、最近のラノベはどうしてこうなった
ってスレがある位だからこういうアンチテーゼ的なスレがあっても良いんじゃない?
- 13 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/05(木) 19:58:32.22 ID:xPtGWMTH
- >>7
ハイ、そういう認識もありだと思います
だとしても、そういう風に勧められるその作品自体は良い作品でもあるのも確かだと思うので、そういった作品について語っていけたらなと思います
- 14 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/05(木) 20:02:00.25 ID:CM5GkW3x
- 言いたいことはわかるけど「質」の定義は難しいだろう
漫画雑誌に例えると
ジャンプやサンデーの掲載作品を馬鹿にしてアフタヌーンティーとかスペリオルを
持ち上げるパターンにならないか?
- 15 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/05(木) 20:10:47.07 ID:c6VbZWrl
- リストを見ると
まあ、一般の売れ線からはちょっとズレた、やや通好みのタイトル
とかで多分だいたい説明出来る感じだしなぁ
わざわざ、新しく言葉作って注目させるほどの概念だとはちょっと思えない感じかなぁ
- 16 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/05(木) 20:12:35.76 ID:hJ6JhnjV
- 普通に中身スカスカのテンプレハーレム以外でいいだろ
- 17 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/05(木) 20:17:00.25 ID:t5kcqshR
- 中身が無いのって相当だぞ
それこそテンプレハーレムでもほとんどちゃんと中身考えて作られてる
結局中身と言いつつ自分の好みを贔屓する言葉になってるのが現状
- 18 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/05(木) 20:19:17.33 ID:Y9ZIiTtX
- >>16
とは言っても禁書とかだったらたぶんアウトになるんだろ
仮に質を>>6の定義に当てはめると、粗はあるけど個性的な魅力はあるタイプの禁書は引っ掛かるんじゃないか?
完成度を文章力・構成力・キャラ・設定・展開の5つだと仮定して、禁書が及第点をとるのは難しい
となると結局個人の好みになるから、じゃあ「質」ってなんだよ?に戻ってしまう
- 19 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/05(木) 20:20:44.17 ID:hmSQ+k+i
- >>18
それこそ「完成度の高いラノベ」って事で良いんじゃない?
- 20 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/05(木) 20:26:15.80 ID:Y9ZIiTtX
- その完成度の有無が個人によって変わってしまうから悩んでるわけで…
>>1がこういう作品について話したいってことはやんわりと伝わってくるんだけどね
- 21 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/05(木) 20:32:55.92 ID:2RmDLxuE
- 「いぬかみっ!」とかただの萌えラノベと思ったら大間違いってこともあるからね
- 22 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/05(木) 20:45:36.02 ID:8zW0ZC/y
- >>2のリストにある作品、1冊も読んだことないわw
- 23 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/05(木) 20:46:54.21 ID:Kl9rSDKa
- つまり>>1を交えてまずは「質」についての定義を固めない事には話しにならないって事だな…
まあ上に挙げられてるリストは俺の好みに合ってるし
定義さえ固まればこのスレは需要有るんじゃない?
- 24 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/05(木) 20:59:29.45 ID:3gFQpGn3
- 俺が読んだ事があるので質ラノベなんて言えるのは武装神姫、コップクラフトくらいかなぁ
あとはギリギリで野崎まどのMW文庫で出てる奴が入るか入らないか。
質ラノベの定義決めるのはいいけど結論の仕方よっちゃ
これは質ラノベだ、いや質ラノベではないみたいな不毛な議論スレになりかねんよね
- 25 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/05(木) 21:06:25.25 ID:nEubMwHy
- >>21
さくら荘もな。あれは質というより鬱ラノベかもしれんが。
あと、サクラダリセットがないのは個人的に許せん。
- 26 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/05(木) 21:24:59.64 ID:lsDQuLsW
- 誰だよハートの6を止めてるヤツは
- 27 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/05(木) 21:26:34.78 ID:MrOVCwh+
- とりあえずラブコメを外せばいいのか
- 28 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/05(木) 21:28:30.41 ID:fWdtHTp0
- 萌えを前提に作られてる作品とかは除外じゃない?
あからさまに商業前提で作られてる作品とか
まあ悪いのは作家じゃなくて編集何だろうけど
- 29 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/05(木) 21:40:10.76 ID:UabPxeiD
- >>27
ラブコメというかハーレム?
>>28
最近はアニメ化前提での持ち込みもあるだろ?お前は企画屋かちゅーねんと思う
- 30 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/05(木) 21:42:42.52 ID:xZINPF6v
- どうせ出版社の人間が入り浸って自分のところの宣伝したり、
他のところのアンチ活動する流れになるんだろ?
このスレ建てたのも出版社のやつじゃね?
そのうち「この質ラノベがすごい!」とか出版されちゃうよ?w
- 31 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/05(木) 21:47:01.07 ID:VpBxIEx7
- ここまで読んだなかでは>>19の「完成度の高いラノベ」が分かり易いかなと思う
- 32 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/05(木) 21:49:13.63 ID:UabPxeiD
- どうだろ。編集はweb小説を漁ってると思う
出版済み、発売から何年も経過してるラノベを再評価しても出版社に旨みは無い
電子書籍化する候補を漁ってるとかならともかくだが、規格統一してるの角川だけだろ?
しかも角川が統一したのも最近でそれまではバラバラで
そんな中での再評価、発掘に割りに合わないと思います
- 33 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/05(木) 21:52:00.25 ID:jrQd2Bvj
- こんだけ意見が出るってことはこういうラノベに関する需要は有るんだろうなっては感じるな
六花の勇者とかも一部では話題になってたしな
- 34 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/05(木) 21:54:02.07 ID:3gFQpGn3
- >>30
ならテンプレに作品への批評禁止とか
作品や作者について語るのは専用スレやレーベルのスレで。とかいれればいいじゃない
もしこの質ラノとか出てもテンプレに
「この質ラノとは全く関係ありません。それについて語るなら専用すれへ」とか誘導つけりゃいいし
- 35 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/05(木) 22:12:12.66 ID:vfKXraNp
- >>13
そういう論調ではまちとかいうのオススメする連中に辟易してるんでそういう定義は勘弁してくれ
>>18の言うような「文章力・構成力・キャラ・設定・展開」全てが一定以上の基準をクリアしてるって感じか?
その場合また「その基準って何?」って話になってしまうが
- 36 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/05(木) 22:19:16.67 ID:UabPxeiD
- 宮部みゆきでいいんじゃね?
- 37 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/05(木) 22:34:51.99 ID:CM5GkW3x
- >>30
このスゴ的な価値観って
実は中二病に過ぎない「通好み」をファッションとして売り出すステマそのものなんだよね
- 38 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/05(木) 22:35:42.78 ID:xPtGWMTH
- すいません
定義が曖昧で皆さんに迷惑をかけてるみたいで大変申し訳ない
定義の前に何故この言葉が出来たか?という話をしたいと思います
元々、アニメ系のスレで「質アニメ」という概念があって、その概念では萌えアニメの対義語のように使われてました
そういうアニメ系スレの中で、たまにラノベに関する話もあって
その流れで「ラノベの質はどういうものか?」という話が持ち上がって>>2のような表にしてみよう
となって>>2の表が出来たという流れです。
そのスレでの流れでは、「質ラノベ」はこういうものだという話で完結してしまって
ならばラノベ板でこういうラノベのカテゴリがあるのかと思ってこういうスレを立ててみた次第です
今までのスレの流れを見ていると、質ラノベの定義としては
「商業優先ではなく、作家の書きたいモノを書ききって、かつ完成度が高い作品」
というのが良いのではないかと個人的に思います
もし何か指摘があれば、よろしくお願いします
- 39 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/05(木) 22:42:00.47 ID:C7Saay06
- >>35
基準ってなあ
熟語を一から十まで点数付けてそれを使ってるから何点とかキッチリしたものでないと基準って言葉使うべきじゃないと思うな
それこそ好みの話になるからさ
辟易してるのは良いけどはまちは読んだのか
>>38
商業優先かどうかも微妙だと思うな
商業主義っぽいから無しにしてしまうと、書きたい事書いた結果ヒットしたものとかが時代の主流になって商業と言われるようになったり、書きたい事書いた結果既存の商業っぽく読めてしまったりするからな
書きたいものを書いてるかどうかとか作家本人にしかわからないことであってそれを持ち出したらさらに書きたい事書いてるのか否かでややこしくなりそう
- 40 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/05(木) 22:46:57.79 ID:UabPxeiD
- 商業優先の商業ってのがセックスアピールの事だから、エロ優先ではない、の方がいいかね?
もしくはエロが無くても成り立つ作品
- 41 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/05(木) 22:50:28.75 ID:vfKXraNp
- >>39
1巻だけ
俺には合わなかった
- 42 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/05(木) 22:51:53.86 ID:C7Saay06
- エロだけか?
所謂俺TUEEEとかもそうだろ
しかしエロにしても俺TUEEEにしてもハーレムにしてもそれを含んだ良い作品というのは存在し得るということを認めないと話にならない
思うに個人的な好みや嫌悪感を排除するのはもう無理なんじゃないか
いっその事本当に公平な尺度で質が良いラノベなるものを判定出来るなんていう幻想を捨ててしまって、開き直って好みと言ってしまった方が良いだろうに
- 43 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/05(木) 22:53:40.11 ID:VpBxIEx7
- 知名度の低い良作を掘り出そうというのは面白いと思う
誰もが面白いと思う作品はないだろうし、作品定義や基準はアバウトでもいいんじゃないかな
>「これは面白い」と思った作品の情報交換
これができればいいんだろうし
- 44 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/05(木) 22:56:38.07 ID:xPtGWMTH
- >>42
好みというか
俺TUEEEEとかハーレムとかのように質ラノベというのも一ジャンルにできないかと思うのです
「自分はこういうラノベが好きです」という時に、「自分はハーレム系ラノベが好きです」
と言う時みたいに「自分は質ラノベが好きです」と言えるようになるのが理想です
その上でそういう質ラノベが好きな人同士でこのスレで語ったり出来るとなお嬉しいです
- 45 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/05(木) 23:00:24.48 ID:uKWFN7Ct
- 質ラノベというジャンルねぇ…
まあこのスレ見る限り需要は有りそうだけど
「質ラノベ」というジャンルの認知度をどう広めるかが問題なんじゃない?
- 46 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/05(木) 23:03:55.63 ID:C7Saay06
- >>41
「合わない」という個人的な好みだよな
質ラノベかどうかまで言及してないからなんとも言えないが、こんな風にどこかで必ず好みは入ってくるんだよ
ラノベだけじゃなく一般文芸や音楽や絵にしたってそう
技法とか表現とかハッキリした良さが見える要素は有れどそれを何点と言って採点する段階になるとどうしても好みが入る
それで質が測れるかどうかというところ
>>44
だとすれば質ラノベという言い方は他のラノベを小馬鹿にしていないだろうか
多分そこに散々質について言及するこのスレの流れの原因が有ると思う
- 47 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/05(木) 23:07:38.46 ID:c6euKZaW
- この手のスレ立てた奴はアニオタだろう
あっちに倣って売れ筋から外れたラノベについて語るをやりたいんだろ
質なんて客観的物差しがない
- 48 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/05(木) 23:10:28.08 ID:UabPxeiD
- 俺TUEEEだけではアニメ化、商品化が難しい
萌エロは2次商品も作りやすく売りやすいのでアニメ化しやすい
故に商業化を視野に入れてエロを入れる事があっても、俺TUEEEを入れる事は無い
ロボットモノや男子モノは別ってことでよろしこ
- 49 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/05(木) 23:16:17.34 ID:UabPxeiD
- ついでに云えば、アニメ化が決まったラノベ(漫画)が最初にやるのは新女キャラの追加
3,4巻まで出版されてるラノベが、突然女キャラ登場させまくったら、アニメ化が決まったと思っていいぐらい
これはアニメのグッズ担当の要請が入るからで、ここで作品が商業側に歪められる場合がある
ダンタリアンとか酷かった
- 50 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/05(木) 23:18:21.65 ID:UabPxeiD
- まぁそういう要請があっても作品の糧にして良作に仕上げるのが作家の仕事だけどね
- 51 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/05(木) 23:18:25.92 ID:C7Saay06
- 俺TUEEEは単にエロよりもっと作品作りの初期的な段階で作品に投入されるものだと思うけどな
確かに作品の骨組みが出来てから気軽に付け足す事が出来る要素としてはエロが有ると思うが
後付商業か根本的商業かみたいな
- 52 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/05(木) 23:22:35.33 ID:wyyOOG5j
- 質という概念自体は悪く無いと思うけど
それがどのように分類されるのか
果てはそれが商業に結びついた際、それでも質と言えるのか
色々と問題が無いことも無いな
- 53 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/05(木) 23:23:11.32 ID:xZINPF6v
- 萌えの対義語みたいに扱おうとしてるらしいが、大抵のラノベには萌え要素あるだろ
どの程度含まれるかというのは別だが
そうなると、「あのラノベは萌が入ってるから質ラノベじゃない」みたいなくだらない減点議論が多くなる
そもそも「質ラノベ」とかいう名称自体気に入らん
こんなのが広まってほしくないわ
- 54 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/05(木) 23:23:38.80 ID:C7Saay06
- >>50
そうやって出来た良作は作者のやりたい事が必ずしもちゃんと出来ていない訳だけど、良作なんだよな
それは質ラノベになるのかな
良作では有るけど質ラノベではないという事だろうか
- 55 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/05(木) 23:27:13.29 ID:xZINPF6v
- >>51
後付か根本かなんて誰がどうやって判断するんだよ
- 56 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/05(木) 23:33:46.11 ID:94WJaNt+
- >>53
萌えは元々与えられるモノではなく見いだすモノ云々ー
萌えが何にでもあるってのはどんなモノにでも萌えを見出す事は出来るってのと一緒じゃね?
- 57 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/05(木) 23:34:14.31 ID:C7Saay06
- >>55
後付けか根本かというそこが問題じゃないだろ
定義として提案した中にあった「商業優先ではなく」という箇所についての話なんだから、後付けにしても先付けにしても商業かどうかの話なんじゃないか?
それをエロだけと言い切ってるところにエロだけじゃないだろと反論したんだよ
商業優先を目指して要素を作品に含めるタイミングでも話が変わってくると
- 58 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/05(木) 23:37:18.85 ID:94WJaNt+
- 質ラノベって言う言い方じゃなくて「質系ラノベ」って言う言い方ではどうだろうか?
少しマイルドな感じになると思うんだけど
- 59 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/05(木) 23:41:32.74 ID:xZINPF6v
- >>57
だからそれはお前が勝手に想像して判断してるだけだろ
製作の現場を見てるわけじゃない
つまり誰にでも「可」の理由をでっち上げられるし、「不可」の理由をでっち上げることもできる
そういう「可」か「不可」か、みたいなくだらん議論をする流れになるのは目に見えてる
- 60 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/05(木) 23:46:20.25 ID:jCs5Ju4a
- >>59
だから結局商業かどうかなんて微妙だっていう主張なんだけどな
同じような事は>>39に書いた
- 61 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/05(木) 23:51:16.73 ID:jCs5Ju4a
- ID:C7Saay06=ID:jCs5Ju4aな一応
確かに商業優先を目指さなくても自然に俺TUEEEは入る物だよ
でも商業優先を目指して俺TUEEEを書くことがないかと言われると、そういうのも有るだろう
まず商業優先なんて微妙だと言った上で商業=エロって断定したところに反論したんだ
- 62 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/05(木) 23:52:56.49 ID:WpHjyKlR
- 順位 総合 HP 協力者 モニター 作品(シリーズ)名
*1 183.6 82.5 *43.1 58.0 ソードアート・オンライン
*2 181.8 82.5 *15.4 84.0 「とある魔術の禁書目録」シリーズ
*3 173.3 42.5 130.8 *0.0 ベン・トー
*4 170.8 *3.1 167.7 *0.0 円環少女
*5 146.9 37.2 *27.7 82.0 バカとテストと召喚獣
*6 133.5 59.2 *32.3 42.0 僕は友達が少ない
*7 119.1 *4.3 110.8 *4.0 丘ルトロジック
*8 112.2 35.8 *15.4 61.0 「涼宮ハルヒ」シリーズ
*9 109.3 *3.1 106.2 *0.0 アイドライジング!
10 108.9 *7.4 101.5 *0.0 雨の日のアイリス
このラの協力者ランキングみたいなものかね
- 63 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/05(木) 23:54:35.34 ID:Qr4EOjQE
- >>62
普段本を読み慣れてる人が割と好んで読む本って事か
- 64 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/05(木) 23:57:04.15 ID:WpHjyKlR
- 順位 総合 HP 協力者 モニター 作品(シリーズ)名
*9 109.3 *3.1 106.2 *0.0 アイドライジング!
その本読みだけが支持して他の層はまったく無視
どんな内容かは知らんがなんか凄いな
- 65 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/05(木) 23:58:03.93 ID:/DP2XASD
- というか喧嘩をしたく無いからなんだろうけど
>>1の態度が煮え切らないのも悪い
>>1が余所から持ってきた言葉なんだからもっと>>1が率先して定義をリードしていかないと困る
- 66 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/06(金) 00:03:14.00 ID:cIE5lcaT
- 質というなら個人的にはこの2点が評価基準
・日本語の上手下手
日本語が下手な小説は読んでいて残念
誤字脱字や間違った言い回し、おかしな表現
・作品なのか商品なのか
作家が書きたいものをきちんと書いているか
数を売るための仕掛けで歪みが出てはいないか
もちろん質が悪くても面白い設定やストーリーだったり文章が面白かったり魅力的なキャラが出てくる小説は沢山ある
沢山あるが、そういうのは自分の中では素人臭い小説に分類される
>>1の考える「質」とはなんとなく方向性が違ってるような気がするのは自分でも分かっている
申し訳ないが>>2の項目は2つぐらいしか読んだことがないのでよく分からない
むしろ質アニメに該当するアニメタイトルを挙げてくれたほうが分かりやすいかもしれない
- 67 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/06(金) 00:03:46.72 ID:YxOm+eq/
- 荒れる寸前のびみょーな空気やなーw
まあ時間おいてフォーマットかえてやり直した方がよさげに見えるわ
- 68 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/06(金) 00:05:26.94 ID:JJH1rJFF
- 円環少女は1巻の文章に耐えられてこその質好き
普通の人は壁に投げて終わりだよな…
- 69 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/06(金) 00:10:28.30 ID:Zra12Qto
- 森の魔獣に花束をは好きだが伏線やらなんやらであまり良くないと言われてた記憶があるな
>>66
日本語が上手くて、書きたい事をかけている
それだけで良いなら詰まらない作品も質ラノベに含まれそうなもんだがどうなんだろう
例えばラノベの賞の評価基準は知らないけど、落選した中に条件に該当する作品もありそうなもんだけど
- 70 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/06(金) 00:19:21.35 ID:lTeJlJuO
- >>53
萌えから逸脱したエロが問題なのでは?
>>54
作品は編集と作っていくものでもあるし、質ラノベと言って良いのでは?
- 71 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/06(金) 00:20:50.37 ID:M6K1c19G
- >>67
フォーマットととしての「質ラノベ」というのは悪くない気がする
語感が良いし
でも、ただでさえ今色々あって荒れてるラノベ板で明確な定義無しにぶち上げてもどうにもならない気はするね
- 72 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/06(金) 00:25:44.96 ID:cIE5lcaT
- >>69
十分条件ではなく必要条件(の一部)というつもりで書いた
これを満たせば話が詰まらなくても「よいラノベ」なんてことはありえない
- 73 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/06(金) 00:43:33.32 ID:did9CzQY
- >>43
どマイナーだけど好きだったラノベ3冊目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1285252402/
- 74 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/06(金) 00:58:20.05 ID:FeR+T2mv
- とりあえずお前等が「面白い」と思ったお勧めのラノベあげて見ろよ
俺が全部読んでやるから
- 75 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/06(金) 01:01:08.38 ID:kEoUKx51
- >>1も質ラノベの定義が難しいって言ってるから
定義云々の話は後にすればいいんじゃないか?
そもそも質ラノベの具体例が少なすぎる
>>58が新しい名前を提案してるように
今はまだ自分たちで自由に決めていける段階だから
とりあえず「質ラノベ(仮)」を
>ライトノベルをあまり読まない人でも、「ううむ」と唸らせる事が出来る
みたいにぼんやりと決めて、そんな感じの作品を出していくうちに方向性が決まっていくだろ
という訳で俺は「星図詠のリーナ」(全3巻)をあげる
簡単にいえば、地図を作る王女さまが主人公のファンタジー。
魔王みたいな分かりやすい敵が出てこないし、描写も淡白で地味って言われるけど
世界観がしっかりとしてるから、モブキャラからでさえ生活感が伝わってくる良作。
ネットからの受け売りだけど、
“ラノベ(しかもガチのファンタジー物)で測量や地図を詳しく扱った異色作” ということで、長い歴史をもつ測量専門誌『月刊 測量』のコラムで紹介されたことがある。らしい
ちなみに作者の川口士は質素で王道のファンタジーを書くから大好きなんだが
描写が地味だからよく打ち切られる不遇の人
萌えと俺TUEEEEを取り入れた「魔弾の王と戦姫」がアニメ化までこぎつけたのは嬉しいけど少し複雑・・・・・・
- 76 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/06(金) 01:09:58.32 ID:o1kdgU31
- >>2
>土橋真二郎作品
これは無いだろ。
設定は面白そうなんだが、毎回同じで人物が薄くて萎える。
不定期エスパー
時をかける少女
七瀬再び
エンダーのゲーム
新世界より
バトル・ロワイアル
あたりは、新書やSFってことになってるけど、
挿絵が付いてりゃ事実上ラノベなんじゃないかな?
しかし>>1の趣旨は、ラノベレーベルなのに
読書家に評価されると言うことで、もともと一般文芸だとダメなのか。
「導きの星」は・・・ラノベレーベルでいいのかな?
ガンプラ小説の「慎治」は…微妙か。
ラノベレーベルだと、
アルデラミンが思ったより面白かったね。
- 77 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/06(金) 01:21:47.16 ID:did9CzQY
- 今までの話を総合すると、普通に「地味ラノベ」で良いんじゃないの?
人にお勧めできるラノベって言うが、そもそも勧めようと思う時点でそいつにとっては良作なんだろ
なら、わざわざ定義や名称に良作であることを含める必要はない
- 78 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/06(金) 01:49:38.15 ID:0jBPWnVM
- 多分「一般」とは違う意味での「大人ラノベ」的な話なんじゃないかな。
- 79 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/06(金) 01:57:44.86 ID:kEoUKx51
- >>78
なるほど「大人ラノベ」はしっくり来るな
もともとラノベは中高生向けだから、大人っぽい作品は質が良くても売れにくいし
最近は一般寄りのレーベルができたから需要的にもふさわしいかもしれない
- 80 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/06(金) 03:20:09.17 ID:8fyG1FXH
- アスラクラインは中高生向けの内容だけど、文章は崩れなかったし伏線もちゃんと回収してて話が面白い
質ラノベに入れてあげても良いと思うんだけどどうなんだろう
- 81 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/06(金) 06:58:29.04 ID:JnfvT4lw
- >>80
三雲にありがちな、ラストでダメになったパターンなので。
同じ三雲なら、ダンタリアンの方がいいと思う。
ちなみに三雲って結構売れてるはずなのに、このラノだとランキング下位にも出たことがない。
- 82 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/06(金) 07:06:11.85 ID:VUMH/kn1
- 質アニメと同じだろ
質アニメの定義持ってこいよ
商業受け狙ったポル産じゃない、志の高い、本当に質の良い作品のことだろ
とあるラノベ作家の一昨日のツイート
>ラノベや萌えの界隈には「俺どうせ立派な作品かけないから、その時はやってるものを量産して、せめて稼いでやるんだ」って酒のみながら
>ゲヘゲヘ笑うゴミ職人オッサンが、けっこうな数いるからな。あいつら焼畑農業気分だ。これ俺の個人的な想いだがあの手の輩のこと、読者さんらにもっと知ってほしい
>ああいう害虫はやくどっかいってほしいな。つうか「金のためなら好きでもない仕事ができる」っていう強い精神もってるならべつにそれ作家業じゃなくても
>どんな仕事でも立派に勤めあげられるだろうから早く転職しちゃえよ、って感じ
>読者さんたちには、作品を手に取る時に、ちらっとでいいから「この作者は、この作品を描いた時『これが俺の届けたい面白さだ!』『どうだ!? 面白いだろ! かわいいだろ!』って
>思いながら書いているだろうか?」っていう想いを馳せて、精査してみて欲しいの。きっとそういうので変わると思う
>俺がどんな分野でも「志の低いモノ」を嫌うのは理由けっこう簡単で、ああいうのが増えると「高品質なもの」が減るからだよ。
>「買い手がそれを求めているから」ってしたり顔で返す奴もいるけど、それは「なんでも美味しそうに食べる客なら三流品だしてもいいじゃないか」って言う料理人みたいなもんだ
>ちなみに「はやりを的確によんで量産することがどれだけ難しいかしらないだろ?」みたいな意見については「客にバレない程度に食材の質を落としたり
>酒に水まぜたりするにもノウハウがいるんだぜ」って言ってるようなもんだと思うよ
>「滅びるくらいならあわせて変化するべきじゃないか?」「でもコレいじょう迎合しては文化そのものが滅びかねないのじゃないか?」っていう塩梅は難しいところだろうけどな。
>そういう時に大事なのが「志の高さ」とか「愛」になるんじゃないかと思う
『ああいうのが増えると「高品質なもの」が減る』
これが質アニメの定義の肝
だから質アニメ愛好家は、児童ポルノ禁止法でポル産を違法化して作れなくするクールジャパン政策を支持する
- 83 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/06(金) 07:27:55.16 ID:o/1ErLiK
- 江波光則はどう考えても質ラノベ
- 84 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/06(金) 09:36:11.89 ID:ZT6DTXLc
- 三雲が質系ってのは無いわー
- 85 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/06(金) 10:00:54.21 ID:cnX50a1b
- 面倒くさい人間が多いからな
質なんてものは、エロ本を買うときにカモフラージュされる普通の漫画や雑誌のようなもんで
質そのものに期待されてる訳じゃないのよ
西尾維新の物語シリーズとか分かりやすいね
そして、過去の文学や何やら呼ばれているものも所詮その域を出ていないものが大半だと思うね
- 86 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/06(金) 10:42:53.17 ID:M/WX5eA2
- 七姫物語は質ラノベに入りますか?
- 87 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/06(金) 11:06:57.38 ID:LVqPFEty
- 十二国記
ラノベに分類されるのが不思議なくらい良質
- 88 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/06(金) 11:17:11.74 ID:wymJ3tt6
- 円環が入ってなかったら漫画的表現が少ないラノベの事を言いたいのかと思えた
『質』とか『大人向け』とか格好付けたい中学生かよ
- 89 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/06(金) 12:00:49.46 ID:C9xOeHPC
- 【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ13626
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1378365946/
170 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/09/05(木) 17:46:47.26 ID:QN/ZTf360 [1/2]
「質ラノベ」について語ろう
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1378370242/
ラノベ板に立ててみたので今度から質ラノベを語る時はここを使おう(提案)
▼ 181 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/09/05(木) 17:49:55.29 ID:0rtmZ51l0 [3/5]
>>170
他板に迷惑かけんな
▼ 198 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/09/05(木) 17:54:18.02 ID:QN/ZTf360 [2/2]
>>181
ラノベ板で質ラノベ表貼ってみたら以外に受けが良かったんで
それならラノベ板でいっちょスレでも立ててみたら盛り上がるかなと思ってね
まあ迷惑かけないように細々やるよ
- 90 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/06(金) 12:35:25.43 ID:8E5AjMYO
- >>89
売りスレでは>>2みたいなラノベが好んで読まれるのか?
結構意外だな
- 91 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/06(金) 12:40:54.09 ID:QawBAfET
- マルドゥックシリーズはラノベじゃない(怒り
- 92 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/06(金) 12:45:53.97 ID:8E5AjMYO
- 世間の認識ではちょっと良くできたマイナーラノベってとこでしょ>>マルドゥックシリーズ
- 93 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/06(金) 12:46:13.41 ID:walLWc/y
- 冲方いれるならシュピーゲルでええやん
あれこそ本人が書きたいこと書いてる典型だろ
- 94 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/06(金) 14:10:49.16 ID:hXwZbZDh
- >>88
円環って漫画的表現多かったっけ?
- 95 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/06(金) 14:37:42.65 ID:AC4K4jZ3
- 烙印の紋章
エスケヱプ・スピヰド
十二国記
- 96 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/06(金) 15:53:27.00 ID:mUUGH2bp
- >>95
エスケエプ・スピヰドは好きだけど上下の作品に比べるとなんか見劣りする…
- 97 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/06(金) 16:37:09.54 ID:hFB27z8c
- よくある「同じ作者なら〜の方がいい」の下りがおかしいと思う
一人の作者につきどれか一つしか質ラノベじゃないのか
- 98 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/06(金) 17:05:28.26 ID:vo8ByyEp
- なんだよ質ラノベってキモいな。いやーこれは質ラノベだな、とか言っちゃう自分想像しろよ
- 99 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/06(金) 17:19:00.24 ID:2O0ZKv0Z
- そもそもラノベ板の住人自体がラノベという物を見下してただの消費物としてしか思ってないよね
というわけで、消費物としてではなく評価出来る作品って定義とかはどうかな?
- 100 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/06(金) 18:28:11.64 ID:EP8J/jrp
- 数年前に完結したが、たまに読んでしまうような作品か
- 101 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/06(金) 18:28:42.03 ID:C9xOeHPC
- では「消費物」と「評価出来る作品」の定義をそれぞれ述べてくれ
- 102 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/06(金) 19:21:47.85 ID:lTeJlJuO
- 消費物が全で評価出来る作品が個という言葉遊びをすればいいのか?
- 103 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/06(金) 20:03:10.09 ID:9v5R5sid
- なんで甲田学人作品が入ってねーんだよ
- 104 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/06(金) 22:22:05.97 ID:vo8ByyEp
- ラノベだろうが何だろうが面白いなら面白いで良いんだよ
変な褒め言葉を閉じたコミュニティで作るとか寒気がするわ
- 105 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/06(金) 22:31:10.61 ID:FeR+T2mv
- 褒め言葉じゃ無くてジャンルを作ろうって言ってんじゃないの?
まあ、今の萌え系と俺TUEEEEが氾濫したラノベの中であえて媚びてない弄れたラノベをジャンル分けするって考えれば?
- 106 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/06(金) 22:35:03.48 ID:vo8ByyEp
- ちゃうんだよ。もうなんかノリが糞ワナビの糞同人サークルなんだよ
言う通りテンプレじゃない、しっかりと書かれたラノベはある。でもあえてカテゴライズしちゃったら、質ラノベ(笑)って言われるのがオチ
外からみたら本当にキモいノリって気づいてくれ
- 107 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/06(金) 22:38:56.48 ID:ps3LSFcX
- にしても厨房くせぇな「質ラノベ(笑)」って
- 108 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/06(金) 22:43:02.49 ID:FeR+T2mv
- まあ気に入らなければ使わなければ良いんじゃない?
俺は結構キャッチーで使いやすそうだとは思うけどね>>質ラノベ
実際そういうラノベがあるってことは確かなんだし
- 109 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/06(金) 22:46:56.65 ID:vo8ByyEp
- つまりあれよ。面白いと思うならそれだけで良いじゃん。自信を持って良い
専用の言葉を作ってまで助けて貰う必要なないって事を言いたい訳なんだ
- 110 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/06(金) 22:48:51.22 ID:cXPA3KVj
- >>106の言うように「fateは文学」「クラナドは人生」みたいな信者叩きの道具にされるのがオチだと思うけどな
- 111 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/06(金) 22:52:15.69 ID:FeR+T2mv
- >>109
でも面白いラノベが埋もれてしまってる現状を打開出来そうな言葉だとは思うんだよね
今のラノベの現状だと表紙とタイトルのインパクトと編集が先導する宣伝で知名度が決まってしまうじゃん
そんな中で「質ラノベ」というジャンルを読者側の目線から作る事には意義があると思う
- 112 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/06(金) 23:03:53.84 ID:cXPA3KVj
- >埋もれてしまってる現状を打開出来そう
ねーよ
派手な売れ線のは質ラノベだと思われて買われてるわけでも
地味な埋もれてるのは質ラノベじゃないと思われて買われてないわけでもない
むしろ逆、違うと分かって買ってるしどうだと分かって買ってない
カテゴリ分けしたら明確な回避推奨リストが出来上がるだけ
ミステリSFロボ女主人公レズビアンに並ぶラノベ鬼門ジャンルができるだけ
- 113 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/06(金) 23:04:17.92 ID:3ANXwx0i
- ハズレ引きたくないから参考になる
- 114 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/06(金) 23:06:32.00 ID:mUUGH2bp
- 確かにハズレの対義語位にはなるかもね
- 115 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/06(金) 23:10:33.69 ID:FeR+T2mv
- >>112
なんか言ってる事がイマイチ掴みにくいけど
> 派手な売れ線のは質ラノベだと思われて買われてるわけでも
> 地味な埋もれてるのは質ラノベじゃないと思われて買われてないわけでもない
>
> むしろ逆、違うと分かって買ってるしどうだと分かって買ってない
そういう事ならむしろこういうジャンルを作って>>どうだと分かって買ってない
こういう人にアピール出来るならそれで良いんじゃない?
- 116 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/06(金) 23:11:32.81 ID:X57CF8lk
- 作者の狂気や独りよがりを感じられて、かつ世間にも受け入れられた作品
- 117 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/06(金) 23:12:23.92 ID:330qxDhp
- 売りスレでは売れてないのに内容を持ち上げる声が大きいアニメ作品は
「質アニメ」と揶揄的に呼ばれてるんだが、「質ラノベ」もそれを敷衍した呼称だな
「質アニメ」は意味合いはここで纏められてる
http://www24.atwiki.jp/anime-urisure/pages/85.html
- 118 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/06(金) 23:16:48.87 ID:FeR+T2mv
- >>117
質アニメ
ポジティブな解釈
単純に質が高いアニメ
隠れた名作、知られざる良作
話題になりにくい、一見さんお断りな雰囲気があるが実際見ると面白い
キャッチーな要素を排しているため売り上げは概ね良くない
ネガティブな解釈
マイナー趣味を選民思想に使っているだけ
非常に客層が狭い、限られた人しか良いと思えない
製作者が自分の駄作が売れないのを視聴者のせいにしているだけ
大半の視聴者が視聴断念した為に、最後に残った少数の信者の声だけが残り評判が良いように見える
(でんでん現象)
売れてないのに信者の声が大きい
オナニーアニメ
まさに今のこのスレの現状でワロタ
- 119 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/06(金) 23:18:15.45 ID:cXPA3KVj
- >こういう(質ラノベだと知ってたら買わない)人にアピール出来るならそれで良いんじゃない?
良くねーよー
質ラノベを萌えラノベっぽくパッケージングして騙し売りしてやっとギリギリ売れるくらいなのに
隠すべき正体を喧伝しちゃってどうすんだよ。質ラノベを潰す気かよ
- 120 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/06(金) 23:26:10.89 ID:FeR+T2mv
- >>119
>どうだと分かっていない
というのは(買おうとしているラノベが質ラノベなのかそうでないのか)分かっていないという人
に対しての言葉だったんだが・・・
それと、質だと分かったら買わなくなるってのも論理としておかしくないか?
一応このスレでは「質」という概念をプラスのイメージで使おうって流れだったと思うんだが
- 121 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/06(金) 23:32:47.88 ID:cXPA3KVj
- あー、その「どうだと」は「そうだと」の誤字
ごめん
>このスレでは「質」という概念をプラスのイメージで使おう
俺もプラスで使ってるよ
でも売れないのは「現実」だから、俺とお前が何を思って何を喋ろうとどうしようもない
- 122 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/06(金) 23:38:24.87 ID:FeR+T2mv
- 別に俺も「質ラノベ」をラノベ業界の一大ジャンルにしてそれでラノベ業界を変えていこうとまでは思わないよ
2ちゃんの掲示板のマイナースレの1スレでそんなに影響力があるわけでもなし
ただ、「そういう質系の」ラノベが好きな一部の好事家が語り合う時の言葉としては便利だと思うんだよね
「質ラノベ」という言葉を使って今まで売れてなかったラノベを世の中に知らしめていこうなんて事は思ってないよ(少なくとも俺は)
- 123 :提案してみる:2013/09/06(金) 23:40:24.22 ID:2mdlWXJX
- あまり知られてないマイナー作品を語りたいと勝手に解釈した
最低条件として「アニメ化してる作品は対象外」で、それ以外は好きに語ればいいとおもう
質の定義は個々人によって異なるし、行きつく先はただの煽り合いにしかならないだろう?
- 124 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/06(金) 23:45:21.45 ID:78sEqMAG
- なんつーか「質ラノベ」ってそりゃもうラノベじゃないだろ、普通の小説だろ
- 125 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/06(金) 23:46:21.01 ID:cXPA3KVj
- >>122
>>111で思ってる風だったから思ってるのかと思ったけど
別に思ってないよーと言うならそれでいいよ。そうなら俺から言うことはないから
- 126 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/06(金) 23:49:31.51 ID:AFBKth6E
- >>124
ラノベの定義とは?みたいな話しになったら更に荒れるなw
- 127 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/06(金) 23:57:34.85 ID:JJH1rJFF
- >>118
前期のアニメで言えば惡の華とかこれぞ質アニメって感じだったなぁ
- 128 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/07(土) 00:20:02.79 ID:DKy9f6mc
- >>127
悪の華は質って言うか質にもなりきれてないただのオナニーアニメじゃね…?
いや、質の定義は分からんけども
- 129 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/07(土) 00:20:48.07 ID:ehv6QYxe
- そもそもラノベとは何だろうか?
文学は大別すると二つ、芸術性の純文学と娯楽性の大衆文学に分かれる。
ラノベは大衆文学に含まれるが、大衆文学はSFや推理等、専門分野に特化するのが好まれており、
広く浅いラノベとは違う。
では、広く浅く砕いた文学である児童/青少年文学なのだろうか?それも違う。性的な表現が多用されるからである。
これを表にするとこうなる。
・大衆文学
├SF───┬┬┬─児童/青少年文学―――┬―ラノベ
├推理物─┘ || |
├ファンタジー┘| |
├各種ジャンル-┘ |
└ポルノ─直接的ではないが過度な性的表現-┘
ここでは直接的ではない過度な性的表現をライトポルノ(以下ラポル)と定義する。
よってラノベとは、ラポルが含まれた青少年文学である。
ラポルを除けば児童/青少年文学である、と定義出来るが、
児童文学程には砕けていないラノベや、各種ジャンルの域にまで到達するラノベもある。
これを質ラノベと呼ぶか?どう命名するか?で議論している訳だが
近代カルチャーを適度に内包した文学なので、
個人的には近代カルチャーノベル、略してカノベ、
もしくはライトノベルの上であるハイライトノベル、略してハラノベ、を提示させていただきます。
- 130 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/07(土) 00:26:31.77 ID:jIcZn6xP
- ヘビーライトノベルとか言ってたのはスーパーダッシュ文庫だったっけ
しらんうちに言わなくなったけど
- 131 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/07(土) 00:28:10.75 ID:zOE1Yhhx
- >>128
結論出たじゃん
質=作者または読者のオナニー
- 132 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/07(土) 00:28:44.69 ID:ZnQHb6+j
- たまにラノベ以外の小説を全部、文学or純文学って言ってる奴いるけど
それは違うよね
- 133 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/07(土) 00:32:52.60 ID:+KNbjvl/
- 定義と言うと、最近は一般文芸も漫画っぽい表紙・内容が増えてきて
レーベル以外で明確にラノベと一般を区別する基準がなくなってるな
ラノベと言う区分け自体にあまり必要性も感じなくなってきてる
- 134 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/07(土) 00:42:48.69 ID:nJyFdhFr
- 質ラノベの定義とかどうでもいい
このまま結論が出るはずのない論争を続けても意味が無いだろ
とりあえず>>1が言うように
>ちょっとヒネクレた「ラノベオタク」の人のためのスレ
になるように売れ線を狙ってなくても面白いとおもったラノベの情報を交換していこうぜ
あまり有名じゃない作品について語れる場所に成ったら便利だろ
- 135 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/07(土) 00:43:33.80 ID:p0Juz+6E
- >>134
どマイナーだけど好きだったラノベ3冊目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1285252402/
- 136 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/07(土) 04:22:22.46 ID:AAeeuRlG
- 読み終わったあとにいい本を読んだわーっ!ってなるようなラノベってことなら、アリソンはじめて読んだ時はそうだったな。最近だとガリレオの魔法陣が久しぶりに近い気持ちにさせてくれた
- 137 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/07(土) 06:30:49.38 ID:hhLrwq8w
- 単純に、どんな相手にでも自分が自信をもって薦められるのが、「質の高い作品」なんじゃね?
そういう意味なら「質ラノベ」でも「質エロゲ」でもあるんじゃない?
俺のオススメは、かなり人を選ぶみたいだけどな(´・ω・`)
- 138 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/07(土) 08:10:52.73 ID:vg5kCcTg
- >>134
伝説兄妹ってのが面白かった
アニメ化しねーかなー…
- 139 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/07(土) 10:52:18.48 ID:mXo9HsJ6
- つーか、質優先した時点でもはやラノベじゃないだろって感じがする
そのぐらい自分の中で「ラノベ」に対する認識が偏ってしまった
- 140 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/07(土) 11:20:09.32 ID:VAVsv9Q2
- >>137
そんなら発言の最後に自分の薦める作品とその作品の簡単な選評を付ける
とかいうルールを作ってみたら面白いかもね
そういう枷があると単純な批評合戦にもなりにくいだろうし
つーわけで俺から
ちらほら名前上がってるけど「烙印の紋章」
王道を行く本格ファンタジー
練り込まれた世界観とキャラクターがご都合主義で動かず、戦記物としての完成度が高い
ただ打ち切りの憂き目に合い、ラストが駆け足で世界観の描写がまとまりきらなかったのが残念
- 141 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/07(土) 19:55:27.96 ID:FITPNY2p
- 嫌儲のスレ持ってきて悪いけど
結構質ラノベが求められてるっぽくて面白かったわ
一応貼っとくわ
ハーレムラノベが増えすぎてラノベが面白くなくなった
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1378538508/
- 142 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/07(土) 19:59:21.53 ID:YAi5au4b
- B.A.D.
サクラダリセット
人喰い物語
旅に出よう、滅びゆく世界の果てまで(打ち切り)
とかは入らないかね?
- 143 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/07(土) 21:37:00.51 ID:4Gs/nkbz
- 「耳刈ネルリシリーズ」
あらすじ紹介で2chネタ連発してるせいでアレなラノベに見えるが。ガチ傑作。
明らかに旧ソ連をモデルにした、監視社会的な息苦しさと、雑多な文化・民族が同居する開放感の交じり合った独特の世界観が素晴らしい。
字の分では2chネタを連発し自分の本心を隠してながらも、行動そのものはひたすらダンディズム溢れる主人公レイチ・レイチーチが好感が持てる。
何より、がちで美しい文章。特に、2巻のミュージカルシーン
それぞれ異なった文化・階層に属するクラスメイトたちがモラトリアムを過ごす。という学園ものの王道をちょっとひねった異世界ファンタジーでガッつり
描写した傑作ラノベ。
- 144 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/07(土) 22:05:12.63 ID:UQTUU+fT
- 一般作品に混じっても評価されるのが質ラノベではないか?と思って
代表的なSF賞の星雲賞にノミネートされたライトノベル作品を調べてみた
対象はライトノベル系文庫レーベルから出版されたことのある作品のみとして
・新書・ノベルズ版レーベル作品
・長谷敏司「あなたのための物語」のような、ラノベ出身作家が一般文芸から出した作品
・神林長平「戦闘妖精・雪風」のような、ラノベではないがラノベ視されることがある作品
は今回は除外した
結果は次から
- 145 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/07(土) 22:06:37.42 ID:UQTUU+fT
- 1996
ひと夏の経験値 火浦功 ログアウト冒険文庫 ※短編部門受賞
1999
ブギーポップは笑わない 上遠野浩平 電撃文庫
さようなら魔法少女プリティサミー 黒田洋介 富士見ファンタジア文庫
2000
やみなべの陰謀 田中哲弥 電撃文庫→ハヤカワ文庫JA
私と月につきあって 野尻抱介 富士見ファンタジア文庫
2001
猫の地球儀 秋山瑞人 電撃文庫
ぼくらは虚空に夜を視る 上遠野浩平 徳間デュアル文庫→星海社文庫
2002
ふわふわの泉 野尻抱介 ファミ通文庫→ハヤカワ文庫JA
- 146 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/07(土) 22:06:51.99 ID:vg5kCcTg
- お、それは楽しみ
- 147 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/07(土) 22:09:16.10 ID:UQTUU+fT
- 2004
イリヤの空、UFOの夏 秋山瑞人 電撃文庫
2005
All You Need Is Kill 桜坂洋 集英社スーパーダッシュ文庫
食卓にビールを☆伝説のスネークマスター篇 小林めぐみ 富士見ミステリー文庫
2006
食卓にビールを☆魔王篇 小林めぐみ 富士見ミステリー文庫 ※短編部門
2008
食卓にビールを☆秘密基地篇 小林めぐみ 富士見ミステリー文庫 ※短編部門
2013
断章のグリム 甲田学人 電撃文庫
- 148 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/07(土) 22:11:13.33 ID:vg5kCcTg
- 紫色のクオリアもなんかの賞にノミネートされてなかたっけ?
勘違いだったらすまんが
- 149 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/07(土) 22:13:48.73 ID:UQTUU+fT
- 以上です
今回はラノベと聞いて多くの人がイメージするであろう
文庫版作品のみを調べたけど、ノミネート数は少ない
受賞まで行ったのも96年の火浦功のみ
ノベルズ作品まで手を広げるとかなりの数がノミネートされてるんだが・・・・・・
近いうちに、ハヤカワが出してるSFが読みたいでランクインしたラノベ作品も調べてみる
- 150 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/07(土) 22:16:16.55 ID:ehv6QYxe
- 納得というかやっぱりそういう層になっちゃいますよね
- 151 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/07(土) 22:18:40.56 ID:UQTUU+fT
- 追記
2005年の
食卓にビールを☆伝説のスネークマスター篇 小林めぐみ 富士見ミステリー文庫
は短編部門ノミネートだった、失礼
- 152 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/07(土) 22:25:53.80 ID:nKRZC1yx
- >>143
ネルリの舞台は中国モデルじゃなかったっけ・・・
雪が多いや短い夏休み、列車で帰るでシベリア横断鉄道浮かぶけど
「活動体連邦」が共産主義である等とは一言も書かれてないし
あと序盤に万里の長城らしき描写がある。ワジの一人称も中国語でも
「臣下の君主に対する自称として用いるらしいし
- 153 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/07(土) 22:34:45.72 ID:vg5kCcTg
- いい感じに質ラノベっぽいスレになってきたな
じゃあ俺からも一冊
七姫物語
古代中華っぽい世界で戦記物に近いんだけどどことなくふんわりとした印象が強いファンタジー
ファンタジーと言っても魔法の類は出てこず歴史絵巻というのが正しいかも
描写が非常に丁寧で、話の筋はわりと殺伐としたものなのに悲愴さをあまり感じさせない世界はとても魅力的
- 154 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/07(土) 22:49:34.25 ID:GBWKBqFO
- 星雲賞は小難しいとか真面目なのになるしな
コメディ部門があったなら
筋肉の神マッスルを推すわ
- 155 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/07(土) 23:05:58.48 ID:4Gs/nkbz
- 「ベティ・ザ・キッド」
魔術士オーフェンの作者による短編(3冊)ラノベ。
西部劇と戦車を組み合わせた世界で、不毛の西部開拓地を舞台にした男装ガンマンの復讐譚
作者独特の乾いた文体で、生きることに疲れた人間たちがそれでも不毛の砂漠で必死に前に進み続ける描写が実にいい。
>>152
あとがきでめっちゃロシアについて熱く語ってたよ。
あと、自分は共産主義とは書いてないぞ。委員会の描写や「人民の〜」という価値観、演劇を重視する文化からソ連っぽいと書いたが。
- 156 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/07(土) 23:22:31.88 ID:8LLRLsiB
- お薦めのラノベとそれについての選評
という試みはいいね
その内全部読んだら新しく>>2みたいな質ラノベ表でも作ってみるわ
- 157 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/07(土) 23:27:53.59 ID:zOE1Yhhx
- 「食卓にビールを」読んだことあるのか?
ありゃもうどうにも面白くもつまらなくもない箸にも棒にもかからん代物だぞ
- 158 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/08(日) 00:39:07.90 ID:uIyGOpeW
- そもそもラノベという定義を捨てたらいいんじゃね.
ラノベという定義のおかげで、娯楽小説が一般小説というランクに格上げされて20年くらいか。
図書館は流石にそれはねーと思ったのか、ヤングアダルトという棚を設けてるけど、
いい加減くだらねえと思うんだよね。
- 159 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/08(日) 01:35:02.97 ID:ie+n7+5e
- >>158
同意
最近は一般文芸も漫画っぽい表紙・内容だらけでライトノベルと一般文芸で線引きできなくなってる
むしろこれだけラノベが馬鹿にされてる現状でラノベを自称するメリットないだろ
売る側はあくまで「漫画っぽい絵がついた一般小説」として売ればいい
- 160 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/08(日) 01:42:38.60 ID:jzNmRSa+
- 取り敢えず>>1は隠れた良作を語りたいみたいだし
>>123で書かれてるのを最低限のルールにして語ればいいとおもうんだけど
- 161 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/08(日) 01:47:29.08 ID:uIyGOpeW
- >>160
まあそれでいくなら、言い捨てになっちゃうがレスしようがないな。
しゃしゃり出てすまんかった。
- 162 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/08(日) 02:54:38.89 ID:a/pj19Dq
- >>158
それは単純に事実誤認
ヤングアダルトってのはラノベ以前からある海外発の概念で
児童小説と大人向け小説の間のティーンエイジャー向け小説を示すジャンルなんだが
日本ではティーンエイジャー向けはラノベ一辺倒になってヤングアダルトは廃れてしまったんだよね
今もヤングアダルトというジャンルを堅持してるのは
ラノベを蔵書として整えられない公立図書館くらいになったってのが実状だろう
- 163 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/08(日) 07:31:46.45 ID:uIyGOpeW
- >>162
いや普通にラノベも同じ棚に押し込んでたぞ。
嶽本のばらとかもまざって。
- 164 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/08(日) 08:14:32.10 ID:a/pj19Dq
- >>163
だから、それはまずヤングアダルトという棚があって
そこをラノベを収めるに適した棚と図書館職員が見なしたってことだろ
それにヤングアダルトコーナーに嶽本野ばらが混ざっていても別に不思議はないと思うぞ
例えば俺の地元の図書館では、湊かなえの文庫版はヤングアダルトコーナーで
元の版は一般文芸所蔵だったりとか、それこそ定義を考えるのもバカらしい話になってるからな
- 165 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/08(日) 09:00:23.82 ID:C9TBX117
- 俺ガイルは質ラノベ
と言うと馬鹿信者扱いされそうだな……
- 166 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/08(日) 09:04:48.02 ID:5A+eZt4R
- >>155
これは架空の国で展開される物語である。
インターネットの書評では本作の舞台が「旧ソ連をモデルにしている」と常々言われているが、実際には私は「本地=中華」のイメージで書いたのだった。
四方を東夷西戎南蛮北狄に囲まれ、しかも万里の長城を備えている。
サブタイトルの「万歳万歳万々歳」についても、私がある本で西太后の写真を見て受け取った啓発である。
私はその時写真の背景の横断幕に「……(前半の文言は見えなかった)万歳万歳万々歳」という文字があるのを見て、この種の権勢を誇張する感覚と誰もがかつて体験した「入学」が一度に組み合わされば面白いと思ったのだ。
当時の私の考えは確かにこのようなものであった……
しかしインターネット上の評価は意外にも……
あれ? 涙が止まらない……
さて、気を取り直して。台湾版が出ることになった。
ついに「万歳万歳万々歳」の本場に上陸することになった。
「タイトルがマジキチ」という汚名を雪ぐ時が来たのだ。
何だって? やっぱりマジキチ?
ああ、涙がまた……
この本を出版するに当たって、多くの人のお世話になった。
[謝辞につき省略]
最期に、この本を買ってくれた読者に向けて一言…
「ありがとう&万歳万歳万々歳!」
(石川博品『割耳奈露莉 恭賀萬歳萬歳萬萬歳』、尖端出版、2012、pp.327-328)
ttp://aichikengei.blog40.fc2.com/blog-entry-1215.html
- 167 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/08(日) 09:05:49.90 ID:m0FyEmcx
- >>165
まぁ、あー見えてガガガらしい作品だと思う
これで売れずに2巻終わりだったらこのスレでも言われる作品になったかもな
- 168 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/08(日) 09:08:41.90 ID:C9TBX117
- 2巻?
むしろ本番は4巻からじゃね?
- 169 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/08(日) 10:58:44.42 ID:jQHaIGVO
- ラ板大賞を復活させればいいじゃん
これの上位ってほぼここの趣旨に合致するだろ、推薦評もあるし
このラノは数の暴力に任せた信者票でもう使い物にならんし
http://onigiri.s3.xrea.com/laten/index.php?%A5%E9%A5%A4%A5%C8%A5%CE%A5%D9%A5%EB%C2%E7%BE%DE%A5%EA%A5%B9%A5%C8
- 170 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/08(日) 11:00:01.15 ID:67n18Awh
- >>163
>日本ではティーンエイジャー向けはラノベ一辺倒になってヤングアダルトは廃れてしまったんだよね
ラノベ側からは見えにくいけれど、価格帯と出版社で住み分けてるだけで存続してるよ。
- 171 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/08(日) 11:58:02.91 ID:7ipkV+Op
- Cノベルズ☆ファンタジアはヤングアダルトなのか?
結構境目になると思う
- 172 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/08(日) 12:10:16.79 ID:sW558YZk
- >>149だが、SFが読みたいにランクインしたラノベはまとめてるところが既にあったんで載せとく
2009年までのデータだけど
ttp://d.hatena.ne.jp/lemniscus/20110201/1296542047
それから、手元にあった2013年度版にSFファンにお薦めのラノベの記事があるから
そこに載ってる作品を紹介してみる
「ライトノベルSF」と「ライトノベル 伝奇アクション&異世界ファンタジー」の2つに分かれてる
- 173 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/08(日) 12:12:27.06 ID:sW558YZk
- 「ライトノベルSF」
芝村裕吏「この空のまもり」
青柳碧人「希土類少女」
佐藤友哉「星の海に向けての夜想曲」
西村悠「ROUTER 終わった世界と終わらない世界」
沖ハサム「あやしや/いなき」
石沢克宜「ココロ」
一条明「猫刑事」
野アまど「2」
入間人間「昨日は彼女も恋してた」「明日も彼女は恋をする」
九岡望「エスケヱプ・スピヰド」
「ライトノベル 伝奇アクション&異世界ファンタジー」
遠藤浅蜊「魔法少女育成計画」
杉井光「楽聖少女」
三田誠・虚淵玄ら「RPF レッドドラゴン」
宇野朴人「ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデミラン」
秋山瑞人「龍盤七朝 DRAGONBUSTER 02」
中里友香「黒猫ギムナジウム」
くちまちみなと「かんづかさ」
渡辺恒彦「理想のヒモ生活」
三田誠「レンタルマギカ」
- 174 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/08(日) 12:16:37.53 ID:sW558YZk
- 異世界ファンタジーのほうに
榊一郎「アウトブレイク・カンパニー 萌える侵略者」
を忘れてた。追記
- 175 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/08(日) 13:48:40.07 ID:n4/+Oza7
- >>173
その内の半分位しか読んでないんだけど
その読んだ半分の内の更に半分は納得だけど残り半分は微妙なラインナップだな…
- 176 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/08(日) 14:25:50.96 ID:1Dn/qkCb
- >>173
その中だと入間と野崎まどとユヤタンぐらいしか良いのなかった
伝奇の方は普通に秋山かな
- 177 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/08(日) 14:40:11.81 ID:Laqc58SF
- 2013は不作ってことかいな?
- 178 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/08(日) 16:10:39.82 ID:edDQTP8U
- >>173
ラノベは「他人とは少し違ったワタシ」を演出するための小道具じゃないんだぞ
- 179 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/08(日) 17:24:28.79 ID:y1xihULM
- >>177
集英社SD文庫「ガリレオの魔法陣」
- 180 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/08(日) 19:14:13.62 ID:66ATx+hT
- そもそも質ラノベなんて年に数冊出れば豊作だしね
- 181 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/08(日) 19:30:58.59 ID:E1/Ow/WU
- 「Missing」「断章のグリム」「ノロワレ」「夜魔」
- 182 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/08(日) 20:08:01.19 ID:FKBvF4RI
- マイナーレーベルが出してもすぐ消えるしな
- 183 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/08(日) 21:20:59.20 ID:uIyGOpeW
- >>164
なるほど、そういう順序、なのね。
完全には同意しかねるんだが、個々の図書館の差かもしれんので、納得した。
- 184 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/08(日) 21:41:57.34 ID:5A+eZt4R
- >>179
あれは俺も好きだな。円環少女好きな奴は多分これも好きになる。
SDだから色々と不安なんだよな・・・打ち切りとかで
- 185 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/09(月) 00:39:20.17 ID:a3qUZFre
- >>169
ラ板大賞が消滅したのはまさに「数の暴力に任せた信者票でもう使い物になら」なくなったから
出版社が●使ってステマしてることが明確になった今
ラ板大賞の復活はあり得ない
- 186 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/09(月) 02:04:12.97 ID:dTO6HTUA
- 137だけど、意外と話題が続いてくれて嬉しい。
「リング」や「らせん」で知られる角川ホラー文庫の異色作。
「甘酸っぱくてごめんなさい」と帯がつくほどに恐ろしい(笑
- 187 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/09(月) 02:06:28.10 ID:dTO6HTUA
- あ、タイトル入れ忘れてた
『ホーンテッド・キャンパス』櫛木理宇
- 188 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/09(月) 02:12:31.40 ID:2Vm8cOyq
- >>184
近年まれにみるレベルで良いラノベだったよな
「女の子を傷つける男は最低だけど、傷ついてる女の子につけ入る男は、もっと最低だ」
なんて言う主人公よく出てきてくれたよホント
- 189 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/09(月) 05:01:59.27 ID:IdYaiwli
- >>183
図書館情報学で小説一般書と児童の中間の中高生向けの本をヤングアダルトって分類してる
ライトノベルは大抵の場合ヤングアダルトに分類されるって講義で聴いたから順序としては>>164であってると思う
教科書引っ張り出して書いてる訳じゃないから細部が違ったらすまん
- 190 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/09(月) 07:38:46.56 ID:W+DRAw5Q
- ラ板大賞の紹介文は知らん良作探すのに当時かなり参考にしてたな
煌夜祭とユーフォリテクニカは読んでなかったら買ってなかっただろう
- 191 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/09(月) 17:11:07.53 ID:d+beh+4w
- 最近(2010年以降に1巻発売)のラノベのオススメ一覧表
・魔弾の王と戦姫
・うちの魔女しりませんか?
・やはり俺の青春ラブコメは間違っている
・羽月莉音の帝国
・ベティ・ザ・キッド
・問題児たちが異世界から来るそうですよ?
・クロックワーク・プラネット
・巡幸の半女神
・魔法少女育成計画
・風とリュートの調べにのせて
・ガリレオの魔法陣
・覇道鋼鉄テッカイオー
・エスケヱプ・スピヰド
・ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン
・ミス・ファーブルの蟲ノ荒園
・アリストクライシ
・東雲侑子シリーズ
・カナクのキセキ
・グランクレスト戦記
・東京レイヴンズ
学園モノが少ないのは気にしないでくれ
質とはまあ違うけど最近だったらこれらが面白かったな
1巻完結が入ってないけど入れるならガガガ系、雨の日のアイリス
ヴァンパイア・サマータイム。ベイビー、グットモーニングかな
(個人的に)この中で質ラノベとして挙げられそうなのは
ガリレオの魔法陣、エスケヱプ・スピヰドとかかな・・・
六花も質ラノベだと候補に入れると思うけど個人的に
SDはこの二つを推したいから・・・ということで
- 192 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/09(月) 17:17:32.33 ID:2Vm8cOyq
- ほんとガリまほうは本当もうちょっと話題になっていいと思うんだがな
SDじゃなければもうすこし知名度あがってたと思うんだがな
- 193 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/09(月) 17:30:08.95 ID:0nNLKi3E
- ここまで見た感じだと、萌えやエロに安易に頼ることなく勝負してる作品
ってのが質ラノベの一つの定義に思えてきた
俺は変態王子と笑わない猫を推したい
よくあるテンプレハーレムに見られがちだけど、人間関係の難しさや青春時代の切なさが意外なほど濃く描かれてる
良質なラブコメであり青春ものだと思う
- 194 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/09(月) 17:51:25.52 ID:jO/oVSki
- >>193
1行目と4行目で矛盾してるのがすごいな
萌えエロに頼りまくりじゃないですか
- 195 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/09(月) 18:30:42.59 ID:0nNLKi3E
- >ここまで見た感じだと、萌えやエロに安易に頼ることなく勝負してる作品
>よくあるテンプレハーレムに見られがちだけど
矛盾してるかな?
「変猫は一見萌えやエロに安易に頼ってるけど、しっかり読むとそれ以外の部分もちゃんとしてる良作だと自分は思ってる」
と言いたかった。伝わらなかったらごめん
- 196 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/09(月) 19:59:12.91 ID:JvptYy7U
- 安易じゃなければ萌えやエロでも良いよね
- 197 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/09(月) 20:02:34.39 ID:jO/oVSki
- 「一見○○だけどしっかり読めば〜〜で良作」
なんでも質ラノベ認定できる魔法のテンプレ頂きましたw
- 198 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/09(月) 20:10:18.43 ID:JvptYy7U
- >>197
そいつが質ラノベだと思ったら質ラノベで良いだろ
質ラノベ定義決めは頓挫して、お薦め質ラノベを上げる流れに方向転換したんだから問題ない
挙げられたのが質ラノベかどうかに異論があるなら定義決めから始めないといけない
また頓挫すると思うけどね
- 199 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/09(月) 21:29:18.65 ID:dgbeOKbe
- 質ラノベねぇ
ラブコメやギャグ、エロがダメって所からしてようするに
人が死んだり苦しんだりしたら
深いわ……っとか言って持ち上げれば良いんだろ?
- 200 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/09(月) 21:40:26.48 ID:0nNLKi3E
- >>197
そうは言っても
一見テンプレハーレムだけど、読んでみるとやっぱりただのテンプレハーレムだった
って作品には事実何度も出会ってるからなあ
上で挙げた変猫とあとは俺ガイルとかには、そういうのとは一線を画す魅力を自分が感じたのも事実なんだよね
- 201 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/09(月) 21:53:41.47 ID:2Yx+/Tuy
- 質ラノベならぬ量ラノベなら、川上全般と即答できるんだが。
- 202 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/09(月) 21:55:06.53 ID:cNYHudZc
- のうりんマジおすすめ
- 203 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/09(月) 21:59:35.18 ID:d+beh+4w
- まあ質ラノベじゃなくてもこういうところに出てくるタイトルは大抵
良作が多いし、合わなくてもコアなファン獲得しそうやあげられるのも納得だなーというのが多いかな
>>202
その人のは蒼海ガールズのほうが好きだな
フォントいじりや挿絵の使い方は上手いと思うよ
- 204 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/09(月) 22:21:17.68 ID:AXSgdgc/
- >>198
流れから見るに“違いのわかる俺を演出できるラノベ”のことのようだな>質ラノベ
- 205 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/10(火) 00:20:13.99 ID:DBkS9DqV
- >>191
あーもうそのリスト駄目だ
当初から危惧してたけど宣伝したい作品リストになってる
これだから嫌なんだ
- 206 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/10(火) 02:06:52.30 ID:oIyXNTKc
- 嫌なら寝るか死ぬかスレ閉じろよ
- 207 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/10(火) 02:36:33.56 ID:wEuolAVH
- 毎日たくさん読めたらええんよ
- 208 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/10(火) 07:47:08.07 ID:jv4PawvQ
- ダメ出しする俺カッケーが地で行われてる事に狂気を感じる
- 209 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/10(火) 13:15:37.78 ID:wkf/YxT+
- 一巻しか読んでないけどカナクのキセキはないわ
あれで泣けるって言ってる奴はケータイ小説のことバカにできない。それぐらい文章も人物も薄い。
- 210 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/10(火) 19:21:42.93 ID:bRzWUKZU
- >>82
ていうかそれガリレオの魔法陣の作者だったんだな
あの作風も納得
- 211 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/10(火) 20:11:12.34 ID:8DC8vaFN
- その青木 潤太朗先生が原作を務める漫画
℃りけい
http://ultra.shueisha.co.jp/serial/3/
ブヒブヒ
- 212 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/10(火) 23:32:09.66 ID:t35DjFNm
- これは酷い
- 213 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/10(火) 23:48:10.22 ID:Hm0kF66c
- ラノベ信者特有のほかのラノベと違う!アピール
- 214 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/11(水) 00:10:48.99 ID:RQYOy+eo
- ハーレム物じゃない!ぐらいは言わせてやれよ
- 215 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/11(水) 00:31:30.33 ID:mZCZ9a5A
- ℃りけい今連載中のは面白いんだけどこうしてみると第一話は下手だなァ―
- 216 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/11(水) 08:24:59.36 ID:oIocknVH
- どんな小説も大抵は女から擦り寄ってくるよな
- 217 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/11(水) 13:29:33.28 ID:pOOTXu+S
- ガリレオの魔法陣読んだべ
設定は良かったけどストーリー的には色々あらが目立った感じはある
作者が新人らしいしこれからに期待
- 218 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/12(木) 05:17:35.74 ID:pZb9rdtQ
- ガリレオの魔法陣は文章に粗は目立つけどそれを補って余りあるくらい設定とキャラがビジュアル的で秀逸
すこし禁書目録の一巻目を彷彿とさせるところがある
アニメにしたら良さそうだがSD文庫の呪いというオチつき
- 219 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/12(木) 09:25:35.33 ID:Ja60fEq6
- ガリレオの魔法陣は何気にオマージュ要素が多いのは笑ったな
あちゃー、ユイ死んじゃったかー
みたいな
- 220 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/12(木) 11:26:23.65 ID:lrghVwJ4
- 文学少女、プシュケの涙、ある日爆弾が落ちてきてあたりが面白かった
- 221 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/12(木) 22:45:10.37 ID:Tmg1ilA8
- 甲田学人
- 222 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/12(木) 23:02:17.78 ID:4PG88jUu
- 狼と香辛料
上手く経済やってるし世界観なども良し
中盤が微妙だと思ったけどそれでも良作だな
- 223 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/12(木) 23:30:19.85 ID:V7gE9YS3
- SD文庫のテルミーかな。いかにも質アニメくさい
続刊まったく出ないけど
- 224 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/13(金) 00:15:00.94 ID:e8o93fO4
- 終わりのクロニクルとか有名だけど読んでる人少ないんだよなぁ
序盤読みにくいだけで、それ以外は割と大衆向きで読ませる作品なんだが
- 225 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/13(金) 01:26:36.00 ID:bgEkielT
- 高校の図書室に置いてもらえるラノベっていうのが基準にできはしないか
司書のおばさんが読んで確認してもOKもらえそうなラノベ
表紙からロコツにえろいのも駄目だろう
- 226 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/13(金) 09:34:29.47 ID:XUlzYgdg
- 今の学校の図書館には『ラノベ』が置いてあるらしい
http://college2ch.blomaga.jp/articles/11191.html
だ売れているものが置かれているだけの構図でしかなさそう
- 227 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/13(金) 11:22:34.44 ID:PPdVXbo6
- SAOと俺妹とガンダムあたりは高校の図書室にあった
ドクロちゃんもあった気がするけど自信ない
- 228 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/13(金) 17:58:45.44 ID:bl8QPpCU
- しかし今の時期に語るにはタイミングが悪いスレだったなぁ・・・
- 229 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/13(金) 19:35:59.98 ID:vAwN6A74
- 全く売れなかったであろう
ポストガールがあった
- 230 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/13(金) 22:03:23.51 ID:qssZpaBK
- >>226
15年前のうちの母校の図書館には宗田治の僕らシリーズと小説版ガンダムシリーズが置いてあったぞ。
- 231 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/14(土) 07:13:28.86 ID:YQ92MZs8
- >>219
言われて気づいたわw
ほかにもやたら食べ物を美味そうに食べさせる人だなと思った
- 232 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/14(土) 22:59:47.64 ID:GpmcBy/B
- 流行りそうで流行らなかったな
質ラノベ
- 233 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/15(日) 02:45:57.08 ID:CjgKFiEy
- うまく進めば流行っただろうけどね
定義付けとか投げてなんとなくで語っていってもよかったのかね
- 234 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/15(日) 02:48:23.83 ID:82lQpUDP
- 「質ラノベ」というワード自体が
本読んでる人間から出てくる発想でないので
あまりに頭悪そうな言葉なので正直反応に困る
- 235 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/15(日) 10:41:39.59 ID:BLjXAtNJ
- 洋菓子をスイーツと呼ぶのと同じ発想
- 236 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/15(日) 13:18:47.08 ID:Hgn0/sV7
- >>234
そう?
俺は割と悪くないとは思うけど
このスレで挙がってる本は七割位は読んでるけども
- 237 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/15(日) 13:49:12.99 ID:Ym/a9ocE
- 明らかにアニメ勢が流用してるだけでしょ
ラノベはアニメの植民地じゃねっつの
- 238 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/15(日) 15:50:47.14 ID:ZtGLxIPG
- 政治・経済・社会・宗教・哲学を扱ったラノベを質ラノベと定義したいところですが、
「質」という言葉自体にはそういう意味がないので無理そうですね。
- 239 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/15(日) 17:36:35.13 ID:1C1XSXR3
- ラノベ()
の反対語として質ラノベみたいな?
- 240 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/15(日) 19:13:05.42 ID:zfuF7Ol2
- まあ、完全に私見になるけど
読者にこういうテーマを訴えかけたいという強烈な「メッセージ性」
今までに無かったオリジナルな物を造り上げて見せたいという「作家性」
この二つが条件かな
アドルノまでは持ち出さないけど音楽業界で言う所の
マス向けの「コマーシャルミュージック」とアンダーグラウンドなシーンで演奏される
「シリアスミュージック」の違いみたいなもんじゃなかろうかと
ttp://cosmic-soul.cocolog-nifty.com/music_and_thought/2009/05/12-2216.html
(サブカルチャー・エリート主義批判も含まれているので読まれる際には注意)
- 241 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/15(日) 20:12:15.44 ID:AFOjfcUn
- メッセージならどれだけ陳腐なメッセージでもいいのか?
オリジナルならどれだけお粗末過ぎて「誰もやろうとしなかった事」でも良いのか?
- 242 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/15(日) 20:38:39.39 ID:C6xMN+GA
- >>240
講談社BOXの金は西尾が稼いでくれるから
俺たちは読者無視のオナニーしようぜ作品のノリを感じる
- 243 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/15(日) 23:43:26.46 ID:o1qfa8KV
- 一般文芸寄りの作品が該当するなら
強いメッセージ性が全面的に出る作品は
通常、一段低く評価されるよ。それは普通のラノベも同じ。
小説って、まず第一に評価されるのはメッセージより物語そのものだからね
- 244 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 00:15:48.55 ID:SX5WLCJb
- 質って品質の高さみたいな意味なら「こんなん俺でも書けるわ」って思ったらもう少なくとも自分にとっては質ラノベじゃない気がする
- 245 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 00:38:19.88 ID:B1F+rTaa
- そもそも「あんな質の低いのをSFって呼ぶなよ。ライトノベルって呼ぼうぜ」ではなかったか
「質ラノベ」とはいったい・・・うごごごg
- 246 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 00:42:22.32 ID:fWHijYVq
- 取材をしなきゃ書けないのが質ラノベだろう
- 247 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 00:46:07.92 ID:ZUQyFXsD
- 確かに
参考文献なんかをちゃんと明記している作品は割と質が高い気がする
- 248 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 00:52:48.49 ID:c5Fj+veH
- メッセージ性というなら虐めを生々しく扱ったノロワレ最新刊は強烈だった
あれこそ現役中高生が読んで反面教師にすべき
- 249 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 01:07:34.43 ID:SX5WLCJb
- 参考文献明記はポイント高いな
- 250 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 01:12:51.30 ID:6SRUO8CQ
- >>234に同意
質アニメという言葉もこのスレで初めて知った口だからなんだろうが耳障りな言葉に聞こえる
高品質ラノベ、品質優先ラノベ、何の略だか分からないが質ラノベという略し方が非常に気味が悪い
そのうち質飯やら質友達といった言葉が出てくるんだろうか
- 251 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 01:45:35.91 ID:70QAfIIY
- >>240
ということははまちは質ラノベか(歓喜)
- 252 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 01:53:12.51 ID:jIYzk/i2
- なら、むしろ萌ラノベについて語ってみるとかどうだろう?
逆説的に質ラノベについて答えが見えてくるかもしれない
- 253 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 01:55:25.77 ID:RmmyiTJW
- ガガガは質ラノベの宝庫だと思うな
- 254 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 02:33:35.42 ID:6SRUO8CQ
- >>252
萌と質は両立しないのだろうか
両者はベクトルが違うと思うんだが
- 255 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 03:06:46.66 ID:3qeMtBcc
- 萌えと作品の完成度は両立する
おそろしく陳腐な議論だが商業主義と芸術性も両立する
そもそもこのスレで言ってる「質」ってなによ
作品としての完成度のこと?芸術性の高い作品のこと?
それとも現代社会への批評としてのテーマ性があるってこと?
>>2を見てみろ
質って言葉でひとくくりに出来るような統一性なんか何もない
中身のない議論だからスレが空転するのも当たり前
つまらんスレを開いてしまったよ
- 256 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 04:10:15.08 ID:wPCf2ds0
- その統一性のない物に統一性を与えたくてこのスレが立てられたんじゃないの
ただそもそもラノベなんていう「あなたがラノベだと思った物がラノベです」
なんてふわふわジャンルの中でさらにふわふわした提案しても
具体的な物にならないのは当たり前。
だからふわふわしながら行き当たりばったりに進めよう
いつかふわふわした議論の末ふわふわした定義ができるだろうから
- 257 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 04:51:19.82 ID:AdLlNwW8
- でも名称がキモくてなあ。
名作とは絶対に言わせない圧力かかってるとしか。
- 258 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 10:02:58.37 ID:GwIBCDlE
- 名前なんて適当に変えりゃいいんだよ
ただ変えるとしても名作はない。絶対ややこしくなる。
元々意味のある名前使うと勘違いする奴が出るだろうし。
「スレイヤーズは名作だろ?」とか。
名作とは別で、質ラノベ(仮)みたいな括りが欲しいんだよ。
- 259 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 10:06:31.37 ID:DIn1W3Mj
- まあくくりは欲しいよね
名称が嫌なら変えれば良いし
萌ラノベやハーレムラノベと言う言葉が有るんだから、その逆になるくくりが有っても良いはず
- 260 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 10:59:12.36 ID:npqdFfzA
- そもそも>>1が指し示してるのが
どういった作品を指してるのか全然わからんのに
くくりもへったくれもねえよ
- 261 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 12:15:27.69 ID:2HE9gfJ3
- 気に入らない気に入らないと屁理屈ばっかし言ってる奴は現状のラノベを取り巻く状況に満足してるのか?
俺は変えて行けるなら変えたいものだが
出版社の売り方は安易に金稼ぎに傾倒しててこのままじゃ良くないと思うな
まあ金稼ぎを目的とするのが出版社なんだから仕方無いかもしれないけどさ
だったら、読者目線でこういう試みを試すのは悪い事じゃ無いと思う
- 262 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 13:12:56.80 ID:f1kfEUf9
- >>261
なに言ってるんだ?誰もそんな話してないから
- 263 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 13:51:25.59 ID:70QAfIIY
- >>261
言いたいことは分かる
- 264 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 13:56:03.96 ID:SX5WLCJb
- ちょっともういっぺんタイトル列挙してみよう
・魔弾の王と戦姫
・うちの魔女しりませんか?
・やはり俺の青春ラブコメは間違っている
・羽月莉音の帝国
・ベティ・ザ・キッド
・問題児たちが異世界から来るそうですよ?
・クロックワーク・プラネット
・巡幸の半女神
・魔法少女育成計画
・風とリュートの調べにのせて
・ガリレオの魔法陣
・覇道鋼鉄テッカイオー
・エスケヱプ・スピヰド
・ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン
・ミス・ファーブルの蟲ノ荒園
・アリストクライシ
・東雲侑子シリーズ
・カナクのキセキ
・グランクレスト戦記
・東京レイヴンズ
- 265 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 13:58:01.82 ID:SX5WLCJb
- ・紫色のクオリア
・All You Need Is Kill
・砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない
・冲方丁作品 (マルドゥックシリーズ)
・秋山瑞人(イリヤ、E・Gコンバット等)
・円環少女
・一部の上遠野作品
・都市シリーズ
・デルフィニア戦記
・キノの旅
・六花の勇者
・松山剛作品
・森の魔獣に花束を
・土橋真二郎作品
・魔法少女育成計画
・王子降臨
- 266 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 14:15:40.59 ID:70QAfIIY
- >>264>>265
王子降臨wwwww
- 267 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 15:28:06.39 ID:wA3AaHMY
- かぶり多いw
- 268 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 17:04:01.66 ID:6SRUO8CQ
- 各作品のどこが質ラノベというくくりに相応しいのか
それぞれ1〜2行でもいいから解説入れてくれ
- 269 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 17:28:02.51 ID:l7aJ+miO
- 「つまり、名作ってことでしょ?」
「ちがうもん!俺が考えてるのはそれとは異質の『何か』だもん!」
「じゃあその『何か』の部分を説明してくれ」
「そこは、みんなで考えようよ」
つ き あ い き れ ん
- 270 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 18:15:52.13 ID:FqOEsqNz
- 王子降臨はネタ枠ですよね?
ネタとしての出来は確かに良いけど
- 271 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 19:05:28.09 ID:nQo2vyi8
- ○○は他のラノベとは違うって良く聞くのは
はまち
魔王さま
杉井光作品くらいだな
とりあえずこの三つは質ラノベ確定だろ
- 272 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 19:09:16.86 ID:B1F+rTaa
- もう「ブックオフに持って行ったラノベのこと」でいいよ
- 273 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 19:31:41.70 ID:70QAfIIY
- >>271
魔王と杉井は聞かねーよwww
杉井は自演だしwwww
- 274 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 20:17:07.93 ID:D9aqv//3
- このスレ見る感じ質ラノベという概念、単語に肯定的な意見が六割、否定的な意見が四割って感じかな?
アクティブな人数がどれくらいいるのか分からんけどもアンケサイトでも使ってみる?(IPで投票出来る奴)
- 275 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 20:46:09.88 ID:70QAfIIY
- あと、田中ロミオの「AURA」は質ラノベに入ると思う
あれは中二病へのアンチテーゼ?に加えて「個と世界の隔絶」を描き出した傑作
- 276 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 21:16:36.25 ID:SX5WLCJb
- 王子降臨はたしかに俺が独断で混ぜてしまいましたが心に響くものがあったんだよ!意外と深いんだよ!!
- 277 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 22:50:48.47 ID:wA3AaHMY
- >>272
意外とあってるかもしれん
とあるとかSAOとかブックオフに全然ないもんな
- 278 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 23:29:17.41 ID:70QAfIIY
- 禁書は腐るほどあるぞ
- 279 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 23:32:23.45 ID:OVstNvjM
- つまり全く売れない。数も出回っていないラノベこそ質
大コケランキングになりそう
- 280 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 00:01:08.43 ID:D9aqv//3
- >>276
ひいっ!美しすぎる!
この言葉に全てが集約された作品
テニプリ好きな人は多分好き
そんな感じの作品だった
- 281 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 00:21:29.57 ID:1A7pAPsv
- せっかくだし、俺が読んだ本に関しては俺が総評作ってみたりして良い?
こういう本は割りと好きな作品多いし、ここで上がってる奴はまあそれなりに読んでると思うし
- 282 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 01:08:48.65 ID:rY0DHZbQ
- YES!ライトノベル。NO!ラノベ()
- 283 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 01:31:07.69 ID:XDLO13ff
- 質の対義語といえば一般的には量で、ラノベの場合の量って言うのは
粗製乱造されている(印象のある)ハーレム系とかのいわゆる萌ラノベ
っていう主観がこういう造語を生んだと思われる
だから単純にライトノベルレーベルにおいて流通量のすくないジャンルや内容
という定義がまず成り立ちそうな感じもある
もうちょっと質という言葉のニュアンスを汲んで考えるなら
量ラノベ(この場合は萌ラノベ)がその多作性と全体性で獲得している
読み応えや満足感と同等の感覚を一作ないし数作で達成しうるものみたいな
萌ラノベ10冊読むならコレを1冊読んだほうが得だぜ的な
- 284 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 01:52:15.08 ID:dhiIKQn5
- つまり名作って意味でしょ
- 285 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 01:58:31.45 ID:9sCYIVOi
- >>281
良いと思うよ
ここまで選評みたいなのついてる作品少ないし、あったほうがいいから
やってくれるのはすごく有り難い
- 286 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 02:05:19.52 ID:1A7pAPsv
- じゃあ、とりあえずちょっとした総評みたいなのを作ってみようと思います
今日はもう遅いので明日から
場合によってはトリップ付けるかもしれないです
とりあえず>>2の表で自分が読んでるのから順に、このスレで上がっている作品で自分が読んでるのの総評とかを作ってみます
- 287 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 06:59:50.99 ID:p3KmU8LX
- 俺もやってみるわ、総評
- 288 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 07:33:01.57 ID:dxjvjC9N
- 総評するなら批判するべきところは躊躇せずやってほしい
ベタ褒めする作品もあっていいが
- 289 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 20:35:27.34 ID:1A7pAPsv
- じゃあ>>2のラノベを上から順に
・紫色のクオリア うえお久光 著 電撃文庫2009年刊
元々は雑誌の企画の短編小説だったが、書いてる途中で長編化した作品
作者自信が偶然に近い形で出来た作品で、これと同じ出来のは作れない的な発言をしている
中身は、前半は玩具修理者のオマージュ的な内容でヒロインの持つ力に関する説明
後半は主人公(女)が得た能力と、それを巡ってヒロインを助けるために1/10億回のキスをする、という内容
本格SFとしての傑作、欠点は最終的にオチが少しぼかしてあるところか
同作者のヴィークル・エンドもお薦め
他著 悪魔のミカタシリーズ シフトシリーズ
・ALL YOU NEED IS KILL 桜坂洋 著 SD文庫 2004年刊
典型的なループ物ではあるが、ループ物の魅力を一冊に凝縮した傑作
戦場の緊迫感、無残さ、不条理、その中での人間ドラマもよく書けている。主人公の心情は見所
主人公がもう誰も殺させないと決意し、立ち向かっていくシーンは胸が熱くなる
欠点は、SFとしては説得力に欠ける点が所々見られるところと、ヒロインのラストをドラマチックに見せようとしすぎて
そのせいでドラマチックではあるものの、若干違和感のある所か
2014年夏、ハリウッドで映画化予定
脚本は大分変えられてるらしいけど、どうなるかが楽しみ
他著 よくわかる現代魔法シリーズ
・砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない 桜庭一樹 著 富士見ミステリー文庫 2004年刊
ミステリーではない、エンターテイメントとしても成り立っているのかは良く分からない
少女小説というのが最も近しい表現かもしれない
でも、間違いなく面白いと思わせるのは、作者の軽快な文章と、女作者独特の目線による人間観からか
純文学などの世界で活躍するが、少女の感性を書くことによる評価は良い
個人的には少女七竃と可哀想な7人の大人が好き
今色々と話題になっている橋本紡とは不仲だったようである
他著 ゴシックシリーズ他
- 290 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 20:54:44.17 ID:1A7pAPsv
- 続き
・冲方丁作品 シュピーゲルシリーズ シュピーゲルシリーズ ばいばい、アース マルドゥックシリーズ他多数
この総評では作家単位で挙げらている
シュピーゲルシリーズや、マルドゥックシリーズ等で多用される/や過剰なルビ等
非常に有名な作家だが、その型破りな文法などは批判もある
しかし、天地明察のように非常にしっかりとした文章を書く事もできる
SFとして、エンターテイメントの構成をしっかりと考えてある作風や、作家としての趣味であろうエログロなど、
色々な面を垣間見る事が出来る
ってこりゃ作家の紹介だな
なんか一作に絞るか
- 291 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 21:44:33.61 ID:buObuSo9
- 俺も便乗するか
- 292 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 23:19:16.81 ID:CLgfBiaH
- >>265
都市シリーズは旧伯林は抜いた方がいいな。ありゃ媚びてる
- 293 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 23:24:24.55 ID:d269VhPp
- 俺も今度読んだやつだけでもいいから批評書こうかな
あとまだ出てないと思うけど「ノロワレ」も挙げたい
- 294 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 23:50:06.29 ID:4aoyB1vm
- 夢の上 多崎礼 cノベ 本編三巻+外伝一巻
剣と魔法のファンタジー。群像劇
戦闘部は、淡白でラブコメ的な
ところもほとんどない。
目新しい戦略や政治的な部分もほとんどない。
というか、奇をてらった所がほぼなくて
落ちもある程度予想できるつくり。
しかし、文章が綺麗で文字だけで情景がみえるよう。
各話の最後は涙なしでは読めない。
話の筋を、考えてから書いてあるので
引き伸ばしや読者に媚びるような
ところは全くない。
お固いようだが短い巻数にみあって
設定もすくなめで読みやすい。
これを、読むと本気で他の
ファンタジーが読めなくなる一品である。
- 295 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 02:25:57.18 ID:Xeerrm8L
- 名作は多様性の中から生まれる
- 296 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 00:02:18.83 ID:BLUjErZc
- いや、総評とか全然いらないから
この小説のこういう所が質ラノベの候補として挙げられている理由です的なことを書いてくれよ
その他のラノベと一線を画す部分を説明してくれよ
読まなきゃ分からん、が結論なら私の気に入った小説を紹介するスレでしかないぞ
- 297 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 00:34:28.84 ID:BYVd2hoF
- http://ecx.images-amazon.com/images/I/51OVF1bfs3L._SL500_AA300_.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51Y6gFHrWsL._SL500_AA300_.jpg
http://www.mediafactory.co.jp/files/d000172/baketama_xfj7_cov.jpg
ここ数ヶ月に出る質っぽい表紙のラノベでも片っ端から読んで見るとか
- 298 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 01:24:21.60 ID:i0FELIPa
- 読まなきゃ分からんというのは無し、と言っているのに
読んで見るとか、と提案するのか…
- 299 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 01:52:50.98 ID:eyJHJwSt
- だからステマだろ
- 300 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 01:55:03.53 ID:K/U5b/Di
- なんだステマか
- 301 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 02:19:06.23 ID:HuX5u5nB
- すげえ名作書いてみいや!
- 302 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 02:39:00.94 ID:51T8qL8Q
- 宣伝全開の流れに笑った
- 303 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 10:45:13.59 ID:atSWfUxT
- ぶっちゃけ読まなきゃ分からんよな…
- 304 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 16:23:41.58 ID:cvyoWnQF
- MFのムジナリズムは数カ月前に出たやつだぞ
宣伝ですらなく、どっかのスレの話題から拾ってきて煽ってるだけじゃね
ムジナリズムも隣人は真夜中も感想ではボロカスに言われてる
書く実力のない質ラノベを書こうとして産廃化させるよりは
せっせと豚の餌作るラノベ作家の方がまだましじゃないの
- 305 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 18:15:17.98 ID:RsewtMzp
- 結局萌え系の要素がないかうっすいラノベが質ラノベってこと?
- 306 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 18:45:45.26 ID:JA0jK6qx
- ただハーレムや萌えくっつけたやつじゃないというのが質ラノベとしてあげられてそう
>>264の中にある魔弾、はまち、問題児、アルデラミンは結構萌えがあるといえばある
魔弾、アルデラミンは戦記モノとして
はまちは6巻の内容、問題児はファンタジーが良いから挙げられてるんだろう
まあみんな質ラノベという昔からの良作、名の隠れた良作やもっと評価されるべきという作品があげてると思う
- 307 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 18:46:57.65 ID:y2EaPz4A
- 良作ならば自然と萌えは見出せるもの
- 308 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 22:55:00.72 ID:s1RRcg1K
- 魔弾なあ
戦闘はショボいわヒロイン達はISのセシリア並のチョロインだわ流れの苦しいラッキースケベだらけだわ中世ヨーロッパ風異世界ファンタジーなのに主人公のメンタリティーが現代的すぎるわ正直凡百未満の印象なんだが
こういうのが「質ラノベ」なのか?
- 309 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 23:12:26.95 ID:kWheX7ez
- 魔弾の作者は良質だけど地味な作風で打ち切り常連だった人なんだよ
だから最近は売るために萌えや俺TUEEEEを取り入れ始めた
そしてテンプレ描写に萌え絵師が合わさって売れてしまったという・・・
このスレ的にはライタークロイスや星図詠のリーナの方が良い
魔弾はこのスレで言う「質ラノベ」とは逆方向
- 310 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 17:01:19.14 ID:pMOEUWGh
- やはり「質ラノベ」なるものを議論するにはまず定義付けから始めるべきだと思う
これまでの流れを見るに定義がしっかりしてない状態で個々の作品名を挙げていっても出て来る作品に方向性というものがないし、
他で散々見たけどそのうち信者同士の優越感ゲームになって最終的に声のでかい連中の布教の場になるだけだから
で、定義を決めるにあたってまず「質ラノベ」に必要なものと不必要なものを分けていってはどうかと思う
こんな風に↓
○最低限必要な要素
・展開の必然性
・キャラクターの一貫性
・
○あることが望ましい要素
・物語を貫くテーマ
・キャラクターの成長
・
○ない方がいい要素
・考証のミス
・不自然なサービスシーン
・不自然な語尾による特徴付け
・
○不要、あるいはあってはいけない要素
・馬鹿な主人公を持ち上げるために周りがもっと馬鹿になる
・
こんな感じで項目を付け加えたり削ったり移動させたりしていくうちに方向性が定まるのでは
- 311 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 17:26:04.37 ID:EXFnJB2F
- は?
まず質アニメの定義持ってきて、質ラノベの定義にしっくり来ない所だけ変えればいいだろ
オリジナルの造語だとでも思ってんの?
もっともシンプルな定義だと、萌えアニメに対する質アニメ
元をたどれば、人気出なくて円盤売れない爆死アニメの信者やクリエーター様()が
「質は良い」と震え声で言い訳することを揶揄して生まれた言葉
※売りスレやアニメ評論は覇権アニメを予測するゲームのため、推しアニメが売れなかったら自分の敗北
だから本来のネガティブな意味では、売れない駄作で、信者やクリエーター様()の声だけが大きいオナニー作品
フラクタルのようなもの
プラスに転用されると、萌え豚に媚びないため不人気だが、見たらハマる中身のあるアニメ
・最近の作品であれば、売れてない(最近の作品を叩く時に挙げられる過去の名作は売れていても良い)
・萌え、腐、政略結婚、俺TUEEEといった安易でキャッチーなオタ釣り要素を排除していて地味
・選民思想を刺激してくれる(理論が難解、ただニッチ、誰得作品で信者の少なさが信仰心を刺激する等)
質アニメのこの三要素はいい意味で使う奴も悪い意味で使う奴も共有してる
「まどマギは?」といった定義から外れるごくまれな例外は個別に論じればいい
で、質ラノベはこの要素では定義できないか?
- 312 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 18:01:37.76 ID:qzxgaeMq
- コップクラフトはハードボイルドの名作だと思う
ラノベっぽい要素が無い
- 313 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 19:02:27.95 ID:zQRq3ZMG
- >>311
長くてくどい
「質ラノベ」という概念が嫌儲売りスレの「質アニメ」を敷衍したものってのは既に述べられてるし
ここの住民はそれを踏まえてなおこのスレ独自の「質アニメ」の概念を創り出そうと頑張ってるんだろうよ
外部の人間としてはそれを生暖かく見守るべきだな
- 314 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 19:16:01.46 ID:V604ntJ8
- ・昔からある良作
・そんなに売れてないけど面白いやつ、隠れた良作
・萌え要素が少なめだったり安易なハーレムになってない(内容も良くなきゃダメ)
・萌えが多少多くても萌えやキャラ以外でも良いところがある(設定や物語など)
・上記を踏まえて自分の好きなの、オススメ、もっと評価されるべき作品を挙げる
こんな感じなのかね。このスレで挙げられてる作品面白いのや好きな作品多いから嬉しい
- 315 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 19:50:38.26 ID:EXFnJB2F
- 言わずもがなで「質〜」は「量〜」に対置されるニュアンスを持つわけだから
個人的には売れた名作は除いときたいんだが
- 316 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 20:18:56.81 ID:3zNkv7l3
- ようするにアニメの惡の華みたいなものなんだろ
- 317 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 22:56:35.36 ID:vdH9nXtQ
- 元の(売りスレの)ニュアンス的には「萌」や一時期大量に出回った「日常系」に対する言葉だった
ここで重要なのが「決してほめ言葉ではない」って事だと思う
売れて質のある作品はただ、「名作」として褒め称えられ
売れないけど「信者がな名作と主張する」作品を質アニメとして半ば蔑称として使っていた
定義するのに元のネタがあるのだから、この要素は入れるべきだと思う
- 318 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 23:02:03.11 ID:IxCf5zno
- それと、悪の華(のアニメ)は褒めている人を見かけた事が無いので蔑称としての質アニメにすら入らないのでは…?
いや、実際買っている人が居るのだしその人達にとっては質アニメだったんだろうけど…
- 319 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 00:05:46.19 ID:KjDjBpvZ
- 誤爆した
- 320 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 01:33:08.56 ID:vuQNkaH6
- これまで出てきた作品なんかを踏まえつつ定義するとしたら、
「面白さ以外の何かを志向する作品」だと思うよ。もちろんその前に基本的なクオリティが求められる訳だけど
荒く括れば願望充足型のエンタメの枠を超えようと試みている作品すべて。まあこの括りだと幾らか問題が出てきそうな気はするが、いい線は行ってるはず
- 321 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 02:11:05.15 ID:HccvjMAl
- つまり上から目線で良導しようとする説教臭い児童文学の派生か
- 322 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 05:22:35.87 ID:vbebAVbS
- >>317
質アニメというのは蔑称なのか
そんなものをラノベに持ってきて定着させる意味があるのだろうか
>>1は蔑称と知らずにスレ立てたんだろうな…
- 323 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 05:26:09.91 ID:vbebAVbS
- しかし俺はまたARIELとか星のパイロットとか
名作というより良作的な物かなと思っていたわ
読者に媚びず、さりとて作家の良心が感じ取れる作品
- 324 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 12:06:59.17 ID:yV3xnauv
- 力のあるコンテンツはどんな経緯であれ売れる
- 325 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 12:07:36.64 ID:IDK/9gZy
- キモ
- 326 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 12:56:46.62 ID:qECtmkjf
- つまり言いたいのは今のラノベを取り巻く状況では売れてないけど良作なのを発掘しようって事?
- 327 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 13:07:32.83 ID:+4HJA4UN
- 江波光則! 江波光則!
- 328 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 14:06:08.66 ID:t9DPvu6q
- >>327
ガガガですら持て余す逸材はちょっと
- 329 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 16:21:06.24 ID:M86op3Ni
- 「質に入れたラノベ」
- 330 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 17:18:48.37 ID:+TafOcHN
- >読者に媚びず、さりとて作家の良心が感じ取れる作品
ええな
- 331 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 20:36:27.20 ID:t9DPvu6q
- せんせいは何故女子中学生にちんちんをぶちこみ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1326518298/
これですか
- 332 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 23:31:02.81 ID:50odZM9Q
- >>331
糞だったよそれ
- 333 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 06:19:51.19 ID:N3inhZ/0
- >>332
ん?質ラノベって別に面白くない奴とかも含まれるんだろ?
- 334 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 10:08:31.61 ID:Wu6FbTgs
- せんせいは
読者に読ませる気はない。
自分の主張を垂れ流し。
そのレーベルの作風カラーももちろん無視、
作者オナニーの典型的な例だからなぁ
質といえば質かもしれん
- 335 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 12:22:27.05 ID:x5WaoU6L
- > 読者に媚びず、さりとて作家の良心が感じ取れる作品
こういう前向きな定義ではなく、あくまで蔑称として扱うのか
- 336 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 12:37:15.41 ID:U/Kz2DAN
- 質アニメなんて言葉は知らないので蔑称として使うと違和感ある
- 337 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 13:03:29.98 ID:IDIhZqim
- >>327
これは俺の勝手な意見だけど、江波光則に関しては既にラノベの範疇を逸脱してると思う
- 338 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 13:53:42.92 ID:rxZQtMky
- 爆死アニメの信者が「売れなかったけど質は高いし」「萌え豚には理解出来なかっただけ」
みたいな発言をいっぱいするので、それを揶揄するために売りスレで生まれた言葉が「質アニメ」
- 339 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 18:22:55.38 ID:p8YHdusl
- 基本、ケナシ言葉だよね
質アニメって
- 340 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 19:41:17.38 ID:o8bFzP8Q
- 質アニメが元々蔑称だからって
質ラノベまで蔑称になる必要はない
- 341 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 19:58:02.44 ID:D7ADUHzD
- それは無理があるな
だったら良ラノベでいい
その中から売れたものや萌えるものにヘイト振りまいて排除するタイプの人間が愛好するものだから
どうしたって蔑称だ
- 342 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 23:31:52.72 ID:9zjIaf/C
- 良作じゃいかんのか?
- 343 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/23(月) 00:02:39.62 ID:94PNCTrM
- 「良作」と「質の高い作品」は違うっしょ
良作だったら質があまり高くなくてもそれに入る、そう扱われる余地がある。
- 344 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/23(月) 07:45:54.73 ID:RbDmByFJ
- いまさらだけど円環少女とか都市シリーズって持ち上げるほどなの?
俺は好きだし独特のセンスが光るとこも多いけど
悪い所もかなり多いよね?
- 345 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/23(月) 08:19:33.30 ID:94PNCTrM
- 悪い所なんてどんなラノベ、どんな小説にもあると思うんだが……
- 346 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/23(月) 08:44:25.11 ID:Iws3a3m2
- Amazonで狂ったようにレビュー書いてるヤボ夫は質ラノベっぽい作品に突撃しては
毎回「俺が読みたかったのはこんなのじゃねえ!」とブチ切れていて笑える
たまには「俺のかーちゃんが17歳になった」みたいな当たり引く事もあるみたいだが
(それをやら糞に無断転載されてやっぱりブチ切れてたけど)
- 347 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/23(月) 09:32:58.93 ID:YYyorhQG
- 「質アニメ」って言葉はクオリティって言葉わざと使ってない
質アニメ・質ラノベって言葉は
今後も蔑称として使われることでしょう
- 348 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/23(月) 11:03:48.59 ID:PU7ifjU0
- まだこのスレあんのかよ
とっとと消えろ
目障り
- 349 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/23(月) 11:10:11.77 ID:qfS60sGs
- なるほどこういう奴がひたすら粘着してるんだな
- 350 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/23(月) 11:39:09.55 ID:jgzUs1bL
- >>338
質アニメ惡の華に識者から絶賛の声 「馬鹿には楽しめない」「フランスの映画祭に出せば大絶賛される」(587)
http://www.log-channel.com/bbs/poverty/1368954034/
ふむ
- 351 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/23(月) 12:27:39.74 ID:5OAUn9JY
- 質ラノベって言葉はじめて聞いた
イリヤの空、UFOの夏
フルメタル・パニック
AURA
高橋京一郎作品
江波光則作品
みたいな作品のこと?
- 352 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/23(月) 13:57:41.49 ID:YzjGx4zy
- 大体ラノベ歴3~5年くらいのヤツがやたら「最近の売れてるラノベとは違う」と言いたがる作品が質ラノベ
- 353 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/23(月) 20:19:40.73 ID:Rhi8O6ye
- フルメタは入らないだろ、売れてるし
- 354 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/23(月) 20:32:09.05 ID:Iws3a3m2
- イリヤなんか何十版まで行ってるんだ
- 355 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/23(月) 20:54:41.59 ID:+GfGJhUS
- >>351
> 質ラノベって言葉はじめて聞いた
アニメ畑の蔑称である「質アニメ」をラノベ畑に持ってきたのが>>1見りゃ分かるが今月の話だからな
質ラノベ≠質の高いラノベ
質ラノベ=売れ線を外した結果、商売に失敗したラノベ
ぐらいの意味で定着しそうだな
- 356 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/23(月) 21:59:34.72 ID:nO5hzfzY
- >>355
女子高生店長のコンビニは楽しくないとか巨竜城塞のアイノとか
- 357 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/23(月) 23:02:42.57 ID:Q4XyJ+VO
- ふだんから本読んでりゃ質ラノベなんてゴミワード出てくるはずがねえ
>>1はアニメ板から流れてきたkzだろ
さっさと帰れ
- 358 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/24(火) 00:19:02.99 ID:Uojz/HaN
- 粘着して質って言葉を絶対に定着させたくない奴が居るみたいだね
- 359 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/24(火) 00:41:40.34 ID:L446Mk0C
- 誉め言葉か蔑称かすら決まらない段階で何を定着させたいというのか
- 360 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/24(火) 00:59:28.78 ID:8sAdczNa
- 最近のラノベ編集部は自分達で面白いか面白く無いかを全然判断してない気がするよ
- 361 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/24(火) 01:16:28.22 ID:ZLZBU3Tx
- 編集部が判断して切り落とすよりはそのままメルトスルーしてくれた方がよくないですか
- 362 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/24(火) 02:03:17.80 ID:L446Mk0C
- 自分達の主観で面白いか面白くないかを判断せずに
過去のデータを使ったテンプレ分析の成績で
売れるか売れないかを判断してるんだろうな
- 363 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/24(火) 03:02:39.77 ID:8sAdczNa
- そうそうそんな感じ
- 364 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/24(火) 12:41:44.13 ID:OFyD47+M
- 売れてない=質ラノベ
とかただの高二病じゃねぇかwwwwww
- 365 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/24(火) 20:15:15.57 ID:o5/lw5Rj
- >>1の時点でちょっとひねくれた「ラノベオタク」の為のスレになれば良いと思います
なんて書いてあんだから最初から高二病だよ何いってんの
- 366 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/24(火) 21:52:20.54 ID:InGkMb/W
- 質ラノベは>>14 >>15ぐらいの意味でいいよ
・紫色のクオリア
・All You Need Is Kill
・冲方丁作品 (マルドゥックシリーズ
・円環少女
・キノの旅
・森の魔獣に花束を
上記のは面白かったよ
他のは読んでない
- 367 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/24(火) 22:55:41.28 ID:Uojz/HaN
- >>366
松山剛オススメ
雨の日のアイリスとか
- 368 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/24(火) 23:18:17.13 ID:loXjoBrb
- 毎度円環少女みたいなゴミを入れるから定義がややこしくなる
- 369 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/25(水) 01:04:50.98 ID:5yfCQw58
- 語源がアニメスレ経由なら、定義もそれに準じないと、余計な諍いが起きるだろ。
そもそもなんだよ?質ラノベって。と思ったし。
- 370 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/25(水) 01:05:13.03 ID:fugjMiZ5
- 円環少女は一巻はゴミクズだけど二巻以降、特に五巻から七巻は最高に面白いんだがなぁ…
いかんせん一巻のハードルが高すぎる
- 371 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/25(水) 05:14:58.23 ID:0kQBbnul
- 森の魔獣ってそんなに良いか?
好きだけど対して良くは無いと思うんだけど
- 372 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/25(水) 10:01:09.42 ID:8OKd5YJo
- 質ラノベ()笑
- 373 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/25(水) 19:04:11.84 ID:fugjMiZ5
- >>371
質アニメが蟲師とかを指すなら、質ラノベとしては結構合ってると思う
いわゆる雰囲気オサレ系というか
同じ系統に七姫物語とかミミズクと夜の王とかが入ると思う
ここまで書いて思ったけど
オサレ系ラノベって定義はどうだろうか?
- 374 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/26(木) 00:26:39.47 ID:gRACO0aF
- 確かにそれは近い定義かもしれんね、質アニメの定義を流用するなら
売れてない=単巻、あるいは短期シリーズ
マイナー=有名な作者は除外
客層が狭い=人気ジャンル、あるいはその皮を被った何かではない
この辺が柱になってオサレ臭を出てる物で良さそう
- 375 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/26(木) 03:01:46.70 ID:atYENAaU
- 質アニメって蔑称なんだろ?
アニメに準じるなら質ラノベも蔑称ってことだし、なんで蔑称を定着させることに必死なのか
普通に 隠れた名作 と言えば済む
- 376 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/26(木) 03:41:43.64 ID:4kY2qW0y
- 2chではここらへんのラノベ上げる人間の声が大きくて隠れてないんだよなあ
- 377 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/26(木) 20:25:08.09 ID:z0mT654w
- 質ラノベは質アニメから名前を取っていて、質アニメという言葉は蔑称
だから質ラノベは蔑称とか定着させたい奴なんなの?
どんだけ質ラノベって言葉を使わせたくないの?
それとも質アニメに親殺されたとかなの?
- 378 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/26(木) 22:20:10.50 ID:La4I1PUt
- 自分の好きな作品に蔑称使われたら気分が悪いだろ
それは人間として当然の感情だと思うが
- 379 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/26(木) 23:36:37.22 ID:VlYyAOHG
- 信者「○○は質ラノベだよね!」
アンチ「○○は質ラノベだよね(笑)」
- 380 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/26(木) 23:38:49.45 ID:DyCZTlUa
- あれ?喧嘩が起きなくて平和だな
推進しようか
- 381 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/26(木) 23:57:22.36 ID:cIBW6wW9
- まあ、ビッグバンだって否定論者の「あいつら宇宙がでっかい爆発で出来たとか言ってるんだってプークスクス」てなやり取りから名付けられたんだから
言葉の来歴に必要以上に拘ることもないかも知れんけどな
マイナスイメージの言葉を考案して定着させようという発想や動機は全く共感も理解も出来ないが
- 382 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/27(金) 04:05:25.49 ID:hHmmMZ3m
- 無理筋じゃねーの。
- 383 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/27(金) 12:58:03.83 ID:5sRY4abW
- アンチがネタとして笑うために使い
信者が誉めるために使う
確かに争いが起こらない言葉だな
- 384 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/27(金) 20:58:24.06 ID:Hf/kyXbW
- 質ラノベの分類
・オサレ系ラノベ
森の魔獣に花束を
ミミズクと夜の王
七姫物語
キノの旅
砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない
秋山端人作品
・SF系ラノベ
ALL YOU NEED IS KILL
紫色のクオリア
円環少女
食卓にビールを
こんな認識であってるやろうか?
- 385 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/27(金) 21:30:33.40 ID:k+DID07A
- >>384
なんか違う
- 386 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/27(金) 22:55:16.28 ID:oQL31v/q
- 読んだことあるのだけ言うけどミミズクと夜の王と七姫物語はオサレというより
ファンタジーとか童話・児童文学系の雰囲気だと思う
一般で言ったら荻原規子みたいな
- 387 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/27(金) 23:25:56.50 ID:z/kchYfe
- このラノのランキングで協力者票の組織票でランキング入りしてる感じの作品だろ
このラノベは他と違う!ってドヤ顔できそうなの
ベン・トーとか円環とか六花とか俺ガイルとかあの辺
特例として作者が俺は他のラノベ作家とは違う作品に質があるって明言してる
杉井光と青木 潤太朗の作品は全て質ラノベ認定する必要がある
- 388 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/27(金) 23:38:42.61 ID:mFFLNgQo
- オサレってバッカーノみたいなイメージだな
- 389 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/27(金) 23:39:39.48 ID:eq0Q9v5Z
- バッカーノが……オサレ?
- 390 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/28(土) 00:51:37.49 ID:17UVNEds
- 誰が読んでもよく出来た小説(面白いいか楽しいかは別問題)は
質ラノベには含まれないってことでいいのか?
- 391 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/28(土) 01:07:46.35 ID:7oYGMsOl
- そもそもオサレという言葉が人それぞれ場合それぞれ解釈違うしな
- 392 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/28(土) 01:11:58.40 ID:JTy0dX9Z
- 空の境界なんてオサレで質全開のオナニー小説だからなぁ
いや、オサレというよりポエムか。
でも売れているしメジャーだから質ラノベの資格はないよ
- 393 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/28(土) 09:46:55.28 ID:xfKfTzYP
- 空の境界は冷静に読んでゴミレベル
- 394 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/28(土) 11:04:10.66 ID:7zB2AxGH
- 質ラノベ=冷静に読んでゴミレベル
- 395 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/28(土) 17:45:39.61 ID:17UVNEds
- 読者が読んでみてどうこうではなく
作者がどういう姿勢で書いてるかが重要?
- 396 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/28(土) 22:56:34.99 ID:Zfysq0C9
- > 読者が読んでみてどうこうではなく
> 作者がどういう姿勢で書いてるかが重要?
あーそっちのほうが合ってると思う
読者目線って言ってるのとは矛盾してるかもしれないけど
- 397 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/29(日) 02:52:42.57 ID:/lKxEa2M
- フルスケールサマー。さっき読み終わったばかりだけどすごく青春してて熱かった。
模型部が舞台だから定義にあうかな?
- 398 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/29(日) 16:16:29.60 ID:28UYExmB
- 素人がネットであーだーこーだ言っても無意味なんだよ
ラノベで権威ある賞を作るしか無い
- 399 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/29(日) 18:08:32.54 ID:7xUBHVKB
- 信者だから挙げるおくけど古橋秀之とか高畑京一郎とかはどうなんだ?古杉?
- 400 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/29(日) 20:42:30.70 ID:czNordnM
- そもそもラノベ(書サロ含む)板の良作認定は
地上波アニメによって大勢に晒されたら
どんな作品の欠点が明らかにされるか分かったもんじゃないわけで
上でサラリと過去がなかったことになってるが、SAOに対してラノベ板は概ね良作認定下していたわけで
「不思議と腹は立たなかった」も含め、アニメ当時の川原批判は居場所が無くてアニメアンチスレで活動していたんだぞw
- 401 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/29(日) 20:47:26.88 ID:ndB9nVoM
- ラノベ板が何を言ってるのか知らないが
川原の作品も佐島も作品も面白い
- 402 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/29(日) 20:56:52.07 ID:PwqyYvOK
- と思う三木さんだった
- 403 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/29(日) 21:08:03.87 ID:aRv0RDDK
- >>399
そこらへんはもうほとんど手に入らないので
信者的にもオススメしても徒労感が。
SF系ラノベを語るなら
ブラックロッドとかタツモリとかタイムリープとかクリス・クロスとか
あがらないのはその時点でダメだろう、とは思うけど
いかんせん古くて手に入らないしなぁ。
ぐらい。
- 404 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/29(日) 22:36:44.06 ID:6Lj1Ur2n
- このスレで頻出しているガリレオの魔法陣なら紹介サイトができてたぞ
http://d.hatena.ne.jp/izumino/20130926/p1
読みごたえがあるっていうのが重要なのかも
- 405 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/30(月) 11:19:30.13 ID:uWHAuP4D
- これらの名前を出せばサブカルクソ野郎に成れる、スノッブ入門ラノベに見える。
あと、>1のラノベをあまり読まない人っていうのが分かんない。
>2とか、いままで挙がった作品で唸るなら元々オタクの素質があるだろう。
やるなら、現在のラノベの主流を挙げていって、そこからどれだけ遠いかを話し合えばそれなりに纏まるかもね。
- 406 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/30(月) 11:36:43.04 ID:LyuV3r4u
- スノッブとか難しいドイツ語使ったら偉いと思ってる奴の好きそうなラノベか
ちょっと言葉知ってるからっていきんなや
- 407 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/30(月) 12:32:38.25 ID:FDJAqO0l
- いきるとかナウなヤング語使わないで下さいよ
- 408 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/30(月) 21:28:33.57 ID:kPIzUe7/
- スノッブは英語
- 409 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/30(月) 21:46:23.75 ID:qqDLmrZe
- サエズリ図書館のワルツさんはラノベに入る?
- 410 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/01(火) 02:40:57.25 ID:3WYj7ruG
- 嫌儲から来ますたwwwwwwwwwwwwwwww
このスレくっさwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 411 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/01(火) 07:59:24.77 ID:mreEIyxu
- この質ラノベとかいう気持ち悪い言葉生み出したのは嫌儲
ここでマジで語ろうとしてたのもけんも民
さあ臭いのは誰だろうな
- 412 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/01(火) 08:12:28.67 ID:ioxGyF8J
- >>2
要は売れてないラノベってこと?
- 413 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/01(火) 11:52:43.31 ID:HJ4mPHxG
- 電撃の工作がどの程度の規模なのか知りたいなぁ
- 414 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/01(火) 15:44:09.47 ID:e5fRge4w
- 量産型ではない、既知ではない理・舞台・風習・言動があって良質なラノベ
定義はこんな感じでいいじゃない
- 415 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/01(火) 16:03:42.72 ID:gCdLoUAb
- 質ラノベは蔑称だから
ケンモメンとアフィカスとバカッター民が良質のラノベを指す言葉として必死に広めようとしてるのがうぜえなあ
おそらくあいつら、上げた後で蔑称を褒め言葉と勘違いしていい気になったラノベオタプギャーして落とす気しかねえぞ
- 416 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/01(火) 16:27:26.60 ID:e5fRge4w
- じゃあこうしよう
量産型ではない、既知ではない理・舞台・風習・言動が良質なラノベ
蔑称でもいいからこれに類する単語がほしい
ステマに騙されて駄作な上にワンパターンな作品を買うのはもう嫌だお
- 417 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/01(火) 16:36:47.73 ID:XTGKoCNe
- アニメまったく見ないけど質アニメが蔑称になるってすごい世界だな
購入厨って言葉を聞いたときのような気分だ
- 418 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/01(火) 16:41:45.19 ID:HJ4mPHxG
- ラノベ板おもしれー
家畜板だよなぁここ
馬鹿を騙すのはさぞかしタノシイーんだろうなぁ
ケンモー言ってる人たちは確実に業者
意味わからねーしな
あとアニメ放送中のSAOについて偽史ってる人らもね
売り手側からしたら質とかどうでもいいんだよ
何も考えず買って欲しいだけだから
宣伝しても数字出ないもんにリソース使って欲しくないから剪定すんの
- 419 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/01(火) 17:29:07.02 ID:04qAdKBF
- 萌えと腐向け以外総爆死して2期が作られない世界だからね
- 420 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/01(火) 17:30:42.80 ID:MoFYbJ51
- 質ラノベ一覧
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51omYJm8E3L._SS500_.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51bBos%2BYxNL._SS500_.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/611H3eOfRUL._SS500_.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51lfMSbJMvL._SS500_.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51FQDW9R9RL._SS500_.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51tsOHppwXL._SS500_.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51eD%2Bg9yMBL._SS500_.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51oSBOQPkuL._SS500_.jpg
- 421 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/01(火) 18:07:28.93 ID:gCdLoUAb
- >>416
隠れた良作でいいじゃん
>>417
「売れないものは問答無用でゴミ」に対する「売れなくても質が高いものはある」だと思ってないか?
実際は、自分が好きなのと質が高いの・逆に自分が嫌いなのと質が低いのを区別できない低能、
「世間に評価されない質の高い作品を評価できる目利きのオレ」を鼻にかけるヤツを炙り出すための単語だ
そんなもん蔑称に決まってるだろ?
- 422 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/01(火) 18:37:22.94 ID:HJ4mPHxG
- 決まってんの?
- 423 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/01(火) 18:56:19.73 ID:KZOvWTwW
- 信者にとっては質の高いラノベ、アンチにとっては信者が売れない言い訳に使う言葉
とすれば誰も損しないって結論出ただろ
- 424 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/01(火) 19:53:26.58 ID:sgqCpXjn
- >>418
SAOの偽史って
原 作 ア ン チ ス レ が 現 在 も 存 在 し な い こ と か い ?
アニメのピーク時には有ったんじゃねーの
まあアニメ板に先を越されたことには変わらない予感w
- 425 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/01(火) 20:02:53.69 ID:a8xry8jN
- ラ板は「1作家1スレッド、1レーベル1スレッド」が原則です。
アンチスレなんて出てくるわけないだろ
総合アンチスレでボロクソに叩く事はあるけど
お客様は即刻帰って下さい
- 426 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/01(火) 20:09:55.41 ID:ioxGyF8J
- > 売れ線を狙った作品ではないので、知名度はそれほど高く無い作品が多い
>>2
イリヤとかモロ売れ線狙いだしクオリアキノ都市砂糖菓子上遠野は知名度高いし
AYNKはハリウッドだしもうちょっと考えを整理してほしいね
- 427 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/01(火) 21:00:50.44 ID:J3ZV0hrv
- おおまかな輪郭としてそうってだけで
質ラノベは売れ線と正反対でなければならず知名度が低くなければいけないとはかいてねーだろ
- 428 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/01(火) 21:03:31.47 ID:VT+4iLis
- >>425
文芸書籍サロン板って>>400に書いてあるじゃん。流れ読めよw
もちろん両方調べましたよ。念のためw
ライトノベル板(文芸書籍サロン板)がSAOを良作扱いしていた歴史は、永 遠 に きえねーしw
- 429 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/01(火) 21:11:26.28 ID:KZOvWTwW
- >>427
無視できないレベルの例外が生じた時点で定義としては破綻してるわけで・・・
- 430 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/01(火) 21:32:32.01 ID:BQMgvKfb
- 質ラノベっていうか人を選ぶラノベだと思うが
円環少女とか面白みがわからんで困った
- 431 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/01(火) 21:37:59.35 ID:ioxGyF8J
- 半分違ったら大まかな輪郭じゃねえだろ
- 432 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/01(火) 21:59:47.69 ID:J3ZV0hrv
- >>429
後者の、知名度のある作品が質ラノベに入ってても破綻はしないんだよ
質ラノベの判断基準に知名度はかかわってない
最初から知名度は質ラノベの定義に入ってないんだよ
ただ前者、売れ線だけど質ラノベに入ってる奴については、
イリヤは俺読んだこと無いし話も知らないからなにもいえんわすまん
ただ、>>1に純粋な定義は難しいってかいてあるし多少は仕方がないと思うんだ
>>431
>>1ちゃんと読み返したら知名度は大まかな輪郭にはいってなかったわすまん
- 433 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/01(火) 22:34:39.33 ID:V01kYlU2
- いまだに明確な定義すらできず
リストに上がってる作品を眺めても「あーなるほどそういうことね」とピンと来るわけでもない
- 434 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/01(火) 23:38:47.70 ID:eHGkdjP5
- 現在アンチスレがあるラノベ文サロ板一覧(簡易)
作者
入間、支倉、西尾(一応)、杉井作品
甘城ブリリアントパーク(過疎)
アニオタに荒らされてる一部の作品は除外(作者や原作に関係無いことで)
つまりこの作者や作品以外はラノベ&文サロ板では良作扱いされているわけだ
なら俺はネットで信者が工作しなくても売上を伸ばしている
質がなければ有り得ない動きをしているカゲロウデイズを質ラノベ認定するわ
SAOと違って総合アンチスレにも名前がでないしな
- 435 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/01(火) 23:51:53.18 ID:4ueOIyOp
- 最初の頃から定義がどうのこうの言ってるけど
要するに流行りじゃないけど面白いと思った作品について語る所だろ?
ラノベの定義を「あなたがそうだと思うもの(略」とか言ってる場所なんだから
明確な定義なんて放置してもよくね?
何度か上がってるエスケヱプ・スピヰドは新人とは思えない程の安定感が有るからオススメ
退廃的な世界観や、圧倒的な性能を誇る兵器同士の戦いも良い
ラノベだと相性が悪いって言われるロボもの(しかも虫型)だし、ハーレムみたいな露骨な媚が無いけど
変にテコ入れとかされずに、このままの路線で最後まで突っ走って欲しい
- 436 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/02(水) 00:00:02.13 ID:okho8a/4
- >>434
まず禁書が抜けているw
次に、例示作家の多くより部数も知名度も当時からあったSAOに対してアンチスレが無いのは良作認定と言っていいはず
そして、ダメ主スレなどで今のアンチが使う作品内描写はアニメアンチスレが初出だ(例:不思議と〜)
また、アニメアンチスレのログを最初の10スレも漁れば、擁護が「ラ板に帰れ」と言いまくってアンチスレはないと返されている
そもそも書サロ無視して「一作家一スレ〜」と言い出すアホの援護射撃とかなに考えてるんだ?w
- 437 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/02(水) 00:39:10.88 ID:a/ULGZ+q
- 誰々のアンチスレとか言い出すより
「アニメ放映より先にラ板側で現在広まっているSAOの難点を発見したスレ」を提示すりゃいいだけw
- 438 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/02(水) 00:40:57.80 ID:jwOy8kI1
- 何を嫌いかより何を好きかで自分を語れよ!(棒読み)
- 439 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/02(水) 07:07:41.58 ID:nTg5sK/H
- 売れてない=質ラノベとかワロタwwwwお前らは八幡かよwwwwww
- 440 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/02(水) 07:34:42.86 ID:nTg5sK/H
- あと長谷敏司は「戦略拠点32098 楽園」の方がいいと思うぞ
- 441 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/02(水) 10:06:57.64 ID:Y5Zb3sLs
- 質アニメってのはさ
クールごとの覇権取るヒット作を見抜く実力のなかった節穴信者が
自分の負けを認めずに質は高かったと言い張ることを指す言葉なんだよ
「は」が重要な
質が高いアニメの略で質アニメじゃない
質は高いと信者が言い張るアニメの略で質アニメ
そんな質の悪い言葉を知らん顔して押し付けられた上に、
「ラノベオタがこんな頭の悪い事言い出しだぜ!」って馬鹿にされまくり
何なのそのマッチポンプのダブルレイプは
セカンドレイプじゃなくて最初から二本挿しレイプだろそれ
- 442 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/02(水) 10:36:36.63 ID:kZMit4a1
- 嫌儲やVIPでラノベ叩きするだけでは飽きたらず、突撃してきてスレ立てて
それを嫌儲でラ板の奴ら痛いって叩く簡単なソースロンダのお仕事です
オタクカースト最下位のラノベオタがまた痛いこと言い出した、
あいつらの低能っぷりにはいつも驚かされるプププwwwってか
Twitterでバズってラノベ嘲笑大会になってるのは目新しいな死ねよ
- 443 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/02(水) 12:53:23.67 ID:aRgylU8N
- 質ラノベはポジティブに使えば称賛になるしネガティブに使えば侮蔑になる便利な言葉ってことで結論でてるんだから
いちいちID変えてか知らんが荒らしにくんなカス売りスレかツイッターか知らんが帰れ
- 444 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/02(水) 13:03:37.22 ID:r7appW2I
- おーおーw
ケンモメンの釣りスレに釣られてマジ議論してしまったのが恥ずかしくて逆ギレやな・・・w
そんな結論転載しないしw
ラノベバカが発狂して変な事言い出したぞーって永遠叩かせてもらうけどなw
- 445 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/02(水) 13:13:15.62 ID:+Tquyf2m
- だがとりあえずなんだが、このスレで「質ラノベ」としhて複数票あつめた作品は、どれも面白かったよ
面白かったというより、やっぱり高品質だったな
うまいなあ、とか、よくこんなの思いついたなあ、とか思わせてくれる作品ってことだったと思う
- 446 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/02(水) 14:03:39.50 ID:JnkJwSWQ
- 凡人に書けそうと思えるのが普通のラノベ
凡人には書けなさそうと思わせるのが質ラノベ
実際に書けるかどうかは別の問題
- 447 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/02(水) 16:07:49.26 ID:KpZ93V5a
- とりあえずこのスレのおかげでガリレオの魔法陣と王子降臨をしれたからOKだよ俺
- 448 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/02(水) 16:48:41.23 ID:z3M+/QYH
- >>442
こういうレスするから「ラノベオタがまた痛いこと言い出した」って言われても否定できない
- 449 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/02(水) 16:54:35.43 ID:s+qPUrFB
- 大人の鑑賞に耐えるのが質ラノベ
ガキしか喜ばないのが萌えラノベ
- 450 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/02(水) 17:26:58.42 ID:hRkvj4OI
- 純文学:人間の生の真実を描き出した文学
ハードSF:科学技術の正確な描写と理論的裏付けを重視したSF
モダンホラー:怪奇幻想よりも現実的な社会や人間の恐ろしさに軸を置いたホラー
ハイファンタジー:現実と異なる技術や文化の体系(世界観)を作り起こした異世界ファンタジー
本格ミステリ:書いてある証拠からトリックがクイズとしてフェアに解けるミステリー
リアルフィクション:かつて夢想された21世紀と現実の21世紀の落差を考えるフィクション
質アニメ:商業受けガン無視で質だけを追及して売上爆死したアニメ
質ラノベ:嫌儲ラノベ部で良質と個別指定を受けたラノベ
もうちょっとどうにかならんのかい?
- 451 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/02(水) 17:45:31.85 ID:CXmA/CFa
- wowowスクランブル枠、またはフジテレビのNOISE枠で放送されていた作品などは、まさに質アニメというべきものが多く、これらのような質アニメを好む者を質豚と言う。
ほとんどアニメを買わないのにも関わらず 、 「こんなアニメ(萌えアニメなど)ばかり作ってちゃ駄目だ。なぜ○○は質が良いのに売れないのか」 と声だけは大きい場合が多い。
他のアニメを揶揄する前に質アニメが売れれば質アニメはいくらでも作られるわけであるから質豚は是非口だけではなくアニメを買って欲しいものである。しかしなんだかんだ理由をつけて結局買わないのである。
買わないくせに購入者叩きだけは一人前。
いわゆるオタクによくある通気取りの手段として作品を利用しているだけという批判が挙がることも多い
でんでん現象と密接な関連がある。
典型的な0円ファン
- 452 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/02(水) 18:11:24.78 ID:hRkvj4OI
- 「商品」「作品」
「低俗」「高尚」
「メジャー」「マイナー」
「馬鹿一」「様式美か馬鹿一外し」
「売れ線狙い」「売れ線何それ美味しいの」
「売れてる」「このライトノベルが売れて欲しいが売れたらそれはそれで気に食わない」
「ステマでアニメ化」「ひっそり爆死」
「他のラノベと同じで安心」「他のラノベと違って斬新」
「みんな知ってる(リア充的連帯感)」「上質を知る俺だけの宝物(ぼっち的優越感)」
「二次元的」「四次元殺法的」
「金太郎飴みたいな工業的ハンコ量産品」「作家性が現れている手作り的ワンオフ」
「金のために小手先で書いたか書かされた」「作家が本当に書きたかったもの」
「刹那的に楽しみたい萌え豚用」「知性ある選ばれしオタクエリート用」
「漫画・ラノベしか読まない層が支持」「純文・専門書からアイマス・艦これまで手広く嗜む層が支持」
「現実が辛いからせめて安定した癒やしを」「代わり映えしない日常に倦んだから起伏に富んだワクワクドキドキを」
「ぬるま湯にしか耐えられない無痛文明のドグマ」「ストレスや緊張感を娯楽として楽しむ余裕」
「努力が報われるなんてリアリティない」「最初から強いなんてリアリティない」
「テンプレ無味無色主人公で自己投影しやすい」「個性的なキャラ造形で感情移入しやすい」
「主人公は最強で万能、周りは雑魚敵とチョロインのイージーモード」「主人公最強じゃない、魅力的な敵やヒロイン」
「そのままの自分を肯定してほしい」「登場人物に試練を与えてドラマチックにしてほしい」
「絵は萌える」「ヒロインは萌えない」
「ハーレム」「一途」
「チンコか脊髄に来る」「脳か心に来る」
「gdgd」「一本通ったストーリー」
「動物化するテンプレ属性データベース消費」「人間が書けている大きな物語」
「読者を駄目にする」「読者を高みに引き上げる」
「処占」「レイプ」
「ノリと勢い」「整合性がある」
「意味が通じればおk」「文章がうまい」
「一般票が入る」「協力者票が入る」
「メイトとらゲマで特典がつく」「特典があってもWonderGooだけ」
「恋愛シミュレーションギャルゲ」「ビジュアルノベルエロゲ」
- 453 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/03(木) 07:34:50.24 ID:D3kkKYMw
- なにいってんだこいつら
- 454 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/03(木) 11:43:52.28 ID:NjchPBo2
- アニメ化されたラノベ:アニメ化されたのだから質は高い、認定!
100万部突破!:100万部だから質は高い、認定!
大賞受賞!:質は高い、認定!
編集部イチオシ!:質は高い、認定!
俺が表紙買いした:認定!
- 455 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/03(木) 12:06:46.23 ID:3rSlofuR
- SAOの良作認定をつつかれてから一層スレがおかしくなったな
ここ三木の新しいステマ牧場なんじゃねーの?w
そもそも三木流捨術って「凡百の萌えラノベとはひと味違う良質ラノベ」みたいな売り始めから入るよなw
禁書やシャナは試行錯誤として、俺妹は桐乃自体が変化球、AWはスクールカースト()で、SAOはデスゲーム()だったわけだw
おいステマブロガーども、この書き込みも挙げろよなw
- 456 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/03(木) 13:36:38.51 ID:pcs8qkoR
- いわゆる「ラノベ的」ではない作品じゃね?
他のジャンル・メディアの場で大体が揶揄としていわれる「ラノベ的」
キャラ(あるいはキャラの掛け合い)偏重な作品のことかなと思う
キャラ重視ではない作品というと、物語・構成重視か、世界観・雰囲気重視の作品かと
前者は「二年四組交換日記」とか、後者は「コップクラフト」とか
質アニメもそんな感じだと思うし
あとはASKG…じゃなくてAYNISとか「菜々子さんの戯曲」みたいな、
SFやミステリーといった他ジャンルで出ててもおかしくない感じのか
- 457 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/03(木) 14:01:16.41 ID:NjchPBo2
- > 物語・構成重視か、世界観・雰囲気重視の作品
むしろそういうのがラノベだろブギーとかブラックロッドとか
キャラの掛け合いメインとかどこの赤川次郎だよ
- 458 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/03(木) 14:23:59.03 ID:pWWNx9y4
- >>449
大人になりきれてないラノベオタクが何言っても説得力皆無
- 459 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/03(木) 15:09:35.34 ID:pcs8qkoR
- 上遠野ってまだ作家やってんの?
もうほんと最初だけの人出されても
- 460 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/03(木) 18:43:16.35 ID:mk5S6d+B
- >>457
残念だけど最近の所謂萌え系の作品は・・・
- 461 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/03(木) 19:04:42.58 ID:eTpxicp2
- ジャンルなんて何にでもあるだろう…
例えば異世界バトルファンタジーでもリアルスポーツもドタバタラブコメも等しく少年漫画みたいな
- 462 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/03(木) 22:39:50.79 ID:T3Pv8hKe
- ガリレオの魔法陣でぐぐったらこのスレにきた
- 463 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/03(木) 23:12:13.32 ID:LMRlHs69
- こんなのはどうだ?
イラストがないと誰も見向きもしないのが普通のラノベ
イラスト外しても通用するのが質ラノベ
- 464 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/03(木) 23:31:23.42 ID:TMxM3A+w
- キャラで売ってるラノベ以外は質ラノベに入りそうだなそれ
問題児、魔弾、六花、エスケヱプとか俺はどれもイラストなくても買うな
良くバカにされる劣等生もイラストじゃなく設定の塊が好きで買うやつもいるし
劣等生なども質ラノベに入りそうだからなんか違うな。普通に良作勧めるくらいでいい気がしてきた
- 465 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/03(木) 23:33:14.06 ID:+1ZbVMlQ
- >>463
どうやって検証するんだってのに目をつぶっても
イラスト付いてても通用してない今まで挙がった作品の大半が真っ先に除外されるから却下
- 466 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/03(木) 23:38:16.45 ID:+1ZbVMlQ
- >>464
>劣等生なども質ラノベに入りそうだからなんか違うな
いや、入るなら入るで良いだろw
個人の好き嫌いで除外してったらアンチの場外乱闘場になって収拾つかなくなるぞ
- 467 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/03(木) 23:43:58.56 ID:EzY7Xjq+
- 「ラノベしか読めない劣等感を払拭してくれるラノベ」
という定義なら肯定的な意見と否定的な意見の両方を満足できるのではないだろうか
- 468 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/03(木) 23:53:53.08 ID:lg8XAt2n
- 質(しち)に入れるようなラノベ、とも読めるし、単語が微妙なんだよなあ。
- 469 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/03(木) 23:57:07.71 ID:F2H6dOfo
- >>463
つまり絵なしで人気を得てきたネット小説最強という流れに
- 470 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/03(木) 23:59:51.77 ID:WRAy+0/q
- 今まで出てきた全ての定義に当てはまる
杉井光と青木 潤太朗の二人の作品は全て質ラノベな
- 471 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/04(金) 09:47:03.06 ID:yeyu/kE2
- >>463
この定義だとソードアートオンラインも劣等生も質ラノベ扱いになるんだよな
むしろパースが狂ってたり女の子以外がロクに書けてないような雑魚じゃない絵師が挿絵担当してるラノベこそ質ラノベだと思う
- 472 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/04(金) 10:20:29.03 ID:FvyyqZ9N
- 健全なイラストは健全な小説に宿る…ということか、ふむ
- 473 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/04(金) 14:44:03.77 ID:6yEfaZYR
- >>471
じゃあ萌えラノベオタ死ね死ねおっさん描かせろ絵師はおっさん描かせるとイキイキするんじゃーって絵師が叫んでた
ヴァリアブルなんとかが質ラノベっすね
- 474 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/04(金) 15:25:11.98 ID:EBeG9sJo
- もう定義決めとかダルいから良いよ
お薦めの面白いラノベ教えろよ
総評付きで
読んでる人間しか総評書けない筈だしそれでええやん
ガリレオの魔法陣面白かったで
- 475 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/04(金) 17:14:30.26 ID:sqb/55Xg
- 名前を変えよう!
- 476 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/04(金) 17:21:04.21 ID:5jyB47vR
- >>474
そんなのは個人ブログにでも書いとけよ
- 477 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/04(金) 17:22:00.30 ID:7KPCvU3B
- 覇権とか質アニメとか本当アニオタ用語は気持ち悪いな
- 478 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/04(金) 18:16:00.74 ID:Yp0Kubsy
- 売れてないってことでマイナーレーベル限定でおすすめ
ROUTER
ビスケットフランケンシュタイン
成金
雑魚神様
ミラクルチロル44キロ
病ミノ中ニ佇ンデ
PSYCHE
犬憑きさん
流浪刑のクロニコ
- 479 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/04(金) 22:51:43.57 ID:qgbJ4thu
- >>473
ガリレオの魔方陣はザ・質ラノベという雰囲気
ていうか面白いよあれ、マジで
- 480 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/04(金) 23:00:06.41 ID:dfHMvKfx
- ステマウザ
- 481 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/05(土) 02:11:54.10 ID:N2ZfJPbn
- >>474
ガリレオはガチ
- 482 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/05(土) 09:07:32.51 ID:iSBUkqyp
- 俺が選ぶライトノベル100傑作選
http://hamusoku.com/archives/6095630.html
- 483 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/05(土) 10:17:19.48 ID:IicV18Ec
- >>482
あったな、そんなの。
いくつか参考にさせてもらったわ。
- 484 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/05(土) 11:20:52.55 ID:FK1Xh2gm
- >>482
メジャーからマイナーまできちんと読み込んでいるのが凄いな
- 485 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/05(土) 11:58:41.31 ID:123U9DbN
- BBB、され竜、戦う司書が入ってない・・・
と思ったけどバトルものあんまり好きじゃないのか
- 486 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/05(土) 12:27:51.92 ID:LgE2X8Hv
- TD2のノベライズが入ってて笑ったw
あれはいいものだ
- 487 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/05(土) 13:37:05.32 ID:SGcOntHf
- なんか191以降は極端にハードル下がった印象だな
それまでだと「はまち」あたりは信者推しにうんざり、なんて書かれてたのに
いや、俺も渡航は好きだけど、ここでいう「質ラノベ」なのか?とは思う
- 488 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/05(土) 13:45:09.68 ID:nnUR+Zdi
- そもそも「質ラノベ」って何なのかが決まってない
- 489 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/05(土) 14:03:34.31 ID:j5j+Es0O
- >>290だけど
めんどくさくて投げちゃったけど>>290の選評を続けていればこの流れが変わっていた可能性が微レ存・・・?
- 490 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/05(土) 19:39:20.47 ID:nnUR+Zdi
- ほんのわずかも存在しないから心配無用
- 491 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/06(日) 21:50:47.23 ID:71xe/bOq
- 急に流れ止まったな
- 492 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/07(月) 10:46:52.05 ID:C+efkUI2
- ライトノベルおすすめリスト
http://blog.livedoor.jp/livesinden/archives/51163425.html
- 493 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/07(月) 12:05:29.46 ID:Tg4HCVOq
- 微妙なリストやなー
- 494 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/11(金) 15:49:44.19 ID:P9JC24Ac
- 昔のラ板大賞の選評とか参考にするのもいいかもね
今の人は知らない作品多いだろうし
http://www.medianetjapan.com/town/book_newspaper/ln2ch/mentai_kako/972892222.html
http://www.medianetjapan.com/town/book_newspaper/ln2ch/salami_kako/991503423.html
http://mimizun.com/log/2ch/magazin/1004001978/
http://mimizun.com/log/2ch/magazin/1024751473/
http://www.logsoku.com/r/magazin/1041299132/
http://www.logsoku.com/r/magazin/1058173952/
http://www.geocities.co.jp/Bookend/3018/mirror/lp_03-2.html
http://www.geocities.co.jp/Bookend/3018/mirror/lp_04-1.html
http://www.geocities.co.jp/Bookend/3018/mirror/lp_04-2.html
http://www.logsoku.com/r/magazin/1120214403/
http://www.logsoku.com/r/magazin/1137160796/
http://www.geocities.co.jp/Bookend/3018/mirror/lp_06-1.html
http://www.logsoku.com/r/magazin/1168528573/
http://unkar.org/r/magazin/1183704313/
http://unkar.org/r/vote/1200819661/
- 495 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/14(月) 12:20:34.95 ID:5CD30c/3
- あーあの多重投票できなくしようとしたのを執拗に拒んだステマ大賞
- 496 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/14(月) 21:37:34.23 ID:vNWbJ42X
- 質ラノベ(笑)なんて言わずに一巻の冒頭数ページを書いてみりゃ良いんだよ
あらゆる意味要素で客観的だろ?
- 497 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/16(水) 19:41:10.30 ID:jhFtK6gm
- 高二病が好むラノベスレ?
- 498 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/16(水) 23:43:42.70 ID:NkCvldhH
- 講談社BOXとか好きそう
- 499 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/17(木) 15:13:58.60 ID:a4f6sTeH
- 冲方丁×乙一によるライトノベル必読書100冊
http://web.archive.org/web/20040602232252/http://ippo.itbdns.com/cgi/sugoi/qj54_100.html
- 500 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/17(木) 20:21:38.50 ID:/P5MBN8H
- ちらほらラノベじゃ無いのが混じってるんですがそれは大丈夫なんですかね・・・?
- 501 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/17(木) 20:56:34.45 ID:+KzqTGTg
- 最近の作品もいれて欲しいな・・・
後ラグナロクのような完結しそうにない作品いれていいんですかね・・・
- 502 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/17(木) 21:11:23.69 ID:g/m31Wag
- 100冊という限られたリソースをあかほりに複数冊割くというのも容易には納得しかねる
1冊くらいなら入っててもいいだろうけど
- 503 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/18(金) 04:17:59.84 ID:KIG/9mK7
- でもまあ収拾のつけようないし、スレの解答として>>499で終了で良いんじゃね
- 504 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/18(金) 04:35:23.10 ID:rfEChflQ
- ラノベじゃないっつってももともとラノベって言葉が言い出されたときのシチュエーションにあてはまらないようなのは剣客商売くらいじゃない?
- 505 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/18(金) 07:56:38.91 ID:KmewjuYw
- 大久保町と機械じかけの神々が入ってるとはさすがだ
<骨牌使い>の鏡のほうが好きだけど
- 506 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/18(金) 13:45:32.78 ID:DBkY3LFy
- グインやガルディーンを必読って、鬼畜なリストだなw
- 507 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/18(金) 17:51:46.99 ID:983mjF+4
- 剣客商売がアリなのか、だったら今なら居眠り磐音とか吉原裏同心とかもアリだよなw
- 508 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/18(金) 23:20:01.15 ID:LFj/hatr
- ラノベに近いつくりなのは時代小説って話は近年よく指摘されるようになってるよな
10年前に言われてたのは知らなかったが、先見の明だな
ラノベかっていうと違うが、その話知らない人に示してみる意味ではありなんじゃね
で、そのためだからいくつも入れる必要はないんじゃね
- 509 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/21(月) 09:10:12.66 ID:r3G1lxWb
- 笹本祐一とか秋山完とかソノラマ作家ももうちょい入れて欲しかった
- 510 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/21(月) 16:20:37.49 ID:SAGXEofZ
- >>508
菊地秀行が時代小説書き始めたのは必然か
- 511 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/22(火) 08:20:32.06 ID:Sfba9nMC
- 六道慧とかそのまんまラノベから時代小説に移ったタイプだろう
- 512 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/22(火) 21:45:32.59 ID:yRHgfQRi
- 今野敏は元ラノベ作家と言えますか?
- 513 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/28(月) 00:12:01.77 ID:F+7WKebV
- >>512
野生時代系か。ガルディーンももとは野生時代に連載だったわけだが。
- 514 :イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 01:46:30.65 ID:Pyt2nvmg
- 嫌儲の売りスレで盛り上がってたから来てみたけど不毛な争いばっかだな
不毛な質談義とか要らないからお勧めのラノベ教えてくれよ
- 515 :イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 12:19:24.83 ID:RnbccgRb
- 隠れた名作スレに行けよ
- 516 :イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 13:07:56.58 ID:nCfs0Lhb
- 2013年度刊行質ラノベ表
・ガリレオの魔法陣
・魔女は世界に嫌われる
・氷の国のアマリリス
・魔法少女育成計画(シリーズ物)
他に今年刊行ので良いのある?
- 517 :イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 13:45:19.70 ID:ir+vuxeW
- >>516
・俺が生きる意味
・初恋コンティニュー
・鳥葬/密葬
・放課後四重奏
・無限のドリフター
・ミス・ファーブルの蟲ノ荒園
・俺のかーちゃんが17歳になった
・フルスケールサマー
・ファイティング・ウィッチ
・巡幸の半女神
- 518 :イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 14:01:54.50 ID:zDy4zg6V
- 世界の終わり、素晴らしき日々より
失恋探偵ももせ
大日本サムライガール
フェノメノ
果てなき天のファタルシス
Hな人人
デスニードラウンド
最果ての東
アークIX
蒼天のサムライ
アニソンの神様
サイコメ
魔王殺しと偽りの勇者
ロストウィッチ・ブライドマジカル
葵くんとシュレーディンガーの彼女たち
代償のギルタオン
ロゥド・オブ・デュラハン
- 519 :イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 17:26:18.45 ID:bjfSp1mb
- >>512
ずいぶん懐かしい名前だなw
- 520 :イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 18:20:47.43 ID:Q9FP3EE8
- こんだけ出てて人形遣いは出てないのか(困惑)
- 521 :イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 18:53:51.61 ID:1s3o8/hX
- 『百年の孤独』ガルシア・マルケス(新潮社)
『モレルの発明』カサーレス(水声社)
『伝奇集』ボルヘス(岩波文庫)
『あの犬が好き』シャロン・クリーチ(偕成社)
『グラン・トリノ』クリント・イーストウッド監督
『最後の錬金術師カリオストロ伯爵』イアン・マカルマン(草思社)
『ハッカーを追え!』ブルース・スターリング(アスキー・メディアワークス)
『欺術』ケビン・ミトニック(ソフトバンククリエイティブ)
『世界No.1詐欺師が教える華麗なる騙しのテクニック』フランク・W・アバグネイル(アスペクト)
『営業と詐欺のあいだ』坂口孝則(幻冬舎新書)
『老木に花の』中村真一郎(集英社)
『ベスト・アメリカン短編ミステリー2009』ジェフリー・ディーヴァー編(DHC)
『とりかえばや物語』(角川ソフィア文庫)
『月の輝く夜に』氷室冴子(集英社コバルト文庫)
『おちくぼ姫』田辺聖子(角川文庫)
『チルドレン』伊坂幸太郎
『暗黒女子』秋吉理香子(双葉社)
『虐殺器官』伊藤計劃(早川書房)
『伊藤計劃記録 第二位相』早川書房編集部(早川書房)
『孤島の鬼』江戸川乱歩(江戸川乱歩文庫)
『緑衣の鬼』江戸川乱歩(江戸川乱歩文庫)
『ハサミ男』殊能将之(講談社)
『半身』サラ・ウォルターズ(創元推理)
『BIOSHOCK』(XBOX360用・spike)
『噂』荻原浩(新潮文庫)
『魔法少女育成計画restart』遠藤浅蜊
- 522 :イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 18:54:27.67 ID:1s3o8/hX
- 『名探偵コナン・水平線上の陰謀(ストラテジー)』
『なぞときブック』(ベネッセ)
『はてなはっけんブック』(ベネッセ)
『くろて団は名探偵』ハンス・ユルゲン(岩波少年文庫)
『乱れからくり』泡坂妻夫(創元推理文庫)
『ネジ式ザゼツキー』島田荘司(講談社文庫)
『私という名の変奏曲』連城三紀彦(新潮文庫)
『騙し絵』マンセル・ラントーム(創元推理文庫)
『しあわせの書―迷探偵ヨギガンジーの心霊術』泡坂妻夫(新潮文庫)
『アガサ 愛の失踪事件』マイケル・アプテッド監督
『髑髏島の惨劇』マイケル・スレイド(文春文庫)
『影武者 徳川家康』隆慶一郎(新潮文庫)
『星を継ぐもの』ジェームズ・ホーガン(創元SF文庫)
『空飛ぶ馬』北村薫(創元推理文庫)
『もしも遠隔操作で家族が犯罪者に仕立てられたら』一田和樹(技術評論社)
『天帝のはしたなき果実』古野まほろ(幻冬舎)
『仮面山荘殺人事件』東野圭吾(講談社文庫)
『首無の如き祟るもの』三津田信三(講談社文庫)
『楽園のカンヴァス』原田マハ(新潮社)
『葉桜の季節に君を想うということ』歌野晶午(文春文庫)
『絶望』ナボコフ(光文社古典新訳文庫)
- 523 :イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 19:40:20.52 ID:vGtLGk2B
- ラノベと言ってるだろ
- 524 :イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 20:38:42.01 ID:rbPYlV+z
- 憂鬱なヴィランズ
俺が生きる意味
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
六花の勇者
ミニッツ
デュラララ!
デスニードラウンド
- 525 :イラストに騙された名無しさん:2013/11/03(日) 22:20:59.88 ID:NraS5lut
- 結局はステマと変わらんのだよな。
ステマされてないとは断言されないかぎりは。
- 526 :イラストに騙された名無しさん:2013/11/03(日) 22:27:41.17 ID:8+Yma568
- 逆だろ。
ステマされてる証拠がない限りは、ステマ=俺の嫌いな作品を褒めるのが気に食わない。
- 527 :イラストに騙された名無しさん:2013/11/03(日) 22:35:19.07 ID:NraS5lut
- >>526
どっちも真なわけだよ。
ネガキャンも含めてステマなので。
- 528 :イラストに騙された名無しさん:2013/11/04(月) 05:48:53.50 ID:YBBsuTGu
- 質ラノベってはじめて聞いたけど
代表的な作品で挙げられてるのがほとんど好きなラノベでなんか笑った
個人的には「キャラが好きになれなくても面白く読めるラノベ作品」ていう分類だな
- 529 :イラストに騙された名無しさん:2013/11/05(火) 22:41:23.14 ID:3JkFVrNy
- >>519
ラノベではもう名前も知らない人が多いだろうけど
今や警察小説でトップレベルに売れてる一人だよ
- 530 :イラストに騙された名無しさん:2013/11/07(木) 07:48:42.56 ID:CPNkYLeq
- ギガースはラノベとして読んでるやつも結構いるだろ
- 531 :イラストに騙された名無しさん:2013/11/07(木) 12:29:19.24 ID:vgbKUHWY
- 「仮面ライダー」シリーズのヒロイン役で人気を集めた女優の芳賀優里亜(25)がフルヌードを初披露する。
主演映画「赤×ピンク」(監督坂本浩一、来年2月22日公開)で女性を相手に大胆な絡みに挑んでいる。
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2013/10/30/kiji/K20131030006909760.html
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2013/10/30/jpeg/G20131030006908380_view.jpg
質ラノベの末路
- 532 :イラストに騙された名無しさん:2013/11/07(木) 17:04:15.79 ID:wKlIXZ35
- ここまで八百万の神に問うがないだと・・・
- 533 :イラストに騙された名無しさん:2013/11/08(金) 12:56:48.84 ID:ufPkYWy0
- 今月だとグラウスタンディア皇国物語が重版してパナティーア異譚も売れてるし
わりとファンタジーが復権してきてるのかな
- 534 :イラストに騙された名無しさん:2013/11/09(土) 08:16:37.57 ID:BXHPPSBU
- 2013年三大奇書
おじいちゃんもう一度最期の戦い
未完少女ラヴクラフト
インテリぶる推理少女とハメたい先生
ツルツルちゃん
- 535 :イラストに騙された名無しさん:2013/11/09(土) 15:00:36.44 ID:U5Y0obPa
- やべ、上三冊は持ってるわ…
- 536 :イラストに騙された名無しさん:2013/11/09(土) 21:07:34.31 ID:7BpuzynI
- ただのカテエラは奇書とは呼べんな
- 537 :イラストに騙された名無しさん:2013/11/09(土) 23:39:39.40 ID:OcAIhHwT
- >>533
MFなんかゼロ魔以来ずっとファンタジーだらけですが
- 538 :イラストに騙された名無しさん:2013/11/11(月) 15:20:56.16 ID:lnCQBFxo
- >>170
少女小説ってその気になればヤングアダルトと児童小説に統合できるものが多いとおもう。
- 539 :イラストに騙された名無しさん:2013/11/11(月) 15:36:46.62 ID:glGExhT4
- 王子降臨も奇書のカテゴリに入れれば違和感がないな
2巻はさらに勢いが増してた
- 540 :イラストに騙された名無しさん:2013/11/12(火) 22:44:16.17 ID:ckrwRhmV
- なんだかんだ言って魔王モノで一番流行ったのはビーンズ文庫のまるマシリーズなのかな
少女向けで腐女子人気のほうが高いからいまいち話題にならないんだよな
設定がかなり凝ってるし出てくる女の子も可愛い
- 541 :イラストに騙された名無しさん:2013/11/13(水) 19:11:47.80 ID:e/fGUItk
- > 女の子も可愛い
それはない。出てくる女はどれもこれも典型的な女が書いた女キャラじゃねーか
あんなウザ女どもの相手するならユーリきゅんのチンポしゃぶった方がマシだ
- 542 :イラストに騙された名無しさん:2013/11/13(水) 19:14:24.89 ID:C8WN9F4/
- そのあたりはアニメを見ている人との差が大きそう
NHKらしく男でも見られるようにしたからなぁ
アニメオリジナルキャラも多かった
- 543 :イラストに騙された名無しさん:2013/11/14(木) 05:41:08.96 ID:N0tivf/K
- >>534
おじいちゃん、ツルツル、インテリは読んだ
あと>>539の挙げてる王子も読んだ
我ながら「変わった作品」と聞くと矢も楯もたまらず飛びつく因果な性分だなw
- 544 :イラストに騙された名無しさん:2013/11/16(土) 17:06:36.91 ID:jhU1PBcu
- ガリレオの魔法陣でググるとここにたどり着くのか
質ラノベかー…
- 545 :イラストに騙された名無しさん:2013/11/26(火) 16:45:01.79 ID:kaIgRY1D
- 復刊するジハードは質ラノベに入りますか?
星海社文庫
1/10発売
●ジハード 1 猛き十字のアッカ 【著:定金伸治】
- 546 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/20(金) 14:18:28.68 ID:Ip+BdCCn
- ラノベオールタイムベストまとめ
【37票】ブギーポップシリーズ
【32票】イリヤの空、UFOの夏
【31票】スレイヤーズ
【29票】魔術士オーフェン
【28票】フルメタル・パニック!
【26票】涼宮ハルヒシリーズ
【22票】猫の地球儀
【20票】終わりのクロニクル
【20票】“文学少女”シリーズ
【19票】キノの旅
【19票】All You Need Is Kill
【17票】十二国記
【16票】半分の月がのぼる空
【16票】戯言シリーズ
【16票】ウィザーズ・ブレイン
【15票】紫色のクオリア
【15票】とらドラ!
【14票】耳刈ネルリシリーズ
【14票】とある飛空士シリーズ
【14票】されど罪人は竜と踊る
【13票】ムシウタ
【13票】ブラックロッドシリーズ
【13票】シュピーゲルシリーズ
【12票】狼と香辛料
【12票】マリア様がみてる
【12票】バッカーノ!
【11票】銀河英雄伝説
【11票】円環少女
http://togetter.com/li/511577
http://d.hatena.ne.jp/dark_vampire_taeko/20130608/1370715028
- 547 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/20(金) 16:56:22.84 ID:RPx5FC6Y
- 【11票】Dクラッカーズ
【10票】旅に出よう、滅びゆく世界の果てまで。
【10票】戦闘城塞マスラヲ
【10票】人喰い三部作(ミミズクと夜の王、MAMA、雪蟷螂)
【10票】マルドゥック・スクランブル
【10票】キーリ
【10票】アリソン
【10票】やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
【10票】Missing
【10票】BLACK BLOOD BROTHERS
【9票】蓬莱学園シリーズ
【9票】封仙娘娘追宝録
【9票】七姫物語
【9票】学校を出よう!
【9票】ダブルブリッド
【9票】〈卵王子〉カイルロッドの苦難
【8票】鉄コミュニケイション
【8票】砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない
【8票】ロードス島戦記シリーズ
【8票】レンタルマギカ
【8票】サクラダリセット
【8票】さよならピアノソナタ
【8票】GOSICK
【8票】AURA
【7票】薔薇のマリア
【7票】戦う司書シリーズ
【7票】人類は衰退しました
【7票】灼眼のシャナ
【7票】雨の日のアイリス
【7票】スワロウテイル
【7票】ザンヤルマの剣士
【7票】エンジェル・ハウリング
- 548 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/20(金) 16:57:22.18 ID:RPx5FC6Y
- 【6票】東雲侑子シリーズ
【6票】大久保町シリーズ
【6票】神様のメモ帳
【6票】嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん
【6票】フォーチュン・クエスト
【6票】デュラララ!!
【6票】タイム・リープ
【6票】〈古典部〉シリーズ
【6票】ROOM NO.1301
【6票】E.G.コンバット
【5票】風の聖痕
【5票】付喪堂骨董店
【5票】星界シリーズ
【5票】彩雲国物語
【5票】空の境界
【5票】我が家のお稲荷さま。
【5票】俺の妹がこんなに可愛いわけがない
【5票】越佐大橋シリーズ
【5票】悪魔のミカタ
【5票】ヴィクトリアン・ローズ・テーラー
【5票】レジンキャストミルク
【5票】ルナティック・ムーン
【5票】ラグナロク
【5票】ヒカルが地球にいたころ……
【5票】バカとテストと召喚獣
【5票】デルフィニア戦記
【5票】ソードアート・オンライン
【5票】ゼロの使い魔
【5票】ザ・サード
【5票】ゴクドーくん漫遊記
【5票】ある日、爆弾が落ちてきて
【5票】9S
- 549 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/20(金) 17:03:48.89 ID:RPx5FC6Y
- 【4票】無責任艦長タイラー
【4票】物語シリーズ
【4票】伯爵と妖精
【4票】都市シリーズ
【4票】電波的な彼女
【4票】伝説の勇者の伝説
【4票】世界の中心、針山さん
【4票】紅
【4票】金星特急
【4票】狂乱家族日記
【4票】境界線上のホライゾン
【4票】吸血鬼のおしごと
【4票】楽園の魔女たち
【4票】羽月莉音の帝国
【4票】哀しみキメラ
【4票】ヴぁんぷ!
【4票】マルタ・サギーは探偵ですか?
【4票】ベン・トー
【4票】バイトでウィザード
【4票】ニンジャスレイヤー
【4票】トリニティ・ブラッド
【4票】スクラップド・プリンセス
【4票】シュガーアップル・フェアリーテイル
【4票】オオカミさんシリーズ
【4票】まるマシリーズ
【4票】なんて素敵にジャパネスク
【4票】とある魔術の禁書目録
【4票】Fate/Zero
- 550 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/20(金) 22:40:57.66 ID:5BUW+Iuk
- twitterでやってるのに晩年のラ板大賞より得票数の少ないランキングに何の意味があるのか
- 551 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/20(金) 22:51:18.40 ID:aHVfb824
- 3票に君が僕をが入ってて歓喜
- 552 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/21(土) 09:39:38.00 ID:zyBNesWp
- 期間が糞長いから得票が分散してるだけでラ板大賞よりは全然人数多いが
- 553 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/21(土) 09:53:31.78 ID:pCAyXnVI
- トリックスターズが入ってないだと・・・
- 554 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/21(土) 10:32:06.75 ID:14OqY6gd
- こういうのはこれ選んでる人は他になに勧めてるんだろうみたいに見るほうが楽しいよね
- 555 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/21(土) 13:20:56.63 ID:lHzPOVeB
- 封仙娘娘追宝録と蓬莱学園がそれぞれ9票入っていたのは嬉しい
- 556 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/21(土) 18:14:47.53 ID:Tqno56w7
- 乙一1作も入ってないじゃん
- 557 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/24(火) 07:42:16.09 ID:HTQpG+oA
- 失踪HOLYDAYとGOTHが入ってる
- 558 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/24(火) 23:06:17.64 ID:R2tf+zc2
- 10票はどれも間違いないのばっかだな
- 559 :イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 10:58:54.92 ID:GagBe5+2
- 終わクロと都市で差が開きすぎ
- 560 :イラストに騙された名無しさん:2014/01/27(月) 15:56:17.36 ID:mOrD6kI8
- ザンヤルマの剣士は乙一が信者だったな
- 561 :イラストに騙された名無しさん:2014/01/28(火) 09:23:05.30 ID:YolrhRf6
- トリブラは完結してれば本当に万人に勧められる作品になっただろうになあ
- 562 :イラストに騙された名無しさん:2014/02/04(火) 10:38:12.31 ID:pt6ivz3o
- 多崎礼作品がろくに入ってないのが納得いかん
- 563 :イラストに騙された名無しさん:2014/02/04(火) 12:15:33.54 ID:nxkyC9a+
- 何度も言われてるけど
「信者が質が高いと言ってるだけで話題にも上らずディスクも売れずに爆死の糞アニメ」
を嘲笑するネーミングが「質アニメ」な
で、このスレはそういうアニメスラング知らないラノベオタを釣って落とすために立てられた釣りスレ
- 564 :イラストに騙された名無しさん:2014/02/04(火) 18:30:14.47 ID:NqgU+gvz
- そんな話は>>474で終わってるし
いちいち荒らしにくんな売り豚
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1391181088/
- 565 :イラストに騙された名無しさん:2014/02/04(火) 19:04:49.97 ID:dtRztEkN
- はまち読むと他のラノベ読む気なくすわ
- 566 :イラストに騙された名無しさん:2014/02/04(火) 23:34:07.25 ID:5XtBPfj0
- アンチさんお疲れ様で
- 567 :イラストに騙された名無しさん:2014/02/05(水) 00:37:04.82 ID:jkfj6QOb
- 空鐘とかはあがらんのか
- 568 :イラストに騙された名無しさん:2014/02/05(水) 10:51:44.35 ID:Xw5g8ilZ
- 全体的にファンタジーが弱い気がする
五代ゆうとかはさすがに古いからしょうがないのか
- 569 :イラストに騙された名無しさん:2014/02/06(木) 13:08:23.78 ID:c2CmzBlT
- ファンタジーでの質ラノベというと、戦う司書・円環少女・煌夜祭あたりかな。
円環少女はファンタジーというよりはSFに近い気もするけど。
- 570 :イラストに騙された名無しさん:2014/02/10(月) 12:21:44.09 ID:QHLHKDHo
- 空鐘、流血女神伝は3票か
【3票】龍盤七朝 DRAGONBUSTER
【3票】流血女神伝
【3票】僕は友達が少ない
【3票】断章のグリム
【3票】少年陰陽師
【3票】銃と魔法
【3票】七不思議シリーズ
【3票】君が僕を
【3票】空ノ鐘の響く惑星で
【3票】銀盤カレイドスコープ
【3票】銀色ふわり
【3票】丘ルトロジック
【3票】嘘シリーズ
【3票】レヴィローズの指輪
【3票】レベリオン
【3票】リリアとトレイズ
【3票】ランブルフィッシュ
【3票】プシュケの涙
【3票】ブラック・ブレット
【3票】ニーナとうさぎと魔法の戦車
【3票】デビルズ・ダイス
【3票】ゾアハンター
【3票】ストレイト・ジャケット
【3票】シャドウテイカー
【3票】クリス・クロス
【3票】ガンパレードマーチ
【3票】ガーデン・ロスト
【3票】アンゲルゼ
【3票】アカイロ/ロマンス
【3票】わたしたちの田村くん
【3票】12月のベロニカ
- 571 :イラストに騙された名無しさん:2014/02/12(水) 09:54:29.17 ID:RIOVwdef
- アリソンとリリトレとメグセロ別々になってんだな
合わせると14票まで上がる
- 572 :イラストに騙された名無しさん:2014/02/12(水) 22:02:43.52 ID:OiN2Jg+L
- 今野敏って、ラノベ作家に分類されていたのか。好きな作家だから、意外だな
- 573 :イラストに騙された名無しさん:2014/02/13(木) 15:02:48.48 ID:BpcVeJNq
- 世界平和は一家団欒のあとには過小評価されすぎだと思うの
- 574 :イラストに騙された名無しさん:2014/02/14(金) 12:04:57.55 ID:k5hy3gUO
- >>569
そのへんは構成力がずば抜けてる作家ってイメージだな
- 575 :イラストに騙された名無しさん:2014/02/17(月) 13:11:16.19 ID:ePBJzmn0
- DクラがBBBより上でびっくり
- 576 :イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 00:55:05.20 ID:o8PHRMn6
- 質というかストライクゾーンを狭めると読むラノベはかなり少なくなんだよな。
めんどいが一般小説を開拓するしかないか。
- 577 :イラストに騙された名無しさん:2014/02/21(金) 17:11:39.38 ID:BLTC0zok
- ラノベは棚に置ける数も限られてるし過去作を振り返る風潮があんまりないからなあ
読者側で振り返るのは大事だよね
- 578 :イラストに騙された名無しさん:2014/02/22(土) 11:47:00.91 ID:W7maefV9
- 他のランキングじゃ強かった黄昏色も2票だし確かにファンタジー弱めかも。
ファンタジーって時点でジャンルが被るから10個しか枠がないと、1個選んだら他はいいやって感じになりそう。
俺も10枠しかなかったら十二国記選んじゃいそうだし。
- 579 :イラストに騙された名無しさん:2014/02/25(火) 12:50:24.50 ID:nxVwOQAd
- 薔薇マリもいいがANGEL+DIVEも好きだったんだがなあ
星海社文庫あたりが拾って完結させてくれんかね
- 580 :イラストに騙された名無しさん:2014/02/25(火) 17:00:44.71 ID:wrTSFcV3
- ファンタジーっぽいの
【2票】烙印の紋章
【2票】龍盤七朝 ケルベロス
【2票】鉄球姫エミリー
【2票】銃姫
【2票】黄昏色の詠使い
【2票】ベティ・ザ・キッド
【2票】カオスレギオン
【2票】アイゼンフリューゲル
【1票】騙王
【1票】隣り合わせの灰と青春
【1票】雷の娘シェクティ
【1票】魔王城
【1票】風よ。龍に届いているか
【1票】飛べない蝶と空の鯱
【1票】之よりは荒野
【1票】二四◯九階の彼女
【1票】冬の巨人
【1票】蒼穹のカルマ
【1票】西の善き魔女
【1票】神様のいない日曜日
【1票】花守の竜の叙情詩
【1票】火の国、風の国物語
【1票】ラジオガール・ウィズ・ジャミング
【1票】マグダラで眠れ
【1票】トワ・ミカミ・テイルズ
【1票】ダークエルフの口づけ
【1票】タザリア王国物語
【1票】オペラ・エテルニタ
【1票】アルスラーン戦記
【1票】ゆらゆら揺れる海の彼方
【1票】ばいばい、アース
- 581 :イラストに騙された名無しさん:2014/02/26(水) 10:53:31.43 ID:dnyBneZV
- 戦塵外史と抗いし者たちの系譜が入ってないとか・・・
- 582 :イラストに騙された名無しさん:2014/02/27(木) 11:29:59.26 ID:u/PVvWbC
- 【小説】冲方丁『テスタメントシュピーゲル』、2014年春より電子媒体で連載開始が決定!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1393298953/
- 583 :イラストに騙された名無しさん:2014/03/01(土) 08:09:54.88 ID:8H1gixND
- まだラノベ書く気あったのか
- 584 :イラストに騙された名無しさん:2014/03/02(日) 18:14:29.63 ID:+5SygMVN
- SFも今オールタイムベスト投票やってるな
- 585 :イラストに騙された名無しさん:2014/03/03(月) 14:12:32.70 ID:lYoo6NAZ
- >>545
つぅか定金先生は四方世界かいてくださいよ
- 586 :イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/04(火) 18:28:28.07 ID:tJfXgE5K
- 戦う司書都市グリムは低すぎ
All You Need Is Killレンタルマギカゴシックは高すぎ
悪魔のミカタはザワン編のテンションはすごかったけど続きが出る気がまったくしないのが・・・
- 587 :イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/05(水) 16:12:15.05 ID:J8r12mAm
- All You Need Is Killはハリウッドのお墨付きがついたから。
このラノだと一卷完結でも砂糖菓子の弾丸より下だったんだよな
あれはあれで低いと思ったけど
- 588 :イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/06(木) 08:18:17.97 ID:ZRZo4joc
- 一巻完結でオススメのラノベ教えて
ttp://iphone120.doorblog.jp/archives/30860208.html
- 589 :イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/06(木) 12:45:20.58 ID:4BFHqDhM
- ぷりるんがラブコメ扱いされててワロタ
- 590 :イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/07(金) 13:52:55.01 ID:JRy3K3aT
- ガガガは単巻質ラノベの宝庫ってイメージ
- 591 :イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/07(金) 15:25:26.01 ID:mhzeW+TB
- >>590
ガガガの単巻もので有名なのって江波作品とAURA以外に何かあったっけ
- 592 :イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/07(金) 15:49:49.46 ID:fIxr4u8l
- 質ラノベなら有名でなくてもいいんでないかい?
- 593 :イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/07(金) 17:07:33.27 ID:C8FwbO2z
- ハムレット・シンドロームは賞までとったのに全然知名度上がらんな
- 594 :イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/10(月) 15:56:35.27 ID:NG6NUgOE
- 中村九郎は質ラノベかと思ったけど質を超越したなにかだった
- 595 :イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/11(火) 14:16:44.89 ID:X/XK9VOt
- 脱兎リベンジがラノベニュースサイトの新人賞獲ってたな
尖ってるかつ王道でまあまあ面白かった
- 596 :イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/12(水) 18:08:00.95 ID:87neSIxd
- 単巻限定のランキングとかやってほしい
マイナーでも尖ったテーマの作品とか多いし
- 597 :イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/13(木) 01:23:30.97 ID:mzQAqlb6
- >>596
上下巻はあり?
タイムリープとか
- 598 :イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/13(木) 07:47:58.18 ID:U6tvIA3O
- タイムリープを単行本で読んだ俺は上下巻という意識がなかった
古典名作だし買い直そうかな
- 599 :イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 16:22:51.28 ID:NzjRBpIA
- BEATLESSの文庫落ちはラノベになるんだろうか
連載追ってなかったからイラスト付きで読みたい
- 600 :イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 20:11:54.21 ID:AllwNgmf
- 電子版にはイラスト入ってるんだっけ
連載が同じニュータイプだったシャングリラは角川文庫でイラスト入ってないと思うけど
Anotherみたいにスニーカーで文庫化だったら入りそうだよね
- 601 :イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 11:00:52.68 ID:vwqzX9rD
- 江波スキーは三部作が2つも読めて幸せな年だったな
- 602 :イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/17(月) 17:33:06.46 ID:CyE+mC7X
- http://d.hatena.ne.jp/niconico_licoco/20110928/1317200593
- 603 :イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 08:18:13.38 ID:Pj2Tj5ok
- ハーフボイルドは普通に地雷だから勧めちゃだめだろ
- 604 :イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/19(水) 12:17:17.20 ID:v0GgiM0x
- 飛空士は人を選ばない一卷完結で、はまれば続編もいけるから
とりあえずラノベ読んでみたいって人にすげー勧めやすい。
でもサクラコ・アトミカのほうが好み
- 605 :イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/19(水) 12:28:09.82 ID:vM2TwOLi
- 飛行士は反応が微妙なんだよな
面白いといえるほど物語が広がらんし
- 606 :イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/19(水) 14:03:30.81 ID:JtlXSDmy
- 飛空士は追憶と夜想曲は面白かったけど、恋歌はちょっと合わんかった。
復讐関連でモヤモヤするってだけだらから、そういうの平気な人は良いかもしれんけど。
前半は面白かったし。
誓約は終わってから買おうと思ってる。
- 607 :イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/22(土) 09:15:54.82 ID:dOlaOElx
- 九郎ってポエムのついでに小説書いてるんだろ
- 608 :イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/22(土) 11:27:39.76 ID:lbCW8UuW
- 俺の読んだのは追憶と恋歌の最初のほうだけだけど恋歌は全くの別物だな
ただ追憶は泣けた。特にシャルルの母親関連で
二人でどこまでも逃げ続ける展開にしたほうが広がるし俺的にはワクワクしたな
- 609 :イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/24(月) 12:31:18.75 ID:mUyWxlX6
- ビスケット・フランケンシュタインはハムレット・シンドロームと同じ年に
センスオブジェンダー賞取ってたんだよな
再販されるだけあっていいものだ
- 610 :イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/25(火) 17:34:49.04 ID:1EJRo4cB
- 日日日は初期のシリーズ乱発が祟ってか批評で無視されがちだな
単巻系と蟲と眼球、みにくいあひるの恋、ギロチンマシン、ささみさん、大奥のサクラあたりは普通に面白いと思う
- 611 :イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/26(水) 10:21:26.59 ID:USOnn4MW
- 入間もシリーズ出しすぎでなにが面白いのか分かんねえ
みーまーは追ってたけど。
MW系は外れがなさそうなんでとりあえず買ってる
- 612 :イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/27(木) 15:00:17.87 ID:cF1fBr3V
- SFはSFマガジン100号ごとにだから8年に1回オールタイムベスト投票やってる
まだ4回目だし前回200人くらいだったけど
- 613 :イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/31(月) 18:40:20.26 ID:aZst0clz
- うえおはミカタ完結させろや
単発でクリティカルヒット出しちゃうとプレッシャーで筆が止まるのか
- 614 :イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/04/01(火) 18:45:53.67 ID:PrCgnRmr
- ありゃ、マスラヲは出てないのか?
個人的には読ませない展開やキャラが立ってて、ラノベらしいラノベの筆頭なんだが。
- 615 :イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/04/02(水) 07:58:06.71 ID:q9d2bvhr
- 単巻・上下巻限定
【2票】天になき星々の群れ
【2票】戦略拠点32098 楽園
【2票】星虫
【2票】陸海空三部作
【2票】神栖麗奈シリーズ
【2票】灼熱の小早川さん
【2票】黒白キューピッド
【2票】月の盾
【2票】θ
【2票】バニラ
【2票】サマー/タイム/トラベラー
【2票】アイゼンフリューゲル
【2票】ほうかごのロケッティア
【2票】その日彼は死なずにすむか
【2票】さよなら妖精
【2票】[映]アムリタ
【2票】LAST KISS
【2票】BEATLESS
【1票】鷲見ヶ原うぐいすの論証
【1票】連射王
【1票】憂鬱アンドロイド
【1票】毛布おばけと金曜日の階段
【1票】僕らはどこにも開かない
【1票】閉鎖のシステム
【1票】描きかけのラブレター
【1票】虹竜娘子
【1票】二四◯九階の彼女
【1票】冬の巨人
【1票】跳訳 十八時の音楽浴
【1票】脱兎リベンジ
- 616 :イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/04/02(水) 08:00:27.17 ID:q9d2bvhr
- 【1票】多重心世界シンフォニックハーツ
【1票】推定少女
【1票】食前絶後
【1票】邪眼
【1票】失踪HOLYDAY
【1票】時の果てのフェブラリー
【1票】好きと嫌いのあいだにシャンプーを置く
【1票】月光
【1票】黄色い花の紅
【1票】永遠のフローズンチョコレート
【1票】ヴィークルエンド
【1票】ワーズワースの放課後
【1票】レギオン
【1票】ルカ -楽園の囚われ人たち
【1票】ライトジーンの遺産
【1票】ミッションスクール
【1票】ペリペティアの福音
【1票】ベイビー・グッドモーニング
【1票】ブール・ノワゼット
【1票】ピクシー・ワークス
【1票】ビター・マイ・スウィートシリーズ
【1票】ビスケット・フランケンシュタイン
【1票】パララバ
【1票】パニッシュメント
【1票】パーフェクトフレンド
【1票】ネザーワールド
【1票】ネガティブハッピー・チェーンソーエッヂ
【1票】ダブルキャスト
【1票】スラムオンライン
- 617 :イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/04/02(水) 08:02:13.66 ID:q9d2bvhr
- 【1票】ストレンジボイス
【1票】サムライ・レンズマン
【1票】クレイジーフラミンゴの秋
【1票】クズがみるみるそれなりになる「カマタリさん式」モテ入門
【1票】カスタムチャイルド
【1票】オブザデッド・マニアックス
【1票】アリフレロ
【1票】やみなべの陰謀
【1票】ぷりるん。
【1票】ねこたま
【1票】ななめカンナヅマ
【1票】ぐいぐいジョーはもういない
【1票】いたいけな主人
【1票】あたしの中の……
【1票】HURTLESS/HURTFUL
【1票】GOTH
【1票】Alice
【1票】2
- 618 :イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/04/02(水) 14:19:09.43 ID:O0W0eTUb
- ってかこれどこ情報なの?
- 619 :イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/04/03(木) 11:20:11.06 ID:KRkS8yyq
- ラノベ三大奇書は入ってないの?
- 620 :イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/04/04(金) 13:24:13.41 ID:O2Wlj4yG
- 森田季節ってデビュー作のビター・マイ・スウィートがピークだったよな
- 621 :イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/04/04(金) 21:11:32.13 ID:EkGr5bre
- >>619
三大奇書って?
- 622 :イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/04/05(土) 07:34:09.44 ID:tjOQrSFI
- 東京忍者と激突カンフーファイターとあとなんだろ
- 623 :イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/04/05(土) 10:06:43.53 ID:NUUdVFz+
- >>622
戦う少女と残酷な少年
- 624 :イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/04/05(土) 23:30:52.21 ID:eaG3C0gu
- その面子と知名度・内容ともに釣り合うのっていったらブロークンフィストあたりじゃないか、どっちかっつうと
個人的にはロクメンダイス。あたりを推したいところではあるが
- 625 :イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/04/06(日) 17:08:02.70 ID:rBIOfwtc
- 九郎は単巻系はさすがに合わなかったけど
曲矢さんは完結してて石川博品程度には読みやすくなってたからそこそこ楽しめた
- 626 :イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/04/07(月) 15:13:12.34 ID:hnt4NbeQ
- ひろしはヴァンパイアサマータイムは普通に青春小説してて面白かったな
- 627 :イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/04/08(火) 08:03:42.63 ID:6Pce6FL5
- ブロークンフィストはバカミスのカテゴリで括れちゃいそう
- 628 :イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/04/09(水) 22:17:16.59 ID:UQA4/VlQ
- 今年のこのラノの協力者枠は
『後宮楽園球場』
『きんいろカルテット』
『不戦無敵の影殺師』
『グラウスタンディア皇国物語』
あたりか。
- 629 :イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/04/11(金) 15:50:34.86 ID:PRO4uBpw
- 殺戮のマトリクスエッジが2巻次第で推されそう
- 630 :イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/04/12(土) 12:41:46.69 ID:PJUYJ+Tf
- ブール・ノワゼットの作者がアキカン書くとは思わなかった
- 631 :イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/04/13(日) 18:08:58.58 ID:quU0amd/
- 初期このラノは流血女神伝とかトップにいたのに
少女ラノベもすっかり影が薄くなったな
- 632 :イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/04/14(月) 17:41:25.75 ID:TUgui527
- ここまで翼の帰る処なし
- 633 :イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/04/15(火) 14:18:27.29 ID:YLP+xCKJ
- ビンゴ新作出さねーかな
このラノで東雲が注目されて嬉しかったけどpulpのほうが好きだったんだよな
- 634 :イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/04/16(水) 14:15:03.08 ID:zIa1G6H0
- レーベルっていうか販売流通的に絶対このラノに扱われないのは分かってるけど
めておのファイヤーガールが面白かった
- 635 :イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/04/17(木) 03:55:32.23 ID:W/at9V7S
- めておと言えば四月の魔女の部屋はどうだったんだ
- 636 :イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/04/17(木) 16:32:04.59 ID:Ue5TKY5v
- 講談社BOXはなにが面白いのかさっぱり分かんないな
あの値段で新人はガチ地雷率高いし
- 637 :イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/04/17(木) 16:43:02.44 ID:NH0Oapgq
- >>636
面白い作品はいくつかあるが、西尾とかの有名作家以外は宣伝力がゴミすぎてかわいそうになる
あんなレーベル必要ないよ
- 638 :イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/04/18(金) 15:19:07.44 ID:HRKGDesa
- 少女ラノベで最後に盛り上がったのって彩雲国かな
- 639 :イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/04/18(金) 16:53:47.26 ID:QJSyAvbc
- Boxはなくなりそうだな
- 640 :イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/04/20(日) 15:26:50.68 ID:/FPYeo0Y
- 単巻だと君のための物語とアンダー・ラグ・ロッキングが好きだった
- 641 :イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/04/21(月) 17:47:54.06 ID:+6xxP/VH
- アンダー・ラグ・ロッキングは2票
- 642 :イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/04/22(火) 13:44:57.79 ID:9LIlDXQS
- 良質単巻書く作家って、そのままフェードアウトする率が高い気がする
憂鬱アンドロイドとかうさぎの映画館の人どこ行ったんだよ。
ノベライズとはいえ、海羽超史郎が復活して嬉しかったけど
- 643 :イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/04/22(火) 17:09:10.89 ID:FFGKOmXL
- 見落としがちだが、単巻はキャラデザ起こすイラストレーターの負担がかなり重い
1冊いくらでデザインにかかる作業には金出ないからね
で、それでも受けるような絵師になる→表紙買いが少ない→売れない→乙
- 644 :イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/04/23(水) 09:47:05.41 ID:iCacHX6O
- 四方世界もう2年半以上出てないのか・・・
この業界だから待つのは慣れてるけどBOXごと消滅は勘弁
- 645 :イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/04/24(木) 07:40:51.57 ID:/SnEsEOZ
- 食前絶後もわりと奇書だと思うの
- 646 :イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/04/25(金) 12:16:38.71 ID:d3LewlQN
- スニーカー乙一なら失踪HOLYDAYよりさみしさの周波数だろ
- 647 :イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/04/25(金) 12:21:50.09 ID:H45lrzpt
- 質流れラノベ
- 648 :イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/04/26(土) 07:47:00.57 ID:uimLym2d
- ペリペティアの福音が入ってて嬉しい
- 649 :イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/04/28(月) 12:24:13.05 ID:1gTKsM/3
- ソノラマってコアなラノベオタ内でも断絶してるよなあ
作家で追ってくと今のSF作家が当時出してた作品とか良作SFとか多いんだけど
- 650 :イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/04/29(火) 18:54:11.31 ID:Us+DnbGc
- SF系のラノベ好きでも時の果てのフェブラリーまでは遡らなさそう
- 651 :イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/04/29(火) 19:03:17.61 ID:GF6oMGwW
- ああ、作者があとがきでロリコンを公言したあれなー
ヒロインの魅力は各人が描写を受け止め想像して判断するものであって作者が美人だと断言するのはアカンとか力説してたのに
当時なんとなく納得した覚えがある
で、ウェンズデーっていつ発売されんの?
- 652 :イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/04/30(水) 13:43:01.43 ID:eTZzB1Ex
- フェブラリーと銀英伝は徳間デュアル文庫で復刊した時読んだな
- 653 :イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/05/01(木) 08:30:41.57 ID:NOogwSSf
- 復刊版のフェブラリーはイラストのこれじゃない感がすごかった
ロリコン魂を感じない
- 654 :イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/05/02(金) 12:21:04.60 ID:0+no394r
- このラノベが出ない!2014
1位 E.G.コンバット Final
2位 ミナミノミナミノ
3位 Hyper Hybrid Organization
4位 ラグナロク
5位 皇国の守護者
6位 片山憲太郎
7位 学校を出よう!
8位 クロノ×セクス×コンプレックス
9位 悪魔のミカタ
10位 テルミー
11位 DDD
12位 ハルヒ
13位 時載りリンネ!
14位 十二国記
15位 ダディフェイス
16位 星界
17位 ゆらゆらと揺れる海の彼方
18位 大正野球娘。
19位 トリニティ・ブラッド
20位 風のハヌマーン
- 655 :イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/05/02(金) 14:46:21.38 ID:Vuy9mKIk
- トリニティ・ブラットは仕方無くね
- 656 :イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/05/02(金) 15:00:01.12 ID:S+1LEMFG
- 上位がまったく更新されそうにない件
- 657 :イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/05/02(金) 16:33:35.25 ID:sGBlwr3k
- ミカタが無理だったらシフトでもいいのよ?
- 658 :イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/05/02(金) 17:18:27.29 ID:8tT5tXzz
- 星界はとりあえずのキリまでは出たし、大正野球娘。よりハヌマーンの方が待たされてる期間長いし、
いまいち順位付けの基準が不明なランキングだ
- 659 :イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/05/02(金) 17:26:00.12 ID:XVivZ3EX
- ハヌマーンとかもはや殿堂入りだろう
ソルジャークイーンとかも
- 660 :イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/05/02(金) 19:11:11.51 ID:SXHxJ13S
- 6位だけ作者名で笑った
- 661 :イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/05/02(金) 21:13:29.05 ID:u/anNq2P
- 星界は戦旗5出たやん
断章3もつい最近出たし
- 662 :イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/05/02(金) 23:16:28.92 ID:2W1nlDQp
- EGFは刊行が決定してるだろ
2013年夏まで待てよ
- 663 :イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/05/02(金) 23:39:44.63 ID:8jcFI9/5
- もう少しで2006年の夏がくるからあと7年か
- 664 :イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/05/06(火) 19:40:21.83 ID:sAOZEzFq
- ラ板はしょっちゅう時空が歪むな
- 665 :最近音楽の情報全然明後日ないからおすすめ教えてくれ@転載禁止:2014/05/07(水) 00:55:39.79 ID:Exx1LZBJ
- ジャンルや洋邦は問わない
普段聴くのはロックはニューウェーブやポストパンクであとはフォークかな クラシック系は古楽、バロック、現代音楽をつまみ食いって感じ ジャズはあんま知らない
エンジェル・オルセンさんがピッチでベスト入りして売れちゃったのが悲しい
- 666 :イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/05/07(水) 01:20:25.58 ID:rA62HbyF
- >>654
…………?
一位はゼロの使い魔だろ?
- 667 :イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/05/07(水) 11:33:34.43 ID:9qmwKAcw
- ゼロ魔はアニメ版で我慢するしか
- 668 :イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/05/07(水) 12:22:47.77 ID:cpnh6aDJ
- >>666
だったらトリニティ・ブラッドもランキングに入れないと
- 669 :イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/05/07(水) 15:52:35.70 ID:9N+3FivM
- えむえむと風の聖痕もいれとこう
- 670 :イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/05/07(水) 21:02:44.50 ID:UY7G0ORm
- それ以上いけない
- 671 :イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/05/08(木) 02:46:34.44 ID:w43LHcHF
- >>668
19位に入ってる
- 672 :イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/05/08(木) 11:22:52.23 ID:64mA+hh2
- トリブラ書き継いでほしいけど屍者の帝国より難しそうだ
あ、ヤスケンはラグナロク書いてください
- 673 :イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/05/08(木) 16:52:41.87 ID:yjNz1Q8D
- 吉田直はアイデアで勝負するタイプじゃないけど基礎筆力じゃずば抜けてるからなあ
似たタイプだと冲方とかか
まあ腕のある人なら自分で作品書いたほうがいいな
- 674 :イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/05/08(木) 17:48:19.95 ID:sWt1UbVH
- 9Sも入れてあげてください・・・
まあ完結まで辿り着きそうなだけマシか
今の電撃だと怪しいけど
- 675 :イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/05/09(金) 09:38:44.85 ID:RWk2e2tb
- 魔女カリを諦めない
- 676 :イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/05/10(土) 10:29:17.13 ID:M8tqomJV
- >>659
異次元騎士カズマも
- 677 :イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/05/12(月) 04:40:57.77 ID:5ipqiRH6
- R.O.D刊行予定にあった気がしたけど結局まだ出てないんだな
- 678 :イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/05/13(火) 11:25:56.83 ID:q9XhjFHo
- ライトノベルめった斬り ライトノベルブックガイド100
http://homepage3.nifty.com/alisato/lameta/c_bguide.htm
http://homepage3.nifty.com/alisato/lameta/bklist.htm
- 679 :イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/05/14(水) 14:56:58.56 ID:ARyazyfy
- ライトノベルめった斬りはなぜか近所の図書館に置いてあったわ
- 680 :イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/05/15(木) 08:23:26.64 ID:V9RO37vE
- ガイド本っていうかSF者視点のライトノベル史対談本って感じがしたなあれ。
流行ったもの紹介してるときより趣味全開のもの紹介してるほうが面白いから,、このスレ向きではあるけど。
出す予定だった2はいつ出るんですかね
- 681 :イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/05/15(木) 17:57:19.58 ID:T2sIvcJ7
- 高畑ってなにやって生きてんだよ
- 682 :イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/05/15(木) 18:06:34.35 ID:LwlPbxIJ
- >>681
専業じゃないなら普通に働いてるんじゃないの?
- 683 :イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/05/16(金) 08:33:11.53 ID:ZI+Sf4qW
- ナイトウォッチシリーズ好きだったなー
- 684 :イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/05/17(土) 02:11:33.58 ID:X+w83ZTV
- あれはブギーポップシリーズに入るんだろうか
- 685 :イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/05/17(土) 08:46:01.47 ID:8Rgv78yT
- ブギーポップは一巻で完結してる
後は別の作品
- 686 :イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/05/18(日) 09:12:19.92 ID:AaI7kTcu
- クレギオンが入ってねえ
- 687 :イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/05/18(日) 09:31:07.52 ID:hs43URnv
- 売れればいいんだ。小説なんて。
- 688 :イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/05/19(月) 10:27:06.68 ID:PFZVV4QJ
- アルスラーンようやく新刊出たのか
いつ終わるねん
- 689 :イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/05/19(月) 10:59:39.62 ID:cb42Km/B
- なんとなく、>>1の定義を見ると
・売れるかどうかなど気にせず書いた(ようにみえる)
・作者の個性が光る
ってことなのかな。
出てなさそうな所で、
古橋秀之 ブラックロッド等
五代ゆう
甲田学人 Missing
柴村仁 プシュケの涙等
高橋弥七朗 ABエクストリーム
秋口ぎぐる 並列バイオ
とか推しとく(完全に趣味)
- 690 :イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/05/19(月) 22:09:33.86 ID:lXT5zNqA
- >>688
新刊が出ただけましだと
- 691 :イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/05/20(火) 08:26:40.34 ID:y2IUie9x
- >>680
大森はもう今のラノベの流行りについていけてなさそう
- 692 :イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/05/21(水) 10:07:43.53 ID:bgl66Np3
- 三村美衣はブラックロッド信者だったな
造語サイバーパンク系でブラックロッドがイマジネーション寄りで、
都市シリーズがテクノロジー寄りみたいな説明してた
- 693 :イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/05/22(木) 14:49:16.40 ID:t7KDxRQ9
- 秋山古橋川上の3人でまさか川上が一番売れっ子になるとは
- 694 :イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/05/22(木) 17:41:37.92 ID:6X1nkU+K
- 川上ってもはや新規向けに書いてないよな
あんなの誰が読むの?
- 695 :イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/05/23(金) 01:04:59.04 ID:Al+QtFPB
- ミナミノは作者があれはもういいって言ったんだっけ
まぁイリアっぽいのを無理やり書かされてたっぽいけど
- 696 :イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/05/23(金) 16:36:01.43 ID:+mml/Ufs
- エアリアルシティを電撃ゲーム小説大賞に送った年にブラックロッドが大賞を獲って
「これには勝てんわー」と思って一旦引っ込めて書いたのがパンツァーポリス1935
- 697 :イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/05/23(金) 19:18:13.38 ID:coBKUD3i
- 質ラノベか
今だとノゲラとか
- 698 :イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/05/23(金) 21:12:59.04 ID:s7+2AilH
- >>697
ノゲラ好きだけど、質ラノベとは違うだろ。
俺TUEEで厨二っぽくて異世界トリップで、あきらかに狙った作品かと。
- 699 :イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/05/23(金) 22:46:07.29 ID:dKb1glgW
- おっさん(40)の俺が面白かったラノベ
・狼と香辛料
・なれるSE
・葉桜の夏
・やはり俺の青春ラブコメは
・さくら荘
・とある飛空士シリーズ
・化物語シリーズ
・シアター
・はたらく魔王さま
・付喪堂骨董店
・偽りのドラグーン
・ゼロの使い魔
おっさんには表紙が厳しいのが多い
かわいらしい絵でもいいが、パンツは表紙に出さないで欲しいわ
小学校高学年の息子に見られて買えるかっつうの。
- 700 :イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/05/24(土) 01:51:17.74 ID:5coaUguf
- まあ基本おっさん向けに書いてないからなw
- 701 :イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/05/24(土) 03:19:55.86 ID:iRxfA3QL
- >>693
売れっ子とかより、仕事してる奴としてない奴の差だと思うマジで
- 702 :イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/05/24(土) 08:20:43.87 ID:XPKunY0S
- 終わクロ終わったら都市に戻ってくるのかと思ってたわ
新倫敦と東京完結編はよ書け
- 703 :イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/05/24(土) 09:19:00.98 ID:koOjB3+z
- 質の固まりであるリングテイル_勝ち戦の君が無いな
- 704 :イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/05/25(日) 20:23:38.65 ID:ecxX9lbY
- ファンタジーだと十二国記がシステム寄りで骨牌使いの鏡がイマジネーション寄りって感じがする
五代ゆうなにやってんだろと思ったらグイン書き継いでんだな
- 705 :イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/05/25(日) 20:58:42.42 ID:oArfW6BB
- >>699
こういうのをお求めで?
http://www.amazon.co.jp/dp/4829125411
http://www.suruga-ya.jp/database/pics/game/2k9277.jpg
- 706 :イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/05/26(月) 17:38:01.54 ID:nhCUNMbR
- アバタールチューナー傑作だったのに、このラノがノベライズ対象外だったから
ラノベ業界的に埋もれちゃった気がするわ。
ボカロノベライズだけ例外的に解禁したらしいけど。
- 707 :イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/05/27(火) 07:22:07.80 ID:vNj9ofVB
- SFが読みたいなんてノンフィクションでも入るのにな
- 708 :イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/05/27(火) 16:22:00.35 ID:haWu0fGc
- 上質かどうかはワカランけど 読後感が良かったラノベ
「オオカミさんシリーズ」「失恋探偵ももせ1〜3」「東雲侑子シリーズ」
あんな高校時代の片鱗でも味わえたら幸せだろうな〜と郷愁にも似た味わいだった
- 709 :イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/05/28(水) 10:06:58.40 ID:4Aty4aeB
- ノベライズで原作の熱量に匹敵すると思ったのはぼくらのと絶チルあたりかな
まあアバチュみたいに原案小説ってわけじゃないから原作読んどくの必須だけど
- 710 :イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/05/29(木) 10:24:57.42 ID:Mih1suos
- ブラックラグーンも
- 711 :イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/06/01(日) 15:35:51.26 ID:DnEit1FD
- ロリとパンツと妹近親相姦が出ないのは質ラノベになる可能性が高い
- 712 :イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/06/01(日) 17:05:14.79 ID:pbflvNkY
- 僕の妹は漢字が読める「せやな」
- 713 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/06/02(月) 05:46:59.97 ID:w/KyQy5t
- ガガガはノベライズレーベルだったのか
- 714 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/06/02(月) 17:33:34.34 ID:hCoCPmkc
- 円城塔がSFが読みたいで妹漢に投票してて笑ったわ
- 715 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/06/03(火) 07:27:46.67 ID:6zBDkCS5
- シュピーゲル連載再開したか
このラノには間に合わんな
- 716 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:00:11.99 ID:Gwzef8jA
- 単巻、もしくは前後巻程度でまとまっているラノベ
ttp://lightnovel.g.hatena.ne.jp/REV/20090922/p2
- 717 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/06/05(木) 06:37:10.20 ID:ikzQP2a9
- 陰陽師は式神をつかわないを三大奇書に入れよう(提案)
- 718 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/06/05(木) 16:20:46.93 ID:Fr/Zw8qx
- >>717
あれが激突カンフーファイターと並ぶとはちょっと思えんような気がするけどなぁ・・・
- 719 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/06/06(金) 07:21:25.85 ID:9R5fqCiX
- ゴールドラッシュ・オブ・ザ・デッドが著者紹介で激突カンフーファイターリスペクトしてた
中身は忍殺フォロワーだったけど
どうせだったら冲方に神星伝をラノベで連載させてくれ
- 720 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/06/06(金) 15:19:56.85 ID:4MHd/YGo
- あいつ仕事しねえじゃん
- 721 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/06/07(土) 11:53:47.03 ID:bMVTkMRZ
- ミナミノミナミノを単巻に入れてる凶悪さ
- 722 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:08:11.97 ID:IxjDriqT
- 一巻完結でもろくに挙がってこない知名度のBOX
- 723 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/06/09(月) 13:52:20.17 ID:vzoX/A13
- 冬の巨人が富士見L文庫で加筆復刊
- 724 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/06/10(火) 11:10:11.78 ID:FRcqFWwE
- 奥ノ細道・オブ・ザ・デッドも奇書かな
マッシュアップ小説でくくれちゃいそうだし養殖ものって感じだけど
- 725 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/06/11(水) 08:57:13.80 ID:AuKomQjB
- >>721
あれはもういい(笑)
- 726 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/06/12(木) 00:07:30.27 ID:iZ7f/RUj
- そういやデジタル・デビル・ストーリーってラノベ業界じゃもう空気だな
あれはラノベ史っていうよりゲーム史的に重要な作品なのか
- 727 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/06/12(木) 07:31:21.57 ID:sLGAB0s9
- ゲーム史的にも空気でしょう
- 728 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/06/12(木) 08:45:08.00 ID:CW72KBWZ
- メガテン系の名無し主人公の名前は全部中島朱実にしてた
- 729 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/06/12(木) 19:31:07.42 ID:UPQnotrf
- 猫の地球儀ってすげえ上手いSFって感じがしていまいちラノベとして面白かったって感覚がしない
- 730 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/06/13(金) 07:43:23.18 ID:f/3FV1kY
- ソノラマ文庫リスト
http://www26.tok2.com/home/lightnovel/sonorama/sonoramalist.html
徳間デュアル文庫リスト
http://www006.upp.so-net.ne.jp/sflist/list/table/td.html
- 731 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/06/14(土) 19:56:39.46 ID:bEAAiO+1
- 魔女は月出づるところに眠る
がすごく面白かった
- 732 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/06/14(土) 20:27:33.60 ID:aNbaMDsd
- 「視ル視ルうちに好きになる」
サクラダリセット好きならありかもな
- 733 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/06/17(火) 13:02:02.85 ID:YldlNarE
- ソノラマ語れるおっさんっているの?
- 734 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/06/18(水) 12:02:28.47 ID:rvqsI+2d
- 出来た当時のラ板にはいた
- 735 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/06/18(水) 17:01:47.78 ID:W785GU/+
- 妖神グルメ読んどけばおk
- 736 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/06/18(水) 20:33:58.86 ID:hmXNSrKb
- 連帯惑星ピザンの危機が発売されたときは買って読んだな
それ以後はあんまり
- 737 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/06/19(木) 20:41:26.30 ID:R1iZR5OO
- 谷山由紀はガチ
- 738 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/06/22(日) 02:12:03.71 ID:Qh/P8CEW
- ここで名前出てるラノベ読んだらほとんどつまんねえじゃねえか
何が質ラノベだ
- 739 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/06/22(日) 02:34:11.03 ID:nlPQxxFg
- よっしゃ面白くて質の高いラノベ教えてくれ
- 740 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/06/22(日) 04:21:19.72 ID:Y69uCQeg
- >>738
何を読んでどれのどこが面白かったかどれのどこがつまらなかったのか書いていけよ
ほとんど、というからには面白いと思った物が一つはあったんだろ?
- 741 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/06/23(月) 07:15:16.32 ID:gBP7Hm95
- 692 イラストに騙された名無しさん@転載は禁止 sage 2014/06/22(日) 01:16:47.41 ID:Qh/P8CEW
放課後バトルフィールド読んだけどそんな酷くないじゃん
質ラノベとか言われてクソつまらん話よりラノベとしてよほどいいだろこれ
- 742 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:52:04.23 ID:oCbX8y02
- ソノラマ読みたくても手に入んないけどネット通販全盛になっただけマシかな
古本屋よりも図書館に置いてあったりする
- 743 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/06/24(火) 10:36:26.85 ID:FV+eKuR7
- 佐藤ケイはふざけなければ面白い
ふざけてても面白いが
- 744 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/06/25(水) 08:58:17.27 ID:76ioPl2B
- ttp://nununi.net/cgi/archives/001815.html
- 745 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:10:14.05 ID:KSX6z7uH
- らじかるエレメンツ面白いよ
白鳥士郎ののうりんの前の作品
のうりんから下ネタとキャラ萌えをパージして、代わりにパロディとギャグを徹底強化した感じ
絵がかなり独特だが、あの絵が好き、或いは好きではないけど耐えられる人なら楽しめるはず
2行目「の」多いな
- 746 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:30:52.38 ID:JwklxlM+
- >>731
>>743
悪くはないが凄まじく重いww
初期プロットのコメディも読んでみたいな
売れたなら可能性はあったが
- 747 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:56:01.22 ID:jc2LDipV
- 初期GAは地味良作が多かったなー
ジョン平とかカラクリ荘とかクレイジーシリーズとか花守とか
地味だからベストに入れるのとも微妙に違うんだけど
- 748 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/06/26(木) 23:12:13.25 ID:A9S2hp3K
- 電撃でいうとポストガールとかシュプルのおはなしとか鳥籠荘とか
- 749 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:50:54.51 ID:KBbhUWXk
- しにバラを忘れるな
実写化なんてなかった
- 750 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/06/29(日) 21:25:13.49 ID:uT1R18Ya
- >>587
ラ板大賞だと1位だったはず
当時桜コンビみたいな感じで合作同人誌出したりして仲良かったな
方向性は違うけど一応両方出世頭ではあるか
- 751 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/06/29(日) 21:29:10.81 ID:guKEUPyk
- >>587
ラ板大賞だと1位だったはず
当時桜コンビみたいな感じで合作同人誌出したりして仲良かったな
方向性は違うけど一応両方出世頭といえば出世頭か
- 752 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/06/30(月) 00:52:03.90 ID:niJCWSHe
- >>575
DクラとBBBの順位逆にすると
11票が全部大スケール戦闘ものになってしっくりくる
- 753 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:37:13.25 ID:BdplgBKP
- 火浦功ってソノラマ1作しか出してないんだ
勝手にソノラマ作家だと思ってた
- 754 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/07/01(火) 08:45:53.64 ID:XhuP9m7s
- あいつはどこでも働かないから
- 755 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/07/01(火) 21:57:22.70 ID:hxRsaCXC
- 左巻キ式ラストリゾートよかった
- 756 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:35:16.54 ID:FKYk54gG
- >>753
ソノラマノベルスだと結構出てる
復刊ばっかだけど
- 757 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/07/02(水) 13:08:18.28 ID:9RDcNTWy
- マージナル・オペレーションとか、十分特徴があると思うな
- 758 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/07/03(木) 09:11:43.88 ID:I8xpSM0m
- 地味にロリラノベだな
- 759 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/07/04(金) 09:59:25.12 ID:L+sv/j+d
- All You Need Is Kill見に行ってくるか
トム見るのとか宇宙戦争以来
- 760 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/07/05(土) 15:25:22.83 ID:aJPRvUsR
- 宇宙戦争原作を親に貸したらオチに怒ってた
- 761 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/07/06(日) 01:25:34.64 ID:EeaZUKt4
- ジュブナイル見せてやれ
あっちも落ちは同じだがよっぽどエンタメしてる
- 762 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/07/07(月) 00:38:20.63 ID:TUkGQK92
- 雪風ハリウッド化まで繋いでくれ
ハヤカワが翻訳売りこんでるみたいだけど売れてんのかね
- 763 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/07/07(月) 18:48:06.93 ID:mMqcc/d1
- All You Need Is Kill Paperback
http://www.amazon.com/All-You-Need-Is-Kill/dp/1421527618/
- 764 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/07/08(火) 00:56:35.77 ID:a5K0+PHV
- >>654
風のハヌマーンはエヴァ以前にああいうのを出せたのは評価したい
- 765 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/07/08(火) 07:47:38.83 ID:oSgCRhtf
- 質ラノベ=売れ線を外し、高いクオリティを狙ったつもりが販売だけでなく内容的にも失敗したクソラノベ
- 766 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/07/10(木) 14:26:08.54 ID:QTacN8D2
- 復刊してて比較的手に入りやすいソノラマ
ひかわ玲子 竜の七部族(朝日ノベルズ)
岩本隆雄 星虫年代記(朝日ノベルズ) ミドリノツキ(朝日ノベルス)
梶尾真治 クロノス・ジョウンターの伝説∞インフィニティ(ソノラマノベルス)
サラマンダー殲滅(光文社文庫)
笹本祐一 ARIEL(ソノラマノベルス) 妖精作戦(創元SF文庫)
星のダンスを見においで(ソノラマノベルス) 裏山の宇宙船(ソノラマノベルス)
星のパイロット(朝日ノベルス) 複葉の操者バーンストーマー(ソノラマノベルス)
藤崎慎吾 クリスタルサイレンス(ハヤカワ文庫JA) 螢女(ハヤカワ文庫JA)
加門七海 晴明。完全版 (ソノラマノベルス) 人丸調伏令完全版(ソノラマノベルス)
夏見正隆 わたしのファルコン(朝日ノベルス) たたかう!ニュースキャスター(ソノラマノベルス)
火浦功 トリガーマン[再](朝日ノベルズ)
神林長平 永久帰還装置(ハヤカワ文庫JA) ライトジーンの遺産(ハヤカワ文庫JA)
山田正紀 未来獣ヴァイヴ(ソノラマノベルス)
菅浩江 ゆらぎの森のシエラ(創元SF文庫) <柊の僧兵>記(徳間デュアル文庫)
清水義範 宇宙史シリーズ(ハルキ文庫)
千葉暁 聖刻1092完全版(ソノラマノベルス)
森岡浩之 機械どもの荒野(ハヤカワ文庫JA)
菊地秀行 魔界都市 <新宿>【完全版】(ソノラマノベルス) インベーダー・ストリート(ソノラマノベルス)
吸血鬼ハンターD(朝日文庫ソノラマセレクション) 妖神グルメ(創土社ノベルス)
トレジャー・ハンター八頭大(ソノラマノベルス)
小川一水 群青神殿 (朝日ノベルズ) 疾走!千マイル急行(ソノラマノベルス)
こちら、郵政省特別配達課! (ソノラマノベルス)
田中芳樹 西風の戦記(講談社文庫) 晴れた空から突然に...(幻冬舎文庫)
高千穂遙 クラッシャージョウ(ハヤカワ文庫JA)
飯野文彦 オネアミスの翼(朝日ノベルス)
夢枕獏 キマイラ(ソノラマノベルス)
富野由悠季 機動戦士ガンダム(スニーカー文庫) 伝説巨神イデオン(スニーカー文庫)
- 767 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:04:41.65 ID:ME1yNcjY
- こちら郵政は新作短編つきで新潮nexで出る
- 768 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/07/12(土) 00:34:31.93 ID:qhcjcECQ
- 乙一の本は大体質ラノベじゃないの?
- 769 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/07/12(土) 07:04:08.17 ID:EVg7iG/Y
- 乙一、小川一水、村山由佳を輩出して
まともに使いこなせなかったジャンプノベルスの無能さはやばい
- 770 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/07/13(日) 00:40:55.26 ID:Dzmu7j9M
- ラノベじゃないかもしらんが、乙一の「暗いところで待ち合わせ」は心にぐっときた
- 771 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/07/13(日) 20:27:34.28 ID:WY+VcELq
- 幻狼ファンタジアとトクマエッジも集めとかないと大陸ノベルスみたいになりかねん
- 772 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/07/14(月) 13:31:07.36 ID:S6jrLSW6
- 秋山完は作家ごと復活してほしい
世界観共通なんだしプリンセスのシュバリエ出したときに
既刊全部ソノラマノベルスに移せばよかったのに
- 773 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/07/14(月) 14:35:02.84 ID:wVRqiepb
- そもそもジャンプとは真逆に近い作風の村山由佳を御しえるとは思えない
純愛モノを得意とする少女マンガ家にSFホラー書けって言ってるようなもんでしょ
- 774 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/07/15(火) 19:21:53.12 ID:FNXlj7Sf
- 【超関連スレ】
聖書ってラノベなの?
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1403606999/
- 775 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/07/16(水) 14:24:35.31 ID:6WoW6Tm7
- ジャンプブックスの乙一はなんだかんだで結構好きなんだよなー
スニーカーの切ない系とも違う感じで
- 776 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:31:45.26 ID:yJP5ZMyP
- GOTHはザ・スニーカー連載時には緒方剛志イラストがついてたのを知る人は少ない
もともとスニーカー文庫で出す予定だったんだけど
- 777 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/07/19(土) 19:58:32.38 ID:4n6GmFz9
- ラノベ部と空色パンデミックが出てない
さすがにメタすぎるか
- 778 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/07/24(木) 11:30:55.75 ID:LC4h5oQH
- 埋もれてるけど良作だなーと思うシリーズ
この広い世界にふたりぼっち
ラ・のべつまくなし
世界平和は一家団欒のあとに
鉄球姫エミリー
月見月理解の探偵殺人
リバース・ブラッド
いつも心に剣を
魔王城
姫神 邪馬台王朝秘史
創世の契約
煉獄のエスクード
- 779 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/07/25(金) 12:57:03.45 ID:zUU+hCkm
- クジラのソラが好きだった
- 780 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/07/26(土) 12:08:04.15 ID:rFnwhDjP
- ファミ通ホラー風味だとB.A.D.に隠れ気味だったけど
1/2アンデッドが地味に面白かった
- 781 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/07/26(土) 22:41:28.15 ID:uMGah3Qh
- http://pastport.jp/user/bitmap/timeline/ライトノベルレーベル年表
- 782 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/07/27(日) 14:05:48.82 ID:roNz95Yc
- 氷菓って当時ラ板大賞に入ってたのか
いまだに氷菓と愚者はスニーカー版持ってるわ
- 783 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/07/28(月) 09:21:05.36 ID:VKsOBO90
- 荒野の恋が出てないのは完結したのが一般だから?
- 784 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/07/28(月) 14:12:06.05 ID:Tyx9XsH+
- 直木賞とって落ち着くまで放置してたから忘れ去られた
- 785 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/07/28(月) 19:42:04.93 ID:DiN8ZRlG
- >>783
新潮版の「荒野」持ってるけど、もはやラノベでは無い文章になってる。
ファミ通文庫版だと子供が少女に成長するまで書かれてるから、中高生向けのラノベになってる。
第三部のある新潮版は少女が女に成長する内容だから、ラノベのカテゴリー超えてる。
地の文もやたら長くなってるしな。
- 786 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/07/29(火) 07:26:43.10 ID:4nrjZzNA
- 読んだけどファミ通文庫らしいって言えばらしい話だと思ったけどな、文庫解説も私の男と対極の内容みたいなトーンだったし。
ビンゴ新作が性同一性障害テーマでびっくりした、
外部投票ランキング1位だったし、このラノトップ争いに食い込みそう。
- 787 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/07/29(火) 07:26:48.96 ID:6NRNwKyd
- このスレに書き込んでてもラノベをそういう風に分けるんだな
- 788 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/07/29(火) 09:11:01.05 ID:o7vmX6he
- 濃いメンツだな
2001年下半期 ライトノベル板大賞
01位 BLOODLINK2 山下卓/ファミ通文庫 65票
02位 イリヤの空 UFOの夏その2 秋山瑞人/電撃文庫 62票
03位 戦略拠点32098 楽園 長谷敏司/スニーカー文庫 53票
04位 都市シリーズ 機甲都市伯林5 パンツァーポリス1943 Erste-Ende 川上稔/電撃文庫 48票
04位 イリヤの空 UFOの夏その1 秋山瑞人/電撃文庫 48票
06位 サムライ・レンズマン 古橋秀之/徳間デュアル文庫 23票
07位 ブギーポップ・アンバランス ホーリィ&ゴースト 上遠野浩平/電撃文庫 21票
08位 ラスト・ビジョン 海羽超史郎/電撃文庫 18票
09位 華胥の幽夢 十二国記 小野不由美/講談社ホワイトハート 11票
10位 ミドリノツキ(中) 岩本隆雄/ソノラマ文庫 10票
10位 氷菓 米澤穂信/スニーカー文庫 10票
- 789 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/07/30(水) 08:41:38.46 ID:XIrPrw3/
- BLOODLINKは今完全版続刊出てんだっけ、され竜みたいなもんか
- 790 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/07/30(水) 14:53:56.33 ID:nXaEzoMt
- >>654
龍盤七朝はDRAGONBUSTERはともかくケルベロスはもう入れてよさそうだな
まさか秋山より働かないとは
- 791 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/07/30(水) 15:38:53.59 ID:fOx81fkL
- >>654
蓬莱学園の革命がない
- 792 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/07/31(木) 06:44:38.27 ID:FwTkO/at
- 悪魔のミカタって初代このラノ3位だったから瞬間風速はすごかったのに
出なさすぎて忘れられたよね
- 793 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/07/31(木) 08:04:29.18 ID:N2sZlsmq
- 俺妹作者がデビュー前に信者だったらしい
- 794 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/07/31(木) 08:44:04.80 ID:s2xfIOxU
- ライトノベル32選
ttp://rajic.2chblog.jp/archives/51896177.html
ttp://d.hatena.ne.jp/pub99/20110925/p1
ttp://d.hatena.ne.jp/dododod/20110923/1316789405
ttp://fujimitiwagatabi.blog.fc2.com/blog-entry-22.html
ttp://trumpe3128.blog.fc2.com/blog-entry-28.html
ttp://urara.tank.jp/log/eid1481.html
ttp://kazenotori.hatenablog.com/entry/20110926/1317031212
ttp://galenonikki.blog41.fc2.com/blog-entry-537.html
ttp://m.theinterviews.jp/bttftag/1840568
ttp://kiten.blog.ocn.ne.jp/kisouan/2012/01/1215_64cc.html
ttp://d.hatena.ne.jp/niconico_licoco/20110928/1317200593
ttp://retosu.hatenablog.jp/entry/20110926/1317049131
- 795 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/07/31(木) 09:14:15.48 ID:s2xfIOxU
- ライトノベル○○選
ttp://raitonoberusokuhou.blogspot.jp/2012/04/blog-post_2008.html
ttp://d.hatena.ne.jp/nyapoona/20110120/1295531330
ttp://togetter.com/li/192791
ttp://himarin.net/archives/6612272.html
ttp://himarin.net/archives/7361484.html
ttp://vipsister23.com/archives/4569079.html
ttp://kyoutotann.blog.fc2.com/blog-entry-14.html
ttp://rereload.blog.fc2.com/blog-entry-1.html
ttp://togetter.com/li/379245
ttp://togetter.com/li/377753
ttp://kazenotori.hatenablog.com/entry/20060802/1154447492
- 796 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/03(日) 18:20:39.13 ID:58HVIBca
- >>793
つかそいつネ申のところに出入りしてたワナビだから
ラ板初期、ペンCとか知ってるおっさんなら
誰でも知ってる事
杉井の性格もデビュー前から知られてたし
- 797 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/03(日) 18:26:13.92 ID:58HVIBca
- 出入りする中でこうすればエロイガキは食いついて金出すってやり方を
さんざん練習訓練して
狙いすまして書いたのがアレだぞ
師匠もアレだぞ
経緯と魂胆知ってれば、あんなもんに金出すアホの気しれんわ
- 798 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/08(金) 10:32:09.89 ID:8OLoSdCk
- 質という主観を含まれる物が
俺tueeやハーレム、学園物みたいな事実要素と同列に語るのは無理があるよなぁ
萌えの対議に質を考えてるようだけど、硬派の方が余程しっくりくるというか
萌えにも質の有り無しがあるからしっくりこない
- 799 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/12(火) 20:01:35.61 ID:tY7IBbYJ
- ともかく究極の美少女だ うかつに近寄れば感電死
天国に涙はいらない P204
- 800 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/12(火) 22:18:31.95 ID:9Of5uuAN
- ♪ハイスクールララバイ
- 801 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/14(木) 16:40:58.00 ID:IQPzOrAO
- されど罪人は竜と踊るはあんま出てこんな
結構えぐいけど、いい表現と話もちらほらあるで
- 802 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/26(火) 10:41:34.04 ID:7U8/aAfu
- 一口に売れ線の事実要素を含んだ作品とは言っても
「こうすればエロイガキは食いついて〜(略」的なハーレム物と(ex.俺妹)
作者が中二的ルサンチマンとリビドーを注ぎ込んだ結果の奇形種と(SAO・劣等生)
別に書きたいものがあって・構成力もある作者が流行りの要素を取り込んでいった
結果として「売れ線」に乗った作品と、実質的には結構違うと思うんだよな
一番最後はハーレムとか俺Tueeみたいな要素が含まれていても
質ラノベである可能性はあるし、最近ラノベも成熟して、そういう作品が増えてきたと思う
レーベル中堅から書き続けて、売れっ子とか稼ぎ頭に王手掛けた作家
川上稔とかあざの耕平とか、うぶちんとか(ラノベから離れ気味だが)
あと、秋田禎信のオーフェン新シリーズは正に「質」ラノベだった
一方で、新人作品が粗製乱造のテンプレ物と前衛的すぎるやつに偏ってて
「デビューから普通に面白い」とか「一風変わって面白い」ってのがすごい減った印象がある
MWは結構面白いの出てくるからチェックしてるけど、ラノベか?っていうとなんか微妙なんだよな…
- 803 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/29(金) 07:02:41.16 ID:jJZ8F+kX
- ラノベはキャラクター小説とも言われてる
最低電撃陣はラノベと言っていいよ
紅玉さん新作あやかし飴屋の神隠し
キャラが立ってる
- 804 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/30(土) 10:45:26.47 ID:WAPnw3s2
- 復活してほしい作家
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1391754769/
- 805 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/02(火) 09:20:57.74 ID:Gdth/aRL
- 個人サイト年間ベスト系
ttp://d.hatena.ne.jp/takave/20110101/p2
ttp://d.hatena.ne.jp/takave/20120102/p1
ttp://d.hatena.ne.jp/takave/20130102/p1
ttp://d.hatena.ne.jp/takave/20140119/p1
ttp://d.hatena.ne.jp/nyapoona/20091228/1261998403
ttp://d.hatena.ne.jp/nyapoona/20101231/1293770122
ttp://d.hatena.ne.jp/nyapoona/20111222/1324542566
ttp://d.hatena.ne.jp/nyapoona/20121227/1356571307
ttp://d.hatena.ne.jp/nyapoona/20130701/1372642458
ttp://d.hatena.ne.jp/nyapoona/20131128/1385564503
ttp://d.hatena.ne.jp/nyapoona/20140705/1404537777
ttp://d.hatena.ne.jp/sangencyaya/20081231/1230713618
ttp://d.hatena.ne.jp/sangencyaya/20091231/1262247163
ttp://d.hatena.ne.jp/sangencyaya/20101231/1293767554
ttp://d.hatena.ne.jp/sangencyaya/20111231/1325340163
ttp://d.hatena.ne.jp/sangencyaya/20130111/1357872291
ttp://tsukinomori-bonbon.cocolog-nifty.com/blog/2007/12/2007best_37bf.html
ttp://tsukinomori-bonbon.cocolog-nifty.com/blog/2008/12/2008best10-b79a.html
ttp://tsukinomori-bonbon.cocolog-nifty.com/blog/2010/01/2009best10-64ee.html
ttp://tsukinomori-bonbon.cocolog-nifty.com/blog/2010/12/2010best10-1912.html
ttp://tsukinomori-bonbon.cocolog-nifty.com/blog/2012/01/2011best-1296.html
ttp://tsukinomori-bonbon.cocolog-nifty.com/blog/2013/01/2012best-2c87.html
ttp://lightnovels.blog51.fc2.com/blog-entry-544.html
ttp://lightnovels.blog51.fc2.com/blog-entry-711.html
ttp://lightnovels.blog51.fc2.com/blog-entry-885.html
ttp://lightnovels.blog51.fc2.com/blog-entry-1050.html
ttp://d.hatena.ne.jp/KeiKomori/20091231/p1
ttp://d.hatena.ne.jp/KeiKomori/20110102/p1
ttp://d.hatena.ne.jp/KeiKomori/20111231/p3
ttp://d.hatena.ne.jp/KeiKomori/20130102/p2
ttp://d.hatena.ne.jp/KeiKomori/20140103/p2
- 806 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/02(火) 09:21:52.58 ID:Gdth/aRL
- ttp://maxim.blog.so-net.ne.jp/2007-01-03
ttp://maxim.blog.so-net.ne.jp/2008-01-01
ttp://maxim.blog.so-net.ne.jp/2009-01-01-1
ttp://maxim.blog.so-net.ne.jp/2010-01-03
ttp://maxim.blog.so-net.ne.jp/2011-01-02
ttp://maxim.blog.so-net.ne.jp/2011-01-02-1
ttp://maxim.blog.so-net.ne.jp/2012-01-04
ttp://maxim.blog.so-net.ne.jp/2012-01-04-1
ttp://maxim.blog.so-net.ne.jp/2013-01-05
ttp://maxim.blog.so-net.ne.jp/2013-01-05-1
ttp://maxim.blog.so-net.ne.jp/2014-01-03-10
ttp://maxim.blog.so-net.ne.jp/2014-01-04
ttp://d.hatena.ne.jp/esora113/20121230/1356879814
ttp://d.hatena.ne.jp/esora113/20140105/1388922929
ttp://honnokimochi.blog.so-net.ne.jp/2011-01-01
ttp://honnokimochi.blog.so-net.ne.jp/2012-01-02
ttp://honnokimochi.blog.so-net.ne.jp/2014-01-01
ttp://blogs.yahoo.co.jp/gtjttfg/60166262.html
ttp://blog.livedoor.jp/gurgur717/archives/51479035.html
ttp://galenonikki.blog41.fc2.com/blog-entry-690.html
ttp://kamikami3594.hatenablog.com/entry/20130102/1357136698
ttp://sea.ap.teacup.com/iwashi/1423.html
ttp://blog.livedoor.jp/azumaakira/archives/6838539.html
- 807 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/22(月) 22:24:00.86 ID:QaM3n8gc
- >>778
世界平和は面白い。今読んでるがギャクとシリアスのバランスが良い
こころに剣は最後がグダグダな気がした。十文字は最果ての東が面白そう。
エスクードはエロい。この世の終わりという感じが凄い。
ただ、表紙がアレで買いにくい。
鉄球姫って面白いのか。どんな話?
- 808 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/22(月) 22:38:24.67 ID:/svwE+cX
- ■日本SF界の巨匠 山本弘も認めた俺妹
http://hirorin.otaden.jp/e278788.html
でも、それらを認めたうえでなお、僕はこの最終巻を評価する。
作者は逃げなかった。
物語を終わらせるために、愛すべきヒロインたちを傷つけることを決意した。
京介といっしょに物語に向き合い、安易な結末や非現実的な結末をすべて否定し、
最良の落としどころを模索した末に、ぎりぎりの妥協点にたどりついた。
その真摯さと勇気に、僕は感動した。
『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』の最終巻は、おそらく
ライトノベル界の伝説として語り継がれることになるだろう。
しかし、ここまでやられたら、同じような作品を書いてる他の作者はつらいだろうなあ。
同じことをやっても二番煎じになるだけだし、これ以下の結末を書いたら「『俺妹』に比べたらぬるい」と言われるだろうし。
- 809 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/22(月) 22:48:23.50 ID:/GX8g/ck
- いやごめん、俺妹はないわ
- 810 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/22(月) 23:07:46.70 ID:9lGwhGtB
- 俺妹に比べたらまとも・良心的と呼ばれるんじゃなかろうか
- 811 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/22(月) 23:13:12.73 ID:/GX8g/ck
- というか批判してる人に対して「こいつらは実際に読まずにネットで見て叩いてるだけ」ってレッテル貼ってる時点で底が知れるな
- 812 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/23(火) 00:15:20.70 ID:IynglZ2a
- フルメタル・パニックは名作
- 813 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/23(火) 08:28:31.84 ID:hgyC0K6O
- >>808は「おトイレ一人で出来たの? すごいね〜」みたいな褒め方だよな
作者が物語をきちんと完結させるなんてのは読者にとっては当たり前の話なんだから
そもそも完結させるのに厄介な状況を作り出したのも作者自身だろう
話は変わるけど子供って外のトイレ嫌いだよな
臭いし便器の大きさが大人向けだからやりにくいだろうし
他人が出入りするから落ち着かないのはわかるんだが
でもきちんとトイレに行く癖を身に付けないと、困った大人になるんだよな
身内にもそういう大人が居るんだけどさ
用を足すのは家のトイレで、本当にギリギリにならないと外のトイレでする気にならないらしい
詳細省くけどそのせいで散々振り回されたよ
「だからあの時トイレ行けって言ったでしょう!」なんて大人に向かって言うセリフじゃない
何が言いたいかって言うと、振り回される側にしてみたら「我慢出来たんだ、偉いね!」「トイレ間に合ってよかったね!」なんて言葉は口が裂けても出てこないってことだ
完結させたことを褒められるような作家なんてクソみたいなもんだよ
- 814 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/23(火) 11:55:48.66 ID:DkTFnslE
- スニーカーの林トモアキ作品ってどう思う?
- 815 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/23(火) 22:39:52.78 ID:jMzuT0cf
- トモアキ作品は普通に好きだな、問題児と並んで良作揃いだと思ってる
- 816 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/23(火) 23:17:52.91 ID:s36adsph
- ミスマルカはマスラヲ超えつつあるのだろうか
ポジション的にページ数が薄くてアニメ企画に恵まれなかった川上稔ってイメージ
- 817 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/24(水) 00:01:20.76 ID:69Q4+02p
- ミスマルカは改変とか改悪されそうでアニメ化蹴ったって話をどこかで聞いたな
- 818 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/24(水) 00:28:55.19 ID:idsdDq1y
- >>817
マスラヲの方じゃないっけ?
- 819 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/29(月) 11:52:01.41 ID:k69IxIHO
- このラノ投票締め切りまであと一週間
- 820 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/10/01(水) 19:18:19.94 ID:lmkoPckm
- やっぱ最近の質ラノベはニンジャスレイヤーがスゴいね
まだネタしか注目されてないけど
- 821 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/10/02(木) 10:39:29.53 ID:p0xwXW0O
- 挿し絵無しでも読めるって定義したらラノベじゃなくなってしまうかな?
- 822 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/10/02(木) 19:19:47.45 ID:erHAJC8D
- 別に問題ないだろ
- 823 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/10/02(木) 20:03:41.33 ID:2lPYtuNc
- 脳内変換
純文学、一般小説
↓
実写映画
ラノベ
↓
アニメ
だから大丈夫
ソースは俺
- 824 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/10/04(土) 12:15:35.27 ID:kz85QGyJ
- マイベスト・ライトノベル100作
ttp://d.hatena.ne.jp/sinden/20070922/1190386842
ttp://d.hatena.ne.jp/sinden/20120926/1348641706
ttp://bibliomania.jp/mydear/diary/2012/10/01/
ttp://d.hatena.ne.jp/deltazulu/20120926/1348663507
- 825 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/10/08(水) 23:26:09.95 ID:TlAcSCkR
- まず質ラノベの定義から議論しようか
- 826 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/10/09(木) 17:09:10.46 ID:WnJ9dxFC
- トリックスターズの作者はどこいったんだ
- 827 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/10/09(木) 18:09:29.95 ID:xhsdlxiJ
- >>826
創元で新作出すらしいぞ! からの音沙汰無し
- 828 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/10/13(月) 03:57:38.26 ID:E2yFQ2pV
- ラノベは所詮ラノベ
質などは関係ない
- 829 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/10/13(月) 18:27:59.89 ID:WrT9qMyO
- どんなにクソストーリー、クソ文章でも編集に認められたら勝ち
- 830 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/10/13(月) 19:47:57.32 ID:isX06RzW
- 非オタにお進められるという定義はどうか
- 831 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:20:30.50 ID:i/aCp/KE
- 読書慣れした人から見て面白いラノベ紹介するスレだろここ
- 832 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:36:58.12 ID:oJ2/NnU3
- >>474
- 833 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/10/14(火) 06:30:49.77 ID:gLYfgggh
- 面白いラノベなんて存在するのか
- 834 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/10/14(火) 09:04:13.61 ID:PptDauy6
- なんだこのチョイスは
http://sugoi-japan.jp/nominate/ranove/
- 835 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/10/14(火) 19:28:39.81 ID:NLX1P+Mu
- >>833
むしろないと思ってる奴がなんでこんな板のこんなスレにいるのか
- 836 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/10/15(水) 08:58:50.14 ID:j1eXq8M1
- 【文化】マンガやアニメの国民投票「SUGOI JAPAN」、投票受け付けスタート
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1412212834/
- 837 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/10/15(水) 12:20:33.73 ID:0Zf5ETk1
- 銀英伝とか好きだな
作者自体嫌いな人もいるけど
- 838 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/10/17(金) 12:23:09.99 ID:Y910c/Wa
- 氷室冴子とか好きだな
妹のやつだったけど
- 839 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/10/21(火) 14:38:55.81 ID:Y2KMRL/J
- SFでなんか良いのあるかね
- 840 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/10/21(火) 19:05:47.48 ID:Nrf5cp/T
- >>839
古くてマイナーだから手に入らんかもしれんけど「もっと人類を愛そう」とか。
- 841 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/10/21(火) 22:03:13.78 ID:Vvk1Be9Y
- >>839
ウィザーズ・ブレインだろ
作者は「SFじゃなくて徹底的に理論武装したファンタジー」と言い張ってるけど
どう見てもファンタジーよりSFだ
- 842 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/10/22(水) 17:48:04.43 ID:1PtU5hf7
- 猫の地球儀は有名なのにかめくんはいまいち話題に上がらない
そういえばヌーヴェルSF文庫とかあったなあ
- 843 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/10/23(木) 22:08:33.21 ID:f6iZjmVI
- グロ大丈夫ならレターズ/ヴァニシングお勧め
バカ発見器的な作品で、多分低脳じゃ楽しめないSF
- 844 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/10/24(金) 17:05:50.24 ID:gj14yVN1
- ここ最近はハヤカワJAの書き下ろしが実質SFとラノベの中間レーベルって感じだな
ちょっと前にθの完全版が出てたけど
MW文庫だと、昨日は彼女も恋してた/明日は彼女も恋をするが面白かった
- 845 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/10/24(金) 17:58:29.04 ID:z1zQT61e
- SF本の雑誌オールタイムベスト100
http://sf.lovelove.jp/ATB/trial.cgi
- 846 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/10/25(土) 00:43:09.36 ID:ay7pCu4n
- 参考になるぜ
- 847 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/10/25(土) 08:36:52.92 ID:/swWmR7V
- .
- 848 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/11/13(木) 12:29:07.39 ID:/THEFy+H
- そういやレインとか面白かったな
異世界ものの剣と魔法のファンタジーだけど
- 849 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/12/11(木) 15:32:49.50 ID:Ix6L4xgn
- 願望充足度が低いから質寄りかも
#少年向けレーベルから出てて女子が主人公のラノベで好きなやつ まとめ − togetterまとめ
http://togetter.com/li/738178
- 850 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/12/16(火) 12:43:08.28 ID:g+AEw74v
- 子供向けだが獣の奏者もいいぜ
- 851 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/01/04(日) 10:39:03.99 ID:plQwkEHC
- 京アニ文庫だから壮絶に知名度が低いけど
お屋敷とコッペリアはよかったな
- 852 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/01/12(月) 10:31:12.56 ID:OOsgEghr
- 魔女は月出づるところに眠るがこのラノに入っててビビった
- 853 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/01/12(月) 11:51:59.07 ID:n+bU12za
- 知名度ないから売れてないだけでガチで面白いからな
- 854 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/01/18(日) 18:06:14.14 ID:WNCIWg1/
- やたら完結ラッシュの年だったけど
なろうブームとかち合っていまいち世代交代に成功してる気がしない
- 855 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/01/22(木) 01:50:41.24 ID:8YrN0jQz
- 天境のアルデラミンとか六花の勇者あたりがしっくりくる
あくまでラノベの域でラノベからの差別化を図ろうとしてる点で
桜庭米澤甲田あたりは、普通に文章も内容も一般だしな
- 856 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/01/25(日) 16:15:07.13 ID:KDSPiH4f
- >>843
川上の帯がはまりすぎてた
- 857 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/01/25(日) 19:55:17.51 ID:Pfn3BMz8
- >>841
あれだけの理論じゃ実現不可能な事と
あんな未来は来て欲しくは無いという願いがあるんじゃないかな
とはいえ、生体コンピュータ・量子コンピュータ・核融合発電等々
少しずつあの作品のモノが現実世界で実現していくのが何とも
- 858 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/01/28(水) 01:32:44.21 ID:ngFtrGZ2
- アルデラミン内容は良いと思うんだけど地の文で主人公持ち上げまくるのがやたら鼻につくんだよなぁ…
2巻までしか読んでないから今はどうなってるか知らんが
- 859 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/01/29(木) 00:17:00.80 ID:FpW0Jpny
- 個人の意見として戦記ものなら烙印とか魔弾が好きだな
アルデラミンやミスマルカはその次ぐらい
戦記もの以外だと彼女は戦争妖精も良かったな
丁寧に書いてある感じがしてていい
- 860 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/01/29(木) 21:46:11.43 ID:L0D/ZrKm
- でたまかと野望円舞曲終わってからスペオペ戦記全然見てない気がする
- 861 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/01/30(金) 12:25:24.23 ID:VhgQ+ta6
- 野望円舞曲か
懐かしいな 途中までしか読んでないよ
- 862 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/01/31(土) 03:30:49.68 ID:Ml8BxaZe
- デイバイデッド・フロントは面白かったが埋もれに埋もれて作者は過去作のリメイクを出したが評判はイマイチでそれ以降音信不通になったのは寂しかったな
細々と続いていた作者スレが完全になくなった時は泣けた
- 863 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/01/31(土) 07:48:49.84 ID:7C7PgVWs
- 感想追う目安に
2000年 2chライトノベル板大賞
1位(25票)猫の地球儀 (秋山瑞人/電撃文庫)
2位(12票)鵺姫真話 (岩本隆雄/ソノラマ文庫)
3位(9票) キノの旅 (時雨沢恵一/電撃文庫)
4位(8票) 星虫 (岩本隆雄/ソノラマ文庫)
5位(7票) 魔剣X (蕪木統文/ファミ通文庫)
都市シリーズ 閉鎖都市巴里 (川上稔/電撃文庫)
カラミティナイト (高瀬彼方/ハルキ文庫)
6位(6票) イーシャの舟 (岩本隆雄/ソノラマ文庫)
竜が飛ばない日曜日 (咲田哲宏/スニーカー文庫)
7位(4票) リングテイル (円山夢久/電撃文庫)
双色の瞳 (霜越かほる/スーパーダッシュ文庫)
ブライトライツ・ホーリーランド (古橋秀之/電撃文庫)
8位(3票) イカロスの誕生日 (小川一水/ソノラマ文庫)
回転翼の天使 (小川一水/ハルキ文庫)
レディ・ガンナーの冒険 (茅田砂胡/スニーカー文庫)
R.O.D (倉田英之/スーパーダッシュ文庫)
並列バイオ (秋口ぎぐる/ファンタジア文庫)
ダブルキャスト (高畑京一郎/電撃文庫)
マリア様がみてる (今野緒雪/コバルト文庫)
ぼくらは虚空に夜を視る (上遠野浩平/デュアル文庫)
流血女神伝 (須賀しのぶ/コバルト文庫)
失踪HOLIDAY (乙一/スニーカー文庫)
9位(2票) レベリオン (三雲岳斗)
ピニェルの振り子 (野尻抱介)
おもいでエマノン (梶尾真治) ・
Dクラッカ−ズ (あざの耕平)
恋虫のブレード (工藤治) ・
冥王と獣のダンス (上遠野浩平)
ダブルブリッド (中村恵里加)
http://www.medianetjapan.com/town/book_newspaper/ln2ch/mentai_kako/972892222.html
- 864 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/01/31(土) 07:51:22.09 ID:7C7PgVWs
- 2001年上半期 2chライトノベル板大賞
1位(15票)「失踪HOLIDAY」乙一(角川スニーカー)
2位(12票)「BLOODLINK 獣と神と人」山下卓(ファミ通)
3位(10票)「DADDYFACE 冬海の人魚」伊達将範(電撃)
4位(8票)「紫骸城事件」上遠野浩平(講談社ノベルス)
5位(6票)「きみにしか聞こえない CALLING YOU」乙一(角川スニーカー)
「ふわふわの泉」野尻抱介(ファミ通)
6位(5票)「機甲都市伯林 3 パンツァーポリス1942」川上稔(電撃)
7位(4票)「フルメタルパニック 終わるデイ・バイ・デイ 下」賀東招二(富士見ファンタジア)
8位(3票)「無理は承知で私立探偵 3 運が良ければ事件解決」麻生俊平(角川スニーカー)
「ぶたぶたの休日」矢崎在美(徳間デュアル)
9位(2票)「僕はイーグル 2」夏見正隆(徳間ノベルス)
「若草野球部狂想曲 3 スプリング・ステップ 」一色銀河(電撃)
「皇国の守護者6 逆賊死すべし」佐藤大輔(中公C・NOVELSファンタジア)
「十二国記 黄昏の岸 暁の天」小野不由美(講談社ホワイトハート)
「陰陽ノ京」渡瀬草一郎(電撃)
「激突カンフーファイター」清水良英(富士見ファンタジア)
「天象儀の星」秋山完 (朝日ソノラマ)
「キノの旅 The beautiful world 3」時雨沢恵一(電撃)
10位(1票)「閉鎖のシステム」秋田禎信(富士見ミステリー)
「星くず英雄伝 9 鏡像宇宙の小姫」新木伸(電撃)
「Hyper Hybrid Organization01-01 運命の日 」高畑京一郎(電撃)
「ショットガン刑事 炸裂!リボルバー娘」秋口ぎぐる(富士見ミステリー)
「R.O.D 3」倉田英之(集英社スーパーダッシュ)
「楽園の魔女達 間違いだらけの1週間」樹川さとみ(集英社コバルト)
「エウリディケの娘」友谷蒼(エニックスノベル)
「タツモリ家の食卓 3 対エイリアン部隊」古橋秀之(電撃)
「アンジュガルディアン 復讐のパリ」年見悟(富士見ファンタジア
http://www.medianetjapan.com/town/book_newspaper/ln2ch/salami_kako/991503423.html
- 865 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/01/31(土) 07:52:16.30 ID:7C7PgVWs
- 2001年下半期 2chライトノベル板大賞
1位(65票) BLOODLINK2/山下卓
2位(62票) イリヤの空、UFOの夏その2/秋山瑞人
3位(53票) 戦略拠点32098 楽園/長谷敏司
4位(48票) 都市シリーズ 機甲都市伯林5 パンツァーポリス1943 Erste-Ende/川上稔
イリヤの空、UFOの夏その1/秋山瑞人
5位(23票) サムライレンズマン/古橋秀之
6位(21票) ブギーポップ・アンバランス ホーリィ&ゴースト/上遠野浩平
7位(18票) ラスト・ビジョン/海羽超史郎
8位(11票) 華胥の幽夢 十二国記/小野不由美
9位(10票) ミドリノツキ(中)/岩本隆雄
氷菓/米澤穂信
10位(9票) 死にぞこないの青/乙一
キノの旅4 the Beautiful World/時雨沢恵一
11位(6票) エンジェル・ハウリング3/秋田禎信
暗黒童話/乙一
カラミティナイト 2/高瀬彼方
12位(5票) 魔術士オーフェンはぐれ旅 我が庭に響け銃声/秋田禎信
Missing 神隠しの物語/甲田学人
浪漫探偵・赤月宵三郎2無謬館は暁に消ゆ/新城カズマ
流血女神伝 砂の覇王5/須賀しのぶ
クリスマスのぶたぶた/矢崎存美
パラサイトムーン3 百年画廊/渡瀬草一郎
13位(4票) ショットガン刑事 悶絶!エプロン刑事/秋口ぎぐる
パラサイトムーン2 鼠達の狂宴/渡瀬草一郎
東方ウィッチクラフト -願え箒の星に-/竹岡葉月
14位(3票) ランブルフィッシュ2 中間試験暴走編/三雲岳斗
武官弁護士エル・ウィン(3) 検事官はお年ごろ/鏡貴也
ミドリノツキ(下)/岩本隆雄
チェンジリング 碧の聖所/妹尾ゆふ子
ドラゴンファーム1 竜飼いの紋章/久美沙織
http://mimizun.com/log/2ch/magazin/1004001978/
- 866 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/01/31(土) 07:52:57.39 ID:7C7PgVWs
- 2002年上半期 2chライトノベル板大賞
1位(19票) 封仙娘娘追宝録・奮闘編4 夢の涯
2位(18票) ふたり days of Broken Blood
3位(13票) 悪魔のミカタ 魔法カメラ
4位(11票) Missing5 目隠しの物語
5位(10票) ウルトラセブンEPISODE:0
7位(9票) 陰陽の京 二
陰陽の京 三
9位(8票) クビシメロマンチスト 人間失格・零崎人識
都市シリーズ 電詞都市DT(デトロイト)〈下〉
導きの星 I 目覚めの大地
暗いところで待ち合わせ
13位(7票) ビートのディシプリン SIDE1[Exile]
アリソン
15位(6票) Missing4 首くくりの物語・完結編
ポストガール
A君(17)の戦争2
フルメタル・パニック!(11)あてにならない六法全書?
19位(5票) EME BLACK1 口を開く魔王の迷宮
クビキリサイクル 蒼いサヴァンと戯言遣い
21位(4票) 星の、バベル 上
シガレット・ヴァルキリー
キノの旅V−the Beautiful World−
総理大臣のえる!(3) 乙女の怒りは最終兵器
Dクラッカーズ3 祭典−ceremony−
ファントム アイン
27位(3票) マリア様がみてる レイニーブルー
天国に涙はいらない6 狐の夜滅入り
ランブルフィッシュ3 場外乱闘恋心編
ミステリ・アンソロジー II 殺人鬼の放課後
NHKへようこそ!
http://mimizun.com/log/2ch/magazin/1024751473/
- 867 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/01/31(土) 08:16:08.47 ID:7C7PgVWs
- 2002年下半期 2chライトノベル板大賞
1位(33票) イリヤの空、UFOの夏 その3 (著:秋山瑞人)
2位(14票) Hyper Hybrid Organization 01-02 突破 (著:高畑京一郎)
3位(11票) Dクラッカーズ5 乱−rando− (著:あざの耕平)
悪魔のミカタ5 グレイテストオリオン (著:うえお久光)
5位(10票) 風よ。龍に届いているか 上(著:ベニー松山)
66位(9票) LAST KISS (著:佐藤ケイ)
導きの星 II 争いの地平 (著:小川一水)
8位(8票) 天になき星々の群れ フリーダの世界 (著:長谷敏司)
風よ。龍に届いているか 下(著:ベニー松山)
10位(7票) あなたは虚人と星に舞う (著:上遠野浩平)
灼眼のシャナ (著:高橋弥七郎)
12位(6票) GOTH リストカット事件 (著:乙一)
13位(5票) キノの旅VI−the Beautiful World− (著:時雨沢恵一)
A君(17)の戦争4 かがやけるまぼろし (著:豪屋大介)
創雅都市S.F (著:川上稔)
僕にお月様を見せないで9 唐子とオオカミの夜 (著:阿智太郎)
マリア様がみてる パラソルをさして (著:今野緒雪)
A君(17)の戦争3 たたかいのさだめ (著:豪屋大介)
夕なぎの街(2) こころのかけら (著:渡辺まさき)
20位(3票) Missing6 合わせ鏡の物語 (著:甲田学人
ウィザーズ・ブレイン III 光使いの詩 (著:三枝零一)
海賊島事件 (著:上遠野浩平)
A/Bエクストリーム(2) ニコラウスの仮面 (著:高橋弥七郎)
EME BLUE1 アシュラハンド (著:瀧川武司)
愚者のエンドロール (著:米澤穂信)
R.O.D−第七巻− (著:倉田英之)
サイコロジカル 上 (著:西尾維新)
パラサイトムーンV 水中庭園の魚 (著:渡瀬草一郎)
ルーク&レイリア 金の瞳の女神 (著:葉山透)
嘘つきは妹にしておく (著:清水マリコ)
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1041299132/
- 868 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/01/31(土) 08:18:31.87 ID:7C7PgVWs
- 2003年上半期 2chライトノベル板大賞
1位(46票) 撲殺天使ドクロちゃん(おかゆまさき)
2位(45票) バッカーノ! The Rolling Bootlegs (成田良悟
3位(38票) Dクラッカーズ6 追憶―refrain―(あざの耕平)
4位(28票) AHEADシリーズ 終わりのクロニクル1〈上〉 (川上稔)
5位(22票) 導きの星 V 災いの空 (小川一水)
6位(21票) 魔術士オーフェンはぐれ旅 我が聖域に開け扉<上> (秋田禎信)
アリソン II 真昼の夜の夢(時雨沢恵一)
8位(19票) マルドゥック・スクランブル The First Compression 圧縮(冲方丁)
9位(16票) 七姫物語(高野和)
悪魔のミカタ9 It/ドッグデイズの終わりかた(うえお久光)
されど罪人は竜と踊る(浅井ラボ)
12位(15票) Missing7 合わせ鏡の物語・完結編 (甲田学人)
マルドゥック・スクランブル The Secend Combustion―燃焼(冲方丁)
14位(14票) パラサイトムーンY 迷宮の迷子達(渡瀬草一郎)
15位(13票) 吹け、南の風[3・開戦への序曲] (秋山完)
12月のベロニカ(貴子潤一郎)
17位(11票) ストレイト・ジャケット5 ヨワムシのヤイバ〜THE EDGE〜 (榊一郎)
A君(17)の戦争5 すすむべきみち(豪屋大介)
灼眼のシャナII(高橋弥七郎)
20位(10票) されど罪人は竜と踊る2 灰よ、竜に告げよ(浅井ラボ)
17位(11票) ストレイト・ジャケット5 ヨワムシのヤイバ〜THE EDGE〜 (榊一郎)
A君(17)の戦争5 すすむべきみち(豪屋大介)
灼眼のシャナII(高橋弥七郎)
21位(9票) Missing8 生贄の物語(甲田学人)
フルメタル・パニック!(12)踊るベリー・メリー・クリスマス(賀東招二)
涼宮ハルヒの憂鬱 (谷川流)
24位(8票) ダブルクロス・リプレイ 闇に降る雪−Queen of Blue−(菊池たけし)
陰陽ノ京 巻の四(渡瀬草一郎)
銀盤カレイドスコープ vol.2 フリー・プログラム:Winner takes all?(海原零)
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1058173952/
- 869 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/01/31(土) 08:20:47.55 ID:7C7PgVWs
- 2003年下半期 2chライトノベル板大賞
1位 60票 バッカーノ! 1931 特急編 作:成田良悟 :
2位 59票 イリヤの空、UFOの夏 その4 作:秋山瑞人
3位 56票 マルドゥック・スクランブル The Third Exhaust 排気 作:冲方丁 :
4位 41票 灼眼のシャナ X 作:高橋弥七郎
5位 37票 Dクラッカーズ7-1 王国 -the limited world- 作:あざの耕平
6位 36票 AHEADシリーズ 終わりのクロニクル2 <下> 作:川上稔
7位 34票 バッカーノ! 1931 鈍行編 作:成田良悟
8位 34票 悪魔のミカタ11 It/ザ・ワン 作:うえお久光
9位 32票 バウワウ! Two Dog Night 作:成田良悟
10位 26票 導きの星 W 出会いの銀河 作:小川一水
11位 24票 魔術士オーフェンはぐれ旅20 我が聖域に開け扉(下) 作:秋田禎信
12位 20票 半分の月がのぼる空 looking up at the half-moon 作:橋本紡
13位 19票 空ノ鐘の響く惑星(ほし)で 作:渡瀬草一郎
14位 18票 Astral 作:今田隆文
15位 17票 きみとぼくの壊れた世界 作:西尾維新
ヒトクイマジカル 作:西尾維新
ブラックナイトと薔薇の棘 作:田村登正
18位 16票 カオスレギオン02 魔天行進篇 作:冲方丁
19位 15票 灼眼のシャナ W 作:高橋弥七郎
20位 14票 Dクラッカーズ・ショート2 過日 -roots- 作:あざの耕平
21位 13票 第六大陸2 作:小川一水
22位 12票 Hyper Hybrid Organization 01-03 通過儀礼 作:高畑京一郎
撲殺天使ドクロちゃん2 作:おかゆまさき
されど罪人は竜と踊るV 災厄の一日 作:浅井ラボ
25位 11票 マリア様がみてる レディ、GO! 作:今野緒雪
26位 10票 AstralU childhood's end> 作:今田隆文
A君(17)の戦争 6 すべてはふるさとのために 作:豪屋大介
Missing9 座敷童の物語 作:甲田学人
29位 9票 VS−ヴァーサス− file2 狩人の条件 作:麻生俊平
魔術士オーフェン・無謀編13 これで終わりと思うなよ! 作:秋田禎信
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1074171331/
- 870 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/01/31(土) 08:27:58.79 ID:7C7PgVWs
- 2004年上半期 2chライトノベル板大賞
第1位(47票) デュラララ!!(成田良悟)
第2位(41票) Dクラッカーズ7-2 王国 -a boy & a girl-(あざの耕平)
空ノ鐘の響く惑星で3(渡瀬草一郎)
第4位(33票) アプラクサスの夢(高橋弥七郎)
第5位(31票) 七姫物語 第二章 世界のかたち(高野和)
第6位(29票) 9S<ナインエス>V(葉山透)
ROOM No.1301 #2 同居人は×××ホリック?(新井輝)
第8位(23票) 復活の地T(小川一水)
ヴぁんぷ!(成田良悟)
灼眼のシャナY(高橋弥七郎)
零崎双識の人間試験(西尾維新)
アリソンIII〈下〉 陰謀という名の列車(時雨沢恵一)
第13位(22票) ディバイデッド・フロントU.僕らが戦う、その理由(高瀬彼方)
第14位(19票) スカイワード(マサト真希)
第15位(18票) Missing10 続・座敷童の物語(甲田学人)
第16位(17票) Hyper Hybrid Organization 00-01 訪問者(高畑京一郎)
半分の月がのぼる空2 waiting for the half-moon (橋本紡)
とある魔術の禁書目録(インデックス)(鎌池和馬)
第19位(16票) 悪魔のミカタ12 It/ストラグル(うえお久光)
空の境界<下>(奈須きのこ )
第21位(15票) 王国神話 空から降る天使の夢(明日香々一)
バッカーノ!2001 The Children Of Bottle(成田良悟)
第23位(14票) 空の境界 上(奈須きのこ)
第24位(12票) よくわかる現代魔法 ガーベージコレクター(桜坂洋)
第25位(11票) ダーク・バイオレッツ7 神の書物(三上延)
エンジェル・ハウリング7 帝都崩壊1 ―from the aspect of MIZU(秋田禎信)
されど罪人は竜と踊るW くちづけでは長く、愛では短すぎて(浅井ラボ)
第28位(10票) 魔法遣いに大切なこと3 夢色に染まる秋天の下で(枯野瑛)
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1088829460/
- 871 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/01/31(土) 08:38:01.62 ID:7C7PgVWs
- 2004年下半期 2chライトノベル板大賞
第1位 (42票) ALL YOU NEED IS KILL(桜坂洋)
第2位 (33票) 復活の地 III(小川一水)
第3位 (22票) 灼眼のシャナ VII(高橋弥七郎)
悪魔のミカタ (13) It/MLN(うえお久光)
第5位 (21票) 砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない A Lollypop or A Bullet(桜庭一樹)
第6位 (21票) バッカーノ! 1933〈下〉THE SLASH 〜チノアメハ、ハレ〜(成田良悟)
フルメタル・パニック! つづくオン・マイ・オウン(賀東招二)
涼宮ハルヒの消失(谷川流)
第9位 (20票) 空ノ鐘の響く惑星で (5)(渡瀬草一郎)
第10位 (19票) 9S〈ナインエス〉 IV (葉山透)
第11位 (18票) 眠り姫(貴子潤一郎)
第12位 (17票) Alice(川崎康宏)
ゼロの使い魔 3 始祖の祈祷書(ヤマグチノボル)
第14位 (15票) 学校を出よう! (6) VAMPIRE SYNDROME(谷川流 )
春期限定いちごタルト事件(米澤穂信)
食卓にビールを(小林めぐみ)
半分の月がのぼる空(3) wishing upon the half-moon (橋本紡)
第18位 (13票) ROOM No.1301 #3 (新井輝)
エンジェル・ハウリング 9 握る小指―from the aspect of MIZU(秋田禎信)
第20位 (12票) 空の中(有川浩)
第21位 (11票) されど罪人は竜と踊る V そして、 楽園はあまりに永く(浅井ラボ)
第22位 (9票) AHEADシリーズ 終わりのクロニクル (3)〈下〉(川上稔)
カオスレギオン O5 聖魔飛翔篇(冲方丁)
シャドウテイカー 2 アブサロム (三上延)
推定少女(桜庭一樹)
刹那 〜そのとき彼女が願ったこと〜 days of broken blood(山下卓)
電波的な彼女(片山憲太郎)
第28位 (8票) ネペンテス(清水マリコ)
ホーンテッド! 2 (平坂読)
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1105802918/
- 872 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/01/31(土) 08:44:26.30 ID:7C7PgVWs
- 2005年上半期 2chライトノベル板大賞
第1位(54票) わたしたちの田村くん (竹宮ゆゆこ)
第2位(27票) 半分の月がのぼる空 4 grabbing at the half-moon (橋本紡)
第3位(25票) ディバイデッド・フロント III. この空と大地に誓う (高瀬彼方)
第4位(24票) BLACK BLOOD BROTHERS 3 特区震撼(あざの耕平)
スラムオンライン (桜坂 洋)
第6位(21票) 荒野の恋 第一部 catch the tail (桜庭一樹)
七姫物語 第三章 姫影交差 (高野和)
第8位(20票) 空ノ鐘の響く惑星で 6 (渡瀬草一郎)
灼眼のシャナ IX (高橋弥七郎)
第10位(19票) AHEADシリーズ 終わりのクロニクル 4〈下) (川上稔)
第11位(18票) シャドウテイカー 5 ドッグヘッド (三上延)
第12位(17票) ソウル・アンダーテイカー (中村恵里加)
第13位(13票) ゼロの使い魔 4 誓約の水精霊 (ヤマグチノボル)
第14位(12票) カスタム・チャイルド (壁井ユカコ)
ミナミノミナミノ> (秋山瑞人)
殺×愛 0 ―きるらぶ ZERO― (風見周)
第17位(11票) BAD×BUDDY 12月の銃と少女 (吉田茄矢)
平井骸惚此中ニ有リ 其四 (田代裕彦)
第19位(10票) Missing 13 神降ろしの物語・完結編 (甲田学人)
デュラララ!!×2 (成田良悟)
大沢さんに好かれたい。 (著:桑島由一)
煉獄のエスクード RAINY DAY & DAY (貴子潤一郎)
第23位(9票) ネコソギラジカル 上 十三階段 (西尾維新)
銀盤カレイドスコープ vol.4 リトル・プログラム:Big Sister But sister (海原零)
第25位(8票) キリサキ :田代裕彦)
ヤングガン・カルナバル (深見真)
絶望系 閉じられた世界 (谷川流)
第28位(7票) ゼロヨンイチナナ (清水マリコ)
吉永さん家のガーゴイル 6 (田口仙年堂)
電波的な彼女 2 〜愚か者の選択〜 (片山憲太郎)
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1120214403/
- 873 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/01/31(土) 08:59:37.88 ID:7C7PgVWs
- 2005年下半期 2chライトノベル板大賞
第1位 39票 ある日、爆弾がおちてきて【古橋秀之】
第2位 30票 円環少女 (1) バベル再臨 【長谷敏司】
第3位 24票 AHEADシリーズ 終わりのクロニクル (7)【川上稔】
灼眼のシャナ X【高橋弥七郎】
第5位 22票 封仙娘娘追宝録 (9) 刃を砕く復讐者 (下)【ろくごまるに】
第6位 20票 ニライカナイをさがして【葉山透】
第7位 18票 ネコソギラジカル 下 青色サヴァンと戯言遣い【西尾維新】
第8位 17票 BLACK BLOOD BROTHERS 4 ―ブラック・ブラッド・ブラザーズ 倫敦舞曲【あざの耕平】
第9位 13票 ゼロの使い魔 (6) 贖罪の炎赤石【ヤマグチノボル】
半分の月がのぼる空 5 long long walking under the half-moon【橋本紡】
第11位 12票 シフト―世界はクリアを待っている―【うえお久光】
夏月の海に囁く呪文 【雨宮諒】
戦う司書と恋する爆弾 【山形石雄】
電波的な彼女 3〜幸福ゲーム〜【片山憲太郎】
第15位 11票 ソード・ワールド・ノベル 幸せをつかみたい! サーラの冒険 (5) 【山本弘】
リリカル・ミステリー 白い花の舞い散る時間 【友桐夏】
第17位 10票 サマー/タイム/トラベラー (2) 【新城カズマ】
食卓にビールを 5 【小林めぐみ】
第19位 9票 ウィザーズ・ブレイン V 賢人の庭 〈下〉 【三枝零一】
銀盤カレイドスコープ vol.6 ダブル・プログラム:A long, wrong time ago 【海原零】
空ノ鐘の響く惑星で (8) 【渡瀬草一郎】
紅 【片山憲太郎】
青春時計 【川上亮、森橋ビンゴ、緋野莉月】
レジンキャストミルク【藤原祐】
空ノ鐘の響く惑星で (9) 【渡瀬草一郎】
平井骸惚此中ニ有リ 其伍 【田代裕彦】
AHEADシリーズ 終わりのクロニクル (6) 〈下〉 【川上稔】
第28位 7票 わたしたちの田村くん 2 【竹宮ゆゆこ】
老ヴォールの惑星【小川一水】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1137160796/
- 874 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/01/31(土) 09:08:45.86 ID:7C7PgVWs
- 2006年上半期 2chライトノベル板大賞
01位 38票 狼と香辛料 II 【支倉凍砂】
02位 29票 狼と香辛料 【支倉凍砂】
03位 27票 とらドラ!【竹宮ゆゆこ】
"文学少女"と死にたがりの道化【野村美月】
05位 25票 夏期限定トロピカルパフェ事件【米澤穂信】
06位 21票 銀盤カレイドスコープvol.7 リリカル・プログラム:Be in love with your miracle【著海原零】
07位 19票 BLACK BLOOD BROTHERS 5 ―ブラック・ブラッド・ブラザーズ 風雲急告― 【あざの耕平】
08位 18票 半分の月がのぼる空6 life goes on【橋本紡】
09位 16票 荒野の恋 第二部 bump of love 【桜庭一樹】
侵略する少女と嘘の庭【清水マリコ】
11位 15票 月の盾【著:岩田洋季】
12位 13票 封仙娘娘追宝録・奮闘編 (5) 最後の宝貝> 【著:ろくごまるに】
13位 12票 レジンキャストミルク4 【藤原祐】
灼眼のシャナ XII 【高橋弥七郎】
15位 11票 とらドラ2! 【竹宮ゆゆこ】
円環少女 (3) 煉獄の虚神 (下)【長谷敏司】
図書館戦争 【有川浩】
18位 10票 カレとカノジョと召喚魔法 (6) 【上月司】
シフト II ―世界はクリアを待っている― 【うえお久光】
20位 9票 9S<ナインエス>VII【葉山透】
ゼロの使い魔 (7) 銀の降臨祭【ヤマグチノボル】
23位 8票 がるぐる<下> Dancing Beast Night【成田良悟】
フルメタルパニック!〜燃えるワン・マン・フォース〜【賀東昭次】
空ノ鐘の響く惑星で(10) 【渡瀬草一郎】
26位 7票 ブギーポップ・イントレランス オルフェの方舟【上遠野浩平】
学校の階段2【櫂末高彰】
断章のグリム I 灰かぶり【甲田学人】
29位 6票 タマラセ 幼馴染はドラゴンを喚ぶ【六塚光】
抗いし者たちの系譜 逆襲の魔王【三浦良】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1152198375/
2006年上半期 ライトノベルサイト杯http://d.hatena.ne.jp/keywordtouch/2006%C7%AF%BE%E5%C8%BE%B4%FC%A5%E9%A5%A4%A5%C8%A5%CE%A5%D9%A5%EB%A5%B5%A5%A4%A5%C8%C7%D5%B7%EB%B2%CC%A5%DA%A1%BC%A5%B8
- 875 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/01/31(土) 09:20:48.95 ID:7C7PgVWs
- 2006年下半期 2chライトノベル板大賞
1位(40票)“文学少女”と繋がれた愚者【野村美月】
2位(35票) 銀盤カレイドスコープ vol.9 シンデレラ・プログラム:Say it ain't so【海原零】
3位(30票) 空ノ鐘の響く惑星で (12)【渡瀬草一郎】
4位(21票) 化物語(下)【西尾維新】
5位(19票) 狼と香辛料 III 【支倉凍砂】
6位(17票) 煌夜祭【多崎礼】
化物語(上)【西尾維新】
9位(16票)ユーフォリ・テクニカ 王立技術院物語【定金伸治】
10位(14票)ラジオガール・ウィズ・ジャミング【深山森】
とらドラ3!竹宮ゆゆこ】
クジラのソラ 01【著瀬尾つかさ】
マルドゥック・ヴェロシティ3 【冲方丁】
14位(1票) “文学少女”と飢え渇く幽霊 【野村美月】
15位(11票)空とタマ ―Autumn Sky,Spring Fly― 【鈴木大輔】
16位(10票)銀盤カレイドスコープ vol.8 コズミック・プログラム:Big time again【海原零】
円環少女 (4) よるべなき鉄槌 【長谷敏司】
18位(8票) タザリア王国物語 影の皇子 【スズキヒサシ】
19位(7票) 戦う司書と追想の魔女 【山形石雄】
図書館内乱 【有川浩】
レジンキャストミルク 5【藤原祐】
BLACK BLOOD BROTHERS 6 ―ブラック・ブラッド・ブラザーズ 九牙集結―【あざの耕平】
23位(6票) ボトルネック【著:米澤穂信】
GOSICK VI ―仮面舞踏会の夜―【桜庭一樹】
26位(5票) 流血女神伝 喪の女王4【須賀しのぶ】
断章のグリム III 人魚姫・上【甲田学人】
戦闘城塞マスラヲ Vol.1 負け犬にウイルス【林トモアキ】
七姫物語 第四章 夏草話【高野和】
ttp://book4.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1168528573/
2006年下半期 ライトノベルサイト杯http://d.hatena.ne.jp/keywordtouch/2006%C7%AF%B2%BC%C8%BE%B4%FC%A5%E9%A5%CE%A5%B5%A5%A4%C7%D5%B7%EB%B2%CC%A5%DA%A1%BC%A5%B8%A1%CA%BF%B7%BF%CD%A1%A6%BF%B7%BA%EE%C9%F4%CC%E7%A1%CB
http://d.hatena.ne.jp/keywordtouch/2006%C7%AF%B2%BC%C8%BE%B4%FC%A5%E9%A5%CE%A5%B5%A5%A4%C7%D5%B7%EB%B2%CC%A5%DA%A1%BC%A5%B8%A1%CA%A5%B7%A5%EA%A1%BC%A5%BA%C9%F4%CC%E7%A1%CB
- 876 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/01/31(土) 09:32:19.20 ID:7C7PgVWs
- 2007年上半期 2chライトノベル板大賞
1位 24票 黄昏色の詠使い イヴは夜明けに微笑んで【細音啓】
2位 18票 BLACK BLOOD BROTHERS 7 ―ブラック・ブラッド・ブラザーズ 王牙再臨―【あざの耕平】
3位 13票 バカとテストと召喚獣【井上堅二】
4位 9票 黄昏色の詠使い II 奏でる少女の道行きは【細音啓】
人類は衰退しました【田中ロミオ】
6位 8票 図書館危機【有川浩】
連射王〈下〉 【川上稔】
8位 7票 DDD 1【奈須きのこ】
とらドラ 4!【竹宮ゆゆこ】
とらドラ・スピンオフ! 幸福の桜色トルネード【竹宮ゆゆこ】
フルメタル・パニック! つどうメイク・マイ・デイ【賀東招二】
ミミズクと夜の王【紅玉いづき】
陰陽ノ京 巻の五【渡瀬草一郎】
殺×愛 7【風見周】
戦う司書と荒縄の姫君【山形石雄】
涼宮ハルヒの分裂【谷川流】
17位 6票 “文学少女"と穢名の天使【野村美月】
オイレンシュピーゲル 弐 FRAGILE!!/壊れもの注意!!【冲方丁】
19位 5票 レジンキャストミルク 7【藤原祐】
悪魔のミカタ666 スコルピオン・オープニング【うえお久光】
扉の外【土橋真二郎】
23位 4票 “不思議”取り扱います 付喪堂骨董店 2【御堂彰彦】
バニラ A sweet partner【アサウラ】
ムシウタ 08. 夢時めく刻印【岩井恭平】
モノケロスの魔杖は穿つ 2【伊都工平】
哀しみキメラ IV【来楽零】
円環少女 (5) 魔導師たちの迷宮【長谷敏司】
冬の巨人【古橋秀之】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1183704313/
2007年上半期 ライトノベルサイト杯http://d.hatena.ne.jp/keywordtouch/2007%C7%AF%BE%E5%C8%BE%B4%FC%A5%E9%A5%CE%A5%B5%A5%A4%C7%D5%B7%EB%B2%CC%A5%DA%A1%BC%A5%B8%A1%CA%BF%B7%BF%CD%A1%A6%BF%B7%BA%EE%C9%F4%CC%E7%A1%CB
http://d.hatena.ne.jp/keywordtouch/2007%C7%AF%BE%E5%C8%BE%B4%FC%A5%E9%A5%CE%A5%B5%A5%A4%C7%D5%B7%EB%B2%CC%A5%DA%A1%BC%A5%B8%A1%CA%A5%B7%A5%EA%A1%BC%A5%BA%C9%F4%CC%E7%A1%CB
- 877 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/01/31(土) 12:16:45.77 ID:7C7PgVWs
- 2007年下半期 ライトノベルサイト杯
新規 31票 時載りリンネ!〈2〉時のゆりかご
25票 さよならピアノソナタ
24票 暴風ガールズファイト 2
20票 アストロノト!
19票 DOORS〈1〉まぜこぜ修繕屋
14票 ドラゴンキラー売ります
13票 修道女エミリー―鉄球姫エミリー第二幕
カッティング ~Case of Tomoe~
12票 幽霊列車とこんぺい糖―メモリー・オブ・リガヤ
輪環の魔導師―闇語りのアルカイン
11票 ギャルゴ!!!!!―地方都市伝説大全
10票 “本の姫”は謳う〈1〉
既存 34票 “文学少女”と月花を孕く水妖
29票 とらドラ! (6)
20票 クジラのソラ〈04〉
19票 バカとテストと召喚獣3
16票 人類は衰退しました 2
Fate/Zero Vol.4
15票 遠まわりする雛
14票 円環少女(サークリットガール)〈6〉太陽がくだけるとき
13票 喪の女王〈8〉―流血女神伝
12票 図書館革命
狼と香辛料〈6〉
10票 食卓にビールを〈6〉
BLACK BLOOD BROTHERS〈8〉ブラック・ブラッド・ブラザーズ 宣戦恋歌
踊る世界、イヴの調律―黄昏色の詠使い〈4〉
7票 戦闘城塞マスラヲ〈Vol.2〉神々の分水嶺
戦う司書と虚言者の宴
世界平和は一家団欒のあとに〈3〉父、帰る
http://d.hatena.ne.jp/keywordtouch/2007%C7%AF%B2%BC%C8%BE%B4%FC%A5%E9%A5%CE%A5%B5%A5%A4%C7%D5%B7%EB%B2%CC%A5%DA%A1%BC%A5%B8%A1%CA%BF%B7%B5%AC%BA%EE%C9%CA%C9%F4%CC%E7%A1%CB
http://d.hatena.ne.jp/keywordtouch/2007%C7%AF%B2%BC%C8%BE%B4%FC%A5%E9%A5%CE%A5%B5%A5%A4%C7%D5%B7%EB%B2%CC%A5%DA%A1%BC%A5%B8%A1%CA%B4%FB%C2%B8%BA%EE%C9%CA%C9%F4%CC%E7%A1%CB
- 878 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/01/31(土) 12:17:57.03 ID:7C7PgVWs
- 2008年上半期 ライトノベルサイト杯
新規 43票 ベン・トー〈2〉ザンギ弁当295円
41票 とある飛空士への追憶
33票 生徒会の二心 碧陽学園生徒会議事録2
30票 SH@PPLE―しゃっぷる―(2)
20票 君のための物語
16票 龍盤七朝 DRAGONBUSTER〈01〉
14票 ミスマルカ興国物語 II
13票 ロミオの災難
11票 旅に出よう、滅びゆく世界の果てまで。
既存 26票 バカとテストと召喚獣4
22票 とらドラ!〈7〉
21票 スプライトシュピーゲルIV テンペスト
17票 傷物語
神様のメモ帳〈3〉
13票 “文学少女”と神に臨む作家 上
12票 人類は衰退しました 3
BLACK BLOOD BROTHERS9 ―ブラック・ブラッド・ブラザーズ 黒蛇接近―
11票 さよならピアノソナタ〈2〉
アストロノト!3
ダブルブリッド〈10〉
オイレンシュピーゲル肆 Wag The Dog
円環少女 (8)裏切りの天秤
10票 せまるニック・オブ・タイム―フルメタル・パニック! 10
七姫物語〈第5章〉東和の模様
9票 戦う司書と終章の獣
花園のエミリー―鉄球姫エミリー〈第3幕〉
8票 世界平和は一家団欒のあとに〈4〉ディア・マイ・リトルリトル・シスター
“本の姫”は謳う〈3〉
7票 黄昏色の詠使いVI そしてシャオの福音来たり
http://d.hatena.ne.jp/keywordtouch/2008%C7%AF%BE%E5%C8%BE%B4%FC%A5%E9%A5%CE%A5%B5%A5%A4%C7%D5%B7%EB%B2%CC%A5%DA%A1%BC%A5%B8%A1%CA%BF%B7%B5%AC%BA%EE%C9%CA%C9%F4%CC%E7%A1%CB
http://d.hatena.ne.jp/keywordtouch/2008%C7%AF%BE%E5%C8%BE%B4%FC%A5%E9%A5%CE%A5%B5%A5%A4%C7%D5%B7%EB%B2%CC%A5%DA%A1%BC%A5%B8%A1%CA%B4%FB%C2%B8%BA%EE%C9%CA%C9%F4%CC%E7%A1%CB
- 879 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/01/31(土) 12:20:07.78 ID:7C7PgVWs
- 2008年下半期 ライトノベルサイト杯
新規 45票 AURA ~魔竜院光牙最後の闘い~
34票 俺の妹がこんなに可愛いわけがない〈2〉
32票 GENESISシリーズ 境界線上のホライゾン (1)下
27票 ラノベ部
24票 プリンセス・ビター・マイ・スウィート
19票 迷宮街クロニクル1 生還まで何マイル?
14票 銀色ふわり
13票 放課後の魔術師 (2)シャットダウン・クライシス
12票 Gunning for Nosferatus〈1〉此よりは荒野
既存 48票 さよならピアノソナタ〈4〉
43票 “文学少女”と恋する挿話集 1
29票 とらドラ!〈9〉
19票 生徒会の日常 碧陽学園生徒会黙示録1
偽物語(上)
17票 時載りリンネ! 4 とっておきの日々
バカとテストと召喚獣5
16票 アンゲルゼ―永遠の君に誓う
15票 円環少女 (9)公館陥落
14票 ANGEL+DIVE (3) .LOVENDER
11票 “本の姫”は謳う〈4〉
8票 戦場のエミリー―鉄球姫エミリー第四幕
SH@PPLE―しゃっぷる―(4)
人類は衰退しました 4
7票 付喪堂骨董店〈4〉―“不思議”取り扱います
ウィザーズ・ブレイン〈7〉天の回廊〈上〉
火の国、風の国物語5 王女勇躍
6票 シフト〈3〉世界はクリアを待っている
戦闘城塞マスラヲ Vol.4 戦場にかかる橋
嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん〈6〉
http://d.hatena.ne.jp/keywordtouch/2008%C7%AF%B2%BC%C8%BE%B4%FC%A5%E9%A5%CE%A5%B5%A5%A4%C7%D5%B7%EB%B2%CC%A5%DA%A1%BC%A5%B8%A1%CA%BF%B7%B5%AC%BA%EE%C9%CA%C9%F4%CC%E7%A1%CB
http://d.hatena.ne.jp/keywordtouch/2008%C7%AF%B2%BC%C8%BE%B4%FC%A5%E9%A5%CE%A5%B5%A5%A4%C7%D5%B7%EB%B2%CC%A5%DA%A1%BC%A5%B8%A1%CA%B4%FB%C2%B8%BA%EE%C9%CA%C9%F4%CC%E7%A1%CB
- 880 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/01/31(土) 12:21:55.63 ID:7C7PgVWs
- 2009年上半期 ライトノベルサイト杯
新規 46票 ソードアート・オンライン〈1〉アインクラッド
40票 ロウきゅーぶ!〈2〉
27票 電波女と青春男〈2〉
25票 サクラダリセット CAT, GHOST and REVOLUTION SUNDAY
20票 星図詠のリーナ
アクセル・ワールド〈2〉紅の暴風姫
19票 這いよれ! ニャル子さん
18票 耳刈ネルリと奪われた七人の花婿
17票 プシュケの涙
16票 ペンギン・サマー
14票 とある飛空士への恋歌
鳥は星形の庭におりる
13票 雪蟷螂
ギャルゲヱの世界よ、ようこそ! disc2
12票 蒼穹のカルマ2
既存 35票 とらドラ!10
31票 秋期限定栗きんとん事件 下
28票 ベン・トー〈3〉国産うなぎ弁当300円)
24票 偽物語(下)
22票 BLACK BLOOD BROTHERS11 ―ブラック・ブラッド・ブラザーズ 賢者転生―
19票 ラノベ部〈2〉
18票 “文学少女”見習いの、初戀。
鉄球王エミリー―鉄球姫エミリー〈第5幕〉
17票 戦闘城塞マスラヲ Vol.5 川村ヒデオの帰還
迷宮街クロニクル2 散る花の残すもの
13票 GENESISシリーズ 境界線上のホライゾン (2)上
ウィザーズ・ブレイン〈7〉天の回廊〈下〉
11票 聖剣の刀鍛冶6
10票 神曲奏界ポリフォニカ ダン・サリエルとイドラの魔術師
http://d.hatena.ne.jp/keywordtouch/2009%C7%AF%BE%E5%C8%BE%B4%FC%A5%E9%A5%CE%A5%B5%A5%A4%C7%D5%B7%EB%B2%CC%A5%DA%A1%BC%A5%B8%A1%CA%BF%B7%B5%AC%BA%EE%C9%CA%C9%F4%CC%E7%A1%CB
http://d.hatena.ne.jp/keywordtouch/2009%C7%AF%BE%E5%C8%BE%B4%FC%A5%E9%A5%CE%A5%B5%A5%A4%C7%D5%B7%EB%B2%CC%A5%DA%A1%BC%A5%B8%A1%CA%B4%FB%C2%B8%BA%EE%C9%CA%C9%F4%CC%E7%A1%CB
- 881 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/01/31(土) 12:23:14.54 ID:7C7PgVWs
- 2009年下半期 ライトノベルサイト杯
新規 49票 紫色のクオリア
42票 僕は友達が少ない 2
27票 クロノ×セクス×コンプレックス 1
龍盤七朝 ケルベロス 壱
18票 15×24 link six この世でたった三つの、ほんとうのこと
16票 ぷりるん。~特殊相対性幸福論序説~
15票 ピクシー・ワークス
[映]アムリタ
14票 シュガーダーク 埋められた闇と少女
13票 鷲見ヶ原うぐいすの論証
12票 384,403km―あなたを月にさらったら
ほうかごのロケッティア
既存 34票 さよならピアノソナタ―encore pieces
25票 ソードアート・オンライン〈3〉フェアリィ・ダンス
22票 ベン・トー〈4〉花火ちらし寿司305円
耳刈ネルリと十一人の一年十一組
20票 テスタメントシュピーゲル 1
15票 ラノベ部 3
バカとテストと召喚獣7
14票 GENESISシリーズ 境界線上のホライゾン (2)下
戦う司書と絶望の魔王
13票 円環少女 10 運命の螺旋
神様のメモ帳〈4〉
とある飛空士への恋歌3
10票 俺の妹がこんなに可愛いわけがない〈4〉
ロウきゅーぶ!〈3〉
銃姫 11
9票 学校の階段 10
翼の帰る処〈2〉鏡の中の空〈下〉
http://d.hatena.ne.jp/keywordtouch/2009%C7%AF%B2%BC%C8%BE%B4%FC%A5%E9%A5%CE%A5%B5%A5%A4%C7%D5%B7%EB%B2%CC%A5%DA%A1%BC%A5%B8%A1%CA%BF%B7%B5%AC%BA%EE%C9%CA%C9%F4%CC%E7%A1%CB
http://d.hatena.ne.jp/keywordtouch/2009%C7%AF%B2%BC%C8%BE%B4%FC%A5%E9%A5%CE%A5%B5%A5%A4%C7%D5%B7%EB%B2%CC%A5%DA%A1%BC%A5%B8%A1%CA%B4%FB%C2%B8%BA%EE%C9%CA%C9%F4%CC%E7%A1%CB
- 882 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/01/31(土) 12:24:20.02 ID:7C7PgVWs
- 2010年上半期 ライトノベルサイト杯
新規 38票 空色パンデミック2
35票 ココロコネクト キズランダム
31票 さくら荘のペットな彼女〈2〉
29票 東京レイヴンズ1 SHAMAN*CLAN
18票 なれる!SE 2週間でわかる?SE入門
15票 うちのメイドは不定形
神明解ろーどぐらす 2
12票 絶望同盟
シュガーアップル・フェアリーテイル 銀砂糖師と黒の妖精
羽月莉音の帝国 2
七花、時跳び!―Time‐Travel at the After School
10票 殺戮ゲームの館〈下〉
神さまのいない日曜日II
既存 46票 ベン・トー 5.5 箸休め~燃えよ狼~
20票 戦う司書と世界の力
僕は友達が少ない 3
ソードアート・オンライン〈4〉フェアリィ・ダンス
19票 サクラダリセット2 WITCH, PICTURE and RED EYE GIRL (
神様のメモ帳〈5〉
17票 GENESISシリーズ 境界線上のホライゾン (3)上
15票 人類は衰退しました 5
迷宮街クロニクル4 青空のもと 道は別れ
ミスマルカ興国物語 VII
14票 カンピオーネ!〈6〉神山飛鳳
13票 バカとテストと召喚獣7.5
SH@PPLE ―しゃっぷる―(9)
世界平和は一家団欒のあとに〈10〉リトルワールド
11票 円環少女 (11)新世界の門
付喪堂骨董店〈7〉―“不思議”取り扱います
http://d.hatena.ne.jp/keywordtouch/2010%C7%AF%BE%E5%C8%BE%B4%FC%A5%E9%A5%CE%A5%B5%A5%A4%C7%D5%B7%EB%B2%CC%A5%DA%A1%BC%A5%B8%A1%CA%BF%B7%B5%AC%BA%EE%C9%CA%C9%F4%CC%E7%A1%CB
http://d.hatena.ne.jp/keywordtouch/2010%C7%AF%BE%E5%C8%BE%B4%FC%A5%E9%A5%CE%A5%B5%A5%A4%C7%D5%B7%EB%B2%CC%A5%DA%A1%BC%A5%B8%A1%CA%B4%FB%C2%B8%BA%EE%C9%CA%C9%F4%CC%E7%A1%CB
- 883 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/01/31(土) 12:26:09.69 ID:7C7PgVWs
- 2010年下半期 好きなライトノベルを投票しよう!!
15票: フルメタル・パニック! 12 ずっと、スタンド・バイ・ミー(下) 4票: フルメタル・パニック! 11 ずっと、スタンド・バイ・ミー(上)
9票: 変態王子と笑わない猫。
月光
テルミー きみがやろうとしている事は
空色パンデミック(3) 3票: 空色パンデミック Short Stories
8票: 俺の妹がこんなに可愛いわけがない(7)
アンチ・マジカル 〜魔法少女禁止法〜
ココロコネクト カコランダム
7票: 丘ルトロジック 沈丁花桜のカンタータ
ソードアート・オンライン6 ファントム・バレット
なれる! SE2 基礎から学ぶ?運用構築
サクラダリセット4 GOODBYE is not EASY WORD to SAY 5票: サクラダリセット3 MEMORY in CHILDREN
ゴールデンタイム1 春にしてブラックアウト
6票: “菜々子さん”の戯曲 フィルムの中の小悪魔 1票: “菜々子さん”の戯曲 Nの悲劇と縛られた僕
小さな魔女と空飛ぶ狐
煉獄姫
とある飛空士への恋歌4
子ひつじは迷わない 走るひつじが1ぴき
ヴィークルエンド
僕は友達が少ない(5)
神明解ろーどぐらす3
5票: ファンダ・メンダ・マウス
バカとテストと召喚獣8
円環少女 (12)真なる悪鬼
“文学少女”見習いの、卒業。
ニーナとうさぎと魔法の戦車
ハロー、ジーニアス
二年四組 交換日記 腐ったリンゴはくさらない
4票: 烙印の紋章VII 愚者たちの挽歌よ、竜に届け
http://lightnovel.jp/best/2010_07-12/vote.html
2010年下半期ラノツイhttp://togetter.com/li/126368 http://togetter.com/li/126412
- 884 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/01/31(土) 12:27:05.28 ID:7C7PgVWs
- 2011年上半期 好きなライトノベルを投票しよう!!
14票: はたらく魔王さま!
12票: 花咲けるエリアルフォース
11票: 神明解ろーどぐらす5
10票: 雨の日のアイリス
ソードアート・オンライン7 マザーズ・ロザリオ
9票: 半熟作家と“文学少女”な編集者
8票: "葵" ヒカルが地球にいたころ……(1)
涼宮ハルヒの驚愕
とある飛空士への恋歌5
ロウきゅーぶ!(7)
七姫物語 第六章 ひとつの理想
7票: 問題児たちが異世界から来るそうですよ? YES! ウサギが呼びました!
アイドライジング!(2) 5票: アイドライジング!
ビブリア古書堂の事件手帖 〜栞子さんと奇妙な客人たち〜
円環少女 (13)荒れ野の楽園
バカとテストと召喚獣9 3票: バカとテストと召喚獣9.5
僕は友達が少ない(6)
6票: 神様のメモ帳6
魔弾の王と戦姫
俺の妹がこんなに可愛いわけがない(8)
それがるうるの支配魔術 Game1:ルールズ・ルール
5票: やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
六畳間の侵略者!? 7.5 白銀の姫と青き騎士 第一章
狼と香辛料XVI 太陽の金貨<下>
なれる! SE3 失敗しない? 提案活動 2票: なれる! SE4 誰でもできる? プロジェクト管理
空色パンデミック(4)
オブザデッド・マニアックス
夢の上3 光輝晶・闇輝晶
STEINS;GATE―シュタインズゲート― 連鎖円環のウロボロス(2)
http://lightnovel.jp/best/2011_01-06/vote.html
2011年上半期ラノツイhttp://togetter.com/li/177448 http://togetter.com/li/177476
- 885 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/01/31(土) 12:39:29.73 ID:7C7PgVWs
- 2011年下半期 好きなライトノベルを投票しよう!!
17票: 東雲侑子は短編小説をあいしている 1票: 東雲侑子は恋愛小説をあいしはじめる
六花の勇者
10票: クズがみるみるそれなりになる「カマタリさん式」モテ入門
9票: のうりん 6票: のうりん2
脱兎リベンジ
僕の妹は漢字が読める
8票: やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。3 2票: やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。2
アイドライジング!(3)
6票: GENESISシリーズ 境界線上のホライゾンIV<下> 1票: GENESISシリーズ 境界線上のホライゾンIV<中>
ビブリア古書堂の事件手帖2 〜栞子さんと謎めく日常〜
アクセル・ワールド9 ―七千年の祈り―
とある飛空士への夜想曲 下
僕は友達が少ない(7)
ソードアート・オンライン8 アーリー・アンド・レイト
5票: 問題児たちが異世界から来るそうですよ? そう……巨龍召喚 2票: 問題児たちが異世界から来るそうですよ? あら、魔王襲来のお知らせ?
俺の妹がこんなに可愛いわけがない(9)
パーフェクトフレンド
生徒会探偵キリカ1
ギフテッド
ブラック・ブレッド 神を目指した者たち
覇道鋼鉄テッカイオー
狼と香辛料XVII Epilogue
灼熱の小早川さん
アウトブレイク・カンパニー 萌える侵略者1
4票: “夕顔” ヒカルが地球にいたころ……(2) 3票: “若紫” ヒカルが地球にいたころ……(3)
カンピオーネ! X 槍の戦神 1票: カンピオーネ! XI ふたつめの物語
東京レイヴンズ6 Black Shaman ASSAULT 1票: 東京レイヴンズ5 days in nest II & GIRL AGAIN
烙印の紋章IX 征野に竜の慟哭吹きすさぶ
火の国、風の国物語13 英傑雄途
http://lightnovel.jp/best/2011_07-12/vote.html
2011年下半期ラノツイhttp://togetter.com/li/245140 http://togetter.com/li/245128
- 886 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/01/31(土) 12:40:06.14 ID:7C7PgVWs
- 2012年上半期 好きなライトノベルを投票しよう!!
16票: 六花の勇者2
11票: 魔法少女育成計画
9票: 龍盤七朝 DRAGONBUSTER 02
楽聖少女
8票: も女会の不適切な日常1
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。(4)
サクラダリセット7 BOY, GIRL and the STORY of SAGRADA
6票: 魔王な使い魔と魔法少女な
六畳間の侵略者!? 9 1票: 六畳間の侵略者!?10
蒼穹のカルマ8
サイハテの救世主 PAPER I:破壊者
東雲侑子は全ての小説をあいしつづける
子ひつじは迷わない 騒ぐひつじが5ひき
5票: のうりん3
羽月莉音の帝国10
ボンクラーズ、ドントクライ
問題児たちが異世界から来るそうですよ? 十三番目の太陽を撃て
4票: エスケヱプ・スピヰド 1票: エスケヱプ・スピヰド弐
ドレスな僕がやんごとなき方々の家庭教師様な件
ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン
スカイ・ワールド
魔弾の王と戦姫4
僕は友達が少ない(8)
南極点のピアピア動画
パンツブレイカーG
ブラック・ブレット3 炎による世界の破滅
飛べない蝶と空の鯱 〜たゆたう島の郵便箱〜
丘ルトロジック4 風景男のデカダンス
森の魔獣に花束を
http://lightnovel.jp/best/2012_01-06/vote.html
2012年上半期ラノツイhttp://togetter.com/li/348817 http://togetter.com/li/348814
- 887 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/01/31(土) 12:40:57.24 ID:7C7PgVWs
- 2012年下半期 好きなライトノベルを投票しよう!!
13票: やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。(6) /渡航 1票: やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。(5) /渡航
9票: アニソンの神様 /大泉貴
7票: のうりん5 /白鳥士郎 2票: のうりん4 /白鳥士郎
六花の勇者3 /山形石雄
6票: 魔法少女育成計画 restart(前) /遠藤浅蜊 2票: 魔法少女育成計画 restart(後) /遠藤浅蜊
5票: ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミンII /宇野朴人
僕の妹は漢字が読める5 /かじいたかし
僕は友達が少ない CONNECT /平坂読
2 /野崎まど
ノーゲーム・ノーライフ2 ゲーマー兄妹が獣耳っ子の国に目をつけたようです /榎宮祐
独創短編シリーズ 野崎まど劇場 /野崎まど
4票: 猫にはなれないご職業2 /竹林七草
子ひつじは迷わない 贈るひつじが6ぴき /玩具堂
101番目の百物語8 /サイトウケンジ
オカルトリック 02 /大間九郎
3票: 僕の学校の暗殺部 /深見真 1票: 僕の学校の暗殺部2 たぶん個人的な事情 /深見真
マグダラで眠れ /支倉凍砂 1票: マグダラで眠れII /支倉凍砂
友達からお願いします。 /清水マリコ
冴えない彼女の育てかた /丸戸史明
エスケヱプ・スピヰド 参 /九岡望
暗号少女が解読できない /神保静波
輪環の魔導師10 輪る神々の物語 /渡瀬草一郎
魔女の絶対道徳 /森田季節
対魔導学園35試験小隊 2.魔女争奪戦 /柳実冬貴
空ろの箱と零のマリア5 /御影瑛路
楽聖少女2 /杉井光
東京レイヴンズ8 over-cry /あざの耕平
レンタルマギカ 最後の魔法使いたち /三田誠
大日本サムライガール1 /至道流星
http://lightnovel.jp/best/2012_07-12/vote.html
2012年下半期ラノツイhttp://togetter.com/li/449240 http://togetter.com/li/449212
- 888 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/01/31(土) 12:44:37.69 ID:7C7PgVWs
- 2013年上半期 好きなライトノベルを投票しよう!!
11票: ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミンIII /宇野朴人
7票: ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか /大森藤ノ
ドレスな僕がやんごとなき方々の家庭教師様な件3 /野村美月
氷の国のアマリリス /松山剛
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。(7) /渡航
覇剣の皇姫アルティーナIII /むらさきゆきや
東京レイヴンズ9 to The DarkSky /あざの耕平
5票: ノーゲーム・ノーライフ3 ゲーマー兄妹の片割れが消えたようですが……? /榎宮祐 1票: ノーゲーム・ノーライフ4 ゲーマー兄妹はリアル恋愛ゲームから逃げ出しました /榎宮祐
魔法少女育成計画 episodes /遠藤浅蜊
エスケヱプ・スピヰド 四 /九岡望
ミス・ファーブルの蟲ノ荒園 /物草純平
4票: 俺、ツインテールになります。3 /水沢夢
甘城ブリリアントパーク1 /賀東招二
3票: スピットファイア 魔術師スカンクシリーズ2 /江波光則 2票: ストーンコールド 魔術師スカンクシリーズ1 /江波光則
問題児たちが異世界から来るそうですよ? 落陽、そして墜月 /竜ノ湖太郎
のうりん6 /白鳥士郎
灰と幻想のグリムガル level.1 ささやき、詠唱、祈り、目覚めよ /十文字青
ベン・トー10 恋する乙女が作るバレンタインデースペシャル弁当350円 /アサウラ
コロロギ岳から木星トロヤへ /小川一水
されど罪人は竜と踊る(12) The One I Want /浅井ラボ
8番目のカフェテリアガール 東京なごやかプロジェクト /石原宙
スカイ・ワールド4 /瀬尾つかさ
新生徒会の一存 碧陽学園新生徒会議事録 下 /葵せきな
ストレンジ・ムーン 宝石箱に映る月 /渡瀬草一郎
はたらく魔王さま! 7 /和ヶ原聡司
クロックワーク・プラネット1 /榎宮祐、暇奈椿
俺の妹がこんなに可愛いわけがない(12) /伏見つかさ
2票: 未完少女ラヴクラフト /黒史郎
安達としまむら /入間人間
http://lightnovel.jp/best/2013_01-06/vote.html
2013年上半期ラノツイhttp://togetter.com/li/539052 http://togetter.com/li/537549
- 889 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/01/31(土) 12:45:22.79 ID:7C7PgVWs
- 2013年下半期 好きなライトノベルを投票しよう!!
8票: きんいろ・カルテット! (1) /遊歩新夢
ヴァンパイア・サマータイム /石川博品
7票: 後宮楽園球場 ハレムリーグ・ベースボール /石川博品
6票: MONSTER DAYS /扇友太
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。(8) /渡航
バカとテストと召喚獣12 /井上堅二
魔王殺しと偽りの勇者2 /田代裕彦
5票: 東京レイヴンズ10 BEGINS/TEMPLE /あざの耕平 1票: 東京レイヴンズEX1 party in nest /あざの耕平
セクステット 白凪学園演劇部の過剰な日常 /長谷川也
ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミンIV /宇野朴人
4票: グランクレスト戦記 虹の魔女シルーカ /水野良 2票: グランクレスト戦記2 常闇の城主、人狼の女王 /水野良
エスケヱプ・スピヰド 伍 /九岡望
俺の教室にハルヒはいない /新井輝
3票: 魔法少女育成計画 limited(後) /遠藤浅蜊
クレイとフィンと夢見た手紙 /友野詳
スクールライブ・オンライン2 /木野裕喜
サイハテの救世主 PAPER III:文明喰らい /岩井恭平
冴えない彼女の育てかた5 /丸戸史明 2票: 冴えない彼女の育てかた4 /丸戸史明
灰と幻想のグリムガル level.2 大切じゃないものなんか、ない。 /十文字青
はたらく魔王さま! 10 /和ヶ原聡司
パナティーア異譚1 英雄のパンドラ /竹岡葉月
殺戮のマトリクスエッジ /桜井光
六花の勇者4 /山形石雄
2票: ぼくのゆうしゃ /葵せきな
クラッキング・ウィザード 鋭奪ノ魔人と魔剣の少女 /紫藤ケイ
魔女は月出づるところに眠る 上巻 ―ローブを纏って生まれた少女― /佐藤ケイ
ロック・ペーパー・シザーズ1 時、止めてから本気出す /木村心一
スカイ・ワールド6 /瀬尾つかさ
王子降臨2 王子再臨 /手代木正太 郎 1票: 王子降臨 /手代木正太郎
http://lightnovel.jp/best/2013_07-12/vote.html
2013年下半期ラノツイhttp://togetter.com/li/629120 http://togetter.com/li/629109
- 890 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/01/31(土) 12:49:50.57 ID:7C7PgVWs
- 2014年上半期 好きなライトノベルを投票しよう!!
8票: この恋と、その未来。 ―一年目 春― /森橋ビンゴ
6票: 絶深海のソラリス /らきるち
ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミンV /宇野朴人
5票: 王手桂香取り!(2) /青葉優一 2票: 王手桂香取り! /青葉優一
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか(5) /大森藤ノ 1票: ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか外伝 ソード・オラトリア /大森藤ノ
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。(9) /渡航
4票: 灰と幻想のグリムガル level.3 思い通りに行かないのが世の中だと割り切るしかなくても /十文字青
東池袋ストレイキャッツ /杉井光
不戦無敵の影殺師 /森田季節
きんいろカルテット!(2) /遊歩新夢
3票: 俺が生きる意味(4) 水迷宮のヘリテージ /赤月カケヤ 1票: 俺が生きる意味(5) 都心楼のディザイア /赤月カケヤ
Only Sense Online―オンリーセンス・オンライン― /アロハ座長
転生のKAFKA使い /比嘉智康
とある飛空士への誓約(5) /犬村小六
ストレンジムーン(3) 夢達が眠る宝石箱 /渡瀬草一郎
ベン・トー(12) デザートバイキングプライスレス /アサウラ
吸血鬼になったキミは永遠の愛をはじめる(1) /野村美月
スカイ・ワールド(7) /瀬尾つかさ
ノーゲーム・ノーライフ(6) ゲーマー夫嫁は世界に挑んだそうです /榎宮祐
樹木葬 ―死者の代弁者― /江波光則
デスニードラウンド ラウンド(3) /アサウラ
ナイツ&マジック(4) /天酒之瓢
深山さんちのベルテイン(3) /逢空万太
キャノン・フィストはひとりぼっち(1) /深見真
蒼井葉留の正しい日本語 /竹岡葉月
俺の教室にハルヒはいない(2) /新井輝
2票: 男子高校生で売れっ子ライトノベル作家をしているけれど、年下のクラスメイトで声優の女の子に首を絞められている。T―Time to Play―<上> /時雨沢恵一
覇剣の皇姫アルティーナVI /むらさきゆきや
韻が織り成す召喚魔法 /真代屋秀晃
http://lightnovel.jp/best/2014_01-06/vote.html
2014年上半期ラノツイhttp://togetter.com/li/704252 http://togetter.com/li/704306
- 891 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/01/31(土) 17:25:24.82 ID:D75cgBa/
- 質屋のラノベとかいいんじゃね?
- 892 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/02/05(木) 12:05:30.64 ID:0zQssY2d
- されど罪人は竜と踊るはどうっすか?
- 893 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/02/05(木) 12:22:10.77 ID:6ZkRC/wc
- >>892
コミカライズの方を読んだことある
- 894 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/02/12(木) 22:15:48.23 ID:/m5hDCIn
- 質ラノベのやつにされ竜いれてもいいと思う
今一番映像化を期待しているラノベ
グロすぎるが
- 895 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/02/13(金) 00:29:05.68 ID:pCkXBj21
- ハーレムないラノベが質ラノベ
- 896 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/02/13(金) 08:46:17.64 ID:Xk3gANMH
- され竜ってグロ抜いたら何残るっけ?
質にグロを求める人は入れていいんじゃん
- 897 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/02/13(金) 09:52:50.28 ID:dyLYNG8J
- ラノベ書店員大賞って新作限定だっけ
- 898 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/02/13(金) 11:26:21.10 ID:aFmVKsgo
- 質ラノベかどうかは終わり方で八割決まると思っているので
収集つかなくなっているされ竜を質ラノベ入れたくはないなあ
あれはあれで好きだけど
- 899 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:09:38.61 ID:PZ5M7Y/1
- 書店員大賞は新作発掘目当てっぽいのが急にミーハー化した気がするけど
でも本屋大賞の亜種だと思えばそれで普通なのか
- 900 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/02/26(木) 07:37:44.53 ID:NGK2rlG5
- 麻生俊平
- 901 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/02/27(金) 12:27:12.89 ID:DH4o+5gt
- 店員オススメみたいなもんか
- 902 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/03/03(火) 12:35:09.60 ID:9ZcJptKg
- 含蓄が深いラノベ
- 903 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/03/03(火) 14:40:05.62 ID:ufqJyvvD
- 初期にベントー買ったら帯にラノサイ杯新規1位とか書いてあってびっくりした記憶
- 904 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/03/04(水) 17:35:35.25 ID:xSOv5M2u
- ラノサイ杯は新作重視っていうか新規と既存5票ずつ投票で完全に別集計だったな
- 905 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/03/05(木) 10:11:29.13 ID:EUMkGXFm
- #三巻以内で完結もしくは刊行されて間もないラノベを布教してください まとめ
http://togetter.com/li/778683?page=1
- 906 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/03/06(金) 00:53:20.18 ID:l89BD6Hz
- ベントーって何だ?まぁベンハー的パクりなんだろうが
とか思いつつ読んだ
- 907 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/03/11(水) 12:37:02.15 ID:+bw8RMMq
- 半額弁当争奪ラノベだ
- 908 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/03/14(土) 16:27:05.67 ID:ZwgOQE4N
- 最近のラノベは単純で捻りが無い
- 909 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/03/20(金) 10:44:36.95 ID:nsT8PVLs
- 同意
- 910 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/03/24(火) 12:40:55.60 ID:8MaqQE7n
- 萌え絵が全ての元凶かと
- 911 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/03/25(水) 18:52:04.60 ID:s4er1RYZ
- ライトノベル史 - Togetterまとめ
http://togetter.com/li/194423
http://togetter.com/li/791081
- 912 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/03/28(土) 13:49:08.89 ID:gAsuzG3F
- 売れないお気に入りへの手向けの花
- 913 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/03/31(火) 20:50:16.30 ID:Mr/YjH0m
- 質のいいラノベは少ない
- 914 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/04/06(月) 19:56:40.30 ID:XubbSnZX
- 質問ライトノベル
- 915 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/04/10(金) 12:31:27.35 ID:QzuTrBS/
- 今はログホラ推しで
- 916 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/04/14(火) 21:14:13.11 ID:D0NvSU6r
- ログ・ホライズンは大注目されてるな
作者なにやってんだよw
- 917 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/04/22(水) 15:25:44.77 ID:416APCue
- 脱税かなw
- 918 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/04/28(火) 12:45:34.37 ID:GHEHAijU
- まず質ラノベの定義について語ろうか
- 919 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/04/28(火) 21:17:10.96 ID:Q0GOpwMV
- まずラノベを定義してからかな…
- 920 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/05/05(火) 12:48:22.68 ID:eYm7nSgS
- 萌え絵の表紙の本
内容などないよぅ
- 921 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/05/16(土) 12:39:14.05 ID:dnTewNSj
- 帯と表紙で勝負しないやつは質ラノベ
- 922 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/05/26(火) 22:08:41.93 ID:RfjL3GGC
- お前はラノベ作家を敵にまわした
- 923 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/06/02(火) 12:32:19.80 ID:y8j9u4Op
- なんとかシリーズいいな
えーとFシリーズだったかな…
- 924 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/06/09(火) 08:51:41.46 ID:eLXA58ZG
- そもそもラノベの元祖ってなんだろう
- 925 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/06/15(月) 12:16:44.31 ID:IUI+31pM
- ハルヒあたり
- 926 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/06/15(月) 13:13:08.01 ID:EqYYGX/q
- 新井素子辺りじゃね
- 927 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/06/16(火) 13:24:42.52 ID:fJ2HSOJw
- 平井和正とか?
- 928 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/06/16(火) 20:09:39.39 ID:ySAOqN+1
- 大森望は超革命的中学生集団説を唱えてたな
- 929 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/06/23(火) 22:10:47.63 ID:WZWhflCL
- ラノベってゆーと萌え絵が無いとな
- 930 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/07/05(日) 23:23:23.35 ID:gkuympXE
- 魔法科高校の劣等生は質ラノベか否か
- 931 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/07/06(月) 06:22:28.89 ID:kgD+cTo9
- #自分の人生においてトップ10に入るラノベをあげてけ まとめ
http://togetter.com/li/831104
#私のラノベ十本刀 まとめ
http://togetter.com/li/674271
- 932 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/07/25(土) 20:23:04.96 ID:87EXr9m5
- 未だに良質と呼べるラノベには出会わない
- 933 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/07/28(火) 15:12:40.09 ID:H+/peIvf
- なのにラノベを読むこの悲しき性
- 934 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/07/29(水) 10:02:57.10 ID:nxosMPnI
- 講談社新レーベル(仮) [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1437139778/
- 935 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/07/29(水) 16:56:05.69 ID:xl2ngLDP
- 杉原智則の「物語」シリーズとか?
娯楽性無視で作者の考え方や書きたいことに共感できるかどうかで評価が変わる作品
10人中9人は退屈って思うだろうけど、嵌る人は嵌るっていう
最新の「放課後のフェアリーテイル」はだいぶ読みやすくなっているけど、
それでもラノベより児童書の方でやったほうが良いと思う内容だけど
- 936 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/07/29(水) 17:14:30.40 ID:xl2ngLDP
- なんか誤解を招きそうな書き方だったんで一寸つけたし
正確には「物語を紡ぐ物語」シリーズ
作品の中の登場人物達がもう1つの物語を紡ぐってコンセプト
- 937 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/07/30(木) 19:33:44.43 ID:r2ISbRlH
- 化物語とかのアレ?
- 938 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/07/31(金) 00:48:26.17 ID:YUJ8vYJA
- 迷彩リュック背負って年中ツタヤに入り浸ってラノベ立ち読みしてるガリガリおっさん
キモオタ不審者丸出しでマジキモイんだよ
負のオーラ発して、入り浸んじゃねーよ
迷惑行為してないとはいえ、存在が営業妨害だって自覚しろアホ
他に巣を見つけろ
- 939 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/08/07(金) 15:39:27.22 ID:1QBlKQHE
- ツタヤってカバーないのか
- 940 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/08/08(土) 04:15:45.05 ID:DZs3pnys
- コピペ
- 941 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/08/20(木) 12:48:17.13 ID:u+MgIfHf
- >>412
ここにあがってる
- 942 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/08/21(金) 08:48:34.73 ID:17Qle7yC
- ラノベを読む時間が無い
- 943 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/08/22(土) 02:54:42.70 ID:UaaY9w7h
- 2chに書き込む時間はあるのに?
- 944 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/08/28(金) 18:20:38.17 ID:/GH2XTeI
- 冲方 丁さんの作品は質ラノベだと思います!
- 945 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/09/07(月) 18:23:27.09 ID:zbyLxNyi
- ブックオフオンラインのラノベ特集! 単巻ライトノベル完全リストを公開
ブックオフオンラインは、ラノベ特集と称して単巻ライトノベル完全リストを公開した。1,400冊以上の単巻ラノベが集められており、1冊に大きな充足感を求めるライトノベル読者にとっては便利なリストとなっている。
また、ラノベ通におすすめの名作単巻や最近出た単巻ラノベ、ブックオフオンラインのラノベ担当者のおすすめ単巻など、様々なコーナーも設けられているので、併せて覗いてみるといいだろう。傑作との出会いがここにあるかもしれない。
――――
単巻ラノベに名作あり。1冊完結のなかに作家のすべてを注ぎ込んだ入魂のライトノベル。1400冊以上の単巻ラノベをすべてあつめました。
単巻ライトノベルの傑作『ふわふわの泉』のあとがきで、野尻抱介さんはこう書いています。「楽しめるかどうかは人それぞれでしょうが、読めば必ず何かが残り、折にふれて思い出し、生き方に影響を与える一冊になると思います」。
傑作との出会いが、あなたの人生に大きな影響を与えることを祈っています。
http://www.bookoffonline.co.jp/files/lnovel/pickup/tankan/
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1440475726/
- 946 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/09/08(火) 13:12:15.04 ID:kbMcU4Pv
- >>155
>ライトノベル・フロントライン1 特集 第1回ライトノベル・フロントライン大賞発表!
>創刊号の特集では、第1回ライトノベル・フロントライン大賞を発表する。2014年の1年間に刊行された新人作家の新作を研究会会員が確認し、
>「質」を重視した選考を重ねて大賞候補作を選出。良質な作品を大賞として、エッジの効いた作品を特別賞として紹介する。
>http://www.seikyusha.co.jp/wp/books/isbn978-4-7872-9231-5
- 947 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/09/10(木) 09:13:16.80 ID:9rDMIweU
- エッジの効いた作品
か
- 948 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/09/23(水) 12:19:37.82 ID:pKk4aLUd
- はい 次いこ 次
- 949 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/10/17(土) 12:18:36.72 ID:w2u38YIG
- ラノベは設定がしっかりしてないとな
- 950 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/11/04(水) 11:08:40.77 ID:HIyg7DLy
- >>2で六花の勇者出てるな
あれはなかなか良かったと思う
- 951 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/11/12(木) 07:48:47.24 ID:BKJZt9XZ
- 本物が欲しい! グスッ
- 952 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/12/04(金) 08:45:08.04 ID:Y9OreLQW
- 個人的にはオーバーロードかな
292 KB
新着レスの表示
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★