■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【天地人】長岡まつり大花火大会10【フェニックス】
- 1 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 01:48:32.00 ID:5y8K0LS+
- 新潟県長岡市、日本一の長さを誇る大河、信濃川を舞台に毎年8月2日・3日の2日間に渡り開催される花火大会、長岡まつり大花火大会について語るスレです。
長岡まつり協議会:
http://nagaokamatsuri.com
復興支援ネットワーク・フェニックス:
http://phoenix-hanabi.jp/web/index.php
長岡市HP:
http://www.city.nagaoka.niigata.jp/
映画「この空の花 −長岡花火物語」公式HP:
http://www.konosoranohana.jp/
過去スレ
【フェニックス】長岡まつり大花火大会9【天地人】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/fireworks/1404830290/
【天地人】長岡まつり大花火大会8【フェニックス】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/fireworks/1375485494/
【天地人】長岡まつり大花火大会7【フェニックス】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/fireworks/1369147933/
【天地人】長岡まつり大花火大会5(実質6)【フェニックス】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/fireworks/1343669766/
【天地人】長岡まつり大花火大会5【フェニックス】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/fireworks/1312775666/
【天地人】長岡まつり大花火大会4【フェニックス】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/fireworks/1310384736/
★★★【天地人】長岡祭大花火3【PHOENIX】★★★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/fireworks/1286855892/
★★★【天地人】長岡祭大花火2【PHOENIX】★★★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/fireworks/1278633446/
【天地人】長岡まつり大花火大会【フェニックス】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/fireworks/1252673500/
【越後】長岡まつり大花火大会【米百俵】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/fireworks/1249299552/
【復興祈願】長岡まつり大花火大会【不死鳥】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/fireworks/1248948287/
【協賛金】長岡まつり2005【求む!!】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/fireworks/1119886733/
- 2 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 01:50:02.30 ID:5y8K0LS+
- 東京組の報告待つ!
- 3 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 01:51:54.25 ID:7qB5gPLy
- >>1乙
長岡は規模が凄いな
紹介と共に流すBGM代わりの数発が普通の花火大会では目玉になってもいいくらいの規模とはw
- 4 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 02:07:53.30 ID:Ax/2mNjE
- さいごのレリゴーにはビックリしたね
あとね、一番最後の「花火師さんありがとー」
あれ好きなんだよね、ほっこりする
それにしても人が多かった
あんなに多いのは、XX年いってるけど初めてだ
- 5 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 02:08:50.28 ID:7qB5gPLy
- 今年は7年に1度の土日開催だからねw
- 6 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 02:09:33.44 ID:Y6Sf2rDe
- >2
東京まで帰ってきました。
20:50予定のミラクルスターマイン前に
現地離脱したら途中でタクシーつかまって
余裕で長岡駅。
駅には21:15にいました。
右岸から。タクシー1メーターでした!
- 7 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 02:18:58.56 ID:Glb10qaK
- >>2
さっき帰ってきたよ(´ー`)y−~~~
いや〜、良かった良かった。初めて左岸から見たけど長岡花火は左岸一択だな。
今までなんで右岸にこだわり続けてたのか分からん。
あ、でも右岸も工事して河原が広がったからその広がったところから見れば結構いいかもな。
余談だけど長生橋の火事で開通が遅れたわけだけど東京組は新幹線間に合ったか?
走ってなんとか最終の1本前に乗れたわけだけど走らなかったら最終にかろうじて間に合うか
どうかって感じだったわけだが。
- 8 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 02:54:17.81 ID:7qB5gPLy
- 越後湯沢方面の在来線は終電までかなり混んでた
去年はもっと人少なかったんだけどな
日付変わったら渋滞も解消してた
- 9 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 03:01:10.93 ID:cYyvm4U5
- DJポリスは登場しました?
新潟県警の方々ご苦労さまです。
明日も市民の安全確保と治安維持お願いします。
- 10 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 03:04:11.06 ID:PlcAyymK
- 前スレの県外ナンバーについてだけど
北は旭川ナンバー
南は熊本ナンバーみたよ
マジな話
まあ率で言えば群馬、埼玉、東京あたりのナンバーが圧倒的に多かったね
- 11 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 03:05:33.74 ID:PlcAyymK
- >>6
こういうの見ると最後フェニックスにしないのは
ある程度役に立っているようだな
- 12 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 03:13:04.17 ID:PlcAyymK
- 良い画質の来てた
フェニックス
https://www.youtube.com/watch?v=g94z2aj6So4
この空の花
https://www.youtube.com/watch?v=dD8Id69Ls-g
- 13 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 03:26:04.72 ID:PlcAyymK
- 天地人だとこれかな
https://www.youtube.com/watch?v=-8DEhU_fMes
- 14 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 03:43:15.66 ID:rGUWhGmV
- 普通の花火大会だったら、今年も終わってまた来年!だけど
もう一日同クラス規模を見れるなんて幸せ〜
しかも2日間あるから右岸・左岸と見比べられるのも長岡ならではです。
- 15 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 03:52:27.00 ID:cbkdEfWF
- 左岸だったけどレリゴーで大合唱になったよ
鳥肌だった
- 16 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 03:59:21.05 ID:wIcq9Fxa
- 今年は[4k]動画が一気に増えたな
録画に比べ再生する環境を整えるには未だハードルが高そう
- 17 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 04:34:07.08 ID:PlcAyymK
- どうやら日本全国の花火大会でレリゴー花火ラッシュのようですね
流行ってるし子どもたちも喜ぶからな
この空の花のハートマークもまわりの小さい女の子がすごい反応してた
- 18 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 04:35:11.21 ID:PlcAyymK
- 3日の花火ではもう1つ流行ってる妖怪ウォッチの花火でも上がるかな?
- 19 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 04:57:17.21 ID:HXm7mHRY
- スポンサー席(わりとうしろのブロック)で見ていたけど、
スピーカーの配置が不満だったなぁ。
前方のやつからメインで聞こえてくるのと後方からやや小さく聞こえてくる
のがかぶっちゃって、聞き取りづらいことが何度もあった。
正面であがる花火がないのもちょっとね(音響の問題ほどではない)。
花火自体はどれも素晴らしいものでしたわ。
3日は堤防内イス席で堪能させてもらいます、よろしうに。
- 20 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 06:26:12.08 ID:UlIqU88B
- 関東から車で往復すると1万かかるな
一人だと割高か
- 21 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 06:51:54.26 ID:rk5MntGE
- 一人だと、新幹線の方が疲れないしいいな。二人以上は車。
フェニックスはやはり、ラストがいいんだけど混雑緩和の為には仕方ない。
どんどん人が終盤帰って行くけど、それが狙い通りなんだから仕方ない
- 22 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 07:29:02.48 ID:5y8K0LS+
- >>20
新幹線組はそれ以上かけてますよ。
- 23 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 07:29:07.58 ID:JbJebqPR
- 市民だから2日分のチケットあるのが幸せ。
天地とこの空とフェニックスの違い堪能できる。
- 24 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 07:34:07.22 ID:JbxC7AMq
- そういや昔アドレス125で東京から長岡花火見に行ったわ
7時間くらいかかってめっちゃ疲れたw
- 25 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 07:42:39.08 ID:RJl9C7bE
- この空良かった 天地は二日目のほうが好き フェニックスは言葉いらない
今日並んでる人、暑いけど頑張れ
- 26 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 07:58:23.41 ID:ITUadchU
- 今までで一番と言っていいフェニックスだったな…
凄かった。
そして昨日は三尺玉が2発とも素晴らしかった。
ワイドスターマインとかミラクルスターマインも
いつも以上に凄かったし、
ベスビアスも各スポンサーが増額したのか
ワイド多くてよかった。
神風ありハプニングありで全体的にスゴすぎた。
- 27 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 08:03:35.92 ID:Q7eMKHLj
- 天地人があまりにも期待外れだった
この空の花の花火の質が抜きん出てた
フェニックスは想像以上だったけど、
全体的な感動度は、赤川に軍配かな。
- 28 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 08:08:35.05 ID:BC5I+DPp
- 前スレの>>989
俺は群馬の高崎から来てる。 今日ももちろん引き続き長岡の花火を存分に
楽しみまくる。
俺が昨日長岡市内で見かけた車の他県ナンバーは関東全域はもちろん
名古屋 大阪 福岡 札幌 鹿児島 ありとあらゆるナンバーの展示場のごとき
見かけたなw
でも特に多かったのがやはり関東のナンバーだな。
品川 横浜 大宮 千葉 水戸 宇都宮 そして我が群馬ナンバーと高崎ナンバーもなw
おそらくこれだけ関東から詰め掛けて来ているのだから
一人ぐらいは俺の顔見知りもいるだろうなw
でも長岡は本当に良いところだな。 道路網はなかなか発達している。
長岡東バイパスは、俺の地元にある上武国道と同じかそれ以上の高規格
バイパスだ。
昨日の花火のほうも素晴らしかった! フェニックス ミラクル ベスビオ巣
やはり長岡まで来て本当に良かったぜ! 迷ってるやつら。
今日だけでも見に来いよ。 感動が待ってるぜ!
- 29 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 08:17:01.26 ID:ITUadchU
- >>27
えっ、赤川てそんなすごいの、、??
長岡は会場広いから観る場所でもだいぶ
印象変わるよね。
- 30 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 08:32:00.49 ID:RJl9C7bE
- 12の人があげてるフェニックスは、どこから取ってるのかな?
- 31 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 08:32:04.57 ID:BSHE/FLW
- 規模でいったら 長岡>赤川
長岡は物量が圧倒的だから
感動度という個人的尺度で赤川の方が上という人もいるでしょう。
- 32 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 08:42:14.78 ID:rk5MntGE
- 大会の好き嫌いなんて、人による
俺は長岡の方が好き
街のお祭り的な雰囲気含めて
もちろん、赤川も素晴らしいけどね。
- 33 :д)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2014/08/03(日) 08:48:00.98 ID:cRIa+Ph4
- パワーは圧倒的に長岡の方が上。
でも赤川ってなぜか泣けるんだよな。
どっちも絶対行っておくべき花火だね。
- 34 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 08:49:21.86 ID:D0zVmr/d
- 東京じゃないけど、関東組
会場から相当離れた所に車を停めて、自転車でのりつける
帰りは長岡南越路インターに乗ったのが10時20分くらい
途中、赤城サービスエリアでラーメン食べたが、たくさん客がいた
全部長岡だろうね
家に着いたのは1時30分くらい
距離は270kmくらい
- 35 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 08:50:16.72 ID:RJl9C7bE
- 赤川ってどこ?近所なら行くんだけど
いい花火はいい
地元だが、毎年見てると慣れはでてくるよ
- 36 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 08:53:43.19 ID:RJl9C7bE
- 指定席増えてれいねんより混雑しなくなったのかなあ
いいことだけど
- 37 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 08:57:14.93 ID:BSHE/FLW
- >>35
山形の鶴岡市
新潟からは行きやすい位置。
赤川も人気花火大会だから、当日の宿は今からは無理かも。
- 38 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 08:58:56.16 ID:VHUT1eRG
- ゆらいや会場まち2-30人くらい
長岡ナンバーとその他で半々くらい
- 39 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 09:11:13.19 ID:RJl9C7bE
- ゆらいやでくつろいで花火見るのか、いいね
- 40 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 09:19:14.80 ID:RE8VjCSV
- おはよう
昨日は最高だったなー
今日並んでる人頑張れ!
- 41 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 09:23:09.79 ID:RJl9C7bE
- 赤川ヨウツベで見たけど、芸術的だね
規模と迫力は長岡
ただ毎年長岡もなあ、たまには落ち着いた
芸術性のあるのもいいよね
行ける人は
- 42 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 09:27:32.46 ID:A6wIJ3l+
- 長岡は祭花火日本一(世界一)、赤川は競技花火日本一、だと思ってる。
赤川の4つもあるミュージックワイドスターマインは国内トップ花火師が指揮していて芸術性も迫力も素晴らしい。
長岡は空襲、地震からの復興というテーマがあって市民の心意気を感じる。日本全国まわってるけど、自然と涙が溢れてくる花火大会はここだけだよ。
- 43 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 09:36:55.00 ID:RJl9C7bE
- そうだね、祭りと競技は目的違うから比べても意味ないね
- 44 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 09:46:04.85 ID:LFMM2F+6
- 最後の提灯はギリギリまでつけないで欲しい
- 45 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 09:47:38.51 ID:k5l31rMf
- さあて2日目だ
昨日のいい風今一度
野村天地人クリアーに見たい
- 46 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 09:50:58.85 ID:RJl9C7bE
- 昨日見た人は、野村天地が二日目のメーンだよね
- 47 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 10:13:49.38 ID:wwlw2cDY
- 客のトラブル目撃情報教えて下さい
- 48 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 10:20:44.24 ID:0CCN4cvU
- フェニックスの動画見たけどやはり現在地との感動無いな
昨日堪能し過ぎたな
フェニックス花火も節目だから来年からは
長岡市民一同平和祈願フェニックスとして市内全世帯から有志徴収してほしいわ又はフェニックス花火コラボレーションチーム結成だな
- 49 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 10:32:11.77 ID:kRq20N3S
- >>19
前方スピーカーだけにすべきですね、あれは
音響のプロなら分かりそうなんだけど…
イートラストしっかりして!
- 50 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 10:34:48.75 ID:RJl9C7bE
- 席付けて、有志徴収かな。一人1000円、席付で。
- 51 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 10:35:01.35 ID:kRq20N3S
- >>27
赤川が2日開催なら上と言える
まぁ、日程が被ることはないし新潟から近いのでどっちも行き続けるわ
- 52 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 10:40:32.29 ID:LFMM2F+6
- 天地人は初回のホワイトアウト天地人見ちゃったらどうしても比較しちゃうな
- 53 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 10:40:49.15 ID:FQDjUf6Y
- 大型花火大会の比較をするやつは消えろ
- 54 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 10:44:05.23 ID:kRq20N3S
- 日程がかぶる大会は比較してもいいとは思う
来年の諏訪湖と赤川とか
- 55 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 10:50:40.65 ID:cezgJkJS
- 比較とかじゃないけど、毎年必ず行くのは
長岡まつり花火大会
常総きぬがわ花火大会
長野えびす講煙火大会
- 56 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 10:53:09.20 ID:RJl9C7bE
- 比較意味ない 毎年出る話題だ
- 57 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 11:03:50.15 ID:954CzyBW
- 天地人花火の打ち上げは何時頃ですか?
- 58 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 11:07:16.34 ID:f9C4djOa
- >>57
今日は7時50分です
さて今日の風と暑さはどうなるかな
- 59 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 11:10:30.79 ID:RJl9C7bE
- 昨日ぐらい暑いのかな、今日。現地情報お願いします
- 60 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 11:19:27.44 ID:+XCBr46f
- これから長岡に向かうぜ。
楽しみー。
現地の方、今日の無料席解放時間は何時ですか?
昨日は14:00が12:30に繰り上げだったみたいですが。
情報入ったらすぐ教えてくださいね!
- 61 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 11:20:44.59 ID:suqC2m//
- 灼熱で死ねます(´Д` )
でも楽しみだぁー!三重人より
- 62 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 11:22:46.38 ID:BZXf7cM8
- 夜は涼しかったまでいかないけど、暑くもなく割りと快適だったな。
冷凍麦茶1.5L持ってったけど、ビール二本+なっちゃん1L呑んだだけで手付かずだったわ。
新潟着いて帰り道、意外と涼しかったし。
- 63 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 11:26:40.53 ID:RJl9C7bE
- 遠方組はやはり、昨日だよね。今日の方が見物客すくないかな
- 64 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 11:38:36.06 ID:IjseabgE
- 昔から長岡は2日目の3日、片貝は初日の9日が当たり
ただ最近は野村天地人がある2日が当たりだった
- 65 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 11:50:08.39 ID:AR0Wf/b6
- 現地だけど無料席解放の時間はまだわからん
- 66 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 11:55:07.52 ID:kknjSD2p
- 今日も風素晴らしいといいな。
ところで、右岸の大手大橋下流の無料席は3時過ぎに行っても空きあるかね?
人数は2人なんだけど。
- 67 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 11:58:33.75 ID:RJl9C7bE
- 三重からの人、ご苦労様
無事ついてよかったね
楽しんでって
暑さ、気い付けてな
- 68 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 11:58:46.20 ID:JH9+jhYb
- 昨日は、右岸左岸ともに見えるという、神コンディションだったからな
みんな観れて幸せ
- 69 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 12:01:03.42 ID:JH9+jhYb
- スレタイに、この空の花も入れていいくらいの3強具合
- 70 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 12:01:39.01 ID:jLG6gI/7
- 無料開放時間はわからん。
長生橋ウラは昨日割と空いていた。
三尺玉はモロ近いです。
- 71 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 12:04:47.98 ID:v7Va0kOq
- 11時過ぎに無事長岡造形大学に駐車して、自遊空間で夕方までくつろぎます。
まだ数席空きがあるみたいだから、時間持て余してるかたは是非!!
- 72 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 12:07:12.01 ID:jLG6gI/7
- 昨日この空確かに良かった
- 73 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 12:11:27.81 ID:f9C4djOa
- 年に一回しかないタイミングだけどジュピター聞くとなんかこう、グッと来るものがある
土手に座っての写真は収まらないし無理だね
誰かの映像で補完するしかないわ
木星イメージしたであろう花火もあったりして、まぁとりあえず生で見た価値あった
フェニックスの場合は、ジュピターという音楽があるからこそだと思うなぁ
- 74 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 12:12:40.90 ID:aM2UO8S/
- フェニックスがフルだったので、真新しさがあってとても良かった。
天地人はまあこんなもんかって感じ。
この空の花は相変わらずのマルゴークオリティで、
圧倒的な色使いに毎年感動して、今年も感動。
長岡花火は最初の薄明かりの中で上がるメッセージ花火、
慰霊の花火が情緒的で好きで、序盤の大型で圧巻。
天地人で圧倒されて、フェニックスが畳み掛ける。
この空の花で圧倒的な技術を見せつけられ、尺玉百発でしめ。
最後の芸術玉を鑑賞して別れを惜しむ光のメッセージ。
プログラム全体の構成がなかなか素晴らしい。
ただ、惜しいのがスピーカーでプログラム読み上げる時、
時間差で音が被って聞き取れないから、例年の楽しみである
プログラムやスポンサーと花火の親和性や意外性を味わえなかった…。
長生橋の火事もあれはあれでハプニングを楽しめたけど、
プログラムに集中出来なかったりと細部の詰めが甘かった。(火災は不可抗力だけど)
- 75 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 12:14:50.16 ID:RJl9C7bE
- 開門12時30分だろう
- 76 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 12:17:39.27 ID:suqC2m//
- >67さん ありがとう。
5時間かかったぜ(笑)
帰り考えると・・・・たが、ワクテカが止まらない!
- 77 :長岡地元民:2014/08/03(日) 12:26:18.85 ID:wwlw2cDY
- 今のところ自由席開放は定刻通り@警備員
- 78 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 12:33:47.52 ID:Ly+k8Atc
- 修造のメッセージがなかった。
桃太郎侍のメッセージもほしい。真麻とコンビでw
ヨネックスは誰かな、また石川遼君か。
コロナは山本美月を是非。黒執事は要らん。ウルトラマンだとわけわからん。
- 79 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 12:33:55.66 ID:AR0Wf/b6
- 無料席開放1時間早める〜とか聞こえてきたわ13時とかかな・・・・
- 80 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 12:38:14.07 ID:+XCBr46f
- >>79
&現地組の皆さん
kwsk
- 81 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 12:47:21.13 ID:AR0Wf/b6
- 1時決定だ
- 82 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 12:48:16.38 ID:CvLDdtss
- 無料観覧席13時開放
- 83 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 12:53:12.06 ID:wwlw2cDY
- 場内アナウンスで13時開放流れた
- 84 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 13:17:03.91 ID:f9C4djOa
- 長岡市 35度到達しました。
熱中症に気をつけてね〜家で扇風機つけててもだるいよ
- 85 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 13:19:30.11 ID:0CCN4cvU
- 小千谷で頼まれたお土産買い込み車内がいっぱいで座席が倒せないよ これから会場向かうが右岸近場の駐車場一杯だろうな
昨日も大活躍チャリンコ再出動かな
- 86 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 13:50:02.51 ID:wwlw2cDY
- お土産に是非とも北島三郎の大花火音頭のCDをお求め下さい
- 87 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 13:54:11.42 ID:jRXwBy1P
- 暑いね
友達がスプライト買ってきてくれるのだ
早く来ないかな
- 88 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 13:54:29.67 ID:PlcAyymK
- >>59
数分で汗だらだら
今日も13時 35度の猛暑日になりました
>>56
それが正解だな
大きさだけで争っているわけでもなく
競技大会ともジャンルが違うし
市長は世界一と言ったけど
火薬量など一部のことに関してのことだと思う
あと、市民の気持ちは世界一という感じで
それぞれ比べるのではなく互いの花火大会を尊重し尊敬し合いたいね
- 89 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 14:19:52.20 ID:/9z2Zzcn
- 何とか今から長岡に行きます
混ぜてくださる神様のようなお方はいらっしゃいませんか?
- 90 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 14:22:32.04 ID:jRXwBy1P
- 喉がカラカラだ
早くスプライトを…!
- 91 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 14:29:56.90 ID:IlJdWUmH
- 長岡市長
挨拶が長くて不評なんだが手短にするように投書をしよう。
どこにすればいいんだ?
- 92 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 14:32:51.11 ID:RE8VjCSV
- 長岡から帰ってきたよ byグンマー
今日は13時だったのか
ゲート列待機の人お疲れ様でした
涼しいところでゆっくり休んで
- 93 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 14:35:44.77 ID:UpzD1sYw
- 今日ジュピター生披露ってマジ?
どういう事?
生演奏で花火上げるならいいけど、
生演奏聞かせた後で改めてフェニックスだと感動薄れるぞ。
- 94 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 14:37:13.13 ID:JH9+jhYb
- 19時から生歌披露で
2015フェニックスですな
メッセージ花火の前の枠
- 95 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 14:40:07.17 ID:0CCN4cvU
- 大花火音頭買わんよ
近所に長岡花火行くとか言うとこきつかわれるはめに
チャリンコの横に西瓜六個はジャマ
- 96 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 14:45:52.32 ID:1dZEbRYA
- >>93
既出だと思うけど、花火に合わせた生歌ではない。
泣いてまともに歌えなくなるそうだ。
- 97 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 14:49:01.95 ID:sC+sbYiI
- >>74
本当は〆にフェニックス持ってくるのが最高なんだけどね
- 98 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 14:51:06.91 ID:UpzD1sYw
- >>96
生歌からフェニックスまで1時間あるのか。
それなら大丈夫そうだ。
- 99 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 15:06:49.97 ID:IHUtGJ4m
- youtubeで4k押そうものなら瞬時にブラウザ落ちる。まれに強制シャットダウンになる。
- 100 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 15:12:23.54 ID:IHUtGJ4m
- やっぱりフェニックスは今年が最後かな。似た様な規模のを、来年以降も続けるんだろうけど。
- 101 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 15:23:22.31 ID:0CCN4cvU
- 夕立来るぞ
- 102 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 15:31:06.84 ID:f9C4djOa
- 雨雲の予報もよろしくないですね
今日は雨か
- 103 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 15:31:41.52 ID:JH9+jhYb
- jupiterのステージはどこ?右岸?左岸?
それとも中洲?
- 104 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 15:31:51.68 ID:sC+sbYiI
- 稲妻コラボフェニックスがあったくらいだから雨だけなら耐えられる
- 105 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 15:32:37.92 ID:sgfODcpu
- 雨ふるの?
- 106 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 15:36:40.53 ID:IjseabgE
- 十日町、魚沼は大雨洪水警報出てる
- 107 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 15:37:13.83 ID:sgfODcpu
- ヤフーの雨雲、長岡にかからないっぽいけどな
- 108 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 15:44:08.45 ID:rsmyfOhr
- >>87>>90
ちょっと暑いくらいなら良いけど
これだけ暑いとスプライトって一口くらいは良いけどその後水分欲しくならない?
>>103
ステージでは歌わないんじゃない?
観客は音で聞くしかない
まあ歌うとしたら右岸の本部のあたりだろうけど
- 109 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 15:45:48.12 ID:k5l31rMf
- スプライト飲めたか?www
- 110 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 15:47:55.32 ID:/9z2Zzcn
- 当日限定有料席2000席
15時半現在で残650席だそうな
余裕あったね
- 111 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 15:49:43.18 ID:rsmyfOhr
- 河川事務所の屋上だってね
- 112 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 15:49:54.58 ID:+9wFF0If
- 車停められるかなー
- 113 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 15:50:20.37 ID:sC+sbYiI
- 現地 雷ゴロゴロなり始めました><
- 114 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 15:51:19.87 ID:m67mmScN
- 雷なったな
- 115 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 15:54:40.58 ID:IlJdWUmH
- 市長も平原も現場になんか来ない。
花火が見えるホテル。
涼しいホテルだから現場の客を無視して延々とつまらん挨拶をする。
- 116 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 15:55:03.69 ID:IHUtGJ4m
- これなら花火始まる前に一雨来て開催中は大丈夫なんじゃないかな
- 117 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 15:56:44.02 ID:sgfODcpu
- 現地組の方、詳細よろしくお願い
- 118 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 15:57:52.07 ID:sC+sbYiI
- >>115
市外の方ですね
市政だよりとか時々出てますよ
- 119 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 15:58:27.07 ID:f9C4djOa
- レーダー予報見る限り、確かに開催中はなんとか避けてくれそう
18時くらいさえ乗り切れば良いんじゃないかな
- 120 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 16:01:38.93 ID:jRXwBy1P
- >>108
渇くってわかってても飲みたくなるもんなんだよ!
>>109
ガブ飲みできたよ。昔500mlの瓶を毎日飲んでたから、一時期見なくなってペットボトルで復活した時はうれしくて1日に10本飲んだよ
- 121 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 16:04:04.99 ID:IjseabgE
- 長岡も大雨洪水警報出た
- 122 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 16:04:05.75 ID:wwlw2cDY
- ▼新潟県
【警報】
◆03日15時57分発表
下越:大雨 洪水
長岡地域:大雨 洪水
三条地域:大雨 洪水
魚沼市:大雨 洪水
南魚沼地域:大雨 洪水
十日町地域:大雨 洪水
以上の警報が発表されています。
- 123 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 16:09:55.92 ID:IHUtGJ4m
- さあ 、 も り あ が っ
て
ま
い
り
ま
し
た
- 124 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 16:10:21.77 ID:f9C4djOa
- ほら、長岡ひろいから ね?
雨雲はかからないよ、絶対に
- 125 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 16:11:07.04 ID:5nnV4s2u
- 東側からジワジワと雨雲行ってるなぁ
17時過ぎから強めの雨降りそう
- 126 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 16:12:07.86 ID:/9z2Zzcn
- >>120
ペットボトル症候群・・・
- 127 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 16:15:55.89 ID:UpzD1sYw
- ショック!!
右岸桟敷と問い合わせ確認していたバスツアーが、左岸と発覚!
今更どうしようも無いが、、、
- 128 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 16:23:42.88 ID:sC+sbYiI
- >>127
当たりか大当たりかの違いだから
- 129 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 16:25:08.08 ID:Cj6O5tqP
- ちょっと雨雲どかしてくる!
- 130 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 16:26:22.53 ID:AR0Wf/b6
- >>129
たのむよまじ
- 131 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 16:33:32.73 ID:kPgaxEXR
- さあ〜て、二日目行ってみるか〜。
エアコン効いた部屋からトイレ行くだけでもだるい!w
今日も無事新幹線座って帰って来れますよ〜にっと。
- 132 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 16:34:55.88 ID:rsmyfOhr
- 民夫、今日は自重してくれよ?
- 133 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 16:35:15.45 ID:kPgaxEXR
- >>127
バスツアーってかびゅう組以外の団体、基本左岸でしょ〜よ。
ご愁傷様でした。
- 134 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 16:43:17.31 ID:sgfODcpu
- で、雨ふるの?
- 135 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 16:44:43.32 ID:rsmyfOhr
- >>133
バスなら左岸だろうね
表示間違いしてたのかな?
- 136 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 16:46:17.14 ID:sC+sbYiI
- 今のところまだセーフ
しかし雲がもくもくと上空を覆いつつある
- 137 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 16:47:56.51 ID:GfrvMjOz
- >>133
今年は長生橋たもと右岸に団体桟敷があって、そこって言われたのよ。
- 138 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 16:50:35.11 ID:5nnV4s2u
- 雨雲が入広瀬の辺りで止まって北向きに進路変えた・・・・かな?
- 139 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 16:51:26.89 ID:ZcGnBjeW
- 昨日はやっぱり「この空…」がよかったかな
昨日は左岸堤防内イス席(追加発売のもので団体用だった)から出て
21:55に大手大橋が開き、22:00に渡り始め、早足で22:30に駅前
22:40にホーム、一本見送って22:49新潟行新幹線に乗れた
今年は新幹線も上下別れて並ぶ案内があったけど、
時間帯によるのか、同じ列だった
- 140 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 16:54:37.06 ID:Xb9LdkRm
- こっちは毎年同じバスツアーで左岸で見てたけど、
今年は何故か右岸団体席に連れて行かれた。
左岸の首が痛くなるほどの大迫力が好きだけど、
フェニックスのワイド感はやっぱり右岸の方が綺麗に見えるね。
- 141 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 16:55:30.03 ID:Cj6O5tqP
- フェニックス席もってるけどなぜか無料席に陣取ってるオレ。
- 142 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 16:55:32.96 ID:ZcGnBjeW
- あと、昨日は長岡駅西口のタクシー待ちがすごいという話で
東口で待ってたけど、18時過ぎたら1台も来なくなった
ということで、東口でタクシーを待つのはお勧めしません
- 143 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 16:58:26.00 ID:sgfODcpu
- 雨ふらね〜なこりゃ
- 144 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 16:59:10.97 ID:ZcGnBjeW
- 右岸スポンサー席2枚と右岸指定席があって、どちらか余るけど、
チケスレとかあるのかな。どっちの席がいいのか迷う
- 145 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 17:06:34.00 ID:wYc7sHzR
- 今自宅のPCからウェザーニュースの雨雲レーダーで雨雲の様子を見ると
東にかなり強めの雨雲があるけど、これはそのまま北に流れるから問題無いね。
これからの予想を見ると22時くらいから上越地方から雨雲の塊が長岡に向かってくる予想だけど
22時ならこれも問題なさそうだね。
ってことでみんながんばれ!
- 146 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 17:07:34.83 ID:r5TNnepd
- ただいま新潟駅出発、左岸フィールド持ちなんで快速くびき野の指定でゆっくり移動
新幹線改札前の券売機は大行列でした
- 147 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 17:11:19.40 ID:Glb10qaK
- 複数の天気予報サイトで情報が錯綜して迷ったらWeather News一択。
こいつの言うことを信じていれば間違いない。
WeatherNewsの予報によれば長岡は20時まで晴れ。21時以降も曇り。雨は降らない。
南東の風4m。
天候の心配も無ければ無風の心配も無い。
昨日に引き続き絶好のコンディションになるだろう。
ああ、生歌いいな・・・
- 148 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 17:14:03.99 ID:+XCBr46f
- 無料席13:00開場教えてくれたみんなありがとう!
おかげ様で少し出遅れたが、左岸無料席場所取れたよ。
斜めの土手の中腹で、お尻のところが平らで
足は斜面で掘りごたつ感覚だ。
足から下の斜面は急なので前には誰もいない。
左手に大手大橋、右手には長生橋の歩道が見える。
群馬から初参戦なんだが長岡花火見るにはこの場所どうなんだ?
- 149 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 17:17:09.81 ID:rsmyfOhr
- >>148
何それそんなに良いところ無料であるのか?
- 150 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 17:19:25.58 ID:wYc7sHzR
- >>144
右岸スポンサー席は去年あった土手の観覧席の先に存在してたちっちゃい川や雑木林を埋め立てた
場所の平らの席ですね。
んで右岸指定席は土手の斜面に階段状に番号が表示してある板が設置してある場所で、そこに座って観る場所かな。
花火を平らな場所で、より近くで観たいならスポンサー席で
上から観たい&花火終わって直ぐ土手から抜け出したいなら指定席がいいかも。
- 151 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 17:19:43.50 ID:/CEANhM4
- 左岸の土手の内側斜面だろ。最近行ってないけど以前は毎年そこで見てたよ
今も無料開放してるんだね
- 152 :148:2014/08/03(日) 17:26:48.13 ID:+XCBr46f
- >>149
>>151
そう、土手の川に向いている方の斜面だよ。
斜面が2段になっていて、真ん中の
座るところだけ平らなんだよ。
斜面のところは荷物置いたら
おむすびころりん状態だけどな。
肝心の花火の見え方はどうだろう?
- 153 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 17:34:17.83 ID:5os2A6Jz
- >>144もうちっと早めに放出してくれたら買ったのに
駐車場北部体育館にしてしまったよ(笑)
- 154 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 17:37:49.77 ID:uAJh/kp0
- みんな凄いな、俺は大人の選択として今日は家から見る。3キロ離れ花火小さいけど明日朝早いし、昨日の場所取りで疲労困憊。
楽しんでな。
便所渋滞に負けるなよ。
- 155 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 17:38:29.73 ID:rsmyfOhr
- 大手大橋より少し長生橋に近いほうが
打ち上げ場所により近くて大迫力を味わえるだろうけど
木やトイレなどが邪魔していなければ
大手大橋から長生橋の間はどこも近くで見れて迫力はすごいよ
- 156 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 17:42:37.55 ID:Cj6O5tqP
- >>153
オレも体育館なんだけど帰りはどういうルートがいいか教えて。歩き?
くるときは電車全然こないから歩いた!
- 157 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 17:42:51.36 ID:/CEANhM4
- >>152
見え方は有料席の間だし問題ない、大迫力。
斜面の場所によってケツへのダメージが変わってくるから快適さはポジショニング次第かな
- 158 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 17:45:31.59 ID:8c2aUxFA
- 虹が出てます!
- 159 :148:2014/08/03(日) 17:47:07.01 ID:+XCBr46f
- 高さがあるから木やトイレは花火にかぶらなそう。
なんかわくわくしてきたぞ。
みんな、長岡花火思いっきり楽しもうぜ!
- 160 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 17:50:34.48 ID:Cj6O5tqP
- >>148
おお良さげだな!
オレも初参加で右岸の橋横のの土手上!
あしたは群馬に温泉入りにいくぜ!
- 161 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 17:52:16.72 ID:RE8VjCSV
- 羨ましい
生歌聴きたいな
とりあえずustで待機中
- 162 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 17:55:40.11 ID:QQpFqo36
- >>146
昨晩の帰り、長岡駅券売機前の大行列w
もうね、馬鹿かとアホかと池沼しかいねえなと呆れ果てたw
往復買ってくるなりワンデーパス買うなり常識以前だろ。
それで終電積み残しで放置されたとか100%自己責任だっつうの。
- 163 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 17:58:33.91 ID:5os2A6Jz
- >>156折り畳みチャリv
俺もフェニックス席側上段土手なかーま
- 164 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 17:59:27.69 ID:JH9+jhYb
- >>162
積み残しは、終電を3両で用意するjre新潟支社の問題だろ。
足りるはずがない。
- 165 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 18:02:57.22 ID:wwlw2cDY
- 通路に立ち止まらないでください
- 166 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 18:09:13.87 ID:r5gUbs62
- 左岸席で火の粉が落ちて来てもそれはご褒美なので騒がないこと!!
空気読めない客のせいで片貝みたいなことになったら目もあてられん
- 167 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 18:26:18.30 ID:UeTyr8UZ
- >>162
全くだ。
長岡着いた時点で帰りの切符を買うとか、到着駅がSuica対応してるならSuica使うとかねー。
- 168 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 18:26:47.69 ID:wwlw2cDY
- 2014/8/3 18:21
新潟地方気象台 発表
●気象警報・注意報
○新潟地域
大雨警報[解除]
○岩船地域
大雨注意報[警報から注意報]
○新発田地域
大雨注意報[警報から注意報]
○長岡地域
大雨注意報[警報から注意報]
○柏崎地域
大雨注意報[解除]
○上越市
大雨注意報[継続]
○糸魚川市
大雨注意報[継続]
- 169 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 18:55:41.96 ID:Rjz5pDG0
- 右岸指定、俺の周りスカスカなんだが、なんだこれ。
俺が避けられてると錯覚するほど
- 170 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 18:59:13.99 ID:MIoyBBrp
- 平原の歌は何時かな?
- 171 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 19:00:48.05 ID:f9C4djOa
- FMながおかで音声だけ流すけど
19時すぎらしいよ
- 172 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 19:02:18.70 ID:Rjz5pDG0
- どこでうたってるの?
- 173 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 19:04:30.74 ID:r5TNnepd
- 平原ナマ歌開始
陸上競技場のスピーカーしょぼ杉orz
- 174 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 19:04:50.06 ID:f9C4djOa
- エコーでもったいないなぁ
しかし生歌ですごいな
- 175 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 19:06:18.11 ID:1sj1LcY8
- フェニックスのときに歌うらしいよ
- 176 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 19:11:31.33 ID:Rjz5pDG0
- うたおわった。
サプライズで花火単発でうちあげりゃよかったのに
- 177 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 19:13:11.35 ID:f9C4djOa
- 2003年の花火サミットで従来通りの長岡花火が酷評
2006年の市制100周年にあたって大きな花火をあげるつもりが
2005年に中越地震が起きたため、1年早送りでフェニックスがあげられた
もともとフェニックスは震災復興祈願花火ではなかった
以上、FMながおか より
- 178 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 19:13:16.75 ID:wwlw2cDY
- 信濃川河川事務所で歌ってるの?
- 179 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 19:13:53.33 ID:GfrvMjOz
- どこで歌ってた?
いつものテレビ中継のとこ?
民夫の挨拶のとこ?
誰か見た?
- 180 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 19:15:02.04 ID:f9C4djOa
- 場所は>>178の通り
河川事務所の屋上って聞いたよ
FMながおかでも建物だけ映ってた
- 181 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:18:04.32 ID:D0zVmr/d
- 映像で何度もいろんなのを何年も見て、今年初めて言ったけど、
ベスピアスのパターンがほとんど同じなんだな
いろいろ変えればいいのに
あとプログラムに花火業者を書かないんだな
- 182 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 19:18:59.68 ID:RE8VjCSV
- ustより参加中
風よ吹け
- 183 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 19:19:24.76 ID:Rjz5pDG0
- 風がなさすぎw
- 184 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 19:24:32.10 ID:wwlw2cDY
- 北長岡駅で人身事故の模様
- 185 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 19:29:06.74 ID:/CEANhM4
- 日本国内鉄道遅延情報(のテスト) @TrainDelayJPN ・ 6 分
08/03 19:21 #信越線 #Hokuriku 信越本線は、北長岡駅での人身事故の影響で、長岡?東三条駅間の上下線で運転を見合わせています。運転再開は21時00分頃を見込んでいます。 (19:20) T63 #TrainDelay
このタイミングでこれはアカン
- 186 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 19:52:52.40 ID:f9C4djOa
- ん? 長岡駅も人身事故?
たった今、交通速報はいったが
- 187 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 19:59:26.56 ID:Rjz5pDG0
- うむ、すばらしき天地人
- 188 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 20:01:10.69 ID:bzXbLYUH
- 天地人すごかったな
- 189 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 20:01:22.90 ID:RE8VjCSV
- 野村すげー
色の使い方もなんだあれ
- 190 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 20:01:35.08 ID:ZqAwx4/8
- 天地人よかった
- 191 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 20:07:31.11 ID:kCozRVXs
- 昨日と天と地の差
- 192 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 20:11:35.02 ID:Glb10qaK
- 昨日の天地人も良かったと思うがな
途中でBGM止まったのは残念だったが
- 193 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 20:15:12.56 ID:KzVzYIMQ
- 蔵王方面からは煙で見えずらい
- 194 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 20:17:13.28 ID:IHUtGJ4m
- 来るー
- 195 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 20:25:54.59 ID:/9z2Zzcn
- フェニックス最高!
- 196 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 20:26:53.48 ID:RE8VjCSV
- PC越しでも泣くわ
- 197 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 20:35:57.49 ID:Rjz5pDG0
- 長生橋ナイアガラのせいで、右岸けむけむ
- 198 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 20:36:53.79 ID:bzXbLYUH
- 昨日のナイアガラは三尺玉のタイミングが早すぎて,左岸はどっち見ればいいのか分からなかったけど
今日はいいタイミングだったかな
- 199 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 20:37:11.46 ID:aeMjnRZb
- なかなか良い形の三尺だったな
- 200 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 20:41:29.13 ID:IHUtGJ4m
- ユースとの解説者も観客も言ってたけど、尺が基本 ってのが凄い。
- 201 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 20:42:49.70 ID:IHUtGJ4m
- 訳の分からない広告止めてくれ
- 202 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 20:44:31.34 ID:bzXbLYUH
- >>201
それもまた長岡まつりの醍醐味さ
- 203 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 20:49:09.93 ID:kCozRVXs
- ミスあったな
- 204 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 20:54:31.60 ID:GVvpR7h5
- トワイライトで人身事故だと
- 205 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 20:54:55.88 ID:wwlw2cDY
- 長岡駅の状況はどうなってるのだろう…
- 206 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 21:02:26.09 ID:Rjz5pDG0
- まさかの伏兵 ピカイチwww
- 207 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 21:03:00.45 ID:IHUtGJ4m
- ピカイチ凄い力入れた
- 208 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 21:03:40.05 ID:MIoyBBrp
- ピカイチ頑張った!
- 209 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 21:06:48.23 ID:kCozRVXs
- 丸い
- 210 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 21:06:57.00 ID:IHUtGJ4m
- 綺麗に揚がった
- 211 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 21:10:19.40 ID:uAJh/kp0
- 下痢していて家のトイレに籠城していて花火のドスンドスンと音だけ楽しんでいます。
ケツからは屁ミックスを噴射開始でございまーす。
- 212 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 21:12:33.22 ID:Rjz5pDG0
- あとは匠を残すのみ
- 213 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 21:14:20.56 ID:Glb10qaK
- 三尺は完成度上がってきたな
- 214 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 21:19:42.74 ID:ZhUq+OcT
- JRだいじょうぶか?
- 215 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 21:24:21.87 ID:wwlw2cDY
- 信越線は先程運転再開しました
- 216 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 21:25:19.57 ID:IHUtGJ4m
- 皆様お疲れ様でした。
- 217 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 21:26:02.26 ID:MIoyBBrp
- やっぱり、長岡花火は最高だわ
- 218 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 21:26:23.63 ID:tTvkmKk4
- 帰りが大変そうだね〜
- 219 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 21:28:44.45 ID:i2HBgfN1
- あれで世界一か?
- 220 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 21:29:46.87 ID:k5l31rMf
- ピカイチ
えらい!
予想しなかったワイド打ち
敢闘賞
- 221 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 21:30:28.56 ID:BC5I+DPp
- 俺はもう一日新潟県に留まるぜ。 せっかく群馬から長岡まで来たんだし
ついでだから明日は新潟市を観光して帰る。
今日の長岡花火も最高だったよ。 ありがとう長岡!
もう長岡と新潟県は俺にとって第二のふるさとだ。
- 222 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 21:30:41.14 ID:wIcq9Fxa
- 嘉瀬さんがメインでやってたときは正3尺全部違う種類だったよーな?
- 223 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 21:32:01.44 ID:Xa6YgUO4
- 安売りの売店商品を売るかいまくる!
イオンて3尺玉日本酒かいだめじゃー
- 224 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 21:33:43.29 ID:wwlw2cDY
- さあFMながおかで余韻だ
- 225 :@名古屋:2014/08/03(日) 21:35:13.57 ID:lF0yD46v
- >>223
そんなのがあるのかwww
- 226 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 21:36:46.20 ID:RE8VjCSV
- 花火師の皆さん本当にお疲れ様でした
来年も楽しみにしてます
- 227 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 21:38:26.28 ID:Rjz5pDG0
- 2日目、印象に残ったのが、まさかのピカイチ。
定番は最初から凄いって分かりきってるしな
良い意味で裏切られた
- 228 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 21:40:29.76 ID:MIoyBBrp
- >>219
どこの花火と比べて、疑問を感じるんだ?
全部が全部絶対にそうとは言えないかも知れないけど、
今の長岡はそれを謳っていいだけの花火を上げてると思う。
また、自分たちの街の花火への誇りでもあるから、
あれだけやってる長岡をどこより上とか下とかあれこれ言うのは
失礼だと思う
- 229 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 21:51:43.85 ID:BSHE/FLW
- >>221
残念な事に、新潟って観光できるような物がほとんど無いです。
また、買い物するにしても、新潟市で売ってるものは、群馬なら高崎・前橋で十分に買えます。
オススメは、花火の余韻に浸りながら、美味い食べ物をつまみに美味い酒で一杯。
- 230 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 22:00:05.19 ID:/CEANhM4
- 新潟に来たらうまいもの巡りするのがいい
ラーメン屋巡りでもいいぞ
- 231 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 22:09:01.32 ID:Rjz5pDG0
- 本日の長岡駅も崩壊。
- 232 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 22:09:51.04 ID:UeTyr8UZ
- 今日は右岸指定席のEブロックだったが、真後ろで平原綾香が歌ってたw
ちょっと距離あるから、それらしき人が立っている…くらいにしか見えなかったけど。
こっちはオードブル広げて食べようとしていたところで、周りがみんな立って後ろ向いて必死に撮影してた。
肩身が狭いw
- 233 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 22:15:41.05 ID:K5r3Rbvh
- ちょっと歩くけど西口ではなく東口から改札を目指せば結構スムーズに中に入れる
- 234 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 22:16:30.38 ID:rsmyfOhr
- >>181
競技大会じゃないからね
でも今回のアルプスとピカイチのベスビアス超大型スターマインはすごく良かった
>>221
ありがとう
新潟人への最高の恩返しです
自分も群馬によく観光に行くぜ
草津とか浅間山とか
>>227
そうそう期待していない時、意外にすごいと本当にすげええって思うよね
天地人の初回の時は半端無かったが
- 235 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 22:17:14.79 ID:Bf6sc7In
- 駅に取り残されたフリーの女の子を車で迎えに行って自宅まで送り届けてあげたいが、もう飲んでるんだったorz
- 236 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 22:24:21.05 ID:rsmyfOhr
- >>232
想像してワロタw
食べてる様子をみんなが一斉にクルッと振り返ってみている様子をw
- 237 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 22:28:35.23 ID:r5TNnepd
- 長岡駅西口
これ乗れるのか・・・
- 238 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 22:30:19.28 ID:zjHhVztq
- test
- 239 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 22:31:46.92 ID:UeTyr8UZ
- >>236
いや、みんな立って撮影に夢中になっていたから、足元で食ってる人なんか気にもしないさw
- 240 :前スレ330:2014/08/03(日) 22:33:39.18 ID:zjHhVztq
- 妊娠中の妻と初参戦のため質問させていただいた前スレの330です。
2日に参加しましたがフェニックスはもちろんのこと
すべてが想像以上で素晴らしい花火を鑑賞することが出来ました。
時間の都合上一番最後まではいれませんでしたが
皆さんがすごいという理由がよくわかりました。
来年はぜひとも3人で参加したくなりました!!
座布団などアドバイスいただい皆様
ありがとうございました。
- 241 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 22:38:55.67 ID:UeTyr8UZ
- そういや、右岸新設マス席と指定席の間を救急車が通ったけど、花火観覧中に急患か?
邪魔にならないようにサイレンも回転灯もなしで、警備員数人が走って先導してた。
- 242 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 22:39:12.65 ID:CDMHyAyY
- 野村天地人最高!
そして昨日マルゴーこの空が野村との対決のために力を温存していたのが良くわかった
- 243 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 22:39:59.09 ID:rsmyfOhr
- 三尺玉付近でプログラムの合間に花火が上がるのは良いんだが
長岡花火の初心者の団体が前の席にいて
打ち上げ開始でございますって言ってたから必死にカメラを構えていたのに
いきなり三尺玉の方で上がったから え?こっち?ってカメラを向け直した瞬間
メインの方で始まっちゃって遅れて撮影してて可愛そうだったw
ワイドスターマインの時だったっけ
他にもそういうの何回かあったな
あと相変わらず多い三尺玉が上る前の7号10号に惑わされる人
天地人のスポンサーを読見始める前から動画撮影スタートしてしまってずっと構え続ける人
メッセージ花火から張り切って1個1個撮影して後半デジカメの電池が切れちゃう人
微笑ましかった
やっぱ長岡花火初めての人にどんどん見てもらいたいね
できればよく知っている人と一緒に見てもらいたいが
- 244 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 22:45:26.54 ID:CDMHyAyY
- ピカイチばかりが注目されているが、最初のほうのシャイニングスターだったかな?
センスのいい花火打ち上げてて記憶に残った
で、ぴかいちって何してる会社なの?
- 245 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 22:49:16.61 ID:r5TNnepd
- >>241
左岸でも陸上競技場そばの河川敷への道路を救急車が通過してた、確か天地人が終わったあとぐらいだったと思う
こちらもサイレンはなかったな
- 246 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 22:49:25.17 ID:rsmyfOhr
- >>244
そうそうさっきも言ったけどアルプス電気のベスビアス超大型スターマイン シャイニング・スター良かったよね
途中も良かったし最後は天地人の一部みたいな感じになってすごい驚きと歓声がすごかった
ピカイチのHP見ると
健康食品、健康器具その他の健康関連商品の製造及び販売
日用雑貨の製造及び販売
通信販売業務
広告業及び広告代理業
シャンプー専門店「シャンプーワン」の展開
だそうですね 新潟市の会社みたい
すごい宣伝になっただろうな
- 247 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 22:49:51.25 ID:Rjz5pDG0
- 諏訪湖みたいに、ながーい電車東京からもってこれないの?ピストン輸送できないの?
長距離は運行やめて三条〜柏崎、長岡〜越後川口とにかく往復してよ
それ以降は別便接続
という妄想
- 248 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 22:52:42.08 ID:kPx0RoSm
- 長岡駅最悪な状態だな
- 249 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 22:54:22.76 ID:Rjz5pDG0
- これは、最低な輸送だな、長岡駅。
- 250 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 22:58:06.57 ID:Glb10qaK
- 大曲もJR東日本の管轄なんだけどあっちは効率よく客裁くし
取り残しが発生したらその場で臨時を走らせて一人も残すこと無く全員さばくよな。
同じJR東日本。この差はどこで生じた?
- 251 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 22:58:47.07 ID:8c2aUxFA
- 今日観に来たけど、let it goなかった。
昨日は、どこでつかわれてたの?
- 252 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 22:59:24.68 ID:kPx0RoSm
- 警官にみんな切れ始めた、カワイソス
- 253 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 22:59:32.95 ID:CDMHyAyY
- 長生橋上流と大手大橋下流で質のいい単発花火を同時に打ち上げるの何とかならないの?
どっちも見たいのに離れすぎて同時に見れない
残像見て悔しい
- 254 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 23:00:09.70 ID:rsmyfOhr
- 長岡にもう一泊し観光していって欲しいということか?
>>251
最後の尺玉100連発
今日はスターウォーズだったね
今日は花火にあっていたな
- 255 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 23:00:24.67 ID:sPbaPJ6x
- >>251
米百俵
- 256 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 23:03:59.73 ID:Rjz5pDG0
- 越後湯沢方面、永遠に来ない雰囲気。
- 257 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 23:04:00.90 ID:8c2aUxFA
- >>254
サンクス。
期待してたから、少し残念だった。
でも、生歌聞けてよかったよ。
- 258 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 23:06:37.42 ID:kPx0RoSm
- 越後川口にかえれない!どうすりゃいいんだ!救急車もきたし!やはい!
- 259 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 23:11:37.97 ID:Rjz5pDG0
- 新潟、柏崎方面には電車行ってるけど、越後湯沢方面には21時以降1本も行ってない事実。
グダグダもいいとこ。
花火大会に運行0わろた。
そして、4番線ホームで口論はじまたw
- 260 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 23:13:25.65 ID:xIpuYYbI
- 警備や誘導の方、大変ご苦労様で言いにくいのだが、
フェニックスやこの空の花の最中くらいはハンドマイク止めてもらえませんかね
せっかくの感動が「立ち止まらないで〜」とか「左側通行で〜す」のマシンガントークで
全部ぶち壊しでした
- 261 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 23:13:55.91 ID:WkOZps5t
- 二日目も22:49指定席get!の俺様すげえーw
16両全車自由席で乗り切らないんだからねえ、終電三両じゃ乗車率300%でも積み残し出るわなw
とにかくJR糞過ぎるわ!(#`皿´)
- 262 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 23:14:47.36 ID:Rjz5pDG0
- 駅員が電話先の交換員にきれるという、末期状態
- 263 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 23:18:52.00 ID:AAyy/coe
- >>254
ネタか?
バックトゥザフューチャーだよw
- 264 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 23:24:42.71 ID:kPx0RoSm
- 救急車三台目到着、何が起こってるの?
- 265 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 23:25:45.68 ID:UeTyr8UZ
- >>250
同じJR東日本でも、こっちは新潟支社、あっちは秋田支社。
新潟支社は深夜の駅の客扱いをしたくないから、夜行列車はどんどん廃止してくれというスタンス。
花火大会でもムーンライトえちごを走らせない。
- 266 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 23:26:12.26 ID:rsmyfOhr
- >>263
ああーそうだったw
素で間違ったよorz
- 267 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 23:27:03.74 ID:CDMHyAyY
- 長岡民の場合
なんかあったら並ぶ・諦めて受け入れて馴染むが習性だが
ヨソから来る人には耐えられないのかも試練ね
- 268 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 23:29:33.11 ID:kPx0RoSm
- 在来線難民アモーレへ誘導開始…
- 269 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 23:33:13.08 ID:WkOZps5t
- >>268
既にバンザイかよw
気合いが足りん!
気合いだ!気合いだ!!気合いだ!!!
気合いだあーーーーっ!!!!
- 270 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 23:34:15.65 ID:xIpuYYbI
- >>265
新潟支社のやる気の無さは有名らしいからな
大曲なんて新幹線はミニだし在来線は単線という環境でなんとかがんばってる
長岡は16両対応のフル規格新幹線に在来線は全方向複線電化という恵まれた環境なのにこの体たらく
長野支社なんて諏訪湖花火の日は首都圏から通勤型の車両を借りてきて走らせてるというのに・・・
- 271 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 23:36:20.70 ID:rsmyfOhr
- まじかよ
どこでみんな泊まるの?
ホテルもう満室じゃない?
- 272 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 23:37:29.02 ID:r5TNnepd
- 夜行バス待ちで駅近くで呑んでるんだが、隣の客が駅入口で小規模な将棋倒しがあったとか言ってる
詳細不明
- 273 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 23:42:51.25 ID:BC5I+DPp
- さて。俺は今夜も気楽な車中泊だw
ビール飲んでひと眠り。 明日は新潟市内を見て回って帰郷する
- 274 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 23:44:26.54 ID:cw/HimNC
- やはり駐車さえなんとかなれば帰宅渋滞が一切関係なくなる車中泊が最高だな祭りは
- 275 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 23:58:09.13 ID:wwA0ieDG
- >>221
鮮魚センター巡りでもして海産物食ってくのがおすすめ
そうそう今年の枝豆おいしかったよ
- 276 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 00:05:47.50 ID:OpYn70OP
- 西口は警官隊投入で群集整理
タクシー乗り場は大行列
駅周辺で座り込んでる難民も目立つ
まぁこれでも去年の諏訪湖よりマシかもしれんが
- 277 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 00:10:45.01 ID:ZXWN+Ejb
- 長岡市内で金使わせるためにわざとですよ
役所が本気で安全対策してるなら 鉄道等にも安全対策費用使い臨時便確保できる
右岸チケット収入でも足りないなら土日含む開催時限定値上げすればいいはなし
車の私には関係無いけど
- 278 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 00:11:41.38 ID:xAbhVMi4
- ホテル代と切符代くらいは保証されるのだろうか?
- 279 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 00:18:23.62 ID:VzDNOZHL
- 電車組の皆さん、まだ乗れてない人はどのくらいいますか?
てか取り残される人出るんだろうか。
- 280 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 00:20:01.34 ID:xAbhVMi4
- アオーレの軒下に腐るほどいる
- 281 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 00:29:16.07 ID:3ta8tMfq
- 今日の尺100発、BTTFのメインテーマだったのがナイス。
テンポの速い曲で尺に合わせるのは難しいと思うが上手くやってた。
やっぱり尺100は映画音楽かオーケストラだな。
間違ってもジャニタレやakbみたいな安っぽいJ-POPだけは止めて欲しい。
- 282 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 00:34:54.78 ID:TFeP0tkX
- 激混みで自分の指定席に辿り着けない事実
金髪兄ちゃんが座っていやがったわ
- 283 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 00:46:59.65 ID:VzDNOZHL
- まだまだいるのか…。
怪我しないように気をつけて。
てかピカイチめっちゃよかった。
びっくりした。
- 284 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 00:49:20.56 ID:X5x9ffo7
- 新潟支社は、柏崎でも糞だったからな
ヤル気ないんだろう
- 285 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 00:52:59.00 ID:JyyH0/z0
- 市長の寝言はあいかわらずだな。
誰か花火とはどういうものか教えてやってくれ。
あくびがでるようなものが多すぎ。
- 286 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 00:58:20.61 ID:ez+lERCk
- 柏崎花火の時は、隣のテーブルで会田市長が悠々と花火観覧してたな。
主催が商工会議所だから、市長は挨拶しなくていいそうでw
- 287 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 01:10:30.52 ID:WfgR+lW6
- 渋滞に巻き込まれるのが嫌で、この花で帰っちゃった
ピカイチの花火が良かったと聞いてちょっとショック
- 288 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 01:31:14.63 ID:93c2qFmJ
- ピカイチも米百俵も、ラストはフェニックスと変わらんと言って過言じゃなかった。
それくらい凄杉。
米百俵は時間短すぎだなあ。
三百俵くらいで調度良いのでは?
- 289 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 01:35:59.78 ID:ez+lERCk
- 人身事故の影響で、新宿発着の団体臨時列車の車両が長岡駅に到着せず。
客300人が駅前で待機中というツイッター情報。
おいおい…。
- 290 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 01:37:24.30 ID:X5x9ffo7
- 自殺かな?
多額の賠償金払わせろ
- 291 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 01:39:21.36 ID:ImqpBb0C
- 帰省できなくてUstで見てた俺にもっと感想聞かせて
- 292 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 01:42:45.81 ID:OmfuG6n/
- >>221
群馬県人なら海水浴どうかな 死なれると困るけど
寺泊で朝食取って海岸線を通って新潟市に入ればそれだけで観光になるよ
新潟市を越えて新潟バイパスから村上の笹川流れで観光もいいかもね
市内で月曜日もやってる目ぼしい所は魔法少女まどか☆マギカ展ぐらいしかない
- 293 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 01:43:51.33 ID:dpA4tvAd
- 0時半ころに自宅に着きました
いつもは鉄道派ですが今年は車だったことが幸いしました
フェニックス10バンザイ!
マルゴーバンザイ! 野村バンザイ!
- 294 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 01:46:47.63 ID:93c2qFmJ
- 二日連続JR大混乱とはいえ、二日連続最後光のメッセージまで観覧席にいて、ちゃあんと新幹線指定席座って越後線最終も間に合って自宅に帰ってきた自分もいるわけで。
要は頭と行動力だよなw
ただボケ〜っとダラダラ過ごしてたんじゃ駄目さ。
帰りの切符は往復買う、長岡着いたらすぐ買う、ワンデーパス買っておく。
観覧席着く前に帰り道の見当くらいつけておく、スマホでGoogle map見とけよ。
ウオロクなんか当てにしないで、心or途中大手通ちょっと入ったローソンで済ませる。
頭使えば自己防衛・工夫出来る事はいくらでも有るわけで。
JRが糞なのは間違いないが、トラブルを何でも人のせいにしちゃいけないよ。
- 295 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 01:48:53.20 ID:dpA4tvAd
- >>294
あまり参考にならない長文乙でした
- 296 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 02:38:03.48 ID:iSjWc/en
- でも全員が>>294と全く同じ行動をとると>>294も難民になるな
- 297 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 02:40:18.43 ID:4T9bzGs5
- >>294
新幹線新潟方面はいいけど在来線沿線はどうにもならないんだよ。
ほんと新潟支社はなんなんだろうね。
状況がわかってるのに改善の意思なし。上越線は嫌がらせ2両運行。
その気になれば10分おきにバンバン出せる環境にありながら、
臨時便は行き帰りともにろくになし。
去年の諏訪湖は大雨による帰宅難民だから不可抗力だが、
長岡花火は毎年帰宅難民出してるじゃん。
ムーンライトえちごの指定席争いは熾烈だし…。
本当はE653系7両のムーンライトえちごを3本くらい出さなきゃ捌けないのに。
- 298 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 02:53:44.81 ID:iGvlfg9J
- 中盤くらいにあったベスビアス超大型で、
ラストが尺千輪の乱打だったのってどこの花火だっけ?
あれよかったなあ。
- 299 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 03:23:02.29 ID:yqUm8WNf
- >>229
長岡に来る途中津南のひまわり広場に行ったけどすごかったぜ
- 300 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 03:31:17.93 ID:yqUm8WNf
- 市長のあいさつは大きなプログラムで煙が大量に出るような花火の後にやれば有効活用できると思うんだがな
せっかくの花火が煙で見えないなんてもったいないじゃん
市長の思いやホノルル市とのことは花火大会に来てくれた人に伝わればいいだけで
何も最初にいっぺんにやることはないと思う
- 301 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 03:36:35.70 ID:nxwICz43
- >>285
あれであくびが出るようならお前は本当の花火好きではないなw
花火の打ち上げた起源、本当の花火を勉強するのはお前の方だろw
- 302 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 03:43:16.53 ID:4T9bzGs5
- >>301
初日の雨雲を吹っ飛ばそう発言と、二日目の
平原綾香さんの生歌素晴らしい発言以外全く同じ。
ホノルル市長挨拶にいたっては録音放送…。
まあ起源は大切なことだけど今年は長すぎるな。
去年は水害で急遽尺玉2発→3発になった。
市長の発言でプログラム3分くらい延びてるんだから、市長の発言繰り上げて欲しい。
- 303 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 03:54:17.54 ID:boMm3SKs
- 長岡の花火は単調でしょぼいのな
目玉以外は、あくびでてくる
- 304 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 04:10:44.63 ID:4T9bzGs5
- >>303
どこで見たか知らんが、会場放送のテーマ名や、
スポンサーを意識して、花火に集中して見ると、
あーこの花火はこういう色使いしてるけど○○らしいな!
例えばずっと金さんのターン→銀さんのターンや!
って感じで楽しむと何一つハズレのない花火だよ。
そういう大会だから音響が大切で、時間差で音が被るとか論外。
こういう楽しみ方は左岸じゃないと厳しい。
逆に大型花火を視界におさめてまったり見るのは右岸が良し。
たしかに花火の質はいまいちだがテーマ性を楽しむと割りきろう。
花火の質にこだわったり、一発のハズレもない花火大会なら赤川が良いよ。
あそこは尺玉の芸術玉と花火業者によるミュージックスターマインの競技、
大会提供の天地人/この空の花クラスが3つ、
フィナーレにフェニックスクラスをやって、
そのどれもが全国の超一流業者だから無駄がない。
- 305 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 04:16:44.83 ID:nxwICz43
- >>302
そんなに3分延びるのが気になるんwせっかちなんだね〜
>>303
お前はず〜とあくびしてればwその方が面白い!
- 306 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 04:46:18.20 ID:F2TQBWJ3
- フェニックスは今年で最後何でしょうか?
- 307 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 05:55:35.36 ID:C8KYqEdR
- 長岡駅ひどかったの?
地元民だからどういう状態なのか知らんけど
新幹線二両とかまじか
高速は別を利用で済むけど駅はさすがになぁ
- 308 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 06:03:39.14 ID:YU2TJ8/a
- >>307
どこをどう読んだら新幹線2両が出てくるのか・・・
- 309 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 06:06:08.79 ID:C8KYqEdR
- >>297に書いてあんだけど?
- 310 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 06:07:07.23 ID:qOgn58LD
- 東京住みで初めて長岡の花火を見たけど本当に良かったです
今まで見てた花火は何だったのかw
- 311 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 06:22:20.18 ID:4T9bzGs5
- >>309
2両は水上発長岡行き(水上11時代)の上越線(在来線)で上越新幹線は8両か16両だよ。
上越線の他の列車が何両かは不明だが
ろくに臨時列車も出さず、1時間に1本の区間でガンガン積み残し。
新潟支社は本当にやる気がない。帰宅難民になった方も、
JR東日本新潟支社を嫌いになっても長岡の花火は嫌いにならないでね。
- 312 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 06:29:43.79 ID:tJAo7MFe
- 新幹線二両ワロタ
- 313 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 06:39:52.06 ID:isUFCQC9
- ぴかいちの花火は最初
「この程度でベスビアス超大型?無名会社のセンスはしょーがねーなw」と思わせておいて
それがフェイントで後半畳み掛けてきたのが上手かった
- 314 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 07:03:11.87 ID:JyyH0/z0
- >>303
目玉以外は苦痛だったよね。
- 315 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 07:08:17.89 ID:Tq1hyd/U
- >>275 >>292
うむ。 わかった。 たち寄ってみるよ。
- 316 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 07:14:37.22 ID:MXVDItAQ
- >>294
いいから、死ね
- 317 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 07:18:02.37 ID:2mys552I
- >>314
自演、乙
- 318 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 07:25:19.89 ID:ez+lERCk
- 昨夜は新宿に帰る団体客300人が、事故の影響で車両が長岡駅に入らず、2時半頃まで長岡駅に待機していたようだ。
防災マットが配られて、一時は駅前で野宿体制に。
臨時列車で高崎まで行って、高崎から新幹線に振り替え。
新幹線通勤客が、自由席の300人で座れなくて茫然としているらしい。
JTBはJRに、JRは人身事故の女性の遺族に損害賠償請求してもいいレベルだな…。
- 319 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 07:36:50.93 ID:bXo+RJVw
- 長岡は確かにスケールはすごい
物量、玉の大きさ、規模…
これらは間違いなく日本一。
でも、肝心の花火師がイマイチなんだよなぁ。
3日目は、天地人が野村さんの分良いけど、
はっきり言って、天地人、フェニックス、この空以外は見るべきものがない。迫力はすぐ飽きる。
右岸マスから観覧した感想だから、別の場所からだとまた違うかもしれんが。
左岸の方がいいかな?
現時点では、赤川の方が総合的に上かな。
- 320 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 07:37:13.23 ID:mOD4ay9o
- >>294
自分にホルホルしてるw
今回は越後川口方面の電車が全くこなかったわけで、客側にはどうしようもなかった事例ですが?
- 321 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 07:39:37.09 ID:mGmZd67+
- 土曜日は、知り合いが小千谷駅で、長岡駅行きの上越線の電車に乗ろうとしたが、電車が満杯で、乗車拒否にあった。結局、車で長岡まで送ってもらったとのこと。
土曜日の花火の後、上越線下りホームで行列を作って電車に待っていたが、電車が来ると高校生のガキどもが多人数で行列を無視して割り込んで来て、電車入り口がおしくらまんじゅう状態になった。
数年前も全く同じ経験をした。
地元の人間はマナーを知らないんだな。他人のことはどうでも良く、とにかく座りたかったらしい。田舎だから、ラッシュというのを経験したことがないのだろうが、何時か怪我人が出ると思う。
長岡まつり公式FACEBOOKで改善要求を出すつもり。今年は問題が多数発生したので、この機にきちんとした対応を考えてもらいたい。
- 322 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 07:41:17.41 ID:mOD4ay9o
- 電車輸送はかなりの課題を残したな
あ、毎年の事かw
- 323 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 07:44:22.23 ID:7rfU0hfr
- 土手の席は増えたけどそれを処理できる能力がないんだよね
世界一の花火をめざすなら、とは言わないけど
もっと駅と連携して客を捌かないと
あと道路を六車線に
- 324 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 07:48:07.62 ID:FBcQxKqU
- >>319
元々は地元業者のみで打ち上げてきた長岡と、全国一流花火師を集めて打ち上げている赤川。平均的な質が赤川が上になるのは仕方がないだろ。
俺はどちらを見に行くか選択を迫られたら、天地人とこの空の花のある長岡を選択するけどね。個人的はこの二つのプログラムは他と比べて飛び抜けていると思っている。
どちらも見に行くけどね。
- 325 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 07:52:14.66 ID:ez+lERCk
- >>321
地元民と言うより、市外の高校生のガキ共のマナーが悪いんじゃないか?
列車関連はJRに対応迫った方がいいみたいだね。
新潟支社じゃ話にならないので、本社に直接…。
- 326 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 07:55:44.78 ID:FBcQxKqU
- 天地人は新潟県業者のものは除く。
野村やマルゴーの天地人が良い。
野村とマルゴーの参入で、地元花火師が刺激を受けて、レベルアップする期待を持っているが、今のところは大きなレベルアップは見られない気がする。やはしノウハウというものがあるのかな。
- 327 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 08:00:15.40 ID:bXo+RJVw
- >>324
完全に同意。
俺も、野村さんであれば天地人、それと、この空の花は赤川を含む他の
花火大会のどれよりも素晴らしいと思うよ。
要するに地元業者がイマイチなんだよ。
穿った見方をすれば、スキルアップしなくても長岡で
仕事が来るから、その生ぬるい環境に慣れすぎて
技術を磨こうとしなくなったのではないか?
新潟の業者って大曲や土浦であんまり結果出してないし。
- 328 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 08:00:38.48 ID:arJdHQbH
- >>325
IDが変わったが、関東在住の俺は、長岡駅近郊の住民も含めて、地元民と言っている。高校生以外にも割り込んでた奴はいた。大半は小千谷駅で降りていた。
ちなみに俺は実家に帰るところだった。
- 329 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 08:23:06.58 ID:4T9bzGs5
- >>325
去年上越線積み残しの件についてJRにクレーム出したが、
混雑でご迷惑をおかけしました。精一杯やっていますが、
車両の都合とかでこれ以上は難しいとかいう返事がきました。
警察にでも言った方がいいのかもね。
お隣の長野支社は首都圏から車両大量動員してるのに、
なぜ新潟支社はそれをしないのか。
首都圏のE231の運用実績なくても高崎支社に115系大量にあるんだからさ…
- 330 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 08:28:07.34 ID:dhY1UVV7
- 右も左もわからず東京から初参加。
花火はすごかったけど北長岡駅員の対応は最悪だった。
逆ギレされたような態度だった!
右岸でみたけど左岸は凄そうだな
。
- 331 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 08:40:58.55 ID:nwYYrOla
- 水害はあるわ新発田の連続殺人犯はでるわ人身事故はあるわ長岡花火はあるわで昨日の新潟県警は大忙しでしたね
おつかれさまでした
- 332 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 08:42:48.44 ID:tUoVoHgb
- ピカイチ確かにいい意味で裏切られたな
他の大型も単箇所でポツポツあげるのやめたらいいのに
尺をワイドに打ってナンボでしょ長岡は
玉の種類は豊富にした方がいいけど
- 333 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 08:49:17.24 ID:wAFP/Xhg
- 長野から115が大量配置替えになってるだろw
新潟で長野色見かけて長野のお下がり新潟にワロタ
- 334 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 08:49:29.67 ID:b2TxbUc2
- スミマセン
フェニックスは今年で最後なのは確定情報なのでしょうか?
- 335 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 08:54:55.49 ID:P5WVoY8x
- 確定も何もそんな情報はない
ってか、仮にラストなら昨日一昨日に大々的に言ってるだろw
- 336 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 09:12:37.26 ID:dpA4tvAd
- まあ長岡近隣の地元民の皆さんが普段JRに乗らないから運行本数も車両も少なくなってるわけで仕方ないですよね
文句は言えませんわ
- 337 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 09:25:25.73 ID:93c2qFmJ
- 信者でもなんでもないが、学会の尺玉24発早打ちも、なかなか良かった。
中途半端なショボいスターマイン上げて失笑買うよりは、全然受け良かったと思う。
- 338 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 09:28:53.55 ID:OoyW7ZHO
- 赤川と比較しすぎでしょ。
どっちもよいと思います。
- 339 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 09:40:07.54 ID:Gn0K7fiM
- 元々は嘉瀬煙火1社でやってたんだからね.
全国からトップクラスの花火師を集める花火大会とは違うだろうさ。
土産代わりに山崎まゆみの「白菊」を買って帰ったが,嘉瀬さん大曲の花火大会に呼ばれて,
最初は地元が忙しいからって断ったのを再三の要請で出場して
そんで準優勝したんだってね。
県内業者ももっともっと技術向上してほしいとは思うよ
- 340 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 09:49:48.71 ID:93c2qFmJ
- >>297
在来線沿線救済の白新・羽越・磐西・越後・弥彦・上越・信越・十日町各方面別直通臨時(もちろん9〜7両フル編成)設定しろと、ずーっと言い続けてたのスルーしてた糞支社、支社長マジ切腹もんだわw
前回土日開催2008年の悪夢でやっと重い腰上げて東三条〜長岡区間臨+駅前方面別列整理始めたけど、また性懲りもなくこのザマw
次回5〜6年後の土日開催、絶対また同じ事繰り返すぜっ!!
- 341 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 10:15:37.33 ID:FBcQxKqU
- パステル色を使えるようになったり、数年前の競技会の新作を再現したり、いろいろ努力は見られるけど、いかんせん精度がたらない
牡丹の形が崩れまくって飛遊星かと思う位だった
- 342 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 10:22:11.73 ID:d/hLCXKC
- 長岡グランドホテルの前を通った時駐車場に山梨ナンバーの車があって「おっもしかしてマルゴーかな?」って思ってたらその隣は岡崎ナンバーだった
まさかね、考えすぎだよね
- 343 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 10:42:06.99 ID:QF9k0xOD
- 2日、3日とも見た
花火は詳しくわからないけど一番キレイだなと思ったのは2日のこの空の花
もちろん他の花火も素晴らしかったけどね
- 344 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 10:51:12.19 ID:+zuq0I0e
- 長岡のパンフレットって、協賛の広告ばかりで、ゴミだね。
他の所は、記念になるけど、ここのは全くならない。
- 345 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 11:00:39.32 ID:fmNvhS/H
- その協賛のおかげで花火を見ることができるんだからゴミって言いぐさはどうよ…
そして、長岡市民席つくってくれないかなー
- 346 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 11:55:02.29 ID:ez+lERCk
- 花火が終わってやれやれだぜ…と思ったら、CoCoLoの中は今日帰る人がお土産買ってて混雑してた。
イタリアンに行列できてたけど、新幹線の中で食べるのか…?
イートインコーナーで、飲み食いしないのに席に着いて休んでる旅行者うぜー。
- 347 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 12:05:44.92 ID:QGMEbvSA
- >>344
それパンフレットじゃなくて協賛者目録じゃね??
広告目的の冊子に文句言うなよw
それもらえるのってスポンサー席買うか
地元紙購読者か現地で買うかとかだけど
どれ?
スポンサー席なら希望すればそこに自分の名前書かれるから
ものすごい記念になるよ。
オクで買うともちろん書かれないけどw
あと広告嫌ならガイドブックてのが別であるからオススメよ。
- 348 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 12:10:01.50 ID:dpA4tvAd
- >>344
広告なければどう考えてもたった100円ぽっちで作れないよ
まあ印刷物の原価は一般人には分からないだろうなあ
- 349 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 12:12:07.49 ID:mM0xx4qf
- >>313
だよねー
はぁ?これもカウントダウン?
ごー よん さん にー ぴかいちー
ダジャレかよ!って思って始まった瞬間
しょぼw カウントダウンするほどじゃねーじゃねーかwww
って思ったら後半畳み掛け おおーすげー ええーまだあるの? おおおおおおー
って感じ
初の天地人も ええーまだあるの?まだあるの?って感じで予想をしないすごさが驚き感動を加わらせてた
やっぱこういうサプライズが良いよな
- 350 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 12:15:05.90 ID:Gn0K7fiM
- 500円のガイドブックの方も今年は去年に比べて広告が増えたなぁって印象だったけどね.
まぁそれもフェニックスの資金を集めるための工夫だろうから,むしろ評価してる.
- 351 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 12:18:02.08 ID:mM0xx4qf
- >>324
高校サッカーの
開志学園vs帝京長岡みたいなもんか?
県外人ばかりを集め強くなった開志学園
地元人の有力選手を育て強くなった帝京長岡
俺は帝京長岡を応援したい
- 352 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 12:19:41.52 ID:P5WVoY8x
- フェニックスせっかく節目だから
2尺玉を10箇所同時やるべきだった
- 353 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 12:22:02.54 ID:ZXWN+Ejb
- プログラムパンフレット確かに協賛ばかりだからか商業花火で慰霊と世界平和は建前だよな
最近見ない無料の単色プログラム復活しないかね
- 354 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 12:26:36.92 ID:mM0xx4qf
- >>352
それは無理
安全上の問題で大手大橋〜長生橋の間はあげられないんじゃなかった?
- 355 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 12:27:08.03 ID:Ehdb+b9i
- そもそも花火に興味のない花火業者がいる。競技大会じゃないからって言ってる時点で終わってる。それなら県外業者入れないで、地元業者だけでやればいいのに。
- 356 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 12:30:01.16 ID:WeL+cfS+
- 野村の天地人が初日とレベル違いすぎて
生で見たかった
- 357 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 12:36:24.14 ID:ixATtVCg
- ピカイチ大絶賛だな、オレも同意見だが
おかげで会社のHPまで行ってあちこち読んじまったじゃねーかw
(社長が長岡市出身なのね)
同社のFacbbookにも画像が出てる、宣伝効果としては相当なモノかと
ttps://www.facebook.com/photo.php?fbid=363618613792356
で普通のスタマがしょぼいって見方もあるだろうけど、そんなに派手なやつ上げまくったら煙の量も半端無いじゃね?
個人的には今でも充分すぎるぐらいのボリュームだと思うわ
まぁ県内業者のレベルアップを期待するのはわかるけどね
- 358 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 12:39:26.68 ID:a6MbtJOo
- 応援してもなぜか成長しない県内業者
- 359 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 12:39:40.47 ID:oKM+ileg
- 新潟支社は旧国鉄時代から労組が強いんですよ。労組のご意向に沿わないと何も出来ません。
長岡駅の職員が少ないのも管理職や事務方が動員されてやっとこ回している状況なんですよ。
- 360 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 12:45:32.13 ID:QGMEbvSA
- >>353
>商業花火で慰霊と世界平和は建前だよな
両方とも本音ですw
- 361 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 13:03:16.63 ID:SDGYaiIb
- 県内業者叩いてるやついるけど、
俺は今回、何でもない割りものが真ん丸なのが多くて感動した。
みんなスゲーって。
叩いてるやつは演出が好みと違うだけでは?
- 362 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 13:11:18.61 ID:mM0xx4qf
- >>357
確かにしょぼいって言って
全部天地人級のものにしてしまったら
その価値を感じれなくなるし
お金も相当かかるわなw
無理な要求だ
- 363 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 13:23:45.44 ID:RXi/rUcy
- 数年前、「まや さくらいろ」ってスターマインで桜色がないやっつけ仕事でお察し
利益しか考えてない糞業者
- 364 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 13:24:27.78 ID:YyIBgaH3
- 終了後のスポンサー席会場ゴミひとつ落ちてなくてすごいと思ったわ
- 365 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 14:43:02.23 ID:Gn0K7fiM
- >>364
俺も思った。
なんだかんだ、マナーいいなと。
東京の方の花火大会の惨状が話題になった後だったから
- 366 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 14:46:25.28 ID:Ehdb+b9i
- 残念な話県内花火業者の裏側しってるので、そう思いたくないの解るけど事実。長岡花火マナーがよくいい花火大会なんだからこそ、花火に興味のない金儲けの業者いらなくないですか?
- 367 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 14:58:00.17 ID:+zuq0I0e
- >>347
100円だして買ったんだが、、、
プログラムと広告だけってどうなのよ。
初めからわかってたら、ガイドブック買うよ。あの状況で中も見難いしさ、、、
- 368 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 15:01:01.32 ID:+zuq0I0e
- 協賛目録とガイドブック以外にパンフレットがあるのか?
- 369 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 15:17:23.79 ID:jufR1M/h
- ユーチューブでフェニックスと天地人を10回ぐらい見たけど感動したな
現地で見た人はそれ以上だろうね
- 370 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 15:30:13.67 ID:ixATtVCg
- >>367
目録その物を見てないんだがオレはこれをipodに保存して使った、アンドロイドとかでもできるのかな?
ttp://nagaokamatsuri.com/tokusyuu.html
- 371 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 15:55:21.73 ID:06JFlZ3w
- >>321
土曜の17時台の越後滝谷で積み残し出てたけど、
小千谷でも積み残し出たのか
在来線は何とかならないものかな
- 372 :д)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2014/08/04(月) 16:40:42.01 ID:Jr/DOE9c
- 長岡の凄い所はこのレベルの花火を二日間やってる所だと思う。
比べちゃいけないんだけど、自分の中で順番をつけたりするときに長岡って2日間やってるんだー、1日に集約したら…って改めて思うと鳥肌たつわ。
- 373 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 17:00:52.64 ID:oxe6MO2H
- テレビ放送今年はないのかな。。観たかった
- 374 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 17:17:16.72 ID:uZJb4NBd
- 素人だから詳しいことはわからんが、
地元の花火は視力の悪い人がメガネを忘れた状態、
県外の優秀な業者の花火は忘れたメガネをかけて見た感じ。
マルゴー、野村の花火は色や輝きから違う。
地元の業者が進歩なくぬるま湯に浸かってるようなら
地元の業者減らして県外の優秀な業者をどんどん増やしてほしいね。
花火上げる環境は長岡は良いらしいから
CLのように各花火大会の上位の花火師が集う大会にしたら面白いのにね。
県外の優秀な花火師が参入したことにより
地元花火師のレベルの低さを知ったよ。
市政だよりに腕組みしてドヤ顔で写ってる場合じゃないな。
フェニックスだって県外の優秀な業者にやらせたら
とんでもない花火になるのでは??
- 375 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 17:18:32.68 ID:1w108Gv4
- 1日に集約したら煙で酷い事になりそうだな
ニコのコメで間が〜とかアナウンスが〜とか言ってるヤツも多かったが
小玉主体の花火大会のノリでやったらこれも煙で・・・
>>373
CATV契約でご覧くださいw
- 376 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 17:19:31.63 ID:RfDE3s3V
- >>367
「あの状況」って?
後で文句いうならどんな状況だろうと確認しようよ。。
- 377 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 17:21:32.62 ID:RfDE3s3V
- フェニックス募金が倍増してるw
すげー
- 378 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 17:24:04.59 ID:ZYfYw5sW
- 新潟は6日の19時からBSNで長岡花火2時間SP
- 379 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 17:24:55.35 ID:RfDE3s3V
- 花火大会
一日目 53万人
二日目 50万人
計103万人
長岡まつり全体では119万人
- 380 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 17:39:40.84 ID:+zuq0I0e
- >>370
これ、いいね!
- 381 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 17:47:01.70 ID:+zuq0I0e
- >>376
人でごった返しているのに、100円のものを俺は、確かめないわ。
大曲や土浦は、パンフレットを同封してくれるからね。それは、記念になる代物。そのようなものかと思ったんだ。
協賛広告だらけとは、思わなかっんだ。
- 382 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 17:52:23.09 ID:Mg1EUyVP
- 平原生歌の時の司会はBSNのアナウンサーかな?小林さんではなかった
だとしたら水曜の特番で生歌の映像くるね
- 383 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 17:56:07.56 ID:DxD/viR8
- 長岡花火感動したので来てみたら案の定比較・批評が多くて萎えた
- 384 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 18:15:04.09 ID:mM0xx4qf
- >>382
いつもの小林さんがやって欲しかった
あの時のアナは興奮し過ぎで甲高い声で
スピーカーが大音量だったからキンキン鳴ってた
内容よりもただ耳が痛いだけという感じ
しかも地震で被害に合われた方がじっくりと平原さんの曲を聞き
平原さんもものすごい感情を込めてうたってくれたのに
歌が終わった直後
「ありがとうございました!!!」
なんて明るいキャピキャピ声で言われてもな
歌番組じゃないんだから
低めの声で、ありがとうございました 本当に感動しました
とか冷静に言って欲しかった
- 385 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 18:16:16.50 ID:dpA4tvAd
- >>379
土日開催の割には少ないね
- 386 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 18:17:40.99 ID:dpA4tvAd
- >>383
この程度で萎えるのなら来年以降はご遠慮くだされば幸いです
- 387 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 18:21:42.58 ID:1qJe4puB
- >>385
とは言えこのくらいが限度では・・・。
- 388 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 18:23:11.87 ID:RfDE3s3V
- >>381
100円に期待しすぎー
大曲とかはチケット代に含まれてるんじゃないか?
何百円くらい。
そもそも中身がどうだろうと目録って長岡花火
行った記念にならないの?
ガイドブックはネットで買えるけど、目録は
スポンサー席買うか現地行かないと手に入らないよ?
- 389 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 18:27:15.48 ID:Mg1EUyVP
- 来年は日曜に観客が集中するなぁ
JRはまたやらかすのでしょうか?
- 390 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 18:28:33.44 ID:RfDE3s3V
- >>385
何と比べて少ないの?
打上発数と同じさ。
測定基準ないし言ったもん勝ちw
- 391 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 18:43:47.33 ID:mM0xx4qf
- >>379
過去最多は嬉しいけど
観客席を4万席増やし、土手で見る人の範囲もすごい広がって
車もものすごい混んでいた割には
過去と大差ないんだな
前の土日だか
48万と50万とかだったような
- 392 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 18:45:05.54 ID:szww0TQp
- 2万ってどれほどか分かってる?
大人二万人、車二万台
- 393 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 18:52:10.06 ID:X5x9ffo7
- >>385
過去最高だし、キャパ的にいっぱいいっぱいだろ
JRヤル気ださないと無理
- 394 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 18:54:36.89 ID:Mg1EUyVP
- 土曜なんて越路体育館以外全て満車だよ?ほぼ限界だよね
- 395 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 18:54:57.43 ID:1w108Gv4
- 長岡大橋から蔵王橋の土手も結構な人が居るが
たぶんカウント対象外
- 396 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 19:04:28.08 ID:AG1jnKbQ
- 尺玉やスターマインで業者が新潟って聞くと、見る前から期待しない
野村さんはすごいよな
あれだけ引く手あまたの地位になっても、常に向上心を忘れない
山崎も頑張ってるし、茨城県民がうらやましいぜ
- 397 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 19:11:21.04 ID:KrMc9+nM
- 長岡でピカイチと言ったら写真屋しか思いつかない
もうなくなったけど
- 398 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 19:12:39.02 ID:Mg1EUyVP
- 新潟煙火は競技会だとそこそこやる
昨日の匠の花火のラストだって見事な三重芯だった
長岡では“やる気”ないと感じる
- 399 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 19:15:39.45 ID:RfDE3s3V
- >>391
前回土日
2008年
一日目 45万人
二日目 40万人
今回いかに増えてるか。
50万人越えも今までで初。
二日とも50万人越えるとはね。
- 400 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 20:03:04.79 ID:U6jylRPP
- >>385
3時間に一本しか走らない上越線で関東方面から集客するとか不可能もいいところ
やる気の無い新潟支社がよく100万人もさばけたと思うよ。
- 401 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 20:04:59.73 ID:MEN1lkMd
- そんなに誉めないでぇ。 また、来年に会いましょう!
- 402 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 20:07:48.22 ID:mM0xx4qf
- >>398
1日目の天地人にも入ってなかったっけ
ミュージックと共にあげる難しさ、きちっと正確にあげる技術力など劣るんだろうね
それには社長や設計者だけではなく、従業員一人ひとりの質、努力も関係するんだろうなぁ
>>399
じゃあ去年だったかな
50万も前にあった記憶あったが
記憶違いだったか
- 403 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 20:18:18.60 ID:ixATtVCg
- この手の発表は言ったモン勝ちだと思ってるがそれでも「2日間で100万人」は驚異的
だからこそJRはなぁ…
確かに今回の人身事故はJRも被害者かもしれん
(真偽はわからんが、亡くなった方は閉まっている踏切を無理に渡ろうとしたという話を聞いた)
でもその以前の段階で文句の一つも言いたくなることが多すぎるんだよね
・臨時列車の設定(来迎寺・小千谷方面は酷すぎ
・拠点駅でのきっぷの発売方法(一例を挙げれば新潟駅 新幹線往復きっぷの臨時販売所ぐらい出せんのか)
・列車じたいの編成両数
・終了後の長岡駅の客さばき
鉄ヲタ視点で言えば諏訪と違って貨物列車が多数走っているので臨時の設定がしづらいのはわかる
でも車両不足は大きな車庫のある新前橋(長岡まで所要3〜4時間、深夜に返しても朝ラッシュには間に合うはず)
から借りる手もあるんじゃねーの?
- 404 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 20:18:52.08 ID:YU2TJ8/a
- それにしてもやっぱり長岡花火人気は凄いね。
ツイッターやFB含むSNSに押され廃れ始めた2ちゃんねる、
それもただでさえ人の少ない花火板。
最近は開催日にすら数レスつくのがやっとのスレもあるのに、1ヶ月もしないで1スレ消費。
ここにきて過去最速の進行具合。
これはやっぱり長岡花火新規参加者が増えてるって事なんだろうね。
- 405 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 20:40:13.63 ID:HOBHREqK
- 久々に大手長生間の土手で観たのだけど、
フェニックスが全体的に信濃川下流へ移動したのは今年だけ?
(数年前に観に来たときは長生橋の上流側から上がっていたので・・・)
フェニックスの他にも尺玉がワイドに上がる大型プログラムは、同様に大手大橋の下流側に多く上がってましたよね?
フェニックスをそのど真ん中の真下で見ようと陣取ったらフェニックスの端だったので・・・;
長生橋寄りに席取りした人にとっては、過去最高のフェニックスだったはずの迫力はイマイチだったんじゃないかな
・・・
- 406 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 20:45:34.85 ID:RfDE3s3V
- >>402
去年の土曜日49万人が今までの最高だね。
- 407 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 20:51:59.29 ID:RfDE3s3V
- >>405
長正橋上流のフェニックスは去年から無くなったよ。
無くなった以外の位置は変わってない。
ワイド系の大手大橋側の比率が多いのも
変わってないと思うよ。
- 408 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 20:58:59.12 ID:ixATtVCg
- >>405
ここの過去スレでも言われてたんだけど、長生橋を挟んで上げていた時は間延び感があって不評だったんですわ
保安距離とかの関係らしいが、引きの画で言うと長生橋下流でまとまって上がっているのに同上流で一箇所だけ
ポツンと上がっている感じ
※今年のオフィシャルガイドブックをお持ちなら11ページから18ページを参照
- 409 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 21:16:37.87 ID:esNpHlak
- 人数に関してはまあ大体何割かは盛ってるよ。誰も見ないような警察や警備への提出資料なんかには、告知されている人出の半分以下なんて事もある。
- 410 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 21:26:00.84 ID:Etfn2vyI
- >>357
知名度アップ目的で花火スポンサーになる企業が出てくればそれはそれでいいんじゃないかな。
ぴかいちが花火に幾ら予算投入したのか知らんけど
著名タレントと契約して記憶に残らないTVCMに予算賭ける業者と
50万人相手に会社名インプット成功したぴかいちと
金の使い方色々考えちゃうよね
- 411 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 21:35:47.46 ID:usTXZ6YU
- あれでいくら掛かったんだろうね?
資本金300万みたいだから
ちょっと心配になるわ
- 412 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 22:05:58.76 ID:7WOk46bl
- 株式会社で300は、無いんじゃね
- 413 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 22:14:21.03 ID:1w108Gv4
- >>408
フェニの長生橋上流部分はコントローラの設定ミスなのか
タイミングがずれまくりなのも痛かった
- 414 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 22:15:00.89 ID:ZdNjwc78
- 長岡花火に二日間で103万人来場
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/politics/20140804127298.html
- 415 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 22:18:28.56 ID:A4VVzz6q
- ピカイチよかったそうなので動画チェックしたら
最初カウントダウンで失笑してた観客が最後拍手喝采に変わってたやるなあピカイチ
- 416 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 22:23:14.17 ID:oRqMOui6
- ピカイチ絶賛されすぎw
- 417 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 22:29:56.71 ID:HbUrd3gc
- 「大花火大会」という言葉が
一番ピッタリなのが長岡花火
迫力が違うよね
- 418 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 22:32:04.62 ID:esNpHlak
- 資本金300万で株式会社ということなら、比較的新しい会社かな。会社法が改正されてからまだ10年経ってないし。
- 419 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 22:41:07.15 ID:PMXmcnH0
- 長岡はお客様の喜ばせ方、驚かせ方が本当にわかってるよね。
確かに素晴らしいロケーションもあるけども他の大会にも見習ってほしい部分は沢山あるよね。
- 420 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 22:43:38.30 ID:Gn0K7fiM
- ピカイチは伏兵だからこその絶賛だよなw
5・4・3・2・1・ピカイチ〜も痛かったが,ピカイチの名は観客の記憶に刻まれたから
小さい企業からしたら,下手にローカルCM流すよりも宣伝の費用対効果高いかも
来年以降これを真似する企業が出てこないか期待
っていうか,「ベスビアス超大型スターマイン」でこんなワイド打ちしちゃうんじゃ,
「ワイドスターマイン」とはなんなのか分かんなくなるな.
分類の仕方変えたほうがいいんじゃないか?
- 421 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 22:50:01.60 ID:WfgR+lW6
- >>415
早く帰らなきゃよかった・・・
- 422 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 22:51:58.91 ID:ZXWN+Ejb
- YouTubeにあがった動画見てて ラジオ音源でアナウンサー解説なしで偉いわ 去年の職人動画は素人の解説にもなっていないウザイ観客アナウンサーだったよな
今年の職人動画堪能させてもらいます
- 423 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 22:55:08.62 ID:oRqMOui6
- もう、クオリティーの高い写真、動画職人いるから、俺は見る専門だわ
生で自分の目に焼き付けたい
カメラ気にしてたら、もったいなく感じるw
- 424 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 23:04:34.76 ID:fmNvhS/H
- >>420
ごー、よん、さん、にー、ピカイチ〜
だったよw
最初は普通に見てたのに、下流側にワイドに打ち上げが広がって
自分含めみんな(°Д°)!?ってなってておもしろかったわ
土手で見てると周りとの一体感も楽しめるよね
- 425 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 23:07:18.15 ID:Gn0K7fiM
- ピカイチは伏兵だからこその絶賛だよなw
5・4・3・2・1・ピカイチ〜も痛かったが,ピカイチの名は観客の記憶に刻まれたから
小さい企業からしたら,下手にローカルCM流すよりも宣伝の費用対効果高いかも
来年以降これを真似する企業が出てこないか期待
っていうか,「ベスビアス超大型スターマイン」でこんなワイド打ちしちゃうんじゃ,
「ワイドスターマイン」とはなんなのか分かんなくなるな.
分類の仕方変えたほうがいいんじゃないか?
- 426 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 23:11:09.48 ID:mM0xx4qf
- >>415
長岡花火 2014 株式会社ピカイチ (ベスビアス超大型) 8月3日
https://www.youtube.com/watch?v=hRzOucqXfms
これのことかな?
0:23 カウントダウンしましょう 失笑
0:32 「5432ピカイチー」失笑の嵐
0:40 何これしょぼ 普通の小さいスターマインじゃん
1:12 動画では「これの次の次が・・・」と誰かが飽きて次のプログラムのこと考えちゃってるw
1:22 うわーもう終わっちゃったよwマジでしょぼかった こんなんでカウントダウンすんなよw
1:24 おおー天地人みたいな上がり方じゃん
1:32 え?まだこんなにあるの?
1:42 ええーさらにすげえ広がって増えたー
1:52 えええーまだー?そしてすげえ数!!!
2:00 やばいこれーーー!!!
2:05 大拍手絶賛の嵐
4k動画
https://www.youtube.com/watch?v=_--rAroTk94
- 427 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 23:12:23.89 ID:cLoqR8XM
- >>420
確かにワイド打ち上げかこれだけ定着してくると、ワイドスタマは名称を
見直した方が良いだろう。
出来れば、構成にも思い切って手を入れて欲しい。
たとえば、5色5箇所を7色7箇所にして、レインボーカラーにするとか
改善の余地は有ると思う。煙が半端なさそうだか...。
- 428 :長岡地元民:2014/08/04(月) 23:19:28.44 ID:ZdNjwc78
- 前は長岡花火なんて仕事帰りにゴザ持って気楽に見に行けたんだがなあ…
随分敷居が高くなったもんだ…
- 429 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 23:25:31.51 ID:mM0xx4qf
- 動画で言うと
>>12
も含め
悠久山?かどこかから撮影し音声も別でタイミングよくきちんと入れているこの方の動画が好きだな
これなんかもいかに野村花火工業さんの花火の質が高いかわかりやすい
https://www.youtube.com/watch?v=9Gis3RP3lps
ただラジオのアナの声が入っちゃってるのが残念
ピカイチの花火は8箇所に増えるのを知っていたの???それとも予備のカメラもあったのだろうか
https://www.youtube.com/watch?v=bpVTbdgMfKc
>>427
7色良いね
ワイドスターマインは昇り曲導なしのボタンのみにこだわり、あの素早くあげるのが特徴だから
それを維持しつつも7色 7箇所にすれば良いと思う
あとミラクルスターマインも 出だしのバッテンはもっと大きくすれば歓声がもっと上がると思う
- 430 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 23:29:47.67 ID:mM0xx4qf
- >>428
それが今年観客席増えたおかげか左岸なら
大手大橋〜長生橋の間でも結構開いていたよ
長生橋近くまで行けば10人以上の団体でもまだ座れるようなスペースもあった
昔は邪魔をしていた木もかなり伐採されていたし
>>423
去年それに気づいて
今年からカメラなしで見た
そしたら感動が倍増したよ
初めて見るような人もここにいない家族に見せたいのか必死にスマホ掲げてスマホの中ばかり見ている人いたけど
ぜひ生でちゃんと見て欲しいなぁと思った
- 431 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 23:31:44.13 ID:MtJRKS/4
- >>427>>429
ワイドスタマ7色観てみたい!
彩色千輪一斉なんかも絡ませてくれれば鳥肌だね
牡丹メインだからそんなに煙は出ないはず
- 432 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 23:46:07.45 ID:HOBHREqK
- >407
>408
離れた場所から観た場合、たしかにポツンでしたものね;
それでも、昔、左岸手テニスコートで観た時の空全面が尺玉と不死鳥で覆いつくされた圧倒感は、一生忘れられません。
今年のジュピターフルバージョンとなったフェニックス10であの時以上の感動を味わおうと個人的期待感が大き過ぎただけに・・。
昔のイメージで同じ場所を陣取ってしまった私のミスですね;;
次回観覧の際の教訓とします。
フェニックスは、大手長生間の土手で見る人間の為のものだけではない、ってことスな。
てか、今、ニュースZEROでフェニックスを取り上げてた!
花火で唯一の夜景遺産、長岡のフェニックスはやっぱ世界一です。
- 433 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 23:48:43.19 ID:cLoqR8XM
- ワイドスタマの初登場は1996年。
以来、構成が殆ど変化していないにも関わらず抜群の存在感。
芸術玉全盛の今、あの怒涛の牡丹連打が却って新鮮に見えるのは
自分だけだろうか...。
加瀬煙火工業。やはり偉大な存在だったな。
- 434 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 23:52:03.50 ID:YU2TJ8/a
- >>12のこの空をあらためて見てみたが、
2日のはスマイル入ってなかったの?
動画では確認出来ないのは角度の問題かな?
スマイルあってのこの空なのにもったいない・・・
- 435 :スターマイン774連:2014/08/05(火) 00:00:43.21 ID:uK6hpu9D
- >>434
2日はスマイルなかったよ
その代わりハートだった
- 436 :スターマイン774連:2014/08/05(火) 00:04:05.48 ID:2rAhpYMB
- そういやスマイル千輪は無かったな
- 437 :スターマイン774連:2014/08/05(火) 00:05:05.82 ID:3T5lVUAK
- >>435
2日と3日で大分構成が違うんだね。
同じ業者の同じ花火は両日同じものだと思ってた。
毎年片方の日しか観に行って無かったからそんなの知らんかった!
- 438 :スターマイン774連:2014/08/05(火) 00:05:19.68 ID:7lZL5FRi
- フェニックス来年も見たい
- 439 :スターマイン774連:2014/08/05(火) 00:16:14.97 ID:C0DMWEPr
- >>423
>>430
そうそう.カメラを通してみると大きさが1割以下になっちゃうんだよねw
花火は目に焼き付けるに限るわ
写真や動画はプロにお任せ。
- 440 :スターマイン774連:2014/08/05(火) 00:18:58.67 ID:lN/dp/hU
- >>437
考えたら
長岡花火って2日やってんだよな
天地人2回、この空の花2回、フェニックス2回、正三尺玉4回、ナイアガラ4回
10号100発2回、ワイドスターマイン2回、ミラクルスターマイン2回、ベスビアス超大型22回
そう思うととんでもない大会だな
- 441 :スターマイン774連:2014/08/05(火) 00:21:27.25 ID:d9ycD+i3
- >>427
レインボースターマイン
すごくいいアイディアだと思う
- 442 :スターマイン774連:2014/08/05(火) 00:24:45.22 ID:x+3aNnaD
- NEWS ZEROで取り上げられたの?
- 443 :スターマイン774連:2014/08/05(火) 00:24:56.93 ID:d9ycD+i3
- >>436
スマイル千輪好きだわ
技術的には難しくないんだし見たいよね
- 444 :スターマイン774連:2014/08/05(火) 00:25:25.34 ID:xhcJHpRH
- JRの輸送問題は支社・地整レベルではなく
国交省鉄道局に報告したほうが良さ気だな
あいつら客のクレームには無視決め込むくせに
国には弱いからな
- 445 :スターマイン774連:2014/08/05(火) 00:27:37.67 ID:uK6hpu9D
- たぶん、フェニックス一回分だけで、小規模な花火大会二時間分の弾数だと思うw
- 446 :スターマイン774連:2014/08/05(火) 00:30:54.46 ID:TYhnQTsj
- >>445
発数だけならな。
でも火薬量で言えば、割と大規模な花火大会1つ分を軽く超えてくると思う。
- 447 :スターマイン774連:2014/08/05(火) 00:31:28.89 ID:lN/dp/hU
- 7時15分〜9時15分まで2時間くらいやってるけど
もしそれを1日でやるとしたら
11時15分までかかるのかよ
まあ市長の話が倍になるのは嫌だけど
- 448 :スターマイン774連:2014/08/05(火) 00:36:44.83 ID:TYhnQTsj
- >>444
http://www.mlit.go.jp/hotline/hotline.html
ここに通報すればいいんだな。あいにくメールがダメっぽいので大量に電凸するしかないな。
- 449 :スターマイン774連:2014/08/05(火) 00:41:31.92 ID:d9ycD+i3
- 毎年ワーストプログラムだった創価花火がそこそこ盛り上がってたな今年は
- 450 :スターマイン774連:2014/08/05(火) 00:47:06.97 ID:icGqqI1u
- >>430
カメラに関しては全く同意
でも心の目だけじゃなくて思い出を自分の物として残しておきたいのもあるんだよな
逆にそもそも撮影するつもりがなかったピカイチには意表をつかれたw
- 451 :スターマイン774連:2014/08/05(火) 02:07:25.22 ID:wZBRAoe0
- ニュースゼロ どっかにうpされてる?
- 452 :スターマイン774連:2014/08/05(火) 08:39:30.81 ID:J6407Kqi
- 月曜の早朝に大手大橋通ったらすごい数の
清掃ボランティアが両岸でゴミ拾いしてて
感動した。
さらに打上現場も筒とか何もなくなって
綺麗になっててビックリ。
- 453 :スターマイン774連:2014/08/05(火) 08:52:40.84 ID:vAfitxuj
- 長岡はずいぶん前から2日合計2万発ってことになってるけど今はどうなんだろうか
- 454 :144:2014/08/05(火) 09:38:57.13 ID:YeDQ0cbZ
- >>144 の話、遅くなりましたが皆さん教えて頂いてありがとうございました
現地で確認したのですが、右岸スポンサー席は土手と川岸の真ん中、かなり長生橋寄り
右岸指定席は土手上下の真ん中、長生橋と大手大橋の真ん中で、右岸指定席で観ました
右岸指定席だと打上場所がよく見えるのでそれはよかったのですが
大手大橋下流の花火は土手で下が隠れるんですね
右岸スポンサー席ならかなり斜めになるものの、下が隠れることはないかも
久しぶりの右岸だったんですが、左岸に比べて打上場所がかなり遠く感じてしまいました
- 455 :スターマイン774連:2014/08/05(火) 10:50:00.62 ID:SFFrBnx5
- ピカイチと聞くと、どうしてもカタログハウスの通販生活を思い出してしまう。
売れ筋商品をまとめた、ピカイチ事典ってカタログも出しているしw
- 456 :スターマイン774連:2014/08/05(火) 11:16:02.42 ID:LcxPGCL7
- 3年連続で二日目を右指定席でみてて花火師さんによって旨い下手がよくわからないんだけど
歴代で一番うまい天地人と一番下手な天地人の動画ってどれ?
少し離れた位置からみないとわからないもん?
- 457 :スターマイン774連:2014/08/05(火) 12:08:42.38 ID:vOp2PadH
- ピカイチ失笑からの大喝采は面白かったわ
- 458 :スターマイン774連:2014/08/05(火) 12:14:43.72 ID:lMB2t7Ue
- 1番下手な天地人はダントツで2012年の8月3日
新潟阿部の合同天地人 悲惨すぎるから動画も少ないw
うまい方はあんまり差がないからどれでもいいと思う。
- 459 :スターマイン774連:2014/08/05(火) 12:18:18.00 ID:5yUIHAZA
- >>453
より2万発に近づいている
と言ったほうが良いんじゃね
実際はもっと少ないという話だが
どこまで数に入れるかでも違ってくるからな
それに長岡の場合数では語れない花火大会だと思う
一発の平均の大きさ、火薬量が他より多い
長岡の場合1日1万発だけど長岡より少なそうなのに
1日1万5千発、2万発と表示しているところもあるからね
どこも正確な数とは限らない
- 460 :スターマイン774連:2014/08/05(火) 12:19:00.73 ID:5yUIHAZA
- 今回も8月2日の方動画少ない気がする
マルゴー時代と比べるとすごい雑に感じる
- 461 :スターマイン774連:2014/08/05(火) 12:26:51.68 ID:evqA3XLc
- 2008年の天地人が好きだなお客さんの反応も今回のピカイチ的な感じ
大河スターマイン打ち上げ開始でごさいます!ここでプッ大河スターマインw失笑
最後の爆発でなにこれやべー大拍手
- 462 :スターマイン774連:2014/08/05(火) 12:40:00.33 ID:5yUIHAZA
- うん、それをよく表した動画があったんだが
まだあるかなー?
当時動画をあげる人がほとんどいなく、画質も酷かったけど
お客さんの反応がしっかり入っていた
途中から拍手する人、もうすっげーしか言えなくなっている人
もう叫びまくっている人
あの反応はすごかった
- 463 :スターマイン774連:2014/08/05(火) 12:52:49.26 ID:81mSZ3/4
- ここで期待したい
長生橋上流から大手大橋長岡大橋を結ぶガトリングリレー花火
- 464 :スターマイン774連:2014/08/05(火) 13:07:38.11 ID:J6407Kqi
- Ustream生中継の視聴者数が二日間合計15万人
- 465 :スターマイン774連:2014/08/05(火) 14:15:09.75 ID:aM5s1C2S
- >>459
2008年あたりだったと思うが、確かPLの発数訂正にともなった年に、市長が発数の正確な正式発表した事があったと思う。
当時で発表が3号玉以上を1発として2日で2万3千数発だったとざっくり覚えている。、
毎年きっちり出すのが面倒なのか、今でも普通に2万発になってる。
実行委員会に問い合わせれば、今年の正式発数も教えてもらえるのかな〜??
- 466 :スターマイン774連:2014/08/05(火) 14:44:32.31 ID:5yUIHAZA
- 1日で4万とか3万とかのところあるけど
単純に計算すれば
1日あたり長岡の3,4倍の数上がってるってんだから
すごいよな
PLは前12万発って言ってたんだっけ 今は2万?
長岡の場合
2時間で1万発だと120分だから 1分あたり83発 1秒あたり 1.4発
これの4倍って・・・
- 467 :スターマイン774連:2014/08/05(火) 14:50:25.50 ID:5yUIHAZA
- 今回のフェニックスは5分で2000発
1分400発
1秒に6.7発か
10箇所で同時に上がってるから納得だな
- 468 :スターマイン774連:2014/08/05(火) 14:56:16.52 ID:Vde3IOFB
- ここの良さは土手に屋台が無い事だな
ぜひすべての花火大会で実施して欲しい
- 469 :スターマイン774連:2014/08/05(火) 16:00:54.17 ID:7cylQefU
- 初めて行ったけど、江戸川/世田谷に鍛えられてるからか思ってたほどの混雑やカオスじゃ無かった
左岸だからか必死に帰る人も皆無、フィールド席の余裕有りすぎの作りに笑っちゃうくらい
- 470 :スターマイン774連:2014/08/05(火) 16:41:53.51 ID:X/LHBgxB
- 新潟の話出すのもなんだが、
新潟だって玉小さくても数でごまかす(→隅田川w)とか、やりようでどうとでもなるのにな。
三十年前は、新潟市民十分誇りに思ってたぜ。
ただでさえあっという間に終わっちゃうショボさなのに、馬鹿のひとつ覚えの牡丹の連続で全然綺麗じゃない。
たまーに上がる白菊なら、やんやの大喝采じゃねえか。
本当センスねえよなあと毎年呆れるわ。
- 471 :スターマイン774連:2014/08/05(火) 17:16:16.83 ID:/jqrql3L
- 長岡花火最高でした。
一生の思い出になりました。
また素敵な花火を楽しみにしています。
- 472 :スターマイン774連:2014/08/05(火) 17:19:16.28 ID:gmRc+QWc
- 三尺も1発勘定なの?
あれ登る途中と開花中に小花散らしまくっているけれども
- 473 :スターマイン774連:2014/08/05(火) 17:36:24.92 ID:aM5s1C2S
- >>471
三尺ももちろん1発勘定だよ
>>466
3万4万1日に揚げる花火大会あるね!
でも小玉がほとんどだから、大玉の多い長岡の方が火薬量はもちろん多い。
あと花火代は1日で言うと4万発の諏訪とほぼ同じ。2日間の長岡は倍になるね!
- 474 :スターマイン774連:2014/08/05(火) 17:42:52.41 ID:J6407Kqi
- 3、4万発上げるとこはいくつかあるけど
いろんな花火ランキングで上位にあがることもないし
花火板でもあまり話題にならないし
打上発数なんてそんなもんなのよw
- 475 :スターマイン774連:2014/08/05(火) 17:54:54.77 ID:ikHcdom+
- 以前、某ランキングで打ち上げ数トップが例のロケット花火を打ち上げるヤツだったのにはワロタ
- 476 :スターマイン774連:2014/08/05(火) 18:49:19.68 ID:MZblecX0
- 長岡の花火が終わると寂しくなるなあ
- 477 :スターマイン774連:2014/08/05(火) 18:51:42.52 ID:Ai5+XSqa
- 毎年、長岡花火が終わると、夏のピーク過ぎた感じがするな。
- 478 :スターマイン774連:2014/08/05(火) 19:02:42.23 ID:3+uyyd9L
- 虚無感
- 479 :スターマイン774連:2014/08/05(火) 19:24:05.45 ID:5yUIHAZA
- >>474
今でも花火ランキングで調べると
こことかhttp://www.jorudan.co.jp/sp/hanabi/rank_uchiage.html
花火の打上数がある程度の指標になってるっぽい
花火のことをよくわからない人にとっては
打上数が多ければそれだけすごい大会なのだろうと思うだろうね
人気ランキングだとサイトによってバラバラだし
粘着して何度も投票する人がいれば変わっちゃうからね
まあでも↑にあげたサイトでも長岡花火の評価がすごい高い
ほとんどが5をつけてるし
3をつけた人は混みすぎて大変だったということだし
2をつけた人は2011年の評価で 去年よりしょぼかった という長岡花火同士を比べての2だからなw
- 480 :スターマイン774連:2014/08/05(火) 19:50:15.88 ID:kdYhVeSo
- 長岡花火まつりの放送予定テレビ番組教えて下さい
- 481 :スターマイン774連:2014/08/05(火) 20:12:24.89 ID:36vJlSWv
- >>480
とりあえず明日19時からBSN「水曜見ナイト」
8月2日に行われた長岡大花火の模様を収録▽天地人花火・花火「この空の花」・正三尺玉
▽未来への想いをこめたフェニックス10▽ふるさと新潟が誇る味・人・技も大特集!
- 482 :スターマイン774連:2014/08/05(火) 20:20:59.69 ID:36vJlSWv
- 8月8日 23時10分〜23時15分
新潟テレビ21
「ロング・ヒルの秘宝season2 #9 長岡花火」
番組情報:長岡花火大会でお宝さがし!
8月12日 21時54分〜22時00分
「みらい遺産〜HUMAN×LANDS〜 #19 鎮魂と平和を願う祈りの花火(新潟県長岡市)」
番組情報:長岡大花火大会の前日の8月1日に、毎年打ち上げられる白一色の花火・白菊。
長岡空襲の犠牲者に祈りを込めたこの花火を、花火師・嘉瀬誠次さんは特別な思いで打ち上げます。
- 483 :スターマイン774連:2014/08/05(火) 20:28:33.68 ID:Je5+fH7d
- >>472
そういうのも全てカウントして12万発て発表してたのがPL。今は筒の数で2万発程度。
- 484 :スターマイン774連:2014/08/05(火) 20:28:47.56 ID:kdYhVeSo
- ニュース速報+スレ
長岡花火に二日間で103万人来場 100万人超は初
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407208341/
- 485 :スターマイン774連:2014/08/05(火) 20:42:59.25 ID:kdYhVeSo
- >>481-482
乙
NSTはやらないんだろうか?毎年やってたような気がしたが
- 486 :スターマイン774連:2014/08/05(火) 20:51:35.10 ID:DWFh5LAu
- >>481
どうせ、お決まりの花火そっちのけのくっだらねえ企画モノオンパレードなんだろw
どうせなら、樹木希林呼んできて俳句でも詠ませとけよw
- 487 :スターマイン774連:2014/08/05(火) 20:54:14.91 ID:/PAliV8p
- ピカイチしょぼすぎ
50秒みてそっと閉じた
- 488 :スターマイン774連:2014/08/05(火) 20:58:54.32 ID:an58Lj+2
- 同じ花火師使い続けるのは義の精神ってやつ?
- 489 :スターマイン774連:2014/08/05(火) 21:10:51.30 ID:eWajHMCz
- 同じ2万発とはいえ、金額では花火大会ごとに全然違う。
隅田川だと5000万円だけど、長岡は2億円。
それから幾らかは分からないけど、諏訪湖は安いね。4万発と謳ってるけど、ナイアガラだけで3000発分くらいあるし。
- 490 :スターマイン774連:2014/08/05(火) 21:15:16.23 ID:5dyK0Z4i
- ミラクルを発展的解消して県内業者のミュースタ枠にすればいいのに。
今となっちゃ花火古いし、とりあえず県内業者も場数踏まないと成長しないだろう。
んで天地人とこの空はマルゴー野村で1台ずつってのが理想。とにかく野村は両日揚げるべき。
- 491 :スターマイン774連:2014/08/05(火) 21:16:31.51 ID:E8HaTEUh
- 長岡花火堪能出来ました。 フェニックス感動した。
しか〜〜〜し 駅で3時間またされて死にそうでした。でもいい思い出なるか
なと(笑) 来年も懲りずに参戦するぜ!!
お世話になりました! 三重人
- 492 :スターマイン774連:2014/08/05(火) 21:16:52.98 ID:eWajHMCz
- 2億円を2万発で割ると平均1発1万で芯入り五号
5000万円を2万発で割ると平均1発2500円で2.5号
全国的に大体1発平均は2.5号〜3号
- 493 :スターマイン774連:2014/08/05(火) 21:21:46.17 ID:aM5s1C2S
- 諏訪湖は2009年当時調べた時は7・8千万だった。
大曲は大会提供抜きで4000万円!競技大会はお金かけないでもあれだけの物が上げられるから凄い〜
土浦も調べたんだけど〜忘れた!大曲より多かった記憶はあるけど定かでは・・・
ちなみに当時の長岡の花火代は1億4千万弱だった。
現在は調べてない!ちなみに当時の長岡スレでソース載せたの私!
知りたい人は直接各実行委員に問い合わせれば教えてくれるかもよ。
- 494 :スターマイン774連:2014/08/05(火) 21:55:49.07 ID:kdYhVeSo
- そういえばBS11の長岡花火番組ないのかな?
- 495 :スターマイン774連:2014/08/05(火) 22:05:23.89 ID:5yUIHAZA
- 長岡ここまでやるなら
ここをもうちょっとって気持ちはたくさんあるけど
すでに他の花火大会より大幅に金をかけてるんだね
まあ2日だからすべて2倍になっちゃうもんな
今回観覧席4万席増やし多分チケット代1億数千万売上があっただろうけど
そのための河原造成に何億かかったんだか・・・
- 496 :スターマイン774連:2014/08/05(火) 22:13:21.52 ID:PFvD5SCg
- 河川敷改修は国土交通省の水害対策事業。
観客席増は副産物。
- 497 :スターマイン774連:2014/08/05(火) 22:14:44.64 ID:5yUIHAZA
- なんだとっ!
民夫の笑みが頭をよぎったわ・・・
- 498 :スターマイン774連:2014/08/05(火) 22:25:56.81 ID:rRCpQ3US
- レール&ライドしろとか言っといて積み残しとか酷すぎるわw
何年か前は行きも臨時列車が結構あったような気がするが・・・?
- 499 :スターマイン774連:2014/08/05(火) 22:36:15.84 ID:S4h3O43l
- レール&ライドなんて結局は長岡駅に人が集中するだけだろ
車が置けるってメリットしかねーわ
- 500 :スターマイン774連:2014/08/05(火) 22:46:05.83 ID:A8Dqdo/l
- >>498
かつては水上からの電車は両数を増やして走ったりもしてたが、最近はまるっきりやる気なくしてるな
- 501 :スターマイン774連:2014/08/05(火) 23:02:46.95 ID:GGEoFvaG
- 去年の県内業者の金燦天地人が素晴らしかったので県内業者にチャンス与えるのは良い事だと思ったけれども
今年の県産天地人がショボかったので他県花火業者にチャンスやれって意見に同調しそうになっちゃうよ
- 502 :スターマイン774連:2014/08/05(火) 23:04:51.79 ID:oSXi9SxB
- やっぱり野村天地人はすごすぎて、天地人テーマ曲で野村以外が上げたら、荒れると思いません?
- 503 :スターマイン774連:2014/08/05(火) 23:11:14.48 ID:JK6sElbe
- >>496
木がうっそうとしていた頃の方が水害対策には有効そうな気もするが
まあそこは突っ込まないのが紳士のたしなみだわなw
- 504 :スターマイン774連:2014/08/05(火) 23:16:17.59 ID:HJKu9Fcr
- いい事おもいついたわ
せっかく川なんだから川で客はこべばいい
駅も混まなくてすむぞ!
- 505 :スターマイン774連:2014/08/05(火) 23:16:30.59 ID:5yUIHAZA
- >>500
水上ってすいじょうじゃなくてみなかみのことかw
もういっそのこと水上バスでも作って小千谷見附あたりから直接花火会場に運べw
まあ深さが足りんな
- 506 :スターマイン774連:2014/08/05(火) 23:17:23.85 ID:5yUIHAZA
- かぶったw
- 507 :スターマイン774連:2014/08/05(火) 23:20:34.30 ID:oSXi9SxB
- 超大型友好記念花火
長岡とホノルル
あげてほしいなぁ。
新潟業者でいいので。
それでマルゴーに愛と勇気をで1日この空の花を1日
野村に天地人テーマ曲で1日この空の花を1日あげてもらえたら最高なんやけど?
- 508 :スターマイン774連:2014/08/05(火) 23:26:11.25 ID:5yUIHAZA
- 友好の架け橋として
ナイアガラを使いたいが
オープニングで使うからな
もう1つくらいミュージックスターマイン増えて欲しいね
- 509 :スターマイン774連:2014/08/05(火) 23:32:59.89 ID:v4MKDGNE
- 因みに2日は混乱無かったん? JR全般
- 510 :スターマイン774連:2014/08/05(火) 23:42:13.41 ID:oSXi9SxB
- >>508
まぁ今の時点でもう究極レベルですけどね笑
でも進化し続ける長岡ならできないこともなさそうですよね。
マルゴー2日みたいのは変わらないけど野村も2日みたいですもん。
- 511 :スターマイン774連:2014/08/05(火) 23:58:25.72 ID:qBRIzabx
- 割物・スタマですら優勝できない県内業者には期待しない
大曲のTV中継でも見てみろよ、レベルの違い感じるから
大玉にかまけて美しく魅せようとする姿勢がないんだよな
- 512 :スターマイン774連:2014/08/06(水) 00:02:31.76 ID:vxpMvzL2
- 演出は割りと良くなってきたと思うが玉の質は如何ともし難い...がなんとか県内業者に頑張って欲しい.
やっぱり,長岡の花火は県内の業者に上げて欲しい.
今の3業者は嘉瀬さんの推薦だそうじゃないか.
その意志を継いで欲しい
- 513 :スターマイン774連:2014/08/06(水) 00:02:32.22 ID:5yUIHAZA
- まあ気持ちがあっても出来ないのかもしれないし
技術のある従業員を雇えないかもしれないし
事情を知らないからなんとも言えないけど
ただ地元だからレベル上げなくてもずっと仕事が来る
とは思わないで欲しいですね
- 514 :スターマイン774連:2014/08/06(水) 00:04:23.43 ID:RYGP3Oo9
- >>512
そうそうできれば県内の業者が良いものをあげて欲しい
さらには県内の業者が全国でも賞をもらえるほどになって欲しい
ぜんぜん詳しくないから適当なこと言って申し訳ないが
何が悪くて県内業者はこんなに差がついたんでしょうね
山梨や茨城には良い環境があるのかな
- 515 :スターマイン774連:2014/08/06(水) 00:05:45.82 ID:Y0N31h8M
- >>513
たしかに、去年の尺玉100発でスマイル千輪あがったのはいい刺激うけてるのかなぁと。
頑張って大曲とか土浦で入賞とかすれば、見る目かわるんでしょうけど。
- 516 :スターマイン774連:2014/08/06(水) 00:28:34.96 ID:Y0N31h8M
- >>514
でも、野村さんとかマルゴーさんがすごすぎるだけで県内業者もまだましだとは思うんですけどね?
白菊とかしかつくれない環境が、悪いのかな?
- 517 :スターマイン774連:2014/08/06(水) 00:39:05.75 ID:Dt6//gUZ
- 長岡花火は慰霊の意味もあるし
闇雲に華やかさを追及してもな
- 518 :スターマイン774連:2014/08/06(水) 00:52:59.36 ID:RYGP3Oo9
- メリハリが重要だよ
- 519 :スターマイン774連:2014/08/06(水) 01:37:14.64 ID:mztxOJem
- 助っ人外国人が強いのは当たり前だよ
- 520 :スターマイン774連:2014/08/06(水) 02:22:41.74 ID:M9iAwpQo
- 今のまま長岡の良さを進んで行けば良いじゃん!
ナイアガラあり、普通の特大スターマインあり、三尺玉あり、芸術ミュージックスターマインあり
日本一ワイドスターマインあり、これだけ花火のジャンルを網羅してるのは長岡だけでしょ!
だから万人に受けて、この10年で10万人以上観客が増えちゃったんだけどね〜
某花火師が言ってたけど、長岡は技術ではなく見てる人を元気にする花火を揚げるんだと!
その通りになってるじゃん!!
- 521 :スターマイン774連:2014/08/06(水) 02:38:20.43 ID:YfdVgCpr
- タミオは、よそで花火あげることに必死になってないで
シャトルバス網を整備しろよ
客を四方八方に分散させろ、JRのキャパ超えてんだよ
- 522 :スターマイン774連:2014/08/06(水) 05:58:31.68 ID:GVGFTCeT
- なにか勘違いしてない?
長岡の花火は競ってる花火じゃない
空爆でなくなった方の慰霊、震災復興祈願、あくまでこれ
花火のレベル上げ、成長、競いをみたいなら別の花火でどうぞ
- 523 :スターマイン774連:2014/08/06(水) 06:34:52.63 ID:h32tf3Xh
- あの量、あの広範囲の花火を大きなミス無く
上げきっただけでもすごいと思うのだが。
例年少なからずある大きなミスが今年は無かったらね。
花火自体の質とか技術より大事なことだと思う。
特に長岡のようなスポンサー花火ではね。
- 524 :スターマイン774連:2014/08/06(水) 06:35:26.16 ID:OLiNEowH
- なんかあれば、慰霊、震災、それなら天地人、この空、辞めたほうがいいんじゃ。
- 525 :スターマイン774連:2014/08/06(水) 06:39:01.00 ID:h32tf3Xh
- >>524
なぜ?w
それ以外はいいの?w
- 526 :スターマイン774連:2014/08/06(水) 06:42:11.07 ID:mztxOJem
- スレ伸びるなあ
- 527 :スターマイン774連:2014/08/06(水) 07:02:49.46 ID:4MtJwTo5
- 慰霊に粗末な花をあげるよりいい花をあげたらもっといいと思うがな。
- 528 :スターマイン774連:2014/08/06(水) 07:11:30.48 ID:zwtU+Jlt
- >>522
だったら日本一とか世界一とか御託並べるな
もはや全国から人が押し寄せてくるショービジネス
クオリティーが求められるのは当然のこと
こういうのがいるから花火師が垢抜けねーんだよ
- 529 :スターマイン774連:2014/08/06(水) 07:14:53.41 ID:h32tf3Xh
- >>527
たしかにね。
でも、いい花って何?
- 530 :スターマイン774連:2014/08/06(水) 07:17:38.43 ID:plMvJqPf
- >>523
プロならそれが当たり前だと思うけど
レベルの低いとこが合格点じゃそのほうが失礼
兵庫から見ると新潟の花火師さんでもレベル高いけどなw
来年はどこで見ようかな?
堤防マス席は半額でももういいわ
前は見にくい後ろは整理がうるさいし
スタンド席はスピーカーさえあれば良席なんだけど
団体用のスペースなので専用のスピーカーは設置しないそうです
トイレは女子でも全く並ばないし
上段だと筒も見えるし光のメッセージも花火師さんが余裕で見える
練習の時の右岸の光でちょっと感動した
3尺にも不向きだね
あと救急車がよく来るw
メッセージ花火の前に運ばれた人気の毒だった
誰か右岸情報よろしく
- 531 :スターマイン774連:2014/08/06(水) 07:25:39.71 ID:h32tf3Xh
- >>528
花火の質とか県内業者がどうこう言ってるのは
極々少数の人間だけどね。
- 532 :スターマイン774連:2014/08/06(水) 07:44:33.20 ID:h32tf3Xh
- >>530
ノーミスが合格点ていう事ではないよ
(合格とか言う立場でもないしw)
花火の質って言う点でも野村さんマルゴーさん
のようになってほしいし。
でも打上環境が劇的に変わったここ数年で
その対応は大変だったろうなと思うわけで。
小千谷煙火さんが来年から競技会に出品する
みたいな話をラジオで言ってたから、
これからは花火の質って意味でも期待できるんじゃないかな。たぶんw
- 533 :スターマイン774連:2014/08/06(水) 07:53:12.21 ID:7Mbwoe1I
- これ以上あの物量と迫力に
技術と質も加わわったら
JRが死んじゃうだろ
- 534 :スターマイン774連:2014/08/06(水) 07:59:51.68 ID:h32tf3Xh
- ちなみに次の土日開催は2025年w
- 535 :スターマイン774連:2014/08/06(水) 08:02:31.04 ID:a9EINDmJ
- ニュース速報+スレ
長岡花火に二日間で103万人来場 100万人超は初
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407208341/
- 536 :スターマイン774連:2014/08/06(水) 08:16:27.03 ID:wNOrG9C/
- 今日は水曜日ナイトみないと
- 537 :スターマイン774連:2014/08/06(水) 08:16:36.44 ID:Hlq2Jadr
- シンプルな一色でも艶やかであの様に丸く黒が滅多に出ず薬量も桁違いな尺玉を量産出来ても
ワイドスターマインの構成技術が向上しつつある中でも
新潟花火業者の進化を鵜呑みに出来ない競技カブレの陰気者。
世界レベルの花火(玉)クオリティを知らないでその口のたたき方は偏狭もいいとこだヮ(/。\)
三尺玉だって年に何玉製造しなくてはならないことか
長岡まつりの形式は守られつつも花火の発達に限度は無し。
この打ち上げ規模が怖いんでしょ。
- 538 :スターマイン774連:2014/08/06(水) 08:36:57.66 ID:RYGP3Oo9
- >>534
ちょうど1個飛ぶのが土日なんだ
- 539 :スターマイン774連:2014/08/06(水) 08:59:55.33 ID:2mF3ls7v
- 日曜日に左岸フィールド席で観た、>>530に倣って書いてみるか
【利点】
・なんと言ってもテーブル&イス付きはありがたい
・「もっと収容できるんじゃね?」と思えるほどスペースに余裕がある
・男性トイレはほとんど並ばずに使える、女性用は行列してたがそれでも他よりは回転が早かったような
・低空の玉でも問題なく見られる、正面で上がる物も多し
【難点】
・ナイアガラが見えない
・終了後のエール交換ができない(光モノを振ってた人もいたけど右岸からなら見えるのかな?)
・堤防内に比べて隔絶感を感じる人がいるかも
ちなみに帰りは規制地点のそばで待った後21時47分に大手大橋の通行が再開されて駅前に着いたのが22時27分ぐらい
>>530
警備のスピーカーが止むことなかったね、しょうがない部分もあるだろうけど堤防マス席の人には同情したわ
- 540 :スターマイン774連:2014/08/06(水) 11:32:05.45 ID:m4jDgiln
- 二日目赤色ゾーン右指定席でみてたけど前方のマス席がだれもきてなかった?から
花火によっては前にいってみたりできてよかった
初日も空いてたのかな・・
- 541 :スターマイン774連:2014/08/06(水) 11:36:21.28 ID:jaJ90ZOv
- テニスコートマス席復活希望
- 542 :スターマイン774連:2014/08/06(水) 12:10:18.77 ID:Y0N31h8M
- >>507
新潟の花火師1日といるかわからんけど、ハワイの花火師1日あげてくれれば面白いのかと。
- 543 :スターマイン774連:2014/08/06(水) 12:42:13.17 ID:BqzuOsX/
- >>540
そこ3日限定席の余りだね。
元々はスポンサー席だったとこ。
たぶん三千席くらいは空いてたと思う。
あんないい席がもったいなかったね
- 544 :スターマイン774連:2014/08/06(水) 13:11:30.82 ID:59veWWEi
- 新潟県内の業者はやっぱりイマイチ感がぬぐいきれないね。
フェニックスも微妙だったし。
なんでなんだろうね、やる気がないのかそれともおごりなのか。
公式発表はされてないけど来年はフェニックスと同規模のものに
齊木煙火本店さんと堀内煙火さんが具体的にはわからないけれど
かかわるらしいから来年に期待。
- 545 :スターマイン774連:2014/08/06(水) 13:47:26.93 ID:RYGP3Oo9
- >>539
これの1:12〜の場所がその席なのかな?
https://www.youtube.com/watch?v=4BIQVLFxiDc
椅子テーブルは良いなあ
年配の方も楽そう
- 546 :スターマイン774連:2014/08/06(水) 13:52:58.04 ID:zxRAyrmo
- >>544
これ、ほんと?
何だろう、気になる。
- 547 :スターマイン774連:2014/08/06(水) 15:00:58.67 ID:EWjIYM2l
- >>544
公式じゃなくてもじゃあその発表はどこから?
ガセ乙
- 548 :スターマイン774連:2014/08/06(水) 16:41:36.10 ID:M9iAwpQo
- >>543
今年のスポンサー席ほんと良かった。
他の所(前はマス席)がキツキツに混んでたのに、スポンサー席のとこだけ余裕あって寝ながら見れた。
自分は決められたシートに座ったけど、隣の大シートには誰もいないという贅沢!
- 549 :スターマイン774連:2014/08/06(水) 17:08:18.97 ID:/+Yc22TW
- 今日19時からBSN「水曜見ナイト」
8月2日の模様(空撮もあり?)を放送
- 550 :スターマイン774連:2014/08/06(水) 17:25:59.80 ID:HLzCqFmT
- スポンサー席全然余裕だったね。
1ブロック40名とか言ってたけど、30分前に着いてもスカスカだったわw
平日開催に戻る来年以降、もっと積極的に宣伝しないと100%チケット目当ての協賛者(→自分w)集まらなくなっちゃうぜっ!w
- 551 :スターマイン774連:2014/08/06(水) 17:28:34.28 ID:soQf5AgV
- 【バカッター】関東の大学3年生 自称花火ヲタ @1217tatuya くんが花火マナー向上委員会を設立するも自分が花火見物客を蹴ったことを犯罪自慢。なお本人は開き直っている模様【@1217tatuya】
https://twitter.com/1217tatuya/status/496400365089087489
https://twitter.com/1217tatuya/status/496786398364446720
https://twitter.com/1217tatuya/status/496783476360626177
- 552 :スターマイン774連:2014/08/06(水) 17:50:01.58 ID:BqzuOsX/
- >>550
人(企業)によっては協賛だけして実際観るのは
別にチケット買ってたりするかもね。
2日はスポンサー席エリア拡大してる
位だから協賛が少なかった訳ではない
と思うよ。
3日は2日の拡大の影響で空席出たけど
拡大なけりゃ結構埋まってたと思うよ。
- 553 :スターマイン774連:2014/08/06(水) 17:54:29.33 ID:eSG2P7FR
- 県内花火師の去年の天地人は素晴らしかったのに、なんで今年ははずしたのか
- 554 :スターマイン774連:2014/08/06(水) 17:55:31.05 ID:BqzuOsX/
- >>553
今年も一緒だったよ?小千谷煙火。
- 555 :スターマイン774連:2014/08/06(水) 17:57:32.90 ID:soQf5AgV
- 【バカッター】関東の大学3年生 自称花火ヲタ @1217tatuya くんがこの度花火マナー向上委員会を設立するも自分が花火見物客を蹴ったことを犯罪自慢。なお本人は開き直っている模様【@1217tatuya】
https://twitter.com/1217tatuya/status/496400365089087489
https://twitter.com/1217tatuya/status/496786398364446720
https://twitter.com/1217tatuya/status/496783476360626177
- 556 :スターマイン774連:2014/08/06(水) 19:04:55.25 ID:eSG2P7FR
- >>554
内容がってこと
去年のは繊細な金粉を夜空に目いっぱいぶちまけた蒔絵みたいな独特の美しさがあって女花火師やるじゃん!って思った
今年のはおおざっぱ
野村の時間差で打ち上げた光玉が空中でピシッと一列に並んで静止する瞬間とか、そういう見せ場もない
ネオンのように玉が色変化する技術もない
- 557 :スターマイン774連:2014/08/06(水) 20:04:19.59 ID:wTwdyDIo
- 今年は、大きな失敗なかったっていうけど、
8/2の3尺玉は、8/3のに比べてイマイチだったと思うけど。
- 558 :スターマイン774連:2014/08/06(水) 20:08:31.56 ID:Ourd0CYt
- 俺は小千谷煙火頑張ってると思うぞ。
ただ天地人枠で曲があれだと、どうしても
マルゴーの幻影に引っ張られてしまう。見る方も揚げる方も。
新しい楽曲でミュースタ1台担当してもらって、小千谷煙火の感性で1から作った方がいいんじゃないか。
多分その方がみんな幸せになれる。
- 559 :スターマイン774連:2014/08/06(水) 20:24:05.36 ID:h32tf3Xh
- >>557
大きな失敗=イマイチ
って言うのならそうだろうねw
俺は、
大きな失敗=三尺玉が地上開花とか不発
だけどね。
ちゃんと上空で開いたならいいじゃんwて思うよ。俺はね。
- 560 :スターマイン774連:2014/08/06(水) 20:40:26.54 ID:b/q5qp+T
- 新潟のBSNでこれからフェニックス10の映像が流れます
ただいまフェニックスの振り返り中
- 561 :スターマイン774連:2014/08/06(水) 21:48:11.72 ID:iKp3EJdV
- ミュージックスターマインやるなら,予算的に共同スポンサー方式じゃないと厳しいのかな.
天地人やこの空みたいなテーマ性があるもの以外にも,例えばエンディングとかでミュージックスターマイン
にするのもいいと思うけどな
- 562 :スターマイン774連:2014/08/06(水) 22:13:25.24 ID:f+T2K6k+
- 最高ですBSN! 途中でアップ画はイラン人。 昨年よりマシとは思うけど隅田川なんちゃら花火をアップで撮れば区別つかんぞ。
- 563 :スターマイン774連:2014/08/06(水) 22:53:34.08 ID:SyCW+wZ9
- 東京から3日に花火見に来た知人の話。
フェニックス見てから駅に向かったけど、大手通りが大混雑で新幹線に間に合わず。
翌日都内で用事があるため、どうしても帰らなきゃならなくて、12時過ぎにやっとタクシーを確保。
大宮まで7万円掛けてタクシーで帰ったそうです。
すげーリッチだ!
- 564 :スターマイン774連:2014/08/06(水) 23:15:15.21 ID:M30jyhEY
- >>544
ガセ
- 565 :スターマイン774連:2014/08/06(水) 23:26:46.13 ID:KpLRA7P9
- >>562
同意、アップの映像は要らないよね。かえってスケールダウンして見えちゃう。
あと花火の最中に出演者のオーバーリアクションな表情は映さなくていい!
涙を流してる観客が一瞬映ったのはグッと来た。
さすがテレビ、画質は素晴らしかったけど音が残念
- 566 :スターマイン774連:2014/08/06(水) 23:45:49.50 ID:+weeCUXr
- 新潟煙火はダメだな、あちこち出品してっけどセンスないよ
新潟でダセーのあげてりゃいんだよ、長岡関わるな
- 567 :スターマイン774連:2014/08/07(木) 00:08:35.47 ID:rR6HB5Zm
- 長岡みたいな大玉中心の花火の魅力を画面で伝えるってのがそもそも困難なんだよな.
真上まで広がる花火と腹で感じる音の衝撃.これは実際に来て,できれば有料席で見てもらわないと
わからんからな
- 568 :スターマイン774連:2014/08/07(木) 00:39:32.75 ID:WqFKc3Hl
- >>563
この人、間抜けだよね。
俺、2日は越後湯沢に宿とったけど、
9時過ぎの尺玉100連発を右岸土手で見て、
9:51の上り新幹線の乗ったし、
3日は新潟市に宿取り、
やはり9時過ぎの尺玉100連発を右岸土手で見て、
9:43の下り新幹線に乗れたよ。
45分早く会場出て、最終登り東京行きに乗れないなんて
どうかしている。
- 569 :スターマイン774連:2014/08/07(木) 01:10:18.89 ID:Hkn6N2+H
- >>568
御意。2日の右岸ミラクルスタマあたりで堤防抜けたら
タクシーが何台も待機してた。
1000円以内で長岡駅前についたのは21:10。
間に合わないだなんて!!
きっと圧倒的なスケールにもたついたんだと思うよ。
- 570 :スターマイン774連:2014/08/07(木) 02:20:28.50 ID:1Uq3TDRm
- 568、569は2日しか見てない東京の人?
3日はトワイライトエクスプレスが北長岡で人身事故起こして、7時過ぎから信越線不通で混乱が始まっていた。
花火見ないで長岡離れるつもりだった人で、既に駅は埋まっていたはず。
- 571 :スターマイン774連:2014/08/07(木) 02:37:43.73 ID:jwAvofvz
- >>561
宣伝効果があるからか知らんけど
越後交通とかその他いくつか
両日の天地人でスポンサーになってるよね
両日とも40社以上名前読むの長くて聞いてらんないってのに
分散させるとか迷惑考えないのかよ
- 572 :スターマイン774連:2014/08/07(木) 02:40:05.66 ID:jwAvofvz
- >>570
60代女性の自殺者が出たニュースやってたから
長岡の人ならわかってるだろうな
- 573 :スターマイン774連:2014/08/07(木) 02:56:45.32 ID:LfUGvY9F
- >>21時頃だと、在来線完全ダウン状態でかえって駅構内にっちもさっちもいかない状態だったんだろうね。
自分、光のメッセージ終わって右岸スポンサー席立って土手降りてから逆L字型に裏道迂回してローソン前の交差点迄大手通出なかったから混雑回避出来た。
最後の信号渡りきって後ろ振り返ったら、半端じゃない数の大群衆が信号待ち待機してたもんなあ。
あの中に巻き込まれてたら、自分もたぶん帰宅難民化してたわw
ほんのタッチの差の幸運だったね。
- 574 :スターマイン774連:2014/08/07(木) 03:29:44.39 ID:jJKeuFNu
- >>566
3日の新潟煙火の匠の花火はきれいだったなぁ。
- 575 :スターマイン774連:2014/08/07(木) 06:21:05.57 ID:42A83Dz3
- >>574
匠の花火
点数付けるなら野村花火が最下位だったわw
伊勢は良いのが上がってたけど
野村ファン2人連れて行ったけど
「あーーーー」言ってたしw
競技じゃないから仕方ない・・・
- 576 :スターマイン774連:2014/08/07(木) 06:23:50.71 ID:3iG6O9nP
- >>572
あれ、ただの人身じゃなくて、自殺かよ。
最低すぎる。
何万人に迷惑かけて4ぬんだよ
- 577 :スターマイン774連:2014/08/07(木) 06:26:18.09 ID:c+WfQPkn
- ってか会場にいたら分からんだろ
なんかスピーカーで言ってたらしいけど
よく分からなかったかもしれんし
- 578 :スターマイン774連:2014/08/07(木) 07:25:23.03 ID:o3bjflSN
- >>575
確かに野村さんにしてはイマイチだったねw
天地人の四重心は二発とも素晴らしかった。
- 579 :スターマイン774連:2014/08/07(木) 07:31:00.24 ID:o3bjflSN
- >>577
スピーカーではっきり列車運行情報として
何回も放送してたよ。
聞いてない人は知らん。甘ったれんな。
困るのは自分なんだから。
- 580 :スターマイン774連:2014/08/07(木) 07:58:44.92 ID:3iG6O9nP
- アナウンスでは21時復旧とか言ってたけど、23時半過ぎまで上越線復旧しなかった事実
- 581 :スターマイン774連:2014/08/07(木) 08:12:10.49 ID:GnAxUnNZ
- >>576
お前日本人の感性じゃないな
お前みたいな奴が60代女性を自殺に追いやったんじゃねーの
50万人以上が歓声上げて楽しんでる花火の音聞きながら、不幸背負い込んで自殺せねばならなかった境遇悼んでやれよ
- 582 :スターマイン774連:2014/08/07(木) 08:17:55.64 ID:42A83Dz3
- >>579
音響設備劣悪のスタンド席でも聞こえてたよ
フィールド席の右前方が何百人か空きのままだったのは
事故のせいなのかな?
桑名なんか爆弾予告?で電車止まってたし
- 583 :スターマイン774連:2014/08/07(木) 08:27:54.42 ID:u3E/7BYx
- BSN最高!
フェニックスをあれだけアップで、しかも、7列しか映さないなんて、凄いセンスだ。呆れました。
- 584 :スターマイン774連:2014/08/07(木) 08:44:34.27 ID:OGDaOxCx
- >>581
まともな日本人なら、人に迷惑をかけずに自殺するわ。
長岡花火の日に、近辺で飛び込むとか狙って飛び込むとか、狙ってるとしか言いようがない。同情の余地なし
- 585 :スターマイン774連:2014/08/07(木) 08:47:13.81 ID:o3bjflSN
- >>580
少なくとも放送時点では21時復旧予定
っていうJR情報だったんでしょ。
実際21時過ぎに事故があった信越線は
再開したってニュースには出てるが?
その後の湯沢方面とかの乱れの原因は
わからないからJRに聞いてみなよ。
- 586 :スターマイン774連:2014/08/07(木) 09:47:20.16 ID:Lb4TjEOh
- >>569
>>568
お前ら馬鹿だろw
- 587 :スターマイン774連:2014/08/07(木) 09:55:56.36 ID:OBYMOutx
- 三尺玉ドアップで映すとかやめてくれ水曜日ナイト
- 588 :スターマイン774連:2014/08/07(木) 09:58:29.02 ID:WqFKc3Hl
- 569ですが、両日とも9:51前に新幹線ホームに立っていた、ってことですよ。
8/3は下りですが、9:41ころにはホームに立ってましたよ。
よく読んでね。
8/3は尺玉100連発みても、ちゃんと東京行き最終に乗れるってこと。
- 589 :スターマイン774連:2014/08/07(木) 10:08:36.97 ID:1Uq3TDRm
- 3日夜のJRの混乱ぶりは、ここにまとめがある。
http://togetter.com/li/702182
付け足したいツイートがあるんだけど、他の人は編集できないな。
新宿からの団体客300人が、夜中の2時半にやっと臨時列車に乗り込んで、高崎から新幹線に乗り換えたとか。
駅前に着いたけれけど、2時間待っても駅の中に入れない…ってツイートも見たなぁ。
長岡市民じゃなくても、このスレの3日深夜からの書き込み見れば分かると思うんだけどなw
- 590 :スターマイン774連:2014/08/07(木) 10:20:09.98 ID:cfR9t14f
- 新潟支社は反長岡祭りなんだな。
- 591 :スターマイン774連:2014/08/07(木) 10:49:00.60 ID:GYSk0TPO
- >>585
実際は復旧してなかったってこと。
駅員同士が言い争うほど、カオスな状況だった
- 592 :スターマイン774連:2014/08/07(木) 11:28:25.06 ID:bEGjUieX
- 予定通りの電車で帰れた人は過去の経験で裏道をきっちり把握していたとか運が良かったってことでしょ
いきなり人を間抜け呼ばわりする>>568は何様なのかと
- 593 :スターマイン774連:2014/08/07(木) 11:31:59.12 ID:GnAxUnNZ
- >>581
死者にいっぺんの同情も寄せず鞭打つお前
日本人じゃねえわ
- 594 :スターマイン774連:2014/08/07(木) 11:37:34.11 ID:GnAxUnNZ
- レス違い
>>584な
>まともな日本人なら、人に迷惑をかけずに自殺するわ。
お前は「人に迷惑をかけずに死ね」としか発想できないのか。
楽しみ邪魔された腹いせに死人に鞭打つとか、日本人にはありえんな
- 595 :スターマイン774連:2014/08/07(木) 11:40:31.77 ID:GYSk0TPO
- >>594ちゃんは、人様に迷惑をかけずに生きなさいと教えられなかったのかw
なら、そういう発想になっても仕方ないw
俺が悪かった、参りました
- 596 :スターマイン774連:2014/08/07(木) 11:51:05.11 ID:rR6HB5Zm
- >>595
私は他人が自分にかける迷惑を受け入れろと教わりました。
- 597 :スターマイン774連:2014/08/07(木) 12:43:23.61 ID:uMVg8a4L
- >>452
毎年、市内の中学生が朝早くからボランティアで河川敷の掃除してるよ。
前日花火観て寝るの遅いから朝辛そう。
- 598 :スターマイン774連:2014/08/07(木) 13:18:25.09 ID:o3bjflSN
- >>591
そうなんだ、、
でも第2、第3の事故がなかったのが幸いだね。
亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします。
- 599 :スターマイン774連:2014/08/07(木) 14:54:27.88 ID:jwAvofvz
- >>581
さすがに今回は例え死人でも同情はできない
それはその女性1人のことだけを考えた場合の意見だろ
多数に迷惑をかけ、それにより家族にまで多大な迷惑をかけ
最悪の終わり方だよ
- 600 :スターマイン774連:2014/08/07(木) 14:57:26.18 ID:jwAvofvz
- >>585
21時に運転再開はできても
事故の影響で乗せる車両が足りなかったんじゃなかった?
- 601 :スターマイン774連:2014/08/07(木) 16:43:19.94 ID:le1QWotB
- >>595
ウチは日本人なので寛容の精神を持てと教わったわゲス
その通り、お前が悪い
- 602 :スターマイン774連:2014/08/07(木) 18:01:53.37 ID:LA+jGG0g
- >>601
寛容の限度を超えてるわけだが。
不慮の事故ならそりゃ同情もする訳だが。
- 603 :スターマイン774連:2014/08/07(木) 18:26:07.16 ID:373kUV4c
- どっちにしろ自殺するほどなにかあったんだろ
迷惑なのは確実に迷惑をかけた
でも自殺の意図はだれも知らない
ならちゃんと手を合わせるべき
腹いせに、なんて遺書でもあれば別だがね
- 604 :スターマイン774連:2014/08/07(木) 18:46:52.30 ID:le1QWotB
- 一人の命と、花火見に来て電車に間に合わなかったことを同等に計るほうが異常
そういう性根の腐った奴らが「迷惑」と自己正当化して弱い人間を自殺に追い込むというのは良くわかった
そもそも「慰霊」花火見に来て、同じ時間に人が死んだのに悼みもせず文句垂れるんじゃねえよ
- 605 :スターマイン774連:2014/08/07(木) 20:28:12.55 ID:vzhIh33Q
- 土日開催の割には、すいていたで
いいのか?
夕方行って、自由席が座れる大会に
ならないかなあ
- 606 :スターマイン774連:2014/08/07(木) 20:55:52.67 ID:ZafhZvoH
- 三日限定席からの花火の眺めってどんな感じだったのかな?
フェニックスもどんな感じに見えたか、限定席から見た人教えてー
- 607 :スターマイン774連:2014/08/07(木) 20:56:16.40 ID:oxRJZnVP
- 自殺に関するスレみたいになってしまいましたね
- 608 :スターマイン774連:2014/08/07(木) 21:30:47.25 ID:DwzBdyqr
- フェニックス公式Facebookより
--------------------------
今後もフェニックス花火が打ちあがるのか?
との質問をよくされますが、その前に知ってほしいこと。
フェニックス花火を打ち上げるのに、2日間で約2000万円の経費がかかります。
その費用は、募金活動などの協賛金、そしてフェニックス観覧席の販売収入など
からなっております。
私が理事をしているNPO法人国際ボランティア学生協会がフェニックスの活動に
関わるようになって、今回で5回目となります。
最近では、毎年100名前後の学生が参加します。
学生が募金活動を行うようになってから、花火大会当日の募金は、
増加してきました。
しかし、振込などの協賛金全般は減少傾向です。
また、彼らがフェニックス観覧席の運営を手伝うことで、人件費がかからず、
その分を打ち上げ費用に回すことができます。
炎天下の中での作業はかなりハードです。
彼らは、参加するために、2万円以上の参加費を支払って活動に参加しております。
「みんなであげよう!フェニックス」を実現するのは、簡単なことではありません。
--------------------------
- 609 :スターマイン774連:2014/08/07(木) 22:18:13.47 ID:jwAvofvz
- >>604
それが影響して命を落とした人もいないとは限らない
- 610 :スターマイン774連:2014/08/07(木) 22:36:03.83 ID:GrPNkcDA
- >>604
ずっと静観してたが
あなたの思想信条がすっげー知りたい
死刑制度とか集団的自衛権とか外国人参政権とかへのスタンスを
- 611 :スターマイン774連:2014/08/07(木) 23:22:34.15 ID:NIZwzyI0
- >>604
悪いけどさすがに慰霊をそんな簡単に使わないで欲しい
慰霊って言葉は安売りじゃない
- 612 :スターマイン774連:2014/08/08(金) 00:13:41.13 ID:eu5AgNTt
- 振込みの協賛金が減っているって本当だったのか。
それと、世の中、はしゃぎ過ぎると何処かからぽっと熱冷ましが出てくる。
それにしてもなぜ、長岡で無く北長岡だったんだろう。
- 613 :スターマイン774連:2014/08/08(金) 00:26:26.43 ID:4CLhcovy
- >>590
いや、ただ無能なだけ
- 614 :スターマイン774連:2014/08/08(金) 01:11:16.78 ID:CnL8/occ
- 自殺の話は,詳細な事情は分からないんだから,これ以上ここで議論してもしょうがないだろう。
どちらにせよ気分のいい話題ではないし,なんら建設的な話でもない。
そうしてもやりたいなら他でやってくれ。
もうおしまい。ちゃんちゃん
- 615 :スターマイン774連:2014/08/08(金) 01:17:52.56 ID:CnL8/occ
- >>608
フェニックスをどうするかは,協議会でも難しい議題だろうな.
協賛金も減ってるわけだし,来年以降,続くにしても何かしら変えながらやるんだろうな
- 616 :スターマイン774連:2014/08/08(金) 01:25:09.26 ID:0elq+KgR
- 企業スポンサー付きになる予感
- 617 :スターマイン774連:2014/08/08(金) 02:38:08.44 ID:j9G3dVlj
- もう初期に戻って6箇所で良いよ
土手で見に行ってるが
結局4箇所くらいしか見えてないもん
- 618 :スターマイン774連:2014/08/08(金) 08:36:20.31 ID:/vm3wEdF
- >>530
スピーカーの音聞きたいなら、ラジオ持参するのがお勧めよ
FM三尺玉で花火の名称、スポンサー名やフェニックス花火の音楽も聞けるから
百万人も見に来たのか
長岡の出身者でありながら今年は見られなかったことが非常に悔やまれる
- 619 :スターマイン774連:2014/08/08(金) 08:42:07.03 ID:ryogzNii
- 平原さん呼ぶくらいだし
そんなに困ってるとは思わなかったよ
フェニックスは10回で止め時じゃないかな?
ずるずる続けても止める理由が難しくなるだけ
有料席増やしたからには客呼べる何かが必要になるけど
- 620 :スターマイン774連:2014/08/08(金) 10:13:09.31 ID:FwzKBDNR
- フェニックスなくなったらなんだか魅力なくなるな・・長岡も・・
天地人とかこの花系は別でもみれるしな・・
- 621 :スターマイン774連:2014/08/08(金) 11:29:36.00 ID:68CRs9B2
- >>605
初日は長生橋側無料席で見たけど、新しく出来た土手の下は暗くなるまでガラガラ
土手の斜面に歩きやすいアスファルトの道が出来てたし、場所にこだわらなければ夕方からでも余裕だったよ
>>606
マス自体は割ときっちり40人?詰まってたけど長生橋側の縦何列かは全部空席
前方に椅子の人とカメラ三脚の人がいて、注意しても止めなかったんでそっちに移動
他に何組かいたけど、みんな立ったり座ったり寝っ転がったり花火に合わせて自由に見てたw子供達は走りまわってたw
来年以降は改善されるだろうしいい思い出になった
フェニックスは長生橋側の一番端っこが正面でナナメに全体見る感じだったよ
- 622 :スターマイン774連:2014/08/08(金) 11:43:24.19 ID:j9G3dVlj
- >>619
止め時が困るって
ずっと続ければ良いじゃん
>>618
ラジオ良いんだけど
花火始まったら黙って欲しいんだよなぁ
ピカイチの時とか邪魔すぎだった
- 623 :スターマイン774連:2014/08/08(金) 12:24:44.70 ID:UsPdE/eL
- >>620
どこでなら見れます?w
- 624 :スターマイン774連:2014/08/08(金) 12:38:11.49 ID:UsPdE/eL
- フェニックス席も一万以上寄付で
フェニックス席チケット進呈
とかやれば、もうちょい集まりそうな気が
するけど難しいのかな。
- 625 :スターマイン774連:2014/08/08(金) 12:47:13.60 ID:OgjyYglA
- お前ら、フェニックス打ち上げながら天地人のBGM流したり、
この空の花 打ち上げながらジュピター流したりしたら判るんか?
長さとかはそろえたとして、な。
- 626 :スターマイン774連:2014/08/08(金) 13:23:11.44 ID:FwzKBDNR
- あつまるわけねーだろ馬鹿か
- 627 :スターマイン774連:2014/08/08(金) 14:08:04.03 ID:j9G3dVlj
- >>625
何のこと言ってるんだ?
花火の内容のことか?
どんな素人でもわかるくらい全然違う内容なんだが
- 628 :スターマイン774連:2014/08/08(金) 15:23:50.02 ID:UsPdE/eL
- >>625
何を言ってるんだ。。。
- 629 :スターマイン774連:2014/08/08(金) 15:39:40.10 ID:UsPdE/eL
- >>626
俺もそれが間違いなく効果的とは思ってないので
否定されても全然いいんだけど、
具体的に理由あれば教えてくれないかい?
- 630 :スターマイン774連:2014/08/08(金) 16:24:57.73 ID:FwzKBDNR
- だよな・・
あまりにも馬鹿すぎてよく恥ずかしげもなく書き込めるなってレベルだもんな・・
良案があったとしてもお前と話したところでなんの生産性もないから断るわ・・
あまりにも無駄
- 631 :スターマイン774連:2014/08/08(金) 16:31:17.44 ID:UsPdE/eL
- >>630
スポンサー席と同じやり方だから
全く効果ないってことはないと思うがね。
- 632 :スターマイン774連:2014/08/08(金) 16:49:18.23 ID:fWFesstH
- 誰が一万以上払ってフェニックス席で見たいのかと
- 633 :スターマイン774連:2014/08/08(金) 17:04:20.66 ID:w57+pApv
- 相撲の砂かぶり席みたいな火薬かぶり席作って一万で売る
- 634 :スターマイン774連:2014/08/08(金) 17:22:47.12 ID:0elq+KgR
- 大型スタマ打ち上げ場所の直下に上部を防弾ガラスで覆った塹壕を掘って公式オークションで売り出すw
三尺玉打ち上げ場所に耐爆仕様の透明シェルターを設置して以下同
- 635 :スターマイン774連:2014/08/08(金) 17:57:32.08 ID:UsPdE/eL
- >>632
言葉足らずだったかもだが、
いくらの寄付で何枚チケットもらえるとかは
どうでもよくて、寄付金が減り続けてる現状で
スポンサー席のように寄付に返礼品(チケット)を
つけたらどうか、という話ですわ。
- 636 :スターマイン774連:2014/08/08(金) 20:49:31.54 ID:LyQCRQTH
- チケットくらい付けて当然だろ。
まあ、一万払ってフェニックス席で見たいかって話だけどw
他のスポンサー席と選択でもいいじゃん。
- 637 :スターマイン774連:2014/08/08(金) 20:55:08.78 ID:q7C6cvsv
- マルゴー完全に長岡てーぬいたな。神明見ればわかる。野村だけがんばってる 。マル号もおわりかな。伊那でお願い。青木
- 638 :スターマイン774連:2014/08/08(金) 21:34:24.73 ID:2iDZAzbd
- 大型スタマも2-3年くらいでテーマ変えて刷新したほうがいいよな
その方が呼ばれる業者もやる気出そう
- 639 :スターマイン774連:2014/08/08(金) 21:39:38.41 ID:peICpZ1i
- >>610
>>611
あんたらみたいなのが新潟県を自殺率全国一位に押し上げてるんだろうなと
身障者せせら笑って病身舞とかやっちゃう国の人?
>>614
ごめんな
- 640 :スターマイン774連:2014/08/08(金) 21:54:56.50 ID:b5ogzQ1O
- ねー
結局、人身事故って自殺だったの?
それとも接触事故だったの?
- 641 :スターマイン774連:2014/08/08(金) 22:43:55.16 ID:Fkg8lC0o
- まあ普通、事故なら名前が出るな
- 642 :スターマイン774連:2014/08/09(土) 09:08:39.96 ID:nmLSXtZU
- >>637
そうか??
神明の2014マルゴーのスタマ動画見たが、それほど凄いとは思えないが・・・・
色使いも花火の規模も、この花の空の方が余裕で上な気がするが。
俺が見た動画が違うんだろうか?
玉は競技会の方が良いの使ってるだろうから、そういう意味なんだろうか?
- 643 :スターマイン774連:2014/08/09(土) 10:04:50.18 ID:eUUpSUfH
- >>642
動画じゃなくて生で見てから判断してほしいものだね。
プログラム全体のクオリティーとしては神明の方が長岡より良いくらいだよ。
神明の花火の競技スターマインで唯一ワイド展開したアゲハチョウは3位にも入っていなかったね。
間合いも長いし、長岡ほどの派手さはないので長岡の方がおすすめといえばおすすめだけど。
少なくとも神明のあの和火の感動は、どうやったって動画では伝わらないよ。
- 644 :スターマイン774連:2014/08/09(土) 10:16:00.72 ID:jLO45RJ7
- 素人がただの好みの違いってだけなのに
手を抜いてるとかいうただの妄想馬鹿って必ずいるよな
つっこまれると生でみないとわからないで逃げるパターン
- 645 :スターマイン774連:2014/08/09(土) 10:35:09.11 ID:tvN9hcKW
- >>643
> プログラム全体のクオリティーとしては神明の方が長岡より良いくらいだよ。
マルゴーが長岡で手を抜いた事とどう繋がるのか?
- 646 :スターマイン774連:2014/08/09(土) 11:00:39.08 ID:RHdUp8uX
- フェニックスはもう何年に一度〜とかでいいよ
場所取りに神経使わず
昔みたいに、のんびり真ん中で観たいな
- 647 :スターマイン774連:2014/08/09(土) 11:32:04.34 ID:kdnpp+fC
- マルゴーなんて日本全国であげてんだから
マルゴースレ立てて、そこで比較検証すりゃいいやん
長岡のほとんどの人は神明なんて知らんよ
つうか他の花火なんて興味ないから
- 648 :スターマイン774連:2014/08/09(土) 11:32:53.11 ID:nmLSXtZU
- >>643
すいませんね。素人で。
プログラム全体のクオリティ??
それこそ「この空の花」が劣ってるとは思えないが。
全体の色数もこの空の〜の方が多いのは明らかだし。
私的には小玉をいくら上げても・・・・
現地に行くまでも無く「動画」からかでも迫力不足は明白です。
私は大玉が好きなんでね。そういう審判になります。
神明が悪いと言ってるわけでは無いです。その花火大会なりの制限や趣旨があるでしょうから。
長岡は長岡、神明は神明です。
そして感じ方は人それぞれ。
長岡スレに来て神明の方がスゲェとか、それはあなたの主観であって客観では無い。
「天地人」「この空の花」は全国の花火大会で長岡でのみ打ち上げる事が許されてる、特別な花火だと思ってる。
他の大会のミュージックワイドスターマインとは訳が違う。
今流行りのアナと雪のLet It Goは、どの花火大会で使ってもどうこう無いが、
「天地人」「この空の花」の曲は長岡以外で使用しても本家ではないから。
そんな状況で観客も100万人いる中で、手抜きなんて出来るわけがない。
- 649 :スターマイン774連:2014/08/09(土) 11:45:36.11 ID:5mG0/tkS
- この長岡スレは注目度も高く花火大会を終わってもなお動きが良い。
だから他の花火大会の名を出すと言う事は宣伝したい訳なんだな〜w
>>643もここでじん神明を宣伝しただけ!大目に許してやってくれ!
- 650 :スターマイン774連:2014/08/09(土) 11:51:05.89 ID:BpoYoMF9
- >>648
この空の花、天地人だけはどこにも負けないクオリティーだが、
他のプログラムも含めての総合的なクオリティーは神明の方が良かったかなと。
もちろん大玉のスケール感や会場の一体感においては、
長岡は日本一だとは思うけどね。
バカスカ打ち上げるのが正義なら中身はスカスカでも、
一発一発の完成度の高い神明の良さはわからない。
好みの問題だしなんだかんだ個人的には長岡の方が好きではあるが、
神明の花火を生で見てもいないのにけなすのは良くない。
- 651 :スターマイン774連:2014/08/09(土) 11:53:57.67 ID:MIcQidAx
- 神明で良かったのは絢香のにじいろのやつくらい
あとは大した感動はなかったよ
- 652 :スターマイン774連:2014/08/09(土) 12:17:29.73 ID:o1oIXeJi
- 確かに、天地人とこの空みたいな短時間であまり抑揚つけずに
ドカドカ揚げるミュースタは他にはあんまりないね。
俺は抑揚つけてるのが好きだけど長岡でそういうのが
ウケるかといわれると微妙。
- 653 :スターマイン774連:2014/08/09(土) 12:53:32.34 ID:rcMyAkqf
- 神明は袋井と戦え
- 654 :スターマイン774連:2014/08/09(土) 12:56:56.14 ID:5mG0/tkS
- >>650
それはあくまで君の中の感性ね!
俺はプログラムも含めての総合的なクオリティーは長岡の方が良かった。
- 655 :スターマイン774連:2014/08/09(土) 14:17:36.11 ID:lzApUj7Q
- >>643
新明のアゲハチョウはワイドじゃなくて打ち間違いだろwww
そんなこともわからんのかよwww
赤っ恥 乙
- 656 :スターマイン774連:2014/08/09(土) 14:24:39.80 ID:RSNGL2IZ
- 4Kで綺麗な映像でフェニックスまた見てるけど
出だしから最初の盛り上がりまで、その後のサビ前後、サビ
10箇所という使い方、広さの見せ方、色、やっぱ考え方がすごいわ
フル5分は大変な事、ってBSNで言ってたけど大変さが分かった気がする
とりあえず、すごい!
マンネリ化するからもういいって思ってたけど終わるのはもったいないって感じた
ただその為にはやっぱり協賛金が必要なのは確かなのよね
- 657 :スターマイン774連:2014/08/09(土) 15:31:58.29 ID:IdKXcJvO
- 毎年恒例(笑)、花火ヲタ(失笑)花火談義うざっw
花火なんて
「綺麗だねー、キャーすげえー、キャーキャー、凄かったねー、感動したっ!!」→終了!
でいいんだよ。
つまらん講釈なぞ一切不要。
てことで、これにて退散。
また来年!!
- 658 :スターマイン774連:2014/08/09(土) 15:38:17.81 ID:nmLSXtZU
- >>650
>>神明の花火を生で見てもいないのにけなすのは良くない
けなす??
けなしてはいないぞ。よく読んでください。
私は大玉連打が好きだから、小玉中心のスターマインじゃ迫力不足に感じる。
これは私の主観であって、押し付けではない。
だから、長岡は長岡、神明は神明と言っている。
「好みの問題だしなんだかんだ個人的には長岡の方が好きではあるが」
と言っておきながら、神明の方が凄いって押し付け止めて欲しい。
わざわざ長岡スレまで来て、よっぽど「きめつけ よくない」だと思うが。
ちなみに、大玉の量、掛かってる金額、豪華じゃ長岡圧勝。
これは主観でなく、物で計れる具体的な差を表す客観的な視点です。
赤川、袋井だけかと思ったら神明まで、長岡スレに絡んでくるとは。
- 659 :スターマイン774連:2014/08/09(土) 15:43:29.84 ID:nmLSXtZU
- >>バカスカ打ち上げるのが正義なら中身はスカスカでも、
>>一発一発の完成度の高い神明の良さはわからない。
自称花火通の人って上から目線で気分悪いわ。
神明の良さどころか、かえって神明ムカついただけだ。
効果マイナス
- 660 :スターマイン774連:2014/08/09(土) 16:09:41.29 ID:FWrKD0Ys
- 神明も見に行ったが、どこでマルゴーが長岡で手を抜いているという判断になるのか、全く分からない。
それをクオリティーという言葉と、長岡花火と神明花火の比較とにすり替えて説明しているのも意味が分からない。
この空の花は、神明のどの花火に比べてもよかったと思ったが。
神明花火も良かったが、それはマルゴーだけではなく、斎木さんの功績も大きい。
神明スレじゃ、神明花火のメイン花火師は斎木さんと言われているじゃん。
もしかして、この前に赤川を持ち上げていた人と同一人物?
神明って、新潟県の花火ほどでないけど、結構金色の花火が多いね。
俺は、どちらを見に行くと言われたら、この空の花、野村天地人のある長岡だ。
神明は行かないでもいい。
これから袋井に行ってきます。 多分雨中観覧になる。
- 661 :スターマイン774連:2014/08/09(土) 16:37:47.53 ID:RSNGL2IZ
- 隣の芝生はなんとか
っていう言葉があるみたいに、ほかがよく見えるだけ
- 662 :スターマイン774連:2014/08/09(土) 17:03:51.88 ID:+NRtZwpb
- まあこの人個人が神明が良いって思っただけってことで
良いじゃないか
どちらがすごいかはそれぞれが決めること
お互い良い花火なんだから尊重しあおうよ
>>646
左岸だったら
今年も日曜日は真ん中の方でのんびり見えたよ
平日になればかなりすくだろうね
- 663 :スターマイン774連:2014/08/09(土) 18:40:15.34 ID:5mG0/tkS
- >>662
もちろん個人が思っただけだから否定も何もありませんけど、
神明が良かったら神明スレに堂々と書けば神明ファンにも賛同受けるだろうに
この注目が多くて動きのある長岡スレで比較込みで書くのは宣伝でしかないでしょ!
って俺もこのコメだけで「神明」って4回も書いてるw
- 664 :スターマイン774連:2014/08/09(土) 19:23:49.99 ID:BpoYoMF9
- 長岡の方が好きだが個人的には神明は、
また違った意味で良いと書いただけなんだが。
長岡を批判するつもりはないしこの空の花はどこにも負けないのは確か。
この空の花は2日の方が3日より良かったな。天地人は逆だけど。
長岡の花火はメインプログラム以外はでかいだけだが、
花火にかけるスポンサーの意気込みや観客のマナー、
観客や住民の肌で感じる花火への想いは日本一だよ。
まあおすすめの花火をグループ分けするなら…
長岡(とにかくど迫力、素晴らしいメインプログラム)
赤川(エンディングの迫力+素晴らしい技術力)
片貝・柏崎(大玉+独特の風習(片貝)、打ち上げ方(柏崎)
えびす講・神明(そこまで派手ではないが技術力が凄い)
土浦・大曲(競技大会、淡々と技術のみを披露)
ふくろい・常総きぬ川(尺玉すら上がらないがなぜか質は高い)
- 665 :スターマイン774連:2014/08/09(土) 19:54:51.24 ID:5x4sGhqH
- .s
- 666 :スターマイン774連:2014/08/09(土) 21:28:59.38 ID:tQD2lZoC
- 個人的に今年は天地人、この空の花、三尺、そしてフェニックス10と近年最高のプログラムだったと思います
マルゴー天地人がなくなってしまったように野村天地人もいつまで見られるかわからないので、できる限り目に焼き付けておきました
- 667 :スターマイン774連:2014/08/09(土) 22:18:18.60 ID:+NRtZwpb
- >>664
最初からこういうレスすればみんな平和にコメできたのに
赤川は最近すごい良く聞くな
- 668 :スターマイン774連:2014/08/09(土) 22:31:48.15 ID:tn4dJg7/
- 三尺玉の打ち上げ場所と大会本部の場所って何百メートルくらい離れているの?
- 669 :スターマイン774連:2014/08/09(土) 23:08:17.19 ID:tvN9hcKW
- >>637と>>643は単発IDで逃げたな。
- 670 :スターマイン774連:2014/08/09(土) 23:25:19.75 ID:xSwMBNwn
- >>666
三尺のバリエーション増やしてくれたらは
贅沢なんかな?
スポンサーの意向が大きいのかもだが
一発巣割れしたけど、蒲郡頑張ってたから
- 671 :スターマイン774連:2014/08/10(日) 00:14:21.91 ID:p4Kh+fHM
- 天地人やこの空の花では
毎年どんどん新しくて珍しい花火が披露されるのに
スターマインや匠では毎年同じようなのばかりだよね
金と銀の奴が多すぎる
ピカイチほどすごくなくて良いから
ピカイチのように驚かせる花火どんどん増やして欲しい
ミラクルスターマインも10年以上同じのやってるから(むしろ縮小してる?)
面白味がないし何も奇跡を感じないわ
あのバッテンを5倍くらい大きくすればものすごい歓声が上がって渡辺ドライの売上も増えると思うんだけど
- 672 :スターマイン774連:2014/08/10(日) 00:21:40.11 ID:EkWcTAf1
- ミラクルって今年バッテンなかったような?
- 673 :スターマイン774連:2014/08/10(日) 00:23:49.07 ID:p4Kh+fHM
- 小さいバッテンみたいのあったけど
もしかしてそれも大幅に規模を縮小したってことか
それじゃあ歓声が起きないのも当然だ
- 674 :スターマイン774連:2014/08/10(日) 00:35:12.42 ID:JmOtC+r8
- 新潟花火最低すぐ帰った。三大花火じゃないし、演出さいやく。変なDJいらない。感動したとか。恥ずかしい。花火師の、、、長岡にかかわらない方がいいのじゃ。花火に興味がないなら。
- 675 :д)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2014/08/10(日) 00:45:07.01 ID:3t3zmwZh
- 新潟花火は10日の19時15分より打ち上げ開始でございます。
- 676 :スターマイン774連:2014/08/10(日) 01:51:40.86 ID:o0/lPJjh
- 8月16日にNSTで長岡まつり2014やるみたい!PM2時から・・・
- 677 :スターマイン774連:2014/08/10(日) 03:17:04.44 ID:P70xLtnj
- >>675
今回は10日の本編とは別に8日にオープニングスタマ
9日に音楽付き花火ショーをやったみたいだぞ
- 678 :スターマイン774連:2014/08/10(日) 05:05:58.99 ID:qsPEuIZp
- >>676
この間のBSNの番組で
メディアが取り上げる花火大会がいかに花火を見たい人の気持ちを全く考えず
ただ自己満足で撮ろうとしているか十分わかったので
たぶん見ないと思う
あの番組はただただ不快でしかなかった
youtubeの動画がいかに素晴らしいか再確認したよ
- 679 :スターマイン774連:2014/08/10(日) 05:16:30.55 ID:jmwjx+sw
- なんだかね、、
下手に知識があるばかりに
純粋に花火を楽しめないなんて可哀想すぎる
観客のほとんどはここに書かれてるような雑念なく
今年の長岡花火を十二分に楽しんだのにねっ
- 680 :スターマイン774連:2014/08/10(日) 05:37:06.07 ID:5YfKPn43
- >>674
初日の民謡流しフィナーレのスターマインは賛成だけど、二日目の中途半端な音楽ショー?は要らん。
その分本編に集中させろよと。
とにかく新潟はセンス無さすぎ。
牡丹の連続なんて観客失望させるだけ。
なんで白菊+柳メインでやらないの?
それだけで観客の受け全然違うよ。
- 681 :スターマイン774連:2014/08/10(日) 06:37:11.89 ID:itXrLn2P
- 憎悪も愛のひとつの形だよ
なんだかんだ言っても長岡花火が好きなんだろ
- 682 :スターマイン774連:2014/08/10(日) 07:27:38.19 ID:6qo0Qvhp
- >>672
二日はあったけど三日はなかったね。
花火自体はすぐに始まったからもともと無い構成だったのかな。
>>673
三日ミラクル後の歓声・拍手すごかったよ?
確かにトラは無かったけど特に問題ないしw
- 683 :д)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2014/08/10(日) 09:43:47.73 ID:3t3zmwZh
- 雷の連打もっとほしい。
- 684 :スターマイン774連:2014/08/10(日) 10:23:29.01 ID:G9lGQ0n9
- 長岡まつり花火関連の番組まとめて下さい
取り敢えずこの前のBSNの水曜見ナイト見逃したorz
- 685 :スターマイン774連:2014/08/10(日) 13:14:47.45 ID:KMBX0kav
- >>679
全くそのとおりだね。
他の花火大会との勝ち負けとか、そんなこと考えて観ていても面白くないだろうにね。
毎年河川敷で観ているけど、その場で「神明の方がクオリティが・・」「長岡はバカスカ上げてスカスカなプログラム」
なんていう人は居ないし、心の底から花火を楽しんで、大喜びしている人ばかりだよ。
もっと純粋に楽しめばいいのにね。
- 686 :スターマイン774連:2014/08/10(日) 13:27:38.15 ID:KMBX0kav
- >>664
おすすめを書くのは良いんだけど、あなたの感性や好みが分からない上、
コメントが抽象的過ぎて、あまり参考にはならないな。
他人にお勧めをするのであれば、もっと詳しくお勧め内容を書かないと、
ただの、あなたの好きな花火大会でしかないと思います。
- 687 :スターマイン774連:2014/08/10(日) 17:51:53.33 ID:caQlS09f
- 〇【†マルゴー†】豪Fanの集いPART1
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/fireworks/1350027636/
- 688 :スターマイン774連:2014/08/10(日) 21:33:55.90 ID:lUktVw2b
- 長岡に繊細な質は求めてない
あの、圧倒感と祭りとの一体感が好きで毎年通ってる
他の大会もいくけどね
- 689 :スターマイン774連:2014/08/10(日) 21:46:03.18 ID:ivv9uMPJ
- 生粋の長岡生まれの東京育ちですけど、毎年初めて見る人達を接待で花火大会に連れて来てますが、皆さんに喜ばれてまして、仕事も順調にいってますよ!
- 690 :スターマイン774連:2014/08/11(月) 01:43:23.03 ID:oRmdROOK
- >>670
バリエーション増やすには、アルプスを参加させるしかないな
一応、実行委員長にはその意向があるようだけど、いろいろ問題ありですんなりとはいかないらしい
あとせっかく新規のしだれ桜も上げなくなっちゃったし、スポンサーが錦冠小割浮模様にご執心なんだろ
- 691 :スターマイン774連:2014/08/11(月) 04:08:16.56 ID:uCE45wwh
- 2014 長岡花火 天地人花火 「野村煙火工業」 [4K] 2014年8月3日
https://www.youtube.com/watch?v=9Gis3RP3lps
クオリティたけえ
- 692 :スターマイン774連:2014/08/11(月) 11:17:15.90 ID:DC+dHdWD
- 色のいい動画がなくて見たときの新鮮な感覚が起こらない
明るくて薄白いのやオレンジっぽいもの
面倒なのか・・・
- 693 :スターマイン774連:2014/08/11(月) 11:41:37.89 ID:uCE45wwh
- 全体が見れる動画も良いけど
個人的に好きなのは
こういう動画
https://www.youtube.com/watch?v=cpRUfRF-eIU
画面いっぱい入りきってないんだけど
そのでかさが伝わってくる
音声が大きすぎてちゃんと入ってないのが残念だけど
- 694 :スターマイン774連:2014/08/11(月) 19:37:37.84 ID:f8q9Fc3Q
- 初めて長岡花火を見に行ったみたいな動画見るのも面白い
俺も最初は尺玉上がるだけで感動してたなと思い出す
- 695 :スターマイン774連:2014/08/12(火) 07:04:35.69 ID:IjpVqBxS
- 長岡の花火しか見ないので花火師なんてみんな同じと思っていたが
野村、マルゴーが参加するようになってレベルの高い花火を知ってしまったら
地元花火師の花火は全然面白くない。
天地人やこの空以外の地元花火師が上げるプログラムも
優秀な花火師が上げたらいまよりは見ごたえあるんだろうな。
質の高いものを見せてしまった以上、これからは
全国の優秀な花火師の比率を高めてもらいたい。
一言でいえば地元の花火師はいらん。
- 696 :スターマイン774連:2014/08/12(火) 08:29:22.31 ID:vpslSfQO
- 新潟市スレがmateから見られないのでこちらに書かせて貰うけど、新潟は相も変わらずマンネリ牡丹連発、ひでえレベルだな。
県外からの客になんか恥ずかしくて見せられんぞっ!
業者総入れ替えしてコンサルタントでも頼んだらどうだ?
玉が小さいなんて言い訳にはならんぞっ!
- 697 :スターマイン774連:2014/08/12(火) 09:32:55.46 ID:Q37Iv5ms
- >>695
本当に地元を愛するなら
地元の花火師はいらんではなく
地元の花火師も同じくらいになれるように頑張って欲しいと言うべきじゃないの?
まあ簡単には同じくらいになれないだろうけど
もう少しお金に余裕があれば良い従業員を雇ったり、良い道具を使えるんだろうけどね
しかし今回のこの空の花でも野村天地人でも含まれていたけど
>>693だと1:25あたりとか
同じ円や球の中で光の点滅がある一定の集合体ごとに揃って点滅し、色も揃って変化する花火があったけど
(文字にすると難しいな)
あれって相当な技術力がいるよね
1つの玉だけに絞ると
青に光って 青紫に色が変化した瞬間すごい輝いて 次に緑に色が変化した瞬間すごい輝いて 赤もある?
ただそれぞれバラバラにでも すべて揃ってでもなく
正面から見ると6分の1ずつ?全体だと12分の1くらいずつに分けてるのかな?
それぞれの集合体ごとに色が変化するから
見てるとすごいキレイに感じる
あれを計算して詰め込むのって相当大変だろうな
火薬の付け方も相当正確じゃないといけない
- 698 :スターマイン774連:2014/08/12(火) 10:03:49.92 ID:IjpVqBxS
- 地元で大きな花火大会が当たり前のようにあったから
地元の花火師は進歩しなかったんだろうね。
素人だから詳しくはないが著名な花火大会に県内の業者って出てないのか
出ても低レベルだからなのかわからんが入賞なんてほとんどしていないんだな。
低レベルなのに日本三大花火大会のひとつの大会で
地元というだけで花火を上げられるって甘いんじゃないか?
これだけの差があるのに地元の花火師を使う必用なんてない。
あぐらをかいていた業者なんていらんよ。
どうしても地元に仕事流したいならプログラム間の単発だけ上げてればいい。
地元を愛するなら質&量共に最高の大会になってほしいと思うのもひとつの考え。
長岡花火の量に質が加われば最高。
地元の花火師に拘らず、高レベルの花火師に好条件の長岡で精一杯腕を振るってほしい。
地元の花火師より地元の大会のほうが大事。
- 699 :スターマイン774連:2014/08/12(火) 10:11:09.32 ID:oDMaR7wd
- >>697
そういう花火をグラデーション変化と言います
http://allabout.co.jp/aa/special/sp_hanabi/contents/10200/410257/
- 700 :スターマイン774連:2014/08/12(火) 11:35:06.26 ID:aXDG5MSR
- グラデーションのでる玉を作るレシピとかは普通に出回ってるもんなの?
よくわからんけどその有名な花火師さんたちしかつくれないもんなのかね
玉さえつくれたら技術ってあとは打ち上げのプログラム構成のセンスの問題だけ?
- 701 :スターマイン774連:2014/08/12(火) 11:50:22.59 ID:uql5g918
- 企業秘密だろうたぶん
一子相伝
- 702 :スターマイン774連:2014/08/12(火) 12:35:59.43 ID:/8SpT6ol
- 優秀な花火会社は
他社が発案した花火のメカニズムを解析し
すぐにコピー出来るけどな
- 703 :スターマイン774連:2014/08/12(火) 14:35:01.03 ID:3cPyHUQz
- 日報に大本営発表してもらわなきゃ体裁取り繕えない新潟花火は廃止していいわ。
情けなくてマジ泣ける。
- 704 :スターマイン774連:2014/08/12(火) 15:53:51.23 ID:Vo2C+J01
- >地元の花火師より地元の大会のほうが大事
勘違いしている人がいるようだが、これ慰霊花火だから地元業者排除とかありえない
長岡花火を変えたのはフェニックス初号だけど、あれだって地元の業者が立ち上がってやらかしたもの。
大曲や土浦の花火師からみれば初号フェニックスは御粗末な技術だったろうけど、野村やマルゴーにだってあれ超える感動花火は上げられない
- 705 :スターマイン774連:2014/08/12(火) 16:07:15.85 ID:I6B12QJk
- 2010のフェニックスは野村とマルゴーが上げてたんじゃね?
- 706 :スターマイン774連:2014/08/12(火) 16:10:21.79 ID:h3+0IESp
- 聞いたことねーよそんな話
- 707 :スターマイン774連:2014/08/12(火) 16:28:24.49 ID:YEm3vPmT
- >>705
どう言う人間と付き合ってるとそんなデマが聞けるのか不思議なんだがw
- 708 :スターマイン774連:2014/08/12(火) 16:41:26.06 ID:YEm3vPmT
- >>698
>地元の花火師より地元の大会のほうが大事
だったらそれなりに有料指定席購入以外に花火に協賛してるんだろうな〜
協賛もしないで口だけで地元の花火大会が大事って言ってたらアホだけど。
本当に地元の大会が大事だったら婚約指輪じゃないが、3か月分の給料を協賛しないとなw
- 709 :スターマイン774連:2014/08/12(火) 17:03:04.78 ID:Q37Iv5ms
- >>699
これと
そのリンク先とか見たが
やっぱマルゴーさん野村さんをはじめ
あの辺の花火業者さんはすごいな
虹色花火ぜひ一度見てみたい
そんな業者が集う花火大会はすごいだろうな
でもリンク先にも載ってたけど某花火大会(前にもこの名前出て荒れてたので伏せておきます)
この大会を見てしまうと他の大会では満足できなくなる可能性があるって注意が書いてったな
やはりその大会も見てみたいけど
そういう大会を一度見てしまうと、毎回毎回何かサプライズがないと、新作がないと、変わった花火がないと楽しめなくなりそう
長岡のように規模とかデカさとか迫力とかで楽しんでる+たまに新作、変わったのがある って程度の方が
長く花火を楽しめそうだな
- 710 :スターマイン774連:2014/08/12(火) 17:09:20.85 ID:Q37Iv5ms
- >>700
>>699見ると
グラデーション
発色の異なる薬品を少しづつ配合しながら、花火の星(発光する火薬)の色を変化させるといった、大変手間のかかる花火
虹
花火の「星」と呼ぶ発色する火薬は様々な薬品を配合し、色を発色させますが、この時の燃焼温度は異なります。
つまり明るい色や暗い色によって燃焼速度(燃焼時間)が変わりますので単純に7色の薬品を7回の工程で配合すれば7色の花火が順番に発光するものではありません。
それぞれの色の燃焼時間を計算した上でパッパッパッと!変化させるのか、グラデーションでゆったり変化させるのかを計算して作られています。
そんな手間のかかる作業と計算によって生まれた虹色花火は世界に誇れる日本の花火といえるでしょう。
レシピがあっただけじゃやたらの業者では作れなそうなほどすごそう
- 711 :スターマイン774連:2014/08/12(火) 17:22:35.53 ID:Q37Iv5ms
- パステルカラーってのも新技術みたいだけど
この動画の0:37
この空の花 https://www.youtube.com/watch?v=aCJn15OuUmk
がパステルカラーってのかな?
すごいはっきりとした明るい色で良いなと思ってた
ちなみに
>>697で言っていたのは こっちにも使われている 2:37
- 712 :スターマイン774連:2014/08/12(火) 18:32:10.36 ID:vKieFz9F
- 2:37秒の花火すげええな
生でみてたけどこんなのあとで動画でみないとわからないわ
自分は誰とみるかのほうを大事にしているからどうでもいいが
せっかく虹ってやつ上げたってあらかじめどこで使うかわかってないと花火連打中だと9割は気づけないで
終わるんだろうな・・まったりのスケール小さめの花火大会とか競技用でいいな
- 713 :スターマイン774連:2014/08/12(火) 20:14:35.19 ID:CRVfYiNm
- 正直、中国製の花火増やしてコスト削減して規模拡大してほしい。
- 714 :スターマイン774連:2014/08/12(火) 20:17:04.31 ID:/8SpT6ol
- おうおう
いい感じに荒れてんじゃねえの!
新潟県民も意見真っ二つなんだね意外
- 715 :スターマイン774連:2014/08/12(火) 20:30:38.52 ID:yfnfj/M2
- この花火大会でよく「戦争で使われてる火薬が全部花火に使われたら平和になる」
みたいなことアナウンスするけど、すでにレールガンに移行しつつあるわけだから
火薬が花火に変わったとしても意味ないと思うけど。どうかな。
- 716 :スターマイン774連:2014/08/12(火) 20:34:29.14 ID:h3+0IESp
- 面白くない
- 717 :スターマイン774連:2014/08/12(火) 21:03:06.87 ID:IjpVqBxS
- 慰霊花火だと地元使わなきゃいけないの?
意味不明。
しかも地元といってもほとんど市外業者なんだろ?
市外も県外も変わらんよ。
レベル低いのに地元ってだけで仕事回すから進歩しないんだよ。
軽はずみに都合よく慰霊って言葉を使うのは好かんが
慰霊っていうならなおのこと、
最高峰の業者にクオリティの高いものを供えていただこう。
- 718 :スターマイン774連:2014/08/12(火) 21:07:57.85 ID:camtH/n7
- アルプスの三尺は失敗も多いから怖い
嘉瀬さんとの縁もあるから見てみたい気もするが
- 719 :スターマイン774連:2014/08/12(火) 21:42:51.26 ID:eiGpzRun
- まあ、こんなとこで何を言っても
ムダだと思うんだな、、、w
実行委員の方々が今の運営方針を
守ってくれることを願ってます。
- 720 :スターマイン774連:2014/08/12(火) 21:45:24.27 ID:Vl5FONkE
- ID:IjpVqBxS
アンタ長岡花火の大舞台で仕事狙ってる県外業者だなw
中越震災が長岡市限定だとでも思ってるのかな
越後民は仲間で助け合うのが昔からの伝統
- 721 :スターマイン774連:2014/08/12(火) 21:49:12.30 ID:Vl5FONkE
- >軽はずみに都合よく慰霊って言葉を使うのは好かんが
慰霊っていうならなおのこと、
最高峰の業者にクオリティの高いものを供えていただこう。
子供が種まいて育てた向日葵より
業者の作った最高の胡蝶蘭をありがたがるような人間にはなりたくないものだ
- 722 :スターマイン774連:2014/08/12(火) 22:30:24.47 ID:IgMBy+aq
- >>719-721
地元業者乙
俺も地元優遇反対
レベルの低い花火を有り難がって
馬鹿じゃないの
もしもスポンサーが低レベルな花火を
望んでいるのなら仕方ないけどね
- 723 :スターマイン774連:2014/08/12(火) 22:33:58.77 ID:IjpVqBxS
- 長岡花火が新潟や三条花火程度の大会なら地元業者でも仕方ないが
長岡は優秀な花火師が本気を出せる大会と言ったらしい最高の土俵があるのに、
低レベルの地元業者まかせはもったいない。
最高の土俵には幕下ではなく横綱に上がってもらいたい。
マルゴー、野村など優秀な業者の花火が増えて困る人、不満な人なんていないよ。
低レベル県内業者の関係者以外。
- 724 :スターマイン774連:2014/08/12(火) 22:39:18.72 ID:Vl5FONkE
- >>722
>レベルの低い花火を有り難がって
馬鹿じゃないの
この発想が他県民w
レベル低くても感動与えたフェニックス初号否定すんなよと
片貝花火も長岡花火も同じ根っこ
技術より大事なものがあるんだよ
- 725 :スターマイン774連:2014/08/12(火) 22:45:51.94 ID:nq5+cizG
- 嘉瀬さんは特別な存在だけど今の3業者は正直どうなのっていう。
基本的にレベル低いほうが伸び代が大きいはずなのに
なぜか野村マルゴーの方が伸び率が大きく、さらに差が開いているという現状。
- 726 :スターマイン774連:2014/08/12(火) 22:47:51.99 ID:QXboFTO1
- 現在打ち上げている県内業者(3社)は、嘉瀬さんが直々にご指名した
ようですね。(山崎まゆみ著:白菊・・・を読みました)
その嘉瀬さんの顔に泥を塗るような事を平気で言うやつは、長岡花火を愛していない
野次馬以下。
- 727 :スターマイン774連:2014/08/12(火) 22:48:50.70 ID:Vl5FONkE
- >マルゴー、野村など優秀な業者の花火が増えて困る人、不満な人なんていないよ。
そりゃヨソから花火見に祭りの日だけ長岡に来る人にとってはねw
地元民なら県税納めてる地元企業に頑張って欲しい罠
地元民なら地元企業に大舞台で仕事するチャンス与えて大きく成長して欲しい罠
そして長岡花火は地元民の祭り
- 728 :スターマイン774連:2014/08/12(火) 23:03:01.03 ID:oUfX0nPD
- 鎖国かw
ピンクのG-SHOCKキモデブおっさん
マルゴーの後に花火をあげるの恥ずかしくないのかな?
- 729 :スターマイン774連:2014/08/12(火) 23:08:03.54 ID:T0VZlkuV
- >>723
先ずは、お前自身が各地の花火を回って、各地の花火大会をみて勉強した方がいい。
井の中の蛙的な見識も変わってくるだろう。
俺は初めて天地人花火をみて刺激を受け、各地の花火師に興味を持ち、土浦、大曲、
赤川、神明、えびす、桑野、おいでん、蒲郡、神奈川新聞、江ノ島、酒井、古河、
鴻巣、等を見に行くようになった。各地の特色を理解し、尊重する気持ちになった。
もちろん各地の花火師のレベルアップには期待している。片貝煙火は長岡では上げ
ないけど、赤川で一昨年くらいに賞を取っていたと思う。
有名花火師を集めた花火大会を見たいなら、大曲、土浦、赤川あたりでも見に行け
ばいい。
- 730 :スターマイン774連:2014/08/12(火) 23:11:08.59 ID:YEm3vPmT
- ここで何を望んでも無駄無駄w
もしここで低レベルな長岡の花火は見なくてもいいって奴がいても
そいつらが見に来なくなった所で、長岡花火に何も影響なし!
ただでさえここ10年で10万人以上お客が増えてるんだし。
- 731 :スターマイン774連:2014/08/12(火) 23:12:58.20 ID:PspDQ/eH
- >>724
あんたはレベルの低いのを感動とか
なんとか言って誤魔化してるだけだろ
県外人認定されてしまったが、
県外業者の花火を見て地元業者の
レベルの低さを思い知らされた
俺みたいな長岡人って結構いると
思うけどな
技術もそうなんだけど、やる気も
あんまり感じさせてくれないのがなあ
最初のフェニックスと、去年の天地人は
確かに感動的だったけども、それ以外は?
- 732 :スターマイン774連:2014/08/12(火) 23:16:11.51 ID:nq5+cizG
- むしろ嘉瀬さんの顔に泥を塗ってるのは不甲斐ない県内業者じゃないかと。
野村マルゴーが長岡で花火をあげて何年も経つのに、彼らから何を学んでいるのか疑問。
- 733 :スターマイン774連:2014/08/12(火) 23:30:25.60 ID:QXboFTO1
- 嘉瀬さんの顔に泥を塗っているのは732のような発言自体。
- 734 :スターマイン774連:2014/08/12(火) 23:40:53.70 ID:Vl5FONkE
- >>733
同意
技術寄りも大事なものを持ってるから長岡花火が感動産むというのに
高度な技術の綺麗な花火みたいなら土浦や大曲に行けばいい
他県業の売り込み必死すぎるわ
>>731
>最初のフェニックスと、去年の天地人は
確かに感動的だったけども、それ以外は?
最初のフェニックスよりもそれ以降のフェニックスのほうが豪華絢爛で技術も高いが
最初のフェニックスが一番感動的だったよな。
他県業者は土浦と大曲で頑張ってください
- 735 :スターマイン774連:2014/08/12(火) 23:44:58.55 ID:IjpVqBxS
- 長岡で最高の花火が観たいんだよ。
どうやらお粗末な県内業者を擁護してるのは身内や利権がらみの人だけのようですね。
ご意見みればわかるように
長岡市民がクオリティの高い業者、花火を望んでいるんだよ。
長岡花火は量や迫力は圧倒的だが質がねーって声をきくが
これは環境は最高なのに業者が不甲斐ないことの証。
環境にふさわしい優秀な業者に上げてもらえば
誰もが認める日本一の花火大会になるってこと。
長岡で最高の花火が観たい。最高の花火大会にしたい。
しがらみのない市民は皆そう思ってるよ。
>>県内業者身内の方
県内業者が優秀な業者になればいいだけのこと。
過剰な擁護は県内業者のためにもならないよ。
- 736 :スターマイン774連:2014/08/12(火) 23:52:10.60 ID:Az3Ay5tf
- 具体的にどのプログラムをどの業者に頼むの?
結局はスポンサー次第だよ
偉そうなことは金を出してから言おう
- 737 :スターマイン774連:2014/08/12(火) 23:57:50.80 ID:XPIHkS6Q
- 顔本で委員長に直談判でもしてみたら?
- 738 :スターマイン774連:2014/08/12(火) 23:57:52.93 ID:IjpVqBxS
- >>734
>>技術寄りも大事なものを持ってるから長岡花火が感動産むというのに
県内業者だけがなにをもってるの?
他県業者の天地人、この空は感動産んでないの?
グダグダいってないで技術上げようよ。
- 739 :スターマイン774連:2014/08/13(水) 00:00:18.67 ID:NgdtgkpX
- 最高の(クオリティの)花火が見たいなら競技会に行け。
長岡は、最高の心のこもった花火を打ち上げ続ければ良い。
- 740 :スターマイン774連:2014/08/13(水) 00:00:23.66 ID:KNDN2f8E
- >>737
それが出来ないからこんなところに書き込んでるのww
- 741 :スターマイン774連:2014/08/13(水) 00:04:16.61 ID:KNDN2f8E
- >>736
ホントそれ
嫌いな言葉だが「対案を出せ」
だわな
- 742 :スターマイン774連:2014/08/13(水) 00:05:23.32 ID:DYVVgKCa
- >>739
深く激しく同意
もっと言ってやったれ!
- 743 :スターマイン774連:2014/08/13(水) 00:07:36.48 ID:45yimVBq
- トイレの配置は名古屋の花火写真家の河合洋さんのお陰で改善されるのかねぇ?楽しみだw
- 744 :スターマイン774連:2014/08/13(水) 00:08:51.34 ID:DYVVgKCa
- >長岡市民がクオリティの高い業者、花火を望んでいるんだよ
ウソツキ
白菊の意味わかってないだろ
- 745 :スターマイン774連:2014/08/13(水) 00:09:45.36 ID:RF7ytokC
- >>738
現状が気に入らなければ、見に行かなければいい。
そういう人が増えれば、協議会も真剣に考えるだろう。
そして、あなたが納得できる長岡花火大会になったら、見に行けばいい。
- 746 :スターマイン774連:2014/08/13(水) 00:10:39.06 ID:Zcu+N4RG
- 技術面で県内業者が野村マルゴーに追いつけない、
いやむしろ差が広がっている理由は何だろう。単純に疑問なんだけど。
努力が足りないのか、それとも最大限努力した結果があれなのか。
- 747 :スターマイン774連:2014/08/13(水) 00:13:43.04 ID:A3Qzbyr9
- 気持ちとかわけわからん。
技術がないから精神論かよ。
マルゴーは心こめてないのか?
野村は感動を産んでないのか??
むしろ、あぐらかいて粗悪花火でごまかしてる業者のほうが
心、きもちが入ってないんじゃないの?
これじゃ 進歩しないわけだな。
腐れ業者のしがらみがなくなり
優秀な業者の花火が一本でも多く増えることを願うよ。
- 748 :スターマイン774連:2014/08/13(水) 00:14:30.81 ID:ogzdFmpq
- 野村マルゴーに加え
齊木煙火本店
イケブン
もやってもらおう
4つの業者で
フェニックスの1日分
この空の花の2日分
天地人の2日分をお願いする
フェニックス1日くらいは地元で良い
- 749 :スターマイン774連:2014/08/13(水) 00:15:49.61 ID:ogzdFmpq
- >>746
業者の規模が元々違うから
業に加えお金、従業員数も違うんじゃない?
- 750 :スターマイン774連:2014/08/13(水) 00:17:07.66 ID:apFF0rYt
- >>747
だからさ、具体的にどのプラグラムをどの業者にたのむの?
- 751 :スターマイン774連:2014/08/13(水) 00:17:54.97 ID:DYVVgKCa
- 今年のはアレだったが去年の地元天地人は見事だった
来年のリベンジに期待したい
そうやって地元業者が研鑽積んで成長してけばいいじゃない
駄目だったからってんで他県業者に委ねてたら地元業者が進化できないじゃん
>>747
技術に勝るものが精神だと初回フェニックスが証明したと何度言えば(ry
- 752 :スターマイン774連:2014/08/13(水) 00:19:09.82 ID:apFF0rYt
- 昨年の小千谷天地人は買い玉多かったんだなと今年の見て感じたよ
- 753 :スターマイン774連:2014/08/13(水) 00:21:59.12 ID:NgdtgkpX
- 私の両親は何のしがらみのない単なる長岡市民ですが
クオリティの高い業者も花火も望んでいないとはっきり言ってます。
- 754 :スターマイン774連:2014/08/13(水) 00:31:19.79 ID:MtMb4+ML
- うちの母ちゃんは尺玉百発に音楽はいらないと言っとった
- 755 :スターマイン774連:2014/08/13(水) 00:34:13.35 ID:rIxFZdMB
- 私の両親は何のしがらみのない単なる長岡市民ですが
クオリティの高い業者の花火を望んでいるとはっきり言ってます。
- 756 :スターマイン774連:2014/08/13(水) 00:35:46.99 ID:MtMb4+ML
- 二番煎じつまらなす
- 757 :スターマイン774連:2014/08/13(水) 00:47:45.18 ID:iOBYaZeo
- すげぇな久しぶりにスレ/シーズン行きそうな勢い
今年は内容的に去年比で特にこれという目立った事やってないのにね
- 758 :スターマイン774連:2014/08/13(水) 00:49:36.36 ID:TGErGrBK
- えっ?
- 759 :スターマイン774連:2014/08/13(水) 00:50:38.16 ID:iOBYaZeo
- はい?
- 760 :スターマイン774連:2014/08/13(水) 01:00:42.78 ID:CsV/cLii
- 最近は花火玉よりスレに火を付けて喜ぶ人が多いな
- 761 :スターマイン774連:2014/08/13(水) 01:04:55.68 ID:iOBYaZeo
- 実際花火玉消化したことある椰子はここにはいないんじゃないかと(^_^;)
- 762 :スターマイン774連:2014/08/13(水) 01:10:53.67 ID:gG8aNPoS
- 長岡から神明、袋井を経て九州に帰還。週末はまた赤川に飛ぶけどw
今さら話をぶり返すようですが、長岡には長岡の良さがあり、神明、袋井、赤川にも
当然にそれぞれの良さがある。
その年の良し悪しでついつい甲乙を付けてしまうけど、でも結局はどれも捨てられない。
九州の人間からしても、それだけこの4つの大会はそれぞれが魅力的だということです。
それにしても、今年の野村天地人は本当によかった!鳥肌立ったw
これからもどこまで洗練され、どこまで進化していくのか見てみたい。
小千谷天地人は、去年予想以上に良かったので、今年はちょっとハードル上げ過ぎたかもw
でも、マルゴー天地人から脱却しようとする努力は垣間見えた気はするかなw
また来年に期待!
この花もマルゴーらしさが随所に出ていて良かった。
フェニックスは、正直両日とも泣きそうになったよw
でも、毎回一番泣きそうになるのは、実は前日の白菊。酒のせいもあるかもだけどw
あれは本当に長岡花火の心を感じるよ。
長岡の皆さん、また来年もよろしくお願いします。
長文スマソ
- 763 :スターマイン774連:2014/08/13(水) 02:06:08.88 ID:LSIDsvjI
- 九州と言えばやつしろの野村さん凄いよね
あの3Dな打ち上げはあそこでしか見られない!
- 764 :スターマイン774連:2014/08/13(水) 02:18:25.54 ID:0vqECo16
- それ青木じゃね
- 765 :スターマイン774連:2014/08/13(水) 02:33:51.75 ID:LSIDsvjI
- はい、間違えましたw
- 766 :スターマイン774連:2014/08/13(水) 04:06:27.44 ID:DaIL6coU
- >>743
長岡まつりFacebookのコメント欄の人だよね。
あの上から目線は何なんだろうw
県外業者推しの人もそうだけど、余計な知識がなければ
もっと花火を楽しめるのにね、と思ってしまう。。
でも河合って人は直談判したりしてる分、ここの
県外業者推しの人より長岡花火に貢献しようと
してくれてる?からうれしいね。
県外業者推しの人に「ここで言ってもムダだよ」
と言っても「県内業者の身内だろ」しか言わないしw
- 767 :スターマイン774連:2014/08/13(水) 04:17:15.11 ID:HkxRwcNG
- 俺はしないけど、みんな花火に募金しろよな。
- 768 :スターマイン774連:2014/08/13(水) 04:33:13.80 ID:DaIL6coU
- >>767
あんた、、NGだなw
- 769 :スターマイン774連:2014/08/13(水) 04:48:12.08 ID:ogzdFmpq
- >>762
良いな〜
俺にもそんなお金と時間があったらなあ
- 770 :スターマイン774連:2014/08/13(水) 06:35:52.70 ID:ILcJOIWE
- 今年新潟の煙火店が大曲辺りで優勝すれば解決する
うちの近所は中国玉全盛
歪すぎてカレーパンマンと言われるレベルだぞw
- 771 :スターマイン774連:2014/08/13(水) 07:32:52.18 ID:s8aup6zS
- 本当に花火の優劣分かってんの?
皆が言うほど、地元花火師が劣っているのなら、なんであんなに多くの人達が感動して帰るんだろうね?
野村やマルゴーだけに感動してる訳では無いよね。大多数を占める普通の人にしてみれば、充分なレベルって事なのではないかな
。
それに、全国から有名花火師集めたら、運営費が更に高騰して、色々と問題が出て来ると思うけどね。
- 772 :スターマイン774連:2014/08/13(水) 07:59:17.21 ID:HSSFKhGF
- 俺は、知識ないから全部いい感じに見れたよ
知識を持つと純粋に楽しめなくなるって事だけは分かった。
今のままで、いいや
- 773 :スターマイン774連:2014/08/13(水) 08:49:16.86 ID:mJJwzbtg
- ここでうだうだいってんのはただ花火通ぶりたいだけだろ
- 774 :スターマイン774連:2014/08/13(水) 08:57:49.54 ID:A3Qzbyr9
- 地元花火師が劣っているのは異論のないとこ。
天地人、この空の花はあきらかに質が違う。
素人の私がみてもレベルが違うことがよくわかる。
単純に色、輝きからして違う。
観衆の盛り上がり、感動も違う。
上記以外寝てる人もいるw
- 775 :スターマイン774連:2014/08/13(水) 09:05:01.13 ID:mJJwzbtg
- 質が違うから違いがわかっておもしろいこともある
点でなくて線で見ることも大事
- 776 :スターマイン774連:2014/08/13(水) 09:30:52.95 ID:s8aup6zS
- 天地人やこの空の花にかかる費用に加え、そこだけに集中出来るのだから、質が高いのは当たり前。
実際の実力の違いも有るだろうけど、排除しなければならない程の差は無いんじゃないかな。
花火見物のプロ達を除いた、殆どの観覧者は、現状充分楽しんでるよ。
- 777 :スターマイン774連:2014/08/13(水) 09:40:22.90 ID:s8aup6zS
- 初日に右岸マス席で観覧したんだけど、隣のマスにいたお兄さんが、いちいち「あーこの色使いはないわ」とか、「タイミング合ってねぇなぁ」とかうるさくしてたんだけど、
この空の花の時「やっぱりマルゴーはスゲエ〜」って大声で感動してたよ…。
- 778 :スターマイン774連:2014/08/13(水) 09:42:30.61 ID:s8aup6zS
- 間違えた、この空の花じゃなくて、「天地人」の時だったわ…。
- 779 :スターマイン774連:2014/08/13(水) 09:49:35.42 ID:qDdySpaE
- そういえば右岸の新設された場所の最前列あたりで見た方いますか?どんな感じでした?左岸ぐらいの迫力で楽しめる感じですか?
- 780 :スターマイン774連:2014/08/13(水) 09:52:58.04 ID:sUg20QK1
- 素人が素人に感化されてる感じだな・・
たまにいるんだよなにわか知識のくせにうるさいやつ
形ガーww色がーwww
業者も野村とマルゴーだけしってますよ〜的なw次はこの業者だからすごいよww
素人丸出し
- 781 :スターマイン774連:2014/08/13(水) 09:59:01.07 ID:sUg20QK1
- 初日の天地人のときマルゴーじゃ・・
- 782 :スターマイン774連:2014/08/13(水) 10:05:06.80 ID:HSSFKhGF
- >>781
しーっww
- 783 :スターマイン774連:2014/08/13(水) 10:24:40.37 ID:j2QCI6Z3
- 新潟、加茂、小千谷の業者なんか長岡と関係ないしな。
- 784 :スターマイン774連:2014/08/13(水) 10:27:26.25 ID:DaIL6coU
- 野村さんやマルゴーさんが技術的に
抜きん出てるのは間違いないし、
観る側にも技術的な知識があると
一段と楽しいのも間違いないよね。
なのに、せっかくの知識を自分が花火を楽しむ
ために役立てられないという皮肉。。
自分が楽しむ術すら知らない人に、
みんなが満足する方法がわかるわけない。
- 785 :スターマイン774連:2014/08/13(水) 10:35:06.83 ID:TOKW4Msr
- >>777,780,784
うん、まぁ 傍から見ればおまえらも同じようなもんだし。
- 786 :スターマイン774連:2014/08/13(水) 11:10:48.55 ID:DaIL6coU
- >>785
なんか寂しい反応、、
自分は毎年二日間とも超満足、
今のままで何ら問題ない派っす。
- 787 :スターマイン774連:2014/08/13(水) 11:11:02.57 ID:sUg20QK1
- 隣がにわかの解説するやつだったときのうざさをしってたら同じなんてとてもいえないわ
初見のすげえ連呼はきにならないがな
- 788 :スターマイン774連:2014/08/13(水) 12:43:53.67 ID:HFqmFpzO
- フェニックス募金だけど、募金付きクオカード販売やって金集めればいいんじゃないの。
- 789 :スターマイン774連:2014/08/13(水) 13:06:03.74 ID:d3c1r09H
- 何か特典つければ日本人なら金いれるだろ
ポイント制度でいい席かえるとか
花火の日にオードブルくれるとか
- 790 :スターマイン774連:2014/08/13(水) 13:34:00.63 ID:STjiLJDx
- もうちょい簡単気軽に募金できる仕組みがあってもいいかもね。。
コンビニ・スーパーのレジ横とか。
今は振込かアピタの募金箱か直前の街頭募金だから
人によってはハードル高いと思うんだ。
- 791 :スターマイン774連:2014/08/13(水) 13:44:03.15 ID:ogzdFmpq
- ある程度俺も知識が増えていろいろ見えちゃうけど
>>777
こういう人とは見たくないなぁ
口には出さないで欲しい
- 792 :スターマイン774連:2014/08/13(水) 13:46:45.40 ID:ogzdFmpq
- 混雑の中に寄付箱はないの?
まあ防犯上かなりきちんと設置しなきゃだけど
駅の方とかはさすがにあるか
- 793 :スターマイン774連:2014/08/13(水) 13:52:34.86 ID:STjiLJDx
- >>792
花火大会後にフェニックスボランティアの人たちが
募金活動してるよ。大手通りとかで。
振込とかも含まれてるけど、
8/2-4日の間で寄付金が400万くらい増えてたw
- 794 :スターマイン774連:2014/08/13(水) 14:30:10.51 ID:x5pUFa1P
- 長岡まつり協議会のアンケートに、
WEBに載っているプログラムに打ち上げ煙火師の名前を
追加していただけるよう要望しました。
ご賛同いただける方はアンケートに協力して下さい。
(決して煙火師に優劣つけるとかの為ではありませんが、誰の玉か知りたい
人は結構いると思いますので)
https://www.net-research.jp/airs/exec/rsAction.do?rid=638197&k=30428b7a4d
- 795 :スターマイン774連:2014/08/13(水) 15:17:03.91 ID:fjicPB0X
- >>794
以前嘉瀬さんが、長岡花火は競技花火ではないので花火師は前に出るものでは無いといってた事があり
実行委員長の以前のブログでもそれを尊重してたからおそらく一つ一つの花火に業者の名前を出すことはしないと思うよ。
天地人とかこの空の場合は特別だけど、長岡花火を見てる人で花火師を気にしてスターマインを見てる人なんて3%もいないでしょ!
- 796 :スターマイン774連:2014/08/13(水) 15:29:47.36 ID:talzNDAy
- 長岡はスポンサー花火大会なんだから担当業者公表するメリットはあまりないかと
見に来てる人は花火が見られればそれでいいって感じのがほとんどだろうし
- 797 :スターマイン774連:2014/08/13(水) 15:38:08.57 ID:iOBYaZeo
- 花火を肴にみんなでわいわいすればいいんだよ
- 798 :スターマイン774連:2014/08/13(水) 15:38:50.62 ID:STjiLJDx
- >>794
俺も知りたいけど、
結局それをネタにピンポイント攻撃してくる輩が出るので
やめたほうがいい。
- 799 :スターマイン774連:2014/08/13(水) 15:55:31.14 ID:ZW7jp6vw
- 競争原理を導入したってこの規模の花火大会の仕事を,来年も仕事が来るか分からない,って状態で引き受けられないでしょ。
っていうか,競争原理で業者選んでる大会なんてあるの?競技花火以外で。
そもそも,地元業者を利権と言ったって,地域の祭で,縁があるものをそんな簡単に切るなんて無理だと思うけど.
どうしてもやりたいなら,実行委員会に入るとか,スポンサー企業の担当者になるとかすれば.
県内業者のレベルを上げるなら,長岡で競技花火をやるというのも手なんじゃないかな。
前に実行委員長ブログで話題になったことがあって,実行委員長も不可能ではないと言ってた。(やるなら夏以外とも)
それなら,優秀な県外業者に来てもらうことに異議がある奴は居ないだろう。
- 800 :スターマイン774連:2014/08/13(水) 16:05:56.56 ID:CsV/cLii
- 天候が安定している5月か10月に
1時間程度のプチ競技会花火をやるってのはどーだ?
- 801 :スターマイン774連:2014/08/13(水) 16:43:41.03 ID:ogzdFmpq
- >>795
その割にはラジオではマルゴーとか野村とか
その他県内の花火師も言いまくってるけどなw
- 802 :スターマイン774連:2014/08/13(水) 16:45:23.60 ID:ogzdFmpq
- >>800
山梨の神明のように
地元花火師が芸術性などを争うようなのが良いかもね
お互いのレベルアップにも繋がるし
- 803 :スターマイン774連:2014/08/13(水) 17:10:20.22 ID:ZW7jp6vw
- >>801
ラジオのアナウンサーは間違いなく3%の側だろwww
東京とかの花火大会しか見たこと無い友達連れてったら,花火のデカさに圧倒されてたよ
長岡の魅力はそれだと思うんだよね
なんだかんだ,錦冠尺玉の連打とか,私は結構好きですけどね
- 804 :スターマイン774連:2014/08/13(水) 17:17:51.25 ID:fjicPB0X
- >>801
ラジオと一緒にしてるだけで長岡花火素人w
- 805 :スターマイン774連:2014/08/13(水) 17:19:17.61 ID:fjicPB0X
- >>802
出た!神明の宣伝w
- 806 :スターマイン774連:2014/08/13(水) 17:44:54.03 ID:+3vhFpzs
- ド派手な事担当でええやん長岡は。
競技大会はたくさんあるんだし
- 807 :スターマイン774連:2014/08/13(水) 18:20:13.63 ID:R0pa+ymb
- 長岡の花火は何やかんや言うていちばん華があるね
- 808 :スターマイン774連:2014/08/13(水) 18:27:58.65 ID:d3c1r09H
- >>807
花火だからね
- 809 :スターマイン774連:2014/08/13(水) 18:38:26.51 ID:D9Hw7qlw
- ドリカムのあの夏の花火の歌詞で間近で見た十号玉に瞬きを忘れたってのあるけど
長岡じゃ十号早打ち百連発でもメイン花火になれないから、東京の常識とは色々違うのだろうと思う
- 810 :スターマイン774連:2014/08/13(水) 18:40:36.03 ID:d3c1r09H
- >>809
初めて見た花火だから、だろ
それに打ち上げ条件もそもそも違うし
- 811 :スターマイン774連:2014/08/13(水) 18:46:00.85 ID:D9Hw7qlw
- 長生橋上流の間近で見た三尺玉が初体験だと、恐怖で泣き出す幼児はいる罠
- 812 :スターマイン774連:2014/08/13(水) 19:21:17.15 ID:iOBYaZeo
- 小学生のころは宮内ら辺からでさえビビってたわ。やっぱ歳とともに聴覚も鈍感になっていくんだろうね。
- 813 :スターマイン774連:2014/08/13(水) 21:19:31.30 ID:Je59v17c
- ちょっと真珠湾行ってきます。
- 814 :スターマイン774連:2014/08/13(水) 22:00:14.60 ID:iOBYaZeo
- >>813
来年じゃね?
- 815 :スターマイン774連:2014/08/13(水) 22:24:24.94 ID:Lo8XFhZv
- たぶんフェニックスやるんだろうが三尺玉あげろ
- 816 :スターマイン774連:2014/08/13(水) 22:57:05.40 ID:ogzdFmpq
- >>811
家が三尺に近い方だから
子どもの頃マジで怖かった
- 817 :スターマイン774連:2014/08/14(木) 01:17:51.88 ID:6xGU2LV3
- >>763
スレ違いですが、まあ九州で見ることが出来る、ほぼ唯一と言っても過言ではない
本格ワイドミュースタですけどねw
>>769
まあ正直お金は掛かりますね。。。
でも、それに見合うだけ、いやそれ以上の感動をいつもいただいておりますよw
それにしてもスレ伸びまくってるねw
さすが長岡!!
- 818 :スターマイン774連:2014/08/14(木) 02:45:12.15 ID:r0uqrxOj
- 11年8月2日から毎年参加してる県外人です。
今でも、ナイアガラフェニックスは忘れません。 素人ですが、尺入り連打のスターマインは
やはり長岡花火の醍醐味 夜空の空気を切り裂く尺玉の響き 長岡花火に参加するのが毎年の楽しみです。
天地人、この空、も良いですが、やはりフェニックスをはじめ、米百俵等、尺の連打
12年からは、オープニングスターマインで目頭が熱くなり、体が震える位長岡花火の
ファンです。
一度 友人や同僚を連れて行くと、来年も絶対行く。今年も絶対行く。どんどん仲間も
増えます。 今年は両日左岸スポンサー席でしたが、本当に素晴らし花火でした。
このスレを見ていると、皆さん本当に長岡花火が好きなんだな♪ってたまに拝見してます。
長岡の皆さん、駐車場を貸して頂いてる、大島の方、本当にありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
- 819 :スターマイン774連:2014/08/14(木) 06:56:33.21 ID:laoeClMX
- >>809
長岡花火は毎年観てるから尺玉なんて
当たり前の感覚になってるけど、
メッセージ花火の最初の尺玉があがった時の
感覚は毎回その歌詞に近いものがあるかな。
- 820 :スターマイン774連:2014/08/14(木) 12:40:34.83 ID:ifp9jbop
- 長岡のあの広大な舞台でマルゴー様とか野村様の玉が見れるって究極の贅沢ですよね。
- 821 :スターマイン774連:2014/08/14(木) 13:22:39.08 ID:QsLW5bpL
- >>819
白菊よりメッセージ花火が先だったっけ
けむりが一つもないまだ明るさが少し残っている空に
いきなりズドーンと打ち上がる音がして パァーッと光が広がった瞬間 ドカーンと鳴るあの最初の花火の瞬間良いね
これからいっぱい見れるというワクワク感も加わって最高に良い時
初見さんがそれだけでものすごい反応してくれるし
- 822 :スターマイン774連:2014/08/14(木) 13:45:45.63 ID:qCSw5+fx
- まだ明るいけど綺麗に光って見えるよね
シンプルだけどあの一発は本当に綺麗
で、山に隠れ始めると一気に沈む太陽の速さに唖然とし
夜になり花火が上がり
- 823 :スターマイン774連:2014/08/14(木) 14:27:26.81 ID:QsLW5bpL
- 民生の長ったるい話聞いてるうちに一気に暗くなっていくんだよな
花火の煙を消す役目にもなってない無駄な時間
- 824 :スターマイン774連:2014/08/14(木) 14:52:45.67 ID:48Ri5kYf
- 民夫とか高校野球の開会式挨拶とかは暑い中で聞いてるほうの身になってほしい。
民夫は人気ないから大聴衆に酔って張りきってるんだろうが、民夫の支持者じゃないっつうの。
迷惑な人だ。
- 825 :スターマイン774連:2014/08/14(木) 15:16:00.63 ID:2z/YME5R
- >民生の長ったるい話聞いてるうちに一気に暗くなっていくんだよな
たみおの長演説は演出の一部だと思い込めば良いのではないかと
紅白歌合戦だってMCやってるうちに舞台装置チェンジしてるし
- 826 :スターマイン774連:2014/08/14(木) 15:22:56.14 ID:laoeClMX
- >>823
あの長さがあるから煙も流れて
白菊がクリアにあげれるんだぜw
- 827 :スターマイン774連:2014/08/14(木) 15:34:07.85 ID:QsLW5bpL
- 白菊のためだったのかよw
- 828 :スターマイン774連:2014/08/14(木) 15:37:31.15 ID:QsLW5bpL
- あらかじめ録音しておいて
煙を流したいタイミングで音を流してくれよ
「長岡の花火は! 日本一の花火じゃ ありません!!!」 プツッ
エブリデイ〜♪ ドカンドカーン
「せ か い い ち の ! はなびで ございます!」
- 829 :スターマイン774連:2014/08/14(木) 15:41:28.50 ID:48Ri5kYf
- 市長の挨拶なんて簡潔にさっと終わればいいんだよ。
日浦、その前だれだっけ?挨拶は長くなかったよな。
市長の挨拶が不快に感じたのは民夫だけだ。だらだらとほんと不快。
- 830 :スターマイン774連:2014/08/14(木) 15:44:15.21 ID:rgF7FEU5
- あんま調子に乗るなよ、民夫
とは言いたくなる
- 831 :スターマイン774連:2014/08/14(木) 15:45:56.08 ID:rStk1Xpk
- どんだけ民夫不人気なんだよwww
いいだろそんくらい。小さい奴らだなww
- 832 :スターマイン774連:2014/08/14(木) 15:46:00.30 ID:2z/YME5R
- やめて
たみおが本気になったら歌を歌い出すから><
- 833 :スターマイン774連:2014/08/14(木) 15:49:49.35 ID:QsLW5bpL
- 今の半分くらいならまだ許せる
今の3分の1くらいならむしろ拍手しまくる
おそらく大勢の観衆がそう思っているだろう
どんなに動機が良くても、どんなに長岡を褒めて良いこと言っても
長すぎるとすべてが意味がなくなる
長年生きてきてそれを学ばなかったのか?
いやでも世の中の年寄りは年取れば取るほどそうなるんだよな
なんでだろ
あとホノルル市長のもかなり長いぞ、それを聞いているほぼ100%の人が
ホノルルと交流をしたくて来ているわけじゃない花火を見に来ているんだ
そんな中だらだらと話をする空気の読めなさにはびっくりする
1年やって、文句が出てやめるのかと思ったら今年もやっててびっくりしたわ
誰も抗議しないんだね それよりまわりの関係者も止めないのか?
- 834 :スターマイン774連:2014/08/14(木) 16:54:53.59 ID:qCSw5+fx
- でもおまえら、長岡市長自体はなにも言わないよな
何年もタミオだし
- 835 :スターマイン774連:2014/08/14(木) 17:05:25.20 ID:laoeClMX
- >>824
まあ好き嫌いが別れる人ではあるねw
話長いのも確かw
でも俺はどっちかというと好きだよ。
だって市長が花火好きって長岡花火にとって
重要だし、全国市長会長したりがんばってるし、
文化人とか芸能人にも顔広いし。
そういうのって大切だよ。
後々生きてくる。
で、そういうのできる人って目立ちたがり屋さん
が多いから話長くても全然我慢できる。
長岡花火のためにがんばってくれてるんだもん。
話長いと文句言う人は視野が狭いんじゃないかな。。
- 836 :スターマイン774連:2014/08/14(木) 17:21:44.35 ID:laoeClMX
- あ、自分も短くなるのも全然ウェルカムよw
ただ長岡花火の起源とかは軽く話してほしい
- 837 :スターマイン774連:2014/08/14(木) 17:26:25.59 ID:48Ri5kYf
- 幼稚というか単純というか、、、、
芸能人、文化人w
そんな子供騙しで政治家選ぶなよ。困ったもんだ。
- 838 :スターマイン774連:2014/08/14(木) 17:44:43.36 ID:QsLW5bpL
- >>835
じゃあ今の倍の長さだと許せます?
許せる範囲の長さには人それぞれ違いがあると思う
内容がいくら良くても誰もが無限に許せるわけじゃない
自分もある程度はむしろ良いと思ってるんだけど、県外の人、初見の人がどう思ってるかも心配になってくる
そういう意味でも半分くらいが良いと思ってる
ホノルル市長も今の半分くらい
確かに市長がすごい花火が好きで長岡が好きってのは嬉しいね
過去の市長はそういうところが見えてこなかったから
民生は一番好きかも
まったくうちの市長はーって感じで前より身近になった
>>837
もちろんそれだけで選ぶならそうだね
- 839 :スターマイン774連:2014/08/14(木) 17:47:08.74 ID:NMp9oi02
- >>837
俺、長岡市民ではないし、個人の考えだから
そのつっこみは間違ってるよ。
ただ、子供騙しってイベントとか
盛り上げるには重要なのよw
- 840 :スターマイン774連:2014/08/14(木) 18:00:18.08 ID:NMp9oi02
- >>838
>じゃあ今の倍の長さだと許せます?
それはヤダw自分は今くらいがMAX(笑)
文句言ってる人たちも長岡市長の名前が森民夫って
知ってるんでしょ。
まして「民夫」とか下の名前で呼び捨てしちゃうとかw
これって何気にすごいことよ。
- 841 :スターマイン774連:2014/08/14(木) 18:21:45.73 ID:qCSw5+fx
- というか真面目な話さ
プログラムに時間のってるわけだよね
始まる時間は決まってる
それに合わせるとかしないとダメでしょ
それは花火運営にも言えること
すこし早めて流すとかやり方はある
話長いとかの問題じゃなくてプログラムに食い込んでるの
- 842 :スターマイン774連:2014/08/14(木) 18:23:27.86 ID:AK8XR2H3
- 民さんは白菊のような人だ
- 843 :スターマイン774連:2014/08/14(木) 19:38:33.56 ID:kRx5Oqf2
- お前ら少しでいいから寄付しろよ
http://phoenix-hanabi.jp/pc/
- 844 :スターマイン774連:2014/08/14(木) 20:15:04.06 ID:98wNH4uZ
- お盆の村祭りの花火があちこちで上がってるな
- 845 :スターマイン774連:2014/08/14(木) 20:39:50.60 ID:aYW/V7Ju
- >>844
確かに、音が聞こえる。どこで上がってんのかな。
- 846 :スターマイン774連:2014/08/14(木) 20:50:03.89 ID:QsLW5bpL
- 長岡スレによると
和島、与板、飯塚らしい
たぶんそれ以外もあがってるんじゃない?
花火好きな町が多いなあ
- 847 :スターマイン774連:2014/08/14(木) 21:07:11.08 ID:aYW/V7Ju
- >>846
なるほど、ありがとう。与板も花火上げるんだな。
- 848 :スターマイン774連:2014/08/14(木) 21:16:11.86 ID:ifp9jbop
- 確かにプログラム時間過ぎちゃって頂けなかったけど、2010年とかのメッセージ花火上がってからの待ち時間結構長く感じたからその間埋めてくれるから、ぴったり始まるなら良いと思うんだけど。
- 849 :スターマイン774連:2014/08/14(木) 21:17:10.50 ID:ifp9jbop
- それに、自分のまちであれだけ大きい花火大会やってて、県外とかからも沢山のお客様くるから、熱くなっちゃう気持ちもわかるんだけど。
- 850 :スターマイン774連:2014/08/14(木) 21:48:13.85 ID:NMp9oi02
- >>849
ホント長岡は花火好き多いよね。
GWに長岡帰ると親戚やら友達と
「今年はチケットどうする?」とかって
長岡花火の予定の話をして、
お盆休みは「今年はどうだった?」と
長岡花火を振り返る。
子供のころから長岡花火みてるが、
大人になって改めて長岡ってすごいなと思う。
- 851 :スターマイン774連:2014/08/14(木) 22:34:13.66 ID:BwWtzt6Z
- 8月3日の北長岡のアレって自殺だったの?
地元の人は詳しい続報知ってるよね
俺は2日組だったからよく知らんの
- 852 :スターマイン774連:2014/08/14(木) 22:44:21.72 ID:GJATLmNU
- どうでもいいだろ
- 853 :スターマイン774連:2014/08/14(木) 22:45:56.10 ID:48Ri5kYf
- 民夫はただのええかっこしいだもの。
民夫と三条の給食市長は県内不人気市長の筆頭でないかな。
- 854 :スターマイン774連:2014/08/14(木) 22:55:31.52 ID:Drys3ADF
- >>853
本当に嫌われてたり人気の無い市長は
「民夫」とか名前でなんて呼ばれないしw
てか話題にすら上がらない。
あんたの嫌いな民夫ちゃんの思う壺やでw
- 855 :スターマイン774連:2014/08/15(金) 00:11:22.13 ID:rbeRyee8
- ポジティブですねぇ。
でも、残念ながら嫌われてるから呼び捨てにされてるんだと思いますよ。
- 856 :スターマイン774連:2014/08/15(金) 00:47:50.84 ID:hdtftnWY
- しかし現実は何年も市長やってるというね。
- 857 :スターマイン774連:2014/08/15(金) 00:52:13.28 ID:CIZZi3wF
- >>847
与板は槙原のお祭りだな
9月にやる与板祭りは花火無し
- 858 :スターマイン774連:2014/08/15(金) 02:18:03.95 ID:9W7vU15x
- >>855
>>835にも書いたけど、万人に好かれる
タイプではないと思うよ。
いろんな意味で目立つからw
でもさ、本当に長岡のためにがんばってくれてると思うよ。。
民夫さんに限らず「花火好き」ってだけで無条件に
その長岡市長は信頼できるな。俺はねw
自分の周りで「嫌い」と言う人は
今のところ聞いたことないし、
自分も話長いくらいしかマイナス要素ないと思うしw
何であなたはそんなにも嫌いなのさ?w
- 859 :スターマイン774連:2014/08/15(金) 02:54:59.18 ID:3omXU8Yt
- 民夫市長は長岡の為長岡花火の為良く頑張ってると思うけどね〜!
でっ!民夫市長に文句言ってる奴らは、それ以上に長岡市や長岡花火の為にどんだけ役に立ってるのかね〜??
まぁ〜「花火には協賛しないけど、指定席は買ってやったぜ」ぐらいだろw
- 860 :スターマイン774連:2014/08/15(金) 03:01:19.47 ID:QEZJRG6Y
- 民生は
県民にとっての泉田とか大阪にとっての橋下とか
そんな感じじゃないかな
ものすごい好きってわけじゃないけど
いろいろ出てくるからまあ良く知っていてそこまで嫌いじゃないみたいな
もうちょっとこうしてくれれば良いんだけどねーって話題に出る人
- 861 :スターマイン774連:2014/08/15(金) 03:10:52.16 ID:adK5ILTS
- 花火に関しては何と言っても藤井さんの存在が大きい
ベストとは思わないがほんといい仕事してる
- 862 :スターマイン774連:2014/08/15(金) 07:17:21.20 ID:trRSnaZj
- 今朝日報見て初めて知った
5万円以上のふるさと納税すると、長岡花火ペアチケットプレゼントしてくれるんだって
但し席は不明
- 863 :スターマイン774連:2014/08/15(金) 07:29:05.36 ID:WFalud7V
- >>862
フェニックス席だったりしてw
- 864 :スターマイン774連:2014/08/15(金) 07:39:33.36 ID:U+r+ez8r
- >>862
右岸指定だね。
>また、通常有料席は全て抽選で決定されますが、
>ふるさと納税をしてくれた方に限り、先着で
>いただける本当に貴重なチケットです。(右岸指定席ペア2枚)
http://www.furusato-tax.jp/pickup140509.html
- 865 :スターマイン774連:2014/08/15(金) 07:43:50.01 ID:WFalud7V
- 右岸指定赤だったら、うれしいかも
- 866 :スターマイン774連:2014/08/15(金) 07:54:06.81 ID:IopI7GwS
- 実質いくらで手に入る事になるんだ?
先着100名となってるが、きちんと残量発表してくれるのかな?
- 867 :スターマイン774連:2014/08/15(金) 09:36:04.35 ID:U+r+ez8r
- >>866
めんどくせーな、、気になるなら自分でも調べろよ。。
>※長岡まつり大花火大会観覧席ペアチケットの贈呈は
>先着の100名に達しましたので、終了しました。
http://www.city.nagaoka.niigata.jp/shisei/cate08/furusato/index.html
途中経過を発表してたかは知らん!
チケットがほしいなら納税する時に問い合わせすればOK。
隠すことではないから残数くらい教えてくれるんじゃね。
5万以上で右岸指定席2枚。
単純にチケット代と考えれば納付金÷2だ。
チケット目的だけなら全くもって割に合わんよw
- 868 :スターマイン774連:2014/08/15(金) 14:21:06.08 ID:9tyQct5N
- ふるさと納税なんだから、
税金の控除で、実質2000円位だろ。
- 869 :スターマイン774連:2014/08/15(金) 15:09:07.22 ID:NCIKwcaI
- >>868
実質いくらとか馬鹿馬鹿しいぞw
スポンサーと一緒で返礼品だろ。
- 870 :スターマイン774連:2014/08/15(金) 15:21:54.82 ID:LRPzN6/R
- 有料の席は保安距離より近くで観れますか?
- 871 :スターマイン774連:2014/08/15(金) 15:47:54.86 ID:HD8x+nmj
- バカなの?
- 872 :スターマイン774連:2014/08/15(金) 17:30:20.93 ID:NCIKwcaI
- >>870
花火の保安距離なんて言葉を知ってる人が
そんな質問するわけないw
- 873 :スターマイン774連:2014/08/15(金) 17:58:03.45 ID:jMq/gITC
- 確かに筒の真下で尺玉見てみたいなぁ。物凄い迫力なんだろうなぁ。
- 874 :スターマイン774連:2014/08/15(金) 18:07:21.92 ID:U+r+ez8r
- >>873
花火そのものより尺玉の筒離れの瞬間を間近で見て(聞いて)みたい
運動会開催とかの花火の打上を近くで見たことあるけど
ちっちゃいながら結構な迫力だった
- 875 :スターマイン774連:2014/08/15(金) 18:22:56.14 ID:slZ7//WI
- 無人で生中継してくんないかな
- 876 :スターマイン774連:2014/08/15(金) 23:47:30.40 ID:OapDIbKP
- SEKAINOOWARIが録音した花火の音は結局何に使われたのだろう?
- 877 :スターマイン774連:2014/08/15(金) 23:54:42.58 ID:QEZJRG6Y
- 俺もそれ気になってた
昼間に2尺とか上げたんだっけ
音を撮っただけだったかな
- 878 :スターマイン774連:2014/08/16(土) 00:22:28.63 ID:BCiw3L3z
- なぜ真下では見られないんだ
安全への配慮?
可能ならネットとかでいいんで見てみたい
- 879 :スターマイン774連:2014/08/16(土) 00:34:06.57 ID:fJMbataH
- 確かに無人カメラでも置けば見れるかもね
まあ近いってだけで形が変わるわけじゃないだろうけどね
- 880 :スターマイン774連:2014/08/16(土) 03:23:17.36 ID:lbTuuV6p
- 打ち上げしてたことあるけど、真下なんて、実際綺麗なもんじゃないよ。遠くから観てた方が、当たり前だけど綺麗。スターマインなんて、小さい玉も大玉も全部重なっちゃうから、綺麗に見えないし。
- 881 :スターマイン774連:2014/08/16(土) 03:45:58.74 ID:fJMbataH
- おおーここ花火師も見に来てるのか
たしかにスターマイン下から見たら全部重なるわな
- 882 :スターマイン774連:2014/08/16(土) 07:37:23.62 ID:oqRHtvkO
- そこまで近くないけど、こんなんどう
ameblo.jp/yamatoiro-studio/entry-11595938252.html
- 883 :スターマイン774連:2014/08/16(土) 14:03:03.81 ID:MMHklSeS
- NSTはじまた
- 884 :スターマイン774連:2014/08/16(土) 14:12:40.11 ID:NauYSfZ3
- NSTの特番、今のところ例年より花火重視な感じ
- 885 :スターマイン774連:2014/08/16(土) 15:02:14.37 ID:542AmDeF
- 平原綾香が泣きながらフェニックス見てるの見て、泣きそうになった!
- 886 :スターマイン774連:2014/08/16(土) 15:40:55.49 ID:fJMbataH
- 花火重視でやってくれ
BSNはひどすぎた
- 887 :スターマイン774連:2014/08/16(土) 15:58:43.28 ID:lh6gaYk6
- 誰かうpしていただければ嬉しいです。。。
- 888 :スターマイン774連:2014/08/16(土) 16:14:19.56 ID:rtjS8Tsd
- 長岡まつりの特集だから花火ばっかりでなくてもいいかな
フェニックスは編集とかカットなしでやってほしかったな。
ただ平原綾香のところはすごくよかった。
- 889 :スターマイン774連:2014/08/16(土) 17:13:07.10 ID:SPt1d9aq
- >>885
>平原綾香が泣きながらフェニックス見てるの見て、泣きそうになった!
嗚呼、ここだけでもみたい。。。
- 890 :884:2014/08/16(土) 18:06:09.96 ID:NauYSfZ3
- NST結局例年並みだった
天地人、この空の花、フェニックス、三尺玉&ナイアガラ全て短く編集され音声も一部実際と違っていた
超大型ワイドに続けて戦前の花火の由来が芸妓云々とか、この空の花の途中で山下清の切り絵とかやってたけど、復興10年の今年に取り上げなくてもと思った
- 891 :スターマイン774連:2014/08/16(土) 18:14:31.57 ID:IRfSYI06
- ああすればこう言うし、こうすればああ言うし。
さすが長岡人は自分勝手だな。
長岡まつりは花火だけじゃねーだろ、バカが。
- 892 :スターマイン774連:2014/08/16(土) 18:30:21.65 ID:MMHklSeS
- >>891
なんでいちいち長岡人で括るの?w
ここに書き込むような人以外は
そんな文句言わないと思うよ。
>>890
気持ちはわかるが、細かいこと気にしすぎだ
- 893 :スターマイン774連:2014/08/16(土) 19:19:28.94 ID:xY53G4uW
- ちょっと前まで,嘉瀬さんの三尺玉を打ち上げ現場から撮影した動画がyoutubeに有ったんだがな
いつの間にか無くなってしまったようだ
- 894 :スターマイン774連:2014/08/16(土) 20:07:05.62 ID:OgNhKUMe
- 三島祭りの花火、低く垂れ込めた雲が邪魔
会場付近ならもっクリアに見えるんだろうか
- 895 :スターマイン774連:2014/08/16(土) 20:38:40.72 ID:qiyaOFk8
- いや>>890
の気持ちすごいわかる
つか同意
ああ言えばこう言うじゃないよ
ずっと言っていることは一貫してる
花火好きの人が編集していないってのはすごいわかる
長岡の花火は まったり あ〜キレイだね〜って見るものじゃないんだよ
テレビ編集者は長岡花火をそういう扱いしてる
もちろん花火意外のまつりの部分を取り上げるのは良いよ
でも花火を映す時間は花火の映像に集中しろと言いたい
現地に言って花火を見た人も おって驚くような映像とか欲しい
- 896 :スターマイン774連:2014/08/16(土) 20:40:55.91 ID:hISHDw0c
- テニーとUXは長岡まつり番組ないのかな?
- 897 :スターマイン774連:2014/08/16(土) 21:52:51.80 ID:mQoCH0S2
- >>895
お前ら、花火のことしかねえじゃねえかよw
- 898 :スターマイン774連:2014/08/16(土) 23:25:17.75 ID:undp+kEh
- 三尺の花弁の落下地点にポリカーボネートでカバーつけた機材設置してタイマーで撮影すれば、まるで空襲されてるみたいな壮絶な炎のシャワー画像取れるような気がするけど
けど放置したら高価な機材パクられる可能性があるからできないのだろうなあ
- 899 :スターマイン774連:2014/08/17(日) 13:52:44.63 ID:3Y3efPrI
- >>898
空襲経験者からクレームつくんじゃね?w
花火が上がる「ヒュウー、ヒュウー」、焼夷弾が落ちてくる音そのまんまと忌み嫌うジジババ大勢いるからね。
- 900 :スターマイン774連:2014/08/17(日) 17:17:46.63 ID:xjfVDUvd
- 何年前はBSのマイナーなチャンネルで放送していたけど、最近は放送しないのか?
- 901 :スターマイン774連:2014/08/17(日) 18:52:20.35 ID:3Y3efPrI
- >>900
BS11で流してたね。
「BS11?、おっかしいなあ、NHK BS2(アナログ11ch)欄に載ってねえよっ!」
って笑い話がw
- 902 :スターマイン774連:2014/08/17(日) 20:57:51.08 ID:klm25joT
- 今日もどこかで村祭りの花火
浦瀬かな?
- 903 :スターマイン774連:2014/08/17(日) 21:05:19.86 ID:byVGib8f
- >>902
山の向こうだったから蓬平か山古志かもしれん
- 904 :スターマイン774連:2014/08/17(日) 21:10:08.85 ID:byVGib8f
- と思ったら2箇所?浦瀬でも上がってたのね。
- 905 :スターマイン774連:2014/08/18(月) 00:37:44.56 ID:6pk1gHx2
- 地元に住んでいて一度も温泉に入った事が無い蓬平温泉
- 906 :スターマイン774連:2014/08/18(月) 00:56:40.29 ID:XT6vKKAd
- この間のNSTの花火の番組の撮っておいた録画見た
花火はさらっとしかやらなかったな
しかし長岡は可愛い子美人な子が多いなぁ
あの番組内でもアイドルになれそうな子5人くらいは映ってたわ
さらっとしか見てないからはっきり映ってない子は見てないけど
- 907 :スターマイン774連:2014/08/18(月) 03:36:38.22 ID:6lWkGKGJ
- >>1
4尺玉ココ??
- 908 :スターマイン774連:2014/08/18(月) 03:42:10.02 ID:6lWkGKGJ
- >>874
ボフン!!!
とかだな
>>877
2尺とか
クソ生意気すぎだわ
- 909 :スターマイン774連:2014/08/18(月) 03:48:46.87 ID:6lWkGKGJ
- >>754
花火にBGMは総じてクソ
ドンだけ自身があるのか知らんが
センスの欠片もないような選曲も出来ないレベルの奴のクソBGMは耳障りでしかない
- 910 :スターマイン774連:2014/08/18(月) 08:02:57.57 ID:gvtD8LJg
- Jupiterが神曲すぎるせいで他曲だと満足できない
- 911 :スターマイン774連:2014/08/18(月) 09:40:34.92 ID:XT6vKKAd
- まあ確かに尺玉100発にはいらないな
時間が短すぎて無理やりねじ込んだ感がすごいある
でもバック・トゥー・ザ・フューチャーは結構あっていた
ただ時間が短すぎだったが
音楽を入れる+5箇所や8箇所?とかにワイドにするんであれば
300発くらいないと寂しすぎると違和感ある
アナ雪は酷かった
あの歌好きだっただけに使ってほしくなかった
ぜんぜんあってなくて、周辺の子どもたちでさえ反応薄かったし
- 912 :スターマイン774連:2014/08/18(月) 09:49:29.33 ID:C9+5epmU
- 長岡は総じてBGM選択は成功してるよね。
尺玉100発は最近ちょい変わり種が多いがw
一社提供だし曲は何でもいいけど、今年みたいに
ラストで曲が終わって一呼吸置いてから
花火が開くより天地人みたく曲終わりと
同時くらいに開く方が好きだな。
前は後者だったんだけどなぁ〜
- 913 :スターマイン774連:2014/08/18(月) 13:25:08.40 ID:XT6vKKAd
- レリゴーは最後
少しも寒くないわ(今回は英語だったけど)のところでオチがついて終わるから盛り下がるんだよな
その直前の盛り上がりは結構合っていたんだけど
- 914 :スターマイン774連:2014/08/18(月) 21:14:42.19 ID:dAe5omuU
- Time To Say Goodbyeは結構良かったと思う。
- 915 :スターマイン774連:2014/08/18(月) 21:47:51.86 ID:1Q39sQX2
- >>914
だよね。
せっかく馴染んできたのに変わったから残念。
- 916 :スターマイン774連:2014/08/18(月) 22:03:30.87 ID:wmupw3I6
- なんでアートクレーンスポンサー降りたの?
去年のハピネスが不評だったからかな?
高いお金出してるのに。
- 917 :スターマイン774連:2014/08/19(火) 00:28:52.55 ID:UM/W/tef
- 2日の三尺は小千谷?小割がパラパラと不規則に開くの。内側で開くと嘉瀬さんに近いのだが。そこがむずかしいのだろうね。カメラウケがいいのは3日のような開かせ方になるのかな?小割が内側で一斉にウジャウジャ開くやつ。あれが主流だけど僕は2日のを応援します。
- 918 :スターマイン774連:2014/08/19(火) 07:43:37.23 ID:avv4CSMI
- 花火の帰りにウオロクの向かいで募金してる人達いたけど本物なのかな?
一斉に駅に向かって人が流れてる中で募金で足止められると危険なんだけど
- 919 :スターマイン774連:2014/08/19(火) 07:56:56.16 ID:KnScKRcF
- >>918
実際危険なこと起きたてたの?
誰か転んだとか。
起きた(起きそう)ならここではなく
実行委員とかに連絡しようよ。
- 920 :スターマイン774連:2014/08/19(火) 10:40:29.17 ID:/Hh84YyC
- >>910
あんなのウンコ曲の代表みたいなもんだろww
オリジナルのでもぱっとしないな
俺だったらこういうの使う
https://www.youtube.com/watch?v=ZvAZnGG7xUI
- 921 :スターマイン774連:2014/08/19(火) 11:10:55.74 ID:QuRLTFaS
- >>920
まじで言ってるのか?
どう考えてもミュースタには合わないウンコ曲だったけど?
- 922 :スターマイン774連:2014/08/19(火) 11:32:04.98 ID:KnScKRcF
- >>920
自分はJupiterに1票ですわ。
ごめんよw
- 923 :スターマイン774連:2014/08/19(火) 11:42:57.44 ID:vTSc2Cgj
- >>920
800万ぐらい協賛して、この曲であげてもらえばいいじゃないですか?
- 924 :スターマイン774連:2014/08/19(火) 12:42:52.98 ID:TFCp4dpC
- >>920
イミフwww
- 925 :スターマイン774連:2014/08/19(火) 13:10:17.58 ID:4lHAU0AD
- >>920
アンタは中越震災時の長岡で、家族で固まってラジオから流れてくるJupiter聞いたことないから・・・
- 926 :スターマイン774連:2014/08/19(火) 13:15:18.63 ID:9J6RrUGn
- >>920
どう言うセンスしてんの?君はw
ウンコ思考だわ。
- 927 :スターマイン774連:2014/08/19(火) 14:59:25.95 ID:mxrDl9jE
- なんでJRE新潟はやる気ないの?
設定しようと思えば新幹線も22:30まで最終新幹線いけるし
ムーンライトも長岡花火の日だけ、一般向けにも設定すればいいし
双方向複線なんだから普通列車増発もできるし
長い車両諏訪湖みたいに首都圏からもってこれるし
なんで中の人はこれくらいしないんだ?
うまくいってるなら言わないが、あの惨状なんだから検討しろや
- 928 :スターマイン774連:2014/08/19(火) 15:03:30.83 ID:GBgxJ7G1
- 労組が強いとかなんとか
- 929 :スターマイン774連:2014/08/19(火) 17:49:05.12 ID:/Hh84YyC
- 具体的に何にとかじゃなく
見て来た花火BGMが主張し過ぎてまともなの見た事ないからそのつもりで上げたんだが
特に>>925みたいのは俺の場合想定してない
こういったドラムンみたいな癒し曲をさりげなく流すと花火が引き立つんだよ
それでもケチつけるなら皆趣味悪いんだな
- 930 :スターマイン774連:2014/08/19(火) 17:56:27.96 ID:mLAlxOM7
- 長岡花火は男花火。
優美さよりも力強さと迫力と高揚感が求められているので、癒し音楽は違うと思う。
- 931 :スターマイン774連:2014/08/19(火) 18:02:40.29 ID:9J6RrUGn
- >>929
君の悪趣味を他人に押し付けてるが正解でしょ。
一人でも賛同してくれる人がいたらいいねぇ〜
- 932 :スターマイン774連:2014/08/19(火) 18:02:56.38 ID:/Hh84YyC
- >>930
じゃあサブの祭りとかでドカドカンブチ上げるのはどうだい?
- 933 :スターマイン774連:2014/08/19(火) 18:04:38.69 ID:/Hh84YyC
- >>931
悪趣味
それはないわそれこそ自分の趣味趣向疑った方がいい
- 934 :スターマイン774連:2014/08/19(火) 18:09:09.24 ID:/cSVlO3k
- 去年別の歌手が歌うJupiterをきいたときでさえも、長岡花火が思い浮かんだ位印象が強烈
- 935 :スターマイン774連:2014/08/19(火) 18:16:37.58 ID:mLAlxOM7
- ID:/Hh84YyC が趣味の悪い人だと良くわかった
絡んだ自分が悪かった
- 936 :スターマイン774連:2014/08/19(火) 18:20:09.16 ID:/Hh84YyC
- >>934
俺は歌が流行った時
ダサヤンキーがダサヤン車で爆音で流してたから
そういうイメージしかない
>>935
どう考えても男と祭で最高じゃないか
一体何が欲しいんだよ
- 937 :スターマイン774連:2014/08/19(火) 18:25:24.33 ID:oMHz5eEZ
- どこの田舎だよ・・爆音やんきーって・・
- 938 :スターマイン774連:2014/08/19(火) 18:57:31.91 ID:KnScKRcF
- たぶんだけど、、
>>920が長岡花火スレでJupiterをわざわざ
「ウ○コ曲」呼ばわりしなければ
よかったんじゃないかな。。
せっかくのあなたが好きな曲まで
けなされて悲しいだろ?
まあ「ウ○コ曲」言われて「ウ○コ曲」て
言い返すやつもどうかと思うが。。
- 939 :スターマイン774連:2014/08/19(火) 20:02:33.69 ID:FbpFVoNi
- 男と祭りで演歌しか想像出来ないのがもうセンスの悪さの証明みたいなもんだろ
ボレロとかカルミナ・ブラーナは長岡花火にあいそう
- 940 :スターマイン774連:2014/08/19(火) 20:29:35.80 ID:QG82m4O4
- 新潟と首都圏ではATSの方式が違うから,首都圏の通勤電車をそのまま新潟には持ってこれないとか
鉄道板で言ってた.詳しいところは鉄ヲタじゃないからしらないけど
- 941 :スターマイン774連:2014/08/19(火) 20:49:56.02 ID:CeThccnl
- >>940
殆どのE233ならどこでも行くぞ。
新津から首都圏に自走してるし。
ダメなのは、高崎のかぼちゃぐらい。
諏訪湖臨時でおなじみの、中央快速なら
多少は余裕あると思うんだけどねぇ。
- 942 :スターマイン774連:2014/08/19(火) 21:14:37.53 ID:aOvMkhNQ
- 越後交通新潟交通がバス出せばいいんじゃね?
路線バス増便だと国交省の許可が必要なんだろうけど、貸し切りバスの形でやればやれるんじゃないか?
たとえ停車箇所は限られても。
鉄道と違って道路は混雑してるだろうけどさ。
両社とも観光バスは忙しいだろうけどね。
- 943 :スターマイン774連:2014/08/19(火) 21:22:25.37 ID:6nnvDqzr
- >>941
・上越線は高崎から付属5両編成を持ってきて充てる(上りは越後湯沢とかから夜通しで回送すれば始発に間に合うはず)
・その分で浮いた車両を信越線の増発・増結に回す
素人考えだがこれぐらいできないのかと思うわ
あと新幹線は論外、新潟の車庫で寝てる編成があるだろ
- 944 :スターマイン774連:2014/08/19(火) 21:24:56.51 ID:NLdxLy3g
- >>940
ATSは普通臨時を増やせない言い訳にはなっても
ムーンライトえちごを廃止した言い訳にはならんわな
- 945 :スターマイン774連:2014/08/19(火) 21:35:48.01 ID:F4nAb5X8
- 「ふるさと納税」で地方の特産品をゲットしてみたい(前編)
http://ascii.jp/elem/000/000/919/919430/
長岡市が紹介されている
- 946 :スターマイン774連:2014/08/19(火) 21:50:00.73 ID:reRoauks
- 地元民だって抽選経由しなきゃゲットできない右岸指定プラチナ席なんだから、肉や米より価値ある罠
- 947 :スターマイン774連:2014/08/19(火) 22:00:09.17 ID:1v5fd4+J
- >>941
そうだよな、新津から首都圏に運んでるしな
マジで、長岡と片貝の日だけでも、ムーンライトえちご復活して欲しい
- 948 :スターマイン774連:2014/08/19(火) 23:43:28.65 ID:vTSc2Cgj
- これだけ大きいイベントなんだから、JRがもっと協力してくれれば、来る人も遥かに増えて、大会規模も大きくなるのにね。
- 949 :スターマイン774連:2014/08/20(水) 02:31:08.78 ID:w0ary6lB
- 大曲の臨時列車の数を見ると、もっと何とか出来るだろと言いたくなるよね
外貨を稼ぎたいのなら首都圏方面の旅客輸送は充実させなきゃね
- 950 :スターマイン774連:2014/08/20(水) 08:05:58.46 ID:7M7Oc6yV
- >>948
いや,大会規模はこれが限界では...
長岡駅がなんとかなったところで見る場所がもう無いでしょう
- 951 :スターマイン774連:2014/08/20(水) 09:14:15.13 ID:kt/KY1/P
- 最高の土手席でなくていいなら、まだまだ集客見込めるのでは?
例えば長岡大橋近辺で見る全体像とか
大手通の民間のビルと結託して屋上から眺める私設観覧席とか
- 952 :スターマイン774連:2014/08/20(水) 14:27:55.20 ID:cu2O1Mmy
- >>941
新津で作られた車両は、自走じゃなく電気機関車による牽引
一応完成車両の試運転を信越線でやってるけど、あくまでも試運転で客を乗せての営業運転はATSの違いにより無理
中央線の場合は、E233が大月まで来ているから取り扱える運転士が多いんだよ
対して上越線の場合は、水上で完全分断されてるから新潟側に扱える運転士が全くいない
教習受ければ可能だけど、他の人も言うように労組が強く、年に1回のために仕事増やすんじゃねえと抵抗されてしまう
MLえちごの廃止も夜間業務を嫌って廃止を迫ったらしいしな、残ってる臨時寝台も完全廃止が既定路線らしい
- 953 :スターマイン774連:2014/08/20(水) 16:45:40.98 ID:zvAv4VM/
- >>951
それ「まだまだ集客見込める」言うほど需要あるんかな?
右岸はもう需要とコスト考えたら増やせないでしょw
可能性あるのは左岸かな。
- 954 :スターマイン774連:2014/08/20(水) 16:51:01.19 ID:j3vURS4S
- 未来の長岡は左岸の土手すべてが有料席に!
- 955 :スターマイン774連:2014/08/20(水) 17:03:37.47 ID:zvAv4VM/
- >>954
左岸は大丈夫だと思うよ。
てか、
ここ数年の観客増大に合わせて
観覧席も変わったけど、
今年以上の観客数になることは
しばらくないだろうから観覧席も
しばらく変わらないだろうね。
- 956 :スターマイン774連:2014/08/20(水) 18:38:53.04 ID:8CtQnkU1
- 来年はむしろ空席も出るだろうね
相当増やしたもん
- 957 :スターマイン774連:2014/08/20(水) 18:44:28.26 ID:4qsrxotA
- 月曜はゆったり見られそう
有料席も売り切れないでしょう
- 958 :スターマイン774連:2014/08/20(水) 19:05:15.08 ID:++EBcbdp
- 甘いんじゃね
海外からツアー組んで乗り込んでくる客とかありそう
- 959 :スターマイン774連:2014/08/20(水) 19:14:48.19 ID:j3vURS4S
- そういや左岸の土手上の有料席2日目は売れてなかったよな?1日目は売れたんだっけ?
目の前に無料席があるのにあんなところ誰が買うんだろうか
- 960 :スターマイン774連:2014/08/20(水) 19:22:19.25 ID:4qsrxotA
- 左岸堤防上は提灯やらが視界を遮るのを何とかしろ
- 961 :スターマイン774連:2014/08/20(水) 19:25:58.97 ID:8CtQnkU1
- 後ろは人が通るし
花火に遠いし
柵などで邪魔だしな
ところで今の花火はなんだ?
- 962 :スターマイン774連:2014/08/20(水) 19:26:42.51 ID:8CtQnkU1
- 自己解決
これっぽいな
8月20日(開催日固定)
白山神社秋季大祭奉納花火(旧越路町来迎寺)
- 963 :スターマイン774連:2014/08/20(水) 19:29:26.53 ID:uzqT06Bl
- >>958
ツアーで来るなら運営も対応を予測できるから問題ないでしょ。
別に今年みたいな混雑になるならそれでもいいし、
今年より減ってゆったり感が戻るのもいいし、
どっちでもよくね??
今年以上の集客に成りえるとしたら
新しい大型プログラムができるくらいだろうね。
それでも今年と同じくらいだろうけど。
いずれにしても今年以上は無いんじゃないかな。
- 964 :スターマイン774連:2014/08/20(水) 19:43:38.43 ID:bJ1SICwY
- >>952
仕事が無くなるのは嫌だからとつい最近まで手間暇のかかるタブレット交換にこだわっていた動労千葉で有名な
千葉支社とは対照的だなw>新潟支社
- 965 :スターマイン774連:2014/08/21(木) 16:35:04.05 ID:1LxxdIO6
- 別に新潟支社に毎日やれって言ってるわけじゃないのにね
年数回も融通がきかないのか
- 966 :スターマイン774連:2014/08/21(木) 17:36:04.44 ID:RdjVNN3s
- 年数回のために余計な仕事増えるのはごめんだ、的なスタンスみたい
労組の主張見てみると、冬場の豪雪のせいで負担大きいから何とかしろって言い続けてるし
千葉の場合は、仕事減ってリストラされるのを恐れてるんじゃないのか?
逆に新潟は人手が足りてないって感じがするわ
- 967 :スターマイン774連:2014/08/23(土) 13:53:31.13 ID:CzJ0pFyX
- 次スレは
【天地人】長岡大花火フェニックス11【この空の花】だよね?
- 968 :スターマイン774連:2014/08/23(土) 18:21:13.74 ID:VC1VrKAA
- >>967
いや、シンプルに
長岡まつり大花火大会11 でおk
- 969 :スターマイン774連:2014/08/23(土) 18:57:46.07 ID:6KSVVdx4
- やっと花火ヲタも静まって冬眠ですな。
早く来い!来い!来年の夏!!
- 970 :スターマイン774連:2014/08/23(土) 19:38:01.43 ID:5ClnZoRJ
- 大曲の野村さん
天地人でも使った花火がたくさん使われてたっ。
- 971 :スターマイン774連:2014/08/23(土) 19:59:50.63 ID:PpNrmatw
- これ残ってるから
【フェニックス】長岡まつり大花火大会10【天地人】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/fireworks/1406999625/
- 972 :スターマイン774連:2014/08/24(日) 01:38:45.10 ID:4iLYJAXS
- 昨日土曜日夜は各地で花火大会やってた
あんなに一斉にやって花火師さん足りるのかな
寺泊はなんでこんなにあとに延期になったんだろう
- 973 :スターマイン774連:2014/08/24(日) 02:58:12.70 ID:CUkyNPj7
- バイトがあげてるんじゃない?()
- 974 :スターマイン774連:2014/08/25(月) 21:50:18.71 ID:bNr0EgRv
- 打上専門のスタッフもいるからね
- 975 :スターマイン774連:2014/08/29(金) 06:12:58.85 ID:FBGNS7FJ
- 尺玉って10万もするの?
<募集金額の予算の内訳について>
・花火予算
花火尺玉(10万円)× 10発
打ち上げ用台船賃貸料 50万円(〜100万円)
台船人件費 3万
保安距離ライン警備費 4万
---------------------------------
小計 157万円
・引換券・商品代及び郵送料 50万円
・その他(READYFOR手数料) 43万円
- 976 :スターマイン774連:2014/08/29(金) 11:46:11.00 ID:Y8H5Cqdj
- >>975
業者にもよるけどだいたい5〜10万てのをよく聞くね。
10万だと高めだから芯入りとか曲導付きとか
少し凝った花火だと思うよ。
- 977 :スターマイン774連:2014/08/29(金) 11:55:31.67 ID:oU21tMls
- >>975
知り合いの花火師は5万って言ってた
- 978 :スターマイン774連:2014/08/29(金) 12:53:47.44 ID:K42DaMtT
- >>975
三重芯を特注すればありえる金額かな?
四重芯だともっと値段が跳ね上がると聞いたけど!
- 979 :スターマイン774連:2014/08/30(土) 13:03:02.88 ID:hQRHYt5V
- 今年は駐車違反ステッカー貼られた人どのくらいいるのかな?
正直にいってみ
- 980 :スターマイン774連:2014/09/04(木) 02:35:48.12 ID:J2U8Mbm/
- 1ヶ月も経つと、スレ全然伸びないな。いつも通りだけど、寂しいな。
- 981 :スターマイン774連:2014/09/04(木) 21:30:30.04 ID:EvCzTTtH
- 980書いちゃったな…
ほっといたら明日落ちるしほしゅ
ていうか誰か次スレ立ててきて
- 982 :スターマイン774連:2014/09/04(木) 21:35:02.02 ID:/Nc0LNGf
- いらねえよ
- 983 :スターマイン774連:2014/09/04(木) 21:36:01.71 ID:/Nc0LNGf
- 埋め
- 984 :スターマイン774連:2014/09/04(木) 21:36:27.41 ID:/Nc0LNGf
- 埋め
- 985 :スターマイン774連:2014/09/04(木) 23:48:41.54 ID:0VHwdC6o
- >>971
だからね
- 986 :スターマイン774連:2014/09/05(金) 00:53:54.99 ID:DhVH8asA
- 【フェニックス】長岡まつり大花火大会11【天地人】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/fireworks/1409845939/
- 987 :スターマイン774連:2014/09/05(金) 07:21:56.29 ID:2CUWQYXQ
- 【フェニックス】と【天地人】が交互になる流れなの?
- 988 :スターマイン774連:2014/09/05(金) 10:07:01.59 ID:ydI+wB0E
- 5 4 3 2 ピカいち〜〜
- 989 :スターマイン774連:2014/09/05(金) 17:34:02.19 ID:Jkt44vMu
- もうスレタイはピカイチだけでいいよ
- 990 :スターマイン774連:2014/09/06(土) 08:51:18.91 ID:eCjIAO1S
- ほしゅうめ
- 991 :スターマイン774連:2014/09/07(日) 05:36:07.56 ID:l3cHCryU
- ピカイチってなんだよカス
- 992 :スターマイン774連:2014/09/07(日) 06:30:04.18 ID:K3sWiUcw
- ピカイチ知らねえとか、だせーなカス
- 993 :スターマイン774連:2014/09/07(日) 13:39:56.03 ID:hH6Hsjzo
- US Open : Win la surprise Nishikori!
Le jeune Japonais Kei Nishikori après sa victoire face à Novak Djokovic, samedi 6 septembre en demi-finale de l'US Open. | AFP/STREETER LECKA
速報キター
【速報】全米オープン チリッチ鎖骨骨折で決勝棄権、錦織圭優勝 日本人初
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/wres/1409028427/
- 994 :スターマイン774連:2014/09/08(月) 03:30:21.21 ID:bEBxLZjh
- >>939
ネタにマジって・・
ネタも解らない人ってかわいそう…
- 995 :スターマイン774連:2014/09/08(月) 04:24:01.50 ID:urQ/jZwT
- >>940
亀レスって・・
日本語使えない人ってかわいそう…
- 996 :スターマイン774連:2014/09/08(月) 10:50:31.14 ID:9bu/9JsZ
- 梅
- 997 :地元民:2014/09/08(月) 21:45:56.67 ID:gkZX0B2E
- 頼むから15年前くらいのマターリ感に戻して欲しい…
- 998 :スターマイン774連:2014/09/08(月) 22:12:54.66 ID:0k8Q4I5m
- とりあえず近隣含め
明日9月9日(火)10日(水)
・片貝まつり浅原神社秋季例大祭奉納大煙火
9月13日(土)
・関原まつり大花火大会
・堀之内十五夜まつり大煙火大会
っすね
- 999 :スターマイン774連:2014/09/09(火) 01:46:53.05 ID:/bSbZjTT
- 1000なら来年はフェニックスが3回舞う
- 1000 :スターマイン774連:2014/09/09(火) 01:57:42.61 ID:jfq7Tpke
- 1000なら来年も長岡の花火を見に行ける
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
247 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)