トップページcandy
1001コメント209KB

【アイス総合】アイス大好きっ子スレ★その95

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001無銘菓さん2012/10/17(水) 18:59:42.47ID:LNTkYQih
前スレ
【アイス総合】アイス大好きっ子スレ★その94
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/candy/1348053119/
0002無銘菓さん2012/10/17(水) 20:22:48.34ID:???
>>1
0003無銘菓さん2012/10/17(水) 20:24:03.68ID:???
自分に乙仕事
0004無銘菓さん2012/10/17(水) 21:12:28.21ID:GeEauz1W
誰か、スーパーマリオアイス覚えてないですか?
0005無銘菓さん2012/10/17(水) 22:48:32.34ID:???
今週のコンビニでの新商品

マルナガらしきところのアマオウのモナカ
イチゴショート風味のモナカ
ブラウニーサンド
赤城のでかいの、ブルーベリーっぽいの
だけ?
0006無銘菓さん2012/10/17(水) 22:57:28.15ID:???
アイス食べ過ぎて寒くなった
0007無銘菓さん2012/10/17(水) 22:59:04.09ID:???
森永たぷーりあずきモナカうまーい
0008無銘菓さん2012/10/17(水) 23:30:33.35ID:???
>>1


近所のスーパーがチーステ仕入れるようになった!ひゃっほい!
コンビニでしか買えなかったからありがたいぜ
0009無銘菓さん2012/10/17(水) 23:39:10.64ID:???
どんだけ行動範囲狭いんだよw
0010無銘菓さん2012/10/18(木) 00:10:28.75ID:???
スリーエフで納豆が上に乗ってて下がバニラかミルクのアイスあったわ
スリーエフ位でしか売ってない新製品はここで話題にすら上がらないのがたまにあるわ
0011無銘菓さん2012/10/18(木) 01:14:49.14ID:???
ヨーロピアンシュガーチョコってどうなの
0012無銘菓さん2012/10/18(木) 01:41:50.16ID:???
前にも話題になってたよ
普通に美味しいらしい
0013無銘菓さん2012/10/18(木) 02:01:15.04ID:???
納豆とアイスって意外と合うよね。

入れすぎるとクドくなるけど
臭くないしほろ苦くて冷えた豆がプチプチしていい感じの歯ごたえになる。
0014無銘菓さん2012/10/18(木) 03:17:14.21ID:???
まじかいな
0015無銘菓さん2012/10/18(木) 06:25:56.03ID:???
フルタの特盛アイス買ってしまったww
このでかさとチープな甘さが癖になる
0016無銘菓さん2012/10/18(木) 07:04:13.58ID:???
フルタ?フタバ?
0017無銘菓さん2012/10/18(木) 10:40:18.88ID:???
ブラウニーサンド期待はずれだったわ…
ブラウニーもアイスも安っぽかった
0018無銘菓さん2012/10/18(木) 10:52:22.41ID:???
>>5
爽の白いサワーがうまかった
なんか懐かしい乳酸菌飲料の味がした

他に練乳あずきミルクみたいな名前のバーアイスがあったよ
0019無銘菓さん2012/10/18(木) 11:22:09.03ID:???
>>5
イチゴショート風味のモナカってどこで見ました?
メーカーわかったらお願いします。


ローソンのあずきモナカってセブン専売のと同じ?
0020無銘菓さん2012/10/18(木) 16:38:56.09ID:???
カントリーマーム安っぽw
0021無銘菓さん2012/10/18(木) 16:54:19.59ID:???
このスレだとカントリーマアム評判あんまり良くないね。
個人的に超うまくて満点なんだけどw
0022無銘菓さん2012/10/18(木) 18:45:40.43ID:???
満点(゚Д゚)!?
0023無銘菓さん2012/10/18(木) 18:59:06.73ID:???
>>18
>懐かしい乳酸菌飲料の味
すげー美味そう
食べてみる
0024無銘菓さん2012/10/18(木) 21:19:19.05ID:???
今日パルムのチョコ付け体験イベントをやっていたので参加してきた
中々うまかった

>>13
浅草の野菜アイス屋で食った事あるけど、ひき割りとミルクは本当合うね
0025無銘菓さん2012/10/18(木) 22:12:59.54ID:gy1z8wd9
爽はレモン味がんまい
0026無銘菓さん2012/10/18(木) 22:20:51.85ID:???
フルーティフルイチゴ
旨かったけどバナナの方が好き
0027無銘菓さん2012/10/18(木) 22:27:20.72ID:???
>>21
同じく白あんのむつごい感じが
マアムっぽくてすごい好き(笑)
0028無銘菓さん2012/10/18(木) 22:58:08.01ID:???
>>26
うんバナナがより美味しいね
0029無銘菓さん2012/10/18(木) 23:00:03.93ID:???
むつごい?
0030無銘菓さん2012/10/18(木) 23:31:31.76ID:???
むつごいって何
方言?
0031無銘菓さん2012/10/19(金) 00:41:49.00ID:???
赤城カフェオレコーン
いちごと白玉が入っているもなか
カフェオレコーンはうまかった。いちごの方はあんまり
あとセブンのチョコワッフル例年通りの安定感でした
0032無銘菓さん2012/10/19(金) 01:04:58.85ID:n/624/Jh
マウムは一回溶けたら固まらなかった

白餡かな
0033無銘菓さん2012/10/19(金) 03:20:42.56ID:???
>>27
うどん県民乙

最近は丸永の安納芋アイスと栗まんじゅうアイスにはまってる
和風アイス美味すぎる
今度はきなこもちアイスを買ってみよう
0034無銘菓さん2012/10/19(金) 07:32:20.82ID:???
メイトーのキャラメルウォールナッツが美味しかった

キャラメルでない、くるみとバニラの組み合わせの商品があったんだけど
それは正直2度と買わないだろう、って味だったのに
バニラがキャラメルになったら随分美味しくなっていた
0035無銘菓さん2012/10/19(金) 13:48:40.64ID:???
27です失礼しました
くどいで大丈夫ですかね?
0036無銘菓さん2012/10/19(金) 15:44:05.59ID:???
そういうことか
確かに白あんはクドいね
0037無銘菓さん2012/10/19(金) 16:50:11.66ID:???
ザクリッチうめー
0038無銘菓さん2012/10/19(金) 19:19:12.84ID:???
ココナッツサブレ食べた
まんまだなまんま
アイスをココナッツサブレで挟んだだけって感じ
美味しいし、そういう商品だって分かってたけど
まんまだなまんま
0039無銘菓さん2012/10/19(金) 21:21:51.29ID:ZQWszvuC
カボチャのアイスで市販品か東京近郊で食べられる店知らない?
ディズニーランドのパンプキンソフトが大好きなんだけど
普通に食べられればなあ
0040無銘菓さん2012/10/19(金) 21:58:44.93ID:???
お前ら、コンビニでアイス選ぶとき値札見ないで選んでんの??
最近高いアイスばっか並んでて凹む。
前は奥に隔離されてたじゃん・・・orz
0041無銘菓さん2012/10/19(金) 22:07:11.14ID:???
そもそも値段気にするならコンビニでアイス買うなよ
0042無銘菓さん2012/10/19(金) 23:03:00.99ID:???
牧場しぼりラムレーズン美味しいのね。焼きイモとと一緒に食べるといい感じ。
0043 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:8) 2012/10/19(金) 23:10:46.97ID:???
定番商品はだいたいスーパーだね。
コンビニ限定などは仕方なく買ってる
0044無銘菓さん2012/10/20(土) 00:10:49.74ID:???
安納芋うまー
これなんでバラ売りしないんだよ
0045無銘菓さん2012/10/20(土) 09:13:01.03ID:???
>>24
>>パルムのチョコ付け体験イベント

どこでどこで?
0046無銘菓さん2012/10/20(土) 10:51:01.68ID:???
>>39
31のパンプキンプリンおいしいよ
0047無銘菓さん2012/10/20(土) 10:58:40.77ID:???
セブンイレブンで木次乳業のマリアージュっていうアイスが
500円もしたんだけど・・・・・不味くはないよ。
でもハーゲンダッツと同じサイズで、ハーゲンダッツのほうがおいしい。
ちょっと甘さが人工甘味料っぽい。
0048無銘菓さん2012/10/20(土) 12:15:36.37ID:???
>>45
首都圏のごく一部のヨーカドーで各1日だけのイベントなんだすまない
0049無銘菓さん2012/10/20(土) 12:27:53.76ID:???
>>48
いいなー
0050無銘菓さん2012/10/20(土) 12:32:31.16ID:???
>>48
うらやましい
0051無銘菓さん2012/10/20(土) 13:09:32.11ID:???
>>46
ありがとう!ためしてみる!

あと今禿げにもパンプキンあるんだね
今日見つけて買ったけどおいしー!!
0052無銘菓さん2012/10/20(土) 15:02:41.23ID:???
セブンで来週発売のストチーみたいなの楽しみ
0053無銘菓さん2012/10/20(土) 15:55:35.81ID:???
世界三大スポーツイベント

ワールドカップ(サッカー)・・・サッカーの大会の最高峰と位置付けられ、テレビの視聴者数ではオリンピックを凌ぐ世界最大のスポーツイベントである。

オリンピック(スポーツ総合)・・・4年に1度国際オリンピック委員会が開催する世界的なスポーツ大会である。1896年から開催されている。

ツールドフランス(自転車)・・・毎年7月にフランスおよび周辺国を舞台にして行われる世界最大の自転車レースである。1903年から開催されている。
0054無銘菓さん2012/10/20(土) 18:20:55.88ID:???
たまたま通りがかったスーパーで北海道のあいすの家ダブルチーズってのを買ってみた
そんなにチーズの風味を感じなかったな
チーズスティックに比べると大したことない
0055無銘菓さん2012/10/21(日) 00:31:09.49ID:???
井村屋のロゴが森永と似ていて紛らわしい。セブンで買った練乳あずきバーはいまいちだった。
0056無銘菓さん2012/10/21(日) 00:50:49.43ID:???
井村屋レモンスカッシュバーを探している
0057無銘菓さん2012/10/21(日) 11:42:44.95ID:???
mow12個届いたからしばらくmow三昧ヽ(´ー`)ノ
0058無銘菓さん2012/10/21(日) 12:38:00.12ID:???
12個なんてすぐなくなるですよ
0059無銘菓さん2012/10/21(日) 12:44:11.96ID:???
1日でね
0060無銘菓さん2012/10/21(日) 14:52:35.03ID:???
氷菓ーっす
0061無銘菓さん2012/10/21(日) 14:52:59.74ID:???
作ーっす
0062無銘菓さん2012/10/21(日) 15:40:37.93ID:???
クーリッシュとパピコの抹茶対決
自分的にはパピコの勝ち
0063無銘菓さん2012/10/21(日) 16:21:32.18ID:???
ハゲのクリスピーサンドのストロベリーフォンデュ

普通。
濃厚さもあまりないしチョコレート感も薄い。
0064無銘菓さん2012/10/21(日) 18:03:38.22ID:???
AKAGIアイスカフェオレコーンうめー
あと求肥が入ったストロベリーアイス最中もなかなかです
0065無銘菓さん2012/10/21(日) 19:13:26.10ID:???
この前平均250カロリー位のアイスを一日で11個食べたんだけど、
皆さんは一日で最高どれくらい食べたことありますか?
0066無銘菓さん2012/10/21(日) 19:16:23.68ID:???
アイスだけで一日の食事として済ます人っている?
0067無銘菓さん2012/10/21(日) 19:45:55.33ID:???
栄養面は問題なさそう!
と思ってしまう自分……
0068652012/10/21(日) 20:22:59.76ID:???
自分は一週間くらいアイス食べまくって、他はサラダ等で健康には気を使ってたけど
口の中に変なでき物でてきたよw
0069無銘菓さん2012/10/21(日) 20:27:26.88ID:???
ただいまのイチオシのアイスはジャイアントコーンのイチゴです。ミルフィーユ仕様なのでちょっと割り増し価格ですけど
0070無銘菓さん2012/10/21(日) 20:29:50.83ID:???
>>68
それはどうなんだろうな・・・
口の中をかんで口内炎の可能性もあるし
0071無銘菓さん2012/10/21(日) 21:25:58.25ID:???
口内炎ってできない人はとことんできないしな
0072無銘菓さん2012/10/21(日) 21:29:07.98ID:???
一日ファミリア2Lだけしか食べなかった事ならある
約2200キロカロリーだからだいたい俺の一日分の摂取カロリーだった
…次の日ポンポン痛くなったけどw
0073無銘菓さん2012/10/21(日) 21:44:20.08ID:???
>>71
ウイルスが原因なのだっけ?
0074無銘菓さん2012/10/21(日) 22:11:23.29ID:???
>>66
アイスやデザート+ビタミンサプリ、蒸し野菜で生活してる。改めようと思いつつやめられん…
0075無銘菓さん2012/10/21(日) 22:24:12.12ID:???
アイス1日で食べれるのは8~9個だわ
0076無銘菓さん2012/10/22(月) 01:23:47.30ID:???
アイス好きだけど炭水化物が食べたくなる
0077無銘菓さん2012/10/22(月) 02:38:37.32ID:???
砂糖も炭水化物だけどね
0078無銘菓さん2012/10/22(月) 02:42:55.98ID:???
血糖値が跳ね上がってわけわかんなくなってるやつwwwwwwww
0079無銘菓さん2012/10/22(月) 07:47:02.03ID:???
>>65
サーティワン13個ぐらい食ったことある。もっと食えたけどな。
店員に気を使ってやめた。
0080無銘菓さん2012/10/22(月) 13:36:53.43ID:???
チーズスティック初めて食べたけど美味いね
チーズ味アイスっていつもガッカリ感があったけどこれはリピしたい
69円特売で一個しか買わなかったのが悔やまれる・・・次は買いだめしとくわ
0081無銘菓さん2012/10/22(月) 15:28:15.81ID:???
雪見トリプル生チョコ、ドラッグストアで126円だった
0082無銘菓さん2012/10/22(月) 15:43:21.16ID:???
明治エッセルスーパーカップのなめらかさがなくなったのが残念。
シャーベットみたいになってるところが結構ある。
でもエスプレッソかけて食べるにはこれが一番コスパいいから文句は言えない。
0083無銘菓さん2012/10/22(月) 18:29:47.24ID:???
牧場しぼりラムレうまーい
0084無銘菓さん2012/10/22(月) 19:53:56.23ID:???
>>65
お菓子が主食の人ってスレ見てみ、すごいぞ
健康が気になるならアイス生活はほどほどに
0085無銘菓さん2012/10/22(月) 19:55:10.48ID:???
hutabaの特盛アイスにこっそり潜んでるキスチョコみたいなのが好きだ
このアイスサイズの割りにカロリー低いほうじゃね?
0086無銘菓さん2012/10/22(月) 21:12:56.65ID:???
お腹空いていたら、1日で50個はいける
0087無銘菓さん2012/10/22(月) 21:13:53.41ID:???
フルーティフルだっけ
あれ高いけどここみて買ったらおいしかった
0088無銘菓さん2012/10/22(月) 21:15:46.88ID:???
スパカ50個とアイスの実50個
0089無銘菓さん2012/10/22(月) 21:33:16.11ID:???
オーバーラン比によっておなかの膨れ具合が違うよね
0090無銘菓さん2012/10/22(月) 21:49:11.90ID:???
お腹壊さないの?
0091無銘菓さん2012/10/23(火) 03:37:18.15ID:???
壊しても食う
壊しながら食う
それがアイス中毒
0092無銘菓さん2012/10/23(火) 15:02:53.91ID:Og5amtHu
ハーゲンダッツのバニラ、久しぶりに食べたがやっぱり旨いなぁ。
しみじみ旨い。
コク、風味、口溶け、どれをとっても最高だった。
0093無銘菓さん2012/10/23(火) 15:42:26.22ID:hQwqDLor
雪み大福うまーい(^O^)ヨ
0094無銘菓さん2012/10/23(火) 16:17:52.73ID:???
雪見だいふくのトリプル生チョコレート

去年の方が美味しかったな…
中のチョコがしっかりしててインパクトもあった。
トリプルっていうコンセプトに流されたのか
全体的にボヤけてて引き算が出来てない商品になってしまったな。
0095無銘菓さん2012/10/23(火) 18:40:23.30ID:???
チーズスティック、食べてみたいのに近所に売ってないよ・・。
0096無銘菓さん2012/10/23(火) 22:02:30.02ID:???
クオリッチうめえじゃねえか(°Д°)
0097無銘菓さん2012/10/23(火) 22:09:04.22ID:???
>>95
コンビニはー?
0098無銘菓さん2012/10/24(水) 00:22:18.22ID:???
雪見だいふくトリプルチョコ食べた!餅が厚かったけど美味しかった。第二段、三段はなんだろー
0099無銘菓さん2012/10/24(水) 00:34:39.63ID:TN35e2su
チョコモナカジャンボから、バニラモナカ出る?(出た?)そうですよ。
味はただのチョコ無しなんだろうか?
0100無銘菓さん2012/10/24(水) 02:27:32.49ID:???
カップアイス「MOW(モウ)」シリーズより、「MOW(モウ) ダージリンティー」
http://www.morinagamilk.co.jp/corporate/release/2012/1023_1156.html

これはうまいはず
0101 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:8) 2012/10/24(水) 03:31:45.55ID:???
モウは一度バナナを食べてみたい
0102無銘菓さん2012/10/24(水) 03:35:30.04ID:???
>>99
随分前からあるような。
0103無銘菓さん2012/10/24(水) 07:39:53.79ID:???
>>95
西友に売ってない?
うちの所には大量にあるけど
0104無銘菓さん2012/10/24(水) 11:51:37.93ID:???
クレープ屋さん消えた
0105無銘菓さん2012/10/24(水) 13:56:49.76ID:???
ローソンで見た目スーパーカップなのに何故か名前が違うラムレーズンアイス出てたけど
まだ話題に上がってないか
名前忘れちゃった
0106無銘菓さん2012/10/24(水) 14:24:47.68ID:???
>>96
0107無銘菓さん2012/10/24(水) 15:50:32.97ID:btFZYDgV
>>105へんな名前のやつね。でもどうみてもスーパーカップ姉妹品だよな~
0108無銘菓さん2012/10/24(水) 16:36:32.03ID:???
ザ・クレープが消えた
0109無銘菓さん2012/10/24(水) 17:06:29.04ID:???
セブンのストロベリー&チーズ食べた
見た目も味も31のストロベリーチーズケーキには叶わないけど、
この値段でこの程度ならまあ納得。
0110無銘菓さん2012/10/24(水) 17:48:14.65ID:???
クオリッチ、あの容量のラムレーズンってなかなかないし気に入った
0111無銘菓さん2012/10/24(水) 17:54:11.02ID:Md1k7Eu5
ココナッツサブレアイスやっぱり旨いなぁ~

デッカルチェのWキャラメルナッツ旨かった!
甘いだけじゃなくてちゃんとキャラメルの苦さがあって

雪見大福の生チョコ売ってない…
0112無銘菓さん2012/10/24(水) 18:03:06.74ID:???
ココナッツサブレ近所に売ってない 食べた人羨ましい。
ちなみにサブレはお菓子みたいにサクサクしている?
0113無銘菓さん2012/10/24(水) 18:17:34.43ID:???
ガーナのカップアイス

旨い
0114無銘菓さん2012/10/24(水) 18:59:33.72ID:???
>>113
自分もさっき食べた。
量は少ないけど思ってたより滑らか濃厚でいい感じだった。
コンディションによってはくどく感じるかもしれないけど。
0115無銘菓さん2012/10/24(水) 19:08:01.15ID:???
業務スーパーに売ってたカップの三色アイス(バニラ、チョコ、ストロベリー)好きだったのに一昨年くらいから売ってない
製造中止になったのかな
0116無銘菓さん2012/10/24(水) 19:08:32.37ID:???
ようやくチーステ食べた!
予想以上に好きな感じだこれ
0117無銘菓さん2012/10/24(水) 19:14:28.87ID:???
パルム抹茶美味いがリピする程でもないな。
0118無銘菓さん2012/10/24(水) 20:02:07.52ID:???
ジャイアントコーンのゴールドまたでないかな
0119無銘菓さん2012/10/24(水) 20:09:01.86ID:???
>115
容器が発砲スチロールなアレ?以前はイオン系列店で見たけど最近ないね
0120無銘菓さん2012/10/24(水) 20:37:27.26ID:???
>>119
そうそれ!イオンでも売ってたんだ
特盛って書いてあった気がする
がっつり食べれてよかったんだけど
0121無銘菓さん2012/10/24(水) 20:56:15.81ID:???
>>26
イチゴ美味しかった
バナナ食べ損ねてるわ・・・欝だ死のう
0122無銘菓さん2012/10/25(木) 04:48:26.53ID:/GTc1pXo
さようなら
0123無銘菓さん2012/10/25(木) 04:50:43.80ID:???
チーズスティックうまー
朝一で食べちゃった

ビスケットサクサクしてて最高
0124無銘菓さん2012/10/25(木) 07:47:36.98ID:???
ウンココナッツアイスサンド
0125無銘菓さん2012/10/25(木) 08:25:35.19ID:???
最近のチステのビスケが主張激しくない?塩がうざい
アイス部分を下にして食ったらなんとかなったが
0126無銘菓さん2012/10/25(木) 10:40:17.45ID:HEQnNv+I
●中国で日本向け食品へテロ計画の情報

中国の過激派グループが日本向け食品への毒物テロを計画、
加工工場で働いている低賃金労働者、貧困層を狙ってお金で買収、
毒物混入を指示、との情報がある様子

★ソース(リンク先貼付は省略)
『尖閣 食品 テロ 中国』
上記用語をコピペして検索すれば記事多数
0127無銘菓さん2012/10/25(木) 14:39:29.77ID:???
パリッテのホワイト食べた人いる?
前のはカルピスみたいな味して微妙だったんだけど
0128無銘菓さん2012/10/25(木) 15:02:07.24ID:???
>>127
食べたよー
パリッテあんまり好きじゃないけど結構美味しかったよ
カルピスの味はよくわかんない
0129無銘菓さん2012/10/25(木) 17:02:07.53ID:???
>>127
禿同だわ、ノーマルのパリッテは食べたこと無いけど、全く同じ印象を持った。
リピはしないな、値段も高めだし。
01301292012/10/25(木) 17:06:07.84ID:???
>>127
勘違いしてたわwたべたことなかったのねw
カルピスっぽくてびみょうだったよ。
0131無銘菓さん2012/10/25(木) 19:47:51.83ID:???
森永のストロベリークランチモナカが安かったから買った
モナカが微妙だ
0132無銘菓さん2012/10/25(木) 19:52:07.47ID:???
>>128>>130
ありがとう
前と変わってないのかな
新しい味出してほしいなー
0133無銘菓さん2012/10/25(木) 20:50:27.15ID:???
メイトーの濃厚クリーミーチーズ見つけた!
チーズ濃くて本当に美味しいね!
0134無銘菓さん2012/10/25(木) 21:28:28.20ID:???
最近寒くなってきたけどアイスはやめられん。震えながらでも食べる。今日はぱぴこ抹茶。
0135無銘菓さん2012/10/25(木) 21:42:54.24ID:???
>>134
近所のスーパーからパピコの抹茶が消えて悲しい
クーリッシュはあるけどパピコのが好みだったのに;;
0136無銘菓さん2012/10/25(木) 23:29:15.01ID:???
チーズ系ならセンタンっていうブランドのチーズアーモンドバーも好きだわ
あまり見ないけどね…
0137無銘菓さん2012/10/26(金) 00:33:25.48ID:dBCyJ1I5
>>112
結構しっとりしてるよ
0138無銘菓さん2012/10/26(金) 03:39:17.17ID:???
黄色いパッケージのガリガリ君が売ってたからコンポタ復活!?
と早とちりしたらプリンだった
味はまあ普通
コンポタもう食えないのかなあ
0139無銘菓さん2012/10/26(金) 15:37:55.69ID:???
雪見だいふくトリプルチョコとミルクが分厚い濃厚旨ミルクが投げ売りされてた・・・
焦って4個ずつ買ってきたけど美味しいのかなw
0140無銘菓さん2012/10/26(金) 17:49:57.00ID:BisVNUl/
チーズしかない!!!
0141無銘菓さん2012/10/26(金) 22:09:52.16ID:???
ファミマで色々出てたよでかモナカとかあまおうモナカとかファミマクッキーアイスとか
0142無銘菓さん2012/10/26(金) 22:47:32.32ID:???
明治のきなこのアイスどんななんだろうなぁ
マルチだからちょっと勇気がいる
0143無銘菓さん2012/10/26(金) 23:13:47.31ID:???
きなこもちアイスのこと?
0144無銘菓さん2012/10/27(土) 02:23:18.23ID:???
あれだけこれみよがしに並べられてるのに
誰もクオリッチ食べてないほか?
0145無銘菓さん2012/10/27(土) 02:44:12.68ID:???
>>144
>>96
>>110
0146無銘菓さん2012/10/27(土) 07:17:27.01ID:???
>>143
もちは入ってないっぽい
HPにも載ってないんだよねー
0147無銘菓さん2012/10/27(土) 10:17:29.25ID:???
きなこの和スイーツっていうアイスだった
明日にでも買ってみようかな
0148無銘菓さん2012/10/27(土) 12:56:25.56ID:???
いやいやクオリッチ食ったし。うまかったし。
ラムレーズン好きだけど(好きだから?)超満足した。
0149無銘菓さん2012/10/27(土) 12:57:33.59ID:???
雪見大福のいちごみるく美味しい。ってか、中のアイスがMOWに似てると気づいてしまった。
0150無銘菓さん2012/10/27(土) 13:59:42.08ID:???
ワッフルコーンのブラウニー食べたいけど、30円の差につられてミルクの方を買ってしまう。今日こそ…
0151無銘菓さん2012/10/27(土) 14:14:05.69ID:???
ミニストップのモンブランソフトうまーい
0152無銘菓さん2012/10/27(土) 14:24:16.84ID:???
>>148
必死すぎてワロタwwww
0153無銘菓さん2012/10/27(土) 14:44:05.64ID:???
>>148脳内でミサワに変換された
0154無銘菓さん2012/10/27(土) 14:51:02.57ID:???
モウのダージリンティー見かけた人いる?
食べたいけどどこにも売ってない
0155無銘菓さん2012/10/27(土) 15:16:28.90ID:???
11月5日 「MOW(モウ) ダージリンティー」
http://www.morinagamilk.co.jp/corporate/release/2012/1023_1156.html
0156無銘菓さん2012/10/27(土) 15:36:43.09ID:???
クオリッチ気になるけど高い割にラクトアイスだったから、これならモンパティシェでいいやと思って買ってない
ラムレーズン好きだし一回くらいは買ってみるべきか?
0157無銘菓さん2012/10/27(土) 17:59:30.66ID:???
>>156
恥ずかしいから一人で騒ぐな
0158無銘菓さん2012/10/27(土) 21:44:01.21ID:???
セブンのストロベリー&チーズ食った。
思いがけずチーズクッキー入ってて、うまかった!!
もっといっぱい入ってればいいのになヽ(´ー`)ノ
0159無銘菓さん2012/10/27(土) 21:50:47.08ID:???
セブンとファミマのクッキーバニラはどっちがよいのかな
0160無銘菓さん2012/10/27(土) 23:09:05.16ID:???
クラシエのヨーロピアンシュガーコーンはイチゴよりチョコよりやっぱりバニラが好きだ。完全に好みの問題だけど
0161無銘菓さん2012/10/28(日) 00:15:12.17ID:???
井村屋レモンスカッシュバー一瞬しか売ってなかったが、もう食べられないのか(;_;)
0162無銘菓さん2012/10/28(日) 00:21:18.55ID:???
HERSHEY'Sブラウニーサンド
自分もかなり期待してるんだけど
全然美味しくない?
0163無銘菓さん2012/10/28(日) 00:52:34.36ID:???
ブラウニーではなかったな。
普通にクッキーサンドって感じだった。

黒ごまアイス?うまいいい
0164無銘菓さん2012/10/28(日) 00:57:44.46ID:???
連投すまんです。
黒ごまアイス調べようと思ったけど袋捨ててしまったから正式名称がわからん。。
デイリーヤマザキで買ったんだけど。。
食べた人いない?
0165無銘菓さん2012/10/28(日) 12:11:41.18ID:???
甘栗アイス美味しかった。中の栗もよい
0166無銘菓さん2012/10/28(日) 12:59:08.68ID:???
>>162
食べたけど期待外れだぞ
ブラウニーもアイスもうまくない
0167無銘菓さん2012/10/28(日) 13:07:21.70ID:???
ハーシーズのアイスっていつもラクトなイメージ
0168無銘菓さん2012/10/28(日) 13:30:31.90ID:???
ロッテは買えないでござる
0169無銘菓さん2012/10/28(日) 16:28:47.50ID:???
クオリッチ全然見かけない
スパカよりちょい高めらしいけどいくらで売ってるんだ?
0170無銘菓さん2012/10/28(日) 18:30:18.24ID:???
>>169
明治のラムレのやつなら、ローソンでみた
ラクトで168円?とお高めだったから買わなかったけど
0171無銘菓さん2012/10/28(日) 19:10:24.97ID:???
>>169
ファミマでも見た
セブンには無かったかな?
セブンストロベリーチーズ
普通、まあ不味くなかった
0172無銘菓さん2012/10/28(日) 19:46:09.17ID:???
コーンフレークミルクバー美味しい
0173無銘菓さん2012/10/29(月) 00:42:56.91ID:???
>>165
いいなあ、美味しそー!
買いに行こうと思うから
どこで買ったか教えてー!
0174無銘菓さん2012/10/29(月) 12:22:03.59ID:???
森永のあずきいっぱい入ってるモナカ思ったほどあずきを感じるほど多いと思わなかった
0175無銘菓さん2012/10/29(月) 12:52:53.27ID:???
>>174
セブンイレブン専売のと同じ?
0176無銘菓さん2012/10/30(火) 00:06:12.67ID:???
>>172
うまいよね、ファミリーパックが売ってたから食べたけど美味しい
0177無銘菓さん2012/10/30(火) 14:21:35.48ID:???
カントリーマアムのアイスどこにも売ってへん(´・ω・`)
0178無銘菓さん2012/10/30(火) 15:54:58.83ID:???
ファミマで昨日見たよ。
0179無銘菓さん2012/10/30(火) 16:30:23.33ID:???
うちもファミマで買った
0180無銘菓さん2012/10/30(火) 17:44:35.62ID:???
マイバスケットで見た
0181無銘菓さん2012/10/30(火) 18:15:37.95ID:???
ファミマのきなこ餅アイスはずれだわ
0182無銘菓さん2012/10/30(火) 19:40:34.19ID:???
カントリーマアムのアイス不味いで
0183無銘菓さん2012/10/30(火) 20:00:20.14ID:???
不味いとか言われると余計食べたくなるやん
0184無銘菓さん2012/10/30(火) 20:19:12.02ID:???
美味いて
0185無銘菓さん2012/10/30(火) 20:19:52.91ID:???
カントリーマアムのアイス冷凍庫に2個入ってるわ
0186無銘菓さん2012/10/30(火) 20:20:34.75ID:???
不味くはないけど1回食べたら満足するレベル
まんまカントリーマァムだから
01871852012/10/30(火) 20:49:16.63ID:???
自分はカントリーマアムはあんまり好きじゃないけど
カントリーマアムのアイスはツボに入った
0188無銘菓さん2012/10/30(火) 20:52:20.05ID:v04Uyyf8
コンビニ限定のハーゲンでるんだな
シナモン&キャラメルとココア&アーモンド
どっちも上に乗ってるクッキー鬼盛り杉ワロタw
さてどっち食うかな
0189無銘菓さん2012/10/30(火) 21:00:28.09ID:???
クオリッチラムレーズン
蓋にレーズンごろごろ入ってるよ!って書いてあるけど
ごろごろ感が足らない。もっといっぱい入ってていいのに…
でも味は美味しい。安いラムレーズンの薬っぽいにおいじゃなくて
しっかりラムレーズンの香りがあって良かった
0190無銘菓さん2012/10/30(火) 22:19:43.31ID:???
クオリッチ、牧場しぼり、ハーゲンダッツのラムレーズン食べたら、ハーゲンダッツが頭抜けてた
禿だけにな。ってやかましいわ
0191無銘菓さん2012/10/30(火) 22:36:15.89ID:???
お、おぅ…
0192無銘菓さん2012/10/30(火) 22:53:04.08ID:???
ハーゲンダッツのシナモン&キャラメル食べた。クッキーしっとりしてて、すっごいシナモンの味と香り!
アイスはキャラメルアイスクリームにチョコソースのマーブル模様。メルティキャラメルイメージしてたけど、チョコソースが強くて全くキャラメルの味しない…クッキーとアイス一緒に食べると、よく分かんない味だった。
0193無銘菓さん2012/10/30(火) 22:56:17.61ID:???
結局うまかったのいまいちだったのどっち?
0194無銘菓さん2012/10/31(水) 00:20:06.20ID:???
>>147
それ今日食べたよ
きなこチョココーティング+きなこアイス+小豆もけっこう入ってて
和風アイス好きなら絶対好きだと思う!

モンパティシェのティラミス
コーヒーソースが苦味が効いてて大人の味
欲を言えばもっと全体的にチーズの味が濃ければ良かったな
0195無銘菓さん2012/10/31(水) 00:23:04.70ID:???
和みのアイスのきなこと抹茶、どっちも旨い
特にきなこの餅ソースがとろとろで気にいった
抹茶の小豆はあいすまんじゅう並に結構がっつり入ってました
0196無銘菓さん2012/10/31(水) 07:38:38.82ID:???
>>194
おおおお!ありがとうございます
結局買えてなかったのですが美味しそうなので買ってみます!
0197無銘菓さん2012/10/31(水) 07:39:22.72ID:???
デプス食べたい。
0198無銘菓さん2012/10/31(水) 14:05:47.12ID:???
デブスならアタシが食べさせてあげるわよ
0199無銘菓さん2012/10/31(水) 18:41:44.65ID:???
一日一アイスしないと気が済まん。
今日は北海道牧場から美味しそうなアイスが7個も届いたから早く食べたい!
0200無銘菓さん2012/10/31(水) 19:55:38.77ID:???
31日だから31で食ってきたわ
0201無銘菓さん2012/10/31(水) 22:12:50.09ID:???
>>199
私は2あいすしないと気が済まなくなってきた…中毒だ…
0202無銘菓さん2012/10/31(水) 22:56:11.25ID:???
今日は5アイスした、昨日は3アイスで一昨日は8アイス。
来月から少し控えます・・・。
0203無銘菓さん2012/10/31(水) 23:08:02.77ID:???
そのアイスの内訳教えてよw
02042022012/10/31(水) 23:25:26.12ID:???
今日
MOWカプチーノ
丸永あいすまんじゅう
ジャイアントコーンバニラ&チョコ
チョコモナカジャンボ
ロッテクランキーアイスバー

昨日
丸永栗あいすまんじゅう
MOWミルクチョコ
森永のドトールカフェオレ

一昨日
パナップグレープ
パナップカフェショコラ
苺雪見だいふく
ロッテザクリッチ
明治チョコレートアイスクリームバー
丸永あいすまんじゅうもなか
グリコ旨焼きサンド
井村屋あずきカップきなこ

文字に起こすと恐ろしいw
0205無銘菓さん2012/11/01(木) 00:22:32.53ID:???
>>204
安心するわw

最近は3アイスぐらいかな、でも全部チョコ系だからヤバい
0206無銘菓さん2012/11/01(木) 00:58:55.92ID:???
クリスピーズ チョコ&バニラ初めて食ったが、なかなかウマイ
今年の板チョコアイスを食えなかった俺を癒してれる
0207無銘菓さん2012/11/01(木) 02:32:10.08ID:???
センタン アイスキャンディ ミルク味

できれば初夏に出してほしかった(´・ω・`)
0208無銘菓さん2012/11/01(木) 06:11:07.64ID:PuuMFmg5
てす
0209無銘菓さん2012/11/01(木) 06:11:09.63ID:???
>>204
お前氷食症だろ
0210無銘菓さん2012/11/01(木) 06:20:32.92ID:PuuMFmg5
ハゲのクリスピーサンドカラメルカスタード…うーん…普通だった…
クリスピーシリーズが、好きじゃないからなぁ…
カラメルの苦みもあまりないしカスタードの味もしない…むしろバニラだ!周りに
コーティングされてるホワイトチョコ?が結構甘かった

ハゲ167円だったから、紫芋2、クッキークリーム、クレープグラッセ?のラズベリー?
買った!!ワクワクしてきたっ!!ww
0211無銘菓さん2012/11/01(木) 07:51:47.33ID:???
2アイス以上する人は、どのタイミングでたべるの?
自分は昼に1つ食べたら脳が満足するのか、それ以上食べられなくなる。
朝と夜は寒いし欲しない…w
0212無銘菓さん2012/11/01(木) 08:16:44.19ID:???
今日
MOWカプチーノ
丸永あいすまんじゅう
ジャイアントコーンバニラ&チョコ
チョコモナカジャンボ
ロッテクランキーアイスバー

昨日
丸永栗あいすまんじゅう
MOWミルクチョコ
森永のドトールカフェオレ

一昨日
パナップグレープ
パナップカフェショコラ
苺雪見だいふく
ロッテザクリッチ
明治チョコレートアイスクリームバー
丸永あいすまんじゅうもなか
グリコ旨焼きサンド
井村屋あずきカップきなこ

食べても嘔吐するからデブにならないよw
アイスは吐きやすいからカショオスレでも大人気です。
食べた後に液体になるからシャーッと吐けるから楽チン♪
0213無銘菓さん2012/11/01(木) 08:25:49.30ID:???
雪見だいふくトリプルチョコうまい
第2,3弾もあるみたいだけどなんだろ?定番のイチゴか抹茶かなあ
ラムレーズンとかあればいいのに
0214無銘菓さん2012/11/01(木) 09:53:00.58ID:???
雪見、マルチじゃない小豆と八つ橋復活してほしい
0215無銘菓さん2012/11/01(木) 12:18:20.05ID:???
ミスインターナショナルがハーゲンダッツは栄養価が高いので
太らないように作られてるんですって言ってたな 
0216無銘菓さん2012/11/01(木) 12:58:43.72ID:???
濃い果実バーいちごミルク
イチゴミルクだから混じってるのかと思ったが、イチゴのシャーベット部分とバニラが別々でうまかった
0217無銘菓さん2012/11/01(木) 13:24:20.23ID:???
モウのクリーミーチーズ、あんまりチーズ感がなくてやや残念
旨焼きサンドのチーズケーキは美味しかった!
0218無銘菓さん2012/11/01(木) 14:54:21.57ID:???
VLのマスカルポーネチーズアイスはもうちょっとマスカルポーネ感があればいいのに
0219無銘菓さん2012/11/01(木) 16:38:38.33ID:???
チェルシーのミニカップ6個入りが安かったから買ってみた
美味しいのかな?
0220無銘菓さん2012/11/01(木) 22:07:34.71ID:???
>>219
イマイチ。キャンディーバーの方がよかった。
0221無銘菓さん2012/11/01(木) 22:18:05.50ID:???
和みのアイス乳・卵不使用のせいかコクが無くてあっさりし過ぎ
0222無銘菓さん2012/11/01(木) 22:33:28.58ID:???
>>221
見た目うまそうなのに氷菓になってるの見て即辞めた
夏に出せばよかったのにな
0223無銘菓さん2012/11/01(木) 22:41:58.25ID:???
>>222
それさっき食おうとしたとき初めて気づいたんだw
コンビニで見た目だけで勝手に味想像して買ってしまった・・・失敗
0224無銘菓さん2012/11/01(木) 22:47:44.66ID:???
牧場しぼりのミルク&ストロベリーうますぎ!
ファミマのジェラートは、いつも最後ニガ~ってなるのにどうしてもシチリアレモンを選んでしまう
0225無銘菓さん2012/11/01(木) 23:15:10.16ID:???
人種差別かよ!
0226無銘菓さん2012/11/01(木) 23:55:15.90ID:???
和みのアイスきなこ普通に美味しかったわ。氷菓子って書いてるけど全然そんな感じしないし、上のきなこソースがうんまい!!!餅ソースはとろとろだった。
抹茶のとどっちが美味しいのかなー。

値段安ければまた買うのに
0227無銘菓さん2012/11/02(金) 00:16:15.05ID:H2pzYk9a
ハゲのcookies食った
ココアアーモンドは珈琲風味が強くシナモンキャラメルはチョコレートのインパクトしか残らなかった
なんか色々と間違えてる気がする。しかも高いorz
0228無銘菓さん2012/11/02(金) 00:27:43.29ID:???
和みのアイス、氷菓ってなってるのは卵、乳製品の関係なだけで、普通に食感は氷系ではないよ
0229無銘菓さん2012/11/02(金) 00:32:47.81ID:???
ハーゲンダッツの紫芋と南瓜うめぇ
期間限定とかやめて通年販売してくれゃ
0230無銘菓さん2012/11/02(金) 00:36:38.03ID:???
和みのアイスの話題が多くてびっくり。ちょうど書こうと思っていたから。
きなこの方食べたけどよくわからない味。餅ソースの見た目が唾液みたいで気持ち悪い。抹茶にすれば良かったなあ。
0231無銘菓さん2012/11/02(金) 00:50:24.15ID:???
>>230
ちょ、その表現やめて~
きなこの方食べられなくなるわ~
0232無銘菓さん2012/11/02(金) 00:57:21.69ID:???
抹茶アイス大好きなのに、いざアイス売り場の前に行ったら抹茶以外を手にとってしまう
0233無銘菓さん2012/11/02(金) 01:48:55.84ID:???
ロッテアイス、「爽 甘熟みかん&バニラ」を期間限定発売

 ~ つぶつぶ×シャリシャリのW食感! ~
『爽 甘熟みかん&バニラ』
2012年11月5日(月)より全国で期間限定発売
http://www.lotteicecream.co.jp/profile/news/pdf/news1158.pdf

ターゲットは、中高生男子(´・ω・`)ショボーン
0234無銘菓さん2012/11/02(金) 10:14:45.81ID:???
>>194
本物のマスカルポーネチーズ自体が
あっさりしたチーズやで
0235無銘菓さん2012/11/02(金) 12:02:22.30ID:???
>>233中高年男子に脳内変換するんだ
0236無銘菓さん2012/11/02(金) 12:26:11.27ID:???
ミルクのおいしさを極めたプレミアムアイスクリーム
「meiji THE PREMIUM Gran(グラン)」シリーズ 販売再開のお知らせ
http://www.meiji.co.jp/corporate/pressrelease/2012/detail/20121101_01.html
0237無銘菓さん2012/11/02(金) 16:01:47.06ID:???
近所のコンビニにグランあるけど?
0238無銘菓さん2012/11/02(金) 16:36:31.62ID:???
平素は赤城乳業製品のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。

9月4日の発売と同時に予測を大幅に上回る販売数量になった為、
商品の供給が間に合わず販売休止となり、大変ご迷惑をおかけして、申し訳ございませんでした。
「ガリガリ君リッチコーンポタージュ」は、2013年春、販売を再開させていただくことになりました。
引き続きご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます
0239無銘菓さん2012/11/02(金) 17:13:05.54ID:???
ラムレーズンよいよね。
アイスとの組み合わせは、紅茶やコーヒーも好きだけど、チョコが一番好き。
グリコのジャイアントコーンとか森永のサンデーカップね。
今年の夏はジャイアントコーンの品切れが続いてむかついた
0240無銘菓さん2012/11/02(金) 18:40:18.36ID:???
>>232
わかる!抹茶は定番だからいつでも食べられるな、珍しいの買っとこ。となる。
0241無銘菓さん2012/11/02(金) 22:11:56.86ID:???
チェリオのココア楽しみ!
0242無銘菓さん2012/11/02(金) 22:44:23.05ID:???
>>241
おいしかったよ~!
0243 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:8) 2012/11/03(土) 03:05:04.96ID:???
品薄商法酷すぎるだろ
0244無銘菓さん2012/11/03(土) 06:51:10.24ID:???
ココナッツサブレアイスも今販売休止らしいね
そもそも売ってるのすら見たことないけど てか別にいらんけど
0245無銘菓さん2012/11/03(土) 07:31:33.79ID:???
牧場しぼりのミルク&ストロベリーが撤去されてラムレーズンだらけになってた;;
0246無銘菓さん2012/11/03(土) 08:16:45.89ID:???
>>239
私もラムレーズンとチョコが一番好きだけど、
チョコとラムレーズンのアイスってあまり無いよね
オハヨーくらいしか見たこと無いなあ。
メルティキッスアイスとか作ってほしい
0247無銘菓さん2012/11/03(土) 09:23:42.99ID:???
コンポタ来年かよ!長いっての!その頃には忘れられてるって!
グランとサブレはどうでもいいや
0248無銘菓さん2012/11/03(土) 11:01:17.68ID:???
>>240
抹茶が定番?頭おかしいんでない?
0249無銘菓さん2012/11/03(土) 11:21:26.06ID:???
コンポタまずかった…
美味い人には、冷製スープみたいに感じるのかな
0250無銘菓さん2012/11/03(土) 14:18:17.49ID:???
最近燃え上がるようなアイスがない
0251無銘菓さん2012/11/03(土) 17:01:59.55ID:???
>>194
ティラミス美味しかったね
冷凍庫から出してすぐより、ちょっと室温に置いといてからの方がチーズ感が上がった気がする
0252無銘菓さん2012/11/03(土) 17:24:34.99ID:???
チーズスティックおいしいけど急いで食べなきゃいけないから小さいサイズがあればいいのにと思う
0253無銘菓さん2012/11/03(土) 18:51:41.39ID:???
>>248
そう?ハーゲンダッツのやつとか美味しいと思うけど。
0254無銘菓さん2012/11/03(土) 20:07:37.51ID:???
>>248
抹茶って定番だと思うけど...
バニラ、チョコときたら抹茶だと思ってた自分はおかしいのか\(^o^)/
0255無銘菓さん2012/11/03(土) 20:18:14.10ID:???
定番といえばバニラ、チョコ、ストロベリー、抹茶ってイメージがあるな
0256無銘菓さん2012/11/03(土) 20:25:58.30ID:???
昔はバニラ、チョコだったけれど
今は抹茶も定番化してるね
0257無銘菓さん2012/11/03(土) 21:23:25.02ID:???
10年位前からの新定番だな抹茶
0258無銘菓さん2012/11/03(土) 21:37:25.72ID:???
それこそ観光地か地下街のお茶屋さんのソフトクリームくらいでしか見なかったのに、一気に増えたよな
0259無銘菓さん2012/11/03(土) 21:41:25.46ID:???
>>248 フルボッコw
0260無銘菓さん2012/11/03(土) 22:11:48.96ID:???
フルーティフル始めた食べたよ!
美味しかった、しつこくない感じがリピしたくなる
チェリオのココアも美味しかった!
0261無銘菓さん2012/11/03(土) 22:52:23.41ID:mDne10XN
メロンパンアイスは昔の素朴なかんじの方が美味かった気がす
今のメロンパンアイスは人口的なメロン味のシロップが含まれてるってだけ
がっかりだ
0262無銘菓さん2012/11/04(日) 02:03:59.99ID:???
スパカのラムレ味
0263無銘菓さん2012/11/04(日) 07:56:08.44ID:???
和みのアイスの黒密きなこ甘過ぎで笑ってしまった
0264無銘菓さん2012/11/04(日) 08:13:03.64ID:???
>>261
メロンパンアイス変わったよね。ちっさくなったし
0265無銘菓さん2012/11/04(日) 09:29:47.31ID:???
チョコモナカの外側がパリパリじゃないと許せない
いつもしんなりしてる
0266無銘菓さん2012/11/04(日) 09:55:45.15ID:nJrKiC5X
たぶん20年以上ぶり位で純チョコ食べた
まだあった事に感動
噛むとキシッとなるあの感じがたまらない
0267無銘菓さん2012/11/04(日) 10:49:47.46ID:???
>>265
自分も8割近くしんなりしてる。
トースターで両面を少し焼くと復活する。
0268無銘菓さん2012/11/04(日) 11:18:29.25ID:H2ffBNeZ
>>264
うん
昔の方が良かった
あのシロップいらない
0269無銘菓さん2012/11/04(日) 17:59:22.70ID:???
mowダージリン出たね
0270無銘菓さん2012/11/04(日) 19:14:35.96ID:???
セブンのストロベリーチーズケーキのアイス食べたけど期待外れかなー
チーズケーキピースも大きめって程じゃなかったしアイスの食感が合わなかった
31のストチーたべたい
0271無銘菓さん2012/11/04(日) 22:11:24.89ID:???
ファミマで買った和みのアイス黒みつきな粉がうますぎる。
4層になっていて一番下のとろーりとした餅みたいのがツボだ。
ファミマのオリジナルアイスはあたりが多いな
0272無銘菓さん2012/11/04(日) 22:37:08.55ID:???
>>271
買ってきた
今から食べるー
0273無銘菓さん2012/11/04(日) 23:17:04.86ID:???
>>271
それファミマのオリジナルじゃないから
サンクス、ユニーでも売ってる
0274無銘菓さん2012/11/04(日) 23:29:33.81ID:???
272だけど和みのアイス黒蜜そんなうまくねー
味が薄い
0275無銘菓さん2012/11/05(月) 00:06:16.05ID:???
井村屋 和菓子屋の贅沢あずき
めっちゃ硬いw
0276無銘菓さん2012/11/05(月) 01:15:23.09ID:???
>>274
亜鉛不足
0277無銘菓さん2012/11/05(月) 04:08:12.48ID:???
今日
MOWカプチーノ
丸永あいすまんじゅう
ジャイアントコーンバニラ&チョコ
チョコモナカジャンボ
ロッテクランキーアイスバー

昨日
丸永栗あいすまんじゅう
MOWミルクチョコ
森永のドトールカフェオレ

一昨日
パナップグレープ
パナップカフェショコラ
苺雪見だいふく
ロッテザクリッチ
明治チョコレートアイスクリームバー
丸永あいすまんじゅうもなか
グリコ旨焼きサンド
井村屋あずきカップきなこ

食べても嘔吐するからデブにならないよw
アイスは吐きやすいからカショオスレでも大人気です。
食べた後に液体になるからシャーッと吐けるから楽チン♪^^
0278無銘菓さん2012/11/05(月) 06:05:13.40ID:???
戻しちゃうの?つらそうだね…お大事にね。

>>275
わかるww
小豆ゴロゴロ入ってて嬉しかったけどw
0279無銘菓さん2012/11/05(月) 07:48:51.78ID:???
フタバの、抹茶・小豆・栗の三種類が綺麗に分かれてるアイスバーが美味しかった。
宇治抹茶ミルクってやつも、抹茶クッキー・抹茶チョコ・二種類の抹茶アイスから成り立ってて抹茶好きにはたまらん。
0280無銘菓さん2012/11/05(月) 08:14:38.25ID:???
明治のクリスピーズ、パケだけ見て何故かクッキーサンドアイスだと思って買ってしまい
開けてみてびっくりしたw
ウエハースというより湿気てないアイスモナカみたいなイメージだね
チョコ部分が美味しかったー
0281無銘菓さん2012/11/05(月) 11:43:52.04ID:???
濃厚旨ミルク通常のやつだと思って買ったら、限定版のミルク多めだった。
あのシャクシャクのチョコアイスが好きなのに
0282無銘菓さん2012/11/05(月) 20:04:43.87ID:cSoKJ7YI

MOWミルクティー
爽みかん
ゲット
0283無銘菓さん2012/11/05(月) 20:27:36.75ID:???
MOWミルクティー?
0284無銘菓さん2012/11/05(月) 20:44:27.84ID:???
>>278の優しさに乾杯
0285無銘菓さん2012/11/05(月) 20:47:22.48ID:cSoKJ7YI
>>283ダージリンだった。美味かったよ!
爽みかんもサッパリして好きな味だった。どちらも期間限定かぁ…

メイトーの濃い抹茶とかいうカップかき氷、これもウマイ。買いだめだ。

3つ食べたら寒くて震えてきた
布団に入るわ
0286無銘菓さん2012/11/06(火) 01:22:56.54ID:???
オハヨーの、20個くらい入ったクランチチョコのアイス、予想以上の旨さ。
名前忘れてしまった。

50円きるくらいで栗のイラストのパケ、のチョコモナカアイスが昔から好きだ。
0287無銘菓さん2012/11/06(火) 01:26:21.28ID:ltF28pgf
爽とスーパーカップが好きだ。爽は以前のラインナップのが良かったけど。
0288無銘菓さん2012/11/06(火) 03:38:07.23ID:???
カフェモカだったか緑箱のパルムが美味しい
0289無銘菓さん2012/11/06(火) 05:59:42.16ID:p1HfoicT
ホットケーキサンドアイス食べた人いる?
0290無銘菓さん2012/11/06(火) 06:00:28.48ID:p1HfoicT
↑新発売のチョコ味
0291無銘菓さん2012/11/06(火) 08:49:26.59ID:???
コンビニはあんまり種類ないなあ
0292無銘菓さん2012/11/06(火) 09:36:44.74ID:???
ハゲの限定クッキーシリーズのキャラメルのほう買った
0293無銘菓さん2012/11/06(火) 10:40:02.81ID:I3PhhJYO
シナモンキャラメルはチョコレートソース
ココアアーモンドはコーヒーソース

どっちもメインの味が弱い
0294無銘菓さん2012/11/06(火) 11:03:15.99ID:???
オハヨーの生チョコモナカ美味しかった!
皮パリパリでチョコもうまい。
0295無銘菓さん2012/11/06(火) 12:15:07.06ID:???
雪見大福レンチンしたらおいしいかな?、
0296無銘菓さん2012/11/06(火) 12:29:52.47ID:???
>>295
柔らか過ぎてすぐ無くなっちゃうけど美味しいよ。
0297無銘菓さん2012/11/06(火) 13:04:35.74ID:???
ぶよぶよドロドロで食べれたもんじゃなくなりそう
0298無銘菓さん2012/11/06(火) 14:03:42.79ID:???
室温で戻すのがいいよ。性能がいい高いレンジだとアイスをうまい加減にまで溶かせるけど。
15万くらいするね。
0299無銘菓さん2012/11/06(火) 15:10:39.72ID:???
食べたい
0300無銘菓さん2012/11/06(火) 15:11:58.91ID:???
モウのダージリン気に入ったわ
0301無銘菓さん2012/11/06(火) 15:54:44.41ID:Qtb7sCde
和みアイス、普通に美味いけどカロリー低くないね
スマイルプロジェクトじゃないのか
0302無銘菓さん2012/11/06(火) 16:29:44.81ID:???
純チョコは思い出の味
0303無銘菓さん2012/11/06(火) 17:09:49.87ID:I3PhhJYO
ハゲの新作は混ぜるとうまいという報告アリ
うーん、普通に食ってソースにガッカリだったから試してみようかな
0304無銘菓さん2012/11/06(火) 18:03:15.99ID:???
おまえかねもちだな
0305無銘菓さん2012/11/06(火) 18:20:53.87ID:???
>>302
どんな思い出?
自分は高校の購買部の味だな
わりと綺麗目なおばちゃんが売ってたなぁ
0306無銘菓さん2012/11/06(火) 18:24:27.12ID:???
チューペット生産中止寂しい~
類似商品はあるけど寂しい~
0307無銘菓さん2012/11/06(火) 18:55:13.19ID:D3Y+2H53
>>294
あれ旨いよな!モナカパリパリなんだ~食べた時しっとりしてたから、しっとり派かな
って思ってたww
0308無銘菓さん2012/11/06(火) 19:28:23.24ID:???
爽 甘熟みかん&バニラ食べました
みかんのつぶつぶ感はあんまり感じなかったけど
程良く酸味があってうま馬ウマー
久しぶりのツーベースヒット!
0309無銘菓さん2012/11/06(火) 20:04:38.03ID:???
今日もグリコジャイアントコーン苺ミルフィーユを食う
0310無銘菓さん2012/11/06(火) 21:06:21.69ID:???
>>308
ホームランではないんだなw
0311無銘菓さん2012/11/06(火) 22:32:07.04ID:???
チーズスティック期待外れ
チェダーチーズのスナック菓子は嫌いじゃないが
アイスには癖が強くて途中でギブ
0312無銘菓さん2012/11/06(火) 23:05:55.70ID:???
森永、今月の新作にダースのアイス載ってなかった?
今ないんだけど、中止になったのかな
0313無銘菓さん2012/11/07(水) 02:02:23.70ID:???
森永製菓の白いダースアイスバー、ダースミルクアイスバーなら
ローソンでポンタカードのボーナスポイント対象商品になってる
期間は11月27日(火)?月10日(月)
0314無銘菓さん2012/11/07(水) 02:04:15.91ID:???
ありゃ、なんか表記が変になっちまった
期間は11月27日(火)~12月10日(月)
0315無銘菓さん2012/11/07(水) 03:03:56.94ID:???
丸永のおいももなか
初めて見かけたから食べてみた
美味かったけど、もなかがパリパリならもっといいな
0316無銘菓さん2012/11/07(水) 03:21:13.00ID:???
>>314
ありがとー、楽しみ。
0317無銘菓さん2012/11/07(水) 03:33:47.72ID:???
丸永のおいももなか美味しいよね!
いものペーストも入って芋好きにはたまらん
0318無銘菓さん2012/11/07(水) 04:42:27.15ID:NxsHc4cZ
カントリーマアムアイス、ハゲ(クッキーズココア&アーモンド)、
和みアイス(黒蜜きな粉、小豆抹茶)、ハーシーブラウニーサンド、濃厚旨ミルク(ココア)
ザクザククッキーアイス

買ってきた!やっとカントリーマアムアイス食べれる!!
雪見大福(生チョコ)欲張って最後の二個買ってしまったww

なんかテンション上がってきた!ww

ハゲのキャラメルシナモンってシナモンきつい?シナモン苦手だから、買わな買ったんだけど…
0319無銘菓さん2012/11/07(水) 05:07:09.62ID:omrhI3vx
濃厚旨ミルク、おいしいよ~
0320無銘菓さん2012/11/07(水) 08:36:21.47ID:???
定番はいちごでしょー
0321無銘菓さん2012/11/07(水) 09:27:47.10ID:???
起きられない…

とりあえずガーナアイス食う
なんかハマった
0322無銘菓さん2012/11/07(水) 09:44:39.74ID:???
>>315
おいももなかアイス、前は好きで大人買いするほどよく食べたけど、今年ひさしぶりに見かけたので食べたら、自分の味覚が変わったのか味が落ちたのか、以前ほどは美味しく感じなかった
でもうまいから食うけどねw
0323無銘菓さん2012/11/07(水) 10:32:07.03ID:???
今日はブラックサンダーのアイス食べる
0324無銘菓さん2012/11/07(水) 11:01:18.95ID:???
おいももなか羨ましい
都内だけど全く見ないわ
0325無銘菓さん2012/11/07(水) 11:11:30.49ID:HlvszDZV
カントリーマアム甘いだけで美味しくないよークッキーよりチョコのパリパリが主張しすぎ。カントリーマアムという期待は打ち砕かれた
0326無銘菓さん2012/11/07(水) 11:38:53.05ID:???
わかる ただのチョコチップアイス
0327無銘菓さん2012/11/07(水) 11:42:57.03ID:NxsHc4cZ
>>325
そうなのか…あまり期待しないほうがいいのか…
0328無銘菓さん2012/11/07(水) 12:11:47.81ID:???
自分はかなりカントリーマアム美味しいと思ったけどなー。
白あん入ってるし他に似たような味のアイス無いし、
あんこ好きな自分としては他のでは代わりがきかないかんじ。
定番の商品になってほしい。
0329無銘菓さん2012/11/07(水) 13:01:26.19ID:???
うん、私もめっちゃ再現できてるなーって思ったよ!まんまカントリーマアムでおいしかった
0330無銘菓さん2012/11/07(水) 15:16:39.59ID:???
同じくなんか急に食べたくなるからマアム冷凍庫に2個待機しとる
0331無銘菓さん2012/11/07(水) 16:14:00.47ID:???
待ちに待っていたモウのダージリン食べた
紅茶の渋みまでほのかに感じられて美味しい
ちょっと香りが薄い気はしたけど
相変わらずミルクのすっきりとした甘さが美味しいなあ
でも万人受けはしないような気がするな
すっきりし過ぎているのかも…
0332無銘菓さん2012/11/07(水) 22:29:38.15ID:NxsHc4cZ
>>327だけどカントリーマアムアイスほんのりカントリーマアムの味するねww
白あんの味が、強いってレスあったけど確かに強いね

ハゲみたいにほどよく柔らかくして食べたらただのクッキークリームだけど、カチカチ
のまま食べたらカントリーマアムの味したww
そんなに期待してなかったけど、旨いね!
0333無銘菓さん2012/11/07(水) 23:55:19.35ID:???
>>290
去年のと違うの?
0334無銘菓さん2012/11/08(木) 00:27:17.94ID:???
最近チーステがどの店にも置いてることに胸熱
昔はめっちゃ探し回ったなぁ

今はもう、62円の栗モナカで満足
0335無銘菓さん2012/11/08(木) 00:33:33.21ID:???
馬ミルク久しぶりに見つけたわ
コンビニで見つけたのとはちょっと作りが違うんだね
0336無銘菓さん2012/11/08(木) 04:03:34.27ID:???
森永のしっとりビスケットサンドのしんなりしたビスケット部分が大好きなんだが
他にしんなりビスケットが食べられるアイスって無いね
0337無銘菓さん2012/11/08(木) 05:18:22.47ID:???
http://www.meiji.co.jp/corporate/pressrelease/2011/detail/images/0902_01_01.jpg

明治、アイス「エッセル スーパーカップ チーズケーキ」を発売
0338無銘菓さん2012/11/08(木) 07:57:58.69ID:A0Wqnu+C
スーパーで杏仁ミルク風味っぽいのが売ってたんで買ってみたら300円くらいしてた
すごく濃厚でうまかったんだけどちょっと高い
0339無銘菓さん2012/11/08(木) 10:57:26.82ID:???
>>336
マリー+牛乳は鉄板
0340無銘菓さん2012/11/08(木) 11:16:56.24ID:???
パルムのカフェモカうまし
もっとコーヒー部分濃ければよかった
それにしても外側のチョコレートはなんでこんなにうまいんだ
0341無銘菓さん2012/11/08(木) 12:03:14.08ID:???
ピノ ロイヤルカフェラテ 19日~
0342無銘菓さん2012/11/08(木) 16:09:28.24ID:???
チーズスティック、何年かぶりに食べたけどめちゃくちゃうまい!下手にケーキ買うより、こっちのがケーキらしくて美味いかも
こんなにケーキらしいなら、ちゃんとお皿に盛ってフォークで食べればよかった
0343無銘菓さん2012/11/08(木) 16:46:31.04ID:???
ここ数年でチーズケーキ含むチーズ系の味のアイス増えすぎだろ
好きだからいいけど
0344無銘菓さん2012/11/08(木) 16:51:35.91ID:???
チーズ味のお菓子が増えすぎて食傷気味なのはあるなぁ
0345無銘菓さん2012/11/08(木) 17:04:07.73ID:???
特に今はボジョレー解禁間近だからチーズ新製品が多い。
パンやお菓子など
0346無銘菓さん2012/11/08(木) 17:18:03.41ID:???
>>345そうなのか
酒飲めないから知らなかった
0347無銘菓さん2012/11/08(木) 17:45:25.00ID:???
爽みかんマッズ…
久々に食べるの放棄した。
スーパーカップみかんヨーグルトのつもりで食べたら全然違ってた。
せめてマーブルにしないで欲しかったな。
0348無銘菓さん2012/11/08(木) 18:02:03.84ID:???
グリコのムーンウィッチ レーズンサンドってやつ、美味しそう
見かけた方いらっしゃいますか?
0349無銘菓さん2012/11/08(木) 18:06:28.41ID:???
ビエネッタの感想待ってます
0350無銘菓さん2012/11/08(木) 18:27:08.94ID:???
ガツン、濃いみかんがうまいな。
0351無銘菓さん2012/11/08(木) 18:29:20.34ID:???
>>349
ビエネッタのティラミスだったらさっき食べたよ。
ティラミスのほろ苦とパリパリのチョコがいい感じ、まぁうまいかな。
0352無銘菓さん2012/11/08(木) 18:57:03.19ID:???
爽のみかん美味しいけど今一つ足りない
やっぱりスパカのみかんヨーグルトがいいな
0353無銘菓さん2012/11/08(木) 19:11:48.33ID:???
旨ミルク太くなってるんだね
ねっとりしてるしエロイ気分になったわ
おいしかったよ
0354無銘菓さん2012/11/08(木) 19:27:22.50ID:???
ビエネッタのティラミス、カップタイプと同じ感じかな?
03553512012/11/08(木) 19:58:20.66ID:???
>>354
自分が食べたのはカップタイプね。
大きい方のは食べたこと無いな、てか売ってるの見たこと無いw
0356無銘菓さん2012/11/08(木) 20:55:24.42ID:hvVPplfw
旨ミルクうまい
0357無銘菓さん2012/11/08(木) 22:23:04.06ID:vJ53/OE7
2リットル入りのニュージーランドアイスがガチで安くて美味い
ニュージーランド直輸入みたいだけどファミリアやバンホーテンにはもう戻れない
難点は売ってるスーパーが少ない事…
個人的にクッキー&キャラメルがオススメ
0358無銘菓さん2012/11/08(木) 23:21:34.72ID:???
ビエネッタ美味しかった。ちゃんとマスカルポーネ的な味がした
0359無銘菓さん2012/11/09(金) 00:59:21.25ID:???
アイスっていいよね。安くて保存もきいて種類も豊富で。
セブンのソフトクリームが最近のbest
0360無銘菓さん2012/11/09(金) 01:16:51.94ID:mD2YqOXP
濃厚旨ミルク、コンビニでしか見かけないけど、スーパーでは売ってないものなの?
0361無銘菓さん2012/11/09(金) 01:52:17.36ID:???
>>357
あれおいしいよね
自分とこの近所じゃバニラとチョコチップのしかないけど、いつも買ってる
0362無銘菓さん2012/11/09(金) 02:03:48.97ID:???
新発売ではないけど、ガーナクッキーサンドうますぎた。
俺が求めていた味。ただしロッテ
0363無銘菓さん2012/11/09(金) 05:58:45.64ID:???
>>360
スーパーでも売ってる
0364無銘菓さん2012/11/09(金) 07:11:48.75ID:???
>>359
賞味期限がないのは業務用冷凍庫に保管してる時だけだぞ
0365無銘菓さん2012/11/09(金) 11:41:53.11ID:???
今日
MOWカプチーノ
丸永あいすまんじゅう
ジャイアントコーンバニラ&チョコ
チョコモナカジャンボ
ロッテクランキーアイスバー

昨日
丸永栗あいすまんじゅう
MOWミルクチョコ
森永のドトールカフェオレ

一昨日
パナップグレープ
パナップカフェショコラ
苺雪見だいふく
ロッテザクリッチ
明治チョコレートアイスクリームバー
丸永あいすまんじゅうもなか
グリコ旨焼きサンド
井村屋あずきカップきなこ

食べても嘔吐するからデブにならないよw
0366無銘菓さん2012/11/09(金) 12:27:56.49ID:???
最近寒くなってきたからあんまり食べてないな、
暖房入れ始めたらまた食べたくなるんだよねw
0367無銘菓さん2012/11/09(金) 13:08:16.06ID:mtu30lcU
爽みかんさっぱりまったりで超うまい!
0368無銘菓さん2012/11/09(金) 13:20:50.45ID:???
>>365
気持ち悪い
身体の方かアタマの方か知らないけど早く病院行けよ
0369無銘菓さん2012/11/09(金) 14:04:22.79ID:PT1ZhN13
>>368
>>365この人前にも同じレスしてるよ
一体なんなんだろ…

ブラウニーサンドって名前のアイス見つけたから、これ旨そう~
と思って買ったけど…名前負けしてる…全然旨くない…ブラウニーと言うよりかは
しっとりしたクッキーみたいだった…
0370無銘菓さん2012/11/09(金) 15:54:20.84ID:???
初めて濃厚旨ミルククリーミィチ~ズ食べた。
冷蔵庫から出してすぐだけどすでに柔らかくて食べごろ、溶かす手間がなくていいね。
他の味も食べてみたいな。
0371無銘菓さん2012/11/09(金) 16:44:35.40ID:???
>>368
スルーで

>>369
しんなりクッキー好きだから気になる
けどハーシーズのチョコって粉っぽくて苦手なんだよね
アイス自体の味はどうだった?
0372無銘菓さん2012/11/09(金) 17:34:55.53ID:???
>>361
チョコチップも美味しいね
あんなに美味しいのに何故もっと大々的に売り出さないんだろう
アイスクリーム好きな人の中でも食べた事ない人の方が多いだろうし
実に勿体無い
0373無銘菓さん2012/11/09(金) 18:32:38.75ID:???
最近レモンのアイスがないな…
0374無銘菓さん2012/11/09(金) 19:03:57.51ID:???
【グリコ】セブンティーンアイス(17アイス) その1
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/candy/1352453770/
0375無銘菓さん2012/11/09(金) 19:10:23.74ID:???
ニュージーランドアイスはストロベリーだけ不味い
他は全部美味しいのにストロベリーだけ何故か不味い
0376無銘菓さん2012/11/09(金) 19:30:29.34ID:???
ニュージーランドアイスってこれ?
http://www.eiger-net.co.jp/importice.html
ストロベリーとかクッキーキャラメルとかあるみたいだから違うっぽいけど・・・

画像くれ
0377無銘菓さん2012/11/09(金) 19:32:46.13ID:???
ニュージランドアイスおし宣伝までしてうぜー
0378無銘菓さん2012/11/09(金) 19:42:49.94ID:???
スーパーで売ってる2リットルで美味いのなんてあるの?
0379無銘菓さん2012/11/09(金) 20:02:13.21ID:???
ない。正直不味い。
大味 やたら甘いだけ
0380無銘菓さん2012/11/09(金) 20:08:48.74ID:mD2YqOXP
>>363 スーパーでも売ってるんですね うちの地元のスーパーにないだけなのかな…(T-T)
ありがとうですm(__)m
0381無銘菓さん2012/11/09(金) 20:35:02.67ID:???
MOW紅茶たべたいのに売ってない。悲しくなってきた。
0382無銘菓さん2012/11/09(金) 21:11:10.25ID:???
ニュージーランドのアイス、ホーキーポーキー美味いよな
0383無銘菓さん2012/11/09(金) 21:11:23.87ID:???
>>376
違う
長方形のパッケージ
今出先の携帯だから明日画像うpする
0384無銘菓さん2012/11/09(金) 21:17:00.24ID:???
ニュージーランドアイス厨が涌いてるな

ファミリアとか種別アイスクリームですらないしゴミだろ
レディボーテンは今も明治名義だがロッテに買収されてから味が落ちた
2リットルアイスは抹茶やらメロンやら色々あるが基本不味い
ニュージーランドアイスはそれらに比べたらそこそこ美味い
2リットルアイスの中じゃ一番マシな味なのは確か
でもpinoとかのほうが美味しいし俺は好き
0385無銘菓さん2012/11/09(金) 21:57:01.92ID:???
>2リットルアイスの中じゃ一番マシな味なのは確か
もっと色々食え
0386無銘菓さん2012/11/09(金) 21:58:25.04ID:???
なんで最後にpinoと比べちゃってんだよw
0387無銘菓さん2012/11/09(金) 22:14:55.60ID:???
大胆な奴なんだ。
許してやれw
0388無銘菓さん2012/11/09(金) 22:23:14.88ID:xUGdSVTC
ここでポーキー見て気になって取り寄せたけどむちゃ普通でリピなしって感じ
日本のアイスのクオリティの高さを感じたっちゃ
0389無銘菓さん2012/11/09(金) 22:24:35.73ID:???
2リットル買うなら、フタバの特盛アイスを4つ買うわ
美味さも2リットルと比べたら断然美味いし、味三種で飽きにくいし
2㍑特有の問題の時間との勝負もないし、それなりに安いし、量を食べたいなら断然特盛アイスだわ
問題は、2リットルなんかより特盛4つのほうが存在感があるんで
買うときに、後ろの客とレジ店員の目線が少し痛い・・・
0390無銘菓さん2012/11/09(金) 22:33:43.29ID:???
tescoフローズンヨーグルトアイスのラズベリー
1Lだけどペロッといける
0391無銘菓さん2012/11/10(土) 00:14:19.03ID:???
>>381
さっきローソンで買ってきた!明日の朝ごはんにする
0392無銘菓さん2012/11/10(土) 00:35:47.61ID:???
朝食にアイスwww
0393無銘菓さん2012/11/10(土) 00:43:59.01ID:???
禿げのクリスピーサンドは余裕で朝飯や昼飯にする
0394無銘菓さん2012/11/10(土) 01:04:43.46ID:???
パンにアイスぬってみ?
0395無銘菓さん2012/11/10(土) 01:19:27.74ID:???
>>391
朝まで我慢できるなんて尊敬…
0396無銘菓さん2012/11/10(土) 02:05:32.99ID:???
セイコーマートオリジナルのミルクコーヒーアイス食べて寝るかな
0397無銘菓さん2012/11/10(土) 08:14:14.13ID:???
道産子乙
0398無銘菓さん2012/11/10(土) 15:16:25.45ID:Ay5R44dw
やっぱ濃いみかんうまいわ
0399無銘菓さん2012/11/10(土) 15:54:34.23ID:???

温州みかんとバニラ

温州とバニラと喧嘩するので好かん
やっぱソーダとバニラのがいい
0400無銘菓さん2012/11/10(土) 16:50:17.93ID:vJF+2pZJ
モウのトリプルベリー美味しい!!
0401無銘菓さん2012/11/10(土) 17:17:05.82ID:mcKo3O9i
>>371
ブラウニー部分(クッキー)は、粉っぽくなかったよ
けど、すんごいしっとりしてるww
中身のアイスは、ミルクアイスだったよ
旨くなかったから、兄にあげたら旨い!っていってたよww

チーズ嫌いだったから、チーステ食べなかったんだけど…
なんか食べたくなって食べてみたら、旨いじゃないか…ナンダコレハ…
チーズのアイスってなんと言うか…(好きな人ごめんなさい)ほんのり
ゲロの味と言うか…スパカが似てた…でも、チーステはちゃんとチーズの味が
してうまかった!!
0402無銘菓さん2012/11/10(土) 17:55:08.20ID:???
>>401
げ○の味わかる!!!はずれのチーズフレーバーはまさにそれ。
0403無銘菓さん2012/11/10(土) 18:15:40.73ID:BAiFZqz/
カントリーマアム美味しいっ!
ちゃんとカントリーマアムの味がするね
0404無銘菓さん2012/11/10(土) 18:18:22.57ID:???
爽みかん、んまかったぞ。もうちょっとすっぱいほうが好みだが
0405無銘菓さん2012/11/10(土) 18:39:24.70ID:???
酸味足らないね
それだな
0406無銘菓さん2012/11/10(土) 22:29:32.33ID:???
アイスの実はいつの間にかバニラが排除されてフルーツonlyになったんだな。
片手で食べにくいから紙箱に戻せや
0407無銘菓さん2012/11/10(土) 23:50:06.80ID:???
よく覚えてないけど
いつか食べたザッハトルテのアイス
めっちゃ美味しかった
定番になれなかったんだな。
残念すぎる。
0408無銘菓さん2012/11/11(日) 05:52:32.50ID:???
カントリーマアムアイス旨いとあったから食べてみたけど
バニラアイスにカントリーマアム混ぜた方が美味しいと思う
0409無銘菓さん2012/11/11(日) 05:56:30.81ID:l1EhXPmO
みかん味があって、レモン味のアイスがないのはなぜなのか
ちょっと前にMOWでレモン味あったのになー
0410無銘菓さん2012/11/11(日) 05:59:59.75ID:???
>>408
それはない
0411無銘菓さん2012/11/11(日) 09:30:08.00ID:???
カントリーマアム、ここで白あん入りと知って買ってみた。
ひよことか鳩子の海とかがたまに強烈に食べたくなる人は試す価値あり。
チョコチップのパリパリ感がいいアクセントになってるね。
ネクターかき氷?はコスパ悪いと思ったけど、こっちは定番化して欲しい。
0412無銘菓さん2012/11/11(日) 09:56:23.97ID:???
マァム自体に白餡入ってるよね
白餡味が顕著ってことかな
0413無銘菓さん2012/11/11(日) 14:58:24.35ID:???
和みのアイスの抹茶あずきうまいかと思ったら、底のあずき部分だけカッチカチで食えたもんじゃなかった
ちょっと溶かしたら上がドロドロになっちゃうしで最悪
あずきにゾクゾクしたけど絶対に許さない
0414無銘菓さん2012/11/11(日) 15:25:49.07ID:???
温かいものの上にカップ乗せて食べたら良いんじゃないだろうか
食べてみたいが売ってねえー
0415無銘菓さん2012/11/11(日) 15:39:29.21ID:???
オハヨーのチーズモナカ、カップのコーヒー味 旨い!
チーズモナカがアイスクリーム規格ならもっと良いが
0416無銘菓さん2012/11/11(日) 16:06:11.22ID:???
MOWダージリンうんま
0417無銘菓さん2012/11/11(日) 16:20:54.64ID:m/UT4Rxd
旨焼きサンドはじめて食べたけどうんまー!
0418無銘菓さん2012/11/11(日) 16:47:01.45ID:zmSF6RRH
明治の2本入りチョコモナカみたいなアイスには泣いた
150円もする癖に旨くもなんとも無い
チープなモナカ皮が不味さを引き立たたせる
http://www.meiji.co.jp/sweets/crispys/
何がクリスプなのかさっぱり意味不明
墓場に長期放置したモナカくらいな感じ
0419無銘菓さん2012/11/11(日) 16:53:13.28ID:???
>>418
自分もあれはショックだったなぁ
100円でも買わないレベル
0420無銘菓さん2012/11/11(日) 17:02:08.89ID:???
オハヨーのチョコモナカ好きすぎる
0421無銘菓さん2012/11/11(日) 17:03:21.71ID:???
クリスピーズうまいけどなあ
ハゲあたりに比べればたった150円としか思わんが
0422無銘菓さん2012/11/11(日) 17:08:59.24ID:zmSF6RRH
>>419
そう思うよね?
皮がビスケット風かと思ってたら、超低品質のモナカ
表面覆ってるチョコが厚いかと思いきや、かなりのペナペナ
量まで少ない始末
0423無銘菓さん2012/11/11(日) 17:12:42.77ID:???
正直、こっち買ったほうが美味い
http://catalog-p.meiji.co.jp/products/sweets/icecream/010518/4902705109889.html
0424無銘菓さん2012/11/11(日) 17:13:22.71ID:???
その点ザクリッチはサクサクでチョコもアイスもたっぷりですごいよな
ラクトなのが残念だが
0425無銘菓さん2012/11/11(日) 17:17:18.47ID:???
老舗お小遣いサイトが確実に換金できる。出会い系じゃないから迷惑メールもこないし安心(*^_^*)男女、年齢関係なくできるよ。
何よりイベントが多くて稼ぎやすい!すぐ一万五千円換金できるよ。その後もすぐ五千円分つくからサクサク換金できる。
http://maneking.jp/index.html?guid=ON&;ic=6f1383201ae8102a32ad5556607ca5b3
0426無銘菓さん2012/11/11(日) 17:21:51.11ID:???
>>422
クリスピーズの割高感は異常。でも味は不味くはないと思う
超低品質のモナカっていうけど、あの皮はモナカとは別物だよ
0427無銘菓さん2012/11/11(日) 17:25:25.58ID:???
クリスピーズのサクサク感は個包装になってるからこそなんだろうけど
ちょっと物足りないんだよねぇ
0428無銘菓さん2012/11/11(日) 18:07:00.79ID:???
ザクリッチは無いな
あのスカスカ感はハンパない
0429無銘菓さん2012/11/11(日) 18:28:35.01ID:???
ザクリッチ食うなら、クリピーナかジャイアントコーン食う
0430無銘菓さん2012/11/11(日) 18:29:39.81ID:???
ジャイアントコーンかな
0431無銘菓さん2012/11/11(日) 18:54:38.09ID:???
ジャイアントコーン安定、ザクリッチの植物性臭さはハンパない
0432無銘菓さん2012/11/11(日) 19:19:24.97ID:???
ザクリッチ食べると、残念な気持ちになる
0433無銘菓さん2012/11/11(日) 19:33:24.01ID:???
爽ミカン食べた
夏に食べたかったなぁ
味は値段相応って感じかなぁ・・・不味くはないんだけどね
なんかメロンボールシャーベットを思い出した
0434無銘菓さん2012/11/11(日) 19:33:39.92ID:???
ザクリッチ横から食べる奴アホなん?
0435無銘菓さん2012/11/11(日) 19:47:26.53ID:???
今日初めてミニストップのフローズンヨーグルト食べた
食感は軽くて味は普通
もう少しこってりというか濃厚でもいいかなと思ったが
これはこれでさっぱりしてていっかな
0436無銘菓さん2012/11/11(日) 20:10:10.99ID:???
フローズンヨーグルトというカテゴリー自体消滅したが
自社開発だからどこのミニスにも必ずあるのでフロヨ食べたくなった時は買いに行ってる。
0437無銘菓さん2012/11/11(日) 20:12:22.51ID:???
今年の夏はジャイアントコーン売ってなくてさ
0438無銘菓さん2012/11/11(日) 20:48:37.10ID:???
>>436
イオンやコープもPBのフローズンヨーグルト売ってるね
0439無銘菓さん2012/11/11(日) 21:34:00.55ID:???
>>408
それわかる。ここではカントリーマアムアイスが好評だけど、私もバニラアイスにカントリーマアム入れた方が好き
0440無銘菓さん2012/11/11(日) 21:43:03.30ID:???
>>418
同意
あんなにがっかりしたアイスはゴディバ以来
0441無銘菓さん2012/11/11(日) 21:48:38.38ID:2ZJnjyva
スポーツ刈りについての相談を承ります
0442無銘菓さん2012/11/11(日) 22:24:59.73ID:???
お前らもっとアイス食えよ!!!!
0443無銘菓さん2012/11/11(日) 22:57:20.43ID:???
最近新発見できるアイスがないんだよなー
定番ばかりをローテしてるわ
0444無銘菓さん2012/11/11(日) 23:01:41.92ID:???
みんな定番アイスを教えてもらおうか
0445無銘菓さん2012/11/11(日) 23:06:01.57ID:???
ハーゲンばっか食べてると他のアイスが薄く感じるからほどほどにしよう
0446無銘菓さん2012/11/11(日) 23:09:34.89ID:???
>>444
すっげーベタだぜ。

ガリガリくん、梨orソーダ
グリコジャイアントコーン
森永サンディカップ
明治エッセルスーパーチョコクッキーor抹茶orバニラ
0447無銘菓さん2012/11/11(日) 23:12:55.76ID:???
>>444
井村屋のあずきカップきなこヘビロテ
下の黒蜜のあんこが好き
0448無銘菓さん2012/11/11(日) 23:17:25.23ID:???
旨ミルクは良かった
他には無いな今は
0449無銘菓さん2012/11/11(日) 23:19:14.06ID:???
ビスケットサンドが結構好き
0450無銘菓さん2012/11/11(日) 23:26:22.48ID:???
>>446 サンデーカップを入れるとはわかってらっしゃる

チョコモナカジャンボ、ジャイアントコーン、サンデーカップがメインだな
スパカクッキーバニラがなくなったのが痛い
0451無銘菓さん2012/11/11(日) 23:27:17.53ID:???
定番
あいすまんじゅう
チョコモナカジャンボ

最近良く買う
デッカルチェのWキャラメルナッツ
カントリーマアム
MOWクリーミーチーズ
クランキーアイス

定番ってなると美味しさもだけど入手のしやすさが大事だよね
0452無銘菓さん2012/11/11(日) 23:28:39.67ID:???
あいすまんじゅうはうまい
だけどハマって食べまくるとあんこの甘さにやられる
0453無銘菓さん2012/11/11(日) 23:35:30.24ID:???
>>444
ガリガリソーダ、ガリガリグレフル、赤城ブラック、MOW、クーリッシュ、あずきバー
あとカップのかき氷系アイス色々
0454無銘菓さん2012/11/12(月) 00:18:30.51ID:???
グリコアイスはダメポ
0455無銘菓さん2012/11/12(月) 00:26:55.93ID:???
でもキャデリーヌとプレミアージュは認める
0456無銘菓さん2012/11/12(月) 03:52:32.04ID:???
このアイスなら人にお薦め出来る!というアイスはなんですか?
0457無銘菓さん2012/11/12(月) 03:54:45.05ID:???
ジャイアントコーン
0458無銘菓さん2012/11/12(月) 11:27:03.74ID:???
ミニストップのソフトクリーム
0459無銘菓さん2012/11/12(月) 11:52:09.32ID:???
パピコと雪見だいふくとジャンボモナカ
久しぶりに食べるとおいしい
0460無銘菓さん2012/11/12(月) 12:30:37.24ID:dAEkmlnd
和見アイス(黒蜜きな粉)…不味い…ビックリした…
なんか全体的に凄いアイスだった…
もちソースあれが、めっちゃ気持ちわるかった…
0461無銘菓さん2012/11/12(月) 13:02:07.36ID:???
>>460
わかる…なんかどろどろしていてよだれを連想してしまう。
0462無銘菓さん2012/11/12(月) 14:25:12.72ID:???
私は幼稚園児の頃に使ってた糊を思い出した
0463無銘菓さん2012/11/12(月) 14:34:11.47ID:44TSGzDK
ミニストのソフトクリームってまだ改悪されたまま?
0464無銘菓さん2012/11/12(月) 15:13:40.00ID:???
>>460 自分は逆にあの餅ソースが気に入った。
あれはわざとああしているのだから仕方ないよ。
自分の口にあうものを食べたら
0465無銘菓さん2012/11/12(月) 15:18:13.27ID:???
こういう説教厨が気に要らない
だから次は買わないだろうよ
初回買った感想なんだろうからいいじゃん
0466無銘菓さん2012/11/12(月) 15:20:52.72ID:???
うぉーーーーーーたまごアイス発売くるーーーーー
小さい頃大好きだったんだよ。懐かしいな
さすがオハヨーだ。すんごい楽しみ
あの安っぽい味がなんともいい!!
0467無銘菓さん2012/11/12(月) 15:22:22.29ID:???
和見アイス抹茶味。
パケ買いしたがまずかった。
うまくなくても完食できる範囲ならいいが、一個食べきれないアイスとかめずらしい。
0468無銘菓さん2012/11/12(月) 15:28:10.68ID:???
>>466 まじで?  いつ発売  どこソース?
本当なら楽しみ コンドームアイスは鉄板だよねw
0469無銘菓さん2012/11/12(月) 15:56:42.00ID:???
たまごあいす有名なん? 知らん・・・・
0470無銘菓さん2012/11/12(月) 15:56:50.90ID:???
http://www.ohayo-milk.co.jp/products/ice/1211_angry-birds.html
0471無銘菓さん2012/11/12(月) 17:16:22.36ID:???
グラン復活したの?
近くのイトーヨーカドーに大量に並んでたんだけど
0472無銘菓さん2012/11/12(月) 17:16:30.42ID:???
恐竜の卵じゃないか!
しかも怒鳥!
0473無銘菓さん2012/11/12(月) 17:17:31.86ID:???
最後のブリブリブリィッが堪らないですよね
0474無銘菓さん2012/11/12(月) 18:17:03.67ID:???
濃いガツンとみかん食べた
確かにみかんの味は濃くなってるけどみかんの実っぽさが減った
期待はずれ
0475無銘菓さん2012/11/12(月) 18:24:14.06ID:???
マルチパックならいいんだが、ガツンと系に125円出すのはムムムムムだな
0476無銘菓さん2012/11/12(月) 18:44:05.44ID:???
旨ミルクが好き過ぎるw
分厚くなったから、口の中がアイスで満たされてシアワセだあ!
0477無銘菓さん2012/11/12(月) 18:55:49.90ID:???
森永のビスケットサンド旨いなあ旨いなあ
0478無銘菓さん2012/11/12(月) 18:57:22.31ID:???
>>477
美味しいね
100円でアイスクリーム食べるときはビスケットサンドかあいすまんじゅう
0479無銘菓さん2012/11/12(月) 19:44:52.72ID:dAEkmlnd
>>464
そうだね!味覚は、人それぞれだもんね
書いたレポで、気分害してしまったならごねんね…
>>469
あのアイスのせいで、子供たちが被害にあったのさ…
口離したら顔に噴射だよww 懐かしいあい思い出ww
0480無銘菓さん2012/11/12(月) 20:51:06.64ID:???
>>476
下ネタ言うつもりはないけどさ
太さがジャストフィットして
まるでオチ○ポしゃぶってる感覚に陥るよね
0481無銘菓さん2012/11/12(月) 20:53:51.90ID:???
さいごのほうは一気にむにゅっと来るあれか?
0482無銘菓さん2012/11/12(月) 20:59:06.18ID:???
下ネタじゃねーか
0483無銘菓さん2012/11/12(月) 21:00:22.59ID:???
狙って作ってるよな
0484無銘菓さん2012/11/12(月) 21:07:44.21ID:???
言わせねーよ!
0485無銘菓さん2012/11/12(月) 21:32:21.37ID:???
確かに太いwwwびっくりしたw
0486無銘菓さん2012/11/12(月) 21:41:10.90ID:???
最後みみっちく吸うとゴムの味なんすよね
0487無銘菓さん2012/11/12(月) 22:04:02.34ID:???
甘栗むいちゃいましたアイスやっと見つけたんだけど
あいすまんじゅう並に甘いのに1つ90カロリーってまじかよ
0488無銘菓さん2012/11/12(月) 23:19:56.48ID:44TSGzDK
おっぱいアイス、また出るんだね。美味いよねアレ
0489無銘菓さん2012/11/13(火) 00:19:10.01ID:???
やっとMOWのダージリン食べた
うまかった
紅茶系アイス大好き
0490無銘菓さん2012/11/13(火) 00:51:03.85ID:???
ファミマのジェラート、イタリアンマロン本日販売です
0491無銘菓さん2012/11/13(火) 02:12:51.02ID:???
MOWのダージリンティー美味しい~
紅茶花伝をアイスにしたみたいな味がする
0492無銘菓さん2012/11/13(火) 03:20:00.82ID:???
mowダージリンうまそうだなー
今日にでも買ってみよう
0493無銘菓さん2012/11/13(火) 03:51:39.30ID:???
590 名前:iPhone774G [sage] :2012/11/13(火) 01:35:20.81 ID:Q1pHiTAT0
おれもハーゲンダッツ当たったけど、アイス2個だっけ?
500円くらいで住所だの電話番号だの売るか売らないかの選択だな

591 名前:iPhone774G [sage] :2012/11/13(火) 01:53:53.79 ID:7Q9SypZ50
しかもお店似タダ券もって買いに行くの恥ずかしいわ

593 名前:iPhone774G [sage] :2012/11/13(火) 01:58:09.69 ID:Q1pHiTAT0
売る方を選択した結果、届くまでに1カ月とか2カ月と書いてあったような?
真冬かよ・・・w
交換は、いつも行かないようなコンビニいくしかねぇーな。たしかにはずい

アプリプレゼント★140
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1352520980/
0494無銘菓さん2012/11/13(火) 04:14:45.91ID:krHIe+pH
爽のみかん&バニラ
バニラ入れてないで、みかんのシャーベットがよかったなぁ…
シャーベット系のアイス出してほしい
0495無銘菓さん2012/11/13(火) 04:15:50.53ID:???
うん
混ざってボヤけて残念な味になってた
0496無銘菓さん2012/11/13(火) 05:37:49.98ID:ZqrMco61
センタンのウエハースサンドうまーい

ウエハースしけってたけど中身のモカアイスがなめらかクリーミーでコーティングされたチョコもウマー
0497無銘菓さん2012/11/13(火) 09:20:05.89ID:???
>>494-495
そうそ
ぼやけるって感じだ
みかんに酸味利かすか対比だしてくれないと

みかんはヨーグルト風味と合うけどバニラはむずかしいな
0498無銘菓さん2012/11/13(火) 10:28:48.43ID:???
地味にデっカルチェのチーズケーキが好き
0499無銘菓さん2012/11/13(火) 16:18:28.51ID:???
井村屋のやわもちアイス
Twitterで公式が宣伝しまくってたので食べてみたらおいしい!
もちがふんわりしてる
158円くらいかと思ったのに定価126円なのもいい
0500無銘菓さん2012/11/13(火) 21:10:08.63ID:???
クオリッチラムレーズン、結構レーズン入ってるんだなあ
重いから底の方に沈むのは仕方ないけどちょっと飽きるかな
0501無銘菓さん2012/11/13(火) 21:41:16.05ID:???
モウのダージリンうまかったよ
0502無銘菓さん2012/11/13(火) 22:16:57.68ID:???
冷凍食品半額は アイスも半額になるんですか?(ヨーカドーとか)
0503無銘菓さん2012/11/13(火) 22:33:51.91ID:???
アホなん?
0504無銘菓さん2012/11/13(火) 22:52:20.93ID:???
和みのアイス両方食ったけどこれ駄目だね
アレルギー回避で乳不使用が味を悪くしてる
でアイスにもソースにも餡にも水飴使いまくりの
水飴アイスだわこれ
0505無銘菓さん2012/11/13(火) 23:07:14.80ID:???
水飴良くないん?
0506無銘菓さん2012/11/13(火) 23:22:55.51ID:???
>>504
アイス部分でもソース部分でも、使ってる原料で一番比率が高いのが水飴なんだわ
そのせいで抹茶とかきな粉の味以前に、もやっとした甘さのアイスになってると
0507無銘菓さん2012/11/13(火) 23:32:54.39ID:???
明日パピコ買って食べる
0508無銘菓さん2012/11/13(火) 23:34:16.03ID:???
雪見だいふく濃厚生チョコうま!
0509無銘菓さん2012/11/14(水) 00:10:19.32ID:???
雪見だいふくに濃厚生チョコなんてあるのか
うちの近所のコンビニにない…
食べたい
0510無銘菓さん2012/11/14(水) 00:21:28.87ID:???
>>509
セブン限定だよ
つか雪見だいふくの容器使ってるけど雪見だいふくではない
餅は使ってないし名前も違う。生チョコで周りを包んでる
雪見だいふく風ドレアだと思えばいい
0511無銘菓さん2012/11/14(水) 00:58:09.65ID:???
雪見だいふくシーズン
ザクリッチはジャイアントコーンのパクリ認定なので敵あつかいだけど、雪見大福は冬場の定番
0512無銘菓さん2012/11/14(水) 02:19:17.68ID:???
【マスコミ】 深夜アニメで、原作にあった「おかゆ」が「韓国料理サムゲタン」に差し替えられる→炎上★10
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352825508/
0513 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:8) 2012/11/14(水) 03:31:18.59ID:???
ガリガリ君白いサワー、食いてーっす
0514無銘菓さん2012/11/14(水) 04:09:43.53ID:yckm7XQF
自分、冷凍倉庫でアイスの仕分けをやってるが、雪見だいふくのいちごミルク返品になった。
「雪見」だからむしろこれからの季節に備えて倉庫に残しても良かったと思うのに。
上の連中の考えてることは分からん。
0515無銘菓さん2012/11/14(水) 04:25:59.13ID:???
いちごミルク見掛けなかったなー残念
0516無銘菓さん2012/11/14(水) 12:03:16.57ID:paRx6TZv
モウのダージリン、薄いミルクティって感じ。
紅茶の香りもあまりしない。
濃厚さを求めると期待はずれ。
0517無銘菓さん2012/11/14(水) 12:36:43.90ID:???
MOWで濃厚なのって今まで何かあった?
0518無銘菓さん2012/11/14(水) 13:05:23.96ID:???
まさに薄いミルクティの味だわw
濃厚な味を期待してたので残念でした。
モウのダージリンティーの話ね。
0519無銘菓さん2012/11/14(水) 13:26:27.93ID:???
パピコの桃のスムージー食べた
さっぱりしてて好き~
チョココーヒーと交互の食べたいw
しかし手が冷たくてつらいなパピコ
0520無銘菓さん2012/11/14(水) 13:51:22.91ID:???
結局紅茶物のアイスで美味しいのって何かな?
0521無銘菓さん2012/11/14(水) 14:37:04.51ID:???
MOWのダージリンはさっぱりしてて美味しかった。
さっぱり系求めてる気分の時にはいいと思う。
0522無銘菓さん2012/11/14(水) 14:46:27.39ID:???
紅茶が香りから何から駄目な方なんだが、
アイスはどのようなタイプでも食べれるのはもしかして濃厚な類がないからか…
0523無銘菓さん2012/11/14(水) 17:01:34.62ID:???
爽のみかんバニラうまい
オレンジとかみかんとか大好きだからすぐ飛びついちゃう
パピコのみかんオレンジも超うまいし
オレンジとヨーグルトなんて最高な組み合わせだけどあんまないんだよね
0524無銘菓さん2012/11/14(水) 17:31:57.69ID:???
爽みかんのみかん部分甘くて気持ち悪くない?
バニラ部分も氷入ってないよね?
どこらへんが爽なんだろう。
0525無銘菓さん2012/11/14(水) 17:45:32.09ID:4Yl4G/cG
ココナッツサブレアイスってもう売ってないの?
0526無銘菓さん2012/11/14(水) 18:59:29.68ID:???
やわもちアイスうまーい。小豆がいいね。
0527無銘菓さん2012/11/14(水) 20:27:32.85ID:???
>>520
フォーションのアールグレイ
ちょっと高いけど紅茶味好きなら食べてみるべき
紅茶の香りと舌触りが秀逸だよ
私は贈答品でもらって食べたからどうやって買うのかわからないけど
デパ地下でも売ってるのかな
0528無銘菓さん2012/11/14(水) 21:20:07.47ID:???
>>527
いい事聞いた
買ってくる
0529無銘菓さん2012/11/14(水) 21:29:36.66ID:???
クオリッチ普通に美味しかった
モンパティシエより堅い感じだった
レーズン無しで128円にしてくれれば良かったと思う

モンパティシエのティラミス微妙だった
絶賛してたブログもあったが
ティラミスはアイスじゃなくていいや

ファミマの濃厚抹茶クランチをその内いく
0530無銘菓さん2012/11/14(水) 23:03:22.95ID:???
牧場しぼりのいちごうまいよ
0531無銘菓さん2012/11/14(水) 23:30:42.27ID:???
クオリッチラムレーズン食べた
思ってたよりうまかった
0532無銘菓さん2012/11/15(木) 04:17:14.82ID:Z2dbqHNI
ハゲのココアアーモンドコーヒーの味がして、旨いんだけど…
上のココアクッキーアイスと一緒に食べたらコーヒーの味で、消えて味がしないww
アイスは、うまかった!けど、上のココアクッキー要らないような気がする

あと食べてる時に親父が「このクッキーカブトムシ(幼虫)のう〇こみたいww 」って…
ちょ…おま…ww … …オヤジェ…
0533無銘菓さん2012/11/15(木) 12:17:13.82ID:???
誤爆?
0534無銘菓さん2012/11/15(木) 15:36:08.39ID:94k001zz
モウで濃厚で旨かったのは、バナナとトリプルベリーだな。
0535無銘菓さん2012/11/15(木) 16:36:04.46ID:???
おmow新味、買ってくか→158円になります(えっ!????)208円出す
50円のお返しになります
ありがとうございました~
(クソが…クソが…)
0536無銘菓さん2012/11/15(木) 16:41:14.25ID:???
ガリガリ君リッチでよくある
0537無銘菓さん2012/11/15(木) 17:00:04.66ID:???
ロッテ クランキー濃い抹茶美味しかった
アイスミルク
0538無銘菓さん2012/11/15(木) 17:37:21.17ID:???
ロッテは買わない
0539無銘菓さん2012/11/15(木) 18:08:55.11ID:Z2dbqHNI
>>535
どうした?
0540 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(2+0:8) 2012/11/15(木) 18:17:07.51ID:???
>>535
MOWの新味ってダージリンのこと?
今日買ったけど近所のスーパーで特売¥78だったよ。
他の味も同じ値段。
0541無銘菓さん2012/11/15(木) 20:12:47.34ID:???
mowダージリン買ってきた
早く食べたい
0542無銘菓さん2012/11/15(木) 20:15:20.96ID:???
食ってから書き込め
カスが!
0543無銘菓さん2012/11/15(木) 20:31:02.03ID:???
>>540
前出てたトリプルベリーとバナナの時の話でしょ
モウで158円となると
0544無銘菓さん2012/11/15(木) 20:50:37.71ID:???
158円が高いってこと?
05455402012/11/15(木) 20:59:53.96ID:???
>>543
なるほど、コンビニ限定のやつね。
なら安売りしないね。
バナナはウマかったけど確かに高い。
0546無銘菓さん2012/11/15(木) 21:44:30.10ID:???
158円が?
0547無銘菓さん2012/11/15(木) 22:22:00.20ID:???
スーパーだと常時98円だからね。
158円が高いのではなく1.5倍するのが
高いってことじゃね
0548無銘菓さん2012/11/16(金) 00:42:44.26ID:8OqoJcbS
クビックが、40円で在庫処分されてた
買い占めようか本気で悩む…
0549無銘菓さん2012/11/16(金) 01:16:55.12ID:???
>>548
3こぐらいにしておいたらどうだい?新作出ると消費追いつかなくなるよ~
0550無銘菓さん2012/11/16(金) 01:56:36.71ID:ksb/fKH9
明治のドレアって、まだ売ってる?
0551無銘菓さん2012/11/16(金) 02:06:40.49ID:8OqoJcbS
>>549
確かにそうですよね
いや、でも、クビックやガリガリ君のような、さっぱりしたやつがよくて…
0552無銘菓さん2012/11/16(金) 04:27:36.57ID:AwtCh4I4
赤城のグランパフェ買ったんだけど店でもらった木のスプーンが短い…
0553無銘菓さん2012/11/16(金) 04:31:00.51ID:???
短いのしか店に配らないメーカーあるからね
というか本来自分で用意すべき物を無料配布してくれてるだけ感謝
0554無銘菓さん2012/11/16(金) 05:11:02.08ID:???
>>550
売ってるよ
0555無銘菓さん2012/11/16(金) 05:43:47.45ID:ksb/fKH9
>>554
ありがとう。スーパー行ってみるわ
0556無銘菓さん2012/11/16(金) 06:41:47.00ID:???
ガーナのビスケットサンドとチョココーティングバニラのコンビうますぎ!
ロッテだけど買ってしまうw
0557無銘菓さん2012/11/16(金) 08:06:59.32ID:???
アイスまんじゅう久しぶりに食べた。甘いよ、安定感のある甘さでホッとした
0558無銘菓さん2012/11/16(金) 08:34:06.72ID:AwtCh4I4
>>553
ローソンだよー
0559無銘菓さん2012/11/16(金) 17:29:04.57ID:???
久しぶりにビスケットサンド食べたー
やっぱうまいわ
チーステより好きかも
0560無銘菓さん2012/11/16(金) 18:30:54.64ID:???
>>556
ロッテはやめろ、日本人なら。
0561無銘菓さん2012/11/16(金) 18:39:22.20ID:???
おいしいよ(^^)
http://www.sej.co.jp/sej/html/products/area/2010/7127.html
0562無銘菓さん2012/11/16(金) 19:02:40.72ID:???
ガリガリ君白いソーダ、思いっきり薄めのカルピスだった。
0563無銘菓さん2012/11/16(金) 19:46:42.88ID:???
ロッテだからかえない
0564無銘菓さん2012/11/16(金) 20:14:08.87ID:kQkf389U
明日の朝ご飯にモウのバナナを食べる。
0565無銘菓さん2012/11/16(金) 20:29:14.94ID:???
>>564
ちょとまて、ヴァナナあるの?
おれも食いてー
0566無銘菓さん2012/11/16(金) 21:54:59.20ID:AwtCh4I4
そんなバナナ?!
0567無銘菓さん2012/11/16(金) 21:56:49.59ID:???
ビスケットサンドたべたいなー
0568無銘菓さん2012/11/16(金) 23:05:50.40ID:???
ローソン100で買ったパイナップル棒うまーい。
ローソン100オリジナルは安くてうまい掘り出し物がたまにある!
0569無銘菓さん2012/11/17(土) 00:02:22.93ID:???
パナップのチョコバナナが気になる。
やわもちアイスを初めて見たので買ってみたけどまあまあ。
0570無銘菓さん2012/11/17(土) 01:54:11.44ID:???
ガツンと濃いみかんがうまいのに、話題にならない…
セイコーマートオリジナルのかき氷レモン味買った。
0571無銘菓さん2012/11/17(土) 02:57:37.49ID:???
だって売ってないんだもん
0572!ninja2012/11/17(土) 03:22:25.01ID:???
スパカのチーズケーキくるねー。
以前の食べてなかったから楽しみだ。
0573無銘菓さん2012/11/17(土) 07:25:32.48ID:???
白いタイヤキアイス最近売ってないな。皮はどうでもいいけど中のバニラアイスが濃厚でうまかったのに
0574無銘菓さん2012/11/17(土) 09:46:51.66ID:???
おいももなかうますぎる
特に芋あんがほっくり濃厚で好きだ
また買うか…
0575無銘菓さん2012/11/17(土) 09:52:42.12ID:???
>>570
濃いみかんはイマイチだったんだもん
0576無銘菓さん2012/11/17(土) 10:52:14.04ID:???
パナップいちごとバナナ、ハーゲンダッツカシューナッツ、フルーティフル、pino、今さっき食べた
非常に寒いが幸せである
0577無銘菓さん2012/11/17(土) 13:31:19.25ID:???
セブンのくじでアイスボックス巨峰当たった~
最近見かけないと思ったらリニューアルしてたのか
0578無銘菓さん2012/11/17(土) 14:51:55.72ID:???
ガーナの半分ビスケットサンドアイス初めて食べた時すっげー不味くて二度と食うか!と思ったんだけど
なんで?旨くなっている?いやいや、自分の舌が馬鹿になってしまったのか?
あれれ~
0579無銘菓さん2012/11/17(土) 15:03:29.16ID:???
>>578
俺はビスケットの方がマズイと思って一回しか食べてない。
0580無銘菓さん2012/11/17(土) 15:25:21.06ID:???
ビスケット系はポロポロこぼれるから嫌だ
0581無銘菓さん2012/11/17(土) 16:16:04.19ID:???
センタンのプルベリーチーズケーキバーおいしいーー
中にブルーベリーがごろごろ入っていてブルーベリーも濃厚
0582無銘菓さん2012/11/17(土) 16:33:54.88ID:pRNZV65F
モウのバナナ旨かった~!
濃厚なバナナミルクって感じ。
買い置きしておいて良かった。
トリプルベリーもあるから楽しみ。
0583無銘菓さん2012/11/17(土) 16:56:41.00ID:hIzj1dge
超亀レスで申し訳ない
これがニュージーランドアイスね
マジでおいしい
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira126541.jpg
0584無銘菓さん2012/11/17(土) 16:59:26.70ID:???
ゲロ吐き
0585無銘菓さん2012/11/17(土) 16:59:57.52ID:???
>>583
うちの近所のスーパーに売ってる。
きっと好みの味だから買ってしまうとアメリカ人のように一気食いしてしまいそうで怖いから我慢してる
0586無銘菓さん2012/11/17(土) 17:32:06.85ID:???
ガリガリ君の白いサワー食べた
こんなもんかなって感じ
0587無銘菓さん2012/11/17(土) 18:08:35.99ID:???
>>583
そこそこ美味しいけど、日本製の方が安くて美味しくない?
0588無銘菓さん2012/11/17(土) 18:09:30.62ID:???
>>585
俺も手が止まらなくなるタチだから月1の楽しみにしてる
0589無銘菓さん2012/11/17(土) 19:13:13.47ID:???
>>574
おいもアイスうますぎヤバいよねw
0590無銘菓さん2012/11/17(土) 19:45:32.21ID:???
>>587
ピノとかパルムとかと比べるのはともかく、
この手の大容量パックのアイスの中では一番おいしいとは思う
0591無銘菓さん2012/11/17(土) 19:54:09.19ID:???
最近新発売のアイスが多くてどれから食べようか迷うんだが
甘栗アイスバーがとりあえず気になる
0592無銘菓さん2012/11/17(土) 19:57:40.01ID:???
冬はアイス溶けにくいからじっくり味わえていい
冬こそアイスの季節だと思うわ
0593無銘菓さん2012/11/17(土) 19:58:10.85ID:???
コタツに入って食べるアイスはどうしてあんなにうまいのか
0594無銘菓さん2012/11/17(土) 19:58:41.41ID:???
ん?ピノもパルムもクッソ不味いじゃん
0595無銘菓さん2012/11/17(土) 19:59:39.78ID:???
パルム好きはメディアに情報操作されやすい味音痴
0596無銘菓さん2012/11/17(土) 20:01:24.95ID:???
ハゲ厨もな
0597無銘菓さん2012/11/17(土) 20:02:26.05ID:???
パルムと明治のプレミアムアイスバーがお気に入り
0598無銘菓さん2012/11/17(土) 20:04:00.29ID:???
なんか水っぽい
0599無銘菓さん2012/11/17(土) 20:05:35.52ID:???
ピノって友達の家で出されたら喜んで食べるけど
自分では買いたくないアイスだなぁ
0600無銘菓さん2012/11/17(土) 20:06:46.35ID:???
濃厚いちごが美味しい
たまらない
0601無銘菓さん2012/11/17(土) 20:08:13.21ID:???
さっき明治のプレミアムアイスバー食べた。
ほぼパルムだけどうまいよね。
0602無銘菓さん2012/11/17(土) 20:10:42.21ID:???
ピノって割高感がある
0603無銘菓さん2012/11/17(土) 20:12:31.60ID:???
ピノは内容量が少なすぎて買う気がしない
ああいうちまちましたのがちょっぴり入ってるようなのはそそられないわ
0604無銘菓さん2012/11/17(土) 20:13:38.07ID:???
>>601
ほぼパルムだけど微妙に違うよね
どっちがどっちか食べ分ける自信はある
0605無銘菓さん2012/11/17(土) 20:23:43.21ID:???
ピノを定価で買う人って馬鹿だよね
スーパーで80円くらいで買えるし
0606無銘菓さん2012/11/17(土) 20:25:26.74ID:???
やはり今の季節は雪見大福
ちっさいの9こ入りの箱のやつとまらなくて一日で全部食べたことある(笑)
0607無銘菓さん2012/11/17(土) 20:25:34.23ID:???
生活県内にピノ売ってる店ない
0608無銘菓さん2012/11/17(土) 20:26:07.10ID:???
小さいと逆に食べ過ぎる
0609無銘菓さん2012/11/17(土) 21:41:52.68ID:???
ガーナのビスケットサンドとチョココーティングバニラのコンビうますぎ!
ロッテだけど買ってしまうw
すくなくとも従業員は日本人だから人糞や寄生虫混入はないだろw

責めるやつはメイドイン中国の服を一枚も持ってないんだろうな?
激安衣類やユニクロを一枚も持ってない奴がスレにいるとは思えない
その部屋着や靴下はすべて日本製なのか?
パソコンの部品に中国製が使われていないはずないだろw

ロッテだけ不買しても意味ねーしw
ソフトバンクも排斥しろよw
0610無銘菓さん2012/11/17(土) 21:45:30.09ID:???
>>609
まーアイスでも食べて落ち着けよ
0611無銘菓さん2012/11/17(土) 21:45:46.44ID:???
大人の雪見だいふく美味しい
生チョコレートも小豆も気に入った。
明日まとめ買いしてくる
0612無銘菓さん2012/11/17(土) 21:48:47.04ID:???
>>587
日本製のは安い植物油に乳化剤添加してるラクトアイス=ジャンク。
サラダ油を飲んでいるようなものだ。
しかも、主原料のなたね油(菜の花)は放射能を多く吸い上げる事で有名。(チェルノブイリの研究結果)
健康被害だけでいうと、日本製のラクトアイスが一番健康に悪いよ。

ニュージーランドは酪農国だから乳製品が安い。
ホーキーポーキーは本物の生クリーム成分を使っている。

健康うんぬんを考えるなら、輸入アイスクリーム一択だが
まあ、こんな日本で長生きしても仕方ない、食いたいアイス食えばいいさw
しかし「日本製のアイスが安心」という認識は間違っているからな。
0613無銘菓さん2012/11/17(土) 21:50:38.08ID:???
おいももなか美味しすぎて、ほぼ毎日食べてる。
芋餡が濃厚でバニラアイスと良く合ってる。
最中だから溶けるって焦る事もないし、大きさも調度良い。
0614無銘菓さん2012/11/17(土) 21:54:49.80ID:???
間違えた。
バニラ愛すじゃなくてさつまいもアイスだった。
0615無銘菓さん2012/11/17(土) 22:28:58.21ID:???
パルムはねっとりしててきもいわ
0616無銘菓さん2012/11/17(土) 22:43:02.19ID:???
ハゲのがねっちょりしてる
0617無銘菓さん2012/11/17(土) 22:46:33.06ID:???
>>613
売ってない(´;ω;`)
0618無銘菓さん2012/11/17(土) 22:47:12.19ID:???
>>613
え?最中のほうが体温で溶けやすいだろ
0619無銘菓さん2012/11/17(土) 23:03:28.82ID:???
ピノは「アイス食べたいけど今日は寒いからちょっとにしたい」とか
「お昼食べ過ぎたからおやつは控えめにしようかな」っていうときに
ちょうどいい
あと「もうちょっと食べたいけど他のアイス1個は多いな」っていうとき
2、3個だけ食べる
0620無銘菓さん2012/11/17(土) 23:04:30.17ID:???
大箱のピノ半額で買うとしばらく幸せ
0621無銘菓さん2012/11/17(土) 23:26:28.33ID:???
無理
あると全部食べちゃう
0622無銘菓さん2012/11/18(日) 00:57:21.19ID:7s3gR/11
グランどう?たかいよね
0623無銘菓さん2012/11/18(日) 01:15:49.49ID:???
おいももなかどこー?
0624無銘菓さん2012/11/18(日) 01:21:29.38ID:???
ピノも悪くないけど、今はオハヨーのチョコクリスピーの方が好き
東北と関東で先行販売してたセブン限定の濃厚生チョコ(雪見っぽいやつ)が
21日水曜日に全国販売だな
0625無銘菓さん2012/11/18(日) 01:24:32.45ID:???
去年のとは違うの?
0626無銘菓さん2012/11/18(日) 02:13:25.56ID:???
明治グラン生キャラメル久しぶりに食べたけどやっぱ美味しい
一番好みだ
抹茶は結構苦みがつおいね
0627無銘菓さん2012/11/18(日) 05:20:34.41ID:mQSJtEXz
おいももなかめっちゃ食べたい!!でも、売ってない…
0628無銘菓さん2012/11/18(日) 05:48:42.85ID:???
>>627 ねー。
自分はたまたま行った市立病院に売ってたきりで、コンビニやスーパーでも見ない(´・ω・)
0629無銘菓さん2012/11/18(日) 05:55:45.57ID:???
また、グラン発売されたんだね。
種類って増えたのかな!?
0630無銘菓さん2012/11/18(日) 06:01:39.99ID:???
>>604
微妙ってか、全然違うよね。
0631無銘菓さん2012/11/18(日) 08:04:35.50ID:???
>>612
アイスクリームとラクトアイス比べて値段どうこう言ってもね。
時々牛乳の廃棄ニュース読むんだけど、バターとかクリームとか外国に比べると高いよね。
日本で酪農止めれば良いのに。
飼料とか完全輸入で、自給なんて嘘ばっかの癖に
0632無銘菓さん2012/11/18(日) 09:25:20.93ID:???
>>627>>628
イオン系のスーパー行った?
そこなら大抵売ってると思うけどどうだろ
0633無銘菓さん2012/11/18(日) 09:43:31.95ID:???
>>632
うちの近所だとイオン系にはおいてなくて、コスモスならどの店舗でもおいてある。

去年さんざんお世話になった生チョコラムレーズンがどこにも見当たらない。
もしや廃盤?
0634無銘菓さん2012/11/18(日) 10:22:40.04ID:???
盤じゃないのに廃盤とか言うおとこのひとって…
0635無銘菓さん2012/11/18(日) 13:05:27.02ID:???
は?(笑)
0636無銘菓さん2012/11/18(日) 13:06:01.42ID:???
え?化粧品も廃盤って言うよ?
0637無銘菓さん2012/11/18(日) 13:12:53.56ID:???
定番廃番
0638無銘菓さん2012/11/18(日) 13:15:53.20ID:???
なんだ字違いかよ
0639無銘菓さん2012/11/18(日) 13:16:34.26ID:???
しょうもな
0640無銘菓さん2012/11/18(日) 13:29:27.82ID:Pk7ohjzp
質問したいのですが、この女の子が持ってる星型のピノが出る確率ってどれくらいでしょうか?


http://lh5.googleusercontent.com/-uuRkQwpdGWw/UKgtpljiZUI/AAAAAAABfEU/tNoh8NQqXWE/s0/20121118_092546.jpg
0641無銘菓さん2012/11/18(日) 13:34:32.95ID:???
>>640
グロ中尉
0642無銘菓さん2012/11/18(日) 13:41:08.00ID:???
やわもちアイス食べた。
つぶ餡と餅とアイスの黄金トリオで安定ですね。
やっぱり井村屋の餡は美味しいわ。
0643無銘菓さん2012/11/18(日) 14:25:57.74ID:f+v+aGhZ
やわ餅アイスってまだコンビニしか売られてないの?

まあ今日は雪見大福いっぱい食べるわ雪見の日だし
0644無銘菓さん2012/11/18(日) 15:20:25.98ID:???
やわもちヤバい
うんめえ
0645無銘菓さん2012/11/18(日) 15:25:25.08ID:???
>>643
今はコンビニのみだけど次の火曜にはスーパーにも売られるよ
0646無銘菓さん2012/11/18(日) 15:34:01.22ID:???
最近スーパーカップの抹茶が好き
昔好きだったトルコ風アイスが食べたい
0647無銘菓さん2012/11/18(日) 15:35:42.27ID:???
>>645
そうなんだ。もうちょっと待っとこうかなw
どうもありがとう
0648無銘菓さん2012/11/18(日) 16:07:07.15ID:???
クランキー濃い抹茶食べた。
チョコが強過ぎるわ。
せっかくの抹茶味が死んじゃってる。
0649無銘菓さん2012/11/18(日) 16:28:17.28ID:???
>>645
なんで知ってるん
0650無銘菓さん2012/11/18(日) 16:39:29.80ID:???
>>649
井村屋のニュースリリースに出とるがな
火曜じゃなくて月曜発売だがな
0651無銘菓さん2012/11/18(日) 16:50:49.49ID:???
やわもちって何個か白玉が乗ってるだけなのね
0652無銘菓さん2012/11/18(日) 16:52:44.08ID:???
おいももなかマジで食べてみたい
0653無銘菓さん2012/11/18(日) 18:21:23.23ID:???
マックのバナナシェイク甘いだけだった
0654無銘菓さん2012/11/18(日) 19:08:59.09ID:???
そういえばピノの星型とかってピノ自体だけじゃなくて
トレーの1個分のくぼんだところが変わってる場合もあるのね
ピノ自体は全部丸だったけどトレーが違うのは初めて見た気がする
0655無銘菓さん2012/11/18(日) 20:02:20.55ID:???
>>652
絶対に食べるべき
まじでうまいから
0656無銘菓さん2012/11/18(日) 20:52:09.29ID:???
爽の限定みかん味を食ってみた。可もなく不可もなくなんだか普通w
0657無銘菓さん2012/11/18(日) 21:07:26.40ID:wgYGARYe
さっき
ハーゲンの紫芋、ココアアーモンド、キャラメルシナモン
フルーティフルの苺
買ってきたけど、
どれが一番好評?
0658無銘菓さん2012/11/18(日) 21:22:35.73ID:CO4zmHab
>>657
なぜ人の評価を気にするの?
他人の評価でお前さんの味覚が変化するの?
お前が美味しいと思ったアイスがお前にとってのナンバーワンのアイス
そうだろ
0659無銘菓さん2012/11/18(日) 21:53:16.72ID:???
マックのバナナシェイク無果汁だから論外
0660無銘菓さん2012/11/18(日) 22:10:41.09ID:???
>>657
フルーティフルは苺よりバナナが美味いぜ
0661無銘菓さん2012/11/18(日) 22:16:43.84ID:???
お芋もなか何年前からスーパーでしょっちゅう見かけるけど
美味いけど何回もリピしたいとまではいかない
ま、それぞれだよね味覚は
0662無銘菓さん2012/11/18(日) 22:24:12.70ID:???
おいももなか九州ならどこでも売ってそうだけど
まあそんな感じの商品だあね
0663無銘菓さん2012/11/18(日) 22:36:35.29ID:wgYGARYe
>>660
サンクス
バナナ探したけど苺しか無かった、、、
0664無銘菓さん2012/11/18(日) 22:44:16.21ID:???
>>657
0665無銘菓さん2012/11/18(日) 22:48:01.80ID:???
>>652
九州に来る事があったらぜひ食べてみて。本当に美味しいよ。
原材料名の一番はじめに、さつまいも餡がきてるぐらいだから、本当に芋感が強くて美味しい。今日も食べた。
0666無銘菓さん2012/11/18(日) 23:22:06.10ID:???
もう焼きいも食っときゃいいじゃんw
0667無銘菓さん2012/11/19(月) 00:24:52.35ID:???
チョコアイスなんて食べないでチョコ食べてればいいじゃんって言うの?
0668無銘菓さん2012/11/19(月) 02:58:53.46ID:???
今日は久しぶりにアイスの日
食っちゃうよ~まとめて5、6個は食べる
0669無銘菓さん2012/11/19(月) 04:37:08.30ID:???
九州ならブラックモンブランとまんじゅうアイスだろ!
あと板違いだけど、購買部の味・不滅のマンハッタンも忘れるな!
0670無銘菓さん2012/11/19(月) 04:42:31.11ID:???
九州ならおばけのやつが一番好き
0671無銘菓さん2012/11/19(月) 04:45:00.65ID:???
思い出した、おとぼけくんだった
0672無銘菓さん2012/11/19(月) 04:46:48.48ID:???
九州は美味しいの多いね
他の地域にも限定で美味しいのあるのかしら
0673無銘菓さん2012/11/19(月) 05:48:13.43ID:???
ジュンヒットチーズって全国?
0674無銘菓さん2012/11/19(月) 07:42:28.20ID:???
>>672
ご当地アイス気になるね!
九州なら他に、白熊とかミルクックとかしっとるけとか、おごりまっせとかかな?ホームランバーも?

>>673聞いた事ないなー
チーズ系のアイスあまり無いからうらやましい
北海道とかアイス美味しそうなイメージ
0675無銘菓さん2012/11/19(月) 08:19:52.10ID:???
>>658
たとえたった100円のアイスであっても地雷を踏みたくないのだ
0676無銘菓さん2012/11/19(月) 08:28:28.79ID:???
>>675
どれも不味いから食べなくていいよ
0677無銘菓さん2012/11/19(月) 09:19:44.84ID:???
>>675
地雷踏みたくないもなにも>>657は既に買ってきてるんだがw
0678無銘菓さん2012/11/19(月) 10:50:16.67ID:???
>>675
既に買ってるのに地雷踏みたくも無いもクソもないだろw
0679無銘菓さん2012/11/19(月) 11:50:13.01ID:???
雪見だいふくトリプル生チョコレート結構美味い
0680無銘菓さん2012/11/19(月) 12:10:17.67ID:???
マックシェイクはお好きなドライフルーツ入れて味わうんだぜぇ ワイルドだろ~
0681無銘菓さん2012/11/19(月) 16:28:02.50ID:???
>>679
俺も今食べた
おいしい

ロッテだからもう買わないと思うけど
0682無銘菓さん2012/11/19(月) 16:33:31.58ID:???
>>668
何食べた?
0683無銘菓さん2012/11/19(月) 17:18:39.67ID:???
ロッテの会長、アホさらすもんだからw
0684無銘菓さん2012/11/19(月) 17:27:02.74ID:???
アイスなんてたくさん種類あって、似たような味のものが多いから
わざわざロッテの商品は買わないな。
0685無銘菓さん2012/11/19(月) 17:36:47.27ID:???
クオリッチ品切れ気味?近所のセブンから消えた
0686無銘菓さん2012/11/19(月) 17:57:55.45ID:???
>>679
セブンで70円で売ってたから買ってきた!楽しみ。
0687無銘菓さん2012/11/19(月) 18:26:39.69ID:???
>>689
コンビニなのに何故安いの
0688無銘菓さん2012/11/19(月) 18:33:05.14ID:???
pinoの夏期限定版はマジ美味だった
0689無銘菓さん2012/11/19(月) 19:24:38.23ID:???
>>687
処分品なんじゃない?近くのコンビニもたまにやってたりする。
0690無銘菓さん2012/11/19(月) 20:11:17.08ID:???
もう処分うらやま
0691無銘菓さん2012/11/19(月) 20:27:07.10ID:???
フルーティフルバナナって何処で売ってる?ローソン無かった
0692無銘菓さん2012/11/20(火) 00:06:05.68ID:???
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYms23Bww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYk563Bww.jpg
0693無銘菓さん2012/11/20(火) 00:28:39.03ID:???
>>691
今年の3月か4月頃に出た奴だから在庫抱えた寂れた店くらいにしかないと思うよ
0694無銘菓さん2012/11/20(火) 00:34:15.37ID:???
本日ファミマ限定オハヨーの「香るブルーベリーデザート」発売@126円
“ブルーベリー本来の風味を生かしたソースを入れたアイスをミルクアイスで包んだアイスバー”
0695無銘菓さん2012/11/20(火) 02:00:30.42ID:CS+WjKRI
>>692
わぁ~!!!!白くまだっ!!!いいなぁ~…
白くまめっちゃ好きなんだけど…さすがにこの季節売ってない…
ファミリーパックのやつも旨い!ww

旨ミルクやっぱりうまいなぁ~
ハゲのラズベリー?クレープグラッセの奴もスッゴい旨かった!
ただ、量が少なすぎる…
0696無銘菓さん2012/11/20(火) 02:17:23.44ID:???
おいももなかも美味いけどマルチパックの安納芋アイスも美味いんだぜ
アイスまんじゅうの栗バージョンも美味かった
次は抹茶のアイスまんじゅうを食べてみたいけど見かけないなぁ
0697無銘菓さん2012/11/20(火) 02:47:36.56ID:MuMI8p/e
ソフトクリームって早く食べないとどんどん溶けて大変なことになるイメージがあったんだけど
最近はぬるいムース状になるだけで溶けないんだな
ただぬるいアイスはくっそマズイけど
0698無銘菓さん2012/11/20(火) 05:09:30.96ID:???
>>692
急にどうしたん
0699無銘菓さん2012/11/20(火) 07:28:54.19ID:???
>>693
それは残念
ありがとう
0700無銘菓さん2012/11/20(火) 07:44:27.34ID:???
>>682
あずきバー
アイスまんじゅう
パピコ
ワッフルコーンバニラ
ピノ
旨ミルク
チーステだよ
0701無銘菓さん2012/11/20(火) 09:44:55.15ID:???
モン・パティシエ ラムレーズン レーズンが大粒でおいしかった。
MOWダージリンティー 安定のおいしかった
0702無銘菓さん2012/11/20(火) 11:49:32.82ID:???
MOWダージリンティー美味いよね
買い込むかな
0703無銘菓さん2012/11/20(火) 12:21:07.67ID:???
>>701
モンパティシエどこに売ってる?
大好きなのに知ってる店はどこも売らなくなっちゃったんだ
0704無銘菓さん2012/11/20(火) 12:54:51.74ID:???
白くまのマルチ買った
甘すぎないし美味しい
0705無銘菓さん2012/11/20(火) 12:57:15.00ID:???
あ、丸永のほうね
0706無銘菓さん2012/11/20(火) 13:47:55.70ID:CP6fj4yH
モウのダージリンは味が薄すぎる。
もっと濃厚なミルクティが良かった。
0707無銘菓さん2012/11/20(火) 13:59:46.25ID:???
ピノの「ロイヤルカフェラテ」うめぇ。
大好きな味だった。こういうの待ってました。
0708無銘菓さん2012/11/20(火) 14:50:19.91ID:???
MOWのチーズ味超うめえ 酸っぱくないのがいいね。
0709無銘菓さん2012/11/20(火) 14:52:46.32ID:???
MOWのダージリンうまいじゃん。味薄くないけどなあ
0710無銘菓さん2012/11/20(火) 15:06:47.19ID:???
MOWダージリンほんのり紅茶の味がする程度だけどうまいよ
アイス自体にそんなにクセがないので紅茶は上品に香り付けくらいで良いんだろう
ダージリン!紅茶!って期待するとがっかりだろうけど
0711無銘菓さん2012/11/20(火) 15:31:03.30ID:???
明治のグランとかいう高いアイス、近くのスーパーでは全く売れてなくて
そのまま消えたが、お金持ちが多い首都圏では売れているのかな。ネット上の記事では
売れてるとばかり書かれているが、この商品だけじゃなくネットの情報と
実際のスーパーの売り上げの乖離が激しすぎて不思議だが。
0712 忍法帖【Lv=22,xxxPT】(1+0:8) 2012/11/20(火) 15:35:46.54ID:???
>>711
近所のスーパーでは売れ残りまくってるぞ!
以前売れすぎて販売中止だかなんかになってた
時も同じ状況だった。
通常228円、安いところで198円だからな~
だったらハゲ買っちゃうんだよね。
0713無銘菓さん2012/11/20(火) 15:38:49.04ID:???
グラン近所のスーパー3件、コンビニ3件でも大量にあった
ミルクとキャラメルだけだったが
0714無銘菓さん2012/11/20(火) 15:53:29.43ID:???
グランはいちごだけ見かけなくなった
0715無銘菓さん2012/11/20(火) 16:42:12.76ID:???
グランって高い割りに別に普通だよね、たぶん2度目はない。
MOWのが値段も味もコスパ良いし、少し高めならパルムかハーゲンに行くわ。
0716無銘菓さん2012/11/20(火) 16:47:48.95ID:???
MOWのダージリンは確かに美味しいけど、やっぱりミルクバニラのが美味しい。
最初にダージリンに食べると、ミルクバニラは物足りないんだけど、
3、4個交互に食べてると、やっぱりミルクバニラのが美味いになる。
すっごい不思議ってか食いすぎw
0717無銘菓さん2012/11/20(火) 17:13:19.08ID:???
センタンのブルーベリーチーズケーキ?食べた
ブルーベリーが粒そのまま入ってるね美味しいけどリピはしないかな
ロッテのクランキーアイスバーの濃い抹茶
確かに抹茶がしっかりしてる
でもチョコとマッチしてるかといわれると微妙
0718無銘菓さん2012/11/20(火) 17:16:32.45ID:???
ミニストイートイン席で工房どもがホワイトソーダのガリガリくんをガリガリ食らってた
冬だけどガリガリくん人気だな
寒そうだったけどw
0719無銘菓さん2012/11/20(火) 17:23:18.16ID:???
ビエネッタが食べたい。

カップの一人用のヤツじゃなくて、四角いのちょっとずつ切って食べたい。
自分しかいない時に食べたら、1時間おきに冷凍庫開けちゃいそうw
0720無銘菓さん2012/11/20(火) 18:17:18.51ID:???
ハゲのココアクッキー食べた
あけた瞬間うわっ怖っw 炭鉱みたいのながのっていた。
味は普通 とにかく炭鉱のインパクトが凄い
0721無銘菓さん2012/11/20(火) 20:04:52.48ID:???
ビエネッタのカップおいしい
0722無銘菓さん2012/11/20(火) 20:34:17.38ID:???
>>720
炭鉱ワロタ
0723無銘菓さん2012/11/20(火) 21:03:41.89ID:???
>>720
確かにw
あれジャリみたいだよね。
ボロボロ溢れて食いにくいし。
0724無銘菓さん2012/11/20(火) 21:17:43.90ID:???
安納芋アイスバーと甘栗アイスバーどっちがおいしい?
0725無銘菓さん2012/11/20(火) 21:27:54.64ID:/NfMsRn3
キャデリーヌ復刻版また出てくれねーかなー…
0726無銘菓さん2012/11/20(火) 21:29:31.36ID:/NfMsRn3
頼む!前のパナップを復活希望!
今のパリパリのヤツは全然ダメだわ…
0727 忍法帖【Lv=22,xxxPT】(1+0:8) 2012/11/20(火) 21:37:44.21ID:???
>>724
自分は安納芋。
甘栗は甘さがちとしつこい感じかした。
0728無銘菓さん2012/11/20(火) 22:48:56.15ID:???
グランミルク&生キョロメルうめええええええええええええ
0729無銘菓さん2012/11/20(火) 22:58:48.24ID:???
>>728
キョロってwww
0730無銘菓さん2012/11/20(火) 23:10:45.15ID:???
>>728
出川乙
0731無銘菓さん2012/11/20(火) 23:22:22.01ID:???
明治ミルクチョコの赤いカップのアイス
うまかった安いし
0732無銘菓さん2012/11/20(火) 23:47:49.50ID:???
MOWのダージリン、意外と紅茶の癖がなくて普通においしいね

森永の板チョコアイス、美味しいんだけど
ベルギー産チョコレート100%じゃないのねw
100%ベルギー産チョコにすると100円じゃ済まないんだろーなー・・・
0733無銘菓さん2012/11/20(火) 23:56:44.40ID:???
>>728
好い加減寒いから。ババァがぶりっ子すんな。
0734無銘菓さん2012/11/21(水) 01:25:12.39ID:???
牧場しぼりのレアチーズケーキ激ウマ
濃厚すぎず、ビスケットの入りは控えめ。
0735無銘菓さん2012/11/21(水) 02:38:16.41ID:???
クオリッチ安売りしてるとこ教えて下さい
0736無銘菓さん2012/11/21(水) 02:44:45.63ID:7/joCjOQ
MOWのダージリンおいしいけどカプチーノのほうが個人的には好みだ
紅茶アイスは去年出てた爽の紅茶ミルクがおいしかった
0737無銘菓さん2012/11/21(水) 03:04:59.57ID:???
>>735
コンビニ専売だろあれ
0738無銘菓さん2012/11/21(水) 03:17:16.28ID:???
旨ミルクえろい
なんで太くしたん
0739無銘菓さん2012/11/21(水) 03:33:42.84ID:???
旨ミルク買ったらレシートに「ムネミルク」って書いてあった
入力した奴アホだろw
0740無銘菓さん2012/11/21(水) 03:35:43.74ID:???
エロエロですやんw
0741無銘菓さん2012/11/21(水) 07:35:44.94ID:tvGYJeVH
>>720
セブンプレミアムの似たようなクッキー入りアイスでそれなった
0742無銘菓さん2012/11/21(水) 08:38:22.17ID:???
>>734
だよね!後味もくどくないし。スーアーで買えて嬉しすぎ。
スーパーカップだと量多いし、チーステだと濃すぎる自分にちょうどいい。
0743無銘菓さん2012/11/21(水) 12:16:14.67ID:???
スーパーカップのチーズケーキいまいちだなぁ
なんか軽すぎる
ハゲのマスカルポーネストロベリー美味しかった
ただストロベリーが下の方に固まりすぎ
0744無銘菓さん2012/11/21(水) 15:31:12.22ID:???
「雪見大福もガーナアイスも買ってはいけない!
ソフトバンクを叩きまくれ! ホークスは在日に身売りしたクソ球団!選手は在日と売国奴!死ね!」












by 2chでは不買を叫んでるけど
リアルでは平気で食ってるネトウヨ
0745無銘菓さん2012/11/21(水) 15:55:04.65ID:???
ロッテは買ってないよ( ・`ω・´)
0746無銘菓さん2012/11/21(水) 16:00:18.77ID:???
大人の雪見だいふくが美味しい
あずき最高だよあずき
0747無銘菓さん2012/11/21(水) 16:06:27.26ID:???
ネトウヨってくだらないな・・・
一生ロッテ製品買わなくていいから
お前が買わなくても買う人は沢山いるw
0748無銘菓さん2012/11/21(水) 16:09:23.40ID:???
きも
0749無銘菓さん2012/11/21(水) 16:55:10.30ID:???
九州人は皆ホークス好きよ
0750無銘菓さん2012/11/21(水) 18:07:13.61ID:???
大人の雪見だいふく、はラクトアイスなんだよね、ショックだった。
普通の雪見だいふく(アイスミルク)のが美味い。

同じ系統でアンコ系なら、大人の雪見だいふくより、
井村屋のやわもちアイス(アイスミルク)のが美味いとおもった。
0751無銘菓さん2012/11/21(水) 18:13:19.48ID:???
そんなに分類にはこだわらない
0752無銘菓さん2012/11/21(水) 19:40:52.14ID:???
アイスクリームでもアイスミルクでもラクトアイスでも氷菓でもうまけりゃ何でもいい
0753無銘菓さん2012/11/21(水) 22:53:49.41ID:???
やわもちアイス美味いよね
毎日食べてる
0754無銘菓さん2012/11/21(水) 23:16:41.91ID:???
【ついにリスト化】『増税売国議員』と『野合売国議員』 〔地区別分類〕

(PDF)(ビューワ型) - 2012年11月17日更新 ♪♪♪ 3000ビュー突破 ♪♪♪
http://ja.scribd.com/doc/113607186/dontvote4them2012shugiin-20121117updated
(PDF)(ダウンロード用) - 2012年11月17日更新 ※ダウンロード後印刷可
http://www.pdfhost.net/index.php?Action=Download&;File=a9bcceeb05e8cd8838ba8adb94b17f84
(WEB) - 2012年11月17日更新
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1353059266/35-44n
0755無銘菓さん2012/11/21(水) 23:49:49.35ID:???
やわもち気になったからさっき買ってきた
美味しいなこれ
0756無銘菓さん2012/11/21(水) 23:59:33.28ID:???
やわもちっつーか粒あんが美味しい
0757無銘菓さん2012/11/22(木) 00:00:30.65ID:???
ネーミングは白玉ぜんざいアイスのほうが合ってるよね
0758無銘菓さん2012/11/22(木) 00:03:13.27ID:???
やわもちアイスそんなに美味しいのか
明日買ってこよう
0759無銘菓さん2012/11/22(木) 00:18:13.18ID:???
ステマ
0760無銘菓さん2012/11/22(木) 00:28:31.14ID:???
ステマというか社員乙だな




まぁやわもち美味しいけど
0761無銘菓さん2012/11/22(木) 00:45:23.68ID:???
ケーキアイスバーのブルーベリーチーズケーキがおいしかった
0762無銘菓さん2012/11/22(木) 02:10:02.05ID:???
牧場しぼりのレアチーズケーキ美味いね
また買おう
0763無銘菓さん2012/11/22(木) 02:42:21.30ID:???
ロッテのジェラート苺美味しかった
0764無銘菓さん2012/11/22(木) 03:31:38.81ID:???
>>749
ふざくんな!
0765無銘菓さん2012/11/22(木) 04:08:42.46ID:???
>>764
年寄り乙
0766無銘菓さん2012/11/22(木) 05:07:09.74ID:???
やわもちアイスはアイス部分が残念
0767無銘菓さん2012/11/22(木) 07:57:07.86ID:???
寒過ぎて卒業
0768無銘菓さん2012/11/22(木) 11:33:05.95ID:???
ガリガリ君ソーダ
久しぶりに食べるとおいしいなあ
0769無銘菓さん2012/11/22(木) 13:15:14.91ID:???
ホットケーキサンドアイスのチョコ味、
特に美味いわけではないが何故か食べてしまう。
0770無銘菓さん2012/11/22(木) 15:52:02.59ID:???
やわもちアイス、地味な外観だが旨いよな。
あずきと一緒に白玉が食えるのが嬉しい。
…と思ってこのスレ見たら、同様の書き込みが多発していたが
ステマじゃないよ。やっぱ、「おっ」と思うアイスにはちゃんと
反応してやがるのがここの住人だよ。
0771無銘菓さん2012/11/22(木) 15:59:15.08ID:???
やわもちアイスの隣に置かれていた「和みのアイス」も、まぁまぁいけたよ。
分類が「氷菓子」だったので、死亡覚悟で試してみたけど、やわもちアイスの
アイス部分みたいな、ちょっとムースっぽい食感で、良く言えばスイーツ感覚。
ミルク使っていないんで氷菓子という分類らしい。
それって、悪名高き「ラクトアイス」より凶悪なの?と思ったが、
パッケージに「体のことを考えています」と書いてあった。
一概に体のことって言ってもカロリーだけ減らすという意味なのかも知れんが。
07727712012/11/22(木) 16:03:11.18ID:???
ちなみ俺が食った「和みのアイス」は抹茶味だが、
甘さ控えめなところが好感が持てた。
まぁ、やわもちアイスの方が美味しいけどね。
0773無銘菓さん2012/11/22(木) 17:16:26.49ID:8bJYKNWq
明日の朝ご飯にモウのバナナ食べる!
0774無銘菓さん2012/11/22(木) 17:31:18.96ID:???
パナップの期間限定チョコバナナ美味しかった。
パナップは定番の味より期間限定のが好き。
0775無銘菓さん2012/11/22(木) 19:20:54.87ID:???
>>701
アイス半額の日に試しに買ったけどラムレーズン美味しいよね
0776無銘菓さん2012/11/22(木) 20:48:06.57ID:???
安納芋アイスバーやっと買えた!定価だけどしゃーない
チーズケーキアイスバー気になるんだが食べた人どうだった?
0777無銘菓さん2012/11/22(木) 21:12:09.42ID:???
農耕馬乳が止まらねえ 馬杉
0778無銘菓さん2012/11/22(木) 21:55:12.42ID:???
クランキー抹茶が美味い
0779無銘菓さん2012/11/22(木) 22:04:15.77ID:???
シャトレーゼ発祥の山梨県に出張中でアイス暴れ食いです
0780無銘菓さん2012/11/22(木) 22:57:28.35ID:4QnVyLM4
ザクザククッキーアイス旨かった!!
ほんとココアクッキーがザクザクでww
やっぱり食べてる時に落ちるから、注意書きと箱が受け皿?になってたww
中のアイスも旨いし外のチョココーティングもパリパリで旨かった!!

ハゲの苺チーズの奴やっぱりチーズの味凄いのかなぁ…
モウのダージリンも紅茶の味強そうだ…どっちも食べたいけど…
苦手だからなぁ~…
0781無銘菓さん2012/11/22(木) 23:07:16.61ID:???
なんで一人でそんなテンション高いんだよ
0782無銘菓さん2012/11/22(木) 23:09:07.15ID:???
独り言くらい許してやれよ
0783無銘菓さん2012/11/22(木) 23:19:03.56ID:???
>>770
アイスが美味しくない
やわもち買うなら美味しいアイスと餡蜜食べたほうがいい
0784無銘菓さん2012/11/22(木) 23:45:36.97ID:???
やわもちアイスやっと見つけて食べた
自分はこの味好きだわ
また見つけたら買う
0785無銘菓さん2012/11/22(木) 23:51:10.16ID:???
>>664
フルーティフルに芋なんてあるの?
食べたい~
0786無銘菓さん2012/11/22(木) 23:59:45.24ID:???
ハーゲンダッツの(紫)いもって事でしょ
0787無銘菓さん2012/11/23(金) 00:01:44.63ID:7TLBFDkw
いちごオレのアイス見つけた。
0788無銘菓さん2012/11/23(金) 01:12:49.54ID:???
メロンパンアイス ヨークで売ってたけど
あまり美味しいのが想像しづらいから止めといた
0789無銘菓さん2012/11/23(金) 01:56:38.57ID:???
やわもちって名前負けしてる 言うほど餅じゃねぇ
0790無銘菓さん2012/11/23(金) 04:13:44.27ID:???
スーパーカップチーズケーキ、思ったよりさっぱりした味だけどチーズの風味がしっかりしてうまい!
バタークッキーがアクセントになってていいね
0791無銘菓さん2012/11/23(金) 10:33:09.36ID:???
チーズ味なら
チーステ>グリコレアチーズ>スーパーカップ
0792無銘菓さん2012/11/23(金) 10:35:55.95ID:???
パピコの桃のスムージー、果汁100%で美味しい。
0793無銘菓さん2012/11/23(金) 10:36:22.75ID:???
ホームランバーバニラ
MOWダージリン
ハーゲンダッツカシューナッツ
やわもち
最近これらのループ
0794無銘菓さん2012/11/23(金) 11:32:25.87ID:???
>>791
真ん中の知らないや。どこのだろう?
0795無銘菓さん2012/11/23(金) 11:33:48.66ID:???
あ、グリコって書いてたwすみません
でも見たことないな
コンビニとかに売ってないのかな
0796無銘菓さん2012/11/23(金) 13:56:36.75ID:???
そう言えば、個人的にドトール カフェオレ アーモンドバー が凄く好きなんだけど
このスレでは評価されていた?
0797無銘菓さん2012/11/23(金) 14:56:42.32ID:???
すでに何回も話題になってるが
0798無銘菓さん2012/11/23(金) 15:00:36.57ID:???
>>797
やっぱりそうか。サンクス
0799無銘菓さん2012/11/23(金) 15:05:26.39ID:OjzDiJ0c
ムーンウィッチレーズンサンドどこにもないんだが
0800無銘菓さん2012/11/23(金) 15:06:46.39ID:???
おすすめアイス教えてくれ
今から買ってくる
0801無銘菓さん2012/11/23(金) 15:09:02.19ID:???
>>800
ドトール カフェオレ アーモンドバー
0802無銘菓さん2012/11/23(金) 15:22:01.44ID:???
>>800
カントリーマアム
0803無銘菓さん2012/11/23(金) 15:59:30.41ID:???
ピノのカフェラテ買ったら星型がでたけど
必ず入ってたりするのかな
0804無銘菓さん2012/11/23(金) 16:13:34.47ID:+HGqUvFN
やっぱりMOWのバナナ最強。
0805無銘菓さん2012/11/23(金) 17:04:36.92ID:???
>>796
スレ内検索すればいいやん
0806無銘菓さん2012/11/23(金) 17:05:11.68ID:???
>>800
旨ミルク
0807無銘菓さん2012/11/23(金) 17:31:12.22ID:???
>>805
このスレ内では、あまり話題になっていなかった。
前スレ、前々スレなど以前から見ている人に聞きたかった。
0808無銘菓さん2012/11/23(金) 18:19:37.22ID:???
パナップのチョコバナナ、ウソくさいバナナ感がけっこう強くてチープで良い
でも何度も食べたいような味じゃないな、1回で十分だった
0809無銘菓さん2012/11/23(金) 18:27:03.28ID:???
ウソくさいバナナ感好き
0810無銘菓さん2012/11/23(金) 18:53:17.93ID:???
>>801-802
ありがと
でも売ってなかった
0811無銘菓さん2012/11/23(金) 19:13:12.10ID:???
ハーゲンダッツのシナモンキャラメル美味しかった
ちょっとウェットなトッピングとシナモン風味が好き
ただ中のチョコによってキャラメル味が消されてる感じがするので
チョコの部分を濃厚キャラメルクリームにしてほしい
キャラメル好きより
0812無銘菓さん2012/11/23(金) 19:18:15.63ID:???
>>800
おいももなか
チーズスティック
あいすまんじゅう
自分的三大ウマーアイスです
0813無銘菓さん2012/11/23(金) 20:21:03.09ID:???
サンデーカップ、前よりも中身減ったな
前はフタに生チョコの先がついてたのに今は余裕がある
180ml→175mlか?
それでも他のアイスよりは多いけど
0814無銘菓さん2012/11/23(金) 20:29:41.82ID:???
>>810
何買ったの?
0815無銘菓さん2012/11/23(金) 20:41:33.22ID:???
井村屋のやわもち食べた、アイスの部分の白さに驚いたw
結構美味しかった、井村屋では一番好きかな。
0816無銘菓さん2012/11/23(金) 21:38:30.76ID:???
ロッテの雪見だいふくみたいな濃厚生チョコアイス、激ウマすぎる。ちょっと溶かして食べると最高。
0817無銘菓さん2012/11/23(金) 22:52:16.69ID:ql1l5Ow7
この国難に、第2民主党の日本維新の会に貴重な1票を入れてはならない。
この国難に、第2民主党の日本維新の会に貴重な1票を入れてはならない。
この国難に、第2民主党の日本維新の会に貴重な1票を入れてはならない。
この国難に、第2民主党の日本維新の会に貴重な1票を入れてはならない。
0818無銘菓さん2012/11/24(土) 00:38:43.41ID:???
スーパーカップのチーズケーキ、あまり美味しいとは思わなかった。
所詮ラクトアイスか・・・もっとコクのあるやつがいい。
0819無銘菓さん2012/11/24(土) 00:56:13.61ID:???
>>800
グランミルク&生キョロメル
0820無銘菓さん2012/11/24(土) 01:08:59.33ID:???
寝る前にこのスレを見てしまって
明日食べようと思ってたやわもちをつい食べてしまった
たしかに美味しいがやわもちというならあと3個はもち入れてほしい

>>819
生キョロメルって
キャラメルとキョロちゃんのチョコボールとのコラボっぽくて
なんかうまそうw
0821無銘菓さん2012/11/24(土) 03:13:32.19ID:???
キョロメルを可愛いと思って使うババァがキモ過ぎる
0822無銘菓さん2012/11/24(土) 03:46:01.95ID:???
おっさんがキョロメルって言うのはいいのか?使っちゃうぞ
0823無銘菓さん2012/11/24(土) 09:31:16.27ID:???
おっさんなら許す
0824無銘菓さん2012/11/24(土) 11:00:19.51ID:???
やわもちアイスのつぶ餡が美味い!
井村屋のあずきバーと同じ餡だよね。
あずきバーが食べたくなってきたわ。
0825無銘菓さん2012/11/24(土) 12:32:22.74ID:???
牧場しぼりレアチーズ(゚д゚)ウマー
88円でこの満足感
0826無銘菓さん2012/11/24(土) 14:15:25.26ID:???
クオリッチ初食いした。
かなり満足感あるわ。
味も、価格を考えると頑張ってると思う。
ラムレーズンが多くて驚いたw
0827無銘菓さん2012/11/24(土) 16:33:48.86ID:???
ロイズのチョコレートバー食べたうまい
でも210円でこれならうーんもう一本はないな
あとなんだか溶けやすくてゆっくり食べれない
0828無銘菓さん2012/11/24(土) 17:53:34.75ID:???
>>824
ちがうわよ?
0829無銘菓さん2012/11/24(土) 19:57:14.59ID:???
やわもちアイス明日朝イチで買いに行く
残り2個だったので買えるか心配
頼むから残ってておくれ
0830無銘菓さん2012/11/24(土) 20:26:12.13ID:???
おいもモナカうめー。
0831無銘菓さん2012/11/24(土) 20:54:20.58ID:???
次のおねラン 総選挙アイスだぞー!
おまいらの予想と理想を貼れよ
0832無銘菓さん2012/11/24(土) 21:04:03.99ID:???
おねらんは買収されてるらしいよ
0833無銘菓さん2012/11/24(土) 21:05:36.25ID:???
【話題】『お願いランキング』の不自然なアメーバ特集 この件について調べたら「鈴木おさむ」で繋がった 「ステマランキングだろ」の声
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353695332/
0834無銘菓さん2012/11/24(土) 21:20:16.56ID:???
と成るとロッテがトップと予測
0835無銘菓さん2012/11/24(土) 21:51:03.31ID:UpkO02/U
冷凍庫が閉まってなくて、アイスがドロドロになってしまった;

しかも、ハーゲンダッツがほとんどだから、かなりショックで

もうはんぱなく味が落ちるのかな…
0836無銘菓さん2012/11/24(土) 21:59:09.65ID:???
冷凍庫の整理整頓もせずに買いためてる豚だからしょうがないね
0837無銘菓さん2012/11/24(土) 22:51:08.34ID:???
>>835あーーー勿体ない
0838無銘菓さん2012/11/24(土) 23:31:21.15ID:???
自分ならアイスがどろどろになったことより電気代増えることのがショックだわ
0839無銘菓さん2012/11/24(土) 23:36:47.63ID:???
>>835
同じことしたことある
大事なハゲたちが全滅したよ
シャリシャリになってたり分離したりで美味しくないから、泣く泣くさよならしました
0840無銘菓さん2012/11/25(日) 00:11:33.35ID:???
店で買ってもアルよねw
一昨日、コンビニで買ったハーゲンダッツがシャリシャリだったわ。
もったいないから完食したけど、悲しかったよw
0841無銘菓さん2012/11/25(日) 01:41:56.79ID:???
>>829
やわもちアイスあっちこっちにあるから心配ない。
0842無銘菓さん2012/11/25(日) 02:15:34.57ID:???
勿体無い
溶けたアイスでも色々デザートが作れるだろうに
0843 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:8) 2012/11/25(日) 03:28:51.43ID:???
ちょっと溶かしてグリグリ混ぜてからクッキーとかに
つけて食べるとおいしいよ。
0844無銘菓さん2012/11/25(日) 05:11:33.32ID:???
赤城のロイスアイスデザート、値段が高いだけあって流石に美味い
中のチョコが固まってなくてとろっと柔らかく
周りのアーモンドもでけぇ

・・・がやっぱ高いから常食するのは
アーモンド小さいけど
6本入り200円台の明治アーモンドチョコレートアイスバーだなぁw
0845無銘菓さん2012/11/25(日) 05:25:02.56ID:???
チェリオがめっきり売ってない
0846無銘菓さん2012/11/25(日) 07:56:39.09ID:???
森永のアーモンドチョコレートバーってアイス、チェリオにそっくりじゃない?
0847無銘菓さん2012/11/25(日) 09:42:09.94ID:???
パルムの悪口はよせ
0848無銘菓さん2012/11/25(日) 10:13:35.69ID:???
>>846
それ、中にチョコレート入ってたっけ?
0849無銘菓さん2012/11/25(日) 11:33:41.80ID:S0/YKAp7
     ~*    ,,,,---‐‐‐‐‐---,,,
         /          \
       /              \  * ~~
      /            人    ヽ
     /           /  丶     ヽ
     |       ,.    /     `ヽ    |
    | .._      /   ノ         |   |
    (   \  ,!  ノ 汚ブツ     ノ    )
    (    ,;;ii iii;、        ミミミミミミ\   )
    |   ii iiiiiiii!!、        /´_.◎`!' 丶 )
  /⌒ |  ,i巛彡;/!ヾ   ノ  ヽ  ;ヾ、_ _,ノu  ヽ|⌒ヽ
 〈   | 」`;{ヾミ川}`l'_  / .⌒ `    ||     |    〉
  ヽ  (, _/~|ミミミl彡}=、 .(●  ●)  i |     )  /
  | (   <ヽリリii/  )  :::::::| |::::::.ヽ  | !     ) |
  \(   _) `"     、::: ::     し     )/
    (         (⌒,、----⌒)        )
    (        (;;, -r'⌒`i-,;)  0”*・o:c)
    (。・:c%.,)    `-{;-0=}-' クチャ (%o`:)
     (; 8c@・,) クチャッ {=0-;}  |l  (;8 @,・)
      \ :::o ::.  u   '{;-0=}  U  ::::::*::/
       ヽ  ヽ::::: _- u {=0-;}::::::: -_  ノ
         \_::_:::::_:{;-0=}_/::::/|
         \ :::::::::::: ::{;-0=} :.: __/
                {=0-;}
               (( {;-0=}
                {=0-;} )))
                 {;-0=}
0850無銘菓さん2012/11/25(日) 11:38:33.70ID:???
溶けてたら又冷凍して固めればいいじゃない
0851無銘菓さん2012/11/25(日) 11:43:48.23ID:???
味と食感が悲惨な事になっちゃうんだよw
0852無銘菓さん2012/11/25(日) 11:47:37.96ID:???
95
0853無銘菓さん2012/11/25(日) 12:46:20.69ID:???
>>841
今朝2個とも無事生存してたので買い取ってきた
うちの周りはもうその店しか置いてなかったのでひと安心
0854無銘菓さん2012/11/25(日) 14:22:47.79ID:???
普通のMOWは、食べ終わる頃にはやや多すぎ感があるんだが
紅茶MOWは食べ終わる頃に満足感が来るね。
甘さ控えめなのだろうか?
0855無銘菓さん2012/11/25(日) 14:42:56.20ID:???
来週のおねランは森永乳業、グリコ、明治、赤城、雪印あたり?
0856無銘菓さん2012/11/25(日) 15:01:40.35ID:???
パナップのチョコバナナ食べたよ
チョコバナナです!って感じの味で結構好きだわ
あと入れ物に残らないのが綺麗に食べれて気持ちいい
0857無銘菓さん2012/11/25(日) 18:28:21.91ID:???
牧場しぼりのレアチーズケーキとやわもち買ってきた
牧場しぼりの方はチープな味でびっくりした。しかも甘すぎる
やわもちも悪くないけど甘みが強いような気がした
MOWとハーゲン以外でなかなか相性の良いアイスと出会えない…
0858無銘菓さん2012/11/25(日) 18:33:46.29ID:???
みんな細かいよ
俺はある程度美味しければ満足
0859無銘菓さん2012/11/25(日) 19:15:26.97ID:???
買う前に大体の味の予想はつくし、嫌いなフレーバーは買わないから
リピするかは別として大体美味しく感じるかな。
0860無銘菓さん2012/11/25(日) 19:16:59.53ID:hhcg8usj
牧場しぼりとスーパーカップがチーズケーキで被る時代が来るとは。
0861無銘菓さん2012/11/25(日) 20:12:42.56ID:???
スパカのチーズケーキ、ここでは賛否分かれてたけど
自分は好きだ、ほどよくさっぱりしててあの量食べても飽きない
バタークッキーは旨焼きのクッキーを思い出す味、もうちょっと多くてもいいかも
毎日食べたい味ではないけど、期間限定なら3回くらい食べておこうかなって程度
0862無銘菓さん2012/11/25(日) 21:40:23.27ID:???
イオンのニュージーランド産アイスクリーム不味い…
余ってるのどうしよう…
0863無銘菓さん2012/11/25(日) 22:13:26.79ID:???
しるかぼけ
0864無銘菓さん2012/11/25(日) 23:23:23.62ID:???
赤ダース、白ダース
0865無銘菓さん2012/11/26(月) 00:35:00.49ID:???
ハーゲン、スパカ、17
チーズケーキアイスばっかりたべてるー
次は牧場しぼり見つけたら買うぞ
0866無銘菓さん2012/11/26(月) 00:46:56.28ID:???
>>862
バニラなら小豆の缶詰でも混ぜ込んだら
0867無銘菓さん2012/11/26(月) 02:17:48.50ID:???
ハゲのマスカルポーネストロベリーうっかり寝てしまってドロドロに溶かしちゃった…とりあえずもっかい冷凍庫入れたけど不味いんだろな…
0868無銘菓さん2012/11/26(月) 02:19:55.53ID:???
シャリシャリだね
0869無銘菓さん2012/11/26(月) 02:21:07.98ID:???
溶けたらプリンにしろ
0870無銘菓さん2012/11/26(月) 02:27:10.85ID:???
>>839
食べ物を粗末にする奴は紙ね
0871無銘菓さん2012/11/26(月) 02:39:05.88ID:???
プリンは良さげね
ソースにしてもいけるわね
0872無銘菓さん2012/11/26(月) 04:02:08.06ID:???
爽で酸っぱいレモンか小豆出たら買いたいな
0873無銘菓さん2012/11/26(月) 05:47:25.80ID:wSgKF9kU
>>862
もしあまり食べる気がしないのなら数時間常温放置してみてほしい
そのアイスは溶けても液体にならないらしいから結果をおしえてくれるとうれしいんだが
0874無銘菓さん2012/11/26(月) 08:02:05.71ID:???
おや?溶けて再び凍らせたマスカルポーネストロベリー、普通においしかった。若干シャリシャリしたような気もするがそれもまたよし
0875無銘菓さん2012/11/26(月) 10:27:19.79ID:???
旨焼きチーズもチーステも見掛けなくなった
スーパカップと牧場しぼりで我慢してる
0876無銘菓さん2012/11/26(月) 13:38:56.84ID:???
馬焼きはミニスト・ダイエー・西友にあったよ
チーステはセブン・西友・ダイエー・スパシオにあったよ
0877無銘菓さん2012/11/26(月) 17:23:56.43ID:???
やわもちアイス見たことない
0878無銘菓さん2012/11/26(月) 17:40:17.61ID:???
ジャイアントコーンネクストが旨い。コーヒーのやつ
今日はダースアイスも食べる!
0879無銘菓さん2012/11/26(月) 17:57:11.63ID:???
チーステってCMしてんだね
0880無銘菓さん2012/11/26(月) 19:50:59.51ID:???
やたら評判良い「おいももなか」を食べたくて探してたんですけど、
どこにも置いてなくて、ある店で、、丸永の芋ってことで間違って安納芋アイスバー
買ってしまって、「こりゃ評判どおりの美味さやわ・・」と驚きました。
少し経って、これが「おいももなか」じゃないことに気づいて、今まで以上に欲してる。
0881無銘菓さん2012/11/26(月) 20:15:59.28ID:???
どこ探してもないってことは売ってない地域もあるのかな?>おいももなか
>>990に買い置きしてるおいももなか分けてあげたいわ
0882無銘菓さん2012/11/26(月) 20:19:05.91ID:???
やわもちアイスのやわもちがやわくなくてカッチカチで絶望した
冷凍庫から取り出してすぐ食べたのがいけなかったの?
少し室温においておくべきだったの?
0883無銘菓さん2012/11/26(月) 20:22:53.30ID:???
おいも、今日初たべた。
美味いけど、リピはあっても1回かな。

たいしてチョコ好きではないのに、
ロッテのガーナ チョコ&クッキーサンドは、何回かリピしてる。
あとまた食べたいと思うのは、パルムの抹茶とハーゲンの定番くらい。
0884無銘菓さん2012/11/26(月) 20:24:14.96ID:???
>>882
やわもち、すぐ食べるとカチカチ。
雪見だいふくを食べるときもそうだけど、少し放置が良いかも。
0885無銘菓さん2012/11/26(月) 20:25:09.46ID:???
>>882
自分は待ってられないからいつも半周ぐらいレンチンしてから食べてる。
レンチンして溶かしてから食べたからやわもちは柔らかいと思ったよ。
0886無銘菓さん2012/11/26(月) 20:29:24.97ID:???
アンデイコっていう食品メーカー、
関東近辺じゃあまり見かけないんだけど、どうなの?

こないだ遠出したときに、
芋か栗かのシューアイスがあって気になったんだけど、
外出先で寒くて食べられなかった。
0887無銘菓さん2012/11/26(月) 20:31:43.11ID:???
食べなくてもメーカーまでチェックするとは流石ですな
0888無銘菓さん2012/11/26(月) 20:36:14.15ID:???
アイスじゃないけどシュークリームとかは東京のスーパーにも売ってるやつじゃない?
0889無銘菓さん2012/11/26(月) 20:36:32.25ID:???
>>887
見た事ないアイスだったから。
ググッたら、栄屋乳業株式会社という愛知県の会社らしい。
連れの愛知県出身者は知ってたハズだわw

食べ損ねると食べたくなるよね、どっかで売ってないかなー。
0890無銘菓さん2012/11/26(月) 20:37:23.93ID:???
>>886
デイリーヤマザキでよく見ますけどね
0891無銘菓さん2012/11/26(月) 20:38:59.14ID:???
>>890
そうそう、そこもデイリーヤマザキだったです。
近くにデイリーヤマザキはありませんが、
デイリーヤマザキを見かけたときは寄ってみます。

ありがとう。
0892無銘菓さん2012/11/26(月) 20:48:57.24ID:???
アンデイコはアイスだと
セブンに売ってるジュンヒットチョコバーくらいしか見かけないかな
0893無銘菓さん2012/11/26(月) 21:03:12.59ID:???
>>892
うまいよね
0894無銘菓さん2012/11/26(月) 21:11:01.78ID:???
アンディコはプリンのイマゲ
こだわり極プリンがウマイ
0895無銘菓さん2012/11/26(月) 21:49:30.72ID:???
明治のグランを買ってみた。
バターっぽい感じ。結構おいしい。
0896無銘菓さん2012/11/26(月) 21:50:52.68ID:???
>>892
うまい
そしてやっすい
0897無銘菓さん2012/11/26(月) 21:51:48.79ID:???
バターっぽいってヤバくないかいw
0898無銘菓さん2012/11/26(月) 22:23:27.52ID:???
『ココナッツサブレサンドアイス』再発売のお知らせ
ttp://www.glico.co.jp/info/20121126/index.htm
0899無銘菓さん2012/11/26(月) 22:23:56.61ID:???
>>897
コクを出すのにバター使ってるアイスもあるし
エシレなんかでもアイス出してたりするから
もっと色々食ってみることだよ
0900無銘菓さん2012/11/26(月) 22:28:43.10ID:???
食いたくないわい
0901無銘菓さん2012/11/26(月) 23:16:58.85ID:???
正直製造現場をみたら気持ち悪くて食えない…
それ言ったら何も食べられなくなっちゃうけど…
0902無銘菓さん2012/11/26(月) 23:18:04.79ID:???
グラン美味いのにね
貧乏人には手が出ないのだろう
0903無銘菓さん2012/11/26(月) 23:24:31.64ID:???
釣れますか?
0904無銘菓さん2012/11/26(月) 23:57:29.74ID:???
ようやくやわもちアイス食べたけど期待してた所為かそうでもなかった

まあこんな事は多々あるが
0905無銘菓さん2012/11/27(火) 00:02:32.61ID:???
どら焼きアイス
http://www.family.co.jp/goods/thisweek/121127/hc0g7400000m57w3.html
0906無銘菓さん2012/11/27(火) 00:03:22.64ID:???
あら素敵ね
0907無銘菓さん2012/11/27(火) 00:09:28.86ID:???
>>905
美味しそう
0908無銘菓さん2012/11/27(火) 00:57:21.25ID:???
>>880
うちにあるのもわけてあげたいよ。
本当、しつこいぐらい書いたけど美味しいよ。
アイスと芋餡と最中のバランスが良いんだよ。大きさも調度良いし。
いつか食べられるといいね。
0909無銘菓さん2012/11/27(火) 01:21:09.21ID:???
>>905
ドラえもんのアイスで昔こんなのがあったな
0910無銘菓さん2012/11/27(火) 01:38:04.28ID:???
>>908
ホントにしつこいな
0911無銘菓さん2012/11/27(火) 02:35:02.70ID:???
本当に美味しければいいよ
どら焼きとアイスは合いそうだ・・
0912無銘菓さん2012/11/27(火) 03:52:56.77ID:???
ドラ焼きというか昔はブッセアイス売られていた気がするんだ
0913無銘菓さん2012/11/27(火) 04:11:13.31ID:???
>>905
森永のホットケーキアイスに似てるね。
あれ美味かった。
0914無銘菓さん2012/11/27(火) 04:15:38.96ID:???
森永
0915無銘菓さん2012/11/27(火) 04:16:56.23ID:???
ふあほあも忘れんな!
0916無銘菓さん2012/11/27(火) 04:17:54.92ID:???
パン系堪らんな
ビスケットより断然パン派
0917無銘菓さん2012/11/27(火) 04:47:02.45ID:???
メロンパンも好きだわよ
0918無銘菓さん2012/11/27(火) 05:18:46.16ID:???
白いたい焼きアイスのカスタードver.を見つけたので買ってみた
普通のと然程差はないかな
0919無銘菓さん2012/11/27(火) 05:32:11.95ID:???
アイスクリームを 愛 す
0920無銘菓さん2012/11/27(火) 05:57:35.31ID:???
栗ぃぃいいい~んッッッ&#9825;
0921無銘菓さん2012/11/27(火) 06:25:24.54ID:???
「雪見大福もガーナアイスも買ってはいけない!
ソフトバンクを叩きまくれ! ホークスは在日に身売りしたクソ球団!選手は在日と売国奴!死ね!」












by 2chでは不買を叫んでるけど
リアルでは平気で食ってるネトウヨ
0922無銘菓さん2012/11/27(火) 06:32:49.51ID:???
仕方ないじゃん
ダイエーが馬鹿だったんだからさ
0923無銘菓さん2012/11/27(火) 07:26:40.60ID:???
旨焼き食べたいなー
前は近所のスーパーで売ってたのに気付けば置かれなくなってた
ビスケットサンドも美味しいけど旨焼きたべたーい
0924無銘菓さん2012/11/27(火) 09:31:19.34ID:???
ココナッツサブレのアイス大きいやつ出して欲しいよ
ますます手がベタベタになるだろうけど
0925無銘菓さん2012/11/27(火) 10:25:29.95ID:???
MOWダージリンうまい
何個でもイケそう
0926無銘菓さん2012/11/27(火) 11:30:59.38ID:???
かたいやつは散らかるから女の子的には嫌だ
チョコパイはもうないのかなー
0927無銘菓さん2012/11/27(火) 11:36:58.96ID:???
此処では人気無いけどホットケーキサンドアイスが
10年以上前から好きだ
0928無銘菓さん2012/11/27(火) 11:57:53.36ID:???
ダースミルクアイスバー食べた。
チョコソースがイマイチだわ。
全体的に安っぽい味だなあ。
これから、ホワイトも食べてみる。
0929無銘菓さん2012/11/27(火) 11:58:15.81ID:???
MOWメープルが至高だったけど爽3種の果実入りヨーグルト味さっぱりしててうめえええええええええw
0930無銘菓さん2012/11/27(火) 12:16:29.28ID:???
ヨーグルト味もっと色々出て欲しいね
0931無銘菓さん2012/11/27(火) 14:58:36.45ID:???
ダースホワイトチョコ食べた。
こちらも安っぽい味だなあ。確かに、ダースっぽいけどねw
0932無銘菓さん2012/11/27(火) 15:34:34.72ID:???
メイトーの箱アイス、
生きた乳酸菌入りアイス はちみつレモン&ヨーグルト味はイマイチだった。

ヨーグルト味といえば、COOPのフローズンヨーグルトが大好き。
ミニストップのフローズンより美味い気がする。
0933無銘菓さん2012/11/27(火) 15:37:35.50ID:???
>>4
スレ終わる前に、亀レスw
スーパーマリオアイスのピーチ味がめっちゃ好きで、ピーチ味だけすぐなくなった。
あれと同じ味のアイスってある?
0934無銘菓さん2012/11/27(火) 15:43:54.51ID:???
Skyうまいのにあんまり売ってない
何味っていうのかなあれ
0935無銘菓さん2012/11/27(火) 15:50:41.21ID:???
なんかアイス買ってこよう
0936無銘菓さん2012/11/27(火) 16:11:47.84ID:???
おいももなか美味しい
0937無銘菓さん2012/11/27(火) 16:45:33.28ID:???
ハニーアイスうめえ
はちみつが濃厚
0938無銘菓さん2012/11/27(火) 17:28:26.33ID:???
早速どら焼きアイス買ってみたけど微妙やな
0939無銘菓さん2012/11/27(火) 17:50:22.00ID:???
明日コンビニにいったらロイズのピスタッチオアイスあるかなあ
0940無銘菓さん2012/11/27(火) 17:56:23.33ID:???
>>938
パサパサ?
0941無銘菓さん2012/11/27(火) 17:57:23.86ID:???
パッションブラマンジェ、杏仁豆腐な感じで美味しかった。アーモンドがどうとか書いてたから納得。
0942無銘菓さん2012/11/27(火) 18:55:13.55ID:???
>>940
正直あまり印象に残ってない
でもパサパサとは感じなかったような気がする
0943無銘菓さん2012/11/27(火) 19:40:35.18ID:???
ここのスレみるようになって、アイス食べまくってる。
ここ1週間で13個は最低食べてる。
これでも胃炎もち(泣)来週からは控えるわ。
0944無銘菓さん2012/11/27(火) 19:41:29.56ID:???
>>943
このスレ危険だよな
他のお菓子のスレはそんな食べたくならないけど
アイスは魔物
0945無銘菓さん2012/11/27(火) 19:54:41.99ID:???
ビスケットサンド超うまい
これ分類アイスクリームなんだね
しっとりしたビスケットとアイスの組み合わせがいい 大好きだ
0946無銘菓さん2012/11/27(火) 20:36:39.77ID:???
>>944
お腹がいっぱいでもアイスは別腹、しかもコンビニで手軽に買えるからね。
美味い~とかかかれるたびに、次あれ買ってこようになってしまう、超危険。
0947無銘菓さん2012/11/27(火) 22:04:21.48ID:???
しろくまバー6本一気に食べてしまった
大好きなんだよ
0948無銘菓さん2012/11/27(火) 22:21:59.43ID:???
ロイズのアーモンドストロベリーバー食った
普通にうまいっちゃうまいけど印象に残らない味
ロイズのアイスっていつもそんな印象
0949無銘菓さん2012/11/27(火) 22:33:58.35ID:???
バータイプは一気に食べなきゃだからいつも買うの避けてしまう
0950無銘菓さん2012/11/27(火) 22:48:19.56ID:???
カップタイプは綺麗に食べ切れないからいつも買うの避けてしまう
0951無銘菓さん2012/11/27(火) 23:04:04.89ID:???
つ ピノ
0952無銘菓さん2012/11/27(火) 23:19:50.58ID:???
ピノ大嫌い
0953無銘菓さん2012/11/27(火) 23:20:35.85ID:???
ピノは好んで買わないな
0954無銘菓さん2012/11/27(火) 23:41:53.43ID:???
>>932
COOPの美味しいよね カロリーそんなに高くないし
0955無銘菓さん2012/11/27(火) 23:45:24.04ID:???
井村屋のやわもちうまいね
0956無銘菓さん2012/11/27(火) 23:52:53.92ID:???
DARSのアイスを発見した。買ってみた。甘かった。
0957無銘菓さん2012/11/28(水) 00:17:31.98ID:???
>>956
ホワイトのほう?
0958無銘菓さん2012/11/28(水) 07:33:50.51ID:???
カップアイス食べた後に飲み物をカップに注いで飲んで終了 プハーッ!!!
0959無銘菓さん2012/11/28(水) 12:25:09.99ID:???
MOWクリーミーチーズうまっ!何だこれうまっ!これで常時88円企業努力!w
0960無銘菓さん2012/11/28(水) 12:28:13.84ID:???
MOWクリーミーチーズ、個人的には絶賛ってほどではないと思ったけど、
バイトでダージリンのMOWの試食出してた時、
クリーミーチーズ美味いですよね~って何人かに言われた。
0961無銘菓さん2012/11/28(水) 12:42:13.70ID:???
>>886
アンデイコのさつまいもアイスシューってコレだね
↓のアイスマニアのHPにあったわ
http://www.conveniice.com/archives/8978.html
0962無銘菓さん2012/11/28(水) 14:05:55.37ID:???
オハヨーの香るブルーベリーデザートってやつウマー!
周りのミルクアイスと中のブルーベリーアイスが絶妙
季節外れ感たっぷりだがw
0963無銘菓さん2012/11/28(水) 14:15:00.29ID:???
ダースのアイスバー白黒食べてみた、個人的には好きな感じ。

外のパリパリコーティング良し、とろとろソースもいい感じ。
中身はアイスキャンディー風の噛むと縦にキレイに割れるタイプのシャリシャリアイス。
ここが安っぽく感じる人がいるのかも?

まぁ158円するんだったら、ソースを先端だけじゃなくて全部入れるとかプラスαが欲しい。
個人的には好きだけど、質自体はガリガリ君リッチレベル。
126円のをムリヤリ箱に入れて30円上乗せしてるかな、みたいなw
0964無銘菓さん2012/11/28(水) 14:16:23.55ID:???
>>959
冷凍庫にストックしてあったMOWクリーミーチーズ食べた。
安定の美味しさ、
0965無銘菓さん2012/11/28(水) 14:53:28.68ID:???
ファミマで赤城乳業の和みのアイス(黒蜜きな粉)というのを買ってきた。カップタイプ。乳不使用だから分類は氷菓。上からきな粉ソース、きな粉アイス+黒蜜ソース、もち風味ソースの3層になってるんだけど…う、うま~何これうま~www
もち風味ソースがもちではないし水飴みたいにすごい伸びて食べづらいけどうまい。乳不使用だからかさっぱり食べれる。抹茶とかの他の味もあるんだろうか。
今はガリガリくん白いサワー食べてる。
0966無銘菓さん2012/11/28(水) 16:17:08.77ID:???
mowクリーミーチーズ自分はいまいちかな
やっぱりチーズものはチーステに限る
0967無銘菓さん2012/11/28(水) 16:40:30.25ID:???
スーパーカップのチーズケーキうまい
こんなにうまいのに何故季節限定なんだ?
まとめ買いしたけど、いつまで発売するのかわかる人いる?
終了間際にまたまとめ買いしよ
0968無銘菓さん2012/11/28(水) 17:54:18.41ID:uQXwzH20
今発売中のPinoの期間限定版が美味過ぎる件について
0969無銘菓さん2012/11/28(水) 18:20:36.24ID:???
ステマな件
0970無銘菓さん2012/11/28(水) 18:32:20.10ID:???
旨焼きたべたいなー
0971無銘菓さん2012/11/28(水) 19:32:04.89ID:???
>>969
ならこのスレの書き込み全部ステマになってしまう件
0972 忍法帖【Lv=26,xxxPT】(1+0:8) 2012/11/28(水) 19:34:45.41ID:???
pinoってハートの形もあるの?
昨日初めて見た
0973無銘菓さん2012/11/28(水) 20:36:33.70ID:qdgdOm6m
やわもち口に会わなかった
雪見だいふくもそうなんだが、餅系って独特の匂いがしない?

なもんで、旨ミルのメロンで口直し
0974無銘菓さん2012/11/28(水) 20:48:42.24ID:???
井村屋の生キャラメルカップアイスとストロベリーカップアイスを発見した!
あいにく手持ちがなくて、買えなかったんだよ。
食べた人いますか?
物凄く気になってます。
ちなみに、セブンで298円?だったと思う。
0975無銘菓さん2012/11/28(水) 20:53:54.87ID:???
>>962
これのブルーベリーの部分も旨かったけどミルクアイスの部分が気に入ったw
売ってないかなミルクアイスだけの
0976無銘菓さん2012/11/28(水) 21:07:49.77ID:???
>>972
そんなステマじゃ釣られませんよ
0977無銘菓さん2012/11/28(水) 21:51:30.89ID:???
なんかピノを過剰に嫌ってる子いるよね
このスレ

と言うと過剰ステマがいるよねって書くんだろうな
0978無銘菓さん2012/11/28(水) 21:59:30.46ID:???
だってあんなんぼったくりですやん
0979無銘菓さん2012/11/28(水) 22:29:59.46ID:???
実際ゴミやん
0980無銘菓さん2012/11/28(水) 22:31:08.09ID:???
アイスの実は大好き
でもピノは嫌い
0981無銘菓さん2012/11/28(水) 22:40:25.24ID:???
ピノ確かに割高感はあるけど美味しいよね
貧乏人はコスパ優先なんだろうな
0982無銘菓さん2012/11/28(水) 22:42:41.72ID:???
カップアイス食うときスプーンは向かない
フォークこそ固いアイスに使える最強食器
と、フォーク派が宣戦布告します。
0983無銘菓さん2012/11/28(水) 22:49:12.52ID:???
井村屋?のやわもつアイスの白玉が美味しい
0984無銘菓さん2012/11/28(水) 22:50:48.11ID:???
アイスまんじゅうのきなこ食べたいけど、ノーマルアイスまんじゅうが甘過ぎたがら恐くて手が出せない
0985無銘菓さん2012/11/28(水) 22:55:23.17ID:???
>>981
味音痴じゃね?
あんな安っぽい味のどこが美味しいんだよw
0986無銘菓さん2012/11/28(水) 22:58:00.87ID:???
Pino美味しいやん
パルムが約270円でピノが約370円
確かに100円高いが味はどちらも最高に好き
0987無銘菓さん2012/11/28(水) 23:00:36.53ID:???
>>981
禿同
ピノは確かにめちゃくちゃ美味しい
ただ安さに負けてあずきバーを手に取る事もあるw
0988無銘菓さん2012/11/28(水) 23:11:41.05ID:???
ピノは定価じゃ絶対に買いたくないけど
安売りしていると手に取りたくなる
冷凍庫に3つくらい入ってるとちょっとつまみたいときに便利
0989無銘菓さん2012/11/28(水) 23:36:40.36ID:???
箱で買わねーよ
0990無銘菓さん2012/11/28(水) 23:37:37.20ID:???
ピノ美味しいと思ったことないなぁ
チョココーティングが気持ち悪くて終わってる
0991無銘菓さん2012/11/28(水) 23:52:10.19ID:???
PARM美味しいと思ったことないなぁ
チョココーティングが気持ち悪くて終わってる
0992無銘菓さん2012/11/28(水) 23:57:02.09ID:???
むしろ箱以外でピノ買う奴なんかいるのか
0993無銘菓さん2012/11/29(木) 00:19:44.15ID:???
俺35歳だけど小学生の頃食べたぴのあれは美味しかったよダブルソーダも
0994無銘菓さん2012/11/29(木) 00:54:41.44ID:???
パルム派とピノ派の殴り合いかむねあつ
0995無銘菓さん2012/11/29(木) 00:57:36.05ID:???
エスキモー(現森永乳業)ならビエネッタ派です。
0996無銘菓さん2012/11/29(木) 01:08:25.60ID:???
ピノうまいよ
もう飽きたから買ってないけど
0997無銘菓さん2012/11/29(木) 01:13:37.17ID:???
パルム以外はゴミ
0998無銘菓さん2012/11/29(木) 01:18:24.76ID:???
カルピスバーがやっぱり好き
0999無銘菓さん2012/11/29(木) 01:25:27.06ID:???
やっぱり猫が好き
1000無銘菓さん2012/11/29(木) 01:25:50.59ID:???
次スレ
【アイス総合】アイス大好きっ子スレ★その96
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/candy/1354119883/
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。