【贈収賄】マイナンバーシステム【暗い実情】 [転載禁止]©2ch.net
- 1 :非決定性名無しさん:2015/10/13(火) 20:58:56.15
- 厚生労働省の参事官補が収賄で逮捕されました。
贈賄側は、経営コンサル会社の70代役員ですが、時効でおとがめなし
この経営コンサルは、どこのITベンダーの意向を受けていたのか
黒幕よ、出てきなさい
- 2 :非決定性名無しさん:2015/10/13(火) 22:16:08.80
- 就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。
- 3 :非決定性名無しさん:2015/10/14(水) 14:02:08.08
- まあ、これの3ページを見てみよう
http://www.mhlw.go.jp/jigyo_shiwake/gyousei_review_sheet/2012/h23_pdf/0935.pdf
<厚労省汚職>検討段階から癒着 収賄容疑で室長補佐逮捕
毎日新聞 10月14日(水)2時31分配信
2事業のうち一つは、事業の表題が「社会保障分野での情報連携のための通信・認証・認可など要件定義
に資する提案請負業務」(約1億4000万円)で、医療機関や各保険組合などが連携するための情報システ
ム作りを目的としていた。もう一つは「社会保障分野での番号制度に伴う利用場面の実装設計に資する仮想
環境構築請負業務」(約7400万円)でインターネット上に仮想のシステムを試験的に作り、適切な情報の活
用法を調べるためのものだった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151014-00000002-mai-soci
(途中抜粋)
事業内容、金額がピッタリと一致している。
- 4 :非決定性名無しさん:2015/10/14(水) 15:42:18.61
- 日本システムサイエンスか
どこの出身だ?
- 5 :非決定性名無しさん:2015/10/15(木) 10:08:55.79
- ノンキャリの頭でも、でてくる情報バカ
算数要らないしな(笑)
- 6 :非決定性名無しさん:2015/10/15(木) 23:16:47.43
- 【マイナンバー】マイナンバー1兆円市場 IT特需に官民癒着の温床となる恐れ [転載禁止]・2ch.net
http://daily.2ch.net/newsplus/1444886921/
- 7 :非決定性名無しさん:2015/10/15(木) 23:23:36.66
- 電子カルテの使い心地について語るスレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1336837586/
- 8 :非決定性名無しさん:2015/10/16(金) 13:55:48.82
- これなに?
950 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 23:03:15.53 ID:4WOZVd240
ねねね、会見してた加治佐俊一さんの、秘書と受付嬢のセクハラ解雇事件はどうなったんだっけ?
「 さ わ っ て も 減 る も ん じ ゃ な い か ら い い だ ろ 」
人と物の扱いを間違えてね
953 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 23:07:50.48 ID:s4TvbpoX0
>>950
これはやってんの?調べたけどマイクロソフトってブラックなんじゃんw
それともこの子会社長が変態なだけ?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1397090689/950
- 9 :非決定性名無しさん:2015/10/16(金) 22:04:50.01
- なんで、贈賄の会社が今年10億近くも受注してるの?
時効で立件されなければ、問題なしか(笑)
優しいね、厚労省
死ね
- 10 :非決定性名無しさん:2015/10/16(金) 23:51:40.44
- 【社会】人差し指立て要求…手渡しで100万円、マイナンバー汚職の厚労省職員 [転載禁止]・2ch.net
http://daily.2ch.net/newsplus/1444998069/
- 11 :非決定性名無しさん:2015/10/16(金) 23:57:27.02
- うんこは多少残ってた方が腸が活躍していいんだヨ!
- 12 :非決定性名無しさん:2015/10/17(土) 10:32:59.58
- 日本医療介護経営研究機構という怪しげな団体
- 13 :非決定性名無しさん:2015/10/17(土) 13:41:50.02
- 電機メーカーのOBじゃないのか
- 14 :非決定性名無しさん:2015/10/17(土) 16:43:07.27
- 日本情報技術取引所
コンピューターレスキュー
角度が非常に高いです
- 15 :非決定性名無しさん:2015/10/17(土) 22:28:49.67
- 大手電機メーカーに波及することを望んでいたのだが
口利き、賄賂、その他システム構築の便宜に
- 16 :非決定性名無しさん:2015/10/18(日) 09:20:55.20
- 三菱総研に飛び火することを期待してるよ
- 17 :非決定性名無しさん:2015/10/18(日) 10:38:47.87
- N T T データにガサはいんねかな
- 18 :非決定性名無しさん:2015/10/18(日) 18:37:08.69
- 敵を落としても、次点受注はできないよ(笑)
- 19 :非決定性名無しさん:2015/10/19(月) 20:13:04.58
- 1兆円の税金事業に群がる世界に通用しないシステム構築会社どもめ
- 20 :非決定性名無しさん:2015/10/20(火) 07:02:04.46
- マイナンバーをビジネスにしようとしてる中小ITにロクなところはない
- 21 :非決定性名無しさん:2015/10/20(火) 08:53:16.64
- 下記の条件が全て当てはまる会社にご注意下さい。
・IT系 in Tokyo
・転職会議で2.5点
・転職会議の「その他>2ch情報」の欄で過去の2chスレが表示される
- 22 :非決定性名無しさん:2015/10/20(火) 16:32:49.47
- >>20
大手ITの下請けなら、ビジネスになるだろ
- 23 :非決定性名無しさん:2015/10/20(火) 19:15:12.10
- 多重ぐるぐるドナドナ案件
- 24 :非決定性名無しさん:2015/10/21(水) 04:58:26.62
- 結局、どのITベンダーが最も受注してるんだ?
やっばりNデータ?
汎用機なら日立製作所か
- 25 :非決定性名無しさん:2015/10/23(金) 02:02:59.74
- Nデータ3000億
NEC、富士通、日立各2000億
位の受注割合なのかな
- 26 :非決定性名無しさん:2015/10/23(金) 21:13:51.47
- あと、東芝、三菱に500億ずつ
- 27 :非決定性名無しさん:2015/10/23(金) 23:09:50.72
- 【社会】広島県税事務所の職員逮捕 探偵に情報漏えい容疑・2ch.net
http://daily.2ch.net/newsplus/1445608903/
- 28 :非決定性名無しさん:2015/10/23(金) 23:10:56.05
- 昨日面接に行った時の受付のツンとすました美人系の事務の女が
俺を下げずんだような目で見やがった。
どうせトイレでてめえのケツの穴おっぴろげて
ドス茶色のくっせえ糞を垂れてやがるくせによ。家に帰ってから
あの女がトイレで大をしている恥ずかしい姿を想像しながらギンギンに
なったちんぽをしごきまくった。気持ちよすぎたぜ。
- 29 :非決定性名無しさん:2015/10/24(土) 00:06:23.71
- 「別格」のノンキャリア 中安容疑者 出勤は週の半分?
http://www.asahi.com/articles/ASHBJ5GRFHBJUTIL039.html
>勤務実態も十分に把握されず「コントロールできない存在」(幹部)となっていったという。
- 30 :非決定性名無しさん:2015/10/24(土) 02:26:06.81
- KDPランキングってなに?
- 31 :非決定性名無しさん:2015/10/24(土) 19:40:49.51
- >>29
もち、上司は許可(承認)してるよ、出張扱いなどで
マスゴミと、役人の嘘リークに騙されちゃいけない
しかし、マイナンバーと消費税軽減税率は、システム会社にとって最大の公共投資だな
世界に売ってでろよ
- 32 :非決定性名無しさん:2015/10/25(日) 00:31:22.35
- それ、100万程度で刺されたのは、省内とかで嫉妬さられてチクられたってこと?
- 33 :非決定性名無しさん:2015/10/25(日) 21:40:15.78
- ノンキャリに嫉妬する?
給料や出世は全然違うよ
三種採用なら嫉妬するだろうが、収賄のなんてわからないだろ
むしろ問題は、厚労省のキャリアは情報システムの企画ができないのか?
要件定義とか
だから年金システムはクソなのか
まぁ、年金はNデータに丸投げたけど
- 34 :非決定性名無しさん:2015/10/26(月) 20:51:04.76
- どこのベンダーが一番受注するの?
- 35 :非決定性名無しさん:2015/10/27(火) 23:26:30.53
- 主ベンダーはどこ?
運用保守する
- 36 :非決定性名無しさん:2015/10/28(水) 17:15:15.79
- どこの業者が儲かるの?
- 37 :非決定性名無しさん:2015/10/29(木) 01:07:40.12
- 【社会】来てないのに「出勤」の印鑑 マイナンバー収賄容疑で逮捕の厚労省室長補佐[10/29] ・2ch.net
http://daily.2ch.net/newsplus/1446048099/
- 38 :非決定性名無しさん:2015/10/29(木) 07:52:49.13
- とかげの尻尾切りにするなよ
こいつがいなきゃ、マイナンバーシステム化の仕様決めの業務回らなかったんだろ
で、要求仕様ができたところで排泄か
公務員のやり方らしいわ(笑)
- 39 :非決定性名無しさん:2015/10/29(木) 12:21:37.10
- カラ出勤三昧で
実質年収1500万
- 40 :非決定性名無しさん:2015/10/29(木) 20:39:50.53
- >>39
講演三昧だったようよ
もち、上司の承認有り
だから、カラ出勤じゃなく、出張扱いだよ
それより、贈賄してる方が悪い
- 41 :非決定性名無しさん:2015/10/29(木) 23:07:45.63
- >>36
まず、コンサルが不安煽りながらセミナーや書籍で儲ける
次に大手ベンダーがシステム改修で儲ける
中小ベンダーには残りカスだけくる
一回対応済めば一気に需要は縮む
内部統制の時と一緒とみる
- 42 :非決定性名無しさん:2015/10/30(金) 00:46:39.09
- >>41
J−SOXの時は監査法人も儲けていたんだろうね。
今回もそのパターンになるのかな?
- 43 :非決定性名無しさん:2015/10/30(金) 11:56:23.22
- 内部統制は、アメリカの企業も儲けたからな
マイナンバーシステムは、海外企業には出さんらしいが
- 44 :非決定性名無しさん:2015/10/30(金) 18:36:37.54
- 派遣契約以外の受注SEの皆様へ
客先納期に従うのは辞めてもらえませんか?
効果対報酬や妥当工数見積を提示されたらいかがですか?
価値のないサービスは優秀な受注SEに迷惑なんですよ。
客先こそ無能受注SEの増加で不利益なんですから。
発注者より
- 45 :非決定性名無しさん:2015/10/30(金) 19:55:07.41
- IT業界
多重ぐるぐるドナドナ案件
会社ごっこ
管理ごっこ
仕事ごっこ
- 46 :非決定性名無しさん:2015/11/01(日) 09:04:44.87
- マイナンバーで税金取りたいのはわかったけど、国民側にメリットあるの?
- 47 :非決定性名無しさん:2015/11/01(日) 11:22:14.07
- あるよ
社会保障給付が手厚くなる
財政破綻リスクが遠のいて、低金利が長く続くから、金利負担が減る
システム構築という公共事業(公的固定資本投資)でGDPが増える
デメリットなんてない
デメリットある人は、今まで脱税してた人、会社
- 48 :非決定性名無しさん:2015/11/01(日) 13:37:33.85
- >>35
Nデータを元請けとして作業を
N、F、Hとかに配分だったような
- 49 :非決定性名無しさん:2015/11/01(日) 14:18:00.63
- >>47
ソフトバンクみたいな税金払わない大企業から取れるようになるの?
- 50 :非決定性名無しさん:2015/11/01(日) 23:17:48.30
- 【税金の】生活保護受給者の人権【無駄遣い】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/rights/1368575316/
- 51 :非決定性名無しさん:2015/11/02(月) 05:07:20.63
- >>49
税金の種類による
なんでもではない
タックスヘブン逃れは、別法律が世界的に整備される
マイナンバー、税金だけじゃなく、社会保険料などにも適用される
ソフト○ンクが、社員の社会保険を払ってないことはないだろうが
- 52 :非決定性名無しさん:2015/11/04(水) 17:04:13.77
- えええ? Σ(Д゚;/)/
アンジェリーナ・ジョリーがおっぱい取らなきゃならなかった経緯知らないの?
このままだと日本でも、
一生変わらないマイナンバーに各官庁等でプライバシー(将来はDNA情報も?)が蓄積
↓
各官庁で漏洩
↓
マイナンバーでマージされたリストできる
↓
企業(保険会社とか)がリスト購入
↓
貴方は代々乳ガンの家系だから乳腺とらない場合のガン保険料はこれね。 とかね!
- 53 :非決定性名無しさん:2015/11/04(水) 20:32:13.96
- やっぱりデータが儲けの胴元か
- 54 :非決定性名無しさん:2015/11/05(木) 00:08:19.33
- 日本情報技術取引所
ウェブスター
角度があがります
- 55 :非決定性名無しさん:2015/11/05(木) 23:34:37.99
- 【社会】マイナンバー汚職・室長補佐の部署、庶務が本人に代わり「出勤」押印 職員約40人分の印鑑預かる―厚労省[11/05] ・2ch.net
http://daily.2ch.net/newsplus/1446730112/
- 56 :非決定性名無しさん:2015/11/05(木) 23:50:53.25
- 転職時の注意事項。
下記の条件が全て当てはまる会社にご注意下さい。
・IT系 in Tokyo
・転職会議で2.5点
・転職会議の「その他>2ch情報」の欄で過去の労基2chスレが表示される
- 57 :非決定性名無しさん:2015/11/06(金) 01:00:23.87
- http://whatsdemocracy.jp/reports/5101
結構正統的な制度反対ページ
- 58 :非決定性名無しさん:2015/11/06(金) 20:23:13.87
- 【グルメ】スイス、“猫を食べる”食習慣に猛批判…元猟師の男性「味はとても繊細で消化もよく、ウサギよりも美味しい」と反論・2ch.net
http://daily.2ch.net/newsplus/1446806783/
- 59 :非決定性名無しさん:2015/11/06(金) 21:09:37.01
- 【社会】診療報酬詐取で暴力団組長ら逮捕 不正請求には著名な医師や、お笑いタレントら数百人が関わっていたとみられる・2ch.net
http://daily.2ch.net/newsplus/1446795776/
- 60 :非決定性名無しさん:2015/11/06(金) 21:11:12.00
- 【社会】お笑い芸人も関与 住吉会系組長ら逮捕へ 療養費詐欺容疑 総額1億円 [転載禁止]・2ch.net
http://daily.2ch.net/newsplus/1446803635/
- 61 :非決定性名無しさん:2015/11/06(金) 22:11:17.61
- 【社会】有名女医タレント 診療報酬詐欺容疑で逮捕へ[東スポ]★2 ・2ch.net
http://daily.2ch.net/newsplus/1446716975/
- 62 :非決定性名無しさん:2015/11/07(土) 08:55:50.26
- 【芸能】診療報酬詐欺 女医タレント逮捕へ!背後に暴力団…芸能人も関与 [転載禁止]・2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1446759134/
- 63 :非決定性名無しさん:2015/11/07(土) 09:01:55.66
- 【事件】暴力団などによる療養費詐欺事件 1人数万円の報酬で名義人1000人集めたか [転載禁止]・2ch.net
http://daily.2ch.net/newsplus/1446847104/
- 64 :非決定性名無しさん:2015/11/07(土) 09:03:10.67
- 【社会】 アルバイト感覚で芸人ら数百人が加担 療養費詐欺、ずさん審査が不正請求の元凶 (産経ニュース) [転載禁止]・2ch.net
http://daily.2ch.net/newsplus/1446853467/
- 65 :非決定性名無しさん:2015/11/08(日) 21:41:00.85
- マイナンバー導入したら、即座に発見できると言いたいのか?
- 66 :非決定性名無しさん:2015/11/09(月) 00:49:02.74
- 財産収奪問題は今はわからないが、可能性はある。
実際に預金封鎖は前例がある。
現時点ではプライバシー問題は大きい。
住基ネットの時、プライバシーの関係で役所以外には流通しないという説明は、
実は今も有効だろう。
それが、民 民 官で流通させるという。
役人の都合で国民のプライバシー権を侵害の恐れ→違憲訴訟連発
漏えいが必ず起こる
↓
制度廃止の可能性も高い
受け取り拒否が望ましいが、家族の関係でできないなら、少なくともすぐにカード申請はしないほうがいい。
http://www.jnpc.or.jp/files/2015/04/87108f202655740267a7111aacffc584.pdf
- 67 :非決定性名無しさん:2015/11/09(月) 01:10:17.54
- 財産収奪問題は今はわからないが、可能性はある。
実際に預金封鎖は前例がある。
現時点ではプライバシー問題は大きい。
住基ネットの時、プライバシーの関係で役所以外には流通しないという説明は、
実は今も有効だろう。
それが、民 民 官で流通させるという。
役人の都合で国民のプライバシー権を侵害の恐れ→違憲訴訟連発
漏えいが必ず起こる
↓
制度廃止の可能性も高い
受け取り拒否が望ましいが、家族の関係でできないなら、少なくともすぐにカード申請はしないほうがいい。
http://www.jnpc.or.jp/files/2015/04/87108f202655740267a7111aacffc584.pdf
- 68 :非決定性名無しさん:2015/11/09(月) 01:53:42.65
- http://www.nhkkara.jp/
NHKから国民を守る党
- 69 :非決定性名無しさん:2015/11/09(月) 02:39:25.13
- ・役所の都合で国民はプライバシー侵害の可能性が増える。
・違憲訴訟多発・漏えい→制度廃止もあり得る。
受け取り拒否が妥当。少なくともカード申請はすべきではない。
- 70 :非決定性名無しさん:2015/11/09(月) 12:17:46.29
- 【政治】 マイナンバー事業受注の4社 自民に2.4億円献金/09〜13年 政官財の癒着浮き彫り (しんぶん赤旗) [転載禁止]・2ch.net
http://daily.2ch.net/newsplus/1447018475/
- 71 :非決定性名無しさん:2015/11/09(月) 17:12:35.14
- 家畜並みに管理される側なのに気付かないバカの末路
→ブライバシー漏洩、思想統制、資産に課税、預金は無価値に
・「誰が主権者か」 「自己情報管理権」「抵抗権」「非暴力、不服従」
- 72 :非決定性名無しさん:2015/11/10(火) 11:22:00.10
- 厚労省
メタボ診療報酬検証システム
28億円ムダ
仕様の問題(名前が半角、全角不統一で照合できず)
アフォ(笑)
イネ
- 73 :非決定性名無しさん:2015/11/10(火) 22:32:24.90
- 【行政】8省庁のソフト、サポート期限切れ 個人情報漏れる恐れ[朝日新聞]・2ch.net
http://daily.2ch.net/newsplus/1446883216/
- 74 :非決定性名無しさん:2015/11/11(水) 00:30:10.05
- >>72
なにそれ?
官僚の無駄遣いおおくね?
- 75 :非決定性名無しさん:2015/11/11(水) 11:28:25.60
- ↑行革 行政事業レビューででてるよ
2014年度
まぁ、住基ネットほどじゃないわな(笑)
特許庁とか
- 76 :非決定性名無しさん:2015/11/12(木) 21:20:45.77
- マイナンバーに限らず、他にも構築したが使われてないシステムはたくさんあるんだろうな
でも、開発費と運用費は大手SIerに丸々利益で入ってるんだろうな(笑)
いいな、官公庁向けシステム構築できる大手は
羨ましい
絶対金入ってくるじゃん(笑)
- 77 :非決定性名無しさん:2015/11/12(木) 21:33:04.32
- こんな嘘ばかりのスレ取り消せ。
クソボケが 、アホクソボケカスが。
根性無しのカスの集まりが。
どうせ何もできんのやろが?
カスはカスらしく黙っとらんかい!クソボケ!
何なんじゃアホが。この根性無しのクズが。
クソボケクズ。クズの集まりじゃねえか。
ポンコツのクソドアホが。ボンクラだろがてめえら。
はっきり言っといてやるよ。 てめえらなんか、何一つ怖くないわ、
このクズ以下のポンコツボンクラが。
- 78 :非決定性名無しさん:2015/11/13(金) 23:09:03.68
- 1兆円市場か
最後のビック官公庁システムになるのかな
- 79 :非決定性名無しさん:2015/11/14(土) 00:27:09.70
- 【強制的に顔認証にかけるようだ!】
マイナンバーの通知を受け取るのは反対!
なお、個人番号カードを申請した場合には、最寄りの役所でカードを受け取ることとなるそうだが、
顔認証システムにかけられるそうである。以下のツイートを参照。
「総務省が示した質疑応答集によれば、交付申請したマイナンバーカード(個人番号カード)を
市役所、区役所、町村役場に取りに行くと、日本全国どこでも必ず顔認証システムにかけられることが
確定しているようです(*゜Д゜)」
本人確認を機械任せにするということか。
そして、顔の情報はあとはどう使うのだろうか?
顔情報の廃棄のタイミングはどうなっているのか?
このシステムにかけられることを拒否したら、カードは交付されないのか?
これははじめて知ったのだが・・・
こういうことは、熟議の上で、国民が十分納得してから導入すべきものではないのか?(~_~メ)
国民のプライバシーをどう思ってるのだろうか?
- 80 :非決定性名無しさん:2015/11/14(土) 12:04:10.55
- 情報化社会において既にあなた方のプライバシーはないのです。
- 81 :非決定性名無しさん:2015/11/14(土) 13:46:48.07
- >>80
バカ?
お前みたいなクズがちゃンと主張しないからな
お前にとってプライバシーがないなら実名住所生年月日ここで晒してみろボケ
- 82 :非決定性名無しさん:2015/11/14(土) 20:55:37.88
- 導入はいいけど、このシステム構築や運用保守サービスによるSIerの利益率を公表してほしいわ
- 83 :非決定性名無しさん:2015/11/15(日) 11:42:23.60
- 自分の知らない所で個人情報がばらまかれている事実
- 84 :非決定性名無しさん:2015/11/15(日) 17:48:21.36
- マイナンバー制度は、国民のプライバシーを官僚と天下り大手SIが食い物にしているだけだ。
漏えいしても官僚は責任を取らない。リスクは国民に押し付けた。
究極的には、官僚のお手盛り・豪遊・無駄使いの結果の財政危機を国民資産の収奪によって
解消するための布石だ。「預金封鎖」は前例がある。
これを踏まえて、国民は、腹を括って「受け取り拒否」する必要がある。
- 85 :非決定性名無しさん:2015/11/16(月) 20:27:17.80
- マイナンバー制度は、もっぱら官僚支配強化のためだと判明
漏洩リスクは国民に、権限利権は官僚と受注天下り法人へ
官僚の豪遊、お手盛り、無駄使いで財政危機になったが、
官僚は責任を取らず、国民財産の収奪で解決するつもり。
二回目の預金閉鎖で資産を召し上げる。
マイナンバーで収奪が可能になる。
- 86 :非決定性名無しさん:2015/11/16(月) 21:47:21.68
- マイナンバー制度は、もっぱら官僚支配強化のためだと判明
漏洩リスクは国民に、権限利権は官僚と受注天下り法人へ
官僚の豪遊、お手盛り、無駄使いで財政危機になったが、
官僚は責任を取らず、国民財産の収奪で解決するつもり。
二回目の預金閉鎖で資産を召し上げる。
マイナンバーで収奪が可能になる。
唯一の対抗手段は、受け取り拒否だ!
2001年10月31日朝日新聞
宮沢喜一大蔵大臣のインタビュー
”終戦の時に政府は軍が持っていた債務を棒引きした。
今回日本には千数百兆円の国民資産があるのだから新勘定、旧勘定を作って、
なんらかの番号制を導入して国民資産を調べればできると思う”
なんらかの番号制を導入して=マイナンバー
- 87 :非決定性名無しさん:2015/11/16(月) 23:52:53.14
- 預金封鎖は騙し討ちです。事前に広まっては成就しません。
ありえないなんて言っていると財務官僚が ニタ〜リ ニ〜タリと笑うことになりますよ。官僚を性善説で考えたらいけません。
受け取り拒否で制度廃止しかない!
- 88 :非決定性名無しさん:2015/11/17(火) 07:03:03.38
- 嫌なら国外に行けばいいのよ
- 89 :非決定性名無しさん:2015/11/17(火) 08:12:35.76
- >>88
何言っちゃってんの?
右翼だったら「故郷を守れ!」でしょ
バカ右翼なの?
あっ・・・(察し)
- 90 :非決定性名無しさん:2015/11/17(火) 13:46:32.65
- 転職の際に必ず思い出してください。
下記の条件が全て当てはまる会社にご注意下さい。
・IT系 in 東京
・転職会議で2.5点
・転職会議の「その他>2ch情報」の欄で過去の労基2chスレが表示される
- 91 :非決定性名無しさん:2015/11/17(火) 23:26:53.66
- 本題に戻れ
パチンコ、公営ギャンブル、宝くじの利益には、ちゃんと課税しろ
- 92 :非決定性名無しさん:2015/11/21(土) 19:12:11.51
- データだけ死ぬほど儲かるのかな?
あとの会社は、1割くらいの利益かな
- 93 :非決定性名無しさん:2015/11/23(月) 22:47:02.33
- 【アノニマス】サイバー攻撃受けた厚労省HP再開 攻撃元は特定できず[朝日新聞]・2ch.net
http://daily.2ch.net/newsplus/1448275629/
- 94 :非決定性名無しさん:2015/11/24(火) 19:42:34.06
- サイバー攻撃かけて、証券市場を混乱させてくれ
できるよな
- 95 :非決定性名無しさん:2015/11/26(木) 19:59:23.61
- Nデータが情報流出したら終わりだよな
故意にしろ、工作員の仕業にしろ
- 96 :非決定性名無しさん:2015/11/29(日) 19:33:51.42
- Nデータは、どこまで守秘義務違反に処罰を考えてるの?
- 97 :非決定性名無しさん:2015/12/04(金) 21:07:16.19
- 通知カードくらい、正確に発行配達確認できるシステムにしようよ
ちなみに、パチンコや公営ギャンブル、宝くじの収入も把握できるようになるの?
22 KB
新着レスの表示
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)