■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
未来日記 83th
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 22:25:33.30 ID:l3pvMfAq0
- ===========================重要===============================
・【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ…。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽り、ステマ、アンチ、ネタバレは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
・キャラアンチ禁止。アンチはアンチスレでどうぞ。
・原作の話題はネタバレスレで
=======================================================
■TV放送/WEB配信日程〜 平成23年10月から翌年4月まで放送。
・ニコニコ動画(公式配信) .毎週日曜日 23時30分更新 10月9日〜
└→http://ch.nicovideo.jp/channel/future-diary
・千葉テレビ (CTC) 毎週日曜日 24時00分〜
・テレビ埼玉 (TVS) .毎週日曜日 25時05分〜
・京都放送 (KBS) 毎週月曜日 25時00分〜 10月10日〜
・テレビ神奈川 (tvk) 毎週月曜日 25時15分〜
・サンテレビ (SUN) 毎週火曜日 24時00分〜 10月11日〜
・岐阜放送 (GBS) 毎週水曜日 24時15分〜 10月12日〜
・東京MXテレビ (MX) 毎週水曜日 26時50分〜
・三重テレビ (MTV) 毎週金曜日 25時50分〜 10月14日〜
・BS11 毎週金曜日 27時00分〜 4月6日〜(24話-26話のみ)
■関連サイト
・TVアニメ公式サイト:http://www.future-diary.tv/
・アスリード未来日記公式サイト:http://www.asread.net/mirai/
・ニコニコ動画未来日記公式チャンネル:http://ch.nicovideo.jp/channel/future-diary
・したらば避難所:http://jbbs.livedoor.jp/anime/9585/
■前スレ
未来日記 82th
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1364129750/
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 22:26:07.30 ID:l3pvMfAq0
- ■スタッフ
・原作:えすのサカエ (月刊少年エース連載終了/角川コミックス・エース刊)
・監督:細田直人
・シリーズ構成:高山カツヒコ ・キャラクターデザイン:平山英嗣
・サブキャラクターデザイン:渡辺るりこ ・総作画監督:平山英嗣、岡田万衣子
・美術設定:佐藤正浩 ・色彩設計:福谷直樹
・美術監督:徳田俊之 ・撮影監督:福田智史
・プロップデザイン:江田恵一 ・3Dディレクター:石田弘達
・編集:伊藤潤一 ・企画プロデューサー:伊藤敦
・音楽:加藤達也 ・アニメーションプロデューサー:平松巨規
・音響監督:名倉靖 ・アニメーション制作:アスリード
・音響効果:田中秀実 ・製作:12人の日記所有者たち
■キャスト
【未来日記所有者】
・1st―天野雪輝:富樫美鈴 ・7th―戦場マルコ:関智一、美神愛:桑谷夏子
・2nd―我妻由乃:村田知沙 ・8th―上下かまど:今野宏美
・3rd―火山高夫:土門仁 ・9th―雨流みねね:相沢舞
・4th―来須圭悟:田中正彦 ・10th―月島狩人:平松広和
・5th―豊穣礼佑:真田アサミ ・11th―ジョン・バックス:土師孝也
・6th―春日野椿:仙台エリ ・12th―平坂黄泉:川原慶久
【その他】
・デウス・エクス・マキナ:若本規夫 .・高坂王子:白石稔 ・西島真澄:石井真
・ムルムル:本田愛美 ・日野日向:松岡由貴 ・宮代お鈴:小桜エツコ
・秋瀬或:石田彰 ・野々坂まお:ゆかな
■商品情報
・OPテーマ『空想メソロギヰ』、歌:妖精帝國、発売日:平成23年10月26日(水)
・EDテーマ『Blood teller』、歌:飛蘭、発売日:平成23年11月09日(水)
・新OPテーマ『Dead END』、歌;飛蘭 発売日:平成24年1月25日(水)
・新EDテーマ『filament』、歌:妖精帝國 発売日平成24年2月8日(水)
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 22:27:28.38 ID:l3pvMfAq0
- Q.これって何クール?
└A.2クールの全26話。BD/DVDは全9巻予定(各3話収録。1巻のみ2話)
Q.原作はもう完結してるの? 全何巻?
└A.本編は全12巻で完結。また、9th・雨流みねねと秋瀬或をそれぞれ主人公にした外伝『モザイク』『パラドックス』、
.原作の公式ガイドブック『フラグメンツ』、4コマ漫画『モザイク消し』(作:竹内元紀)も存在する
Q.外伝の2冊は、どの時期に読めばいいの? 読まなくても本編に支障ない?
└A.『モザイク』は本編7巻と、『パラドックス』は10巻と同時発売。直接的にはないが、ともに本編の補完的な意味合いがある
Q.原作は途中からつまらなくなるって本当?
└A.人それぞれ。最後まで面白かったという人もいるし、途中からつまらなくなったという人もいる
Q.この作品って○○のパクリじゃね?
└A.この世に完全オリジナルなどない。ちなみに、原作は月刊少年エース2006年3月号(同年1月発売)から連載開始
Q.ゲームが出ているって本当?
└A.PSP用ソフト『未来日記 13人目の日記所有者』(ジャンル:ADV)が2010年1月に発売されている。ボイス無し
リメイク版『未来日記 13人目の日記所有者 RE:WRITE』が2012年4月26日に発売。フルボイス、シナリオ追加等。
Q.登場人物たちって小学生?高校生?
└A.雪輝たち少年組は全員中学2年生(私服登校の中学校)。みねねは18歳
Q.我妻由乃の名前の元ネタって、『我は妻なり由ッキー乃』だよね?
└A.ギリシアおよびローマ神話の神・ゼウス(ローマ名:ユピテル=雪輝)の嫉妬深い正妻・ヘラ(ユノ)から
Q.その他の日記所有者も神話のオリュンポス12神が元ネタ?
└A.3rd:火山の神ウルカヌス 4th:伝令の神メルクリウス 5th:豊穣の神ケレス 6th:春の女神プロセルピナ 7th:軍神マルス&美と愛の神ウェヌス
.8th:かまどの神ウェスタ 9th:戦争の神ミネルヴァ 10th:月と狩猟の神ディアナ 11th:バッカス 12th:冥王プルートと黄泉比良坂(日本神話)
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 22:49:01.77 ID:2Mv4+Ryki
- 【乞食速報】
近日中にキャンペーンが終わるからおいしい情報教えとく。
ロックジョイというアプリ(無料)をダウンロードして
招待コードのところに『6966』と入力すると
itunesカード、Amazonギフト券1000円分などと交換出来るポイントが1000ポイント貰えます。
わずかこの作業3分もかからないし繰り返しでいくらでも増えるみたい。
iPhone、AndroidどちらもOKです
iPhone→ https://itunes.apple.com/jp/app/rokkujoi-o-denapurezentokyanpenga/id656698242?mt=8
Android→ https://play.google.com/store/apps/details?id=com.buzzvil.lockjoy
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 00:09:01.75 ID:25n7vZn/0
- >>1乙
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 03:38:09.72 ID:h+gVqU6j0
- >>1乙
なんでthなんだよrdじゃねえの?
- 7 :ninja:2013/11/02(土) 13:38:16.32 ID:wIPnmBiz0
- 真田アサミ結婚
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 21:32:50.12 ID:LZRTdUbu0
- やっぱり、6thのエロ教団の話はギャグパートやCパート?のコメディでもぬぐえないダントツの気持ち悪さがあるな
輪姦被害者の処女がリーダーのカルトで巫女さんもいっぱいとかきつすぎw
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 23:03:49.16 ID:y+aMSjPV0
- 本当に狂った世界だもんな
俺もあの世界は滅んだ方がいいと思う
作者も滅ぼす前提で
2周目の世界を描いていたんだろうけどさ
- 10 :HMX-12:2013/11/02(土) 23:55:40.05 ID:7QY1PUqL0
- 。・:*:・°'★,。・:*:♪・°'☆。・:*:・°'★,。・:*:♪・°'☆
_
。 ◇◎。:. ,.'´ ヽ_. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
.;O☆☆。∂: 〈〈((((ノ/ / │ 新スレおめでとうございますー |
`:◇∂i:☆\ i、´ヮ`(0リ < >>1さん乙かれさまですー |
i:O:☆── と!卯 (つ \____________/
〈|_i_!>
しし'
。・:*:・°'★,。・:*:♪・°'☆。・:*:・°'★,。・:*:♪・°'☆
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 11:20:38.71 ID:Th3sf5Oh0
- 3週目で平和になってハッピーエンドにするなら
2周目の雪輝とみねねも殺さないと不自然だろ
3週目で雪輝と由乃が前世の記憶を取り戻して結ばれるのが
一番すっきりしたよな
みねねと雪輝だけ重複してるからなんかすっきりしない
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 11:33:23.05 ID:zfhCfyDs0
- デウスの力半分継いだみねねに神になった雪輝と神候補に苦労しない世界と
前世の記憶思い出してもデウスが死ぬからまた殺しあわないといけない世界
どっちが幸せだろうなぁ…
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 11:43:28.01 ID:Th3sf5Oh0
- 2周目世界はどうせ崩壊するんだし
わざわざ神を決める必要はなかったしな
みねねに至っては
デウスの気まぐれだけで神の力を受け継ぐとか意味分からん
敗者なのに勝者であるユッキ―や由乃以上に優遇されるとか不公平すぎる
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 11:48:53.94 ID:icXW9EhN0
- それ言い出したら1周目世界も崩壊してる上三周目も厳密にいえば崩壊の危機だったんだけどな
殺し合いゲームだから所有者全員生存ハッピーエンドにするにはどうしても3周目世界で神をする人柱が必要っていう
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 12:17:07.26 ID:zfhCfyDs0
- >>13
神の力継いだのは単にタイミングと状況が良かったからだろ
優勝候補だと困るし由乃は論外だし
あの時点で最も優勝から遠そうなみねねを選ぶのは妥当じゃね?
(事実あの後真っ先に死んだ)
1週目で由乃2週目で雪輝が神になってなかったら
3週目世界もどうなってたかわからないんですがそれは
だいたい6thとか神候補にしてる時点で世界を維持しようとする気ないよなあの神
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 12:27:14.01 ID:icXW9EhN0
- まあ6th起用してたって事はデウス的に選択肢の一つとして世界の崩壊というのもあったという事だろうな
だがどうせ崩壊するから神を決める必要がないというのはちょっとよくわからんな
そもそもゲームをしたから崩壊したんじゃなくて崩壊するから後継者を決めるためにゲームをしたけど上手くいかなかったって話なのに
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 12:31:22.10 ID:Th3sf5Oh0
- つーか過去に遡ってもサバイバルゲームは避けられないって
デウス言ってたのに3週目では普通に中止になってるのに唖然とした
1週目と2周目の殺し合いはなんだったのかと
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 12:44:02.09 ID:icXW9EhN0
- そりゃ単純にデウスが無理だろうと思ってただけじゃね?
実際由乃も雪輝も意図してゲームを阻止したわけじゃないし
みねねはデウスから聞いて知ってるから視聴者は分かってるが雪輝も由乃も11thが開発者だって知らないから止めようがないし
そもそも知ってても阻止できるかどうかを考えると無理だろう
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 13:24:43.77 ID:Ym4DRXCs0
- つまりサバイバルゲーム自体は神を決めるために始めたけど
別にやんなくても神は決められる
デウスさんは最後に好きな人間で遊びたかったのだろうか
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 13:46:28.52 ID:iL3HL4m50
- >>7
馬路で
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 22:03:51.75 ID:aM/wr0b30
- よく考えたら
みねねみたいに由乃と雪輝も2周目に帰らないで
3週目に移住すればよかったんじゃ・・・
何で神を決めようとしたんだ?
2周目が滅びたら由乃と雪輝も消えるのか?
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 22:12:50.07 ID:icXW9EhN0
- 由乃の目的は一生一緒にいてくれやだったけど
あの時点で雪輝の目的は自分が死んで由乃に安定した居場所を作ることだったからじゃないか?
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 22:26:33.84 ID:aM/wr0b30
- 雪輝って最初は
由乃と一緒に死ぬって言ってたじゃん
本当の望みは心中だったわけだろ
実際一週目でも雪輝はそれを選択したし
だいたい雪輝が死んで一人で2周目で暮らすなんて
由乃にとっては地獄に等しい拷問だろ
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 22:38:43.26 ID:Ym4DRXCs0
- >>21
百里ある
ただ2週目はまだ滅んでなかったから
雪輝は由乃に神になって世界を維持してもらいたかったんだろう
由乃のためと、自分の罪悪感が合わさった感じかな
で、由乃に先立たれて精神的にきてしまったと…
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 22:42:31.45 ID:aM/wr0b30
- 結局、最後のあれをやりたかっただけなんだろうな
由乃がハンマーで次元の壁を破って会いに来たってのを
作者はあの最後はずっと決めてたんだろうな
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 22:43:46.84 ID:icXW9EhN0
- だが由乃は心中を選択せず自分が3周目世界でまた「天野雪輝」とゲームをする未来を望んだ
これは由乃が自分殺しとかを知って雪輝に完全に嫌われたと思った事もあると思う
ただ回想で二周目由乃が死んでいくのを無力に眺める事しかできなかった事もあいまって
とりあえず3周目世界の由乃を1周目由乃が殺す事は阻止したかったのと
雪輝としては心中を拒んだ事で由乃が本当は強く生きたいと願ってると思ったのもあるんじゃないか?
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 22:48:08.39 ID:Ym4DRXCs0
- うむあれは本当に感動的だから良かった
あのあと2週目と3週目は自由に行き来できるようになったのかな?
なんか二人してやってたけど
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 23:42:39.48 ID:NQa6r5Se0
- >>25
えすのがフラグメンツで由乃は何があっても雪輝の元へ帰ってくるのを考えてたんですって言ってたな
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 00:16:57.07 ID:3EAtltIS0
- >>15
>あの時点で最も優勝から遠そうなみねね
やっぱこれがループ関連で一番腹立つ
優勝に近い順から選ぶんじゃないとか頑張り損だわ…
ゲームから除外で神の力もあげますって一番おいしいじゃねえか
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 16:26:43.75 ID:zRcCmbxa0
- 神を憎んでいるからこそ信じられるとかなんとか
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 17:05:36.33 ID:gywgdSJe0
- 元ネタローマ神話のカピトリーノ三柱神がどうたらこうたら
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 19:09:37.61 ID:kGf1hw2J0
- >>21
例え3週目の世界に移住したとしても
雪輝はあの時点では普通の人間だから
結局数十年で死んでしまうわけだ
神話どうり、神として由乃と雪輝が結ばれるためには
どうしても雪輝に神になってもらう必要があった
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 21:28:48.66 ID:gywgdSJe0
- というか当事者の由乃と雪輝は未来が変わりまくってる事や日記計画中止のお知らせも知らないから
サバイバルゲームに巻き込まれず上手く3周目に移住したとしても
二年後には1周目世界と同じように3周目世界が崩壊すると考えててもおかしくない
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 21:36:38.99 ID:kGf1hw2J0
- 3週目が崩壊しそうになったら
4週目にいく事は可能だよな
ムルムルが力を貸してくれれば
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 21:46:25.32 ID:gywgdSJe0
- 多分無理
どちらかが神にならないなら先にデウスの核の力が尽きるだろう
3周目デウスが弱った所を強奪するという手もあるが
2周目の時点でバレバレだったから2年あったら確実に防がれそうだし
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 23:02:50.92 ID:K3Sj4prq0
- そもそもループ物にしてほしくなかったな
どうにか一つの世界で雪輝と由乃が結ばれる漫画を描いてほしかった
この世界が駄目でも過去に戻ればいいだと
どうしても一つ一つの世界の価値が軽くなってしまう
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 00:27:53.81 ID:iRkMpqKk0
- 神話モチーフだしループはヘラのカナトスの泉モチーフかなと思ったな
好みは分かれるだろうが神話好きには色々おいしいです
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 02:57:59.91 ID:vQcvtm//0
- 個人的に残念なのは
3週目の由乃が両親を殺してないことだな
やっぱ両親を殺して病んでしまってこその由乃だと思うし
みねねなんて3週目でも両親失ってテロやってるのに
なんか不公平に感じる
3週目の由乃が両親を殺さずに済んだのは
都合よく由輝が来たという理由なだけだしな
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 11:44:49.77 ID:iRkMpqKk0
- お前のメール欄は何なんだよ
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 17:51:56.11 ID:+wKXkutq0
- 不満をいうのは作品が好きな証拠ですなぁ
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 17:58:07.65 ID:+qPut7zz0
- まさかとは思うが今のご時世に専ブラも使わずに2ch来てるバカはいないよな
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 19:30:14.48 ID:+wKXkutq0
- (やべぇ存在すら知らなかったなんて言えない…)
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 23:02:47.67 ID:wDB9i+Hp0
- 実は最初から由乃は
ムルムルを使って3週目の体に自分の記憶と意思を統合させる
計画だったって考えると面白いな
そう考えると心中を拒んで雪輝を神にしたがる説明もつくし
由乃が勝算もなしに自殺するとは思えないんだよな
雪輝が神になっても由乃が死んだままなら
雪輝にとっても由乃にとってもバッドエンドだしな
ムルムルと由乃がどこまでコンタクトをとれていたかは知らんが
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 19:53:01.95 ID:Kpf2IwLj0
- 由乃が具体的な方法まで考えていたかは
分らんが4th戦で伏線はあるし
諦める気は最後までなかったと思いたいな
だから最後に
いつから必ず迎えに行くから待っててほしいくらい言ってほしかったな
あれだと全てを諦めてしまったように見えなくもないし
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 20:35:56.53 ID:OUm+4Klt0
- その辺はリダイヤルを見れば全く諦めてなかったと分かる
1週目の強い意思の力で3週目の体を引き寄せたんだから
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 00:11:04.77 ID:eAJcwEMZ0
- リダイヤルがなきゃ本当に後味の悪い作品だったわ
あれだけ一緒に星を見に行くフラグを立てておいて
最後までそれが叶わなかったら今までのストーリー自体が何だったのかに
なるレベルだしな
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 04:25:34.17 ID:iViIY6F40
- 俺は後味悪いとは思わなかったな。
リダイヤル見たんだけど、あれは具体的にどう救ったのかという話で、
救われた事実には変更がなかったからかもしれない。
みんな幸せそうで良かったなあ、とは思ったけどね
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 06:53:38.16 ID:0/+MVkqa0
- アニメの方はみんな救われたか漠然とした不安感が最後まで残る仕様だったけどな
…DVD最終巻のおかげで三周目世界が存続してるかどうかが怪しいというのがなんとも
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 08:38:33.27 ID:QmjK0wHe0
- 因果律大聖堂が残ってるんだし三週目は滅んでないやろ
原作と同じだと思う
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 18:45:19.53 ID:OYIPl0nS0
- 後味が悪いと言えば
2週目世界が完全崩壊したことだな
3週目世界が平和になることで
2週目の世界の人たちも間接的にしろ救われるのがが曖昧だし
もし全く関係ないなら3週目が平和になっても
あんまりうれしくないんだけど
読者はあくまで2週目をメインで見てるし
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 21:44:30.85 ID:ac9Ed5Ym0
- その辺は(状況は違うけど)椿さんの「無意味なんかじゃないわよ」ってセリフが救いになると思う
何にしろ神も人も寿命があるんだし、
今を精一杯生きればそれでいいじゃないか
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 11:36:48.56 ID:u4mFcaIK0
- 殺し合いゲームの時点でどう転んでも円満ハッピーエンドは不可能だし
どうしたって後味が悪い事はルール説明の時に覚悟はしてた
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 11:43:39.55 ID:S5pKAVdy0
- ロワ系やループ系で後味うんぬん言ってたらキリないわ
そこらへん何とかしたいならガッシュやシュタゲみてこい
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 19:36:27.51 ID:rY3ldj9G0
- 3週目と2周目では神がループするそこまでは同じ人だったとしても
その先は未来が変わってる人も多いだろうし
本当の意味で2周目の人の救済をするなら
2周目の記憶を3週目の人全員に与えるしかないが
中には記憶なんてないほうが幸せって人も多いだろうから
難しいところだ
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 20:02:43.68 ID:22o20zCl0
- >>54
>記憶なんてないほうが幸せ
それほぼ全員だろ……
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 20:29:19.77 ID:rY3ldj9G0
- >>55
まあそうだろうな
中には由乃みたいに
世界が崩壊するまでの2年の間で
大事な人に出会ったとか、大切な体験をした、大切なことを知った
という場合は思い出す価値があるってくらいだろうな
6thなんかは思い出していいことはないだろうな・・・
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 21:15:31.76 ID:WI+5Trnw0
- CSのフジテレビTWOで放送してるわ
CSの番組表チェックしないから
いつの間にか始まってること多いんだよね
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 22:26:22.79 ID:H0q221Jo0
- http://pa.dip.jp/jlab/a3/s/pa1383894555825.jpg
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 10:30:14.08 ID:SxE0FTfvP
- 今更なんだが小説版はあれどうなの?
一番いいところカットしやがって
せっかく新品で買ったけど一回しか読んでないわ
もう読む気もない
ただのコレクションとして漫画の隣に置くだけになったわ
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 16:23:12.65 ID:t3Bc1Ya90
- しかし、初期雪輝くんはどうしようもないくらいアホでヘタレだなあ
なぜこんな子が2週目人生でもない子から好意を抱かれるのだろう?
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 19:41:24.34 ID:5Fr7dpJh0
- そりゃ1週目も2週目も
過去に遡ったその時までは全く同じ人生だったんだから
1週目でも最初はアホでへタレなんだし
何週目とか関係ないだろ
由乃としてはやっぱり自分と過ごした
1週目の記憶がないのはさみしかったかもしれんがな
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 20:53:47.95 ID:Y4K6vRRt0
- 初期の時点では単純に好意というより「自分の存在意義、将来」
みたいなのを求めた依存だと思うけどな、由乃ももちろん彼女を利用したユッキーもお互いに
そしてユッキーはヘタレで底抜けにアホな所が逆に愛おしいんだよ
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 21:52:33.49 ID:5Fr7dpJh0
- サバイバルゲーム漫画の
主人公としてはかなり致命的だけどな
まあラブコメ漫画として見るならそれもありか
結局、雪輝と由乃の関係がメインで
ゲームはそのための道具みたいな感じだしな
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 21:55:19.11 ID:cHjAebYo0
- これのどこにラブ米要素があるのかとこいちじ
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 22:01:22.52 ID:Y4K6vRRt0
- まあ確かに純粋にサバイバルゲーム漫画としてしっかり欲しい人には向いてない主人公かもなぁ
個人的には恋愛要素よりどちらかというと12thに挨拶出来ナイ奴は悪者二ナルゾ!ってつっこまれて純粋に謝ったり
アニメではなかったがコインゲームの後ろでぴょんこら跳ねてるコミカルな所が好きだった、ユッキーに限らず他のキャラにも言えることだが
…ミステリータッチというよりややギャグ漫画として見てたふしはあるかもしれんな
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 22:16:57.94 ID:5Fr7dpJh0
- 俺はみねねが何もないところからバイク出した時点で
これはギャグ漫画だと気付いたけどなwww
最終的に雪輝と由乃が
星を見にいくまでの過程を描いた話ってのがこの漫画の概要だな
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 22:27:50.14 ID:Y4K6vRRt0
- 各キャラ掘り下げても面白いんだけどな
俺は神話好きが高じてハマったから椿ちゃんの所にれい君がいたりとかでニヤニヤしたり
ユッキーにギャップで和んだりだわ
楽しみは人それぞれだね
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 23:10:23.18 ID:t/rTT5g10
- この作者、基本的に
2周目の雪輝とみねねと1週目の由乃以外に興味なさそうだしな・・・
2周目の雪輝は神にして、みねねは神の力を与えて
由乃は3週目に記憶と意思を統合させて
その他キャラは適当に3週目で平和になってるって扱いだし
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 00:05:23.72 ID:jjFFuNcB0
- 興味ないって事もないだろう
ご本家のブログ見たら船津描いてても楽しいって書いてあったぞ
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 00:18:49.63 ID:4R6LI4Ei0
- 寓話の前例から考えてもゲスくてエグい話書くのが得意な印象
えすの先生まじ悪徳の栄え
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 12:34:13.02 ID:kyL/heEC0
- 今更見たんだが、みねねを3週目に置いておくなんてことが出来るんなら、
2週目雪輝と1週目由乃もそのまま3週目に残ってイチャイチャしてりゃよかったんじゃないの
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 12:52:37.33 ID:ea5lgYRX0
- >>71
まあ作者の都合だな
由乃が次元を破って雪輝に会いに来たってのをやりたかったんだろう
簡単に結ばれるよりその方がカタルシスがあるし
それに上でも言われてたが
雪輝と由乃を両方神にして結ばれたほうが
永遠に一緒にいられるしより大きなハッピーエンドになる
人として結ばれても所詮数十年の命だし
まあ神話に準えた最後だな
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 13:02:09.30 ID:jjFFuNcB0
- ユッキーが4th戦で「由乃が僕を守ってくれるのは由乃の心の支えが僕しかないからだ
でもこのままだと由乃がどこまでも狂ったままだぞ」と心配してたから
その案だと由乃をその状況から救えないと思ったのもあるんじゃね?
あと>>21から同じやりとりがされてる
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 13:45:17.87 ID:kyL/heEC0
- >>72
>>73
すまん、上で同じ話されてたか
あとリダイヤルっていうマンガ+OVAがあるみたいだけど、今見ること出来ない?
マンガはKindleで月末から配信されるらしいけど、OVAもそのうちレンタルが出るんだろうか
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 14:00:54.91 ID:ea5lgYRX0
- OVAはYouTubeで見れる
レンタルはまだ出てないと思う
俺は漫画版のリダイヤル見てないんだよな
漫画とOVAでは結末は同じだけど展開は違うって聞いてるが
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 16:24:30.70 ID:qL+sINVH0
- コミックはブックウォーカーですでに配信されてるが
アニメのほうはレンタル出ないと思う。
あくまでもOAD付コミックとして発売されたわけだから
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 20:11:22.50 ID:756FrxEC0
- 9話
日向との賭けに勝利して建物から出ていく主人公一行
最後にコソッと出ていくキング
Σ( ゚Д゚)
素で存在忘れてた
録画見直したらチョコチョコ見切れてるが確かにいる…
これ、週1で見てた人は存在を絶対忘れてるよな?
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 17:01:32.92 ID:gwl4zr6Y0
- まあ、そうだろう
未来日記は原作は知らないが、6thの処女輪姦ネタだけどうにも耐えられないけど
基本的にギャグ描写ばかりで悲惨さを感じないから良いよな
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 18:10:46.72 ID:gwl4zr6Y0
- 忘れてたけど、7thもレイプだったね
レイプだけはどうしても耐えられない…
由乃の服剥かれて揉まれる程度が限界
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 18:45:47.72 ID:JTemb8Wr0
- レイプ、虐待、苛められ描写は
どんなキャラであろうと本当に胸が痛むわ
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 00:00:57.47 ID:dvb6rRoQ0
- 雪輝と由乃って
世界を滅ぼした一因でもあるが
最終的に所有者達の悪い因果を変えて
サバイバルゲームそのものを止めた英雄でもあるんだよな
最終的にみんながハッピーエンドになるためには
ループしてゲームを止めるしかないから
結果的に2人とも最善の手を打ってきたってことになる
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 07:17:44.18 ID:ErfcEmAi0
- まさにデウスエクスマキナに相応しいともいえるよな
古代ギリシャの演劇だかに使われた最後に物語のごたごたをざくっと解決しちゃう神様役
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 17:32:37.01 ID:4rZhtBqc0
- 18話で雪輝が萌絵に書いていたラブレターって宛名の裏表逆だよね?
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 17:45:50.76 ID:4rZhtBqc0
- 母さんを殺した!証拠隠滅なんて許せない!って猛烈な怒りを見せていた雪輝なのに
父親がちょっと謝罪しただけで一瞬で笑顔になって並んで歩くとかイミフだった
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 18:28:34.78 ID:asYLjU750
- ・趣味がダーツ
・友達いなくて母親がゲームプログラマーっぽいのにゲームしない
・母親は苦手という言葉
・母親はほとんど家にいない
・定職についてなさそうな父親
逆に考えるんだ、ユッキーはファザコンであると
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 19:10:27.16 ID:4rZhtBqc0
- 雪輝はアホのヘタレってだけじゃなく、情緒不安定で支離滅裂すぎるよな
7thの携帯に向かってダーツ投げて「外れた?」とか言ってたと思ったら、
直後に由乃がフォローしてくれただけだというのに何故殺したあああ??だし
お前のダーツが当たっていたら、それは=殺人だろうとw
西島くんは刑事とは思えないくらい変態なのが良い
真剣な顔で18歳の女の子と放尿プレイ・コスプレ・おっぱい揉み揉み・求婚・ハグ・キスとか
世のロリコンも彼ほど真剣にやれば拒否反応も低くなるかもしれない
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 20:01:58.65 ID:5CDtvPcv0
- 他の登場人物も無茶苦茶なキャラばっかりだが
雪輝はその中でも断トツで思考が理解しにくいキャラなんだよな
都合のいいように作者の手で性格や考えが次々と変えられてる感じだ
父親をあっさり許したのも父親が殺されて
神を目指すきっかけになるわけだから許さないと話が進まないからだろうしな
あれだけ何度も他の所有者に殺されかけて
7th戦の時点でまだ殺人を躊躇する雪輝もある意味すごいと思うけどな
俺が雪輝なら学校爆破事件の時点で人間不信になって
無差別殺人を繰り返すくらい精神的に不安定になりそう
他の人間の命なんかかまっていられなくなるだろ、普通は
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 20:20:27.89 ID:5CDtvPcv0
- つーか俺なら学校なんていかないぞ、行ってる場合じゃないだろ
そんなことよりどうやってサバイバルゲームを勝ちぬくか
どうやって強くなるか、身を守るかを考えるのが普通だ
「新しい学校で友達作るぞ―」ってどんだけ危機感がないんだよwww
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 08:36:14.54 ID:UhADPPuh0
- あの時点では来須さんと一緒にサバイバルゲームを阻止する事が目標だったからな
あと学校に行かないという事は「未来を変える」という事で悪目立ちする可能性もあるし逃亡費用も中学生じゃ稼ぐに稼げんだろう
ユッキーの場合テロ事件御目方事件れい君事件と名前が売れすぎワロタ状態である
それにしったって能天気だが
>>84
母さんを殺した証拠だ!と思ってたものが自分が執着してた星を見に行くための望遠鏡だったことも大きいんじゃね?
由乃さんにもまさかのお星さまスタイリッシュ監禁キャンセルされた後だしあんな残念な親父なんだからもう忘れてる思ってたろうよ
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 17:26:22.12 ID:vYl3zdcg0
- 8thを庇う日向たちは由乃を勘違いしてもうやめろ〜と雪輝を罵ってるわけだけど、
既に神の死と共に世界の終了が目前なわけで
彼らはそれをどう解決するつもりだったんだろう?
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 18:56:19.84 ID:UhADPPuh0
- 日向達は知らなかったんじゃないかそこら辺
整理すると
神の座が決まらないと世界がやばい
知ってる→由乃(実体験)、雪輝(崩壊の事象を目視し由乃から間接的に聞く)、秋瀬(デウスから)
知らない→友達組(崩壊の事象は目撃するもそれとゲームが彼らの中で結びついていない?)
死者が生き返らない事
知ってる→由乃(実体験)、秋瀬(デウスから)、友達組(秋瀬から間接的に)
知らない→雪輝
由乃の印象の違い
友達組→10編監(雪輝と二人だけで逃げようと話しかけるのを目撃)、監禁編、7th編高坂邸(妨害される)、11th編(雪輝とふたりではっちゃけ中)
ここがあの女のハウスねなお家に死体三体となんせ信用ならないので今まで行動を共にしてきた秋瀬の方が正しいと信じ彼に言われた通りの説得を遂行する
雪輝 →9th、6th、5th、4thの時や他の時のように由乃が異常なまでに「自己犠牲的」に雪輝を守っている事を知っている
精神的にまずい事も知ってるがいかんせん雪輝自身の精神がやばい
的な?
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 19:45:02.70 ID:9yv4dTxW0
- 確かに神になっても人は生き返らないというのは正しいし
その点では日向は間違ってない
だけどそれを宣告するってことは雪輝への死刑宣告に等しいわけでね
神になっても両親も今まで殺した人も、更に由乃も生き返らないわけで
そんな世界で神になっても雪輝は不幸なだけだ
本当に雪輝や世界のためを思うなら
黙って雪輝と由乃がこれ以上苦しまないように殺してあげるしかなかったんだよな
秋瀬や日向達に出来ることは
正直、秋瀬も日向達も世界のことについては
全く考えてなかったと思う
ただこれ以上、雪輝に人殺しをさせたくないだけだろうよ
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 20:04:55.89 ID:UhADPPuh0
- ただ秋瀬の「雪輝君を助けに行く」っていうのは気になるけどな
助けるという行為が秋瀬にとって雪輝にどうしても生きてほしかったのか
事実を告げた上で生死や世界について選択してほしかったのかどっちだろうと
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 23:27:23.97 ID:wY9Hq1pt0
- 友達というならお前の代わりに由乃を殺してやるから神になれ!ぐらいは言ってほしかったな
トモダチという言葉が先行してただけで、あれ友達じゃないと思うわ
互いの無神経さがすごくもやもやする
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 00:02:09.82 ID:M4e58Ia90
- だからどっちにしても
死んだ人が生き返らないなら雪輝が神になる意味が全くない
俺が雪輝の友達だったら残酷すぎて神になれなんてとても言えないぞ
まあ由乃もそれを分かっていて雪輝を神にしたがっていたから
秋瀬達と対して変わらないけどさ
他の所有者はまだ神になれば救いもあるかもしれないが
雪輝と由乃は神になっても全く救いがないんだよな
由乃や雪輝に感情移入すると胃が痛くなるぜ
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 00:10:08.63 ID:IPCNBGeT0
- デウス「7thみたいに同一カウントもアリで、実は優勝者以外に一人生き残らせる力あるけど殺しあえよwwww
由乃は怪しいから生き残らせる気ないけどwwwww俺ら友達だし言うこと聞くよなwwwww」
こうですかわかりません
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 00:27:06.49 ID:M4e58Ia90
- 由乃にとって7htや9htの存在は嫌味だよな・・・
2人で同一カウントとか敗者なのに神の力で不死身とか理不尽すぎる
デウスももう少し由乃に対して慈悲を与えてやってもよかったろうに
ムルムル1が由乃に肩入れし過ぎていたから
その反動なのは分かっているが
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 07:42:10.44 ID:mc72+aKDP
- 7thはまあいいとして9thのあの展開は萎えた
最後くらいちゃんと由乃とユッキーの一騎打ちにしてほしかった
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 19:28:12.30 ID:J8DH94DP0
- ポップンミュージックで空想メソロギヰがDEAD ENDした模様
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 21:11:23.24 ID:I14+iy7w0
- >>99
ポップンACで空想メソロギヰを遊んだ俺は幸運だったのか……
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 21:17:07.57 ID:ZZ9wrtTM0
- >>98
俺は由乃とユッキ―が戦う展開自体が嫌だったよ
5htが最後に殺し合う事になると予言していたから
ある程度は覚悟していたがいざ実現すると鬱すぎる
もっと穏便に済ませる方法はいくらでもあったろうに
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 23:00:01.55 ID:7vAIh7EI0
- >>98
あれ例外的に生き残っちゃうのが嫌だった
一人しか生き残れないからこそ由乃とユッキーがすれ違ってんのに
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 18:45:48.97 ID:rpLzYwy10
- そういえば3周目は概ね幸せな過去になったみたいだけど、7thだけ糞な過去のままなんだよな?
二人で暮らしてるぽいけど、高校は卒業したか中退した後のようだしな
由乃も虐待はそのままのようだけど、親子関係改善したみたいだしハッピーだよな
2周目9thは腕甦生できてないみたいだけど、不老なのかな
子供も神の力を受け継いではいるようだけど、歳はとるのだろうか
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 19:13:11.32 ID:8li2TzvC0
- みねねは存在自体がよく分からないことになってるな
全く説明がないし
由乃と雪輝は神になったから半永久的に生きられるんだろうが
みねねはデウスの力の半分だけみたいだし寿命は普通の人間と同じなのかな
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 23:06:00.35 ID:z3GirUDP0
- はあ…
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 00:24:59.26 ID:voG727VT0
- >>103
いや漫画、アニメリダイヤル共に腕あるぞ
神の手?が定着した状態で普段は手袋はめてるみたいなことをおまけ漫画で書いてあった気がする
7thのアニオリレイプもそうだが、3周目のみねねがNTRっぽい状況で放置なのが
西島が探してる?みたいな描写もあったが既に2周目みねねと二人子持ちだしどうするんだろ
7thはカップルだし3rd、5th、10th、12thとぼっちだった奴らも何らかの関係を持ってたりするが
3周目のみねねだけ何ら好転してないんだよな、あくまで救いは2周目みねねのみ
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 00:48:31.79 ID:CFMkw/lF0
- >>106
最後の赤ちゃんが宙に浮いてて、TVで3周目9thのニュースをやってて3周目西島がつかまえるよ〜って言ってるシーンは右腕ないよ
漫画もリダイヤルも知らないから、そこでの話をこのスレでドヤ顔されても反応できない
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 01:25:15.65 ID:voG727VT0
- PSPのゲームとかのメディアミックスならともかくアニメ漫画公式の話題をNGとか何いってんだこいつ
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 01:55:47.68 ID:CFMkw/lF0
- アニメじゃないものの話をアニメのスレで言ってるお前が何言ってんだこいつ
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 09:00:06.87 ID:eQP23TMA0
- リダイヤルはアニメもあるで。ついでに地上波でも9月に放送されてる
http://www.future-diary.tv/info/130815_redial.html
ちなみにこちらが手的な何かをはめてるみねね様スチールである
http://www.future-diary.tv/story/images/redial/03.jpg
その補足としてのことが漫画の方のリダイヤルでもちょこっと語られてるって話だろう
ちなみにTシャツはMINENEと自分の名前をアルファベットで入れた素敵仕様である
西島さん 止めろ
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 20:45:30.29 ID:zoqDjVuG0
- やっぱどう考えても1週目のサバイバルゲームの方が面白そうだ
由乃も初めてだし2週目ほど由乃が優位じゃないから
割りと対等な雪輝と由乃が見られそうだし
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 21:31:23.96 ID:CFMkw/lF0
- 三周目世界で失った腕は甦生された生身の腕だろ?
それをまた失って、義手のようなものをつけているだけで甦生はされてない
なのに、「甦生できないんだな?」に対して「腕アルぜ?失ってない」とか意味不明なことをほざくアホがいただけ
そして、アニメのスレで別作品や原作の話をドヤ顔でする愚かさを理解できなかったとw
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 22:06:12.40 ID:T32YPU8Z0
- なに発狂してんだよアホw
漫画は別だがアニメのリダイヤルは別作品じゃ無いだろ
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 22:51:38.70 ID:Nvq3Nvzj0
- 「ドヤ顔」という言葉を使う奴は胡散臭いということがよく分かるレスですねw
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 01:31:03.74 ID:pGxHLa3c0
- アニメ終了後のスレでこんな無知さらすとか他でもフルボッコにされるわ
高坂か何かか
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 08:44:03.42 ID:otw4rQgW0
- >>112
みねねの右手はデウスの力を固定したものに手袋をして義手代わりにしている
っていう補足が漫画であるのと、アニメの方でも設定資料に神の力で再構成した右手を振るい、戦う!って書いてある
まあいいからリダイヤル見ろよ、それからムルムル1号と2号の可愛さについて語ろうぜ
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 23:23:31.75 ID:a4PTT6At0
- 悪いムルムルって2号?
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 23:53:57.77 ID:qoprcht60
- 1号
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 11:16:03.52 ID:fXo0tLCP0
- 悪いムルムル1号にいたずらしたい
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 18:27:20.14 ID:9PKL4++j0
- リダイヤルのムルムル1の可愛さはやばい
あれほど悪役っぽかったムルムルが
まるで別人のようだったwww
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 08:09:12.82 ID:wZH4zj+q0
- >>106が腕あるぞ(キリッとか平気で嘘つくから荒れたんだねw
知ったかのバカってどこでもやっかいだなw
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 08:57:28.71 ID:abNmC6f30
- >>103=>>121
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 10:22:09.84 ID:bUDRIeCl0
- やめてあげて…もう>>103を許してあげて
よく考えると3rdさんも殺人衝動治ってない上変質者によって捕まり豚箱行きという結構なバッドエンドだな
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 18:49:03.86 ID:SRoikbc70
- くだらないことに執着し続ける>>103こそバカだろw
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 20:52:13.80 ID:W9ZYYc+P0
- リダイヤル見たけど
1週目由乃の記憶を継いだことで
1週目と3周目の自我はうまく交わってるって解釈でいいのかな?
あれで本当に1週目の由乃は復活したことになるのかとか
逆に3週目の由乃の自我が消滅したんじゃないのかとか
うまく両立できてないとハッピーエンドにならないからな
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 01:09:36.87 ID:bAVxuaUj0
- 未来日記 リダイヤルの漫画版
電子書籍で読めるようになってるな
http://bookwalker.jp/search/?qcat=0&word=%E6%9C%AA%E6%9D%A5%E6%97%A5%E8%A8%98
200円なり
- 127 : 忍法帖【Lv=37,xxxPT】(1+0:5) :2013/11/20(水) 07:28:59.94 ID:OJoGTf7aO
- 寧ろ逆に大好きだろ
他に別に大人気だろ
当然正反対に大盛況だろ
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 19:25:46.19 ID:UovwD4CA0
- 散々言われてるようだが
何でリダイヤルの内容を最終回でやらずに
1年以上も待たせたんだよ
原作が終わってるアニメなのに
こんな待たせる意味が分からん
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 19:55:12.66 ID:yqg8s5qh0
- ブルーレイボックス発売までとかコンテンツとして生かしとくためのつなぎじゃね?
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 22:15:42.12 ID:tcNsdfnc0
- リダイヤルにハッピーエンドを分けたのは本当に失敗だったと思う
ここにいるような連中だったらチェックするがツイッターとか見てると2期あると思ってる奴が未だにいる
というかそもそも最終回時点でネクストプロジェクトが何か決まっていなくて、えすの頼りだったっていうことには絶句した
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 22:38:21.58 ID:X03qgT150
- アニメのファンブックどころか、スタッフ側からのインタビューがほとんど何もないから
制作側の意図が全くわからん
声優のコメンタリーやニュータイプでちょっと語られたくらい
ちょろい!をTVで意図があって入れずに、展開変わったからか
BDDVD版でやることについて声優が語ってたけどねー
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 22:55:17.77 ID:COW+Ib3y0
- もうほとんど本編の内容忘れて
リダイヤル見てもあんまり楽しめなかった視聴者もいたしな
俺はレンタルで全部見た後、すぐにリダイヤルを動画で見たからよかったけど
リアルタイムで見た雪輝&由乃ファンの人はずっと鬱だったろうと思うと酷い話だ
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 12:40:54.73 ID:tLXct8Oui
- リダイヤルTV放送前にちょうどATXで放送してたのを見てたから良かったが
あれを見てなかったら俺もストーリーなんか殆ど忘れてたので
今更リダイヤル見ても微妙な感じだったろうな
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 21:07:20.00 ID:tImKlVeL0
- >>130
原作の最後も
リダイヤルの補完がなければ謎だらけの最後だもんな
ハッピーエンドにするなら
ちゃんと途中経過も描いてくれないと読者だって
気持ちよく読めないよ
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 18:32:01.02 ID:pxtLGiiM0
- 未来日記ほど世界観が分りにくい作品もそうないわ
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 19:28:09.85 ID:A7DDgCuC0
- はあ
由乃に会いたい
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 21:12:28.89 ID:fQUkQmYN0
- 2周目由乃の存在意義はなんだったのか
結局、3週目に引き継がれたのは1週目の由乃だし
2周目の由乃はゲームにも参加してない
お嫁さんになってあげるイベントなら1週目の由乃もやってるし
いなくても支障がないな
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 21:28:25.61 ID:355+oMw40
- 3周目殺しを絶対止めてやる、広義での由乃を救うっていう
ユッキーの動機づけと自分殺しというぶっ飛んだ異常性には物語としてかなり貢献してると思うが
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 21:59:23.39 ID:YuYZ3f2vP
- >>137
お嫁さんになってあげるイベントは1週目もやってるけど
2週目の雪輝にとっては2週目由乃が言ってくれたのに殺されたって事が
>>138の動機づけにつながるから週目由乃は必要
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 19:20:24.94 ID:uz4h4wNS0
- この漫画の平行世界の概念がよく分らん
神が過去にいくと別の世界ができるらしいが
2週目の世界は由乃がくる前からずっと存在していたわけで
何がなんだか
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 19:54:15.97 ID:EWEbdLUk0
- ある意味2週目は一週目のコピー
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 00:35:06.63 ID:FT6j22NM0
- 流石の由乃も
まさか未来から自分が来て
殺しにくるとは考えたこともなかっただろうな
あの時点の由乃はサバイバルゲームのことすら知らなかっただろうし
本当に何も知らないまま死んでしまったんだな
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 02:42:06.90 ID:Zoy5a0xJ0
- 最終巻の最後の方で一週目の由乃が3週目?の由乃とそれかばってる3週目?の両親を殺そうって場面あったけど
あれ結局その後の由乃の家庭はどうなるの?あの件を踏まえて家庭も良好になったんかな?
雪輝が登場していなかったら3週目の由乃の両親も由乃にまた殺されてたよね?
1週目2週目の両親は由乃に餓死or刺殺?させられたし
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 05:25:00.12 ID:9Asd0D2I0
- 3週目の由乃は良好でしょ、家族でプラネタリウム行ったって友達に話してたし
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 09:29:35.06 ID:AhOIGFAt0
- ユッキーへの狂愛も家族を失ったトラウマからきてるんだよな
もし3週目世界でゲームが始まったら両親を守るためにとち狂う由乃も見れたんだろうか……
まあ家族日記じゃゲームを勝ち進めそうもないが
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 09:43:06.65 ID:TAoS74B10
- 由輝日記如きで実質2回連続で優勝できた由乃なら
どんなしょぼい日記でも優勝できるだろ
まあ由乃はあからさまにヒロイン補正がかかってるし
普通なら死んでる場面は何度もあったが
それでも総合的な力はダントツでNO1だろ
4th、6th、8thのように組織力がないのが弱点なくらいで
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 10:57:11.78 ID:Ap5VKMLC0
- 雪輝日記も雪輝と常に一緒に行動してるぶんには馬鹿にできないけどな
雪輝の行動や安否次第で間接的に自分や敵の動向や正体も分かるし
+来須さんの未来日記同盟が1周目で終盤まで続いてたならさらに強化である
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 11:05:03.66 ID:x7yfk1gw0
- >>146
どちらかと言えば、「雪輝の行動筒抜け」な雪輝日記のお陰で
雪輝が由乃と組まざるを得ない=結果的に無差別日記と連携できる
だからな……元より由乃が(色々な意味で)キレる奴だったことも奏功した
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 16:01:09.23 ID:ComJ6aD70
- 最近になってアニメ→マンガ原作の順番で読んだけど
雪輝と由乃の印象が結構違うね。
雪輝 アニメだと気が弱いが思いやりがある。マンガだと気が弱くて、言葉使いがアニメよりも悪く、
思いやりがありそうで単に孤独が嫌で依存したがっている印象。
由乃 アニメだと雪輝のことになると見境がなくなるが地はお嬢様な印象。
マンガだと雪輝だけに限らず地が性悪な印象。
何かアニメ版のほうが主人公とヒロインに感情移入できた。
でもアニメ版はあまり受けが良くなくてマンガ版のほうが売れたんだよね?
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 16:23:33.30 ID:x7yfk1gw0
- >>149
>アニメ版はあまり受けが良くなくてマンガ版のほうが売れた
それは売上げという意味なのか?
そもそもアニメは原作の販促という一面もあるんだから単純には比較できんよ
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 16:36:44.33 ID:ComJ6aD70
- >>150
他のアニメと比べてもDVDの売り上げは失敗だったといえるレベルだったので
意外でした。個人的にはアニメ版の質は高いと思ったので。
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 18:04:24.08 ID:jts4w4t80
- アニメをきっかけにして原作は伸びたのは事実ではある
グロは基本売れないんだよなあ
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 19:41:25.49 ID:Zoy5a0xJ0
- 未来日記の原作はもういいから(制作だけで4年も)
アニメだけで2期始まってほしい
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 20:06:35.84 ID:1xyKZYET0
- 未来日記計画が中止になってサバイバルゲームがなくなった以上
もう続編は無理だろ
後は雪輝と由乃が
雪輝日記と無差別日記を使って新しい世界を作る話しかないけど
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 20:20:47.27 ID:cP3TycV90
- 世界を盛り上げるために
ある科学者に願いを具現化させ管理するシステムを作らせるとかでいいんじゃね
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 20:56:25.00 ID:Ap5VKMLC0
- それなんてビッグオーダー
自分は逆にアニメから入ったくせに原作厨になったなぁ…漫画の絵可愛くって好きなんだよな
アニメも好きだが漫画のユッキーがストライク過ぎたんや…
売り上げに関してはDVDは高いけど漫画はうっかり手を出せるお値段なのが大きいだろうな
視聴者も割と年齢層低めだった記憶がある
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 22:24:10.57 ID:/QhaeVsY0
- 話題にしてた層みてると中高生ぐらいが多かった気もするなあ
あと当時まどまぎ、シュタゲとループ物が同時期に多発したのも痛かった
まどまぎなんて1話みてなんか未来日記と神無月の巫女足して割ったようなものが始まったな、と思ったら
今では立派なクレイジーサイコレズ物に・・・
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 22:43:34.11 ID:9Asd0D2I0
- 円盤は単価高いからコレクターアイテム的な要素があっておもしろいだけじゃうれねーんだわ
重要なのは好みとブームだからヒロインが常時ヤンデレってのは円盤市場的にはきつかった
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 23:02:17.39 ID:1xyKZYET0
- 未来日記は設定や世界観が無茶苦茶だし
キャラも癖の強いのが多すぎて
とても万人受けするアニメじゃないしな
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 23:53:11.79 ID:jts4w4t80
- でも原作400万売ってて一時エースでも看板の一つだったんだよ
あれだ、グロが多いものは結構キツいんだよ
BD購入層ってだいたい、愛でられるか主人公に感情移入できるかどうかで決めるからなあ
原作購入層とBDDVD購入層って全然違う
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 01:32:55.93 ID:/xROHLeL0
- 設定や世界観がめちゃくちゃなのは間違いないなぁ。
由乃の両親が海外出張中なんて周囲に言っていても
父のほうは銀行経営してる限り部下のほうが1週間も経たないうちに捜索願い出すはずだしね。
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 01:34:10.35 ID:/xROHLeL0
- まどまぎも内容的には暗かったけど露骨にグロいシーンはなかったし
クレヨンで書いたような絵が暗さを中和してたよね。
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 18:30:22.13 ID:IPaCsEQg0
- まどマギも理不尽な話ではあったが
願いがひとつ叶うし、自分が願った場合に魔法少女になるって設定だから
まだマシだな
未来日記は強制的に神によって殺人ゲームに参加させられて
うまくいかなければ世界が滅びるという鬼のような話だからな
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 18:52:10.65 ID:I9Uos2xr0
- そういわれるとデウスと比べてキュウベエさんがまるで天使に見え…うん…見えないな…
まあ神様なんて理不尽なもんだ…奴ら褒美や贔屓の結果は微妙なくせに罰だけは心理的に急所ど真ん中をグリグリえぐってくるからな
あと未来日記は虐待とかレイプがえげつない
せめて7th補完が学生時代のイチャイチャだけならニヤニヤできたというのに
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 20:01:33.80 ID:wcLuoxzc0
- みんなbox買うの?
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 21:56:42.65 ID:dI1VnMC40
- 買ったよ。もうすぐ届くから楽しみ。
世間の評判はどうあれ、このアニメ好きだな。
原作もそろえたけど、やっぱアニメの方が俺は好き。
BOXも迷わず注文した。
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 23:22:29.19 ID:oxm17oV20
- >>164
前にどこかで言われていたが
未来日記の理不尽さはぼくらのに似てる
唐突に強制的に殺し合いに巻き込まれて
自分と似たような境遇の人を殺さないといけない
そうしないと世界が滅びる
しかも未来日記の場合は
神になっても人を生き返らせられず
過去に戻ってやり直してもまたゲームの繰り返しと
どこにも活路がない
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 00:18:47.78 ID:6d0r/Qyw0
- 7thのレイプは蛇足だよね。
原作ではなかったものだし物語の進行に影響ないことだから、そこまで不幸にしなくても良いんじゃないかと思った。
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 09:11:27.73 ID:zPj+EhEW0
- しかも3周目で因果が変わってるならまだしも、既に事が終わってる状態なのでレイプはされたまま
他の人が若干救われてる方向なだけに、かわいそうすぎる
主人公らしいキャラだってのになw
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 20:18:57.31 ID:Sj9U/EBf0
- 3週目で最も運命が変わったのは
2nd,5th、6thの3人だな
この3人は両親がもう少しまともならだいぶマシになるからな
まあどっちにしろ1週目と2周目に関しては
サバイバルゲームに巻き込まれる運命だが
他の人も大概2周目よりはマシになってるが
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 20:23:20.70 ID:QtIjOawL0
- 3rd「………」
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 23:33:11.89 ID:Sj9U/EBf0
- みねねと雪輝だけ同一人物が2人いるのがどうも歪で気持ちが悪い
由乃みたいに記憶を統合させて
統一化するべきだったんじゃないのか?
同じ人間が同じ世界にいるのは色々問題あるだろ
みねねは平然と暮らしてるけど
雪輝は大丈夫なのかな
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 23:50:54.49 ID:QtIjOawL0
- みねねはともかく雪輝は問題ないだろ
デウスと秋瀬が独立しててもなんも問題なかったじゃん
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 03:29:33.23 ID:CS7PQ8Qx0
- >>171
素顔すら出ずに真っ先に死んだ人が生きてるじゃん!
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 10:15:50.42 ID:R5WqmNOW0
- ユッキーは神様だから因果律大聖堂でお仕事してりゃ別にどうという事はないんじゃね?3周目の神は由乃だから由乃がOKだしたらそれまでだし
問題あるとすれば家族や若葉さんと楽しくやっている天野君をずっと見続けなければならない苦行ぐらいだが
10分刻みで自分の状態監視されたり日に40通以上メールが来たり監禁されたりなど数々の修羅場を潜ったユッキーなら別に大丈夫…あれおかしい全部由乃さ
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 19:38:31.74 ID:dwIDCX4W0
- でも他のループ物の作品だと同じ人間が重なるなんてことはないから
やっぱりすごく歪に見える
同じ人間は一人だからこそ価値があると思うし
やっぱり体は一つに統一するのが綺麗にまとまると思うんだよね
現にみねねと雪輝以外の他のキャラは同じ人間が2人いるなんてことはないし
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 20:08:43.70 ID:R5WqmNOW0
- たまにはムルムルさんの事も思い出してあげてください…
まあ要するにあんまり好みな展開でなくもやもやするってわけだな
ループと考えるとあれだがタイムトラベルものと考えたら重複してる作品はざらだったりするぞ
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 22:13:18.77 ID:8v/jyK2J0
- DBとか重複存在って結構メジャーじゃないか
シュタゲがあれだけ人気でたのって一つの時間軸に良い結果が収束しておさまりが良いってのもあったし
俺は>>176とは逆にループして何の代償もなく上手くいくってのが納得いかないから由乃殺しとかはいい塩梅だと思ったけどな
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 23:28:56.66 ID:dwIDCX4W0
- つーか最終的に1週目の世界の出来事は全部なかったことにされてるな
雪輝はもちろん、由乃も1週目の世界のことを思えてる描写もないし
完全に1週目はなかったことになってるの?
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 23:30:59.58 ID:dwIDCX4W0
- × 思えてる
○ 覚えてる
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 00:13:20.76 ID:ROlcPICt0
- 原作のほうのラストって雪輝が神になって寝転がってるところに
由乃が割って入ってくるのって唐突すぎない?
打ち切りが決まったかのような〆だったよね。
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 00:27:34.01 ID:i6L7dEFO0
- 1週目の話がないと何の為に由乃が雪輝に粘着するかの説明がつかないからだと思う
由乃は確か1週目の神になるために雪輝と一緒に心中するふりをして雪輝だけ死なせたんだよな
由乃は身体は生き返るけど、魂は入れ替わらないって事を知らなかったし
それを希望して、死ぬ前の雪輝が居た2週目の世界を作り上げた(行った)のも由乃だしな
ラストはトンカチで雪輝の家に入ってたあれの再現したかったんじゃないのかな
ごめん、結構前に読んだ記憶で書いてるから曖昧かもしれんが
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 10:29:35.07 ID:t2344O+p0
- >>181
逆にリダイヤルが決まって雑誌版の至れり尽くせりな説明がある奴から変化したのかと思った
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 13:43:17.68 ID:t2344O+p0
- あとアニメの方は1周目の由乃の記憶をムルムルが封じる描写があったよなたしか
それとムルムル1が雪輝に見せた記憶としても1周目世界は生かされてるし1話の冒頭も1周目始まりだし
原作の方では礼君編とかで1周目の結末を由乃が思い出しているのをにおわせる描写があったりしなかったっけか
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 21:23:59.47 ID:Esd6JAxG0
- ライブBD届いたー
今日はBDBOXの発売日でもあったっけ
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 20:41:40.77 ID:x/jlcRiZ0
- 漫画のリダイヤル売ってることろないかな
あるいはネット上で読める場所があればいいんだけど
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 20:48:04.60 ID:n4pNNwir0
- >>186
>>126にあるみたいだぞ
- 188 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/12/01(日) 23:42:39.14 ID:CHfhdlfvO
- 映画ドラえもんのび太と未来日記
ドラえもんとのび太とのび太の友人達の新世代の神様の座を賭けたサバイバルゲーム
ドラえもんのキャラクターのデスゲーム
ドラえもんの登場人物の死亡ゲーム
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 00:08:57.20 ID:WzDce7Sy0
- 日記所有者になればどんな犯罪を犯しても
逮捕されないようにデウスが因果をいじってくれいるのか?
日記所有者達、全員犯罪者なのに
一人も警察に捕まってないからそうとしか考えられないんだが
そりゃ警察に捕まったらサバイバルゲームができなくなるし
デウス的には困るだろうしな
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 00:23:34.64 ID:/4YPOwFG0
- >>189
捕まる直前で消滅したパターン(4th)もあるからなぁ……
5thや7thのように犯罪が露見しにくい系のもあるし、
8thさんや11thのように犯罪らしい犯罪してない(≒手下にさせている)ケースもある
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 00:39:13.38 ID:IUsumxYt0
- 未来日記がある以上4th以外については
犯行が露見する未来を変えれば良いだけの話だろ
寧ろなぜ未来予知があって警察なんぞに捕まってしまうのか…
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 00:41:28.81 ID:WzDce7Sy0
- 手下にやらせていても犯罪だろう・・・
まあギャグ漫画だと納得するしかないか
あんな無法地帯同然の世界じゃそりゃ滅んで当然としか
言いようがないような気もするが
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 08:42:01.41 ID:oZX7UmGa0
- つか、普通に全員日記の能力で逃げてるだけじゃん
>>189は何か違うモノを見ているのか?
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 16:34:57.29 ID:YNE6aT000
- 4thがある意味抑止力にはなってたのもあるだろうな
あとは8th&11thは日記の性質的に警察に捕まらない未来をいくらでも選択できるし
10thさんは警察にバレテーラの状態から4thに殺されたし
闇落ちしてからは由乃さんとユッキーはしばらくオタズネ者のネカフェ難民生活だしな
なお警察がテロリストとやんちゃして未成年を陥れるという大事件で桜見警察内部がてんやわんやの模様
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 20:09:11.06 ID:rhyvqx020
- 4thとか9th、11thは
ずっと先の歴史にも名が残るレベルだろうなwww
邪教の教祖とか
10、3、などの凶悪通り魔
1,2など中学生にして大量殺人やってる2人も十分名が残るレベルか
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 22:17:23.19 ID:XxquebMj0
- ぶっちゃけ3rdさんってかわいいほうだよね
同じ連続殺人でも10thさんの方が犬使ってたりしてずっと怖い
この手の作品でクローズドサークルになってないから巻き添えがとんでもないことに
- 197 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/12/02(月) 22:55:35.58 ID:oa9LLjlIO
- 映画ドラえもんのび太と未来日記
劇場版火の鳥未来日記篇
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 23:47:50.26 ID:VctUzfc10
- 4thは本人の無能っぷりが素敵
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 23:57:21.29 ID:WzDce7Sy0
- 4thは由乃を人質に取った上に
本気でビビらせたほどの男だけどな
主人公補正で未来が変わったが
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 08:41:59.21 ID:+Rw3F2r00
- その割には落っこちたユッキーを一発で仕留めなかったりと
甘さも残る来須さんが好きです
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 10:47:20.55 ID:KsdtzOxH0
- 何で「何週目」とか平行世界的な世界観にしたんだろうな
普通に同一世界の過去に跳んで過去改変って形で良いんじゃなかったのか?と思うんだが
ハッピーエンドにするつもりだったんならそうしないと中途半端になるのは目に見えてただろうに・・・
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 11:24:06.39 ID:+Rw3F2r00
- それだと由乃が3周目2年前の家族や自分と向き合うのができなくないか?
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 11:47:24.44 ID:KsdtzOxH0
- >>202
同じ世界でも過去の自分と向き合うことはできるだろ
だいたい時間跳躍なのに
別の世界ってのがおかしいと思うんだよね
それだとただの異世界移動にならないか?
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 11:59:16.18 ID:njn7LaF90
- 同一世界で重複存在と平行世界で重複存在、どっちがいいかってことか?
同一世界で自分殺しだとやっぱり変になるような
時間戻せば過去の過ちは何だって消せるよ!!ってのはちょっと好みじゃないなあ
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 12:02:44.60 ID:+Rw3F2r00
- 同じ世界線上だけど自分は重複する状態という事か?
それだと3周目の日記計画中止の瞬間に2周目ユッキー、みねねと1周目由乃は「ありえない者」として消えてしまわないだろうか
あと平行世界じゃない作品って逆に少なくね?
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 15:38:34.15 ID:3t+Y6L/s0
- 由乃の声優、このビジュアルだったら厳しいだろうな・・
10年くらい前だったら可能性はあるだろうけど
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:26:06.36 ID:KsdtzOxH0
- >>205
消えたほうがいいだろ
だいたい同じ人間が2人以上いるほうがおかしいんだから
1週目由乃は3週目に記憶を移して体は滅んだんだから
本来2周目の雪輝も3週目に記憶を移して体は消すべきだろ
それでこそ由乃と雪輝が平等な立場になると思うんだけどね
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 22:00:20.72 ID:+Rw3F2r00
- でもそれだと由乃との対比する前にタイミング的にふっと消えちゃう上
一番難儀な由乃の母親と和解ができなくならね?
あと書き込んでて思ったがただの時間巻き戻しだと世界観今以上にしっちゃかめっちゃかになるから
理解しやすいように世界を分断したというのもあるかなと思うわ
…まあもう好みの問題だろうけどな
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 00:11:42.63 ID:sVbwLKyd0
- ちょっと遅くなったがライブのBD買った
やっぱりいいのー
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 05:13:23.30 ID:KUpJtT/D0
- >>207
馬鹿じゃねえのw
並行世界の人間は別人なんだから記憶移す方が本来は不自然だ、由乃場合は経緯的に例外だがな
まあお前みたいな頭の固いクズは、他人に迷惑かけるだけだから自重した方が良いぞ
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 07:00:55.13 ID:Id24KOj80
- ライブのBD数回見たけど完全収録じゃないな
みねね役の相沢さんがやったちゃんみおの声で「どうして、どうして?」が入ってない気がする
やはり違う作品という事で削られたか
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 17:44:19.45 ID:9m3NG0qs0
- >>196
3rdって一番極悪人だと思われてるけど
日記所有者の中では殺害数は少ない方なんだよなwww
単独犯だし、所詮ナイフでの殺害だしな
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 19:50:46.35 ID:XOcJfnJU0
- 村田さんと富樫さんの掛け合いかわいすぎた
本当ネット配信でもいいからラジオやればよかったのに
レボリューションとは一体なんだったのか・・・
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 10:12:59.45 ID:Q4QFp/aD0
- 声優のヴィジュアルはみないほうがいい
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 19:21:46.99 ID:HciqgVg40
- 由乃の声、原作読んでいた人にはあんまり評判よくなかったけど
アニメから入った俺には最高だった
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 19:27:27.76 ID:6NxOROaS0
- 原作組は多分パイロット版から先に見てた人もいたろうから
初期はその不安もあって辛口になったのもあるんじゃないだろうか
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 19:31:43.47 ID:HciqgVg40
- まあ声がイメージに合っていたかどうかってのもあるんだろうが
単純に技量の問題が最大の原因か
みねねの声優も相当酷い言われようだったし
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 19:35:34.39 ID:6NxOROaS0
- 確かに由乃とユッキーの声優さんは話数進むごとに
演技も評価もよくなっていったイメージだな
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 21:40:06.77 ID:czUFWips0
- 原作組で村田さんは大丈夫かコレ?ってなったけど
御目方編のレイプシーンの叫び声でいいなって思った
何よりfateでトラウマ持ちなんで中の人が役を好きでいてくれるってのが一番大事だわ
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 23:57:48.93 ID:RyutM6mp0
- 村田さんおヤンデレ演技は神
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 00:34:13.55 ID:ZCaoi0IZ0
- 廃ホテルで由乃に監禁されていたユッキーを同級生が救い出した時に、
由乃がユッキーに睨まれながら「知るか!」と言われ、
泣き崩れながら「ユッキー…」とつぶやく村田さんの演技は本当に良かった
あれだけのことをしたんだから見捨てられても仕方がないとは思ったが、
何か心臓をむんずと掴まれる様な切なさを感じた
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 21:15:02.38 ID:RzEOEY030
- BOXで一通り観たんだけど、これって一周目は神になった由乃が去った為に崩壊して、
二周目は神になった雪輝がやる気を出さなくて何もない世界になっちゃったけど、
その後由乃と出会って世界を再構築しはじめて、三周目は結局神不在のまま滅ぶ…
って事?
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 22:28:39.57 ID:UeRcEZT+0
- 3周目放棄で新しい世界を作ってるエンド説と
漫画版リダイヤルと同じで三周目存続〜そのまま由乃さんがこじあけ繋がった2周目にも新しい世界を作ってる最中説
とかを見たがまあ確か公式の詳しい見解もないから自分たちで勝手に楽しく想像してねという事でいいんじゃないだろうか
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 00:41:07.01 ID:aVexjgDx0
- 原作、漫画リダイヤル的に考えるならば2、3周目はユッキーと由乃が一緒に神様やってる
漫画リダイヤルで秋瀬がのちに世界的な探偵になる、だとかみねねが中東に墓参りだとかいう3周目の未来についてのト書きがあるからな
まあ穿った見方をしたいなら、アニメ未来日記は2周目やり直しで3周目は滅んだと解釈しても自由じゃねーの
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 01:49:59.34 ID:fOFBXnrz0
- 二週目の神が雪輝
三周目が由乃
互いに行き来出来るだけ
で二週目再興を由乃がお手伝い
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 07:42:00.67 ID:3LX538cBi
- 一周目は犠牲に成ったんだな
二周目の由乃と共に
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 10:30:55.21 ID:ZVvQ70410
- >>223-226
レスありがとう。
なるほど、漫画版を読んでなかったからわからなかったけど、
三周目の神が由乃だと言うんだったら全てが丸く収まる罠。
アニメではデウスが神はいなくても良い、みたいな事を言っていた気がしたので、
てっきり神不在のまま逝ってしまったのかと思った。
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 20:50:33.71 ID:hYkUhq/x0
- アニメは展開が早すぎでわけが分らなかった
説明も何もないしな
まあ30分で作れってのが無謀だけどさ
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 04:55:06.90 ID:OzxJjvBL0
- 1.5周目ともいうべき、外伝のパラドックスもぜひアニメでやってほしかったな
http://blog-imgs-46.fc2.com/c/h/i/chiqfudoki/20120227164637b0b.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/H/HAVE/20100206/20100206204910.jpg
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 08:35:50.24 ID:KXTrnqVA0
- スカパーのフジテレビnextで
木曜日から始まるんだけど
前にtwoで放送したのって
地上波の規制バージョンですか?
- 231 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/12/09(月) 06:37:01.31 ID:JLECxjaQO
- 映画ドラえもんのび太の未来日記
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 09:28:01.88 ID:kgTYQsZa0
- >>6
輸入盤買えば?日本のAmazonで買える。
http://nanpinking.cocolog-nifty.com/blog/2013/08/amazon-dc9c.html
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 09:28:43.95 ID:kgTYQsZa0
- >>6
輸入盤買えば?日本のAmazonで買える。
http://nanpinking.cocolog-nifty.com/blog/2013/08/amazon-dc9c.html
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 22:16:57.64 ID:dCTq0dUn0
- 未来日記のOPとEDは何度聞いても飽きないな
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 15:12:10.76 ID:n8p3OzXT0
- >>234
たしかに。
アニメ多すぎてなかなかチェックしきれなくて継続視聴しないと良さが伝わりにくいアニメでも、OPとEDがいいと次も見てみるかって気になる。
未来日記も最初のOPとEDでそのパターンだった。
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 21:44:38.86 ID:gU6BlTNK0
- 確かにOP/EDが良曲だとついつい本編を観たくなってしまう
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 02:16:53.51 ID:1bVN/UYD0
- 京騒戯画で秋瀬君が監視者やってた
- 238 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/12/12(木) 02:37:16.08 ID:PB/LesnzO
- 映画ドラえもんのび太の未来日記
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 00:50:52.03 ID:tqrDJE0O0
- >>227
デウスが由乃を神にすることをあっさり了承したのにびっくりしたけどな
2周目では由乃に対して全く温情をかけてくれなかったのに
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 01:39:37.63 ID:DGA5iAG80
- >>239
温情って言うかあそこまで乗り込んでくる3週目まで引き継がれた執念を認めたんでしょ
ゲームの方法決まってなったわけだし
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 03:09:25.95 ID:Upl0ngox0
- >>239
(2周目に私好みの天野雪輝という存在がいるらしい・・・)
↓
「由乃が神でかまわん、雪輝は救いだすこと」
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 03:21:31.83 ID:8dopDuhR0
- >>241
この場合、本来の意味で白羽の矢が立っちまったんだな……>雪輝
http://gogen-allguide.com/si/shirahanoya.html
> 白羽の矢が立つは、神への供え物として人間の体を捧げる「人身御供(ひとみごくう)」に由来する。
> 神の生贄として差し出される少女の家の屋根に、目印として白羽の矢が立てられたという俗信から、犠牲者として選び出される意味となった。
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 10:11:49.33 ID:ytbm2AWL0
- >>239
秋瀬とデウスが連動してると考えて言動を見る限り
デウス的に自分の世界の由乃を殺された上強くてニューゲームという点が大きかったんじゃないだろうか
4th戦前まではむしろ同情的だったし3周目は自分殺し寸止めだったから
しかしそれを差し引いてもデウスさんユッキー大好きすぎである…三周目は隠居後雪輝ハーレムを堪能するのか…
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 17:31:49.19 ID:g3IJ+dvz0
- 若葉さん「雪輝くーん!」
由乃さん「ユッキー」
無理だなハーレムなんて
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 17:54:17.69 ID:8dopDuhR0
- ハーレム許す由乃ってそれ由乃じゃなくね?
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 21:26:58.01 ID:hljn1/Kz0
- >>243
3週目のデウスにそんな寿命が残ってればの話だがな
秋瀬は3週目でも由乃のストーカーっぽかったし
デウスも何だかんだ由乃のことは気に入ってたのかもな
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 22:06:38.08 ID:Upl0ngox0
- 秋瀬は2周目でも由乃のストーカーみたいになってたしなあ
へその緒ってお前・・・
結局2周目のあれこれも嫉妬だったということなんだろうか
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 22:10:12.24 ID:8dopDuhR0
- 個人の証明でへその緒まで出てくる漫画はそうそう無いよな
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 22:21:57.73 ID:hljn1/Kz0
- >>247
デウスが由乃の正体を知りたがっていたからだろうが
秋瀬自身の感情の影響もあるだろうし
デウスの意思+本人の感情でストーカーっぽくなったんだろうよ
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 04:58:35.57 ID:bGGoGNht0
- >>247
雪輝LOVENな秋瀬からしてみれば色々と怪しい由乃を危険視せずには入られないでしょ
最終的に雪輝にとっての最大の脅威だと判断して排除しようとした訳だし
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 08:58:57.53 ID:wC2vvDBL0
- 基本的にユッキーが絡むと秋瀬君は色々見えなくなっちゃうっていうか色んな意味で駄目になっちゃうからな…
これが残念なイケメンか
しかし3周目でストーカーしてたのは3周目天野君との接触を阻止するためだし
へその緒の件は西島さんもからんでなかったっけか?
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 00:22:38.61 ID:Pcsm5+OZ0
- 由乃の家を家宅捜査しよう!→由乃とユッキーが結婚式を挙げる
あいつは偽物だ!→へその緒
へその緒作戦失敗→みねね(ユッキー殺害未遂事件あり)と協力
由乃を激昂させて行動を制限するぞ!→由乃に見せつけるようにキス
・・・秋瀬はまずユッキーを見てやれ
手段が色々とおかしい
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 10:54:30.49 ID:srrBFaxF0
- 由乃さんには雪輝日記があるけどアッキーにはそれがないから動向が探れないんだよ
無茶言ってやるな…特に闇落ち後とかさっぱりだろうよ
あとデウスの意思が最優先だし
愛情面に関しては好きな人がサバイバルゲーム中にそういう気持ちを伝えると混乱するというのも賢しい秋瀬なら十分理解できるだろうし
………と考えると由乃さんが最終的に脱落でいなくなることも踏まえた狡さも持ってると言えなくもないが
結婚式の時までは「雪輝君なしでは彼女はもろすぎる」とか言ってるから嫌味をいいつつも監禁までは二人を応援する運びだったんじゃね?
そして監禁救出後ちょっとした物音に怯えたり涙目で縋ってくるユッキー4、5日間体験コースの後の喪失感はきっと計り知れないと書くとまるでユッキーが麻薬か何かのようである
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 21:46:29.09 ID:/ukr3QGt0
- デウスの意思で動く
探偵である秋瀬から見たら由乃は怪しさマックスだろうからな
まあ視聴者から見たら秋瀬はそれ以上に怪しい存在だったがwww
結局のところ、あの由乃が本来の世界の由乃じゃなかったってのが
公正さに欠けてしまう意味でデウスにとっては問題なんだろうし
どうやっても秋瀬と由乃が敵対する流れは変えられなかっただろうな
3週目でやっと秋瀬もデウスも由乃の意思を認めてくれたが
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 09:39:06.72 ID:q69dOjS40
- まあ由乃も相当怪しいというか…悪く言えば行動も住居も何もかも異常だもんな
そんな人が四六時中傍にいて日記もユッキーの行動把握だから心配にもなるだろうし調べもするだろう
由乃がいる時点でユッキーとの接触、電話、メールも難しいし
>>252
へその緒失敗の後はみねねじゃなくって西島に8thとスパコンの分断を依頼されたんじゃなかったっけ?
あとへその緒という字面だけ見るとたしかにシュールでおかしいがそれが導き出すものは
『偽物』が『我妻由乃』に成り変わるためおこした「我妻一家殺人事件」なんやで
しかもその偽物が父母の首後生大事に抱えて監禁現場に持ち込んでるんだぞ…普通に怖ぇよ…
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 09:44:16.14 ID:CmTH6oFV0
- >>255
ん?
両親を殺したのは『我妻由乃』(一周目)じゃなかったか
まあ埋めたのは『偽物』(二周目)なんだろうけど
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 09:50:44.74 ID:q69dOjS40
- 両親殺したのは2周目だな
しかし事実はともかく普通に考えると三人殺して埋めたと考えるのは自然じゃないかと思ってな
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 09:54:56.25 ID:q69dOjS40
- 連投すまん
あと原作の方で秋瀬がどこの時点ですり替わったかという時に「養子に入る前でないと辻褄が合わない」と言ってるから
それでそう推測してたんじゃないかと思った
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 17:42:39.13 ID:3nlWq1Fi0
- 今更ながらだけど
アニメから入って原作まで読み終えたよ
ラストでついつい涙がでてきたわ
由乃がなんだかんだで幸せになってよかった(´;ω;`)
ただ、一つ納得いかないのはみねね様厚遇されすぎじゃね?
キャラとしては嫌いではないんだけどなあ
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 19:31:50.39 ID:QRmci6Fa0
- ギリシャ神話の3大柱が
雪輝、由乃、みねねの元ネタだから
みねねが優遇されてるって説がよく言われてる
作者自身がみねね一番好きって言ってるし
それに西島とのカプもあるからどうしても
由乃、雪輝の次に優遇されるのは必然としか言えない
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 23:21:19.41 ID:gC7LYqcS0
- みねねは優遇だね
なぜか生き残ってるしw
- 262 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/12/18(水) 23:32:50.34 ID:FQuUq1jVO
- 寧ろ逆に優遇してるだろ
他に別に優先してるだろ
当然正反対に優勢だろ
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 03:09:54.89 ID:gzr7zZa00
- 連載中に作者自らが同時連載でそいつ主人公の外伝やって
その外伝のネタやフラグを本編に導入する時点で察しろ、そしてここで全く話題にできないのもその影響があると
>>259
興味があるならリダイヤルもオススメする
アニメ、漫画ともに少し内容が違う
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 17:53:08.29 ID:BoDDbgMP0
- リダイヤルだと内容が違うんですね
それってどこに行けば見れますかね?
アマゾンでぽちっとしないとダメかな?
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 19:19:42.50 ID:8x2cFmew0
- アニメ版は YouTube で見れる
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 20:23:19.43 ID:BoDDbgMP0
- >265
情報ありがとうございます
早速行ってみてきます
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 19:33:21.69 ID:/82+Plu30
- 記憶を取り戻す時の由乃の心情を描写してほしかったな
あとユッキーと再会してからの絡みももっと見たかった
- 268 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/12/22(日) 03:48:22.52 ID:bl0CY75uO
- 寧ろ逆に大好きだろ
他に別に大人気だろ
当然正反対に大盛況だろ
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 18:31:57.43 ID:4wa3oxOy0
- リダイヤル両方見て来たけど
それぞれ結構違ってよかった
アニメ版だと10分毎のタイムスタンプ押してるだけで
ちょっと寂しくなったけど
漫画版だとやっぱりストーカーしててワロタw
けどちょっと安心したわw
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 19:30:48.51 ID:Yg4NUqQy0
- アニメ版では結晶で前世界の記憶を渡したけど
漫画板はよく分からなかったな
多分同じかな
そういえばリダイヤルで由乃の秋瀬に対する高感度は
一時上がりその後
前世界の記憶の取り戻しにより、また殺してやりたくなったんだろうなwww
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 14:43:12.66 ID:z3sDTwtm0
- 個人的には3週目のユッキーの彼女で
漫画版リダイヤルでは秋瀬君を差し向けた若葉さんが心配w
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 18:39:45.85 ID:FEXtyiwI0
- 若葉は強運だな
ユッキーがラブレター渡す相手なのに
由乃が全く手を出してないんだから
渡す邪魔されるだけで済むとか信じられないレベル
結局1週目と2週目では世界と共に死んでるけど
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 23:29:33.76 ID:CmeymXpJ0
- 若葉さん、みねねの学校爆破事件でも生き延びられたのだろうか
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 06:13:09.30 ID:Q9Ag1F4Q0
- 最初は何となくアニメ見たけど、いつの間にかすげー好きになってた
opとedが神すぎる
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 18:08:13.84 ID:8Wkwcat60
- OPとEDの曲と映像はすごいいいよね
特にBlood tellerのイントロはカッコイイw
他の曲も負けず劣らずいいものだ
- 276 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/12/25(水) 00:36:55.73 ID:KMZgEDK9O
- 映画ドラえもんのび太の未来日記
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 04:27:04.24 ID:O7y61GMZ0
- マジで見た瞬間に惚れたわww
頑張って覚えてカラオケで熱唱したくらい惚れたww
アニメに対してここまで本気になったのは小学生以来な気がするww
もっと早くこの作品に出会えてれば良かったなぁ
人少ないのが寂しいね
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 19:58:41.35 ID:tn9QnikX0
- キャラや設定は面白んだが
ストーリーや展開が酷いな
突っ込みどころが多すぎて深く考えるとストレスがたまる
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 22:29:44.83 ID:ejyy1j6L0
- 具体的には?
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 23:57:57.33 ID:W3Iy7/Dj0
- 話の整合性や辻褄が合って無い作品は嫌いだったけど未来日記を見て初めてそういうのもありだと思った
まあ未来日記の場合はごり押しでもしっかり面白くしてるからなんだろうけど
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 00:33:16.01 ID:cHRZ8F470
- というより未来日記はその作劇的な部分が良くも悪くも面白いところ
しかし未来日記で辻褄が合ってないとか言う奴ほど具体的には何も言わず日記の性能すらよくわかっていなかったりする
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 00:29:13.86 ID:tOomkHyC0
- 一番おかしい、不自然だと思ったのは
雪輝だけゲームの事情がよく分かってなかったことだ
他の所由者はある程度分かっていただろ
だから火山先生は雪輝を殺しにきたわけで
その時点で不公平じゃん、事情が分からない所由者がいるのに何で
ゲームが始まってるの?
さらに何でみんなゲームやる気満々なの?
未来日記あげたからそれ使って殺し合えってはあ?ふざけるなって感じだろ
まあ誰も疑問を持たない変な人達を選んだってことなのかな
この辺が違和感を感じてイライラした
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 04:19:29.14 ID:h2eFAhPj0
- それぞれ理由が明示されていただろ
当初犯罪者を追いかけるためだけにしか使ってなかったよんばんでさえ
ユッキーだけ説明がない理由は不明だが、ムルムルが一番の強敵だと思ってわざとハンデにしたのかもね
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 09:32:25.65 ID:M9eue7q20
- 来須さんみたいにスイッチ入るまでやる気まんまんじゃない人もいるけどな
10thさんに至っては他の人に譲渡して降りようとしてたし
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 09:48:09.57 ID:Wr2nGDwr0
- 由乃ちゃんがユッキーから俺に依存させる方法を教えて下さい
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 13:54:55.53 ID:TCWH4zQV0
- >>285
アキラメロン
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 14:37:29.47 ID:yeWcECUj0
- ・浮気しない、最低でも一万年は想うこと
・由乃の為に人殺しをする覚悟がある
・由乃の為なら別に世界が滅んでもいいかという気概
ファイッ!
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 15:09:41.03 ID:evUpogko0
- ・付き合いが浅くとも自分のために怪我をしても助けてくれた友人を最低3人を射殺する覚悟
・自分の理想の世界を捨てても由乃に会いたいほどの想い
も追加だな…ファイッ!
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 15:36:38.35 ID:M9eue7q20
- ・死んだ方がましな事実を目の当たりにしても由乃のためだけに世界を超えて助けに行く行動力
・パシリの時焼きそばパンと牛乳がなかったら代わりにあんぱんとおしるこを買ってくる柔軟な発想力
なんかも追加だ…ファイッ!
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 18:40:23.85 ID:TwZ9oM/x0
- >>282
ひょっとすると雪輝が知らされるまで
他の所有者も全員明確にゲームの事情を知らされてなかったのかもしれないな
かなり妄想が入るけど
4thと9th日記を手にいれた後エンパイアホテルですぐに日記所有者として交戦?
(少なくとも1stに会うまでには互いに日記所有者だと知ってる)
→日記所有者が自分以外にもいると知った二人は他の日記所有者を捜索、
連続殺人犯が所有者だとわかる
(この場合9thが同じ犯罪者として3rdと接触するのは対4thのため同盟を組むつもりだったのかも)
→3rdと9th交戦、3rd自分以外の日記所有者の存在を知り、
後日、成績の伸びが怪しいと思った1stを炙り出す
→1st、2ndと3rd交戦
って事にすれば一応の辻褄は合うはず
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 19:47:53.29 ID:M9eue7q20
- 3rd対1stに関しては
成績の伸びから自分と同じ未来を見る能力の持ち主ではと勘繰る
→天野雪輝が能力者であれば楽しい殺人ライフの障害になるかもしれない…障害は排除しなくては…(ドジッコ伝説の始まりである)
って感じでゲームの趣旨とは関係なかったらしいな
デウスサイドから見るとゲームの焚き付けとしてちょうどよかったからわざとあまり多くを話さず羽目を外させる期間を設けたか
最初っからそこまで説明しちゃうと泥沼隠れんぼになりかねんしな
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 20:29:40.26 ID:TwZ9oM/x0
- 事実2ndは二週目で4thの支援がなくなった直後
すぐに籠城したからな
実際すぐ逃げそうな1st2ndに3rdが当たって
6thが未来予知ができると評判になって
5th、7th、8th、12thが動いたんだから
ゲーム導入としては効果が高かったはず
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 20:39:28.21 ID:r9sYJFQO0
- >>287-289
ユッキー自身の覚悟とか気概というより
あれはほぼ由乃の努力の結果だろ
由乃が自分以外を巧みに切り捨てさせているんだよ
まあ並の男なら軽く由乃に攻略されるだろうけどな
むしろあれだけ何度も命を助けられて由乃に逆らいまくるユッキーは凄いと思うわwww
雪輝日記の性質上、由乃に完全に命を握られてる状態なのに
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 20:46:03.88 ID:yeWcECUj0
- >>293
一万年の間にムルムルの言うとおりユッキーが新しく女作ってたらどうするんだ・・・
地雷原駆け抜けたり、変な宗教団体の最中にダーツ投げたりとユッキーの仕事って少ないようで結構多い
むしろ1周目のアドがある割には由乃は足ひっぱってる所も多いんやで
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 20:59:03.77 ID:r9sYJFQO0
- 由乃は1週目の記憶をほぼ完全に封じてるよね
でなきゃあれだけ不手際が目立つのが説明できない
どうみても初めて戦うような描写だったし敵のこともほとんど分ってないし
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 21:02:32.50 ID:c5DZ0UHW0
- 1周目では戦ってないのも多いんじゃない?
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 21:06:18.95 ID:evUpogko0
- 1周目はどうだったんだろうな
序盤で襖開けたせいでかなり1周目と違いが出て来たんじゃないかと
思っているんだけどどうだったんだろうな
アニメ第二期として1周目の事をやってほしいけど、望み薄なんだよなぁw
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 21:25:40.62 ID:r9sYJFQO0
- 1週目世界はは新鮮な由乃が色々見られそうだけど
最後は超バッドエンド確定だしな・・・
まあ2週目より面白そうだけど
襖あける前から由乃が1週目と違う行動をとれば1週目と色々ずれるはずだけどな
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 21:56:34.63 ID:TwZ9oM/x0
- 雪輝が由乃を疑う理由が無いのと未来同盟維持のアドバンテージは大きいし
ひょっとすると2週目よりも楽だったのかも
5thとか瞬殺っぽいし
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 23:21:32.76 ID:M9eue7q20
- 由乃は記憶があってもそれを素直に言えないのがネックなんだよな
「私強くてニューゲーム、あいつのこと知ってるだから騙される」というのをユッキーにダイレクトに伝えられたら楽だろうが
由乃自身が後ろめたくて伝えたくないしユッキーに隠しておきたい事だから不自然にならないよう隠して逆に不利になる事も多そうだ
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 23:38:06.54 ID:Wr2nGDwr0
- 由乃ちゃんが好きすぎて辛い
現実世界に由乃ちゃんみたいな一途な女いねーの?
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 23:48:04.58 ID:tOomkHyC0
- 11thの日記の力に驚いたり
学校爆破事件の9thの目的も全然見ぬけてなかったからな
あの時の由乃は完全にみねねの手のひらで踊らされていたし
少なくとも1週目での所由者同士との戦いの記憶は完全に封じてるな
まあその記憶があったらあっという間にデウスに正体がばれるしな
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 12:50:27.97 ID:SUfeftkh0
- 未来日記って序盤ムチャクチャ面白かったのに、かまど戦辺りから
急激に失速したのがな。そこまではホント面白かったし、歴史に残る
アニメになるんじゃないかと思った。
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 13:15:50.74 ID:dFpd3A/50
- しかし土師さんのひみちゅで俺の中の歴史には残るアニメになった
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 13:56:08.49 ID:KIjBAXpR0
- 世の中では淫行で捕まってしまう年齢の女の子がことごとくレイプ(未遂)された反吐が出る展開にテンションが落ち、
周回ネタで最終的に救われるのか…と思わせて真の主人公コンビは結局救われないままっぽいのが鬱を招き、
18の女の子に放尿・コスプレ乳揉みしだきをした正義の警察官が求婚して結ばれることに苛ついたがおもしろかったよ
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 17:28:20.40 ID:VS5PAYCi0
- >>303
個人的に、最後の方で9thが神の力を手に入れてムルムルと戦った辺りが辞めて欲しかったな
ドラゴンボールかよwwって突っ込みいれたくなったわ
未来日記らしくない戦闘シーンは受け付けなかったなー
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 20:45:43.06 ID:VfOnwygv0
- 後半失速した最大の原因はループ物のしたせいだよな
1週目とか2週目とか3週目とかわけ分らなくなった上に
最終回で消化不良な終わり方だもんな
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 21:46:25.31 ID:dFpd3A/50
- そこは結構わけわかるくないか?
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 22:05:59.37 ID:wol1yWRZi
- え
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 23:07:46.20 ID:P9CBRcGH0
- しかし序盤から終盤まで襖の奥の秘密をダレる事なく自然に引っ張ったり
また見ると伏線だったとわかるシーンがあるし、
未回収伏線みたいな物はあんまり見当たらないし(精々4thの頼みが明示されないくらいか)
全体としては凄い纏まってサッパリした作品だよな
流石にリダイヤルだけは弁護できないけどな
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 20:29:58.68 ID:9d/EcSD+0
- リダイヤルが、というか最終回でネクストプロジェクト始動!ってやったことだよな
原作でも賛否両論だった終わり方ではあったけど、最終回のこことネタバレスレの反応みる限り良かったとは言えない
なんとなく見てた層は未だにリダイヤルとか知らんだろうし
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 21:53:03.99 ID:jivSo2Zd0
- しかしネクストプロジェクトをワクワク待っていた時間はなんだかんだで幸せだったかもしれない…
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 21:56:58.65 ID:QTVNH69t0
- りダイヤルって高坂が海辺でイチャイチャリア充したり由乃とユッキーが1万年の時を経て出会うやつ?
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 22:56:54.54 ID:vpLitX/y0
- 原作の終わり方が賛否両論だったのって
結局、色々投げっぱなしでよく分からないまま
終わったからだろうしな
リダイヤルの内容を本編でやれば
よかったと思うが
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 23:08:06.71 ID:jivSo2Zd0
- 雑誌版では1、3ムルムルさん登場からデウスの核みたいなのにした1周目由乃の記憶を継いだ由乃とか
2周目ユッキーが3周目デウスから神業継ぐ所とか説明ありすぎるくらいあったけどな
リダイヤルではちょっとだけ違うな。ネクストプロジェクトが決まって単行本に収めるやつは変えたんだろうか
それとも変えてから決まったのかな
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 23:56:30.36 ID:zg8IfVoK0
- 原作だと一周目の記憶あるのが漏れてるけどな
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 04:23:29.25 ID:kDKYKEhl0
- リダイアル 個人的に
アニメ版のいいところ
ムルムルが二週目の死体を核ごと飲んだシーン
あれで力、記憶の継承と三周目の死体の始末が説明できた
コミック版のいいところ
やはり由乃は狂ってなくてもストーカーだったこと
未来日記を再登場させたこと
二週目世界をどうやって探したか書いたところ
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 00:27:18.65 ID:PbH+sZp60
- しかし由乃って元々養護施設でも評判よかったし
友達もたくさんいたのに
心の支えが天野君しかいないってのもおかしな話だよな
義理の両親を失ったくらいであそこまで絶望するか?
元々、養護施設で問題なく暮らしていた子なのに
殺意はなかったし自首すれば保護観察処分で終わりだろ
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 00:41:35.81 ID:Cza1fjeE0
- 養護施設を出てからが過酷だったから
養護施設にいた時の由乃と出てからの由乃は別物だと思う
それに自首なんてしたら雪輝との旅行にまで連れてくほど大事な
両親が遠くに行っちゃうだろ
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 01:31:57.46 ID:QonQb8Bt0
- 擁護施設に入る前も不明だしな…家族にあこがれがあったみたいだし
うさぎ回のバーカ誰がお前らなんかと付き合うかのくだり見てると上辺は取り繕えていても
人間関係希薄だったり養子に入った二年間+αの間に心に相当深い闇を抱えてたんじゃないだろうか
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 01:54:06.14 ID:PbH+sZp60
- 3週目の由乃見ていると
両親を殺すまでは歪んでいなかったんだよな
両親を失ってからは雪輝が全てになって
周りの人間を完全に見下すようになったってことか
そんな不安定な状態で雪輝共々サバイバルゲームに巻き込まれたら
そりゃ狂って当然だよな
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 02:04:27.97 ID:QonQb8Bt0
- 三周目行ったときは二年前だったから
その後1年で銀行も破産して親父も母親も更にやばくなってそうだしなぁ
行為を肯定はできんがそれほど切羽もつまってたろうな
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 13:27:59.85 ID:PbH+sZp60
- 確かに2年前の時点でそうとう由乃弱っていたが
両親が死ぬのはあれから1年も先の話なんだよな
その1年の間で由乃も相当精神がおかしくなったのかもな
由乃も両親のためを思うならひたすら我慢するより
母親を無理にでも病院にでも連れて行くべきだった
普通の中学生ならともかく由乃がその気になれば
いくらでも何とかできただろうに・・・
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 14:22:15.23 ID:QonQb8Bt0
- 1周目で心中の時由乃さんとユッキーが使ってた自殺ができる程度の睡眠薬を処方されてたという事は
お母さん病院には通ってたんじゃないだろうか
ああいう場合親戚とか近所のお節介おばさんとか、第三者が空気入れ替えみたいな感じでフォローするか親父がもっと動けたらいいんだろうが
多忙な父と病んだ母親と逆らえない娘の排他的な家族関係の中でどんどん色んなものが膿んでいったんじゃないかな
また自ら行動を起こす手もそれが最善なんだが
由乃が誰かを助けを求めるという事は実質的に折角できた父母から引き離されるという事とイコールだったろうから
死んだ後も遺骨に語りかけてるところ見るとそれは避けたかったんだろう
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 14:46:21.07 ID:v1+LmevD0
- 由乃が第三者の手を借りるってのは養子が虐待されてましたー、この親には子育てする能力がアリマセーン
って言うようなもんだしな>助けをもとめる
由乃にとってはあんな両親でも引き離されるのが一番嫌だろうし
実質父親の手を借りるか母親が自力で立ち直るか、由乃の行動でなんとかするしかなかった
…で結果が鬼子だから3周目みたく症状が軽いうちじゃなきゃ解決できんな
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 18:08:53.16 ID:uvWhetc70
- >助けを求める
ついでに言うと母親というか両親ともそうゆう
児童保護施設とかそうゆうの嫌がりそうだしな
俺の勝手な認識かもしれないけど作中で両親は
エリート銀行家の家系って言われてたから
一家の恥とか思ってそう
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 19:35:03.39 ID:v1+LmevD0
- 恥というか、なんで子供できないの(笑)みたいなプレッシャーが親にかかってたのはあるかも
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 05:54:56.82 ID:JIy8yEm60
- 12thイメージソング?
ついつい聞き入ってしまったww
https://www.youtube.com/watch?v=98rPvXWHQJk&feature=youtube_gdata_player
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 14:30:40.65 ID:0824SgMS0
- 正義戦隊ゴ12thか
歌詞がカタカナ使ってる所とひらがな使ってる所があったり変な所が凝っててカッコヨイよな
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 15:01:58.51 ID:Dsmn26YU0
- どっちにしろサバイバルゲームが始まれば
あの両親は由乃にとって足枷にしかならないよな
ユッキーの両親同様11thの手下あたりに殺されそうだが
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 15:26:59.03 ID:0824SgMS0
- その前に両親健在なら学校での将来の夢イベント回避で
雪輝日記が存在しないからゲームにも参加しないだろ
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 17:16:26.55 ID:osfG236q0
- 正義戦隊ゴ12thはなぁwwww
すごいイケボなのにすっごく残念なんだよなw
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 19:00:03.74 ID:xV8LqGyc0
- >>331
あのサバイバルゲームは所有者達の家族に問題があるからこそ
成立するゲームだからな
雪輝だって両親が死んだから神を目指したわけだし
3週目でサバイバルゲームやっても誰も積極的に参加しないだろうな
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 02:30:32.87 ID:6Rvddzqj0
- みねねとジョンくらい
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 11:51:46.45 ID:iN0ILINu0
- 3rdさん…は捕まっちゃってるしな
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 12:30:34.68 ID:nm5Krmaj0
- 由乃は天野君を守るって大義名分があるからこそ
あれだけがんばれたわけだしな
3週目でサバイバルゲームやったとしたら
モチベーションがなくて真っ先に脱落してもおかしくないな
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 23:53:21.50 ID:iN0ILINu0
- 由乃単体っていうか3周目は基本全体的に満ち足りた人が多いからなぁ
未来日記ちらつかせても怪しいしイラネってなりそうだ…7thは子育て忙しいだろうし市長もかまどさんとご結婚おめでとうございますだし
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 00:17:47.30 ID:gnVwm8p90
- 3周目で2周目と変わらず目的があるのって3周目みねねぐらいだしなあ
他の所有者はなんらかの救済はあるけど
というかそもそもゲーム自体余興みたいなもんでデウスの一存で神様決めれるという理不尽
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 12:29:37.92 ID:eURnYE2V0
- まあサバイバルゲームに関しては提案者:バッキ―なんだけどな
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 16:15:39.37 ID:jubxjwiT0
- そういえばそうだったな
ってことは3周目だとアニメリダイヤルのムルムル曰く
「あやつ、他の世界よりもバカなのかのぉ」なんて言われてるから
余計に始まりそうもないなw
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 19:07:18.12 ID:TOtPjmkw0
- 11thは何で2周目と3週目であんなに変わったんだろwww
未来日記計画が中止になっただけであんなに変わるか?
2nd,5th,6thは分かるけど
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 18:16:03.63 ID:CcIVgLHC0
- 市長は8thと二年間付き合って人格に変化がとか考えられる
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 19:20:28.02 ID:esOsMUDD0
- なるほど
8thとの関係が2周目と3週目が全然違ったな
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 21:24:35.86 ID:44fTuMS30
- 由乃の両親は全然エリートに見えないな
むしろ凡人以下に見える
由乃があれだけハイスペックなのは
あの両親のおかげなのか?
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 23:47:43.54 ID:ttAG1mR/0
- エリート家系に凡百の人間が投入された時の親族集団の恐ろしさよ
銀行経営継いだのに上手くいってない+子供生まれないとか多分プレッシャーがやべえ
3周目由乃さんも優等生らしいから自身のスペックが高いのもあるけど
ウサギ回見ると病んだママさんの異常な教育の影響も大きかったと思う
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 00:58:23.27 ID:wZR7D2ef0
- 養護施設できも勉強はできたって言われていたしな
だからこそあの両親が養女にしたんだろうし
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 20:53:28.36 ID:JVPT1gHF0
- 基本ただのクズだからな>由乃
小物の悪役でよく見るタイプ
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 21:03:22.69 ID:3RjgBgEi0
- もう最近はクズという言葉がゲシュタルト崩壊しててわけがわからないよ
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 23:29:57.81 ID:0gaGM3uU0
- 由乃は「クズ」と言うより「極端」とか「ヤンデレ」とかの方が合ってるよね……?
頭はキレるし、感情に任せて暴走することはあってもちゃんと危機を切り抜けているからな
(後者の方は、由乃が「二周目」だからでもある気がするが)
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 00:13:32.74 ID:5Eg9Rs560
- 由乃は常にゲームを勝ちぬくために合理的な手を打ってるからな
俺は監禁以外で由乃の判断が間違ってると思ったことは一度もない
だけどどんなに由乃が最善の手を打っても
最後には心中という結末がまってるわけで
その狂った世界を変えるための話だからな
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 00:39:50.74 ID:rS8poxHK0
- ……窓ガラス割って天野家宅に闖入したりそれ以前のストーカー行為とかもなんていうか人として間違ってると思うが…いやそういう所含めて好きなんだが
それにしても微妙すぎて何を伝えたいのかわからん>>347
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 00:48:17.23 ID:NKIXZbdh0
- >>350
個人的には監禁もあれはあれで正着かと。監視室で陣取っていれば先手打てるしな
(ここでいちいちユッキーに確認を取らないのが由乃の欠点でありかつ長所)
どちらかと言えば、ちょこまか逃げる5thをいちいち追い回してた方がアホだと思う
>>351
スペックが外見的にも頭脳的にも高いのに、ユッキーに直接告白する
とかじゃなくてストーカーに走る時点で何かがおかしいよなww
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 16:52:26.71 ID:jsuQVF+40
- 由乃はユッキーが好きなわけじゃなくて、未来を担保する逃避先が欲しいだけだからね
告白成功してユッキー自体を手に入れても仕方ないんでしょ。失敗したら、さらに意味がなくなるし
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 17:45:08.72 ID:rS8poxHK0
- 大人になって嫁になるという未来>恋の成就 っていう感じではあるんだろうな
でも雪輝日記の由乃の感想見るとどのような形であれ好きっていう感情はあったんじゃないだろうか
あとアニメの方の両親の骨に話しかけてる所で一緒に帰ろうとしたけど先に帰っちゃった…みたいなこと言ってたりするから
実は遠まわしにモーションもかけてたんじゃないかとも思う…ただユッキーのスルースキルが半端ない…強い…
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 18:17:55.81 ID:zExLJ5+s0
- 由乃の回想であれだけ男子更衣中を覗いていたり、
帰り道でストーカーしていたりしたら
中学生でお年頃の男子女子の間では
確実にちょっとした噂になってそうだが、
周りもつりあわないって本気にしないだろうし
ユッキー本人も両親の離婚、若葉さんへの失恋で自信失くしてそうだしな
遠まわしにモーションかけていたとしても気づかんだろう
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 00:22:59.40 ID:WpJN/hHm0
- 17話見て始めたこのアニメクソだと思ったわ
もう雪輝死ねよでも主人公だから死なねーよな
ならどうせ負けて死ぬのが確定してる敵キャラにあんな後味悪くなるようなエピソード入れるなや
7thなんかラブラブうっせーヤンキー野郎で良かったんだよ
なんであんな不幸な身の上にもめげない実は良い奴みたいな設定を加えるんだよ
大体ここまでやってもヘタレ主人公、マジキチヒロイン共に相変わらずだしほんとクソだと思った
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 00:33:58.29 ID:64HoLicG0
- クソだと思うものを見続けるのってマゾかよきめえ
とっとと視聴打ち切ってシュタゲかまどまぎでも見てきなよ
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 12:21:40.35 ID:+XN3/Eus0
- でもまあキャラの好みはあるだろうから仕方がないと思うし無理に好きになれとは思わんが
そんなガラの悪い書き込みをせずにはいられないほどイライラするなら精神衛生的にもう切った方がいいと思う
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 12:35:49.35 ID:+XN3/Eus0
- ああ、でも17話なら次でヒロインが病んでる理由の一部が明かされるな
7th設定で感情移入できたんならヒロイン評価にどんでんがえしもあるかもしれん
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 12:54:31.24 ID:MlEubtGd0
- このアニメ後半の評判微妙なのか
最後まで楽しめたんだけどどの辺が微妙な評価だったの?
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 16:35:28.88 ID:89fVYRI20
- 原作の最後の部分をアニメで削られたからだよ
あれじゃあ由乃ファンが不満に思うのも当然だ
その部分を1年以上も待たせられるしな
最終回でそれをやってれば全然違う評価だったのに
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 16:54:11.28 ID:50IWBBkq0
- そこ(最終話〜未来日記リダイヤル)じゃくて後半の展開自体を言っているんじゃないかな
まあ俺はあれで普通に楽しめたけど、気に入らない人も一定数いるようだね
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 17:06:49.59 ID:89fVYRI20
- まあ確かにループ物にしてしまった時点でちょっとな
過去に戻るってのが好きじゃない人には評価されないだろうよ
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 17:08:28.96 ID:+XN3/Eus0
- 最終回は内容よりネクストプロジェクトさんによる余韻クラッシュ具合が当時批判を呼んでたなぁ…
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 23:55:21.31 ID:aG+DalVC0
- 9巻、10巻の大幅カット+作画崩壊とかもあったね
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 01:36:08.67 ID:EU9NcPO10
- 未来日記レボリューションなんて声優オーディションもあったな
ネクプロは星みにいくんじゃなくてオリキャラが活躍するんじゃないかとか言われてたっけ
結局星みにいかなかったけど
公式の動きに今一つ納得がいかないことが多かったな
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 03:26:41.61 ID:0VHf5ZXY0
- 主人公はほんっとうに最初っから最後まどーしようもないでクズでヘタレだったな
怒りや憎しみすら超えてもう諦めの境地に達したわ
2クールもかけてここまで成長しない主人公は逆に珍しいだろ
不抜けたセリフの数々、諸々の裏切り、暴走の末の大量殺人の罪は懲役1万年でチャラってことにしとこう
3周目の世界はご都合主義の塊のようなハッピーエンドワールドになったことだけが救いか
ああでも7thが不幸な生い立ちだったのわ変わらんかそれを言うなら9thとかもだけど
まあそれなりに面白かったよなうん
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 04:59:41.89 ID:1GubtHSf0
- へタレはイヤイヤーって駄々こねてるキチガイのお前が文句言うなw
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 07:20:49.06 ID:PaYxTTHx0
- 決める時は決めるって言うか
雪輝は由乃の押しが強すぎるだけでヘタレじゃないからな
自分の命も危ない状況で6thを助けたり
由乃にガチギレする場面もあったし
クズ云々についてはじゃあダーツが得意なだけの中学生にどうすれば良かったのかって話で
成長云々に関しては何を持って成長とするのか基準がないから何も言えないし
まあこういう奴ってキャラにヘタレ・クズのラベリングをして
叩いて優越感に浸ろうとしてるやつだろうから
言っても無駄だろうが
言い分を見ると主人公を超人にして成長させて他をクズにして安心して見させろって
言ってるようにしか見えんし
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 08:33:27.49 ID:wbvQwdyA0
- つ俺TUEEE、メアリー・スー
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 12:14:42.47 ID:SjAzKmKm0
- あんなゲームに強制的に巻き込まれた上で他人を利用したことを「間違えた」とか言えるのはおかしい
俺だったら絶対俺は間違ってない状況が状況だしとか考えながら死んでいくわ…中二だし
その後死ぬために苦労するしわけわからん…あんなのヘタレの中に入れちゃいけない
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 13:56:51.49 ID:EU9NcPO10
- へたれについてはホワイトアルバムや君望から勉強してくるべき
ユッキーやシンジはへたれ言われてるけどあれでへたれだったら世の中のハードル高すぎるだろ…
こういう輩がベタ褒めする7thだってPSPじゃ8thと一緒になって仲間生き返らせるとかいって殺しやってるんだけどな
zero厨の雁夜ageセイバーsageに似たもんを感じる
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 17:44:33.80 ID:SjAzKmKm0
- あそこら辺はまたベクトルも違ってくるような気がするけどな
シンジ君も不憫だが状況がまた違うし
ストーリーやアニメの演出として主人公の行動への批判が意図的に強調されてたようにも思うし抵抗を持つのは当然だろうし、あの行動を全面的に肯定するのも間違ってるとも思うが
クズとかヘタレとか罵詈雑言吐いてる奴はじゃあ実際主人公があの状況でどう成長してどう動けば満足だったのか知りたいところではある
実際本気で円満解決できるルートがあったんならめちゃくちゃ気になる
それとも何らかの明確な意思をもってると人を殺しても綺麗な殺しという事だろうか?
でもそんな感情論に押し流されるような考えもそれはそれでおかしい気がするし…やっぱよくわからん
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 17:51:58.85 ID:PaYxTTHx0
- 「僕はどうすれば良かった!」って雪輝自身が言ってるのに
そこを無視して否定するだけって本当に卑劣だよな
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 19:58:31.69 ID:HsDmcxb00
- あくまで生き残ることを第一に考えるなら
由乃の言うことを全てきいて由乃を利用して所由者は全て始末して
最後に由乃を殺して神になるのが最善手
ただし気をつけなきゃいけないのは絶対に由乃に情をうつしては
駄目だってことだ
そこで失敗して1週目でも2周目でも心中という結論になった
これでは勝ち残った意味がないし
さいしょから3rdに殺された方がマシってことになってしまう
- 376 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/01/22(水) 22:45:21.51 ID:2dJMsRcZO
- 寧ろ逆に哲学的だろ
他に別に心理学的だろ
当然正反対に精神分析学的だろ
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 22:55:07.92 ID:drpxH2J30
- 由乃の言うことを全て聞いてってのも言うのは簡単だけど
実際には由乃のことを信用しなきゃそんなことできっこない
自分のストーカーやってる得体のしれない奴に従うなんて普通の神経してたら無理
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 23:16:59.18 ID:HsDmcxb00
- >>377
とは言ってもなあ
由乃に雪輝日記がある以上,雪輝が由乃を殺そうとしたらそれを予知される
だが由乃はいつでも日記で隙をついて雪輝を殺せるわけで
完全に命を握られてる立場なわけだ
もし由乃に嫌われたらその時点でデッドエンド
つまり信用できるかできないか関係なく
生きる道は由乃に従うしかないってこと
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 23:21:50.87 ID:PaYxTTHx0
- >>378
>もし由乃に嫌われたらその時点でデッドエンド
万が一にもありえないから安心だな
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 23:29:11.97 ID:HsDmcxb00
- まあそうなんだろうな
雪輝も由乃が自分を殺すなんて考えてもいないんだろう
だから平気で由乃に暴言はいたり逆らってリしてるんだろうな
俺なら怖くてとても由乃に逆らうなんてできないよ
雪輝は自分の立場の弱さをもっとよく考えた方がいいと思うがね
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 00:23:39.72 ID:UaQBO0U00
- >自分の立場の弱さをもっとよく考える
俺としてはそこを分かってない、分かっていても自分の意見を通そうとするのが
ユッキーの強さというか、頑固なところだと思うんだよなぁ
作中でずっと2ndは危ない、危ない、敵になったらどうするんだ的なことを
言われ続けても結局由乃と居続けてるわけだから
俺的にはそこがユッキーがヘタレじゃないところだと思ってる
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 00:25:16.33 ID:wdZtr0MR0
- いや、6thの所では初デートの時あのまま僕を殺すつもりだったんだろとか言ってるから
あの時点までは由乃が自分を殺すという選択肢を考えてない事はないだろう
その上で暴走してる由乃を相手に6thを守るため壁になったり危うすぎるっちゃ危うすぎる
ああいうのもあるから情を移さず思いっきり駒として扱うつもりだったらとりあえずまずは由乃の「ひみつ」部分を冷静に最初から細部まで聞き出すところからだな
でも逆にそういう策略家タイプな思考の奴が主人公だと由乃の経歴を知れば知るほど疑心暗鬼になりそうでもあるが
しかし雪輝の幸福だけを望んでやるなら変なもの沢山しょい込んじゃう前に本当に日記の機能堪能して3rdさんにサクッと殺されるのが一番っぽいよな
なんかこいつだけ一部恐怖の方向性がおかしいもの
エア友達が実は本当の神だったとか殺し合いを始めようとか世界が終るとか信じてたやつから裏切られて殺されそうになるとかは別にいいよ
でもおはようからおやすみまで10分刻みで自分の行動を監視されるとか不法侵入者に親の前でエロ本公開処刑とか頭蓋骨と一緒にぶらり薬漬け監禁旅行とか
頼れる同性の友達だと思ってたやつが実は友達のラインを越えて自分の事見てた上しかもその友達の中の人が実は元エア友の神様でそいつの意思も含むだったとかはなんなんだよ…本当なんなんだよ…ここら辺の恐怖は
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 00:46:54.32 ID:jmkWp4MZ0
- 結論:ユッキーはあれでこそユッキー
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 01:53:31.28 ID:llyR8D8F0
- ユーキーが本気出すとデッドエンド回避しちゃうくらい強いから
ユノありきの2週目じゃ話の都合上あんまり活躍させられないね
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 15:00:04.57 ID:XvrMOaNQ0
- Kindleの角川書店系列書籍が70%引き
http://buzz.news.yahoo.co.jp/article/1aae85402cf706a3dc32800a8736f304cea49adc/
未来日記がKindle版なら168円
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 20:04:30.38 ID:jAdIrfAn0
- 由乃がいつでも雪輝を殺せるって言っても
雪輝を殺したら日記が機能しなくなって9割死ぬし
雪輝とのタイマンでも雪輝は日記の立ち回りで十分由乃と渡り合える(渡り合えた)し
単純な利害の面では雪輝に悪い事はあんま無かったりするんだよな
まあそれでも謎の死体のある家に住む
ストーカーなんて警戒しないわけにもいかないけどな
その気になれば雪輝だけで十分戦えるし
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 20:51:20.71 ID:RzXEKxbM0
- 俺が雪輝ならまあ3rd戦でも9th戦でも命を救われたし
由乃に殺されるなら仕方ないと思って自分が生き延びることは諦めるだろうな
由乃への恩返しとして由乃と一緒に戦う道を選ぶと思う
それで由乃が神の座を譲ってくれると言われれば素直に神になるし
由乃が神になりたいと言えば自分の携帯を壊して自決する
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 21:50:27.54 ID:wdZtr0MR0
- 初期由乃さんは恩とは違う意味でインパクト残しちゃった感が否めない
名前びっしりな日記を見せ方はまあ置いといて殺人犯を迎え撃つ…までは素敵なんだが
その後の「何だつまらないね」発言と空想世界にもこんにちわしたのとメール40通近く(もちろんアドレス交換なしである)
がハッピーエンド的な意味ではちょっとまずかった
気持ちは分かるがちょっと落ち着けと、はしゃぎすぎだと
その後の9th戦は来須さんにお株を奪われた感があるし
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 23:56:36.81 ID:xYQQb3T80
- そういえば11th戦の偽物の我妻由乃が銀行の扉を開けられないって理屈おかしくないか?
養子に入る前に由乃が入れ替わってないとおかしい(らしかった)のに
間違いなく養子に入った後に登録しただろう認証が突破できない理由がないよな
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 11:50:24.32 ID:UeM10vzH0
- 秋瀬はそれの方が辻褄が合うとは言ってるがそう結論付けるには、では何故記憶の解離みたいなのが必要なのかという点で懐疑的だった
また11thの手駒の中に潜入してたからHOLONを我妻銀行に入れ自らも籠城した意味(絶対突破できないと自分の日記で11thが確信している)も推察してたと考えられる
まあ11thは「え?2ndって偽物なの?」ぐらいのふわっとした知識と漠然と無差別日記と雪輝日記覗き見て2ndこの扉が開けられないんだーという情報ぐらいしか興味ないだろうから
じゃあ網膜認証無理だよねーマジで開けらんねーでやんのぷーくすくすぐらいのこころもちだったろう…あの頃は本当に生き生きしていらっしゃった
後養子に入る前だったとしたら一回ユッキーの前で「自分は開けられない」という演技をわざわざした上で
開きに帰って一人で開ける意味がわからんしな
由乃的には「偽物」の汚名の方が「本物」という事実よりなんぼかましだったろうからそれを通すため嘘ついたんだろうが
またその嘘が秋瀬の推論的にまるで辻褄が合わない方に沿った嘘になっちゃったもんだから由乃が彼の中で更にややこしく得体の知れない要注意人物にという
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 14:50:16.93 ID:StzjGDvS0
- 成る程
つまり偽物説浮上後
1st&11th(あ、偽物なんだ 偽物っていうくらいだから家に入ってから入れ替わったんだよね)
由乃(あの時、入れ替わったといえば入れ替わってるわよね)
秋瀬(理屈だと家に入る前に入れ替わってるはずだけどそれでもおかしい部分があるんだよなぁ…)
11th金庫籠城時
由乃「金庫開けられない」(って事にしておこう)
1st&11th(ですよね)
秋瀬(家入る前に入れ替わったのと違うのか)
2ndロック解除時
秋瀬(誰だお前)
って事かややこしいな
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 20:01:16.63 ID:blfzrWtq0
- 7th愛ちゃんの逆ナン日記でユッキーの評価がやたら高かったのって
やっぱり6thのところでレイポォされそうだった由乃のところへ
助けに来たユッキーの姿に、過去の自分とマルコの姿が被ったからなのかな?
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 21:04:43.06 ID:GrRg6QTV0
- >>392
一瞬、「え、そんな情報載ってたか」と考えてしまった……
そういえば6thのところに潜入してましたね
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 17:00:51.70 ID:PeAiwrhy0
- みんな意外と覚えてないのよねぇ
完璧にモブキャラに紛れていたお鈴ちゃんが悪いのだろうかw
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 01:55:52.83 ID:uaIy8XnC0
- お鈴かわいい
- 396 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/01(土) 23:39:20.43 ID:fNuYyJ2iO
- 寧ろ逆に満足だろ
他に別に満点だろ
当然正反対に満腹だろ
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 23:44:09.30 ID:bJJZm3lE0
- 肉体的には由乃はゆっきーより年上だから
年上ヒロインってことになるのかな?
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 23:02:37.62 ID:X72mVvzkO
- 由乃という個体のみが時間遡行するタイプのループじゃなくて(ドラえもんのタイムマシン)
世界そのものがセーブポイントまで巻き戻るタイプのループ(ハルヒエンドレス8)なら永久に続けることも出来た
由乃のみが前回の記憶を持ったまま世界が丸ごとループすれば肉体的劣化はない
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 23:12:28.13 ID:UxSqk7Sc0
- そこはタイムリープ(@時かけ)型でもいいのよ……って、なにこの角川率
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 00:05:47.76 ID:dBFJuz7+0
- ヒント:一万年後のユッキー
神化したら髪の毛の長さくらいしか変わらないのかもね
ループする前にそういった処置もすりゃいいから肉体的にあんまり変わらなそう
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 00:02:11.27 ID:u4/AiqNe0
- ゆのっちー!
- 402 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】(2+0:5) :2014/02/04(火) 00:02:56.02 ID:u4/AiqNe0
- まじで最高だわ未来日記
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 02:04:14.03 ID:jTCmEcqr0
- 今さらながら全話見たけど個人的に7th戦が最高潮だった
マルコさん男前すぎるでしょ
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 13:59:18.59 ID:ZK+SWvd30
- 24話まではおもろかったが
25、26話はつまらんかったな。
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 15:04:16.51 ID:6PHw4wYD0
- >>404
まるでエヴァみたいなレスだな……
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 17:26:15.88 ID:ZK+SWvd30
- 事実だろ?
派手なバトルして、セクロスして
回想したり、自問自答を延々とやってさ。
結局、鬱エンドだし
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 17:30:07.58 ID:ZK+SWvd30
- 湯野は、中2とは思えんエロい乳なんだが、どうにも
湯野の『ゆっきー』って言い方で萎える
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 17:57:01.34 ID:VUJX+nbD0
- それでも24話まで面白かったって奴は割と珍しいな
鬱エンドに関してはリダイヤルを見るんだ
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 23:03:55.42 ID:vdLVG8k40
- 日向まおちゃん高坂の雪輝を思っての死を賭しての啖呵が見たくて
22話を繰り返しみてる俺は多分異常
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 23:04:40.58 ID:vdLVG8k40
- 22話スケジュール苦しい中でもアニメ結構頑張ったと思うんだ
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 00:22:33.11 ID:9Lj5d+Hx0
- 22話は評価高いな
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 18:37:25.74 ID:rr5ZHRsm0
- 22話もそうだけど、未来日記はOPへの入り方や1話のEDへの入り方が上手いよなぁ
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 01:41:25.23 ID:0uK5HJ6D0
- なんもかもNEXTが悪い
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 15:31:42.47 ID:EWaFRkco0
- あげ
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 21:15:06.14 ID:KN5VoYPG0
- 鬼怒川温泉に聖地巡礼でもしてくるか
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 06:57:50.06 ID:8e/Hmolg0
- >>1-415
鬼怒川温泉は気違い
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 06:58:20.52 ID:8e/Hmolg0
- MUTOはマッハ127.5
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 06:59:08.80 ID:8e/Hmolg0
- スパロボWは神ゲー
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 06:59:39.29 ID:8e/Hmolg0
- スパロボWは神ゲー
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 07:00:10.78 ID:8e/Hmolg0
- ビヒモスは秒速225000キロ
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 17:25:13.56 ID:8e/Hmolg0
- PS3のムービーシーンはWiiU並
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 17:25:44.20 ID:8e/Hmolg0
- PS3並のCPUとPS4並のグラフィック、WiiU並の価格を
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 17:27:56.32 ID:8e/Hmolg0
- 2017年、ナイトレーベンが領空真のあん
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 17:29:16.55 ID:8e/Hmolg0
- 2028年橘花U完成
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 17:31:34.71 ID:8e/Hmolg0
- 2034年橘花U実用化
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 17:32:30.42 ID:8e/Hmolg0
- 2027年ジオペリアが領空侵犯
ナイトレーベンは露西亜アメリカ共同
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 17:33:11.29 ID:8e/Hmolg0
- ジオペリアは露西亜仏蘭西共同
2038年神竜U領空侵犯
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 17:34:46.26 ID:8e/Hmolg0
- 2038年神竜U完成
2044年神竜U実用化
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 17:35:25.00 ID:8e/Hmolg0
- 震電Uは2018年に生産開始
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 17:36:26.05 ID:8e/Hmolg0
- 震電UはS砲搭載戦艦より強力な何かを粉砕する
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 20:58:03.79 ID:nRucsf9E0
- ユノ可愛いよ。ユノ好き
by女の子より
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 01:21:12.09 ID:QSmInemp0
- ピークは3体目の死体。
かなりインパクトがあってよかった。
みんな不幸になった世界と幸せになれた世界が見れたのもよかった。
由乃とゆっきーは幸せにはなれなかったけど。
個人的には、由乃、7thはセリフだけと、9th、好き。
7thのセリフは尤もなんだけど、それでも由乃がよければいいんだよって思う。由乃の好きにさせてあげてほしい。
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 23:55:53.85 ID:P6aHc67H0
- なんというか
たまたま一週目と二周目で暮らしたいた人は全員が強制的に死んで
偶然三週目で暮らしていたってだけで生き残るような世界観だからな・・・
すごく理不尽にも思えるが
考えようによっては同じ世界の人間は
全員が運命を共にするって意味で公平とも言えなくもない
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 23:59:17.55 ID:JPs3rrZw0
- 作中死んでないのはムルムルのみだしなー
わかっているだけで大体の人は最低二回死んでるっていう
もし1周目世界ってのが本当の1周目じゃなかったらとんでもない数になるしな
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 00:29:07.31 ID:MzGDjGNa0
- そんだけデウス&市長が考えたゲーム自体に粗があったって事だろう
寿命使って何やってんだ神様
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 14:13:24.84 ID:LZ6/7eJf0
- まあひぐらしやまどかマギカの事を思えば
作中で死んだ数が2回というのはまだ少ない方かwww
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 21:16:19.09 ID:zWWemhww0
- >>435
次の神を余興で決めちゃうような奴だからなw
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 21:23:05.19 ID:LZ6/7eJf0
- デウスは世界の平和よりも刺激を与え活性化させることを優先するタイプだからな
だから平気で戦争を起こしたりもするし
犠牲者が大量に出るようなサバイバルゲームも選択する
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 23:45:32.69 ID:nSpKo5Ba0
- そもそも聖杯戦争みたく、ゲームの形式じゃないといけないということですらないしなー
デウスさん絶対ユッキーの泣き顔みたさで11thの案に乗ったじゃろ
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 19:20:09.99 ID:G9jFccBe0
- デウス=作者だろ
作者のやりたいことをデウスがやってるだけ
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 20:26:48.41 ID:ZpjPo90r0
- その割には空気なデウスさん
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 03:20:35.42 ID:8YPtyzY40
- 対極は、風船かづらw
あいつ最悪ww
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 21:07:01.58 ID:HQgf8BJ90
- デウスも何度か時間跳躍したことがあるのかなあ
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 05:04:04.72 ID:fZMyp0pq0
- デウス「私は二人もいらない」
凄いバトルになりそうだな…
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 20:13:26.20 ID:KKF6kanW0
- つーかどうせ時間跳躍するなら
両親が生きてたころに戻れば
悲劇を止められたのに
なんで両親が死んだ後の世界に戻ったのか
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 21:21:41.46 ID:fZMyp0pq0
- 両親が生きてた頃に帰ったとしてどう悲劇を止めるんだ?
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 21:49:50.78 ID:KKF6kanW0
- >>446
とりあえず2週目の由乃を
両親から引き離せば両親は死なないだろ
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 22:04:14.22 ID:fZMyp0pq0
- それから1周目由乃はどうするんだ?
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 23:50:07.91 ID:vkq6MzQw0
- >>445
両親が死んだ絶望からユッキーに依存してるわけで
由乃のなかで両親の死は確定事項
あの時の由乃は依存対象のユッキーのことしか頭に無い
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 00:04:07.14 ID:n0kGIGv90
- 親殺しの悲劇がそう簡単に止めれるとは思えないなあ
3周目の時点だとまだ聞く耳持ってたみたいだけど、檻に入れる直前ってなると難しい気がする
檻に入れないと話を聞いてくれないぐらいの状態だったんだろ>両親
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 00:28:42.89 ID:Ec/97cK40
- 由乃は自分の苦しみを知ってもらうため檻の中に入れてみた→暴言くらう
の流れかそれ以前のどこかで家族に求めるのは諦めてそうなのがな
更に会社やばい父帰らず母病状悪化娘もそろそろやばい親戚どうしたと色々な条件が重なり病みすぎてる我妻家は自分殺してまで帰りたい場所でもないし
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 12:01:46.96 ID:A/5yDuOV0
- 家焼かれた高坂可哀想だろ
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 12:37:21.91 ID:8Q+KjwTX0
- >>452
確かに……
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 16:35:26.26 ID:NdaHwgyJ0
- 当時途中で見るのやめてしまったので1話からまた見始めた
久々に由乃の恍惚ポーズ見て懐かしくなった
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 09:04:04.23 ID:WcrW//ad0
- 由乃の声が変で一話で切ったけどBDBOX買って観始めた
これは面白い
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 21:41:20.35 ID:qAHHXJNA0
- >>452
最終的に全員死ぬのに家焼かれたとかどうでもよくなってくるわ
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 22:28:25.59 ID:ZK6cRcua0
- どうせみんないなくなる
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 22:41:00.38 ID:dLt4MGUe0
- とりあえず全部見終わった
ありがちな世界再構築とか夢落ち的なもの予想してたけどそのままなんだな
みねねだけ周回違いの世界居ても問題ないのか?
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 22:55:10.43 ID:qAHHXJNA0
- >>458
由乃だって周違いの世界にずっと居座ることができたし
未来日記におていは別に問題はないんじゃないの
まあ不自然だよな
まどかマギカにしろひぐらしにしろ
周違いの世界に居座るなんて他の作品だとないし
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 23:04:48.35 ID:JYsWGmEi0
- 由乃の場合は殺して入れ替わってるけど、みねねは3周目も同時に存在してる
3周目西島と結婚してるのは2周目みねね
まあ作者の好みだ
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 23:13:45.17 ID:E0oYxEfM0
- み、みねねには来須さんの息子を助けろと言う頼みがあったから(震え声)
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 23:15:29.45 ID:qAHHXJNA0
- 由乃と雪輝がそれぞれ男が2周目で女が3周目で結ばれたから
みねねと西島はその逆をやりたかったんじゃないのかな
女が2周目で男が3週目の逆バージョンを
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 00:29:28.13 ID:5rUK3LVQ0
- >>459
アニメ縛りなくしてSFタイムトラベルものと捉えると
居座ったり入れ替わったりってよくある展開だけどな
あとまどマギは本人気付いてないだけで実質…っていうのを聞いたことがある
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 01:05:15.24 ID:4oKFzWSs0
- 意外と乳首が出てくるアニメだな
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 01:30:02.84 ID:SH53qUSk0
- >>459
タイムとラベル物に自然も不自然もねえよw
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 02:10:58.59 ID:1s4D2SbW0
- 2周目のみねねをわざわざ3週目に居座らせた理由は
どう考えても3週目の西島と結婚させるためだよな
由乃と雪輝といい
この作者はあえて別の周の相手と結ばせることにこだわってる感じだ
そりゃ同じ周同士が結ばれるよりも世界が変わっても
結ばれるほうがドラマティックだしな
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 10:45:48.46 ID:VDax9e3W0
- 今更だが高坂のスマホはsoftbankじゃなくてhardbankだったんだな
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 11:48:26.13 ID:+YIQvPSU0
- >>467で高坂がスマホを持っていたことに今更気付いた。機種は「iBone」だそうで……
http://i.imgur.com/nZQ1v1f.jpg
http://i.imgur.com/e3Fw84u.jpg
http://i.imgur.com/J5JnM64.jpg
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 14:30:45.84 ID:4oKFzWSs0
- みねねが自爆する時デウスに無理矢理連れてかれたけど
あの時点で爆発したって事は1度心臓止まって死んだって事だよな?
その後デウスが力を半分与えて生き返らせたって事?
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 15:12:34.56 ID:GMKRvhM10
- みねねが「死ぬ前にデウスが〜」って言ってなかった?
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 15:26:57.02 ID:fuQNNmlN0
- ムルムルが入って来られない空間で二人で話してる時にズボッとやられてたじゃん
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/19(水) 16:55:43.50 ID:5rUK3LVQ0
- 11thの日記の正体聞く時ホイって神エネルギー注入されてたな
>>466
周またぎで結ばれるのは由乃達だけ見るとただのこだわりや演出というよりただの必然な気がする
サバイバルゲーム参加者同士だから同じ周で結ばれるのが根本的に無理な上話始まった時点で同じ周の由乃死んでるし
みねねと西島は二人で生き残ればワンチャンあったし普通にドラマティックかもしれんが
あと世界が変わっても失恋した秋瀬にはちゃんとあやまっとけよ
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/19(水) 19:25:35.29 ID:4oKFzWSs0
- >>470
>>471
見直したら「死ぬ前に〜」って言ってた
でも爆発してたけどあまり気にしないでおこう
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/19(水) 19:57:56.82 ID:5rUK3LVQ0
- 心臓止まったんじゃなくて
心音の奴の線が抜けて爆発したんじゃないか?
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/19(水) 20:07:47.17 ID:ZQzjfCwt0
- 爆弾からしたらみねねが消えて
無反応=心拍停止扱いで爆発したんじゃないのか?
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/19(水) 20:14:06.02 ID:4oKFzWSs0
- >>474,475
あ、納得した
単純な事だった
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/20(木) 12:49:08.05 ID:035jnRaQ0
- 由乃役の村田知沙は、あんまり仕事に恵まれてないな。
いい演技してたのに残念。
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/21(金) 10:26:59.23 ID:PP5qa9Xy0
- リダイヤル見たけど3周目の由乃もやっぱり戦闘力高いんだな
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/21(金) 11:58:23.45 ID:fXgjQs4+0
- とても良いアニメだった
名作リストに追加
原作も買わねば
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/21(金) 19:44:06.96 ID:lmAHgDRH0
- >>478
そりゃ、時間跳躍したその時点までは
何週目だろうと、全く同じ経緯をたどってるんだから
基本的な強さに差はないだろう
もちろん、1週目由乃みたいにサバイバルゲームは経験してないから
精神的な意味ではだいぶ差はあるだろうが
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/21(金) 21:19:26.51 ID:S641o0400
- 面白かったよ、これ。
この年はまどマギとかシュタインズゲートとかループものが多かった印象。
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/21(金) 21:36:54.99 ID:roikdAri0
- つまりあんなに弱弱しく見えた畳吐いてる2年前の時点で由乃さんの戦闘力は既に53万ということ…か…?
恐ろしいな我妻家
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/21(金) 21:45:11.08 ID:IkgT0pEv0
- >>482
恒例のアレ貼っておきますね
我妻夫妻の教育がすごい件【未来日記感想】 : Blinking Shadow
http://chiqfudoki.blog.fc2.com/blog-entry-72.html
> 体制の忠臣として見た場合、由乃は理想的なのです
> ユッキーの生命を守るという一点において、由乃の判断が誤ったことはありません。
> 由乃の容姿や身体能力は両親の絶えざる工夫と投資の賜物
> 「忠誠を尽くすべき対象はあくまで一つ」「それ以外のものは育ての親でも躊躇なく殺せる」
> というのは権力者の求める忠臣としては理想的
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/21(金) 21:51:28.16 ID:S641o0400
- 今、自分の備忘録を見返しているんだけど、
3周目の由乃も前の世界の記憶を受け継いでいる感じだな・・・
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/21(金) 21:53:41.94 ID:S641o0400
- >>483
ワロタ
現実世界だったらオウムに入って雪輝のためにサリンまいてそう
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/21(金) 21:58:52.92 ID:IkgT0pEv0
- >>485
そもそもデウスが「箱庭で戦わせて神を決めよう」と決めた時点で現実も何もないんだよなぁ……
良くも悪くも予定調和だから「由乃とユッキーの物語」になるってさわKさんがブログで言ってた↓
http://chiqfudoki.blog.fc2.com/blog-entry-77.html
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/21(金) 22:02:56.27 ID:S641o0400
- >>486
ただの詭弁。
私は一般的なことを言っただけ。
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/21(金) 22:06:55.23 ID:S641o0400
- >>486
ざっとながめてやったが、別に主人公とヒロインが結ばれることが前提になっているという構造は
少女漫画のラブコメレベルでも同じでしょ。
それとそのメインの2人が救済されることが世界の救済されるという設定は
いわゆるセカイ系という奴で既出でしょ。
具体的にはエヴァやハルヒがさんざんやってきたこと。
ダラダラ述べている割には、目新しいことをまったく考察していない文だね。
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/21(金) 22:24:23.88 ID:NmDGGI0z0
- セカイ系でもここまで選択が激しいものはないと思うがなあ
親の死や友達殺し、自分を殺すとかセカイ系がギリギリ踏むのを避けてきた地雷をことごとく起爆していったような
というか>>483と>>486は同じブログやで
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/21(金) 22:27:45.31 ID:S641o0400
- >>489
同じブログだから何?
どっちも大した文とは思えないけど
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/21(金) 22:39:04.53 ID:S641o0400
- ・・・ってか大学院生ぐらいでも想像できることってこれぐらいなんだな。
前者はギャグとして割り切って読んだからいいけど、
本気で勧められるとちょっと気持ち悪いわw
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/21(金) 22:42:27.26 ID:roikdAri0
- >>485
その展開は現実でサバイバルゲームもない世界なら
ユッキーが泣いたり怒ったりしながら止めてくれるからいたって平和だろ
彼の負担はやばそうだが
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/21(金) 22:46:33.82 ID:IkgT0pEv0
- >>487
現実的に考えたとして、由乃の場合ユッキーのためだけに突っ走る性格だから、
宗教に入ってどうこうというより自力で全部なんとかしてしまう(=ストーカー行為)んじゃね?
(まああのヤンデレは一周目の経験のせいと言えなくもないが)
「ただのセカイ系だろ」って言いたいんだろうけど、俺にはお前が
「まあただの王道だよねwww」って嘲っているようにしか見えない
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/21(金) 22:58:11.70 ID:S641o0400
- >>493
実際、そこに関してははっきり嘲っているよ^^
というか爆発的に売れなかった一因かもしれない。
真面目な話、目が肥えている奴だとちょっと飽きてしまう部分は随所にあったよ。
ただそれでもヤンデレというキャラを入れて話に色はつけているんだよね。
それと(これもパターンとはいえ)バトロワもの、ループものとしての楽しみ方もあるわけだし。
というわけで名作ではないけど、そこそこ見られる作品だった。
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/21(金) 23:03:11.75 ID:roikdAri0
- まあ無茶苦茶な所も割と多い作品だしな
個人的にはそこ含めて好きだが
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/21(金) 23:11:21.72 ID:S641o0400
- 何というかある種の素人臭さがこの話にはあるんだよ。
どっかで影響を受けたんだろうなっていうものを
いくつも組み合わせたかのような作風になっている。
(ま、あまり細かくいうと何だってツッコミどころはあるが)
率直にいって、自分としては、たまに見かけるよくできた同人誌のような面白さだった。
点でいうと70〜80点ぐらい。でも90点超ではないぐらい。
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/21(金) 23:12:09.22 ID:roikdAri0
- しかしメインの2人が救済されることが世界の救済されるという設定
っていうのは未来日記やその他セカイ系に当てはまるのかは微妙に疑問だな
救済というのを何をもってして救済というかで意見が分かれる所だろうが
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/21(金) 23:22:13.28 ID:NmDGGI0z0
- セカイ系ってむしろハッピーエンドが希少な気が・・・エヴァもサイカノも思いつくかぎりbadばかりや
未来日記は一応happyendになって驚いたな
ハルヒはセカイ系というよか日常系だし
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/21(金) 23:24:07.11 ID:r1LkUXXa0
- >>496
御高説おつかれww
プロの技法が多用されているのに素人臭さいとかアホ丸出しw
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/21(金) 23:26:22.28 ID:BBPJA0Cb0
- 未来日記は作者がハッピーエンド主義者だからな
だから雪輝と由乃が3週目に行っただけで
未来日記計画がなくなって所由者達の運命が好転するっていう
強引な展開になったが
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/21(金) 23:36:13.09 ID:S641o0400
- >>498
ハルヒはエヴァのようなセカイ系をよりコンパクトにして一般化したという感じ。
で、日常ものが増えていく。
・・・といろいろ語りたいところだがスレ違いだな
未来日記に関してはホントに前向きに綺麗に終わった。
何かこのスレを見て、また読みたくなってきた。
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/21(金) 23:38:32.58 ID:S641o0400
- >>499
価値観は人それぞれ。
そもそもプロの技法って何で知ってるの? 業界関係者?
仮にホントだとしても、プロだと思わせるプロではない無能だということは明らかだよねw
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/21(金) 23:46:52.91 ID:IkgT0pEv0
- >>498
日常系ってけいおんとかひだまりとかを指すんじゃねーの?
(まあそちらは空気系とも言うが)
>>500
無くなったというより3週目日記の受信機能が仕事しすぎたせいかと
なんだかんだで1週目も2周目も勝者が確定して世界も滅んでるし
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/21(金) 23:53:02.68 ID:roikdAri0
- あそこは強引な展開が神様の名前デウスエクスマキナの洒落きいてて逆に面白いと思ったな
神様名前の割に縛り多すぎだろと思ってたら参加者の資質の方でその名前が生きてくるのかと
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/21(金) 23:59:12.82 ID:NmDGGI0z0
- ハルヒはセカイ系でもあるけど日常系のハシリでもあるでよ
日常系は空気系っていわれるぐらいどんどん何も起こらなくなってきたから今ハルヒを日常系っていうにはアレだけど
これ以上はスレチだな
未来日記を日常系にしたら・・・モザイク消しだったよ・・・
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/22(土) 00:00:26.09 ID:cQR7JwHW0
- >>502
お前が馬鹿なだけじゃんw
最近は馬鹿に配慮した作品も多いけどねw
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/22(土) 00:04:25.16 ID:S641o0400
- >>506
反論になってないのはお前だろw
何が言いたいのかさっぱり分からん
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/22(土) 00:06:29.03 ID:roikdAri0
- かまうなかまうな
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/22(土) 00:13:18.20 ID:cQR7JwHW0
- >>507
お前が馬鹿だから作中でやさし〜く説明入れてもらわないと理解できないんだよ
展開が無茶苦茶なようで実はしっかり筋が通ってる
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/22(土) 00:15:42.57 ID:EcARCk/T0
- >>505
モザイク消しはぶっ飛びすぎて人を選……と言うか人選間違えただろあれ
学園ネタで通すかと思いきやそうでもないし、エロギャグにしても雑
氏家作品みたいに下ネタ+ツッコミで4コマならまだ良かったと思う
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/22(土) 00:18:47.70 ID:UThTR4hL0
- モザイク消しを買うお金で美味しい飯が食えたかと思うと後悔することばかりです
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/22(土) 00:21:03.56 ID:Aeara77O0
- あの竹内元紀ワールドは日常と言っていいのか迷う所だな
学園ネタという文字だけ見て踊らされて買ったのもいい思い出です
表紙で気付けたはずなんだ…表紙で…でも嫌いじゃない
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/22(土) 00:21:49.75 ID:drUkrC3V0
- ちっ、違うんだ!竹内せんせーはいつもの竹内せんせーなだけだったんや!
モザイク消しはあの薄さで800円近くの値段なのが一番罪深い
今キンドルとかで未来日記は1冊100円近いときあるし
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/22(土) 17:27:07.56 ID:1qx5T1fY0
- 未来日記好きだからあんま言いたくないけど、
たしかに素人臭さは感じる。どこだろうね?
世界線を越えた世界の自分と接触してはいけないってのを軽く踏み外してるからかなぁ?
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/22(土) 18:14:51.56 ID:Aeara77O0
- そこなのか
ありえないナイフ力とかの事かと思った
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/22(土) 19:54:02.24 ID:cQR7JwHW0
- >>514
>世界線を越えた世界の自分と接触してはいけない
そんなルールありません
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/22(土) 20:23:11.54 ID:Ffz9yaac0
- >>514
>世界線を越えた世界の自分と接触してはいけない
漫画の読みすぎだろ…
この世のどこにそんなルールがあるんだよ
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/22(土) 20:23:42.62 ID:Ffz9yaac0
- 上げちまった、すまん
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/22(土) 22:27:14.41 ID:drUkrC3V0
- 親殺しのパラドックスとかむしろタイムリープのド定番の問題のような
SFでそんなこまけーこと言ってたらドラえもんがなくなっちまうよ
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/22(土) 22:33:43.89 ID:1qx5T1fY0
- じゃあ素人臭さはどこから匂うんだろ?
まぁ個人的な課題にするw
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/22(土) 22:46:57.76 ID:cQtDixN90
- 素人臭さっていうか
ストーリーや展開が無茶苦茶だし
設定もよく分からんで
単純に穴の多い漫画ってだけだろ
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/22(土) 22:53:26.73 ID:Ap7etQmL0
- 一週目の由乃が二週目の一年前から、入れ替わったという事は
身体的に一年分成長しているって事だよな。水着回でやたらとスタイル良かったのは、そういう事か。
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/23(日) 03:18:28.84 ID:JCfJnnDi0
- >>521それは勿論なんですが、それですべてかどうか疑問でした。
設定上、穴が多いのと何かありそうだなぁと思って。
意見ありがとうございました┏○
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/23(日) 04:20:54.49 ID:jWLgoTqg0
- 一見突飛で無茶苦茶だけど、設定に穴はあまり無かった気がする
展開は豪快だけど、話そのものは繊細に作られてると思うよ
みねねあんだけ贔屓したのに物語が破綻しなかったのはすごいと思うw
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/23(日) 05:46:21.34 ID:lPQUxgtW0
- 三話くらいまでの展開なら原作未読組はOP・EDの出来も相まって、もっとハードな殺し合いを期待してた人も多かったんじゃないの?
知り合いの人間も最初はすごく期待して観てたけど1クール終わる頃には拍子抜けして切ったとか言ってた。
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/23(日) 14:13:46.79 ID:sKlZcltw0
- デスノートみたいな心理戦期待してた人は拍子抜けだったろうな
あとは悪く言えば胸糞悪い描写とかが合わなくって降りた人もいたみたいだし
流し見してたのかゲームのルールの理解度がふわっふわのまま整合性がないから切るって切った人も見たことがあるし
まあ好みの問題だろうな
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/23(日) 17:00:43.39 ID:PofKK2fg0
- 個人的には現実世界で未来日記って言う攻撃武器にはなり得ないものを持って
ある程度現実的な武器で割と少年漫画的に殺し合う
あの雰囲気が大好きなんだけどなー
似た雰囲気のものが無くて残念だわ
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/23(日) 17:33:14.66 ID:UXDpHvEw0
- 俺もデスノートっぽいの期待していてが
実際は日記はただのおまけで
普通の殺し合いに近い感じだったしな
でもあのむちゃくちゃ感が面白かったけどね
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/23(日) 18:32:17.20 ID:LA91e83+0
- 結構日記は使ってる気がするんだけどなぁ……
でも、90日先(世界が滅びるまで?)まで読める日記なんか持ったら、
普通は最後までじっくり読もうとしない?
8thや11thはPC直結だから差分とかも取りやすいだろうが、それ以外は確認に手間取りそうだな
(特に情報量が膨大で巻物な6thとボイスレコーダーな12thが一番大変かと)
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/23(日) 19:41:52.31 ID:JCfJnnDi0
- 世界観に穴が…
世界観も設定といえば設定。
ってのは、どうです?
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/23(日) 20:24:40.76 ID:jWLgoTqg0
- 世界観に穴があるてのとは違うでしょ
視聴者が持ってた先入観と差があったてだけだよ
素人臭いと感じるのも、デスゲームはこうあるべき、みたいな固定観念から来てるんだと思うよ
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/23(日) 22:53:29.82 ID:INBGsZZ10
- >>529
由乃がハッピーエンドを確認してたじゃないですかー
まず大前提として日記の記述に変更があるのは、所有者が未来を変更したとき
そうでない場合、つまり相手が他の所有者に殺意を抱いても誰か把握していない段階では(例:3rd→ユッキー)DEADENDが立たないだろ
90日先の未来を確認しても、所有者の干渉がなかった場合の未来しか表示されずゲームにあんまり関係ない
せいぜい来須さんぐらいだけどそれもムルムルからの情報提供だしな
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/23(日) 23:00:08.34 ID:LA91e83+0
- >>532
まあゲーム中はDEAD ENDのせいでそこまで遠くまで見る必然性は薄いっちゃ薄いか……
つまり実質由乃がHAPPY ENDを確認するためだけに作られたルールである可能性が微レ存
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/23(日) 23:35:46.08 ID:sKlZcltw0
- 90日分あって1日たったら1日分補充されるって言ってるから
一応ユッキーに関しては初期の段階で最後まで目を通してるんじゃないだろうか?
あと世界の崩壊はムルムルさんの言動を見ると変化もするみたいだし
日記には7月21日に初めて書き込まれた可能性が高い気がする
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/24(月) 02:00:19.04 ID:DlY7jqLl0
- >>531
勝手に先入観を持っておいて自分の想像と違うと>>496や>>521のように頭の悪い奴が
素人臭さいだの設定に穴がだの分かった顔していちゃもんつけるんだよなwww
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/25(火) 22:51:43.70 ID:/k8y973i0
- セオリーから外れると素人臭さを感じるって奴だろ
まあ未来日記の場合は神が仕組んだゲームな時点でとんでも展開あっても不思議じゃないし
この手の漫画にセオリーがあるわけでも無いから視聴者の先入観が原因ってのはその通りかもな
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/25(火) 23:50:08.04 ID:Sntkh7GI0
- 自分が一番最初か最近見た作品を軸に考えちゃって
それとルールが違ってたらちょっともやもやする事とかはあるかもしれんな
そのもやもやした感情のまま作品叩くのは間違ってると思うが
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/28(金) 18:22:37.47 ID:gYomxeWQ0
- リダイヤルってツタヤでレンタルできるんだな…
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 01:10:25.63 ID:iEBDrLVO0
- 1周目由乃が報われてほしかったから正直あの終わり方は微妙だった
記憶受け継いだとしてもやっぱ違う由乃なわけだし
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 02:14:02.73 ID:wb8vmsNz0
- >>539
居場所見つけた時点で1週目は報われてる
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 13:47:44.98 ID:0qPF/E6Q0
- なんだかんだで本編以上に物語として綺麗な報われ方は想像がつかんよな
『天野雪輝』を諦めてユッキーの望み通り1st刺して神様になり
「ここがあの人のくれた私の居場所」な感じで唯一残されたボロボロの2周目世界を守っていく由乃さんエンド?
とか報われ方を色々考えてみたがストーリーと由乃さんのコレジャナイ感が半端ない…俺の発想が貧困なのか
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 18:36:32.59 ID:IMTKkRWb0
- >>539
由乃の願いは雪輝を神にすることだから
その意味では1週目の由乃も2週目の由乃も報われてる
だいたいそんなこと言ったら
1週目と2週目は全世界の人間が全員死んでるんだ
由乃は記憶が残っただけ他キャラと比べると全然マシだろ
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 21:23:25.28 ID:CRGigNWC0
- >>537
たしかに。原因それかも。サイコパスや新世界よりを少し前に見ていて、知らないうちに比べてしまっていたのかもしれない。
設定が忠実に練られた脚本を至高だと思っている。
原因がわかってすっきりしたからよかった。
未来日記は、デスバトルとしては好きだよ。
ペルソナみたいに警察なら上の組織で対ペルソナ課みたいなのがあったし
デスノートはデスノートは猟奇さつじんで対社会だし、未来日記課なんかがあったりしたら話が壮大になったなぁとか思うところはたくさんあるってこと。
未来日記好きです。由乃のヤンデレ具合がかなり好き。
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 21:35:41.55 ID:0qPF/E6Q0
- 警察機関の人間の来須さんが初期に退場しちゃった上神の死までに決着をつけるという縛りもあったからなぁ
壮大になりすぎると世界がヤバい(崩壊的な意味で)からこそ
桜見市という箱庭世界で繰り広げられてるのもあるし
…まあなんだ、作品によって魅せ方や事情が違うから切り替えるの難しいよね
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 21:59:11.82 ID:U4t1hXyC0
- >>544
一瞬上神って誰のことかと思った
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 22:12:19.54 ID:0qPF/E6Q0
- う…上神高直の……
日本語って難しいね(´・ω・`)
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 22:43:37.38 ID:ppNRuN1k0
- ループなしで上手いこと終わらせようと思ったら、未来日記同盟のゲームをぶち壊すぐらいしかないんだろうな
実際神を決める上でゲームなんぞ必要性皆無でデウスの趣味嗜好でしかなかったんだし
デウスのおもてなしを延々としてゲームより楽しい余興を用意できるかどうかがハッピーエンドの鍵か
これなんて時空王デウスの憂鬱
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 22:49:53.29 ID:U4t1hXyC0
- >>547
だってあいつは(『機関』曰く)神ですし……
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 23:23:55.90 ID:0qPF/E6Q0
- デウスもだが11thの大きいか小さいかよくわからん野望もまじってるのもネック
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 22:15:09.59 ID:YrVRVcuo0
- 3週目の世界も滅びて完全バッドエンドの方が
この漫画らしかったかもな
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 13:13:04.82 ID:2aGjx5fn0
- 初めてヤンデレが好きになった
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 20:21:39.62 ID:9sLrhm3J0
- 1週目世界の由乃はもはやヤンデレの域を超えてしまってる感があるけどなwww
2周目世界の由乃は結構一般的なヤンデレに近かったかもしれんが
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 22:46:21.28 ID:2aGjx5fn0
- 第1話の最初に出てくるのは1周目の由乃?
たしかユッキーと一緒に心中しようとして薬飲まなかったんだよね?
なんで悲しんでたの?
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 22:47:40.82 ID:9sLrhm3J0
- >>553
神でも死んだ人間は生き返らせることができないから
だから2周目の世界にいったわけで
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 22:55:46.64 ID:2aGjx5fn0
- >>554
そっか、どのみち世界が滅びるから2周目に行って、ってことか
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 23:06:44.36 ID:kmrfJAPV0
- >>555
要するに1周目由乃は強くなってコンティニューしたわけか
(ただしBADエンドからだけど)
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 23:07:49.60 ID:PS0K3Qmq0
- >>555
由乃にとってはユッキーが生き残らないと意味無いからね
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 23:49:49.44 ID:Hdwu3VTn0
- >>533
由乃さん1周目心中時(私が神なって天野君も生き返らせれば一石二鳥!天野君も驚くだろうなふふふ)
↓
「ちょ…生き返らんとか…マジか知らんかったし…やべえ天野君のいた世界に戻りたい」
そして2周目へ
みたいなことじゃなかったっけ?23話の回想見ると
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 23:55:44.20 ID:kmrfJAPV0
- >>558
>>553の安価ミス?
と言うか由乃の口調www
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 23:57:16.39 ID:Hdwu3VTn0
- すまん安価ミスだ
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/09(水) 00:14:52.62 ID:BDUiCSTx0
- レスありがとう
伏線ってやっぱり面白いよ
- 562 :sage@転載禁止:2014/04/23(水) 16:50:41.05 ID:v5i/0S4b0
- うん
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 23:20:40.60 ID:6Yo/aBz/0
- こうしてアニメ見返してまたレスするわけだが
ほんとうにいい世界観だった。由乃が全てだ
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 15:16:33.89 ID:owwNyszC0
- 今見終わったんだが由乃かわいすぎわろた
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/01(木) 22:55:03.10 ID:gHoDiCMx0
- 4th戦最後で弾が来須さんに当たるよう未来が変わった理論がよくわからずただのご都合主義かと思ってたが
日記が書き変わるノイズ音で弾がどうなるか推測しながら撃ってんのかこれ
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 00:53:01.22 ID:sRZqjXIY0
- 個人的に漫画リダイヤルの絵が本編より好き
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 00:59:55.94 ID:ZXDPFHyC0
- >>565
雪輝の迷いがなくなったからじゃないのか?
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 01:15:17.43 ID:09Y7axWv0
- 照準は合っていたっぽいけど、ユッキーの銃が外れるかもしれないっていう恐れからくる震えがなくなったから当たったって流れだな
日記の性質的に、由乃の雪輝日記や市長とかだと所有者の意志で日記の記述を変更しづらいけど、
無差別日記や逃亡日記などは所有者の意志で変えやすいってのもある
・・・あれ、これ学校爆破の震えは武者震いと思えからの対比になってる?
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 01:30:33.29 ID:o0DN6fX20
- 久々にOP聴いてハマったからBOX買ったけど「ちょろい」とか追加されてたんだね、すごい嬉しい
見直してて思ったんだけど3周目は皆流れ流れで運命変わって救われていってるけど
マルコとアイって結局学生殺した運命は変わらないの?
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 01:34:22.30 ID:cgUEavVP0
- >学生殺した
??
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 01:43:35.68 ID:09Y7axWv0
- >>570
アニオリで愛ちゃんレイプの後でマルコが殺しとるよ
3周目でアニオリで全くフォロー入らんかったし、時系列的に難しいのでアニメじゃ愛ちゃんレイプ関係はそのままだろうな
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 09:57:46.98 ID:ydr4T1I20
- 変わってないな
ただ7th三周目は二周目でいなかったはずの日時にお腹に赤ちゃんという違いはあるよ
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 16:00:42.77 ID:ccghPkHm0
- 一応救われてる感じならよかった、なんかスッキリしなかったからね。
一話のノンテロップOPの巻き戻しでノイズ走ってるけど変な線が陰毛にみえて仕方ない
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 19:48:41.73 ID:rhtL75lO0
- チャー研かな?
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 20:10:31.19 ID:xgrSlFvQ0
- >>574
1st「よくもあんなキチガイ日記を!」
2nd「天野君、お許しください!」
3rd「聞いたなコイツ!」
西島「あの、取り調べを受けた女の子は?」4th「知らんな」
5th「かわいそうなお友達が大勢いるんだ」
6th「よくも私たちの計画の邪魔をする気だな?」
7th(マルコ)「こんなところ(6thの屋敷)へお前(愛)を潜り込ませたのは無駄じゃなかったんだな」
8th「かわいそうなこどもたち……」
11th「9th、殺してやる!」9th「それは私の言う言葉だ!」
10th「なまこわんわん!」
11th「攻撃目標は桜見市民だ!」
12th「これから毎日悪を焼こうぜ?」
秋瀬「雪輝君、たなびたいことがあるんだ」
ムルムル「お餅好きかい?」
デウス「おいおい、私は神だよ?」
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 11:21:20.64 ID:Ar4srKpo0
- 糞ワロタwwwwwwwwwwwwwww
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 19:12:54.02 ID:xweKu31n0
- 3週目世界が平和すぎてすごく違和感www
2周目の世界があまりに酷かったからギャップが・・・
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/07(水) 21:58:07.19 ID:u88m950Pi
- ニコニコでmad見てたらめっちゃ懐かしい気分になったわ
設定もキャラも魅力的で面白い作品だったなぁ
その中でも特に由乃のキャラクター性は素晴らしかった
そういえば作者さんの新作のビックオーダーは面白いの?
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/07(水) 23:10:14.59 ID:odiHIWtH0
- >>578
あっちも話の内容が「勢いだけで突っ走ってる」印象
まあ嫌いじゃないけど、未来日記に比べるとな……
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/08(木) 23:36:57.33 ID:IFXzvcdl0
- Happy endいい曲だな
映像と合わせて聞いてたらちょっと泣きそうになってしまった
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/09(金) 03:55:44.21 ID:OaZm8chKO
- 最近含め一気に視聴した。なかなか面白かった
ovaで、3週目の由乃が普通の女の子で、メチャクチャ違和感あったww
海で友達とはしゃいでるシーンとか特に
可愛いしほのぼのして良かったが
記憶戻ってユッキーとも再会できて良かったが、あの後どうなったのか気になる
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/09(金) 04:19:30.23 ID:Bc/SGNw00
- あのあと滅茶苦茶セックスした
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/09(金) 10:28:54.71 ID:Ac2+tOiR0
- 漫画版なら三周目でもストーカーなんだけどね
あのストーカー要素と、世界を越えたリダイアルの下りはアニメにも入れてほしかった
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/09(金) 10:37:28.98 ID:+Cu7FQBK0
- >>581
いちおうアニメ版は二人で二周目世界の再建に入ってるのが26話の裏日記にかかれてる
むきあって座禅組んで間には世界樹の苗木が
漫画版もムルムルが二周目作り始めたといってその隙に大聖堂に潜り込んでる
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/09(金) 19:04:31.90 ID:OaZm8chKO
- 原作も見てみるか…展開気になるし
つーか3週目は初め記憶ないのにどうやってストーカーするんだww
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/09(金) 19:35:01.43 ID:7hsPpd240
- >>585
未来日記リダイヤルを読むことを強く勧める
電子書籍版ならAmazonで\140だからそっち買うのオススメ
(注:アニメ版は投稿動画的な意味でいくらでも転がっている)
なおアニメと漫画では途中の展開が違っているので注意
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/09(金) 21:18:10.35 ID:meKsxma30
- リダイヤル漫画版の方は市長がとってもダーリンだっちゃ
立ち読みもできるみたいだな
ttp://www.kadokawa.co.jp/comic/bk_detail.php?pcd=321211000204
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/10(土) 00:01:34.93 ID:fivQEovs0
- >>585
本編も原作とアニメは少し違ってていいよ
雑誌連載版はもう見れないだろうけど
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/10(土) 00:10:24.40 ID:tg8BOSo70
- 由乃さんあんなカッコで星を見に行ったらユッキー我慢できなくなるで
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/10(土) 00:13:03.76 ID:JnxtcRct0
- 誘ってるんだろ言わせんな恥ずかしい
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/10(土) 00:54:02.38 ID:+572hQ0F0
- 一万年ぶりだからなあ
しかし3周目の由乃は記憶はあれども肉体は未経験なわけで、大変そうだ
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/10(土) 02:05:08.24 ID:JnxtcRct0
- >>591
愛があれば大丈夫だって二周目が言ってた
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/10(土) 08:26:29.64 ID:2SHq7gSeO
- 未来日記は最初原作がラノベなのかと思ってたけど、実は漫画だとしった時驚いた
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/10(土) 14:12:22.72 ID:pPmnNcst0
- >>589
ユッキーはマザコンだから性欲は仙人に等しい
由乃を抱いたのも義務だしな
感情は由乃が好きでも体はどうでもいいと思ってそう
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/10(土) 14:21:33.39 ID:qBSetRlc0
- 仙人レベルは同意だがマザコンだって性欲のある奴は沢山…
しかし神様のそういう欲求とかどうなっとるんだろうな
突き詰めていくとなんだかデウスの性欲の考察までに至って酷く萎える
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/10(土) 15:48:42.09 ID:twg0eA8d0
- 仙人とはちょっと違うような、だって由乃がかわいいしってのが離れなかった一番の理由な気が
ユッキーは自分がマザコンだって気づいてないんじゃね
若葉さんと母親を同格扱いしたら若葉さんとあんな人一緒にしないで!って怒りそう
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/10(土) 16:19:57.92 ID:qBSetRlc0
- そこ一番な上であんだけくっつかれて
手を全然出さないっていうのが多分あれなんじゃね?
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/10(土) 17:21:26.19 ID:/n76vbsei
- ユッキーだってエロ本持ってる健全な男子中学生なんだから
由乃に手を出さなかったのは単に性欲よりも恐怖心の方が勝ってただけだよ
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/10(土) 18:42:07.64 ID:JnxtcRct0
- >>598
彼女宣言であれほどビビる主人公を俺は他に知らない
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/10(土) 19:18:48.40 ID:qBSetRlc0
- 確かに純粋におっぱいに興味を持ったり着替えシーンでちら見してたりそういう欲求は普通にあるんだろうなぁ
闇落ち後の親密度と密着度の割にちょっとストイックに感じたのと一万年ムルムルさんと一緒にいてそうならんかった所にそういう印象を勝手に個人的に受けてたかもしれん
>>599
あそこは荒ぶる由乃さんを鎮めるための献上品状態だったしな
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/10(土) 21:39:18.01 ID:tg8BOSo70
- ゼウス=女好き
ユッキー=ドーナツ好き
ドーナツ=女性器
つまりユッキーはショタだから健全だったんだ!!!
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/10(土) 22:50:06.31 ID:twg0eA8d0
- ユッキーはおしるこやあんぱんなど小豆が大好き
小豆はクリトリスの隠喩
なるほどなるほど
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/10(土) 23:00:55.37 ID:JnxtcRct0
- >>601-602
なんでユッキーより中学生らしい会話してるんだよw
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/10(土) 23:13:29.04 ID:VcWGgMKd0
- ユッキーぺろぺろ
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/10(土) 23:35:17.96 ID:twg0eA8d0
- モザイク消しの影響を受けた者がまた一人・・・
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/11(日) 06:16:06.57 ID:IEyq/Pm80
- 早くビックオーダー終わらせて一周目世界でもかいてくんないかな
4thとのラスボス戦がみたい
ムルムルが11thより恐れて戦線離脱を決意したほどの力を書いてほしいな
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/11(日) 09:33:28.47 ID:u//SeOET0
- モザ消しなんて見たことないんだけどな
確かに一周目見たいなぁ
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/11(日) 10:10:05.37 ID:1ocm+HJnI
- 寧ろ逆に天国だろ
他に別に極楽だろ
当然正反対に理想郷だろ
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/12(月) 02:29:04.24 ID:gOCa6Kii0
- 2週目の来須さん即効積んでばかりでとても有能には思えないw
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/12(月) 11:50:40.84 ID:c85Uivbn0
- 来須さんは日記能力的な意味でゲームのバランス係として有能なんじゃね?
犯罪おこしゃバレるという牽制の意味と日記同盟的な意味で
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/12(月) 13:18:51.70 ID:ctRccDZE0
- 一周目はみねねが手をけがしたのでお目方には捕まらない
よって4thもピンチにならない
秋瀬がいないんで10Thも行動せず4thは動かない
地道に11thあたりを追いつめたんだろ
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/12(月) 22:59:08.27 ID:vxYeoDy10
- >>611
パラドックスで来須さんも御目方にきてるから何故かみねねも御目方にいるはずだぞ
1周目でも来須さんは裏でみねねと組んでたのかもしれん
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/13(火) 11:23:52.97 ID:8HVquehd0
- >>612
パラドックスは二週目世界だよ
一周目は遊園地もいってない
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/13(火) 12:17:13.57 ID:hxQq3JGb0
- 2周目だけど神様でさえ知らん内容を知って何故かそれを模倣するムルムルさんの図だから
おおまかな出来事(初回9th撃退、6、12th、礼君の両親の死あたりとか)は1周目の再現と考えるのが妥当じゃね?
…遊園地はちょっとわからんけど
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/13(火) 14:30:43.57 ID:usKkrWYg0
- >>613
パラドックスは2周目舞台でムルムルが1周目をなぞるお話やでー
だからパラドックス考察は1周目の参考になる
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/14(水) 00:55:55.74 ID:Y6Ru8uJT0
- ああ、遊園地は原作をみないとわからないんだな
由乃がみねね戦終わった直後に日記みてハッピーエンドと雪輝とのデートが予知されたのを知る
それをみて
嘘、なにがどうなったらこうなるのよ?
と体が崩れ落ちるほどの衝撃をうけてる
つまりこれは一周目にはなかった出来事
一周目の記憶がないのはアニメオリジナルなんで
そもそもムルムルにとって誤算だったのは雪輝と由乃の関係が変わっていることに気がついていなかったこと
一周目の天野君呼びする由乃は二週目より狂気の部分が少なく
雪輝も由乃に依存しっぱなしではなかった
3rd戦も由乃の
これで終わり?
というセリフから一周目にくらべてあまりにもあっけなく決着したことが読み取れる
二週目は3rdの日記能力把握した上での策だが一周目は知る由もなくかなり苦戦したのであろう
あと一周目考察で大事なのは相手の日記能力を推理した相手とは一周目に戦ってないだろうという点
8th、11th、この二人は二週目由乃も日記能力を知らなかったのではないかと
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/14(水) 03:27:10.10 ID:fLwc1xkB0
- >>616
日記能力知らなかったリストから8thアウト10thさんインだと思う
論拠は7thの奇襲のについて由乃は前もって知っていた&1周目で交戦経験があるので8thの日記については知ってたはず
10thは秋瀬が所有者じゃないことを即座に判断できなかったのでどういう日記か詳しくはなかったんじゃないかね
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/14(水) 10:13:24.35 ID:TjHCKDl/0
- >>616
何がどうなったらこうなるのよはハッピーエンド表記に向けての言葉じゃね?
その後の「デート?」で確かにちょっと考えてる所はあるが
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/14(水) 23:54:51.83 ID:LEQ8HQ000
- 崩れ落ちたのはデート確認した後だな
しかしあのふすま開けなかったらどうなってたんだろ?
雪輝は一応由乃を信じてお目方へ
6th見殺し?
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/15(木) 00:55:53.01 ID:3XZXwmxB0
- どっちかというと3人で門を突破して外に出る事はできたかもなぁとは思わんでもない
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/16(金) 23:26:08.83 ID:KG+8580V0
- もしも3人が門突破できちゃったら12thさんの出番がなくなるのでいてほしい
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/17(土) 00:02:34.98 ID:59Xc6J7I0
- 色々抜いても爆弾飲んだ後に6th に逃げられて
自爆は流石にカッコ悪いな
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/20(火) 20:28:50.87 ID:v6jLo4nI0
- 本編でも大人ムルムルを見たかった
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/24(土) 19:38:21.40 ID:2gXm0SRf0
- しかし4th戦の死んでもユッキ―を追いかけるってすごい伏線だったな
本当に死んでも追いかけてきて笑ったわwww
口にしたことは必ずやり遂げるのが由乃の一番の魅力だな
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/26(月) 21:41:05.58 ID:cq/yC4gP0
- ムルムルは絶対に死なないキャラみたいだな
こいつにも寿命があるのだろうか
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/26(月) 22:52:16.63 ID:lAD9s95S0
- 一周目では神になっても人を生き返らせることが出来ないことを知らなかったのに雪輝が心中を選ばなかった点が謎。
つまり、一周目だと思っていた世界が二周目で、本当の一周目の勝者は雪輝で、そこで人が生き返らない事を知って心中を選んだのではないか。
そう考えると作中の謎のほとんどが解けるけど、さすがにそれはなさげ。
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/27(火) 07:15:28.91 ID:WCvG9nzO0
- 日本語で
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/27(火) 10:08:19.39 ID:DuIEJmxb0
- >>626
>一周目では神になっても人を生き返らせることが出来ないことを知らなかった雪輝が心中を選ばなかった
雪輝は一周目で心中してるぞ
二週目の間違いか由乃の間違いか?
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/27(火) 10:51:06.61 ID:+XsDg3M60
- 作中の謎はちょっとよくわからんが多分
1周目雪輝が『神になっても人が生き返らない』事を知らないのに心中を選択したのは不自然
そこで実は彼もループしてきた存在で一度それを経験してるのではないかと考察できる
的な事か?
それだと1周目(?)天野君がわざわざそこまで生き残った目的と由乃に心中を持ちかけた意味がよく分からない気がする
由乃に生き残って欲しいなら生き返らねえって告げて適当に携帯折って自殺すりゃいいし
個人的には2周目のムルムル1号みたいな焚き付ける存在もないし死者蘇生とかその発想はなかった状態だったか闇堕ちイベントがなくただひたすらに心が折れた状態とかかなと思う
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/27(火) 18:55:19.93 ID:svMsepOV0
- 妥当に考えると
雪輝は死者が生き返らないことは知っていたが由乃には黙ってた
一時でも相手を殺すことすらできないピュアな関係だったってところかな?
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/27(火) 19:17:34.63 ID:p3ctFUU20
- 2周目の雪輝が神を目指したのは
ムルムルが神になれば死んだ人を生き返らせることができると吹き込んだからだよな
だから1週目ではムルムルは雪輝に何も言わなかった
だから自分が神になって死んだ人を生き返らせるって発想自体なかった
だから心中を選んだってことかと
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/27(火) 21:12:36.13 ID:bRSRpqk80
- たぶん一周目ではママン死ななかったんじゃないか
あれさえなければ死者の蘇生を考え中たわけだしな
そして一周目はデウスがみねねに力を与えなかったので寿命が伸びてる
世界崩壊までまだ時間があったと考えられる
そして4thとの戦いがラストということになると指名手配もされていない
そこまでに倒したと思われる
3rd、5th、6th、7th,12thは死んでも生き返らす考えにはならんと思うし
10thは秋瀬の監視がなければ雪輝の存在を知り用がない
11thはおそらく真っ先に8thを狙う、最初からサーバー型日記があることを知ってたわけだから
それが終わったら10thかな
11thしか動かない10thの正体知れる奴はいないから
4thは最初に9th狙ってから11thかと
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/27(火) 22:40:36.45 ID:svMsepOV0
- 二周目ではムルムルがデウスを封じて長生きさせてるから
たぶん世界崩壊のタイミングは同じだと思う
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/27(火) 23:58:12.95 ID:+XsDg3M60
- フラグメンツでも1周目も7月28日に世界滅んでるな
2周目雪輝は母の死からムルムル先生の「全部殺して全部救えばええ」的な誘導を経て更に父の死でやっと死者蘇生まで行き着いてるからその辺の心情がな
加えて自分が11thを早く殺しときゃ死なずに済んだみたいな感じで考えに変化が加わったのもあるが
ついでに1周目九ちゃんの動向がちょっと気になるが由乃さんが知らなかったという事はあんま絡んでないんだろうか
となるとその時期には既に8thの確保と対4th戦でそれどころじゃねえな11thとかも考えられるか
7thと組んでたー君がハッスルしたのならそこを捜査日記で炙り出し、4thが8thと一時的に同盟組むみたいな展開になったら11thには結構脅威だろうし
という妄想
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/29(木) 02:08:26.36 ID:utHDxhCY0
- てす
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/29(木) 02:22:23.24 ID:utHDxhCY0
- あれ、えすの総合スレ落ちとる?
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 14:17:12.50 ID:ee1PoMGW0
- 明日からは犬編か
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/06/01(日) 23:30:37.12 ID:3RlvT8x30
- 参加者が12人しかいないのが少なすぎだな
せめて20人以上は参加させろよ
神を決める戦いならさ
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/06/01(日) 23:31:40.65 ID:9aY7sXX60
- >>636
【ビッグオーダー】えすのサカエ総合スレ 29th【未来日記】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1401316872/
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/02(月) 08:01:40.03 ID:UUvKuRus0
- ディー・コンセンテスな十二神柱がモチーフなんだしいいんじゃね?
あいつらなんて10人単位どころか人一人においそれどう考えても無茶だろな要求しでかすし
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:18:34.15 ID:MwsKUp+Q0
- ・デウスの余命が短くてワールドワイドにはできなかった
・候補はもっといたけど(例:ゲームのあざみさんとか)12人にしぼった
・そもそもの目的がゲームに怯えるユッキーペロペロ
どれだ・・・どれなんだデウスさん・・・
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/03(火) 18:25:00.97 ID:evdTotXt0
- 後継者を探しあぐねてた時偶々市長に会い、面白そうなので一緒にゲームを企画
しかしゲームの準備段階で小道具作ったり因果曲げたりによる予想外な寿命の消耗に気付く
それも勘定に入れつつとりあえず自分が死ぬギリギリまでには決着付きそうな範囲に規模を縮小、人数も12人に絞りこむ事で見切り発車な企画をなんとか形に的な
ついでにその過程のどっかで1stの空想に潜り込んでみたら友達という線を越えて好意を持つほどユッキーペロペロ病をこじらせ……な所は…まやかしという事にしよう的な
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/04(水) 12:58:31.91 ID:paEVXq2B0
- ひぐらしの失敗作だね
教祖編くらいまで盛り上がってたけど刑事編あたりから脚本いい加減すぎ
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/04(水) 14:58:03.28 ID:EYI/opBv0
- トンでも展開に微妙な気持ちになるのは分かるが
何故そこでひぐらし
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/05(木) 00:59:18.38 ID:T2q3ITo70
- うみねこが爆死して地団駄踏んで悔しがった竜騎士だからだろ
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/06(金) 02:50:51.04 ID:cP5oBXOI0
- とんでも展開なだけでいい加減ではないんだよなw
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/06(金) 14:43:39.23 ID:n5yzeBTc0
- 話筋やキャラの言動みてると、どう考えてもラストから逆算して作ってあるしなあ
ただゴールは決まっているもののその道程がとんでもないってだけでw
竜騎士も推理や考察ものだし、ゴールを決めてぶっ放すスタイルには共通のものを感じる
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/23(月) 03:40:50.50 ID:fIji4SSn0
- たのしい監禁せいかつ?
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/11(金) 12:55:16.99 ID:+EEjycvc0
- おまけの部分で猫率高い気がするが
製作陣に猫好きがいるんだろうか
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/21(月) 17:52:25.77 ID:OhW0Dp9K0
- 十話まで観たけど、何なのこれ
いくら超常設定が根幹にあるとはいえ、ストーリーもキャラ造形もリアリティ無さすぎ
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/21(月) 23:58:55.29 ID:dYGsSbcQ0
- 2話で学校にテロリスト襲来の時点で気づけよ、時間の無駄だぞ
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/23(水) 01:30:46.89 ID:m6lzxZbd0
- この手のリアリティの無さはアニメや漫画じゃ珍しくねえw
ってかもっとすごい作品ゴロゴロしてんぞw
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/23(水) 11:08:39.77 ID:yi3E2Tmo0
- 2話まで見て何故リアリティを求めようと思ったのか
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/23(水) 19:32:53.00 ID:LFXDScpJ0
- 2話で何もないところから
バイクが出てきた時点で
これはギャグアニメだと気付かなきゃな
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/23(水) 19:37:16.93 ID:mAgGCsyW0
- いや待てお前ら、1話で殺人鬼と美少女に追われる時点で(ry
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/23(水) 19:52:52.52 ID:iWvKBbV10
- 未来のことが書いてある日記の時点で(ry
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/23(水) 22:31:27.80 ID:oUjejaaf0
- ワンピースの作者が最近の読者はリアルを求めすぎるって話してたのが納得できるな。
面白ければなんでもありなんじゃないかな。
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/23(水) 22:47:37.39 ID:UVp/GZ9k0
- 学校にテロリスト襲来って中学生の妄想としてよく槍玉にあげられるもんだしなw
好きな女の子を守るって前提で
こう考えると能力ものや妖怪ものは非日常のテンプレができてて導入が楽だな
荒木先生と水木先生はすげーや
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/23(水) 23:04:15.66 ID:M90tM/eT0
- ていうかよくよく考えれたら、みねねは1stがユッキーって特定出来てたなら
なんでわざわざ学校中に爆弾仕掛けて乗っ取りなんでめんどくさいことしたんだ?
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/23(水) 23:13:17.37 ID:QmNavLN70
- 有力候補としてはユッキーが一番だけど
みねねの日記じゃそこまでは
分からんだろうから保険としてじゃないかなぁとか
ユッキーだけピンポイントにやっちゃうと
来須さんの日記で先回りされて保護されるのを
嫌がったんじゃないだろうかと妄想
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/23(水) 23:14:57.48 ID:mAgGCsyW0
- 自分より強いであろう3rdをアッサリ退けたユッキーに
強大な協力者(由乃)の影を感じたという可能性も
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/23(水) 23:31:01.85 ID:UVp/GZ9k0
- モザイクで12thがみねねに八つ当たりで宗教テロをやっているのでは?と指摘してる
それを踏まえて考えるとユッキーと来須さんあぶり出しだけじゃなくて、やたら巻き添えがでるやり方を選んだのは
自分ができなかった平和な日本の学生生活に対する逆恨みが大きいんじゃないかね
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/24(木) 10:42:43.21 ID:sPewwr9d0
- >>659
本命はユッキーでなく警察組織の中に居る4thのあぶりだしだからド派手にやらんと
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/24(木) 11:10:09.88 ID:sPewwr9d0
- 途中で送ってしまった
っていうようなことを本編2話で来須さんかみねね様のどっちかが説明してた気がする
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/24(木) 12:18:01.54 ID:taBgbjpr0
- 4thが1stに説明してた。
1stを含む学校関係者を人質にとる→解放条件として1stの殺害と4thの自害を要求
って流れ。ただ2ndが学校にいるのを知らなかったため、計画が狂った
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:24:23.23 ID:jQKLx91G0
- どしたん急にスレが進んでるけど
ハッピーエンド前だからか?
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/26(土) 03:33:11.34 ID:Bztd7uiw0
- 全てはムルムルの陰謀
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/28(月) 00:48:24.48 ID:2/c7I1ap0
- 並行世界のどこかではHAPPY END中か。
また新たなタイムリープが始まるのか。
そして世界を廻り続ける...
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/28(月) 19:46:05.71 ID:OS5ny1Ep0
- >>668
何かと思ったら7月28日か
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/30(水) 00:16:06.46 ID:MXMN7J8+0
- >>666
リアル由乃さんに全国が震えてるじゃないか
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/30(水) 03:03:17.63 ID:HKj9rXOu0
- (友達殺ってるからどっちかっていうとユッキーなんじゃ秋瀬よ・・・)
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/30(水) 09:19:53.25 ID:z/s/aiGX0
- いやユッキーも違うだろ
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/30(水) 23:53:19.72 ID:xjucV6GK0
- 由乃は友達は殺してないしな
由乃はあくまでゲームの障害になる存在しか
積極的に殺そうとはしない
それに死体を解体とか意味のないことは絶対にしない
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/31(木) 00:01:40.78 ID:rfqI445Ri
- 由乃は自分とユッキーの未来に邪魔だから殺すのであって、別に殺すことが目的じゃないからな
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/31(木) 03:54:15.40 ID:3aBdwUFA0
- 主人公がなんつーかうん、なんだろうね…
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/31(木) 07:42:28.80 ID:CU5+BLx20
- 由乃さんだとみねね戦バインダーの所だろ…しかし友達とかどうとかいうより
基本猟奇的な悦楽を求めて殺人行ってるのなんて3rdさんぐらいしか当てはまらんし
っていうか不謹慎
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/31(木) 07:57:33.98 ID:3aBdwUFA0
- なんでこう主人公は自分と周りの人間が死ぬかもしれないのにあんな頭悪い行動をするのかと…
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/31(木) 07:59:37.46 ID:CU5+BLx20
- 具体的にどの行動よ
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/31(木) 08:13:46.51 ID:3aBdwUFA0
- 自分は大丈夫とか携帯見つつ常に思ってるやん、そしては何かあったら「うわああああ」ってだけで、そして何かあったらユノが助けてくれるみたいな
相手によってこれだから大丈夫だろ!みたいな、最初から死ぬかもしれない+周りが死ぬかもしれない状況に置かれてるのに危機感あんまないよね
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/31(木) 08:20:04.84 ID:CU5+BLx20
- うわああってだけではなくね?
確かに危機感ない所はあるが何か起こったら自分なりにはちゃんと模索して自分なりに対処してると思うんだが
犬編の所とかでも殺人現場に行ったのは軽率だが人質になった後も日記覗いて合図送ってみたりはしてるし
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/31(木) 08:24:26.14 ID:3aBdwUFA0
- 何かあったら相手は日記もちとか常に思ってないっしょ、自分が置かれてる状況わかってなさすぎじゃない?
最初から隠密でやられてるならまだわかるけど、お前は何回ガチで攻撃されたら危機と感じるんだよ!と思った
しかもそれで周り巻き込んでるしさ、苦悩あるわりに自分だけ攻撃されてなんとかしようってならまだしも…そういうわけでもないやん
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/31(木) 08:29:17.66 ID:CU5+BLx20
- そうなったのそれこそ10th編だけじゃね?
4th戦までは殺し合いゲーム回避にできるだけ勤しんでるし
それ終わってからその状況だと肉親の親父ぐらいしか思い浮かばんのだが
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/31(木) 10:36:16.71 ID:Cdrd3y9l0
- 御目方戦→ 前日に家の死体があるのをみたあきらかにやばい由乃 or 薄倖そうな椿
れい君戦→ 停電後はユッキーもれい君疑う、日記消滅じゃないと死体が残る上相手が子供
犬戦 → 誰が所有者かわからないが友達を助けたいので身バレ、由乃の言うこと聞いて囮にするのはあながち間違いではない
来須戦 → 信頼してた来須さんの裏切り、ロシアンルーレットは釣りにひっかかった由乃が悪い
監禁 → 圧倒的に我妻さん
ユッキーが最初から日記確認してない事例ってない気がするな、というより状況をみると由乃のほうが明らかに危険因子にみえる
ユッキーが由乃の言いなりだっていう先入観じゃないか
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/31(木) 12:31:22.70 ID:CU5+BLx20
- 初対面時に秋瀬と躊躇わずに手つないだりドーナツにつられてフラフラ付いてったり
うかつな行動を凄ぇするっていうのはなんとなく分かるんだが
自分は大丈夫とか携帯見つつ常に思ってるっていうのがいまいちよく分からん
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/01(金) 03:09:16.69 ID:GquoDatI0
- >>681
日記の特性上慎重すぎると物語ににならないんでw
てかお前の突込みが神経質すぎて基地外じみてるわw
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/01(金) 03:16:06.36 ID:v97e068/0
- >>685
>慎重すぎると物語ににならない
これ上手く出来てるよな、つまりヘタに引きこもると却って詰みかねないということだから
(5th戦でもトイレに籠城した結果殆ど情報が手に入らなくなったし)
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/01(金) 15:30:33.78 ID:YkwJnkck0
- みねねの乳首コロコロしたいです><
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/01(金) 16:57:03.90 ID:j91T7vJE0
- >>687
みねねにころころされるぞ((((;゚Д゚))))
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/05(火) 10:10:56.32 ID:TqSstHRQ0
- 最終的に生き残れるのは一人なのに
平気で同盟を組もうとする所有者が多くて違和感がすごいな
いつ裏切られるかも分からんのに同盟なんか組むか?
とくにみねねは異常すぎる
何で目を潰された相手を当たり前のように助けてるんだよwww
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/05(火) 11:23:45.73 ID:DgwRKjPJ0
- 来須さんの初期目的は「ゲームを止めること」なので保護の意味も兼ねて由乃とユッキーと同盟を組んでた
その後は日記の特性的に自分のタイミングでどうとでもできるみねねと組んだとも考えられるし
みねね側としては警察から追われないというメリットがあったので来須さんとみねねの同盟が成立した
由乃とユッキーとみねねが組んだのは来須さんの『捜査日記』と警察組織という面倒なものと戦うための一時的なもの
みねねは日記的に弱いから単独じゃ難しい上来須さんの日記と相性悪いので生き残るために同盟組んでる場合が多いんじゃね?
7th編で助力したのも警察に恩売っとくみたいな所がでかいだろう
ユッキー助けるのは完全に私情も入ってるがそれは11th編で説明済みだし別にあれだろ
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/06(水) 03:39:03.36 ID:wDnZUPN60
- >>689
来須さんの目的は最初はゲームとめること後に息子を救うことなわけで
自分が神になることへの執着が無いから同盟組む相手としてはおかしくないだろ
ユッキーに関してはへたれっぷりを知ってからは理屈でない部分で肩入れしちゃってるんで恨みとか関係ないな
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/07(木) 04:32:08.27 ID:n0dt0VyI0
- この前アニメを全部見終わって、なんかもやもやしてたけど、リダイアルのkindle版読んだらいろいろすっきりしたわ
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/07(木) 04:52:01.80 ID:YDcnJ7S50
- >>692
実はリダイアルってアニメ版と漫画版でストーリー違うんですよ……
http://momovideo.net/mediaview/playback/18187
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/07(木) 09:50:05.98 ID:n0dt0VyI0
- >>693
OVAの方も見たけど三周目の雪輝と由乃の関係を説明してなくて、そこらへんが引っ掛かってた。
漫画版だと由乃のストーカーとか神になった説明とかがあって良かった。
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/07(木) 14:07:19.30 ID:6JkzrnHU0
- アニメの方の由乃さんは素手でガンガン次元の壁みたいな奴を壊したんだろうか
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/08(金) 10:37:32.10 ID:y0hcTZdr0
- 漫画版リダイアルの秋瀬君は殺すとかいって結局由乃を助けちゃうのに、ガチで殺しにくるアニメ版の秋瀬君w
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/08(金) 11:54:20.96 ID:gbuiAD5P0
- >>696
アニメもあっさり譲ったから本気じゃなくて由乃の気持ちを確認しただけと思う
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/08(金) 12:06:19.68 ID:vPq6UKPA0
- なんだかんだでアニメ版の秋瀬のセリフは要約すると「迎えに行け」とも捉えられるしなぁ
リダイヤル漫画とアニメの秋瀬の言ってる事は真逆だな
ユッキーを忘れてる由乃さんが許せないのがアニメ版で
むしろ忘れてのうのうとしていなさいが漫画版
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/08(金) 12:49:33.31 ID:y0hcTZdr0
- 日本刀でがちで斬りかかってきたけどあれは寸止めするつもりだったのか?
それとも異世界だと斬り殺しても大丈夫みたいな感じかな?
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:17:56.23 ID:+utB4OwP0
- 由乃が「由乃」なら必ずかわせるだろうから手加減はなしじゃないかな
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/08(金) 20:39:40.33 ID:7cTXMsiO0
- 手加減してないとしたら
由乃が健全に育った分、1週目、2週目より強くなってるか
秋瀬が弱体化してるかだな
秋瀬の強さって結構頻繁に変わるからな
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:55:39.04 ID:McYYTjSL0
- アニメは由乃>>越えられない壁>>秋瀬>その他 ぐらいの力関係だけど
漫画だと秋瀬>>由乃ぐらいだしな
アニメと漫画の差で一番でかいのはこの二人の力関係だと思うレベル
>>696
アニメ版は秋瀬は適当にゆさぶりかけて、由乃に記憶とりもどさせるのが目的で殺すとかどうでもよかったように見えたけど
漫画だとガチで殺・・・記憶消去しようとして、由乃のだって好きだからで嫉妬から我にかえったように見えた
漫画版だと由乃がちゃんとユッキーのことが好きだって返答しなかったら、秋瀬はとっとと記憶抜いてたと思う
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/09(土) 02:11:27.44 ID:Qd/IQ+Rs0
- リダイヤルアニメ版秋瀬の方も揺さぶりや煽り以上に結構イライラしてんなっていうも印象あったけどな
しかし何故日本刀…
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/09(土) 02:37:58.28 ID:vppf2I1s0
- 首を切り落として因果律の外に捨てるとか言ってたから多分あそこで殺しても現実では死なないんだろう
個人的には漫画版の秋瀬君の方が余裕ある感じに見えたけどな〜
アニメ版の方は実力行使で排除しようとしたけど、組伏せられてぐぬぬって感じだった
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/09(土) 11:29:46.20 ID:Qd/IQ+Rs0
- 漫画版はなんだかんだで礼君までスタンバらせてたしな
ただ落ちかけてる由乃の手を足でグリってやってたりは理屈こねててもこいつ心情は荒れてんなとは思った
余裕に関しては由乃と秋瀬の力関係が漫画とアニメで違うのも大きいだろう
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/10(日) 23:30:50.55 ID:pQ2vLdof0
- pspのゲーム買おうと思うんだけど、あれって本編のストーリーを最期まで収録してるの?
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:16:02.97 ID:7ehknpax0
- 原作の外伝的な内容(一応原作者監修)で本編とは関係ないけど、
ストーリー自体は良好で各キャラクター視点の話もあるのでお勧めしたい
オリジナルキャラの13thは割と好評
買うなら1作目のリメイクにあたるリライトの方がいい
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:51:36.07 ID:9n6PXLij0
- 本編とはあんま関係ない
立ち絵がイマイチだが話がちゃんと各キャラ把握しててしっかりしてる
未来日記関連で公式がだした二次創作?で一番じゃないかね
ユッキー由乃、秋瀬はもちろんのこと3rd、12thや10thさんあたりの扱いもよくて満足
由乃好きであるならば特典のおやすみCDも必聴かと
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:29:23.26 ID:h0kh4lYV0
- >>707-708
>>706じゃないけど良さそうだから注文してみたよありがとう
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:09:21.85 ID:MTEskPTE0
- 良さそうだなボイスもあるらしいし
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/11(月) 23:13:57.08 ID:TYqOlCtx0
- 立ち絵は主に残念な感じなのでそこは心得ていたほうがええぞw
アニメよりはえすの絵に近いから俺は好きだけど
発売してから相当たってるし、中古やアマゾンで安く入手できるんじゃないか?
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/12(火) 09:36:12.19 ID:Y5p1Iooa0
- この漫画ってひょっとして
らきすたでユノ(ヘラ)は嫉妬深いって話を見て
思いついたんだろうか
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/12(火) 11:08:39.04 ID:jtg4Oy6k0
- 由乃さんのキャラは
未来日記で戦う話描こう→ヒロインも日記持ってたら面白いな
→じゃあ主人公の事予知する日記持たせたら面白いかも→……あれこれこじらせたらストーカ(ry
みたいな所から始まってるらしいからあんま関係ないんじゃね?
インタビューで影響受けたのはドラマの『QUIZ』だとか漫画やゲームで…とかも色々出てるがらきすたは出てこんし
しかしフラグメンツのピンナップやら
らきすたの登場人物が未来日記の漫画作中で読んでたりと色々コラボはしてんな
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/12(火) 11:45:38.39 ID:b8QHY8MD0
- >>713
まあ同じ角川ですし……
ついでに言えばらき☆すたはある意味宣伝隊長ですし……
(角川に宣伝用4コマによく使われる。詳しくはらき☆すた単行本参照)
個人的にはアマガミが未来日記に出てきたのが何故なのかすげー気になるw
http://i.imgur.com/hgAx64A.jpg
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/12(火) 12:51:03.16 ID:h46E9J0w0
- 普通に神話が元ネタだろ
ネーミングとかもそうなんだし
らき☆すたとかどこから出てくるんだよ
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/12(火) 13:16:18.12 ID:jtg4Oy6k0
- 確かになんでアマガミだったんだろうか
絢辻さんは裏表のない素敵な人です
>>715
俺もよく知らんからグーグル先生なにわか知識だが
その神話の話がらきすた内で出てたみたいだぞ ジューンブライドの元ネタに対する話?的な
それを見てそうなったんじゃないかと712は連想したんじゃないか?
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/12(火) 13:35:39.15 ID:b8QHY8MD0
- >>716
パロディって怖いね……ヘタすると元ネタに勘違いされるリスクがあるから
(特に元ネタが馴染みのないものだった場合は特に)
ユノネタはひだまりでもあったな、あっちもジューン・ブライド関係だったが
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/12(火) 17:09:35.41 ID:TArEdZq10
- この世の果てで恋を唄う少女由乃
連載時からよく言われてたのならこっちかな
これがあるから初期からループ物じゃねって言われてたし
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/13(水) 01:49:37.51 ID:a+XB74EI0
- >>716
エンターブレインって角川だったんだねえ
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/13(水) 09:47:52.57 ID:CRPndzhj0
- ゲーム届いた
忙しくてまだ未プレイだがおやすみCD最高だったよ
デレの最後の方は泣きそうになった
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/13(水) 19:34:28.92 ID:FKvEIjI/0
- ヤンデレの由乃に愛され過ぎて眠れないCDか
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/14(木) 01:04:49.51 ID:ppKhNmH40
- 由乃って他のヤンデレと言われてるキャラと比べても
雪輝を好きになった瞬間からヤンデレ度マックスだし
しかもストーカー気質でもあるから
俺にとって最も強烈なトラウマになったア二メキャラだな
スケール的にもひぐらしの詩音とかシャッフルの楓の比じゃないし
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/14(木) 02:06:20.17 ID:9CyxFr930
- >>722
二周目の方が酷くなってるから(本来の)ヤンデレの定義は満たしているな>由乃
しかしユッキーにとってはどの周回にせよ振って湧いたような話だからよけいに怖い
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/14(木) 02:20:54.93 ID:Jem6XW0m0
- 大抵はヤンデレ属性って隠れた一面なんだけど由乃は最初っからヤンデレマックスw
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/14(木) 03:22:39.15 ID:RTJnIA+t0
- ヤンデレ度が最初からmaxだからこそ、表現できるものもあるから難しいもんだよな
由乃が画期的だと思ったのは血や刃物を持ち出しても違和感ない舞台設定、離れられない理由付けがしっかりしてた所だと思う
よく血や刃物だけでヤンデレを語るなとは言われるが、端的に言い表そうとしたら外せない部分でもあるし
ヤンデレって本気で描こうと思ったら相当物語の重心を割かなきゃいけないから後発が少ないぜ・・・
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/15(金) 17:07:13.03 ID:QW/rsydo0
- 由乃ほど説得力のあるヤンデレもなかなかいないな
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/16(土) 20:58:34.29 ID:dQm6Fjcg0
- 面白かった
三周目はほぼみんな幸せになってるけど三周目みねねだけ
テロリスト続けたままで西島も二周目に取られちゃうのが気がかりだ
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/16(土) 22:50:12.62 ID:pxH5lWDn0
- >>727
まあその分2周目のみねねが報われてるからいいだろ
他のキャラの2周目とか悲惨きわまりないし
- 729 :720@転載は禁止:2014/08/16(土) 23:20:28.03 ID:tLDxiT1S0
- 誤解されてたらあれなんで一応書いておくが泣きそうになったのはヤンデレの方じゃなくて可愛いデレの方
家庭環境の話とかいじらしくて
>>727
三周目は西島夫妻といい友人になることで救いを得るんじゃダメだろうか?
恋愛関係だけがみねねの救いではないと思う
テロリストとして生きてしまった償いはしないといけないが
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/16(土) 23:30:24.98 ID:qES2y0bx0
- 外伝のモザイクだと12thとフラグたってるのカナー?って雰囲気はあったけど
アニメじゃ12thさんは3rdとフラグたってるしな・・・
3周目みねねは一応3周目西島たちも探してる風だがNTRだし他の人がなんとかしてあげてほしいとは思う
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/16(土) 23:34:24.84 ID:pxH5lWDn0
- ntrもなにも三周目の西島とみねねって関係あったっけ?
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/17(日) 00:48:04.67 ID://qTgD0s0
- >>731
3週目のみねねは西島の存在すら知らないだろうな
つーかサバイバルゲームがなきゃ
知り合うことすらないだろうから
週目のみねねはどちらにせよ
西島と結ばれることはないだろう
2周目のみねねは関係ない
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:37:13.37 ID:7QlBUmI40
- このアニメ面白いけど人気出そうな敵キャラが初期に出尽くして
終盤はギャグキャラみたいなのが残る構成がなんだか勿体ない
途中から敵の姿がわかってもあんまりわくわくしなくなった
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/17(日) 10:27:11.36 ID:jmNKcXC90
- 一応漫画のリダイヤルで三周目みねねを西島が超追ってる描写はあるけどな
既に結構な事やらかしてる後だから3rdさんコースだろう
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/17(日) 10:59:22.13 ID:aAv/W90Si
- >>733
むしろギャグキャラ筆頭の12thがあっさり死んじゃって驚いたんだが
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/17(日) 11:12:47.23 ID:jmNKcXC90
- 終盤のギャグキャラってかまどさんの等身以外誰だ?
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:14:56.43 ID:7QlBUmI40
- >>736
うろ覚えだけど7thとかかな?
リーゼントのバカップルだから雑魚キャラっぽい第一印象だった
話が進むといいキャラだとわかるけどね
そういえば目玉の被り物はいいネタキャラになりそうなのにあっさり退場したな
二つ目のOPで変な踊りしてたのが面白かった
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/22(金) 00:45:12.97 ID:J6DSyPCY0
- 7thといや最近似たようなリーゼントキャラよく見るようになったな
ダンディとかアカメに似た感じの立ち位置の奴いたわ
リーゼントキャラに兄貴キャラ的な意味合いが入るようになったのって何からなんだろうな、マンキン以前が思い浮かばん
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/22(金) 00:56:45.48 ID:ZJbRWjk90
- 一話で日記所有者のシルエットが出たとき7thがゴシックに出てきたドリル頭の刑事
10thがいぬまるくん、12thが目玉おやじだと言われていたのを思い出した
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/28(木) 22:49:37.37 ID:YgOmX3VF0
- いまさらながら未来日記全話視聴したんだけど
あまりに面白かったから二週目みはじめていきなりきになったこと
一話目のほぼ最初のほうで
4/21 15:45 [通学路]
いつもの石が転がっている。
今日は右へ行こう。
って雪輝が日記つけてるけど、無差別日記なら右に行くってかかないよね?
これってなんかの伏線?
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/29(金) 00:18:49.51 ID:qxB5Y2eX0
- >>740
確かここの記述はみねねの学校襲撃で雪輝が爆弾を左に行って避けることの対比として
描かれているってフラグメンツに載ってた
雪輝自身の行動が書いているのは本来ならありえないことなんだけどね
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/29(金) 00:35:53.34 ID:ujT/Pewt0
- ついでに付け加えると石の対比でみねね戦の方はアニメで削ってるから訳がわからないと思う
アニメはそんなにユッキーの意志を尊重してないので
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/29(金) 02:27:55.81 ID:hmxBe5/30
- 原作では確か日記じゃなくって今日は右に行こーって頭で考えてるだけだったような
伏線拾わないならそのままなくしちゃってもよかったような気もするが何故日記に入れ込んだんだろうか
アニメユッキーは由乃さんお泊り回の妙にじたじたしてる追加描写が可愛くてよろしい
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:13:50.54 ID:jnpS3a5p0
- >>741〜743
みねねの地雷原の所の伏線だったのですね、ありがとうございます
ほんと、リアルタイムで見てなかったのが悔やまれるわ〜
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/02(火) 06:07:39.68 ID:kn6mlhe30
- ようやくBD見はじめたけど、初っ端疑問というか
ゆっきーはテスト中に周囲にバレバレの携帯見ながらやってたけどなんで注意されないんだ?
最近の学校は携帯はおkなのか?
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/02(火) 09:59:55.33 ID:gQQGeZIq0
- たとえ携帯がおkでも、回答が書いてあったんだから画面見られたらアウトだよなあ
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/02(火) 11:09:10.41 ID:03ExX14/0
- まあメタな事言うと視聴者が絵的に分かりやすいようにしてあっただで
周囲にはばれてないんじゃないか?
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/02(火) 11:18:00.77 ID:avijGvQV0
- むしろバレるならそのことも日記に書かれるから逆に安心して覗ける
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/02(火) 11:25:23.55 ID:gQQGeZIq0
- 確かに「日記に記された回答を書いてます」という表現としては一番スムーズではあるね
バレる危険性排除したらテスト問題見る→携帯画面を思い浮かべる→「ちゃんと暗記したから大丈夫だ」と回答書き込む
というだるい流れになってしまって1話にはふさわしくなくなるからこれでよかったのかも
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/02(火) 23:17:51.36 ID:03ExX14/0
- 747「だで」じゃなくって「だけで」だ
すまん
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/05(金) 16:28:58.64 ID:DRR7c6L10
- 久々に26話とリダイアル観たけど、やっぱ良いラストだったわ。
BGMも演出も含めて満点あげたい位。
初見では由乃のストーカー振りにあれだったけど、
今では由乃に惚れそうだw
友達に見せたく思いBD買おうか迷ってるとこ。
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/06(土) 05:16:06.15 ID:mZKobRhf0
- アマゾンでBDBOXが35%オフじゃんよ。
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/17(水) 14:12:06.12 ID:Li8VptGK0
- 一挙やるのか?
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv193034108
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:31:33.64 ID:yQlTJN2B0
- アニメは迫られて拒絶しただけだもんなw
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:20:57.04 ID:rKkk7+C30
- >>753
あれ、他2つが実写ってことは、これもしかしてドラマのほう?
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/18(木) 01:22:08.91 ID:MUbE60eo0
- ヒント:放送時間
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/18(木) 09:58:51.49 ID:iYGAnxqE0
- 前のときはリダイヤルもやってたからそれも含むかね
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/18(木) 10:22:56.80 ID:GtLXxj3x0
- >>755
他のも俺妹と失楽園とかハルヒと戦国自衛隊とかいうラインナップで
アニメスペシャルの所にあったからアニメの方じゃないかな
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/19(金) 00:05:02.82 ID:1l5YTImI0
- アニメ見たけどこれ評価高いの?設定は面白いけどつっこみどころありすぎていまいちだったわ。ヤンデレ要素だけがモチベだった。
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/19(金) 00:13:36.07 ID:DkCT5JZu0
- 言うほど評価は高くないんじゃね?
ファンもB級なおおざっぱさにツッコみ入れながら愛でてるよ
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/19(金) 02:37:24.79 ID:gLWr92e60
- ぶっ飛んでて豪快なのに話の辻褄だけはしっかり合わせてくるとこがすごいww
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/19(金) 02:42:00.00 ID:mqIWjhq30
- 日記のバリエーションや相性とか設定が凝ってて面白かったわ
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/19(金) 22:56:44.89 ID:nX9W4No00
- 金庫開けてゆのがちらっと顔出すところが最高にかわいい
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/20(土) 00:54:14.08 ID:lx92fGA90
- ジョンからしてみたらたまったもんじゃないけどなw
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/20(土) 02:10:07.63 ID:NUrxtch70
- 由乃の笑顔の対比で11thが超ビビってて笑ったわww
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/20(土) 23:28:08.69 ID:0qIxIeYb0
- 11thはセカンドは偽物の由乃だと信じきっていたからな
もうすこし慎重になれよ
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/21(日) 01:11:14.77 ID:Rmh3K3C00
- >>766
なんで11thは偽物だと信じてたんだっけ?
秋瀬がへその緒+遺体で「この2ndって偽物じゃね?」と思ったのはまだ理屈が通るが
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/21(日) 09:17:25.45 ID:KTlAyWW60
- 秋瀬がその説を発表したから
the watcherで由乃家の謎の遺体とかは把握してたんでしょ
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/21(日) 10:01:02.30 ID:KRCu4Igr0
- 無差別日記に秋瀬がユッキーに提示した3体目の遺体の身元が思いっきり書いてあった上
その後のへその緒+遺体の正体発表会見現場に11th自身居たからな
- 770 :名無し@転載は禁止:2014/10/01(水) 19:59:51.93 ID:B1YHgLfrO
- 久しぶりに固めて観たが良かった
我妻由乃可愛すぎホレた
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/04(土) 02:21:38.76 ID:NXyGhewC0
- そういやニコニコで一挙やるってさ
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/04(土) 09:04:40.62 ID:Ym/D7WDY0
- 一挙ありがたいがニコニコはコメントが怖いからなぁ
NGワードを万全にして臨まねば
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/04(土) 14:49:49.03 ID:NXyGhewC0
- 未来日記はニコニコとの相性は悪い方だよなあ…先行なのは辛かったな
今日のエンドレスエイトは一人だとキツイからコメ付きでみるわ
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/05(日) 20:11:35.39 ID:2l1hWZGL0
- 某所で6話まで見てみたんだけど
ゆっきー→かわいい
ゆの→キチガイかわいい
昨日一気に見たカオスヘッドに比べて程よく癒されるキチガイさ
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/06(月) 03:02:28.10 ID:fnBLGc2a0
- 【悲報】リダイヤル一挙放送せず
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/06(月) 03:02:48.93 ID:jDoGMgvM0
- ひさびさに一挙で通しでみた、がリダイアル抜きだったのが残念
やっぱあれが最終回って感じだからな
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/06(月) 07:19:24.11 ID:3vM8BSWv0
- 放送当時の字幕が出てたし、やっぱニコニコが持ってる動画を再生しただけか
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/06(月) 08:11:56.91 ID:UvE9NS2w0
- 原作は読んでたけどアニメはニコで初めて見た
演出効果もあるんだろうけどユノの怖さ数倍増しだなこれ
怖すぎて、もう惚れるしかないw
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/06(月) 10:09:34.59 ID:VzfOqZdu0
- 作画マジックもそのまんまだったし放送版の奴だったな
久しぶりに見て面白かったが最後の秋瀬って結局どういう結論に至ったんだろうか
由乃さん強くてニューゲームというのを伝えられてもあの時点で一体どうすりゃいいんだ
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/06(月) 12:01:01.61 ID:64jtW3Af0
- >>779
秋瀬目線だと、由乃はユッキーとずっと一緒にいたいがためだけに
その世界のユッキーを殺してループし続けるキチガイにしか思えないだろうから
ユッキーに由乃を諦めさせて、神に据えたかったんじゃない?
神になっても蘇生は不可ってことを教えなければ、23話でユッキーは素直に由乃を殺してただろうから
俯瞰的に見ると秋瀬たちのやったことって逆効果だったな
ただ、それをやるとユッキーが由乃化しかねないけど
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/06(月) 12:21:25.42 ID:jeNjwmL10
- 秋瀬たちはユッキーが心配なのはわかるがあの時点じゃ詰んでるしなあ
由乃排除を成功させても、どっちにせよ友達組は死にそうだ
由乃分岐は神社で決まった感がある
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/06(月) 13:03:49.76 ID:VzfOqZdu0
- ループダメ蘇生もダメだと神様になるのは結構な罰ゲームだしなぁ
選択肢にバッドエンドしか無いな…最初っからか
辛ぇ
>>780
あーなるほど由乃の目的が延々とループする事自体というのを危惧したのか
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/06(月) 17:28:32.37 ID:7SBdPF7b0
- ニコ生ではじめて全部見たけど
結構おもしろい作品だったんだな
昔は最初の数話見て、またバトロワかよと思って見るのやめたんだけど
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/06(月) 20:36:01.04 ID:JK88owoF0
- そもそも秋瀬って
観測するのが仕事なのに
個人的な感情で雪輝を守りたいとかなんで許されるのか?
そこが意味不明ですごくイライラした
傍から見るとゲームの邪魔してるようにしか見えないし
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/06(月) 21:32:43.11 ID:jeNjwmL10
- デウス「秋瀬はワシが遣わした」
デウスが雪輝びいきだから秋瀬もデウスの影響を受けたと考えられる
どっちかっていうと行動の起因は由乃なんだけどな、アッキー嫉妬しちゃってるから
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/06(月) 23:41:53.60 ID:a1OaVr3l0
- >>784
だからデウスも消してしまおうとしたんだけど
観測用のツールではなく秋瀬或って人格が形成されてることを知って見逃したんだよな
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/07(火) 07:52:13.23 ID:KuEBPTXE0
- ゲーム終盤以外の秋瀬はそういう個人的な感情から雪輝を守ってるのか微妙だよな
10th戦はあの場でデウス的に駒としての秋瀬を失うのは痛いのと、日記の移譲を却下されたのに素人に渡した10thへの制裁からユッキーに加担したとも考えられるし
監禁あたりは由乃から死体の件を聞き出すためと高坂を通して8thに1&2ペアを見つけ出してもらったり円滑かつ面白いようにゲームが進むような配慮とも取れるし
11th戦のDNAの奴は今までゲーム内容半分以上ぐらい知ってて参加してたズルやってた由乃への糾弾とも取れるしそこにデウスの意思が介在しててもおかしくない
しかし何で友達のライン超えて好きとかいうおもしろ機能付けちゃったんだ…そこは探偵としての好奇心だけで成立するだろうデウスさん
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/07(火) 11:22:37.56 ID:c/v+1cPb0
- >>787
雪輝に対してそこまで強い思い入れがないと由乃には勝てないと思ったのではなかろうか
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/08(水) 16:40:38.76 ID:HH1HZ9JK0
- アニメのラストあたりで1周目がちょろっとでるけど
ゆっきーががんばって男らしく戦ってる姿を見れてちょっとうれしかった
もちろんゆのがヤッてるのもあるけど
7thのところとか見るにちゃんと二人で考えて頑張って生き抜いてきたんだなーと
ヘタレじゃないゆっきーも見たかったな
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/08(水) 17:01:54.90 ID:0SJpiYCR0
- 二周目7thは監禁事件があったのが残念だったな…もちろん由乃なりの考えはあったんだろうけど
あんな事された後にその相手のために動けるかと考えるとなんかヘタレと呼ぶのも可哀想なような
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/08(水) 17:10:28.09 ID:abYryhaAi
- >>779
少なくとも隠し事をして怪しいのは伝えられる
そしてまさか自分も死んでいいと思ってるとまでは考えづらいから、それなら雪輝が殺されると考えてもおかしくない
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/09(木) 09:48:51.66 ID:XdHIiLwp0
- >>789
由乃がゲーム周回でユッキー初見の割には二周目も二人で頑張ってるような気がするが
11thの銃から由乃さんかばった後「由乃は由乃だ!」って秋瀬に言う所とか男らしい所も見れたし
秘密が増えた分由乃との信頼関係が色々と難しくなって悩みが迷走してるが他の所で結構奮闘してるんじゃないかと個人的には思うな
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/09(木) 23:14:00.29 ID:cYWpnY+z0
- 2週目は由乃不信を抱いてる状態だからユッキーはへたれてないと
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/10(金) 01:06:48.72 ID:ElBeCjNX0
- 2周目でもユッキー頑張ってるけど
レベル上がるたびに由乃にBボタン連打されてるからな
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/10(金) 01:28:51.50 ID:VB+eb8t+0
- 唐突に済まないんだけど、特典OPの狂気沈殿のコーラス部分の歌詞ってどこかに載ってない?
ググっても通常歌詞しか出ない
ニコ動だとイントロのコーラスはわかるけど、ラストのコーラスがわからない
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/11(土) 15:12:17.41 ID:B4ecNeHZ0
- 分からん
外国語っぽいから言語詳しい奴に聞かせるとか
海外サイトあたってみたりしたらわかるかもな
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/11(土) 16:30:14.34 ID:gZrZzvUKi
- >>796
外国語なのか
それわかっただけでも一歩前進だわ
ありがとう
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/11(土) 17:04:13.88 ID:JkptQo8s0
- 俺も聞いてみたけど日本語のコーラスじゃなさそうだと思った
英語と思わせて空想メソロギみたくドイツ語ラテン語の可能性もあるからなあ
特定がんばれ
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/11(土) 22:29:27.24 ID:R1CluguN0
- ビックリするくらい稚拙で雑なシナリオだな
見るに耐えないほど突っ込み所が多くなってきて途中で切った
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/11(土) 22:50:59.99 ID:Cw1wqT5e0
- そうか、じゃあな
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/11(土) 23:20:41.92 ID:eoP1A/gO0
- ぶっ飛んでるだけで稚拙でも雑でもないんだがなw
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/12(日) 00:04:50.30 ID:5caPep4R0
- 発砲して人を半殺しにして爆発事件に巻き込まれ警察に追われても何一つ聞こうとしない母親
ヒロインが主人公にベタ惚れする理由付けも分からんし
ヒロインの家にあった死体が両親だった時点であっという間に警察沙汰になってあんな平然と暮らせるわけもない etc
後で説明がつくのか知らんが登場人物の思考回路が意味不明すぎて見るに耐えなくなった
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/12(日) 02:26:12.26 ID:HbcZ9vB50
- 監禁編までみてるとかもうちょい早くに切りなされ
2話でいきなり学校にテロリストがやってきた時点で判断すべし
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/12(日) 02:30:52.08 ID:NeRZViuS0
- アニメに対してそういうリアルな事情を絡めてツッコミ始めたらどんなアニメも楽しめないと思うけどなー・・・
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/12(日) 02:52:28.50 ID:5caPep4R0
- でもこれは現実社会をモチーフにしてるんだからそれに絡む制約はクリアせなあかんやろ
それが出来ないならファンタジーの世界にでもすればまだ違和感も少なかっただろうけど
この作品はそういう作者の作りの甘さが余りにも顕著でつい書いてしまった
これ以上はスレ汚しになるので止めるわ 失礼しました
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/12(日) 03:03:23.37 ID:8UFdsv3L0
- >>805
夜遅いんで説明する気力ないけど、お前が読み込み不足なのと早漏なだけ
なんでお前ら系って「あれ?これって…?」って伏線を「こんな筈ない」と結論つけるのか
不自然な点を全部納得させたらこの手の話作れんだろ
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/12(日) 04:49:19.10 ID:DMiDZfp30
- >>805
現実的にはありえないド派手なことをやってはいるけど
話の辻褄は割りと細かく整合性がとられてるし
1話で神様が出てきたとおりファンタジーです
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/12(日) 10:10:44.68 ID:UuOzW/jW0
- >>805
作品のクオリティを保つためにその制約をクリアするのは大事な事ではあるけどそれは必然ではないだろう
お前には合わなかったのだろうしそれは残念な事だが別にそれ含めて楽しめる奴もいるからな
あとそこまで見てヒロインが主人公にベタ惚れ云々の所は作品よりお前の方に少々問題がある気がするぞ
そこ結構前から終盤までにある推理パートとキャラの心情の伏線として意図的にぼかされてる部分やで…
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/12(日) 11:54:14.40 ID:ShS7MWpIi
- >>808
そいつはそれ以前の問題
>>802を見てみろ
「後で説明がつくのか知らんが」と言ってる
つまり終盤どころか序盤しか見てない
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:02:57.02 ID:UuOzW/jW0
- >>809
いやそれは分かってるんだが
遺体が両親と分かる所までは見てるんだろうから
そこは作りの甘さではないんじゃね?と言いたかっただけだすまん
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/12(日) 13:05:39.31 ID:RcBbdziI0
- そもそも死体が両親だった云々まで見てるんだから
最終回までそんなにないじゃん、一度読み通せばいいのに
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:08:03.97 ID:HbcZ9vB50
- 現実世界との折り合いがどうのこうのって奴・・・fateでも魔術の隠ぺいがらみでよくみたなあ
禁書の学園都市みたいな閉鎖空間じゃないと隠ぺい工作とかが納得できないタイプ
未来日記はファンタジーとの折り合いがあるから相性はある
しかし12thを見て現実世界の折り合いとは天然だなおい
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/12(日) 22:14:35.36 ID:NLFWYCa8i
- >>812
そこら辺絶チルの椎名は茶化しながらも上手いこと言ってると思う
さぷりめんとの「いい感じに考えるのがめんどーになってます」っての
社会だってヒマじゃないんだから誰も損をしないなら適当に折り合いつけるんだよな
隠蔽って蜘蛛の子一つ逃さない緻密な情報操作と隔離環境が必要だと思ってるクチなんだろうけどね
寄生獣とかあそこまでやりながらも結局パラサイトは都市伝説に埋もれたし
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/13(月) 00:40:44.50 ID:KXmUXZjn0
- あぁ面白かった
リダイヤル抜きでも良い終わりだと思うけど
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/13(月) 15:21:33.13 ID:f3Cc7zWT0
- 見終わったー
面白かったね
ゼウスは人殺しさせて楽しむ糞野郎だったでOK?
由乃の声が良かった
誰だろうとwikipediaで見たら、ほとんど仕事ないんだね
もったいない
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/13(月) 15:35:27.38 ID:s3aU83LK0
- そんなの神話の中の神だって大概ですし……
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/13(月) 16:54:38.90 ID:OdAPb9C90
- ゼウスじゃなくデウスやで
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/13(月) 17:27:37.66 ID:WxsUWx+W0
- 3週目は話がわかるというか
2週目、1周目に比べて保守的な人だったね
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/13(月) 17:40:58.96 ID:HjtV63Zh0
- 中の人はすり替えていたのだ
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/13(月) 17:53:22.16 ID:DvVCbOqq0
- うちも最近見たけど、愛する2人の最善の方法がお互いを知らない関係のままでいるって可哀相すぎるやろ…
なんでや…
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/13(月) 18:15:59.96 ID:qBlNjr5U0
- >>820
リダイヤル見た?
原作漫画も見るといいよ
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/13(月) 18:20:56.23 ID:DvVCbOqq0
- >>821
ありがとう(^^)/
見てみるです。
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:20:01.94 ID:RDFVfTv80
- >>818
ゲームが始める前からめっちゃくちゃになってるからなw
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/14(火) 11:15:05.73 ID:1LaIJc7w0
- 今の時点で世界が三周もしてる事から
根本的に自分の考えた神様決めようぜ企画が駄目なことが
露呈してる世界線だから流石にデウスもな
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:15:41.16 ID:eRSPl6s+0
- 最近アニメ見たけど我妻由乃が理想のヤンデレかもしれない
今までのヤンデレは怖いだけであまり好きになれなかったが
由乃なら付き合ってもいいかもしれない
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/20(月) 23:05:42.83 ID:GJsxHcte0
- まずユッキーを用意します
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/20(月) 23:30:31.63 ID:BAtkV+640
- 由乃が依存相手見つける前に滑り込め
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/21(火) 10:30:50.69 ID:XWJGrrYi0
- 馬ー鹿っ!誰がお前らなんかと付き合うか
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/24(金) 12:02:31.04 ID:jFpbUyqJ0
- 殺人モードに入らなければ基本的にはかわいいこだしな
スペック高いし
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/24(金) 21:56:39.14 ID:MvFY/IH/0
- ユッキーの帽子になりたい
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/26(日) 13:15:27.74 ID:fITH6kze0
- そのポジションだと監禁旅行とかに連れてってもらえんぞ
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:50:20.83 ID:FcTYDvfI0
- じゃあ短パン
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:12:21.01 ID:3jv4mG5N0
- 細田監督ということでこの3日間で完走してきたけど、ほんま由乃はキチ○イやな。
原作読んでないから1話冒頭の冒頭の睡眠薬のカプセルのところとか由奈が誰かに殺されるところではループ物と気付けなかった。
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/28(火) 20:45:42.69 ID:w7Uz1vZ00
- 由乃って中学生のわりには発育がいいような?
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/28(火) 22:20:55.93 ID:ypGF5jAp0
- さらに発育の良い日向がいる
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/29(水) 02:30:44.08 ID:bBVM1ztq0
- ムルムル『不公平なのじゃ』
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/29(水) 11:15:31.78 ID:A3B2nmzY0
- ユッキーのことばっかり考えてるから発育がよくなった
レズは知らぬ
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/29(水) 11:51:27.84 ID:6Obp5Z7V0
- まおちゃんなら日向の試される大地を丹念に耕し観察しつつ発育促進に勤しんでたよ
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 転載ダメ©2ch.net:2014/10/29(水) 20:25:34.79 ID:WJYfTFUt0
- 仙台エリさんが結婚したらしい
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/29(水) 20:30:15.90 ID:A3B2nmzY0
- 椿ちゃんおめでとう
仙台さんもそんな年だったんだな
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/01(土) 11:41:58.49 ID:v0ujj0Hn0
- 由乃(実写版)に迫られたら申し訳ないけど腹パンするわ
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:07:57.20 ID:P1zOhb1b0
- 実写版なんてなかった
いいね?なかったんだ
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/02(日) 11:15:29.95 ID:qVBjAteA0
- しかし昨今の実写事情を見てると未来日記はまだ良心的な方だったのかもしれない
原作者の描いた青年な由乃さん&ユッキーも実写の賜物だと思えば…うん
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/02(日) 11:49:13.67 ID:zcdhGPsT0
- 実写は、本編よりも合間の日産CMの方が面白かった
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/02(日) 13:45:12.66 ID:/aruV7kJ0
- 実写はあらたのあだ名がアッラーじゃないとか納得できません!
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/02(日) 17:38:21.50 ID:Lo2aPTd80
- 実写は新太、偽秋瀬、高坂、通り魔、刑事あたりのキャラは好きだったよ
中途半端に原作要素(二人の由乃とかループとか)残すなら完全別物として作ってほしかった
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/03(月) 02:28:54.76 ID:ds01AnE50
- 実写はゴウリキがどうのとかいう以前の出来だった
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/03(月) 02:32:23.25 ID:XfTYpIQ60
- 実写のゆのっちってゴーリキーだったのかよ・・・
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/03(月) 07:20:46.53 ID:HmCrQY440
- アニメの方は最近見たんだけどあっちは実写と違って成功したほうなのかな?円盤結構売れたんだろうか
かくいう自分も今度円盤買おうと思っています
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/03(月) 11:54:37.03 ID:Z+Kjnc2Z0
- ヒロインがストーカーで、ってネタを使いたいがためのドラマ化だったな
脚本家としては未来日記のドラマ化を口実に、仮想世界の話がやりたかったって印象だった
未来日記やDEADENDの条件が適当すぎて、仮想世界ネタの方がしっかりしててワロタ
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/03(月) 12:29:28.46 ID:x/S54zlB0
- 大ヒットっていうほどではないけどコケたという事もなくって所じゃないか?
内容的に万人受けするもんじゃないし
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/03(月) 12:33:09.87 ID:x/S54zlB0
- すまん851はアニメの話だ
ドラマはシリーズ構成の人の他作品見るに原作厨にはあんま優しい感じじゃないだろうと思って
手を出さなかったなぁ
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/03(月) 13:28:48.86 ID:lmCCh9oN0
- 母親に萌えてしまう禁断の学園ラブコメディが奥様は魔女日本版になった八神君の家庭の事情に比べれば大抵のドラマ化はマシな方
俺はあれで「ドラマ化という商売はそういうもの」という割り切りが出来た
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/03(月) 15:24:49.36 ID:Z+Kjnc2Z0
- 役者のごり押しもまだ少ない方だし
ぬ〜べ〜みたく学芸会レベルでどの方面からも擁護できない、というほどではないな
まあ商売としてちゃんと調理したものを出そうとした姿勢はマシかね
黒歴史として名前がでることで、未来日記の名前を思い出す人もいるしそういった意味では悪くはない
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/05(水) 12:07:26.45 ID:Edy5WTDl0
- エースの周年付録にユッキーと由乃が載ってたぞ
涙目とかユッキーヒロインだなおい
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/06(木) 13:51:09.72 ID:0r1TgvO/0
- 付録の奴ビックオーダーvs未来日記って書いてあったから剣呑な感じかと予想してたら
なんか仲良さそうでほっこりした
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/06(木) 17:59:52.27 ID:Y/64zHYy0
- 由乃さんの内心が険呑なことに気づいたユッキーが涙目になってる構図にしかみえない
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/07(金) 20:15:52.47 ID:H+2Xvp6j0
- 鈴ちゃんの表情もアレな感じなので
壱与ちんがスタンバイしてることに気づいたのかもしれぬ
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/10(月) 11:28:09.87 ID:P5tbSIUA0
- 好きな作品なのに勢いが完全に沈静していてワロタ
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/10(月) 12:09:49.58 ID:8Cblgc4e0
- もうだいぶ前だし完結してるししゃーない
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/10(月) 12:16:14.29 ID:/QHvP1F+0
- 掲載紙がマイナーで、最近はいろんなロワ物がでてるからそっちに流れてるのも多いだろう
これが週刊誌だったりしたらもうちょっといたかもな
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:41:14.93 ID:DlXzs03U0
- 最近は移り変わりも激しいしなぁ…しかしなんやかんやでアニメももう二年は前なのか
付録未来日記は多分由乃さんが主だろうし
ユッキーは小さくでも出てたら嬉しいなぐらいの気持ちで手に取ったが
無茶苦茶ありがてぇ…ムルムルも可愛いな
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/20(木) 02:27:40.41 ID:n4Ygf5uN0
- 昨日のことのように思い出すな
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/22(土) 01:06:29.15 ID:6DWH6qjg0
- dアニメで一気に見てみた。これめっちゃ面白いな。ゆのちゃん最高に可愛いじゃん。Yandere界のスーパースター桂言葉に肉薄するレベル。
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/25(火) 22:51:28.44 ID:BcdqzoFV0
- ピクシブみてたら由乃がランキング入りしててうれしくなったので記念カキコ
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/29(土) 14:30:59.19 ID:cwFs7NFmO
- OPに惹かれてハマったわ
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:02:56.05 ID:xiG8rfB10
- http://i.imgur.com/hC2ANVP.gif
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/21(日) 09:11:31.35 ID:LCWwvpgY0
- 音楽がいい感じで気に入ってる
サントラのCDのみは売ってないから残念
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/21(日) 23:44:10.37 ID:mk1QDA6z0
- 漫画とアニメ久々に見返したが11th出てくるまでは面白いな
風呂敷広げるのは上手いのに畳むのはあんまり上手くないな
しかしあの原作に対してアニメはかなり出来が良いな
BGMや主題歌も良くて雰囲気出てる
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/22(月) 00:45:38.48 ID:TPjG4rYp0
- アニメ本当にいいできだったな
アクションも迫力あったし良改変も多々あって
でも原作も好きだわ…どっちも話の筋同じはずなのに魅力を感じる場所がなんか違う不思議
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/22(月) 10:26:06.48 ID:lXuiMlBL0
- アニメは不満があるとすれば7thのレ○プは要らなかったな
あと由乃の可愛さより不気味さが目立ってた
ストーリーは突っ込みどころ満載なのに、それでも惹かれるから凄いなこの作品
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/22(月) 19:33:50.78 ID:lXuiMlBL0
- しかしやっぱり最後にあんな微妙なハッピーエンドにするくらいなら
由乃死ぬ前にデウスが気を利かせてくれても良いのにな・・・
アニメのNEXTPROJECT始動には心躍ったが
1年半も待たされた上にたった30分のOVA1本だったのには心底がっかりだったな
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/22(月) 20:21:57.21 ID:qkeFWajg0
- >>872
ドラマ…ゴウリキー…ウッ頭が…
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/22(月) 20:25:29.04 ID:5jc5dsQC0
- レボリューションって何だったのだろうか
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/22(月) 21:31:12.93 ID:IFicSRgd0
- アニメ版の恍惚のヤンデレポーズは至高
制作者のただならぬこだわりを感じた
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/24(水) 12:40:56.83 ID:q5E/7uA50
- 本編も気合い入ってたけどopとedも気合い入ってたよね happyendは良かった
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/25(木) 22:15:13.20 ID:AsN9Cskj0
- 由乃って3周目の世界に行ってやっと心を開いたんだな
それまでは本当にただのキチガイ
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/25(木) 23:54:12.73 ID:KBZs8XNE0
- 母親があそこまでメンヘラサイコだと
まぁ更生に地球二個必要だったということだな
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/26(金) 00:00:15.52 ID:NvIPGk060
- 施設に入ります→やっとできた親に虐待されます
→親をコロコロしてしまいます→そんな中好きな人が曲がりなりにもできましたが共々殺し合いゲームに強制参加です
環境が過酷過ぎワロタ…そりゃ心も開きませんわ
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/26(金) 00:31:14.64 ID:Ubvl1a/cO
- >>876
> opとedも気合い入ってた
あれで思いっきりネタバレしたけどな。
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/26(金) 00:36:18.89 ID:u/acfpQC0
- ゲームに勝ってもあまり報われないしなあ・・
2周目世界はどうせまた巻き戻すから一緒に居たいユッキー以外どうでもよくなってたと思うとああなるのもわからんでもない
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/26(金) 00:45:20.72 ID:mLIsdS3J0
- ネタバレするとその気持ちが
分からんでもないって言うのが
この漫画の好きなところの一つな俺
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/26(金) 01:15:43.15 ID:uPya9uMB0
- デウス的には由乃の雪輝に対する感情は本人が言ってた通り「誰でもいい」程度の依存対象だと思ってたのだろうか
由乃がゲーム生き延びたら依存対象が雪輝よりも更に先まで自分に未来をくれる神の座そのものにでも変わって世界もハッピーハッピーだねみたいな
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/26(金) 03:54:42.16 ID:NSzfWU6L0
- 宗教女殺す時に投げた鞠ってどこで拾ったんだっけ
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/26(金) 04:05:15.63 ID:uPya9uMB0
- 建物の床下
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/26(金) 04:23:42.50 ID:NSzfWU6L0
- thx 見直してみる
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/26(金) 22:48:22.80 ID:4V+eV+4N0
- お前らまだこのスレ見てたんだな・・・
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/26(金) 23:44:22.14 ID:NxWVrF8F0
- 冬休みだから人が多いんだろうな
次は↓に統合していいんじゃね、ちょうど900近いし
【ビッグオーダー】えすのサカエ総合スレ 29th【未来日記】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1401316872/
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/27(土) 00:27:04.18 ID:dayiVLhv0
- こっちアニメスレやで
そことの親和性は低いぞ多分
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/27(土) 08:16:10.25 ID:uBgO/KVF0
- 年代別ほのぼのアニメ
幼児:
小学生:ぼくらの
中学生:未来日記
高校生:スクールデイズ
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/28(日) 00:14:11.00 ID:WFxJ/ri20
- BDBOXとTV版って結構違う?
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/28(日) 09:08:54.80 ID:pp+diEiG0
- 少し不思議なほのぼのジュブナイルかと思って借りてきて見たら、
サイコパスを鼻で笑えるレベルのサイコヤンデレアニメだった件
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/28(日) 12:18:30.65 ID:wZdRZWen0
- 本放送時からそうだったけど、タイトルから青春物とか恋愛物って勘違いする人が多いのは何でだろ
「未来日記」ってそんなに明るいイメージを連想させる語感なのか?
>>892は多分、DVD版のパッケージ詐欺に遭ったんだろうけど
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/28(日) 12:56:44.98 ID:M9QQ3FM80
- 初めて見たときはタイトル通り日記に未来が書かれていく作品なのかとしか思わなかったけどなぁ どこをどう汲み取れば青春や恋愛ものと思うんだ?
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/28(日) 13:01:22.44 ID:gVBctOlM0
- まえにtbsで未来日記という企画あったからかな?
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/28(日) 14:12:54.24 ID:ULwvoaHs0
- 未来日記 おまじない
とかでグーグル先生に聞いたら結構可愛い使い方されてる用語なんだなと思った
tbsの企画とか恋まじない的な奴知ってたらそっちを想像するかもしれんな…パッケージもあれだし
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/28(日) 15:14:43.51 ID:46nktZ7h0
- ちょっとした先の未来が勝手に記載されていく主人公とヒロインが恋をする話
強ち間違いとは言えないのではないか?
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/28(日) 15:24:24.05 ID:qXiQZ+8i0
- 嘘は言っていないのじゃ
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/30(火) 05:48:49.38 ID:jMSUr9KG0
- >>891
BOXの方は分からないんで普通のDVD版と放送版の知識ですまんが比較すると
・6th戦で放送では省かれた由乃さんのセリフ「ちょろい!」が追加、また映像特典全員12thの声優さんが演じるゴ12thが拝める
・TV放送版ではあったエログロの規制が取れておっぱいがいっぱい
・作画ミス(服や帽子を脱いだシーンの次のカットで何故か装着してたりなど)の修正や細かい絵の修正、効果エフェクトなどの追加
・TV放送未公開のムルムル日記がちょいちょい追加(尚大人ムルムル先生、猫耳由乃さんなどが見れる模様)
・その他各種おまけとオーディオコメンタリーの追加
みたいな感じだったような…本編の未公開シーン追加とか、あまり大きく演出や物語の根幹が凄ぇ変わってる!!っていうのはなかった気がする
あと確かBOXの方は26話の続きの「リダイヤル」と原作11巻に付いてたパイロット版映像がついてる模様
こんな感じだろうか、あまり役に立たなかったらすまん
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/30(火) 20:40:59.54 ID:zY7D5ide0
- >>899
すごく参考になりました
ありがとうございます
- 901 :、@転載は禁止:2014/12/31(水) 13:23:46.69 ID:Pin25RRk0
- 7thは独立したナンバー保有者で神になる野望を口にはしているが、
親同然でもある8thの戦略の為に身を殉じることを受容している面もあるねん
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/31(水) 23:48:45.87 ID:lOvHw9V30
- そういう情もあるんだろうが
戦略的に見て7thは8thと同盟組むメリットって大きいよなとも思う
初オフ会シルエットでどうしてもお互い正体は分かっちゃうだろうし
- 903 :、@転載は禁止:2015/01/01(木) 03:38:48.76 ID:fihn4Qfx0
- 神になった時に善政を期待できそうなのは8th母ちゃん、仁義は持ってる7th、西島と出会って改心の余地が見えた9thもかな。
11thは無論、案外4thも力の誇示に走りしそう。12thは「正義教」カルトで全人類催眠化。10thは「犬の惑星」を作りそうだ。
3rd、5thが神になったら全世界北斗の拳。6thに至っては神になる目的が世界の滅亡。1st、2ndについてはストーリー通り、職場放棄・蒸発。
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/01(木) 13:10:00.14 ID:44MtBw4a0
- あげ
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/01(木) 18:24:32.63 ID:Ti1Cr1VD0
- あけおめ
4thは息子と妻が巻き込まれたら若干周回プレイに走りそうな気もあるが
観念して今ある世界を大事にしそうな気もするし、家族が普通に生きてたら安心して息子が暮らせる世界を作りそう
あと10thも時間を巻き戻して家族とやりなおすつもりも少しはあったっぽいからそこがどうだろう?
1stと2ndはニコイチがOKな状況かお互いあそこまで大事な関係にならなければ割と適度に世界を維持しそうだ
と個人的に俺は思った
11thは小説版だと新しい世界で桜見市キングダム創設するみたいなゆかいな野望持ってた
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/01(木) 18:41:55.99 ID:QHxaOoL60
- 野望が大きいんだか小さいんだか
ワケわからんねw
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/01(木) 23:12:55.11 ID:INwld5DI0
- このアニメ好きな奴は馬鹿
突っ込みどころ満載だけど、それらは置いといて
根本的に最後の一人にならなくても神様が
後継者決めればいいだけの話だったんよ
あくまでそのルールは人間が決めたもので
デウスが最後までそれを守る必要ないんよ
1thが別次元の神となり、2ループ目の
2thが会いに来てハッピーエンドなったけど
結局同次元に2人生存者がいるじゃん
デウスがルール違反してるじゃん
じゃあ初めからしろよ
そもそも全員は死ぬまでに
後継者決めても何の問題もないし
というか1万年も好きな人を愛し続けるとか
無理だから、絵空ごとにしても無理がある
このアニメ見て本気にしてる馬鹿だって
実際2年もすりゃ忘れてるって
1万年とかありえないし、
元から他者に関心なかった主人公ならなおさら
何もかもがありえない
馬鹿じゃないと楽しめない
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/01(木) 23:23:43.86 ID:4fdcbDII0
- 皆そんな事散々突っ込み尽くしてその上でこの作品愛してるんだが
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:01:18.69 ID:rgfEtm0U0
- 突っ込みどころある作品だけどキャラクターも魅力的だし楽しいよ
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/02(金) 01:44:31.18 ID:0/65gLKw0
- アニメにくだらんリアリティ求める人は生きててつまらなそう
ましてや新年早々こんな長文書くなんて・・・
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/02(金) 01:47:14.15 ID:tml3uUra0
- 1thと2thって辺りが頭悪そう
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/02(金) 01:50:53.33 ID:07Pch8gw0
- >>910
こういう人って『あーキモオタ共からかってやった、おもしれー』とか精一杯虚勢張ってるんだよ
中にはそれを他人に自慢する痛い人もいる
相手はどん引きしてるのにも気付かずに
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/02(金) 02:01:51.85 ID:PwSlO57R0
- 一話目からもろにデウスの茶番であることが明らかなのに
得意げに突っ込む辺り頭が弱い人なんだろうな
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/02(金) 04:18:10.16 ID:tml3uUra0
- 2年もすりゃ忘れるって、もう既にこの作品終わってから2年以上経ってるんだよなぁ・・・
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/02(金) 04:43:19.57 ID:P86wFblr0
- 確かに現実の恋愛じゃありえないだろうけどそれでも雪輝と由乃なら永遠にラブラブでいてくれそうな雰囲気あって好き
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/02(金) 10:07:59.58 ID:zuj86Nh+0
- ストーリーは最悪荒いしツッコミどころ満載だけどそれでも俺は好きだよ
- 917 :、@転載は禁止:2015/01/02(金) 19:25:03.36 ID:EhQWt20E0
- 仮に由乃が2周目雪輝を殺して3週目ゲームが始まり、ストーリー終盤で2周目同様由乃の秘密を雪輝が
知った場合、雪輝は由乃を殺してゲームを終わらせることを迷わないだろう。
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/02(金) 22:11:33.78 ID:A3OtQiWp0
- 機械翻訳っすか?
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/02(金) 23:29:01.14 ID:fkF/V2uO0
- 3周目でも由乃を救うとか言い出したら雪輝相当おかしいが…その道選ぶ姿も想像つくのが怖い
>>907
色々突っ込みどころがあるが1thと2thが最高に頭悪いな、コピペか?
意外と周回する前か後に由乃誰かがデウスに相談してればなんとかなった話だとは思うが
他者を信用できない2ndというのは作中で散々やってるから別にその辺の話運びは違和感なかったな
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/03(土) 22:17:17.77 ID:EJq7/+8s0
- 正直言って見るのが苦痛だったな俺は
ストーリーの稚拙さは置いておいても
主人公の雪輝にイラついてしかたなかった
もう1話目くらいからこいつ早く死なないかなと思ってたくらい
キャラも見事なまでに全員底が浅くて
それなりに衝撃的な背景のあった由乃も描き方が浅いから感情移入できない
強いて多少とも面白かったのは12thのキチガイっぷりくらい
まあこんなんだから最終話もそれほどの感動なく終わった
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/04(日) 00:04:00.22 ID:3WBLY2f10
- そんなアニメを見てくれてありがとう
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/04(日) 00:22:34.89 ID:hnM0Per90
- >>907と別人だとしたら
あと3ヶ月で放送終了から3年経つアニメのスレになんでいるんだと
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/04(日) 01:37:50.49 ID:lEX42LO20
- 大味なところはあるけど話は論理的に組み立てられてるし稚拙って事は無いな
>>920は自分の気に入らないアニメは駄目なアニメだと決め付けて叩きたいだけなんだろう
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/04(日) 06:44:09.79 ID:Z6zhxJNT0
- 920だが、>>907とは別人だし、このアニメが好きな人はバカだとも思わない
単に率直に感想を書いただけだよ
感想は人それぞれだから別に肯定的な意見しか書いちゃいけないことにはならないだろ?
ストーリーが稚拙と書いたのは、例えばタイムループ系の悲哀の描き方なら
まぎまどみたいに魔女化の必然や希望と絶望の相転移のような「仕掛け」が存在しないから
ストーリーとキャラの悲劇の間に有機的なリンクが欠落していて
それを単にゲームの勝者はひとりだけというサバイバルゲームの設定で
無理やり悲劇性をねじ込んでるようなところ
キャラの底の浅さは主人公達が中学生だからというのでは
みねね、くるすなんかには通じない
もちろん人によって観る観点の違いや関心の持ち方の違いがあるわけだから
面白いと思った人はそういうことを書けばいいよ
納得できるのならば自分の見えなかった部分が見えてくるから俺にとっても有益だし
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/04(日) 08:48:48.10 ID:BacFSmH40
- そんな長文書いてる時点でお察し
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/04(日) 14:53:39.83 ID:XyqF0Xbt0
- >>924
>>1でキャラアンチ禁止って書いてあるのに死なないかなはちょっと印象悪いな
別に作品を嫌ってもいいと思うし個人の自由だと思うが比較的ファンの集まってくる場所で
批判的な意見を書くと言うのはリスクが生じるし最悪マナー悪いねって思われる可能性もあるし
アンチスレとか吐き捨てスレとかもあるからそっち行った方がいいんじゃね?
っていうのは置いといて、好きな人の感想としては
雪輝にイライラするというのは創作者の意図でもある気がする
「ゲーム2周目であり雪輝に必要だと思われなければならない」由乃のキャラを引き立たせるためにも
「これが初ゲームで由乃の傍に居る依存対象者」の雪輝というのはある程度愚かでなければならないと思う
神の視点で見てる読者に「何ですぐ由乃の言葉に従っとかないんだ」「なんでそんなことしちゃうんだ馬鹿だなあ」という感想を持ちやすいキャラだろうと感じる
俺としてはお前そこで…?って所で変な行動したり両親死んでみんな殺して皆生き返らせるにシフトチェンジした後も11th戦で由乃使って友達組助けたり
最終回あたりの由乃との問答でこいつ本当に人を殺したりそういう由乃を見てるの嫌だったんだなぁって思える雪輝が辛くもあり好感が持てる存在でもある
由乃の背景は親父とおかん殺した後臭いとか関係者からの捜索願とか…とりあえずバレるだろ!とかつっこみ所は多々あったが
依存対象として雪輝と接しようとしてるのに本人の人柄に惹かれてほだされてんなと思える描写も多くあるにも関わらず
そんな自分にさえ気づけないほどこじれて葛藤してる最終回の様と2年前の由乃自身の対比が見てて悲しかったし感情面では浅いとは感じなかったな
またストーリーに関しても最初の方でちゃんと主催者が「こういうゲームです!!」って説明してるから
じわじわと真相が分かっていくまどマギとそこの仕掛けで比較するのはちょっと違和感がある
感想は人それぞれなんだろうが、勝手に自分が期待してた物が来なかったから「浅い」ってのはどうなんだ?
このゲームは確かにループものである必然性はない上それをすることで世界が滅んだりあの条件もあるからある程度禁忌ではあるが
だからこそ その選択を2度もしようとしてる人間の異常性や、そこまでして成功しても報われないし先に続かない悲しさみたいなのに魅力を感じるな
学がないから有機的なリンクの意味がちょっとよく分からんからその辺はちょっとごめん。
あとスゲエ長ぇ!!ごめん
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/04(日) 14:58:54.95 ID:XyqF0Xbt0
- スゲエ長ぇ!!は自分自身にな
…っていうか思った以上に長いなすまん
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/04(日) 20:48:41.32 ID:Z6zhxJNT0
- >>926
キャラアンチのつもりで書いたわけではなかったがそうとられてもしかたがない書き方だった
申し訳ない これは素直に謝罪する
雪輝キャラが創作者の意図というのには納得
実際に他キャラに視聴者が感じるような憤りやイライラを雪輝にぶつけさせているセリフがあることからも
明確に意図されたものだということは分かる
個人の許容度の問題かもしれないが、それでも視聴者に観続けるのが苦痛になるくらいまで
の小心ヘタレぶりや優柔不断ぶりを何度も何度も見せつけるのがどうなのかという疑問は残ってしまう
実際海外の掲示板での話だが、それで最初のほうで視聴を止めたと書き残してた人を何人も見た
由乃の感情面をあなたが感じ取ったほどに感じ取れなかったのは
たしかに俺の側の浅さであるかもしれない おそらくこんな雪輝になんで自分の命を張るほど
惚れることがありうるんだ、という気持ちが邪魔して、あなたほど悲哀を汲み取ることができなかったのかもしれない
仕掛けに関しては最初に設定を明かして物語を展開させるというのもたしかにありだとは思うが
それであれば物語をさらに深めるような展開が欲しかった 個人的にはどうしても平板な印象を拭えない
回が進むに連れての参加者同士の同盟や離反などがそのような展開だったのかもしれないが
その同盟や離反の動機が上手く描かれておらず取ってつけたようなものであったため
物語を駆動していくというより無駄な埋め草のように感じられてしまった
ただし終盤の不明遺体のDNA一致→由乃の虹彩認証という「矛盾」をタイムループ開示の伏線としたところなどは
展開としてはなかなかよくできていたという印象を持った
詳しく感想を書いてくれたおかげで少し理解が深まったように思う
たいへん参考になった ありがとう
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/04(日) 20:52:34.57 ID:7ZZpkxH40
- なんかいいやり取りを見た
本放送からだいぶ経ってこんなに熱く語れるのはいいことだよな
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/04(日) 22:47:26.42 ID:XyqF0Xbt0
- おお、あんな分かりにくい文章を読み取ってくれてありがとう。雪輝は本当に好き嫌いが分かれるな
自分は雪輝を取り巻く環境の変化のめまぐるしさからか あまり小心や優柔不断な印象は持たなかったんだが
そこら辺の個人個人での印象の違いも読後感に影響してるのは面白いな
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/04(日) 23:31:45.74 ID:iswTQvzVO
- >>928
> 同盟や離反の動機が上手く描かれておらず取ってつけたような
刑事の同盟破棄はムルムルの横槍が原因だけど、これタイムループの伏線でもあるんだよな。
序盤からムルムルがゲームをつまらなく感じ、退屈しのぎに横槍入れてる。
おそらく1週目では雪+由乃+刑事のチート同盟が終盤まで無双してて、面白味が無かったのかもしれん。(あくまで俺の考察だが)
そして同じ映像を2回も鑑賞するなど退屈極まりない。だから2週目でムルムルは同盟ぶち壊す奇行に出たのかと。
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/05(月) 00:50:50.03 ID:OV8HKkV60
- 適当なようでかなり細かく整合性とられてんだけど
終盤にネタ明かしされるまでわからねえから雑な印象持たれるんだよなw
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/05(月) 05:27:36.65 ID:Usecr8Pn0
- アニメのほうだとデウスに怪しまれないように、ムルムルが由乃の記憶を一部消してたが
あの設定原作でもやるべきだったよな
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/05(月) 05:43:15.36 ID:Xdz/It8E0
- なんだかとってもいいやり取りを見た
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/05(月) 14:54:20.43 ID:lLVa05Rc0
- 記憶消すとそれはそれでよくわかんなくなっちゃうから
原作はあのままの方がいいな派だ
誰とぶつかってないとか1周目妄想もできるし
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/05(月) 15:43:44.59 ID:Wl2P7O7GO
- >>933
小説版の由乃は1週目の記憶が無いフリをして怪しまれないようにしてたな。
刑事に裏切られることを承知の上で刑事と同盟組んでた。
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/05(月) 16:17:54.07 ID:I13GJjJD0
- 高坂邸での由乃のだから好きってどういう意味なのかイマイチ理解できなかった
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/05(月) 16:30:10.18 ID:Usecr8Pn0
- 依存できれば誰も良い
頼ってくれるならそれでいい
ってことじゃね
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/05(月) 16:47:34.09 ID:lLVa05Rc0
- お手が出来た犬によしよしと言うレベルの好きかと思ってた
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/05(月) 18:10:16.97 ID:jySb71xO0
- 記憶を完全に消してたとしたら疑問点のある台詞や行動も多いから
ある程度はあったんじゃないかね
平行線とか天野君時代の距離と1週目のことを表すかのような心理描写だし
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/05(月) 18:31:38.46 ID:Wl2P7O7GO
- >>940
市長が釜戸さん欲しがってたことを何で由乃が知ってたのか?ってなると1週目の記憶あるからってことで、
やっぱ完全に消してたわけじゃないよな。
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/05(月) 21:41:48.71 ID:I13GJjJD0
- >>938
依存できれば誰でも〜て割に2周目まで追ってるからイマイチピンとこなかったけど
頼ってくれるから好きってので由乃が相手と共依存の関係になりたかったと思えば納得 ありがとう
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/06(火) 00:36:40.45 ID:o+OcuqDG0
- 11話がありえないくらい酷かったんだけど、なんなのあれ?
アニオリ?それとも原作の時点で作者が発狂したの?
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/06(火) 00:55:23.97 ID:YpPTNUvb0
- 太陽にほえろ!のパロディとCパートは完全アニオリ
病院爆破からみねねと来須が同盟破棄するまでのくだりは原作通りだけど
漫画の方はもう少しギャグっぽく違和感なく処理してた
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/06(火) 01:07:05.18 ID:o+OcuqDG0
- ありがとう あのクソパロはやっぱアニオリか…
なんか絵柄も変だったし、展開もテンポの緩急も異常だったし、
ユッキーも最高に嫌な奴にしか見えなかったな
助けてもらった次の瞬間にはユノがおかしいってベクトルにしか話が進まない
ユノが介入しなかったら死んでたって事実は完全無視
あと来栖の嫁の声優が下手だった 芸能人とかとタイアップした時の匂いがした
ユノが消化器かかえてトイレに入るシーンしか面白くなかった
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/06(火) 05:19:35.75 ID:/mlwxRGa0
- >>945
来須さん裏切り回だよな
日記の性能(捜査権はく奪されたら使い物にならない)を考えるとあの時点でユッキーを殺すとガチで来須さんが詰むから
あのロシアンルーレットは由乃を暴走させるための釣りだったともとれるので由乃さんが介入しない方が戦略的にはよかった面もあるので
あながちユッキーの行動がおかしいってわけでもないと思うぞ…由乃さん止めるのに失敗したのは過失だがユッキー止められなかった自分を責めてるし
そこの事じゃなかったらごめん
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/06(火) 09:12:30.24 ID:o+OcuqDG0
- 確かにロシアンルーレットは殺す気なかったからユノを止めたユッキーが
正しかったんだけど、あの状態で把握できてた情報内でその判断ができる
わけじゃないから… カヲルくんならできただろうけどw
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/06(火) 09:27:23.29 ID:/mlwxRGa0
- 由乃が介入しなかったら死んでたはそこの事じゃなかったか
すまんかった
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/06(火) 11:41:54.51 ID:o+OcuqDG0
- あ、ごめん 主にそこのとこ
正確に言うと「死んでたと考えるのが妥当なところ」
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/06(火) 12:08:15.85 ID:d5jVh9pd0
- 1発目頭狙って倒れてるのにそのあと胴体に3発だからなぁ
助けてくれた事よりやりすぎな方が気になるのも無理ないと自分は思った
っていうかあのシーン初見の時笑ってしまったわw
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/06(火) 12:15:34.31 ID:/mlwxRGa0
- ストーリーの流れ的にその直前に由乃宅で記憶の改ざんと自宅に大穴あけてる大変おかしな由乃を目撃してるから
助かったことより先に由乃が心配になってこれ以上おかしくなるのを阻止するというベクトルに考えてしまったんじゃね?
まあしかし確かに好意を無下にしてるな
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/06(火) 13:39:38.21 ID:QrQwfFVc0
- >>920
未熟な主人公に本気でイラつくという器の小ささを何故そこまで得意気に語れるのか本気で凄いと思う
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/06(火) 13:43:23.48 ID:QrQwfFVc0
- と思ったら後の方で話し合ってたのか
蒸し返してすまん
キャラの心情は正直ちょっと薄っぺらい不満はあるよ
でもそれでイラつくってのはないな
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/06(火) 14:10:48.37 ID:1bDkD1k50
- 市長の時のユッキーと世界崩壊のユッキーは格好よかった
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/07(水) 00:10:35.23 ID:aR0+bCTK0
- ユッキーは襖開けて以降由乃を味方とは思えない状態だから仕方ない
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/07(水) 10:57:07.53 ID:RoC/i79J0
- 全くミリオタの気がなくても、これの拳銃の扱いは
おもちゃすぎてイライラしてくるな 展開含めて
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/07(水) 13:35:08.38 ID:QjrhA8aU0
- >>945
>助けてもらった次の瞬間にはユノがおかしいってベクトルにしか話が進まない
あそこって
4thが「悪人だから殺せない」情報を雪輝に言ってから同盟破棄→由乃さんがログインしました
↓
ヤバイ状況が悪化してるお願いだから普通の由乃でいてくれ
↓
私が来たからあーんしん^^
↓
( ゚д゚)・・・ソウダネ通常運転ダネ
って流れじゃなかった?
由乃さんがバンバン撃ってる時点でやや手遅れ感はあるけども嫌な奴とは思わなかったな
アニオリのギャグが微妙だったのは同意
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/12(月) 09:35:56.31 ID:kmY8D2F00
- このアニメはすき
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/15(木) 06:08:39.07 ID:N6AHbYo20
- 好きだけど由乃がいなかったらここまで好きじゃなかったなw
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/15(木) 07:57:05.52 ID:j8OR34Iw0
- そりゃヤンデレエリートアサシンヒロインだからね
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/15(木) 08:20:53.09 ID:/EUPLdHV0
- 由乃さんは強烈だったなぁw
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/03(火) 18:54:06.21 ID:sEGJPm6e0
- 由乃が敵に襲いかかる時の顔ヤバイな
野生の獣みたいな
ヒロインの顔じゃねーぞ
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/03(火) 19:16:10.75 ID:L8Dh6XMk0
- 作中でどんどんヤンデレっぷりが加速していったような
初期はまだ同級生と談笑していたりするシーンもあるけど
後半はもうユッキー以外はまともに会話できなそう
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/03(火) 20:56:42.84 ID:3EQArTtu0
- だがそれがいい
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/03(火) 21:33:05.48 ID:3tiDFnxt0
- ヒッキー以外の人間には敵意しかない感じがいい
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/03(火) 21:33:32.30 ID:3tiDFnxt0
- すまんユッキー
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/03(火) 22:13:13.63 ID:+8uIHVmO0
- しまっちゃう由乃さんか
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/18(水) 00:01:53.73 ID:MTYIh5zO0
- レイプされて着の身着のままタワーに不法侵入して
登るってどういう状況だよ
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/18(水) 01:49:43.71 ID:0Gh6p2XS0
- だって
アニオリ
だもの
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/18(水) 02:09:05.19 ID:tewAeSyj0
- >>968
飛び降り自殺でもしようとしたんじゃないかなあ
でもかまど達を悲しませるから死ねなかったとか
アニオリだけどね…
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/18(水) 08:13:23.73 ID:GP6C2W500
- あの胸糞アニオリ本当無駄だよな
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/18(水) 11:20:06.83 ID:mjshgTYY0
- 父親が天体望遠鏡引き取ってきて胡散臭いこと言っただけで、機嫌が治るユキテルとか、
急に展開が安っぽくなるシーンは何度も合った
大抵は安っぽいアクションシーンがセット
- 973 :970@転載は禁止:2015/02/18(水) 12:58:18.90 ID:PaGQZ+z+0
- スレ立ててみます
テンプレは前スレ部分を変えればいいだけだよね?
- 974 :970@転載は禁止:2015/02/18(水) 13:01:48.41 ID:fPiw2Nf00
- ごめん、なんかNGワード禁止って出て立てられませんでした
原因わかる方、スレ立てお願いします
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/18(水) 17:33:31.75 ID:7IH+Yww30
- 親父さんを許してしまう雪輝に疑問は抱かなかったな
九ちゃんろくでもない部分ばっか描かれてたから星見に行く約束なんて忘れてるだろうと思ってたら
あのカバンの中に望遠鏡が入ってた事になんかジンときてしまった…まあ俺だけかもしれん
ちょっとスレたててみる
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/18(水) 17:54:33.20 ID:7IH+Yww30
- ごめん駄目だった
誰か立てられる方お願いします
- 977 :970@転載は禁止:2015/02/18(水) 20:31:14.61 ID:JenQPh/u0
- 多分外部URLがNGワードなのかもしれない
試しにテンプレの重要部分と前スレ部分だけにしてスレ立ててみます
- 978 :970@転載は禁止:2015/02/18(水) 20:36:54.49 ID:D2BQ4mHv0
- >>977
スレ立て規制になってダメでした
申し訳ないですがどなたかお願いします
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/18(水) 22:00:46.85 ID:RyDj6y7S0
- 何度も手のひら返した奴で、母親殺しっていう取り返しのつかない事までしたのに、
またちょっとしおらしいとこ見せただけでめでたく仲直りとかないわ
あれもまた神社に呼び出す作戦かと思った
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/18(水) 22:24:41.97 ID:GP6C2W500
- 未来日記 84th
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1424265721/
ニコニコURLがNGみたいなんで抜いて立てた
- 981 :970@転載は禁止:2015/02/18(水) 22:39:51.31 ID:D2BQ4mHv0
- >>980
ありがとうございます
ニコニコがNGだったのか…
>>970とったのに申し訳ありませんでした
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/18(水) 22:51:32.02 ID:GP6C2W500
- よく知らんがなんかやらおん騒動が関係してんだろ
スレチすまん
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/18(水) 23:48:55.11 ID:7IH+Yww30
- 父親を殺してやるって言ってたのに許したならついていけなかった気もするがが
自首してくれと思ってて親父も自首するって言ったからか
流れ的に自分の中で勝手に納得しちゃってたのかなぁ?
7thアニオリは学生時代のイチャイチャ部分は好きだ…もっとくれ
感情移入するのに不幸な過去というのは効果的なんだろうが放送時も結構賛否分かれてたな
>>980
乙
ニコニコのURLNGなのか
- 984 :970@転載は禁止:2015/02/19(木) 00:34:01.62 ID:kGr27Kfg0
- >>983
・周回プレイまでしても報われない辛い由乃(とユッキー)
・かまどに保護されてからはずっと幸せで二人で一緒に神になれる恵まれた馬鹿ップル
という対称的な差が個人的に好きだったから、可哀想な出来事はいらなかったな
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/19(木) 00:34:37.50 ID:kGr27Kfg0
- 名前戻すの忘れてた、ごめん
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/19(木) 01:04:01.70 ID:R3k/5GDx0
- 冒頭の親に捨てられてるという時点ですでに悲しいしな
俺も語り過ぎない原作の方が好みだったりする
アニオリだと12thさん演出とかモザイクもいい感じに取りこんでて好きだ
ダダダダンはダイナマンのダダッダ!の所とか意識してたりするんだろうか
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/19(木) 12:35:14.59 ID:XWuDEZKs0
- 梅
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/19(木) 12:43:05.38 ID:XWuDEZKs0
- 梅
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/19(木) 20:44:50.72 ID:XWuDEZKs0
- 梅
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/19(木) 20:48:30.15 ID:XWuDEZKs0
- 梅
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/19(木) 20:50:37.70 ID:XWuDEZKs0
- ★
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/19(木) 20:56:46.23 ID:XWuDEZKs0
- 梅
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/19(木) 21:05:38.78 ID:XWuDEZKs0
- 梅
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/19(木) 21:29:00.30 ID:XWuDEZKs0
- 梅
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/19(木) 21:50:35.75 ID:tHre4axn0
- 梅
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/19(木) 21:51:15.63 ID:tHre4axn0
- 梅
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/19(木) 21:51:48.73 ID:tHre4axn0
- 梅
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/19(木) 21:52:20.78 ID:tHre4axn0
- 梅
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/19(木) 21:52:49.80 ID:tHre4axn0
- 梅
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/19(木) 21:53:16.75 ID:tHre4axn0
- 1000ならhappyend
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
264 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)