■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
神職・巫女さんに質問【巻之肆】
- 1 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/06/09(土) 21:25:06.93
- 神職・巫女さんが質問に答えるスレです。
このスレにおける約束事の規程です。
・スレタイにあるように神職・巫女さんが回答すること。
・出された全ての質問には必ず回答すること。
・回答する際には、必ず親切に丁寧に回答すること。
・質問者は回答してくれた神職・巫女さんに必ず礼を述べること。
・煽りは厳禁。
・傲慢な言動などのように場の空気を悪くさせるような荒らしはやめること。
・神道や神社に関係の無い内容のレスは厳禁
以上の約束事に賛同できない方は、以下の雑談スレに移動してやってください。
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1299586565/l50
前スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1323174130/l50
- 933 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/10/20(月) 23:44:36.72
- えっと、学部のほうは終わってるはずなのでいわゆる受講生さんかな?
朝の雑巾がけに始まり夜の大祓奏上に終わるような感じですね。
拘束時間が短いからといって楽だとは限りません。逆もまた然り…です。
拘束時間が長いからといって厳しいとは限らないのです。
受け入れ先の神社の宮司さんがどこで勉強をしてきたかにもよりますが、
意外と八時五時を外れた時間が将来役に立ったりもします。
- 934 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/10/20(月) 23:51:38.48
- >>930
ここ何日か話題になってる「懇ろ」って単語を使って
神道政治連盟(神社本庁)と日本会議(統一教会)との
関係を揶揄してる書き込みをμ速で見掛けた。
- 935 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/10/21(火) 05:06:12.14
- >>932 >>933
受講生です。不安しかありませんでしたが
レス読んで少し安心しました。
ありがとうございます。
- 936 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/10/21(火) 12:45:11.45
- >>929
林宮司は男だった。だから種無しゲリクソンに殺されたのだ。
さあ、薩長穢多政権を斬り倒し、犬神人本庁のバカ父子を挽き潰そう!
- 937 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/10/28(火) 15:23:24.06
- >>930
旧社会党(現・社民+民主の一部)対策でタッグを組んだんだっけ。
民主党政権を経て『日本の神社はウリナラ起源ニダ』なんて2ちゃんで目にするあたりには
既におかしくなっていた、と。
- 938 :白バラ十字軍:2014/10/28(火) 15:27:17.16
- ●在日の通名廃止・・・自民党 安部総理の戦果!!!安倍総理の力!!! 安部総理に万歳!!!自民党に1票を!
●在日の通名廃止・・・自民党 安部総理の戦果!!!安倍総理の力!!! 安部総理に万歳!!!自民党に1票を!
●在日の通名廃止・・・自民党 安部総理の戦果!!!安倍総理の力!!! 安部総理に万歳!!!自民党に1票を!
白バラ十字軍
今日は祝杯だ!!!
今までの極悪犯罪者も通名で表示しろよ。 白バラ十字軍
安倍晋三政権が、外国人の通名(通称名=日本人名)の厳格化に乗り出し
た。総務省自治行政局外国人住民基本台帳室長が先月15日に通達を出し、
外国人が通名を記載する際には要件を厳格にした上で、原則として変更を
許さないものとしたのだ。総務大臣政務官時代からこの問題に取り組んで
きた、自民党の片山さつき参院議員が、通名の問題点を語った。
「日本人が改名するには、家裁の許可が必要です。しかし、外国人の場合
、届けるだけで通名を変えられる。これはいかにもおかしい。通達により
通名が容易に変更できなくなって当然です」
片山氏はこう語る。
外国人が通名を変える例は珍しくない。中には、数十回も変えたケースも
あり、不正の温床になることも。
白バラ十字軍
- 939 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/10/28(火) 22:19:36.00
- 反共はいいが、エッタと在日と創価の野合であるゲリクソン政権や賤民本庁は叩き潰さねばならない!
- 940 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/10/29(水) 00:25:30.55
- スレチだったらごめんなさい。
神主さんと結婚を前提としたお付き合いをさせていただいています。
彼が、もし男の子が生まれたら自分の跡を継がせると言うのです。
私がネットで調べたところ、神主さんというのは世襲制ではないとありました。
しかし、彼が言うには小さい神社だと跡を継ぐ者がいないから子供に継がせるのはよくあることなんだとか。
これは、回避することが出来ないことなのでしょうか?
ご意見お願いします。
- 941 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/10/29(水) 01:15:06.75
- >>940
別にスレチじゃないですよ。
さてさてお答えですが、回避という点ではお読みした限り
残念ながらほぼ不可能に思えます。
彼氏さんの回し者でないことは予め申し添えておきます。
職に就いてから何年経っているかが物を言う世界ですし、
彼氏さん自身もそう言った部分を痛感してきているはず
です。
また彼氏さんや親御さんのほかに職員(神主)がいない
ような神社ですと、大規模なお祭りで3名は欲しい人員も
いざという時には彼氏さん独りでのご奉仕と言うことに
なってしまいます。
もちろん同じ地域から他の神主を呼ぶ手段もありますが、
出来れば気心の知れた人たち…身内ならばなお心強い
…と言った心情もあるのでしょう。
実例を挙げていってはキリがありませんが、最悪の場合
>>940さん自身にお鉢が回ってくることもあり得ます。
その点はご覚悟を…。
- 942 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/10/29(水) 01:46:18.11
- どうか、ちゃんと再建したいので。第二次世界大戦の空襲で、祠と御神体が壊れて、建物の下に埋まっているお稲荷様を再建したいので、教えて下さい。たぶん戦前に勧請されたお稲荷様。私は、このお稲荷様に、たくさん助けて頂きました。
- 943 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/10/29(水) 01:47:07.65
- どうか、ちゃんと再建したいので。第二次世界大戦の空襲で、祠と御神体が壊れて、建物の下に埋まっているお稲荷様を再建したいので、教えて下さい。たぶん戦前に勧請されたお稲荷様。私は、このお稲荷様に、たくさん助けて頂きました。
- 944 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/10/29(水) 01:50:34.64
- どうか、ちゃんと再建したいので。第二次世界大戦の空襲で、祠と御神体が壊れて、建物の下に埋まっているお稲荷様を再建したいので、教えて下さい。たぶん戦前に勧請されたお稲荷様。私は、このお稲荷様に、たくさん助けて頂きました。
- 945 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/10/29(水) 01:54:00.01
- >>942
再建後のお祭りのことも含めてお近くの神社の神職にご相談を。
- 946 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/10/29(水) 01:55:15.49
- ごめんなさい3回も942から
- 947 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/10/29(水) 02:01:38.61
- 945様ありがとうございます!やはり祠を先に用意すべきでしょうか?
- 948 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/10/29(水) 02:19:19.79
- >>947
先ずは埋まってる物をどうすべきか…だと思いますよ。
何れにせよ掲示板では事態が進展しませんので、とにかく地元の
神社の神職にご相談ください。
- 949 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/10/29(水) 02:23:17.38
- ご祈祷を神社様にお願いする場合、御霊抜き、勧請料、御神楽、六万円で出来ますか?なかなか神職の方には、聞けません。 642の者です
- 950 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/10/29(水) 02:35:00.97
- 948様の意見ごもっとも その場所は大阪市、です。周りは悲しい事に そ〇かの人ばかり、それによそ様の土地です。物理的には、無理かと。
- 951 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/10/29(水) 03:08:15.04
- 何度も、お稲荷様の事で質問してすみません。小学校三年生から悩んでいました。 ですが、当の、お稲荷様は、のんびりしておられるみたいです。私が意気地なしなだけでしょう。勇気を振り絞って、12月に、伏見稲荷大社に、行ってきます。
- 952 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/10/29(水) 03:08:35.22
- よそ様の土地…ですか。
方法としては真っ先に、その「よそ様」に話を付ける。
次に周辺住民に話を付けて、神社への相談はそれからです。
なるべく多くの味方を付けてください。
おそらくうまく話が進んでも、数回にわたる出張祭典となるでしょう。
その合間合間に業者への依頼など、諸準備をしていただくことになります。
出張祭典でお神楽込みともなりますと、その方々をお呼びする費用も必要となり
ますし、全てお任せの場合(一回あたり)六万円でも正直キツイと思います。
- 953 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/10/29(水) 03:14:24.32
- 948様の意見ごもっとも その場所は大阪市、です。周りは悲しい事に そ〇かの人ばかり、それによそ様の土地です。物理的には、無理かと。
- 954 :DAY GAME:2014/10/29(水) 03:28:37.92
- ふっふっふ時代の流れにインプット
ひつこいから知らないの後に誰か知ってる事にして無差別殺人か学会で変死
マジレスとかから解らなくして無差別殺人か学会で変死
- 955 :DAY GAME:2014/10/29(水) 03:32:43.09
- ふっふっふ時代の流れにインプット
それなら俺が誰か知らないのに神社のお参りを無理矢理聞かして無差別殺人か学会で変死
3時のアロワナの餌とかからなかった事にして無差別殺人か学会で変死
- 956 :DAY GAME:2014/10/29(水) 03:34:11.00
- 早く部屋の片付けとかを今覚えてるはずの責任を一生取ろうとしてくれない?
- 957 :DAY GAME:2014/10/29(水) 03:36:15.38
- 早くお金を持ってくるなりしろよ人生が無い嫌われ者たちー。
- 958 :940:2014/10/29(水) 17:10:05.57
- >>941
ありがとうございます。
不可能ですか…。
ちょっぴり残念です。
あともう一つお伺いしたいのですが、彼氏曰く、大抵の神主の妻は「直階」という資格を持っているそうなのですが、取得が難しい資格なのでしょうか?
私は神道についてほとんど知りません。
それでもこの資格はとるべきですか?
- 959 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/10/29(水) 17:32:25.14
- 直階は最も初歩の資格で取得は簡単だよ。
地方研修所などで約一ヶ月の研修を受ければいい。
俺の知ってる範囲じゃ「大抵の神職の妻」ではなく半数ってとこだが。
あと
>>940に戻って
多くの神社において神職は事実上世襲。
世襲でないほうが少ない。
- 960 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/10/29(水) 19:09:49.45
- やっぱり、あそこは怖い でも埋まってる稲荷様救出できるのは私だけだから、神官さんに、遠隔操作でお願いするしかありません。跡、地盤沈下しても知らん。お稲荷様の御霊だけ奪いさりたい、ナンテネ!
- 961 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/10/29(水) 19:32:00.96
- 952様ありがとうございました。出張祭典ですか。後先になっても、しつこくやって、行こうと思います。あそこの所有者は、空襲後、お稲荷様の祠の上に、工場を建てたのですから。神職の皆様ありがとうございました!
- 962 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/10/29(水) 20:09:02.74
- >>961
神職です。
少しお聞きしてもよろしいでしょうか。
あなた様は、その工場の下にお稲荷さまが埋まっていることをどのような経緯でお知りになられたのですか?
…事情によっては、費用度外視で稲荷信仰宣揚の意も込めて、伏見稲荷大社が力になれる場合もあります。
まだ見ておられるかな?
- 963 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/10/29(水) 20:10:02.78
- 952様ありがとうございました。出張祭典ですか。後先になっても、しつこくやって、行こうと思います。あそこの所有者は、空襲後、お稲荷様の祠の上に、工場を建てたのですから。神職の皆様ありがとうございました!
- 964 :940:2014/10/29(水) 20:13:55.19
- >>959
ありがとうございます
一ヶ月ですか
仕事休めるかな
また質問で申し訳ないのですが、妻が直階資格を持っていないと、神主さんは肩身が狭い思いをしますか?
事実上世襲制では避けられませんね…。
実際に息子が生まれてから、また考えようと思います。
- 965 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/10/29(水) 20:34:18.10
- 961様気に掛けて頂きすみません。小学校生の時からの懸案です。最初お稲荷様の存在すら知りませんでした。話すと、すごく長くなりますが、命を救ってもらったのです。それも、100回や200回ではありません。
- 966 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/10/29(水) 20:41:38.35
- 962様でしたねすいません。この、お稲荷様は自分がお稲荷様だって知られたくなかったみたいです。
- 967 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/10/29(水) 20:52:12.67
- お稲荷様だと、判ったのは私が全部悪いのです。きっとプライド高い神様だろうに、私が子供だったから無理に何処に住んでるか聞いた為です。
- 968 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/10/29(水) 21:14:42.52
- 神道のお稲荷さまか仏教のお稲荷さまかによるよな
- 969 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/10/29(水) 21:46:15.01
- 100%伏見稲荷大社の神様です!理由は、とっても長くなりますが。それと中一の頃まであの工場に、しのびこんだ事があります。神職の方に、これ以上書くと ドン引きされそうですが。
- 970 :959:2014/10/29(水) 21:53:34.95
- >>964
うちの嫁も階位持ってないけど肩身が云々ではなく繁忙時に不便なだけ。
地鎮祭と昇殿参拝の依頼が被ったらどうするか、とか。
そんなときは近郊の神社の神職に代理を頼んでしのいだりしてる。
娘に階位とらせたのでこれからちょっとは楽になるかな。
まあ、なるようになるもんだ。頑張れ。
- 971 :941:2014/10/29(水) 22:28:56.71
- >>964
> 妻が直階資格を持っていないと、神主さんは肩身が狭い思いをしますか?
しませんしません。
彼氏さん手伝わせる気満々じゃないですか…。
私はまだ独り身ですが、逆に連れ合い(妻)には留守をしっかり頼みたい
と考えます。
最悪の場合と書いたのもそう遠くない将来結婚して子供ができて、まだ
その子供が小さいうちに自分があの世へ…と言ったことを想定していた
わけですが、連れ合いの場合ならばそれからでも遅くはないでしょう。
よその同世代の神職と信頼関係を築いておいてその時には繋ぎとして
代務で2〜3年入ってもらい、その間(連れ合いに)宮司になるための
資格を取らせ子供が成長するまでは任せる…そんな心づもりでいます。
入ってもらった迄はいいとして、そのまま居座る神主も過去にいたそう
ですが、その時はその時です。大抵ろくな死に方しませんので長い目で
見てやってください。
- 972 :940:2014/10/30(木) 00:48:43.68
- >>970
>>971
資格はあれば便利だけど無くても構わないのですね。
了解です。
あまり人に聞いてもらえるような話ではないので、ここで話せてすっきりしました。
結婚のことも含めて、彼氏と話し合おうと思います。
ありがとうございました。
- 973 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/10/30(木) 01:11:53.56
- 962様ありがとうございました!こちらでは、書いてない事が山のように有りますが、お稲荷様は最高の神様です。お稲荷様が、あの場所から脱出を望んで、おられるならなら、私が頑張るだけです。神職の皆様ありがとうございます。
- 974 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/10/30(木) 17:12:52.45
- >>973
伏見稲荷大社で普通指導者講習から始めて、あなた自身がお守りしお祀りしてゆく道もあるのですよ。
如何がでしょうか。
- 975 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/10/30(木) 19:31:42.98
- 974様ありがとうございます。素敵ですね。だけど私は、バカチャビンで、こんなアホにはつとまりません。お稲荷様も、しごきがいが無いと おっしゃるでしょう。憧れのままでいさせて下さい。
- 976 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/10/30(木) 20:47:33.58
- 神職の皆様いろいろありがとうございます。お稲荷様の名誉のために、ひとつだけ、このお稲荷様は、長い年月劣悪な環境におられました。しかし、決して祟ったりしていません。
- 977 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/10/30(木) 20:55:42.37
- 976続き それに このお稲荷様非常に頭脳明晰なのです。出来れば、科学者やパイロットの方に、祀ってもらったほうが私なんかより嬉しいんじゃないかな?
- 978 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/10/30(木) 21:07:55.57
- 977続き伏見稲荷大社の神様から見て、私が祀って行くことが、ふさわしく無いと判断された場合、私の命が尽きて祀る事が出来なくなった場合に出来れば、ノーベル賞をとるような方に託したいです。少し よいしょしすぎですが。
- 979 :日本国天皇GV ◆WSZ7beIuXw :2014/10/30(木) 21:13:59.33
- 再度同じ連絡が入った。俺みたいな「五七桐・鬼菊・フルールドリス」の印が出る「神の直系」と言われる血筋を作るには、俺好みの女と子作りをすれば良いと思い込んでいる、
間抜けで低知能の人が存在するそうだ。「仲間由紀恵」と子作りすれば鬼菊フルールドリスが産まれるなら、世にはもっと存在してる。
- 980 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/10/31(金) 02:15:18.23
- 962様に、最後にありがとうございました。神職の方なら先ず、こう思われたのではないでしょうか?鎮物と間違えているのではないかと。 しかし、子供の頃なんとか手が届く範囲内で、お社の一部を調べました。
- 981 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/10/31(金) 02:18:44.19
- 974様最後にありがとうございました。
- 982 :日本国天皇GV ◆WSZ7beIuXw :2014/10/31(金) 10:37:35.90
- なんで、ポルノビデオ plum プラム(http://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/list/=/article=series/id=7603/)は、この変なデブ男が、100人以上と避妊具を付けないで、膣内射精セックス・性交をしているのか? 俺がする仕事ではないの?
449 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)